2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は女奴隷だらけの糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 10:06:16.57 ID:HcC08xuR.net
次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は糞女が出る糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516974373/

前々スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は始まる前から糞アニメ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515680645/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:12:18.40 ID:SO4iRWxW.net
現代兵器無双でしょ香辛料が貴重な世界でソースやらカレーやらだしてる時点で
あとなろう批判というけどここで書かれてる内容はなろうでテンプレなチート持ちハーレム無双批判つまりデスマ批判だろw
むしろ食系で主人公が出しゃばって異世界で大会優勝とかやってる作品はランキングからソッコーで消えてるような

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:14:34.43 ID:Izw0ns0x.net
オムライス作る。パフェ作るにしても
素材にこだわったり、ふわとろ卵やデミグラスの作り方に特別な工夫の描写もなく
ただ普通のオムライス。ただ普通のパフェ
これはあかんやろと思ったが

なろう批判してる連中にもある程度受け入れられるのは
単純に物語の構成が、より一般的な書籍に近いからってのもあると思うわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:16:06.34 ID:Izw0ns0x.net
>>744
そういう香辛料描写はアニメ版にはなかったし
スパゲティー再現してる儲けてる連中もいるから
特に香辛料格差があるとはアニメからは感じなかったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:18:08.71 ID:Izw0ns0x.net
エルフの話では香辛料素材の違いは出てたか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:27:03.58 ID:aVfje/An.net
説明すんのもめんどいが第三者視点じゃないから糞なんだよ
デスマは主人公視点で他人がうまいうまい言ってるだけだろ
おまけに和風ハンバーグだなんだ異世界食堂以下のよっぽどしょうもないの出すのがデスマじゃんw
キャラの掘り下げできてない時点で食レポ以前にうんこなんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:30:53.23 ID:uKtCrPWI.net
>>745
単に主人公がオッサンのままでオッサン大好きな大衆食堂モノだからってだけだと思う
あれもネタとなる料理が作者の知る大衆料理に限定されてるから今は続き書いてないらしいね
想像力が皆無だからオムライスからはオムライスしか浮かばないって時点でお察しではあったけど
なろうって談合とパクりでの速筆だけがウリだから頭を使う必要性がでると書けなくなって詰む作者が多すぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:32:33.10 ID:Izw0ns0x.net
>>748
異世界食堂はそうじゃないから評価できるってことね
やはり物語の語り口と構成方法が、一般的なラノベにより近いからだろうね
それさえクリアしてれば
こっちの常識無双でも許せてしまうってことは

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:35:00.69 ID:Izw0ns0x.net
>>749
それもかなりあると思う
洋食屋の定番メニューに舌鼓を打つタイプのおっさんにとってはいいのかもしれん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:46:39.66 ID:vupqf4ZF.net
だれも異世界食堂を評価なんぞしてないぞwwデスマよりマシってのが評価する基準になるなら創作物の9割は評価される対象になるぞ阿呆w

お前がなろうの他の作品出そうがなろうはクソだという評価は変わらんぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:48:35.91 ID:IJYXieRX.net
腹減った→飯屋行く→うまい!の幼稚さがいかんと思うわ
食事までに色々エピソードがあったり、食事にしても食材だけじゃなく作法や拘りがあったりで魅せる方法いくらでもあるだろうに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:52:20.21 ID:mGF91vhD.net
デスマ次郎も食レポに特化した作風になれば擁護される可能性が…?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:53:21.23 ID:7VXxkYIh.net
だれも求めてない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:55:35.34 ID:IzSMrW6Q.net
>>743
Gateで仮にもVIPの王族やお姫様
しかもティーンで自分を慕ってくれてる美少女相手に金がないからと牛丼食わせるシーンは
タクシードライバーのデニーロがポルノ映画デートで見せに行ってなんで嫌われたのか本気で理解できずにキレて職場にカチコミにいったシーン並みに闇が深かった
なろうの底辺飯感はほんといかんわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:56:14.34 ID:7HeCcWsc.net
そもそもサトゥってSE社畜でそんな飯に興味あったんか?メタボのやつなら分かるけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:00:27.58 ID:x7UeowRp.net
それ以上いけない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:06:47.82 ID:goC14XkU.net
異世界もので主人公が異世界の食べ物をまずいまずい言ってるの見たことないんだが
異世界食堂の異世界だけ異例なめしまず世界だよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:10:33.29 ID:7VXxkYIh.net
同じ国でも食えない料理もあるのに
納豆ダメ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:48:02.60 ID:TmffXyxC.net
底辺SEやってると、外食とソシャゲと、なろうくらいしかな、、、

