2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は女奴隷だらけの糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 10:06:16.57 ID:HcC08xuR.net
次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は糞女が出る糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516974373/

前々スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は始まる前から糞アニメ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515680645/

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 22:05:47.76 ID:QH0kNU4t.net
作者や出版社は信者向けに頑張った()しっぺ返しを
アニメ化で信者以外の目に触れることになったせいで食らってる感じか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 22:06:05.95 ID:Rp/g8F4t.net
恋愛関係になくても主人公以外の男キャラと会話しただけで「この女殺してください」とかもあるよ。
だから奴隷っていうのも主人公に対して盲目的に従順であることの言い訳に過ぎないから全員処女だよ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 22:27:20.05 ID:pcnpAyaF.net
迂闊にNTRでも書いて、角川にカミソリ送りつけられても困るだろうしなぁー

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 22:30:09.31 ID:GogXhf4H.net
このアニメを見た後に別のアニメを見るとより面白く感じる
唯一の長所だな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 22:48:37.03 ID:cWLRvEEj.net
スマホと違ってそれなりに楽しめる。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 22:58:14.77 ID:lxsdX7Hm.net
>>65
そんなあなたは信者隔離スレへGO!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:00:58.09 ID:uddl9c7R.net
主人公にくっついて石投げてるだけでどんどん身体能力が上がっていくのか
主人公以外もゲーム体質なのね
敵倒した経験からレベルが上がるってそうゆう事じゃないと思うんだが作者のゲーム脳が過ぎる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:01:04.11 ID:Cg7hRPa4.net
こんなもんが楽しめたとか終わってるな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:01:58.77 ID:COPi61sc.net
>>60
娼婦なのに処女かw
あれ女作者なのってマジなのかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:06:04.01 ID:xPuPOXGP.net
人妻なのに処女
未亡人なのに処女
娼婦なのに処女
奴隷なのに処女

なろう作者の処女への妄執は恐ろしい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:06:58.19 ID:y17nAIzL.net
処女の娼婦ってお口専門なんだろ
高級感でてるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:19:13.91 ID:COPi61sc.net
未亡人なのに処女は映画で見たことあるなぁ
嫁入りしたけど顔合わせする前に夫が戦争に行って主人公に殺されてた

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:23:44.13 ID:25XG9KYC.net
>>69
男の裸見て気絶するから娼婦なのに処女って設定だっけ
そのままヤられるか、金にならんから放逐されるかのどっちかだよな普通

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:24:50.65 ID:5KGCwOH8.net
>>62
そんな感想書いちゃう読者共はよほど自由な意思を持つ女性が嫌いなんだろうなぁ
他の男としゃべっただけで殺せコールとかww

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:28:46.23 ID:FLNiMg7y.net
食レポ太郎さんは食レポする前に奴隷にまともな服を買ってあげるのが先なんじゃないのか
マントじゃなくてさ

あと下手くそなテンプレ問切り金太郎飴演技の精通の中に個性の強い悠木碧をぶっこんだら悪目立ちしすぎだろ
バランスを考えろよ、下手くそな声優でやるのなら全員下手くそで固めろよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:36:33.16 ID:k22magp0.net
全員、声優が下手糞なせいで残念アニメになってるんだよなあ
OPもそうだけど、素人起用みたいな変なことしてるんだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:37:52.05 ID:RMd9sOp8.net
食レポと言えば主人公が異世界人に肉を両面焼きして食べるのを教える小説書いてた作者は作品全部消してなろうから消えたんだっけか
出る杭は打たれるんだなあ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:39:59.15 ID:QklbProe.net
>>74
そんな糞みたいな連中の言うこと聞いて作っていけばそりゃオナホだらけ奴隷だらけになりますね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:51:54.82 ID:2aaWy8se.net
「小説家になろう」というよりは
「ニートのご機嫌を取ろう」って感じだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:58:04.84 ID:QH0kNU4t.net
「文字列で賞賛を集めよう」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:00:58.74 ID:9iXiouAA.net
最初に助けた女がヒロインかと思いきや大して出てこないのな(笑う)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:03:30.62 ID:ztSrpNRK.net
円盤にイベチケやら描き下ろし小説やらいっぱい付けないと売り上げ厳しいだろうな
声優会いたさにイベチケ付く巻だけは買うって奴も居るしな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:18:52.90 ID:i8sLpAen.net
>>82
先週スマホはライブやって内田真礼A応Pいても爆死したらしいぞ
なろう民が気張って来るようなものでもないしな

https://i.imgur.com/j6hOj7q.jpg

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:21:52.14 ID:q1K6WLwf.net
まるで将棋倒しだな…
次は痔瘻の番

