2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は女奴隷だらけの糞アニメ3

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 11:31:39.36 ID:1fV5TG+a.net
捨て石となって低賃金で糞アニメ作らされるスタッフがかわいそうで
涙が止まりません

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 11:33:03.56 ID:zVRebLD6.net
>>890
そりゃそうだ
リスクヘッジのために組み込んだゴミに大金投資するやつなどおらん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 11:38:27.78 ID:Hm3tNCYd.net
>>891
制作側も低予算に合ったシフトでしょ
監督もこりゃダメだという作品には力入れない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 11:43:35.70 ID:df8d9BvO.net
>>893
字デカくするだけで不満はだいぶ解消するんだがな
読めない字を絡めての主人公の呟きでなんのこっちゃ状態
漫画じゃコマの3割くらいで表示してたりするのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 11:45:02.73 ID:LTUaLchs.net
スマホもデスマも原作1冊1300円だからな
馬鹿な客しか買わないと最初から舐められてる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 11:51:47.22 ID:nsWO/fuP.net
つか、水準よりやや下の能力がある製作者なら、それなりになる作品だろこれ
予算どうこうじゃなくて、構成や演出がそもそもおかしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 11:57:23.08 ID:1fV5TG+a.net
>>895
ハードカバーみたいな値段してるな・・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 11:58:57.70 ID:nsWO/fuP.net
拙い絵のコミカライズにトリプルスコア以上の大差で能力の差を見せつけられて劣ってるっていう
現状を、この無能アニメ制作者を擁護してる池沼は認識すべきだろう
大沼は業界追放でいいよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:00:00.71 ID:7QfFMSbK.net
コミカライズ3巻まで読んだが糞糞だったぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:04:22.14 ID:nUPZCcdg.net
>>895
無駄に大判なだけどページ数は普通の600円本と変わらないというw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:12:05.91 ID:1fV5TG+a.net
絵本みたいな感じなのか、
それとも老眼にあわせて字を大きくしているのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:14:10.97 ID:wyyaZfLd.net
作者が作中から滲み出るド底辺臭が凄いんだけど
家全員金持ちで山の手育ちだったCLAMPは
CCさくら今見ててもかなり滲み出る金持ちの余裕というかそういうのを伝わるの見てると
馬鹿や底辺に夢みさせて搾取するビジネスモデルいい加減やめろよと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:15:42.25 ID:Hm3tNCYd.net
>>896
どんな名監督でも原作うんこで低予算で爆死確定なアニメなんてやる気が出ないから手を抜くかと
せめて原作に光るものがあれば低予算アニメなりに売れるアニメを作るだろうし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:22:04.39 ID:JHgbNE/K.net
奴隷ハーレムから始まる異世界狂騒曲

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:26:35.36 ID:1RtO6UFh.net
4話すっ飛ばして5話見たんだが
催眠や魅了スキルが使えて何故奴隷の立場に甘んじてるんだ
商人なり主人なり意のままじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:31:36.38 ID:nsWO/fuP.net
>>903
同じ題材からコミカライズに遥かに劣るごみしか作り上げられない無能アニメライン工監督でも
擁護しようってウジ虫以下の支持者がいるもんだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:42:38.96 ID:Hm3tNCYd.net
>>906
カドカワなろうアニメが全てコケてるならライン工制作を擁護しているというツッコミも受け止めるんだけどね
ちなみに君はスーパー監督で低予算じゃなければデスマコケさせずに済んだと思ってるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:45:22.90 ID:1fV5TG+a.net
>>907
経歴に傷がつくからスーパー監督は辞退するだろうな・・・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:46:43.77 ID:1fV5TG+a.net
>>902
自分の知らない世界は、取材というか資料調査してから書くもんだが、
なろう小説には全くそれが無いからね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:48:15.37 ID:zVRebLD6.net
出版時の本のサイズの違いは利益率と出版経費の兼ね合いの問題