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:53:44.69 ID:IzSMrW6Q.net
>>761
小林さん家のメイドラゴンの小林さんやフロントSEだし
うなるちゃんのタイヘイは自社開発やってる風な社内SEだしな
漫画のキャラでなろう除けばガチ底辺のSEとか「予告犯」のテロリストのシンブンシのリーダー格くらいなもんじゃないだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 16:56:01.83 ID:+XTl+m0z.net
普通は効率重視でコンビニだろうよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:01:50.38 ID:gbjwBGGJ.net
毎日コンビニ飯の社畜の作った適当な飯が評価されて奇跡の料理人()なんて褒め称えられる異世界wwイギリス並みに飯不味いのかww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 17:18:21.26 ID:uKtCrPWI.net
>>764
イギリスのフィッシュ&チップスってバラエティだと酷評されてるけど実のところ日本の一般的な食堂飯と大差ないのよ?
アメリカでいう超巨大宅配ピザを笑いのネタにしてるようなもんであれも日本の3000円ピザより遥かに安くて旨い店は多かったりする
日本でも不味い雰囲気だけのすし屋は結構あるしつまるところ味覚の違いや当たりはずれは何処の国も同じっていうステレオ反応は危険よというお話

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:01:28.97 ID:ah022xqa.net
まずいもの食い続けて育てばそれが普通なんだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:41:23.83 ID:SO4iRWxW.net
なんかグタグタ書かれてるがようはテンプレ量産系チートハーレム無双に嫌気がさした層が異世界食堂やらのぶやらを見てるんでしょ
おっさんが料理作って異世界人が食べるだけと言うだけでもテンプレなろうと差別化出来てるんだし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 18:56:06.69 ID:u0QXYz8T.net
単純にさ、デスマがつまらない、アニメがあまりにも稚拙だからアニメ板に見に来ただけなのよ
それを「原作も悪い」とか、「なろう全体が悪い」とか言われてもね
こちらとしては、そこまで入れ込んでないんだよね
ただスレでおかしな所にツッコミいれて笑ってれば良い程度にしか思ってないのよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:02:28.24 ID:cGZxn49B.net
誰もデスマの内容について話してなくて(笑う)
まぁ内容なんて無いに等しいんだし、なろう自体の批判に繋がるのも仕方ないね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:05:20.04 ID:jMIuu8Ry.net
5話のラストでまた美少女が出てたけど、ハーレムメンバーまた増えるの?スマホ太郎でさえアニメ12話の範囲では6人だったのにもう並んじゃうじゃん。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:09:00.91 ID:vIqB+JjU.net
デスマについて、もう話すところは何も無いんだわ。
H2Oは飲めますねってくらいの意味合いしかないし。
何についても、「無価値な糞ですね」の一言で終わってしまうので、議論の余地がないのよ。

だから、なんでこんな粗大ゴミが産み出されて、アニメ化までしてしまったんだろう。ってことになる。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:10:39.81 ID:SO4iRWxW.net
なんであんなハーレム状態なのにやらないの?ってのはハーレム物の永遠のテーマなんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:14:05.30 ID:Izw0ns0x.net
>>768
そのレベルの話ですら
なろう批判とか異世界嫌いの人らにとっては、作品擁護に聞こえてしまって
スレ違いになるからね。
それはもうしょうがない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:17:42.93 ID:rMQw7ei+.net
普通のアンチスレって信者より世界観詳しいアンチがいて設定について熱く批判したりしてるけどこのスレはなろう叩くしか生きがいのない奴らがいるだけだからな(笑)
この作品にダメ出ししたいんじゃなくて何かを叩きたいだけだからな
こういうなんちゃってアンチで遊ぶのが一番楽しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:19:32.78 ID:XWyQLcgV.net
初めは子供じみた性衝動の反応でもまあ良いだろう
そこから心理変化と理性の瓦解が進み、幼女に手を掛けその内容もエスカレート
神の力も善から徐々に悪へと傾き行使するようになり、力と権力をほしいままにする
締めは何でも良い

この内容だと小学生、何とか中学生が喜ぶ位だろ
少なくとも大人は見ても全く記憶にとどめることが無い内容になっている

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:19:33.21 ID:RivsMXeu.net
食堂は生まれも文化も何もかも違う異世界の人間が
特に何か意味も無く定食屋の安いメニュー食って大絶賛って所がどうしようもなくゴミ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:23:14.45 ID:vIqB+JjU.net
全くストーリーを考えずに、勢いで書き始めた日記が、
ウケそうな要素だけ、その場の気分気分でパクってきたたようなシロモノだぞ?