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:23:45.57 ID:ztSrpNRK.net
>>83
ガラガラでワラタ
これにはまれいも苦笑いだろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:26:16.44 ID:3+6AxyYY.net
スマホでキャパ1300は無理だろwしかも昼夜2部

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:31:57.40 ID:q1K6WLwf.net
スマホ太郎のアンチスレでもネタにされてた記憶が蘇ってきた

次郎は2話ずつ全6巻でBD各巻7500円イベチケはどの巻にもなし
円盤は高めに売っても、イベントには消極的?(無理もないけど)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:36:58.46 ID:A2VzSGlQ.net
もう全話視聴したかのような満腹さがあるんだけどこの調子で12話やるのか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:38:58.97 ID:NbViCWs+.net
>>87
悠木碧使ってイベチケブースト狙ってもこの出来じゃあなww

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:42:11.48 ID:ztSrpNRK.net
2話収録で7500円なら尼価格なら5000円ちょいくらいか
全巻買う奴とかよっぽど金が有り余ってるんだろうなあ、とか思ってしまう
何度も見返すような内容か?と

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:49:28.47 ID:LZEhVBoo.net
円盤買うよりも、見たくなったら有料動画でも見たほうが安いし
円盤が邪魔にならずに済むから良いよね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:58:48.15 ID:RIDia7VZ.net
>>70
デスマ原作じゃ奴隷商人たちが大声でこの女達は処女ですよ!買いですよ!
と言って沢山の女たちを売ってたからね

cv悠木碧のキャラは主人公のところの王国が攻め込んで潰した王国の女で
両親と弟は皆殺しで姉妹の女2人は処女なので奴隷として安く販売

ポチタマリゼも主人公の居る王国が攻め込んで
民族浄化政策実行して生き残りを奴隷として使役中な

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 01:19:06.64 ID:hyrfMqZE.net
独身拗らせた老害じじいは処女にしか興味ないからな
自分が童貞だから自分以下じゃないと許せないのさ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 01:28:00.42 ID:hyrfMqZE.net
>>91
ガチでネット環境ガラケーしかない人間多いから厳しいかもしれんぞ
信じらないような化石ばかりなんだあそこは
ようやくDVDに移行したレベルだしいまだにMD使って音楽聴いてるぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 01:34:22.74 ID:RaLBCtkS.net
>>88
基本、なろうは無駄に長いだけで同じことしかやらん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 02:22:03.76 ID:IPf5ojl4.net
>>67
ゲームのLVとか経験値とか体力とか、そういうのって本来は全部「抽象化」だよな
何かを表現するためのもので本当にあるもんじゃない

ところがなろうでは現実と象徴が逆転とwww

哲学的ですね(;´Д`)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 02:32:46.95 ID:PoJfKq5x.net
>>92
最初のリザードマンたち放っておいたら今頃滅んでそうだなその王国

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 02:41:17.41 ID:AjVnIRLj.net
昔の人はファンタジー世界で冒険したくてファンタジーRPGを作ったのに、なろうのアホ共はゲームの世界に入りたくて小説を書いたり読んだりしている。
本末転倒というかなんというか、退化してるというか。
それに気がついてないやつも多いんだよね。
本気で自分たちのやってることが新しい事だと勘違いしている。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 02:57:30.30 ID:sCPl8guc.net
字が小さくて読めません

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 03:26:47.55 ID:IPf5ojl4.net
>>98
最新のモンハンで敵切った時にダメージの数字が出るようになったの、あれ止めてほしいわ

でもあれがガイジン向けとしたら、ガイジンってじつはなろう並ってことなのかもねw
上代のFF4海外版でも「ポーション1(普通の)」「ポーション2(ハイポーション)」みたいになっていたしな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 06:27:15.10 ID:XFmYDRiI.net
>監督:大沼心wiki
>自らAfter Effectsを習得し、『月詠 -MOON PHASE-』のオープニングなど自身で撮影処理も行う。
>「ゲーム世代」を自認しており[1][3]、ゲーム的なセンスを匂わせる演出が劇中に見られる。
>美少女ゲームを好み、美少女ゲーム原作のテレビアニメーション『ef - a tale of memories.』の監督には自ら立候補した[4]。
>当初ゲーム業界を志向していたにもかかわらず、アニメ業界に入った動機は、ゲーム制作における絵の重要さを考えてのことだったという[1]。>
>漫画やアニメへの興味は、漫画家でのちにイラストレーターに転向した母の影響も大きいと語っている[1]。

