2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ID無 宇宙よりも遠い場所は一般人を見下す選民思想の糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:01:15.04 .net
!extend:none::1000:512
↑を一行目に入れること

南極の母親が生きてたら笑う
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:08:53.37 .net
>>96
なんかもうこのアニメの企画を立てたこと自体が間違いのような気がする。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:17:22.87 .net
最初の数話はリアリティがあるとか言ってた本スレも
今ではリアリティなんて要らないんだよ
細かいこと言うなって
糞アニメの王道的展開になってるな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:50:57.95 .net
社会に対する示威行為が人目をチラ見しながら騒ぐだけなのは生々しい底辺のリアルだ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 06:24:21.52 .net
せめてしらせだけでも南極馬鹿なところが欲しい。みんなを見返したいというのも行方不明の母を捜したいというのも結構だけど、もっとポジティブに「南極が好きで好きで堪らない!」という部分が欲しい。
四人の誰にもそれがないから別に南極じゃなくてもいいじゃんて思ってしまう。特別な訓練を受けたプロではなくただの高校生なんだから南極観光にしかならないのは仕方ないんだが、
一人も南極そのものにのめり込んでないのがどうにも引っ掛かる。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 06:38:39.46 .net
6話の空港以前に旅行って名言してるし
仕方ない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:17:52.21 .net
>>110
当初の期待と違って人は入れ替わったな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:51:09.17 .net
>>108
出だしからコメディータッチだったっけ?
寧ろ最初に出したテーマはジュブナイル且つ詩情感ある自分探し演出や
関係省庁チラつかせて崇高な目的っぽく見せかけてたよね
そっちを期待したらどぎついコテコテ漫才みたいなJK集団描写に堕したという感じだけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:41:35.63 .net
もう切った
糞だし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:59:38.49 .net
もっと訓練話とか特訓話とか猛勉強話とか入れろよ。
札束落とした 友人が裏切った パスポートがーー! なんてどうでもいい。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:20:55.71 .net
監督と脚本の南極詐欺が無様に失敗するのをニヨニヨ最後まで見守る為にここに残っているよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:49:38.71 .net
ノブナガ・ザ・フールや正解のカドを完観した俺には、この程度の駄作の視聴など造作も無いこと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:00:18.00 .net
その程度俺だってやってるわ
思うに南極の糞さは鉄血に近い

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 12:27:47.36 .net
>>115
第一話冒頭、家族が寝ている主人公の顔にぬれタオルおいたろ
思えば最初から狂っていたのかも

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:55:40.64 .net
>>121
本編はあれで死にかかっているキマリが見た「自分が死ぬ前にしてみたかった」幻想らしいよ
最終回はキマリのお葬式で締めだよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:25:42.92 .net
ネットで幾らでも見直せるのに、アニメごときでBD買う奴とかキモい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:12:05.85 .net
キモくてすみません

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:42:36.19 .net
http://yorimoi.com/special/clg-6.html

ー第6話でキマリたちは出国し、シンガポール経由でオーストラリアのフリーマントルに向かいます。実際の観測隊の皆さんもこのルートを使用するんですか?

小濱:いえ。実際は隊員は成田空港に集合してからパース(オーストラリア)へ向かいます。
    フリーマントルはパースから約20kmのところにある街なので、そこからバスで移動して現地に到着する流れです。

・・・・わざわざ取材しておきながら友情話したくてこれ無視した訳ね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:44:05.03 .net
ーーたしかにそのほうがキマリたちのようなアクシデントも回避できそうですね。

小濱:そうですね。100名近くの隊員がいますから、バラバラで動くといろいろとリスクが大きいんですよね。
    なので航空券も極地研が一括購入して成田で配布するようにしたりと、なるべく紛失の恐れがないような流れにしています。

・・・・未成年4人だけ行動させて、パスポート紛失が起きる事なんぞも論外って事だな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:33:54.33 .net
>物資が基地に運ばれてくるまでには一週間程度かかるので、
>当座の生活用品だけを手荷物として持っていくんですが、
>その際の規定が「体重を含めて100kgまで」なんです。

家を出るときに100kg以内とか悩んでたけど、
100kgにまとめるのは南極に着いて「しらせ」から
基地に向かうときでいいんじゃん・・・
スタッフわかってんの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:43:30.08 .net
予告動画見たけど次回はしらせに乗ってたな
研修?のときにいたババアも乗ってた