どこに議論する要素があるんだ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:27:05.55 ID:K+L5zFKU.net
少なくとも書籍化する際に再構築とかせんの?せめて起承転結くらい整ってないと物語として批評のしようがないぜ
アニメ会社が困惑するくらい内容うっすぅ〜いイメージなんだが(笑う)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:34:53.61 ID:vIqB+JjU.net
だいたいなろうは3パターン。

1,ラストまで漠然とでも考えて、それなりな物語を書こうとする。
ただし風呂敷が壮大すぎてエタるもの多数
ごく稀に、最終話まで書き上げるケースもある。それなりに読める。

2、あまり先のことは考えてないけど、各章だけでも起承転結のある物語を書こうとする。
1章のストックつきたあたりで作者の才能が枯渇し急速に減速してエタる
それなりのテンポで書き続けられてるのもいる。なかなかいい作品が多い

3、何も考えず日記のように初めて見る
読者がつかず、最初の勢いが失速してそのままエタるもの多数
読者のご機嫌取りに走り、萌えキャラ回転寿司サザエさんに陥る
デスマがこれ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:41:22.64 ID:Izw0ns0x.net
書籍化作品でもエタるパターンは同じようなもんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:42:50.98 ID:Izw0ns0x.net
ラノベだろうが一般的なファンタジー小説だろうが
だいたいエタるパターンは同じだろ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:45:12.02 ID:B/K7x7iq.net
なろう信者は何でこんなに一生懸命なの?w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:47:19.79 ID:vupqf4ZF.net
出版社の都合というものを想像出来ないわけかww
金が関わってくるのだからだいたい同じパターンとか言うのは私は物知らずの馬鹿ですと自己紹介してるようなもんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:52:00.56 ID:Izw0ns0x.net
実際になんでもそうやん
常に打率3割のバッターはプロとして長く食っていける
でも実際はそううまくいかない。
それに映画でもなんでも続編物はこけたり、ヒットしたりするが
本当に人気となるシリーズものは定期的に面白いものを出せるとこ
別になろうだけに限ったことじゃないでしょ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:58:11.05 ID:bcta9b+9.net
>>774
>>773
頭悪くて解らないかも知れないがこのスレにいる時点でお前らも同類なんだよバカ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:03:33.71 ID:NViWbeYa.net
本日はスレタイ読めないバカ信者が二匹湧いてます

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:04:44.70 ID:GJeoqnLl.net
ちょっと日中の気温が上がるとこれかw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:08:36.19 ID:rMQw7ei+.net
>>785
俺もわかってるぞ
そもそも5chにいる時点でね…
でもそれに気づくとはお前も賢いな!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:20:04.03 ID:vIqB+JjU.net
実に分かり易く発狂してる信者がいるな(笑う)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:21:38.14 ID:mGF91vhD.net
何が彼をここまで追い込んでしまったのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:34:27.74 ID:SO4iRWxW.net
一生懸命jに食堂にタゲ移そうとしたりテンプレなろうなデスマに対しての批判をなろう批判にすり替えようとしたりとほんと醜いよなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:38:16.22 ID:ah022xqa.net
信者が頑張っても駄作が良作に変化したりしないしなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:39:33.12 ID:vIqB+JjU.net
ギャグが冴えてたり、即興で起伏のある1話を書けているものもあるから、
日記形式なろうの全てがダメなわけではないんだけどね。

デスマに関しては、全く良いところ、面白いところ、擁護できるところがないのに、
なんでこれがメディア展開しているんだろう。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:45:31.53 ID:K+L5zFKU.net
>>793
馬鹿から搾り取るために、一部の馬鹿を花咲かせているからじゃね