精霊クソ会議と言われたefを褒めてるあたり、自画自賛の自分編集
ゲーム世代を自認しつつ、読めないクソ文字を頑なに直さないのはクソゲー表現にしてるからなんすかねw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 06:29:09.35 ID:7dENjW4+.net
女奴隷大好きサトゥーさん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 07:10:20.01 ID:PoJfKq5x.net
男の奴隷は買おうとしないのでした
あれれ〜?どうしてなのかな〜?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 07:10:55.99 ID:/bNHtw3J.net
なんでモンハンの数値表示の話がでるのか謎なんだが

名称の簡略化は言葉の種類が違うから仕方がないし
モンハンの数値なんて個人で表示の非表示できるし

アホなこと言ってんなよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 07:38:43.97 ID:2lzIKvhp.net
>>74
他の男と喋ったら殺せコールはそうおかしくもないだろ
読者は異性と日常会話なんて何年もしてないんだから割と公平な考え方

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 07:41:04.68 ID:PoJfKq5x.net
思わず吹いたw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 08:22:28.12 ID:wLNp9lP+.net
>>106
そこは「思わず(笑う)」だろw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 08:43:44.07 ID:RIDia7VZ.net
(笑う)とかいう淫夢語録がここでも並んでて草生えますよ……

やっぱりニコニコからのお客さんなんだなあ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 08:53:48.25 ID:bSGHXgnP.net
>>108

>>881
デスマ次郎「俺が圧倒的に強くて話が成立しない」


→ザコ悪魔にあっさり気絶させられる

→ザコモンスター相手にビビって足すくみを越し震え上がる

→lv60の悪魔に押されまくる、lv差ダメージ補正が無かったら死んでた


デスマ次郎(笑う)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 08:54:47.94 ID:bSGHXgnP.net
>>108
お前CV全角とかもしかして…明治の文豪か…!?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:00:16.91 ID:hyrfMqZE.net
まだまだなろうじじいの怪文知られてないようだからガンガン使うんだよ!(笑う)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:09:40.01 ID:bSGHXgnP.net
>>111
USDを辿った先が怪文書か…
世知辛いなぁ(笑う)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:10:05.41 ID:RIDia7VZ.net
やっぱり好きなんですねえ(笑う)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:13:34.51 ID:PoJfKq5x.net
前スレの流れも見てないにわかが唐突にニコニコとか言いだしてマウント取ってるのが(笑う)

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:42:20.03 ID:/fHFv4cV.net
>>114
よせ、cv全角しているんだし本人かもしれんのだぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:32:54.80 ID:6+/9mmQx.net
後藤邑子がひどすぎる
下手とかじゃなく、とにかく役に合ってない
キャスティングしたやつは膠原病になれ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:51:05.70 ID:AjVnIRLj.net
ニコニコの馬鹿共にすら馬鹿にされる最低辺。それがなろう民

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:59:01.73 ID:wLNp9lP+.net
底辺x馬鹿さ÷2=なろう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:42:29.36 ID:3WH+bu7X.net
>>73
冒険者だし普通泡吹いて倒れても構わずヤるよな
置いとく理由は別にあるからクビにならないのはわかるけどさ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:51:30.84 ID:3WH+bu7X.net
>>116
キャスティングは音響監督のエゴだろ
声優が下手とか依然に演技指導やキャスティングがあって無いよな
後者二人はオバロでキャスティングしたからとりあえず呼んでみました感が凄い(ぶくぶく茶釜とクレマンティーヌ)
あと主人公の無理やりショタボイスは誰が喜ぶと思って指導してるのか小一時間問い詰めたい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:55:49.70 ID:RIDia7VZ.net
なんでデスマじゃなくてなろうの話しているんですかね(笑う)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:10:10.45 ID:5ml+0wOQ.net
キャラ設定(主人公無敵・取り巻き女は喜び組)とかストーリー(起伏も何もない)とかの問題点を考えていくと、
デスマ固有の難点なんてものは特になくてなろうテンプレに行き着くからじゃね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:15:52.17 ID:3WH+bu7X.net
>>121
このスレにはデスマの批評家だけじゃなくなろうアンチ湧くからな
なろうアンチは凄えぞ
作品語らずに一日中作者の性格や読者の人物像を妄想してマウント取りしてる
一周回ってこいつら狂信者なんじゃないかと思えてくる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:20:24.09 ID:mO6y+coq.net
>>123
なろう作家の肩ですか(笑う)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:24:48.46 ID:3WH+bu7X.net
>>124
ほら出てきた
君煽り耐性なさ過ぎやw
なろうごときでしかマウント取れないとか情けなくないのw?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:31:44.24 ID:yGJIYBh7.net
香ばしいのが湧いてますなあ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:44:04.88 ID:AjVnIRLj.net
まあデスマアンチ=なろうアンチ。もしくはニコニコでなんちゃらとかいう動画で喜んでる餓鬼だけで本当は流行ってるって事にしたいんだろうけど。
なろうの外ではハーレムとか奴隷とか気持ち悪いと思われてるのを知らないんだろうなあ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:48:04.46 ID:3WH+bu7X.net
相手の言いたいことを読み取れない馬鹿がいますね
作品は糞だしそのストーリー考えた作者も同じだが、ない事まで妄想してレッテル貼り付けてなろう叩いてる俺かっけえええするのはなろうとやってるのと変わんねえだろって話よ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:49:02.82 ID:RIDia7VZ.net
「デスマーチから始まる異世界オルガ」からここに来ている奴大勢居るんやろうなあ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:56:37.26 ID:Qt66ikIz.net
バグってゲームの世界に入っちゃったとか、○○界に召喚とかはもう一般視聴者も十分に慣れてるだろうけど、
奴隷ヒロインハーレムだけは世間に出しちゃダメだと思うのよ。