大人(笑)がようやく話に絡んでくるのか?と思ったけどそいつが回想してるシーンで使われる程度かもな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:55:41.51 .net
>>125
じゃあ取材を活かして(?)バースで友情話すれば良いじゃん。
このアニメの内容じゃ取材が何の意味も無い。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:47:10.31 .net
>>123
円盤購入は基本的に続編見る為の資金提供のようなもんでしょ
でもこれの続編って・・4人でワーワー旅するアニメがそんな見たいかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:50:37.68 .net
なんちゃって南極アニメなんだから乗り継ぎが必要かとかバラバラで行く危険について指摘しても意味ないだろう、どうせ調べてないしと思ってたけど、わかった上で変えてんだな。びっくり。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:59:23.33 .net
どうせ突っ込まれるのはわかってたから
わかっててやったんですよって
先に予防線を張ってるだけ
姑息

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:00:57.57 .net
取材が一切活かされてなくてびびるな
100kgの荷物制限に至ってはただの嘘じゃん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:20:13.39 .net
海外渡航経験0、英会話力0のパスポートの扱いさえ適当なお友達4人が仲良く南極ってやっぱ無理あるね
原動力も浅いし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:42:45.50 .net
スケジュール通り到着しないことが確定しても
まだパスポート紛失を報告しない素人ツアーリストの糞アニメ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:37:29.51 .net
7話予告のナレーションが意味不明だった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:43:10.03 .net
自分の経験談から言って
細けえ事はいいんだよ!
って本スレで言ってるアニメは泥舟

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:14:59.79 .net
>>112
しらせはそれ割とあったように思うが
「待ってろペンギン!」とかいう
行方不明の母親云々が目的の奴がこんなテンションになるだろうか、みたいな違和感ありまくりのやつが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:05:06.03 .net
>>136
そもそもが意味不明だから余計たちが悪いよなから

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:23:35.81 .net
1と2巻は5000枚くらい行きそうだね
3巻は4000枚くらい
文科省まで巻き込んでる割にはお寂しい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:55:36.41 .net
6話で本スレの勢いが一気に落ちたね
美少女動物園に振ったからかな
硬いのが好みだった連中が離れていったか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:21:44.91 .net
>>141
>硬いのが好みだった連中が離れていったか
5話と6話で一気にね、今は涙が止まりませんとか、涙腺ぶっ壊れてる感性の奴が主体だ
ただ7話以降の南極編の展開次第では多少、ドライに見てる堅い連中が復帰するかも

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:52:30.81 .net
>>138
正直、報瀬ってミスキャストだと思う、ポンコツにしてしまったのも、母親遭難設定を作ったのも

国から昭和基地払い下げるから民間で管理運営するかでベンチャー企業が名乗り上げたってのが
前回の南極派遣で、そこで1名行方不明出しちゃって、今回はそのリベンジ・プロジェクト
となると、報瀬の存在は割りとプロジェクト復活の目玉って言うか、南極へ再トライする口実に出来るんで
なんで報瀬にも最初から声かけないんだ?・・って思う

だから正直、報瀬母の遭難話はいらんとも思ってる
そうすると報瀬の存在が特別になりすぎて、彼女が南極行きが出来ても、あまり特別な感じがしない
単純に南極に取り憑かれた娘が南極行きを目指す物語だけで良かった気がするのだ
下手に母親遭難話なんて作るから報瀬が南極行ったらその件を回収せんといかんし、もし遺体が見つかる
エピソード盛り込んだら一気に話が暗くなるし、仮に生きてましたなんてなったら「タロジロかよ!」で
バカアニメになってしまう
まあ、そこは「お母さん、あたし南極に来たよ」程度で母親の本を雪原に埋めて帰る程度で済ますと予想してるんだが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:08:44.25 .net
熱心に観てるね。
母親遭難してる設定って仮にもう少し南極に真面目に向き合う展開だったとしても足かせになってただろうね。これはゆるゆる路線だから尚更違和感ある。
仲間は変な設定のない南極博士一人でよかった。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:17:10.20 .net
そもそも民間初チャレンジで初の女性行方不明者だして、僅か3年でプロジェクト復活は幾ら民間とは言え有り得ないレベルな話だけどね
それをもしやるなら、前回の行方不明者の回収ってのは大きな大義名分になるし、そうなると娘の報瀬の存在は大きくなる
だから、こんな設定はいらんって思うんだ

あと、ついさっき本スレに書いたけど

16歳女子高生、南極点から「サンドイッチ」で反撃 ユーモアで差別に対抗、世界から賞賛
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/05/polar-hattrick_a_23352824/