出版経費は文庫本も単行本もほぼ変わらない

文庫本は利益率が低いけど商品単価が安いので、面白い作品なら爆発的に売れる

単行本は商品単価が高いけど利益率も高いので、売れない本でも一定の利益が期待できる

売れそうな作品は単行本で出して売り部数が中途半端になるより、文庫本で出して多売した方が
利益率は低くても収益が大きくなる

売れない本は利益率の低い文庫本で出しちゃうと出版経費の回収すらできないので、
利益率の高い単行本で出してどうにか利益を出す

だからなろう産でも大物の初出は文庫レーベルで出しているし、売れそうにないもや
書き直し再販で初出ほど売れなさそうなものは単行本レーベルで出してる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:49:04.11 ID:Hm3tNCYd.net
同じ低予算でもこのすばは成功した
そういうことだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:53:49.90 ID:nsWO/fuP.net
だから水準よりやや下の能力の監督であれば、こんな惨状になってないだろうと言ってるんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:59:19.33 ID:1fV5TG+a.net
スレの流れだと、監督変えようが何をしようが、どうやっても面白いものにはならない。
糞を一流シェフが調理しようと、糞以外の何かになるわけではない。
って感じなんだが。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:01:37.61 ID:Aja4wf/z.net
原作を変えればワンチャンいけるやろ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:02:54.07 ID:jdAO1DdX.net
最初の3人はなし崩し的に仕方ないとしても
追加の二人は明らかに買ってるし
でも理由はサトウって聞こえたからというしょうもない理由

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:03:03.95 ID:f8OW1NCT.net
元も子もない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:03:24.16 ID:vtbWKIhN.net
バカテスと落第騎士だけでも割と優良監督だと思うが
原作悪けりゃたとえ京アニが作っても甘ブリ小林みたいにどうにもならん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:03:44.80 ID:1fV5TG+a.net
キャラだけ残して別の人が完全に作り直してもダメじゃね。
キャラクターに魅力ないもの。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:06:30.11 ID:Xsq4dfW4.net
>>911
普通に原作の違いだろうな
コミックも小説もこれは普通に面白くない
キャラクターは増えるけど扱い切れてないし被るしでね
ヒロイン何人かリストラしたらスッキリする感じ
町中も二週とか三週する意味がないし、これってヒロインの都合だけだから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:21:22.37 ID:lofQ0Ymd.net
オフィのキャスト見たら8人も女いて草wスマホより多いやんけw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:21:25.98 ID:6X5VoU8M.net
じゃあもう原作と監督とスタッフとキャスト変えようよ
そうすりゃおもしろくなる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:29:55.43 ID:zmT6vJ58.net
>>905
魔法で契約した相手に掛けると命令違反で首が締まるんだってさ。商人のおっさんに拾われたときはスキル隠すのに必死で契約するまで思いつかなかったらしい。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:29:58.90 ID:0a4mz2E3.net
別モンなんだよなぁ…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:38:22.66 ID:fJrIdxfr.net
金髪幼女になってるやんw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 13:55:38.00 ID:JHgbNE/K.net
>>920
デスマ=幼女奴隷ハーレムから始まる異世界観光グルメ旅!
ですからね!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 14:13:45.21 ID:l9W68Ckm.net
奴隷女に殴って言うこと聞かせたり、幼女を裸にさせて添い寝させても、
女は誉めとけば機嫌直せるってモテない男の都市伝説が痛々しい
原作者がロリコンだから主人公がこんな糞になるのかなと思うけど
出てくる女奴隷も主人公に同意することしかできないロボ
他人の全くでてこない一人芝居
同じようなロリコンでもりゅうおうの方がまだ話あるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 14:24:05.00 ID:eidQcpeS.net
とりあえず文字読みやすくしてくれ
文字読めないのイライラする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 14:26:44.64 ID:SldLHnCK.net
普通さ
奴隷だろうがその人を解放したんならこれからは対等な立場でとかってなるのに
奴隷のままナチュラルに見下してアゴでこき使って悦に入ってるんだよなぁこいつ。
で、自分の立場は隠しつつ安全マージンを最大限に取って立ち回る