やがてはプロゲーマーやYouTuberみたく、なろう作者講座や学校が作られ、夢を見る社会的弱者から搾取する下準備なのだよ

たまたまpv数が多かっただけのデスマ作者は夢を見れてさぞご満悦だろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:49:02.26 ID:vIqB+JjU.net
専門学校にはラノベ学科があるしねぇ。
まぁ、こんなものでもアニメになれるって先例作ったら、
いっちょオラもやってみよう。って考える鴨葱も増えるってことか。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:51:22.91 ID:xnl+2UN0.net
まあでも、確実に言えるのは、なろうというサイトがなければ、こんな産廃がアニメ化される事は確実になかった。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:56:40.75 ID:9ve3fwp1.net
スマホ太郎のように主人公を殴りたくなる程まではヘイトはたまらないからマシだな!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 20:57:13.41 ID:vIqB+JjU.net
出版サイドとしては実に便利。
コミケを歩き回って新人発掘する必要も無いし、大量の「読めない」応募小説に苦しむこともないし、
買ってくれる客層が、既にできあがってるのをポンと拾ってくれば良いし。
ただ、業界としては衰退に拍車がかかる。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:09:40.65 ID:kMONcO34.net
>>797
その代わり作品に対して熱や感情も持たなくなったけどなw
太郎のように敵意や嫌悪感を抱くこともなく、虚無、まさに何も感じない印象だわ(オカマ声は除く)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:26:34.54 ID:rMQw7ei+.net
>>795
マジかよwwww
声優学校より闇深そうwwwwwwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:28:43.11 ID:kMONcO34.net
声優志望は殆ど顔と事務書で、あとぼぉ〜と声聞くだけで済むけど、ラノベ作家志望はクソみたいな文章を延々と読まされて添削しなきゃならないから大変そうだわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:44:02.44 ID:g//EOdC2.net
ちゃんとしたの書きたい奴が学校行くんじゃねーの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:47:03.12 ID:Izw0ns0x.net
>>793
ちなみにどういう作品は評価してるんだ?
2,3あげてみてくれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:48:15.03 ID:Izw0ns0x.net
もともとラノベも糞みそに言われてた時代が長くあって
今じゃそのラノベ側が、なろう小説をクソみそに言ってるのが面白い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:52:01.56 ID:rMQw7ei+.net
何かを叩きたい層がネット小説やラノベを叩き飽きたからなろう叩いてるだけだろ
なろうよりひどい文章のラノベとかゴロゴロあるけど今じゃネタとして許容されてるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:52:04.50 ID:vIqB+JjU.net
>>804
スレイヤーズ以降全部クソだろ?
一体どれだけがリュカオーンを推したんだろうかね。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:52:23.76 ID:Nm3u7MTS.net
バンパイアハンターDもキマイラシリーズもラノベ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:54:51.30 ID:Izw0ns0x.net
>>806
ハルヒとかゼロの使い魔ぐらいからしかラノベは知らん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:07:43.35 ID:xnl+2UN0.net
いやでも包囲殲滅陣とかあんなのはさすがに昔はなかったよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:13:09.35 ID:vIqB+JjU.net
>>803
とりあえず、レジェンド・オブ・イシュリーンは評価してる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:15:34.41 ID:ImSHBMbE.net
>>805
なろう信者の定番のバカの一つ覚え
散々具体的に言われてるのにこれだからな
なろう=駄作、なろう信者=バカってイメージが付いたのも当然の結果

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:46:15.21 ID:+XTl+m0z.net
幼稚な作品評価してるだけに信者は幼稚なんだよな
ちょっと貶せば「じゃあ面白いのあげてみろ」「じゃあお前が書いてみろ」「嫌ならスレ見るな」
スマホの時から言ってること同じ
それで平気で30才40才な訳だろ?キツイぞおっさん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:57:27.26 ID:vIqB+JjU.net
初期のなろうは創作的な作品も見られたんだけどね。
まぁ今のムーブを作ってきた、スマホやデスマ等そして迎合する読者が、
いまのなろうの惨状の原因じゃないかねぇ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:57:45.33 ID:TG66/syr.net
そもそもまともな小説紹介したところで、それをデスマなんか好きになれる脳味噌の入っていない奴が面白く感じられるわけがないしな
それこそスマホとか孫でも読めば?と

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:03:51.86 ID:hccWJ2ht.net
・デスマはなろう作品とは一線を画す良質なラノベだから批判するな人
・すべての一般作品もなろうと同レベルだからデスマだけ取り上げて批判するな人
・アニメの出来が悪いんであってデスマは悪くないから原作を批判するな人
・デスマがゴミなだけでなろうはゴミじゃないからなろうを批判するな人