これをモチーフにして仲良し女子高生4人組が独力で南極点到達を目指すチャレンジ物語とかでやって欲しかった気も
その方が訓練から準備から極点までのサバイバルまで硬い人達も巻き込めて興味深く濃く描けたでしょう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:00:22.81 .net
いや、「前回行方不明になった奴の娘連れて南極リベンジします(しかも現役JKなのに3ヶ月学校休ませて)」
なんてやったら世間から非難囂々やろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:43:22.34 .net
>>146
考え方の違いとは思うが、ならんと思う、むしろ行方不明で放置のまんまの方が非難されそうだ
ただし、行方不明者捜索の為の再派遣ならともかく、作中で描かれている様な企画では復活自体が有り得ないけどな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:57:50.25 .net
福島ケルン事件の時は遭難から8日後に福島隊員の死亡認定がなされているから
例え遺体未発見でも報瀬ママの場合は3年見つかってないとなれば、とっくに行方不明者
扱いでは無く、はっきりと死亡者扱いの筈なんだけどな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:35:26.31 .net
ドキュメンタリー 南極大陸 〜母の足跡を追って〜
報瀬主役にしてやっとけ
あるいは二人か三人くらいのが閉鎖感出ず丁度良い感じだったと思うで
四人と三人では閉鎖感が結構違う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:45:48.78 .net
>>146
南極目指す障害が世間の反応所か同級生の陰口や友人関係という南極関係無い身近過ぎな問題にフューチャーされてたからなぁ
親や休学や金銭問題、乗船方法はあっさりというかテキトーな解決だったし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:56:54.23 .net
>>112
これわかるわ
内から溢れ出る学者バカ的な理由が無いんだよね…一番マシなシラセにしても母親を探したい、更には
それをバカにした奴らにざまぁみろって言ってやりたいっていうのが理由になってるし
外圧に反抗しての理由付けが俗っぽくて嫌だわ、作中人物も話作ってる人間にしても一般人に対して
アピールしないと彼女たちのしてることに価値が成り立たない、って目線なわけだから
宇宙より遠い場所ってのが、一般の理解と興味が無いために結果的に宇宙よりも遠い場所になってる
って恨み節に見えちゃう、タイトルは詩的なのにね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 14:06:02.79 .net
前から何度か言ってるけど報瀬は女シャクルトンなアクの強いキャラで良かった
なんで、あんなウジウジ、ナヨナヨした変なキャラにしちゃったんだろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 15:10:14.22 .net
>>147
3年も経ってから行方不明者捜索って大義名分もよく分からんし
そこにド素人の娘連れてく意味って何よ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 15:46:42.48 .net
>>153
報瀬以外はいらんと思うよ、正直、結月も

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 15:47:11.73 .net
捜索より慰霊目的でもいいかもしれんけどな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 16:27:14.49 .net
普通に墓参りとケジメつける為だろ
南極の雪は動いてるから行方不明者はなかなか見つからない

基地から4km離れた場所で8年後に遺体が発見された福島隊員はラッキーだった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 16:29:37.38 .net
貴子の墓標はあるのかな?、前回撤収する時に建てたんだろうか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 17:12:10.66 .net
なんか信者が普通に紛れ込んでない?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 17:20:31.06 .net
>>158
本スレはとにかく作品褒めないと絡まれる、疑問を書くとアンチ扱いされるで
アンチってわけじゃないけど信者でも無い中立の人で本スレ書き難いって人は
こっち来てるだろう
考察スレ作ればいいんだけどね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:30:28.99 .net
余分スレでも使ってりゃいいのに

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:36:40.19 .net
>>153
事故って今度こそプロジェクトにトドメを刺すためだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:41:50.44 .net
シナリオ的に南極でトラブルから大団円やったら
トラブル時点で大炎上するな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:10:01.73 .net
前回で死亡者出してるんだから、相当に神経使った派遣になるのは当然だよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:48:24.61 .net
日向が結月に「お前、パスポート持ってるよな?」「持ってますよ」「だよな・・・」のやりとりの時に
結月「日向さん何か隠してますよね?・・・・隠してますよね?」って、あの時だけならないのも
都合いい展開だな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 20:15:28.33 .net
>>163
行方不明者が出てるっていう重さと全体のゆるいノリ(特に実際に南極行ってるOPのお気楽観光具合)がとにかく噛み合ってないんだよな
しらせのキャラからしてブレッブレだし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 20:24:44.35 .net
これでまた大幅失速したら他のアニメ叩きや荒らしが酷くなりそうだから無難にシラケてもらいたい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 20:57:57.69 .net
7話はこれまでになく殺意沸くレベル
いくら民間移譲されてる設定でも関わる限り責任は生じる
メイン4人には精神論しか残されてないし、実際そのまんまな自己紹介を隊員にしやがった
これまで積み上げてきた実績や描写がないため
急に鋭い視点を持てるわけなどないのだから