こんなドクズ主人公見たことないよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 14:29:04.46 ID:+MW+kCz0.net
>>882
スマ太郎の時は韓国に作画投げたせいで矢筒の中の矢束が鏃が上向きの状態で入ってるというあり得ないミスやらかしてたな
矢を取り出す度に指が出血するわあんなの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 14:30:24.06 ID:RDxCoE63.net
これ観てると原作って大事だなあと思うよ

どうしようもないでしょあんな原作じゃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 14:46:08.68 ID:1fV5TG+a.net
基本的に作家は、引き出しをいくつも持とうとするし、知らないことは調べるんだけどね。
(長く生きてても)人生経験も知識も狭い人が、適当にでっち上げてるだけだから、
薄い話になるんだ。つまり小説家以前の問題。

まぁ、成功体験あったり、厚い人生歩んでた人は、こんな駄文書こうとは思わないからな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 14:54:38.65 ID:+MW+kCz0.net
大学でキューバ危機を描いた13デイズって映画見せられて感想をレポートにして書けって言われた時は
キューバ危機についてネットで色々調べたりツタヤにDVD借りに行って何度も見たりしたな
学生でも最低限これくらいはするが、なろうの作家達は現場取材やら絶対してないイメージがある

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 14:59:42.17 ID:1fV5TG+a.net
オブジェクトやガジェットは、なろうコモンワールドに置いてある
フリー素材を使いまわしているだけで、基本的にRPGツクールだからね。
(作者もやってる)TRPGでは、「貴族のパーティに呼ばれた、豪華な食事が並べられてる」って説明でいいけど
小説だと描写に説得性をもたせるための修飾がひつようになる。でもなろう作家にはそれはない。
読者と共有してる「貴族のパーティってこんな感じだろうな(ポワーン)」に完全依存してるんだ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:05:32.05 ID:1fV5TG+a.net
もちろんヒロインや恋愛要素も、引き出しから出したものでも、試行錯誤によるものでもなくて、
既存の萌え要素や、どこかで見たシーンを適当にパッチワークしたインスタント料理みたいなものだから
そういった粗悪品に満足できるユーザーしか受け付けないんだ。
そしてそんなのが溢れてくると、まともな小説がどんどん駆逐されていく。
やっつけ小説だけでアニメ化にもなってしまう。これが現状。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:09:02.12 ID:I0lqAw/w.net
せめて戦闘シーンくらい凝ればよかったのにな
戦闘もはしょりすぎて、クソ化マッハしてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:24:31.56 ID:euJxH/bF.net
>>906
また信者お得意のアニメスタッフが全て悪くて原作と作者は悪くない病かな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:29:32.97 ID:RDxCoE63.net
3話の次郎の言葉を借りるなら

「これが原作通りの展開なら、原作者の頭を心配するレベルだよ。」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:49:28.56 ID:BOQa7T9Z.net
この国ではフリーの亜人は奴隷以下の扱いだから開放しない方がいいんだそうだ。
こんな国はさっさと滅んだ方がいいな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:09:42.95 ID:OQhb6Nui.net
完全オリジナルにする以外面白くする方法はなかったと思う
あと女キャラ半分リストラ
定着する前に新キャラ新キャラで畳み掛けすぎだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:12:06.27 ID:Hm3tNCYd.net
アニメのダメ出しに行き着かないほどに原作が駄目すぎるという

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:26:46.00 ID:uQa+WvLm.net
面白い話を書いてやろうというものではなく、
なろう読者にチヤホヤされたいという、ひねくれた承認欲求で捏ねられたものだから
正常な感覚でみると非常に歪んでいて、空虚に感じる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:35:22.26 ID:k/sQexH5.net
低予算で乱造してんのは第二のこのすば狙いなんだろうよ