このキチガイ信者四人衆(1人だけ亜種)の発狂っぷりが最高に気持ち悪いです

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:06:06.22 ID:Izw0ns0x.net
>>810
サンクス
もうなろうに掲載されてない作品か
似たようなのかわからんけど傭兵団物語ってのはまぁまぁ面白かったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:09:53.53 ID:vupqf4ZF.net
なろう系作品のアンチスレだとどっか頭のおかしい奴が来る頻度が高い、何かの法則でもあんのかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:12:12.20 ID:Hotmydsd.net
にじファン潰れて二次創作作者がなろうに写ってきたあたりから今のなろう作品が出来上がった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:23:11.64 ID:rMQw7ei+.net
デスマのアニメ叩きたいのになろうの話ばっかされても面白くないんだもん(´・ω・`)
アンチやるためには作品について詳しく知る必要があるがデスマ以外のなろう系も今から手をつけなきゃいけないとかちょっとキツイっす

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:33:54.67 ID:ImSHBMbE.net
>>819
気にするな
固有名詞以外は大差無い
固有名詞出さないとどれのこと言ってるか分からんのがなろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:36:31.88 ID:OQZhEODa.net
>>772
なろう小説のノーマルはエロ禁止だってよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:43:39.70 ID:8O5EIBj7.net
>>817
セントール信者に比べたら可愛いもんよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:56:43.01 ID:rMQw7ei+.net
ED全振りしすぎてOPから拷問なの笑う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:14:47.16 ID:5Vrganc6.net
opは本当に何でこんな酷いのにokでたんだ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:28:41.70 ID:1fV5TG+a.net
デスマは実はアニメ叩くとこ少ないよ。原作読んじゃうとね。。
スタッフにお気の毒としか言えない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:33:26.48 ID:HL7U2AID.net
OP小学生が歌ってんの?w
そこらへんの素人の方が100倍上手いだろww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:33:28.92 ID:I/ThWMzR.net
5クールやれば面白くなるのにと良く聞くけど、逆に言えば4クールはつまらないということではないでしょうか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:36:52.42 ID:YyX7LHIb.net
ただ街を観光するだけ
いろんな街を観光するのではなくひとつの街ってところがどうなんだ
申し訳程度のアリ襲来
なんか画面ボヤける感じ多くね?
山なし谷なしオチもなし
平坦な道を三輪車でゆっくり進む感じのクソアニメ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:38:35.78 ID:q9fCOnoC.net
どこ見てもこのアニメだけは不評しかなくてワロタ
アベマで5話見たけど突然のダンスで腹抱えて笑ったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:38:51.46 ID:0z0q9P4H.net
女のオチのない話を聞かされてる気分になるよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:39:31.97 ID:/RD9pJmD.net
WUGでズッコケて仕事ないからデスマに出張
エイベックス絡みのスポンサー資金欲しいが為にOP快諾
お互いに身の程を分かってるとも言える

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:40:09.52 ID:bmqNNlhi.net
さすがにひどい
動きがなさすぎやせんか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:41:03.36 ID:CinWUEWJ.net
やっべ、オカマ声での単調や解説ばかりで、単純に話自体がツマラネ・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:46:35.88 ID:I/ThWMzR.net
これがなろうで言う「読みやすい」「頭空っぽで読める」という物の中身なんでしょうね
軽度の池沼や馬鹿にでも楽しめる小説がコンセプトなら正しい在り方なのかもしれない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:51:08.54 ID:CinWUEWJ.net
つか声優のムダ遣い甚だしい。もったいない・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:51:59.85 ID:1fV5TG+a.net
各キャラクターのモチーフが弱く、かといって怒涛の展開というわけでもなく、
味のないそうめんを、そのまま流し込んでいるだけのような状況が延々と

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:54:03.88 ID:Hm3tNCYd.net
>>821
エロ描写がだろ
ヒロインとやってる作品もあるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:57:12.11 ID:1fV5TG+a.net
やってるっても基本和姦だがな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:57:15.99 ID:KwzPiTrG.net
話に山も谷もなくただオナホが増えていくだけの作品ってなんなんだろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:57:45.37 ID:6X5VoU8M.net
このアニメ俺をホモにするつもりかよ
女キャラばっかだから逆に男が出てくると嬉しくなってきたわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:58:01.23 ID:eidQcpeS.net
>>825
アニメならではのクソ要素はOPと何言ってるわからない敵とカマボイスと読めない称号くらいか
ほとんど音楽周りだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:58:43.14 ID:Hm3tNCYd.net
前番組が今期1、2を争うダークホースで落差がさらに際立つという

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:01:31.40 ID:1fV5TG+a.net
読者も波乱のある物語を読んだら、ストレスで死ぬとかじゃね。
主人公と離れ離れになったヒロインが、部族の族長と結婚されそうになるとか
ファンタジーの基本だけど、なろうでそれやったらパニックになる。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200