大人たちは紹介しただけじゃねえか…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:01:02.93 .net
これが面白くみえると思ってつくるとか病気

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:15:31.80 .net
南極へ行くという目的に邁進してて本隊が南極へ行く目的に
目を向けていませんでした。いやーありがちですなぁ…
折り返しの7話にするネタかよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:16:50.13 .net
急に状況に置かれて南極行きを不安に思い出すとか
おまえら(=あのポンコツ4人組)ごときが考えんなとも思った

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:20:47.19 .net
なんかもうこのアニメそのものが…
今回の話はアニメの惨状を表しているような

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:24:25.56 .net
なんか音とか音楽で感動っぽくしてごまかしてるけど中身薄いよね
あとコメとか信者が他作品より粘着強そうで気持ち悪い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:27:13.31 .net
演出で断片的にでもよくみえればいい人向けだって証明してるよな
有言実行でも不言実行でもなくひたすら他力本願

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:32:05.14 .net
大人の顔とかぎょろとしてなんか気持ち悪いと思ったが君縄模倣で角川が売る気マンマンなんだな
シーンの雰囲気やふわっとした精神論で誤魔化すだけなのはまんま一緒だしやっぱり最後爆破するのかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:35:17.63 .net
これは酷い

計画自体怪しい民間南極観測隊
全員帰ってきたと嘘をつく
ガキ共はうるさい
オーストラリア感がまるでない
何故か現地の買い物で日本語で会話をする

終いには次週は嵐に巻き込まれる感丸だし
冒険ものじゃねーんだからさあ…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:38:04.89 .net
abemaで見てたけど終盤の報瀬のコメントに対して涙腺がー泣けるわーとか言ってるアホが多すぎて笑えた
どうなってんだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:40:06.17 .net
>>176
そういうやつらが騒いんでんだよ至る所で…残念ながら…

来週は出港延期ネタか船酔いネタ確定か

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:41:13.15 .net
JK=犯罪とかキモオタ丸出しで気持ち悪かった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:43:39.67 .net
アバンのインタビューシーンで能登を笑わせようとする行為の不真面目さに
南極行きをシリアスに捉えてる発言してるのと同じ人間と思えない

こんな悪ふざけを差し込む事と面白いでしょって思ってるんだろう感性が
監督と脚本どっち主導か分からんが終わってる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:52:28.04 .net
オンとオフのメリハリがないのが大人じゃないんだよな
ふざけるのは酒飲んでるときだけにしやがれっていう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 22:53:56.09 .net
次回「宇宙より遠いトイレ」

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:27:37.14 .net
唇がひび割れして日焼け止めが必須でネットが遅くて娯楽施設がない過酷な環境って
マジでスタッフは南極バカにしてるだろ
どこの誰があの台詞で「南極って厳しいなぁ」ってなるんだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:28:58.46 .net
>>172
ラブライブ!という似た前例が有りまして、あちらも花田先生の作品です。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:37:26.43 .net
観測船がフリーマントルまで来てる段階で「本当に行けるのか?」とか「計画に無理がある」とか
今さら何言ってんだ。まさか先のことを考えず見切り発車したわけでもないだろうに。

国が新しく観測所作るのに民間でそれより劣る設備を作る必要がない、という作中の指摘も
正しくて、しかも天文学って一番金にならない分野だし。

インタビュー受けてる体調を笑わせたり、「女子高生に手出したら犯罪だからね!」みたいな
こと言うのもまともな大人の態度じゃない。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:56:58.31 .net
アベマで7話最速視聴してから、今になって気づいたけど

この大人たちならミッション失敗し当然だよなっていう雰囲気で溢れてたよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:01:36.31 .net
で、このガキ4人の保護者はこの船が危ういことを知ってんの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:21:08.17 .net
話数進む毎にどんどん馬鹿馬鹿しくなっていく
覆面JKとか南極着いてもあのノリでやる気かよ