まぁ少なくとも四兄弟からは出ないだろうね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:38:01.67 ID:DNHu1Sle.net
なろうでたまーに、
生物に詳しい人が書いてるんだろうなという「わざと弱い生き物に擬態するモンスター」「別種のモンスターが手を組んで狩りをする」みたいなのが出てきたり「現実にないような異世界独特の食材を試行錯誤して調理する」
っていう個性的だったり作者の得意分野がはっきりしてるのは見るけど残念ながら人気出ないんだよね……

本当にこんな個性のない量産型俺TUEEEEなろうを世に溢れさせないでくれ。何かしら一芸に秀でた箇所があるんならいいけどこれにはないでしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:41:51.81 ID:NVkWw1Z7.net
>>932
なろう作家「ネットで調べれば良いじゃんww足使うとかバカすぎwwwww」

なお情報の真偽までは調べないのでウソ情報でマウント取ってくるアホなろう作家が多数いる模様
中でも面白かったのは劣○生の作者が書いたロボットモノに出てくるHEAT弾かね
熱で貫通する近未来の弾なんだぜ(ドヤァと作中でご高説をたれて多方面から総突込みされてた
顔真っ赤で調べたらしく次の巻で「俺知ってたから!だけどボクちゃんの考えた最新兵器が熱兵器で凄いだけだから!」と
恥の上塗りまでしてたよ(熱兵器って時点で近未来兵器じゃないよねとさらに多方面かr)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:42:20.81 ID:k/sQexH5.net
面白い話が読みたいんじゃなくて、気持ちいい自慰がしたい読者ばっかりだから無理な話だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:47:19.35 ID:Wb5+rOn3.net
>>944
薬莢で相手を焼き殺す為に銃を開発したとか言われてたなアレ
恥の上塗りってレベル超えてるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:50:49.07 ID:k/sQexH5.net
ヒートってたしかRPGとかと同じようにノイマン効果だかで穴開けるんだっけ

まぁ俺も爆風をドリルにして穴を開けるみたいな認識しかしてねーけどw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:51:49.65 ID:k/sQexH5.net
>>946
薬莢wwwwどういうことだってばよwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 19:10:10.07 ID:pofVhRVV.net
>>943
そういう作品をあげていけ。こことかで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 19:42:17.03 ID:n6zzRT24.net
>>824
OPは歌の話が多いが絵の方の演出もひどいと思う
最初の出だしの雲から出てくるシーンから違和感がひどい

>>943
ネタはあるけど、文書くのが得意じゃないって人が書いてるんやろな
全然見かけないけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 19:45:54.78 ID:1fV5TG+a.net
一人一人ちゃんとキャラ立てて映してあげてね

すら出来てないからな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 19:52:56.38 ID:wyyaZfLd.net
>>931
なろうオタ「じゃあスパイサスペンスはテロリストやスパイの経験なかったら書いちゃいけないのかよ!特撮ヒーローは自分がバッタ男に改造された経験がないと書いちゃいけないのかよ!!」
とか発狂するガイジが読んだり書いたりしてるんだ
人間の常識持ち出した方が負けだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 19:56:34.48 ID:34djyPE0.net
なろう作家は異世界帰りというのは知られている事実である

