2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は女奴隷だらけの糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 10:06:16.57 ID:HcC08xuR.net
次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は糞女が出る糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516974373/

前々スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は始まる前から糞アニメ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515680645/

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:39:23.92 ID:YApwcdpw.net
砂漠の宗教で『豚肉食ったら天国に行けない!』みたいに『亜人と交わったら地獄行き!』みたいな宗教で禁止してるとかにして
現代人の主人公は実際に神に会ったからそんなこと禁止してないって知ってるので亜人奴隷にしてウハウハとかそーいうのでいいんでないのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:43:50.15 ID:iZIhVQZy.net
異次元行ったら即奴隷落ちで、下克上からの解放戦争を描ききる。くらいもやらんで、
便利な道具として奴隷をただ利用するというスタンスが、みんな理解不能なんだと思いますわ。

エロゲ以外で、奴隷購入&使役のゲームがどれだけあるんですかね。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:47:53.65 ID:08R+tzJj.net
なろう民の奴隷好きは異常
リメイク版PS2のドラクエ5で主人公の娘が
「奴隷って本当に嫌な言葉!」と嫌悪感をあらわにしてたが俺もそうだわ
同じ人間を畜生以下に扱う身分制度の肯定とか信じられん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:49:07.15 ID:KZ6XYnrl.net
奴隷達を纏めあげてローマですら震え上がる軍隊を作り上げたスパルタクスや
奴隷階級出身者が頂点に立ったマルムーク朝という王朝もあるのになぁ

なろう作者は想像力ないから奴隷=忠実な人形っていう認識なんだろうな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:51:35.86 ID:iZIhVQZy.net
引っ越してきたら隣に女の子が住んでて幼なじみヒロインになる。ってのは理解できるんだが、
幼児期に獣人奴隷を買ってもらう。幼なじみヒロインになる。ってのは嫌悪感しか感じないわ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:54:18.63 ID:2lFzTw4R.net
北欧のサガ文学を読んでると奴隷が給料を貯めて自分の身代金払って自由民になるってのもあるしな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:55:06.12 ID:FbMMiRF5.net
奴隷制肯定とかイスラム国以下のゴミクズだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:00:10.88 ID:FKWtqdQJ.net
>>501
スキル()を使えば余裕っすよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:00:59.23 ID:Xt6zcGXl.net
>>507
そうなんだよね。自分で自由を買い戻すっていう選択肢もあるのになぜかなろう異世界ではそういった手段が存在しないよねw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:02:23.00 ID:r+0xTEIU.net
>>508
日本にも奴隷制度あるだろが馬鹿w
それに本来イスラム教はかなりまともな宗教、異常な教義で悪評を高めたのは欧米の工作だぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:06:08.77 ID:NyOmkj12.net
>>500
ネタバレが嫌ならスレ見るなとか言って来るからね
デスマを少しでも否定すれば今度はアニメ見るな言って来る
あそこは小学生の集まりだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:09:40.09 ID:Xt6zcGXl.net
>>511
誰が昔の話してんの?今の時代に奴隷制を容認とか頭ヤバい人間の考えでしょ。それからイスラム国とイスラム教はまったく違うぞ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:12:25.19 ID:08R+tzJj.net
>>510
みんな奴隷生活にどっぷり浸かってて抜け出す考え自体浮かばないような話ばっかだな
主人公に助けてもらえるのは美少女奴隷限定だし
でも美少女奴隷は娼館に売り飛ばされたり主人に買われて慰み物になったりしてるだろうに大抵処女というオチがつくのがなろう作品

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:13:21.64 ID:xZfOhlbB.net
基本コミュ障だから女と話すときは奴隷と主人みたいな絶対的な上下関係がないとロクに口説けねーとか
情けない通り越して終わってんなと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:14:21.38 ID:iZIhVQZy.net
奴隷要素なしでも物語は成立するようなのがほとんどなのに。
なんで奴隷制度をわざわざ用意するのか。なろう民は疑問を持たないのか。

もしかして性奴隷が購入できる世界を切望してるんだろうか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:16:55.88 ID:GD2IItvL.net
>>516
自分より下の人間がいると思い込みたいんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:18:43.14 ID:UArVGDni.net
どうせなら女しか存在しない異世界でいいのにな
パラレルパラダイスみたいに世界に男一人俺TUEEEでチヤホヤされたらええ
女の奴隷だけ助けるなんて偽善はあかんよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:26:14.30 ID:GD2IItvL.net
>>518
なろうで男の奴隷助けたら読者がホモ展開だ!と発狂するかも知れないよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:32:58.39 ID:0zi4bkUr.net
デスマ次郎を賞賛するようなコミュニティに良識は期待できないもんね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:34:54.61 ID:41IoZuRu.net
>>497
DV クズ男にまかり間違って共依存で洗脳されたかわいそうな子みたいで見てられないとか言われてたよな
かといってルパン三世みたいな超紳士みたいなのにしても感情移入できないとか発狂するし
闇深すぎだろなろうオタって