だいたい夏の南極は観光ツアーで行けるのに
本当に行けるかとか、越冬隊が3年間休止したとか、あり得ない
南極調査は重要な国家プロジェクトなのに設定が馬鹿過ぎる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:23:41.17 .net
>>185
つい最近人が行方不明で生存は絶望的になってるのにな
こんなんじゃ再発防止も絶望的だ
もう死ねよこいつら全員

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:30:26.58 .net
7話は自分的には良かったと思う
なので5話と6話で無駄に尺使ったのが余計に腹が立つ
シンガポールはまだ許すとしてメガネ回は絶対に不要
今回のをせめて6話でやっとけ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:31:39.23 .net
海外にさえ行ったこと無い娘が最近出来た友達達と怪しい民間船に男女相乗りで3ヶ月学校休んで南極行きます(過去に行方不明者出してます)
普通の親じゃなくても許さないと思うが、学校も許可するんだろうか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:32:20.24 .net
駄目だ!この世界は大人の判断や責任がどこにも無い。
かつての花田の代表作ラブライブ! ラブライブサンシャイン!の更に劣化版だ。

もう南極で狂気山脈見つけて全滅ENDで良いよ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:53:18.69 .net
その場その場でそれっぽい話をくっつけてるだけだから寒気がするほど薄っぺらい
重くするなら重くするでせめて話の筋は通せやw
南極も視聴者もバカにしてるのが透けて見える

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:58:44.29 .net
レジャー感覚で南極に行って人1人殺してるバカ女の元に3年越しに集うバカ連中
ここにきて3年前にこのバカ女2人が南極行きのチケットを掴めた謎を更に増やすスタイル

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:35:46.63 .net
薄っぺらい・・・
大人メンバーですらJKのノリ・・・
そのくせ都合のいいときだけシリアスぶる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:41:33.06 .net
計画の甘さで死人まで出しておいてあのノリってほぼサイコパスだろ
つうか母親死亡設定が思いっきり浮いてんだよな
安易に人の死を入れることで薄っぺらくなる典型的なパターン

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:43:32.65 .net
花田「じゃーん!母親生きてますからー!!アンチ息してりゅー?w」

これがあり得るのがまた怖い

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:49:54.97 .net
異世界ファンタジーじゃあるまいし流石に死んでるでしょ、と思いたい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 02:25:36.30 .net
>>192
素人の創作でたまにある「いい話っぽい話」なんだよなぁ雰囲気だけ
やっすい神回だわ

>>175
「帰ってきた」は3年前のメンバーが全員また集ったって意味だろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 02:27:51.26 .net
「今回は人員不足」+「全員帰ってきた」のドリームコンボ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 02:47:02.55 .net
>>199
あっしらせ母以外にも死人いるってことかぁ(棒)

とにかくめちゃくちゃだよ
これを毎回神回とか持ち上げてるの、別の作品観てるのかと不思議になる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:05:38.76 .net
今回4人が不安になってた「資金不足」だの「計画そのものが無謀」だのって
確か1話の時点でメガネが警告してたことじゃなかったか?
メタ的にはそのメガネを振り切って出発したのに何でまたそんなとこに後戻りしてんだよ
「全くのノープランで飛び出したアホ4人組」って印象が助長されるだけなんだが
何がしたいのこの脚本

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:19:21.32 .net
>>200
本スレの持ち上げ方は気持ち悪いね
盲目な信者感
業者でも入ってるんじゃないかとさえ感じさせるわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:55:27.60 .net
前回からさすがにノリがガキ臭すぎてきついわ
しらせ母達のエピソードは「そんなノリで南極行くと死ぬよ?」ってことなんだと思いたいが
果たして後に活かされるんだろうか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:36:17.98 .net
なんか7話はダメさが決定的になったって意味で最悪の回だったと思う
おちゃらけとシリアスの食い合わせが最悪
要らないおちゃらけに要らないシリアス

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:48:48.13 .net
シンガポールで余計な1話費やしたんだしそのままJK漫遊記でもよかったな
最終回はママを見つけて帰国してフィニッシュだろうな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:51:52.72 .net
主役の面子はほぼ物語だが面子増えたらノゲラになってら
物資不足や船員のイザコザは一切なさそうだなこれ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 05:57:16.05 .net
>>201
南極で星を観測するという偉大な目的を成し遂げればそんなのは払拭されるのでセーフ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:36:07.04 .net
空が見たけりゃアラスカで良かっただろ…

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200