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:00:05.29 ID:k/sQexH5.net
なろう作家はみんな太郎だったのか
そりゃサイコパスまみれなのもうなずけるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:03:31.87 ID:ui3Xs7Pz.net
異世界でも引きこもってたのかなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:27:35.99 ID:qKsB2xTu.net
OPは実力歌手なら何とかなるかもしれないけど声優じゃ無理じゃねーかなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:48:32.95 ID:wyyaZfLd.net
「普通に考えたら地球上上位3パーセントの富裕dr恵まれた社会に暮らしててなお生活能力絶無の底辺が異世界で美少女囲ったって火垂るの墓みたいなオチになるだけだろ」
とかバッサリ切られててワロタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:49:12.83 ID:W3iVuObT.net
なろう系でもこのすばだけは楽しめたからスマホとかデスマの予算を三期作るのに回してほしいわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:51:02.75 ID:xEv2vWXk.net
賢者の孫をぜひアニメ化してほしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:54:06.87 ID:c6tJJpXw.net
寧ろFGOのマシュNTRネタみたいに
主人公が無能すぎて身体売ってでも支えなくてはいけなくなって健気に別の男のチ〇ポしゃぶるみたいなのになりそう
チート貰ってもなおマトモなこと一つできないクズが異世界で何ができるというのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:01:07.07 ID:gmeN1tQ1.net
>>959
アニメ化はもう決定してるぞ、孫四郎と呼ばれてる奴がそれよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:17:55.92 ID:wy8rOSnk.net
>>868
最近のデスマはアンケ上がってるからニコ生で見るの非推奨だぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:23:22.57 ID:SldLHnCK.net
穴だらけのデスマ
・黒髪はこの世界ではブサイク設定なのに、翌日嫉妬されて「あんなに可愛い子」に
・亜人に親切にしただけで汚い物を見る目で軽蔑されたり、家畜以下の扱いをされてたはずなのに  なぜか劇場に入れて誰にも文句を言われない
・異世界の野菜やら食い物の名前をバンバン出してたくせに、別のシーンでは羊肉や唐辛子を普通に出して焼き鳥を出して、別のシーンでは異世界食い物をまた出す適当世界
・奴隷が武器を持っていても誰も文句を言わない
・城壁に囲まれてるはずなのにネズミ、エルフをかついで簡単に侵入

描きたいシーンを思いつきで繋いでるだけなのでブレブレでボロボロ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:54:46.59 ID:I9RN8rde.net
>>937
その次郎台詞も別作品の引用
原作者はブーメランになっているのも気付いてないよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:00:23.24 ID:I9RN8rde.net
>>963
サトゥーは転移者か転生者かもはっきりさせないブレブレな設定だしね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:05:21.39 ID:s4QpV2BT.net
>>959
あれはデスマ以上に悪臭を放つ下痢便だぞ?本当にあれを見たいか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:09:03.26 ID:OM46ahQU.net
その時なろうで流行ってた自分の好きなものを色々混ぜたらこうなったって感じか
オリジナリティのカケラもないっちゅう
所詮作者もなろう民か

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:14:00.53 ID:mYjWjWFE.net
異世界来たらなぜか15歳スタート


これが一番気に食わない
お前らの精神年齢だろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:14:26.34 ID:Wb5+rOn3.net
>>948
HEAT弾を耐熱装甲で防いだって言う典型的な間違いをかまして各地で嗤われて
顔真っ赤にして次巻でwikiコピペレベルの解説をした後
今のHEAT弾は熱による攻撃に進化したんだ!とか酷い言い訳した事に対する突っ込み
詳しくは劣等生アンチ支援wikiの用語集に書いてるよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:15:57.61 ID:+0cg0o0Y.net
このアニメみたらいかにキリトがゴミかわかったよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:24:02.70 ID:mKaDF/iS.net
久しぶり視聴したら奴隷商人並みに女増えててワロタw
ここから奴隷商売始めるなら胸熱なんだがただ増やしただけと予想がつくなろうw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:36:38.32 ID:Xsq4dfW4.net
本当増やしただけだからなw
重要なピースじゃないんだよなぁ
これはポチタマリザとアリサがいれば後はゲストで大体なんとかなっちゃう感じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:38:08.08 ID:Xsq4dfW4.net
COBRA方式できっちりゲストヒロインを殺ってれば見れた感じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:59:28.46 ID:hEO69h9/.net
そろそろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:00:36.51 ID:hEO69h9/.net
とちゅうで送ったw