外人の批評サイトとかだと、太郎とか次郎とかはどんな評価なんだろう。
「かわいい奴隷娘を集めてCool! 俺も一匹欲しいぜ」とか言われたりするんかな。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:57:45.09 ID:AjVnIRLj.net
ニコニコもうんこだし、なろうもうんこだし、お互い相思相愛でお似合いじゃないかな。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:02:50.71 ID:3WH+bu7X.net
てかなんでこいつこの世界に適応してるの?
ホームシック描写とか帰ろうとする描写とかあったっけ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:07:30.65 ID:Qt66ikIz.net
>>132
描写で記述できてないけど、モノローグ(脳内語り)では地球への帰還も視野には入れてる。
それ以上に現地観光の優先度が高い。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:09:29.02 ID:AjVnIRLj.net
>>132
それも結局、なろうテンプレだからって言うしかないな。
主人公が異世界に来て戸惑い、適応するまでの流れが、冗長、もしくは、ストレスになるから省いているっていうだけだよ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:11:05.00 ID:3WH+bu7X.net
>>133
一応思うところはあったんだな
教えてくれてサンクス

>>134
脳死して叩いてるだけの馬鹿には聞いてねえよwwwwwww

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:16:52.07 ID:hyrfMqZE.net
なろうのお手本みたいな話だからなろう批判になるのもしゃあないだろ(笑う)
最初から原作読み尽くしたおっさん共しか作品擁護してない(笑う)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:21:10.84 ID:3WH+bu7X.net
(擁護できてる奴いなくないか…?)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:31:31.60 ID:i8sLpAen.net
原作厨アニメアンチの場合
・UIが読みにくい
・声優がヘタ
・OPEDがヘタ
・たまに顔アップで停止する


この繰り返ししか言わないからね
仮にこれ全部直してどこが面白いのかと真剣に問いたい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:37:16.21 ID:wLNp9lP+.net
原作がゴミ過ぎるから面白くアニメ化するのは無理ってのは分かるんだが、
文字が読めないとかOPが糞とか、なぜ他の部分も漏れなくゴミになるんだろうな?
釣り合いが取れているとも言えるが、わざわざ原作のレベルに合わせなくてもいいだろうに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:37:47.39 ID:AjVnIRLj.net
帰還より観光選んでる時点で思うところないと思うけど。
ともかく異世界に来ても驚かない、帰ろうとしない、元の世界のことを全く考えない。
スマホ太郎でも顕著だったこれらがなろうの転生物における序盤のテンプレなんだけどね。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:38:05.30 ID:qRxiUX5d.net
サトゥーは十二大戦のねずみ普通に上手かったけどな
ショタボイスに無理があるんだろただの裏声
スポンサーや事務所関係で売り出したいのむりやり器用してるだけだと思うわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:42:25.36 ID:Qt66ikIz.net
古い作品ってこともあるが、なろう後々まで害を及ぼしてるともいうな。
作者に十分な経験や知識、想像力が無いから、リアリティの無い借り物異世界になる。
後々出てくる各要素も、どっかの借りパクばかりだし。本質的に出来の悪い二次創作、パロディみたいなもんだ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:44:35.25 ID:zfOYUFLb.net
>>139
アニメ制作の必死の抵抗とか反逆
とか思ったけど仕事来なくなったら元も子もないしな
請け負った時点で不幸

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:47:50.67 ID:AjVnIRLj.net
というか作者が自己投影したオリキャラがゲームの中で無双って、まんまお寒い二次創作のノリだからなあ。
それを一次でやっちゃってるからね。
昔からこの手の主人公は原作メアリーとか言われて嫌われてるのに、それをさも新しい事のようにやられてもね。
やっぱりこういうの喜んじゃう層は、なろうしか読んだ事がないんだろうね。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:48:45.24 ID:i8sLpAen.net
>>140
最初から異世界住人スタートでどっかで力を手に入れる流れでも大差ないよね
現世とのちぐはぐさが異世界物の面白さだと思うんだけど適応が早すぎてまるで意味がない
異世界は必ず文化が遅れていて主人公がマウント取るためだけに作られたような世界

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:56:30.55 ID:BrRsOzES.net
>>130
太郎はキリストとか言われてた。次郎はMMOをやってた頃を思い出すとか言われてるな。小説版の内容との違いが話題に出てるし、もしかして英語版小説が海外で出てんのかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:03:51.38 ID:Woi+1J4m.net
せめてよくあるハーレム物でキャラ推しにすればいいのに色違いのマント着せてただのレンジャー物になっちまったな(笑う)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:16:40.97 ID:ryEdcLNp.net
かといって、転生社会の最底辺で不幸の連続、最後は徴兵されて戦場で野垂れ死に、なんて話は売れんだろうし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:20:03.47 ID:Qt66ikIz.net
最悪スタートでも、序盤の下克上(作者のストック)が終わったら、
そのままハーレム展開・たまに復讐のサザエさんスローライフに移行するものばかりだからねぇ。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:29:10.57 ID:5ml+0wOQ.net
>>148
表面に現れた部分を何もかも正反対にしろと言ってるわけじゃなくてさ
主人公を絶対無敵にしない・周囲をイエスマンで固めない・ストーリーに山や谷を作る
これだけで全然違ってくるだろうに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:31:45.61 ID:ztSrpNRK.net
>>150
まあ、そういう話にしちゃうとブクマ稼げないしな
なろう読者に少しでもストレスを感じさせたらもうアウト

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:41:46.75 ID:Hjk0LVjW.net
金女権力に囲まれたぬるま湯ライフがなろう民のお好みだからな
それらを手に入れたら後は延々同じ事の繰り返ししか望まない思考停止した猿みたいなもの
まあダメ人間の生態としては役立つからそれを研究したい連中には需要がある

>>118
そこは
(底辺x馬鹿さ)^2=なろう
になるのではなかろうか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:49:42.67 ID:Woi+1J4m.net
天皇みたいに毎日日本あちこち訪問して自由も何もない生活してる訳でもあるまいし一体何故そこまでストレスを嫌うのか
くだらん素人小説漁って読むくらい時間が有り余った人間だろうに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:21:44.47 ID:2KD6tyld.net
ロリは悠木にすれば何とかなると思ったんだろw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:23:50.65 ID:NbViCWs+.net
>>153
ちょっとでもストレスを感じたら胃腸がすぐにやられんだろwマンボウレベルの脆弱さ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:38:41.56 ID:ztSrpNRK.net
なろう民からしたら
「俺達は日々の生活に疲れて癒しを求めてなろうで現実逃避したいだけなのに、そのなろうでもストレスを感じさせるとは何事か!」
って感じで女が処女じゃなかったり他の男に声かけた程度で作者達に噛みついた結果、
デスマ次郎のような女奴隷を侍らせる異世界食レポが出来上がってしまった
作者も書いてて楽しいのだろうか
まあ印税が多少は入るから楽しいのかもしれんが傀儡と化してる事には気づいてるんだろうか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:43:48.47 ID:Qt66ikIz.net
常に読者に慮って、阿るばかりだからね。
低質の最大公約数は、物語としては最底辺へと突き進むんだけど、
糞でも多数読者がいる以上、悲しいことに市場として成り立ってしまうんだよなぁ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:51:40.16 ID:iwCBGsbz.net
>>156
作者は悲惨だよな
社会から外れて小説家としても才能がなく一時の小銭稼ぎでその後の人生どうするのか
10代20代前半からやってるならいいけど平気で30代40代だものな
アニメ終わったら一気に刷られなくなるし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:56:03.38 ID:2lzIKvhp.net
>>158
商業で書いてる人がなろうでも書いてたりするし
そもそも専業のラノベ作者なんて少数派だろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 15:57:32.16 ID:UpCDm2uT.net
最近のCMでも異世界系でスローライフ(笑う)とか言ってて気持ち悪いわ
聖女でMP無限だの起きたら200年後だの

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200