そろそろ女神が出てきて主人公と朝までしっぽりっていう展開が・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:01:45.52 ID:Wb5+rOn3.net
奴隷居なくても話進むしなこれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:05:28.39 ID:I/ThWMzR.net
高橋李依の女もよく引かないな
たとえばフィリピンパブからピーナ5人拾ってきたなんて言ったら普通ドン引きだろう
奴隷の感覚が違うのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:16:13.78 ID:5Tz91VYU.net
何日も異世界閉じ込められてのんきに家探ししてる場合じゃない
なんでなろうはこういうガバガバ感情許されてるんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:17:11.22 ID:0EpwVXhm.net
>>977
ケモ耳が石ぶつけられてたら止めに入るし奴隷がタメ口で話しかけても寛容だし
ゼナたんは女神になってくれるかもしれなかった女性だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:20:19.62 ID:UNKKTKOJ.net
デスマ次郎のタレ目がキモくて直視できないし、声はオカマ声だし視聴するのが辛いんだが?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:26:10.66 ID:+oo667Le.net
劇に腐敗した貴族が登場し、街角で腐敗した兵士が登場したのは伏線か?
町の改革でもやんのかね いまのままじゃ物語がなさすぎるな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:30:06.82 ID:Y+LiJWVR.net
二郎って書くのはいいけどサトゥーって書くの恥ずかしい
こんな寒い響きの名前なかなかないよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 00:05:40.77 ID:IDrrMGBO.net
ここまで次郎の目的不明
物語の本筋がまるで見えないので楽しみ方が分からない
「そういや神の手違いで殺されて達観してたんだっけ」と思ったらそれは太郎だた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 00:06:23.34 ID:VUVIZCh1.net
まーた幼女ふえんのかよ
頭おかしいだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 00:16:01.71 ID:z7HYv57P.net
男塾並みの速さで増えてるな
8対8の殺し合いでもするのかな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 00:21:10.97 ID:A13HHjIm.net
10日経ったらまた税金納めないと奴隷に降格設定はどこへいった?

まだ10日経ってないの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 00:21:12.63 ID:TSfjpFx5.net
デスマ次郎の声優さんが悪いわけじゃない
カマホモボイスを出すように指示した音響監督が悪い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 00:43:28.43 ID:OL5UxK+t.net
心の声は割とイケメンボイスなのにほんと意味分からんよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 00:45:05.38 ID:sdUpmf0S.net
横顔の垂れ目がこれまたキツイw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 00:55:25.13 ID:IDrrMGBO.net
せっかく十二大戦で株をあげたのにデスマの無理ショタボイスで株を下げまくる男

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 02:33:43.76 ID:kRIvkVJY.net
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は見所皆無の糞アニメ4
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1518802404/

はいーよー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 03:02:06.55 ID:dd5B82vU.net
>>982
望 月 冬 夜

なろうは臭くて寒い名前を作る天才だよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 03:06:18.43 ID:dd5B82vU.net
>>990
こんな糞アニメに出ちまったせいで今後の仕事に悪影響出そうだな
太郎の声優なんて主役やったのにスマホ以降まったく見ないじゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 03:14:56.37 ID:jaABkjni.net
>>986
多分まだ二日くらいだと思う。町到着と食レポが初日、翌日貴族の女の子と市街観光して迷宮に投げ込まれて3人組仲間に、脱出後姉妹購入して宿へって流れのはずだから。よくよく考えたら一日でヒロイン5人をハーレム入りさせてるのか、スマホ太郎だってもう少し感覚開けてたぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 03:51:55.79 ID:zq4xfFdO.net
>>992
女性向けの逆ハーの方がキャラと名前を一致させるように努力してるよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 04:50:03.11 ID:dd5B82vU.net
>>994
1日で奴隷五人増えたのかよw
もうこいつ自身が奴隷商人だと思われてるだろww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 06:10:24.02 ID:4wtH2WZw.net
>>991
乙です

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 06:25:34.85 ID:Ib2MiguM.net
>>36
未来神話ジャーヴァスって何?って思ってググったら
コンセプトは今でも十分通用しそうなぐらい面白そうなのに
ゲームデザインが壊滅的にヒドいクソゲーだったw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 07:10:16.49 ID:+ua0hOsp.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 07:21:44.98 ID:ex6oTcqL.net
きつすぎてやばい
奴隷女にも優しい俺かっけえ!がきもすぎ
しかも自分で稼いだ金ならまだしもチートの金で奴隷女何人も飼うとか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200