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:39:06.25 ID:65e8vkmF.net
今読んでる惑星カレスの魔女も 女奴隷を助けるスマホ太郎だわ
30年前の小説だけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:42:23.64 ID:ZVr8ceqx.net
>>516
これにしたって奴隷制出さなくても、差別される獣人とか亡国の王女姉妹とか出せるよね。連載開始の少し前に始まった、盾の勇者でヒロインが奴隷だったのに影響されてんだろうけど。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:44:12.07 ID:/Vk0sd6y.net
陰キャが陽キャより人格が優れていて女にモテるなんてなろうの中だけの幻想なんだよな
作者は次郎を人格者として書いてるつもりだろうけど全然そう見えないw現に拾った女の事をポチタマ呼ばわりだしww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:47:05.16 ID:xRXKJJtl.net
>>518
ルリルラみたいに、男性を怪物化する呪いとかウィルスが蔓延した結果
女性しか居なくなったってパターンじゃないですよね、それ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:47:08.07 ID:0zi4bkUr.net
主人公と読者が同じ目線()じゃないとダメとかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:49:25.62 ID:fZv4eh/u.net
中途半端に言い訳したり不可抗力的な展開作って言い訳するから余計気持ち悪く感じるんだよな
俺はかわいい女の子以外興味無いし助ける気無い!
くらい言い切ればいっそ清々しいのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:56:39.67 ID:Y+bVS7Yp.net
ランスリスペクトでかわいい女はヤッちゃうぜくらい正直なら受け入れられたかも
変な言い訳や俺はロリコンじゃないみたいな言い訳多いねん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:00:21.17 ID:41IoZuRu.net
>>528
「お前らの命なんてまんじゅう一個の価値もねえんだ!いいからとっとと突撃して死んでこい!俺様があの国の女を抱けるようになぁ!」

なろうオタの天敵の如きガチDQNだよなランスって

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:04:57.51 ID:qGek4Kzc.net
>>527
ホントな
奴隷助ける時に勃起してるぐらいのが男らしくて好感あるぜ
下心隠すのがあいつらの美徳なんだろうけど気持ち悪いよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:07:56.12 ID:uei/lwMW.net
こんな駄作が世に出ちゃうから小説家になろうってサイトは閉鎖するべき

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:13:21.16 ID:IoKFPswH.net
>>516
>奴隷要素なしでも物語は成立する
 飽食脳で想像力が皆無。食料の少ない貧困な世界の想定では、
 奴隷として保護し養うから、獣人やブス少女がいきていける。
 奴隷解放とは、ペット捨てに近いと考えろよ、先は死しかない。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:19:14.54 ID:q0cDn+O5.net
奴隷可哀そう見過ごせない助けようとかいうけど助けるのは美少女だけ
奴隷だけど家族だ!とか言う割に奴隷から解放してほんとの家族にはせず色々強引な理由こね回したりスルーしたりして奴隷状態はキープ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:19:32.85 ID:qGek4Kzc.net
>>531
というか読み手を変えた方がいいんじゃないかね
身分証必須のU29で縛るだけでも全く違う作品が評価されると思う
凝り固まったじじいの溜まり場になってるからいつまでも異世界ハーレム奴隷から変われない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:27:04.48 ID:SdN3vQH1.net
>>532
お前が想像力ありすぎるのでは
>>516は奴隷を解放しろなんて話してないのでは

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:34:25.53 ID:iZIhVQZy.net
犯罪奴隷でも債務奴隷でも、奴隷制が存在すること自体は別に良いんだけど、
なんでわざわざ、物語に組み込むのかって話しさ。
それもテーマとして扱うのではなく、コンビニのように取り扱ってる。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:37:12.29 ID:4XkTrl3f.net
>>532
やっぱり奴隷要素なしでも成立するな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:44:16.00 ID:qGek4Kzc.net
奴隷は現実の自分よりも確実に身分が下だからだろうな
底辺に限ってプライド高いし拗らせて変な願望持ってんだよ
それが分からないのが普通、分かるようになったらあなたもなろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:47:25.30 ID:1eec5Uwc.net
>>531
閉鎖するとさらに日本中になろうんこが拡散する危険性もあるからむしろなろうの中に封じ込めといた方がいいんじゃないの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:47:28.98 ID:Hmiv1Xo1.net
>>536
らっしゃいませーっ
今日からファミマでは○○○フレンズタイアップで
けもみみ奴隷30パーセント引きで販売となっています
この機会にかの者のご主人様になるのはいかがでしょうか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:51:03.80 ID:SdN3vQH1.net
主人公(読者)を傷付けないすべてを受け入れてくれる存在がほしいんだよ
現実は嫌なこと怖いことだらけで家から出られないからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:54:29.76 ID:BYJq2/lv.net
>>531
初期の企業運営化する前のなろうは玉石混交だが荒削りでもジャンルが広くて面白かったよ
企業に買い取られてビジネスサイト化する前後あたりからおかしくなった

指標たるPVですら完全談合化してるから上に行けば良い作品って事ですらないし
単に異世界転生ジャンルで上位表示してればそれだけで大喜びで食いつく
本当に何も考えてないメンタルポルノ目当てのバカが釣れてるってのも笑えない話

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:08:10.65 ID:0zi4bkUr.net
その世界での奴隷を公的に認められた権利として
恋愛感情等に触れずに所有する理由が
「見捨てる訳にはいかないから」等でできる(と思っているんだろう)
人の心の機微を描かなくて済むのも作者得なのかねえ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:09:15.95 ID:VSuU93DD.net
人の心を描かない物語になんの価値があるというのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:13:18.68 ID:Hmiv1Xo1.net
エジプト人の奴隷となったユダヤ人をあつめ
モーゼは脱エジプトを決意するのであった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:40:47.68 ID:TgibSpHO.net
序盤は説明がずっと続くんかね?
あと、主人公が現世に帰ること考えなくなるの早すぎるんじゃね?
そんなに今の人生がクソなんか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:48:12.22 ID:oBZbHA+/.net
SAO見たときから思ってたけど異世界飛ばされてのほほんと生活するだけの作品って馴染まないわ
ネトゲソシャゲ小さい頃からやってるとあこがれるんかね
この作品は奴隷の知能が低すぎるな、そういう手術でもされてるのかと疑ってしまう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:48:42.18 ID:iZIhVQZy.net
>>546
普通は「旅の終わり」とか、道標とかを考えて物語を書き始めるけど、
なろうにはそういうのはないから……

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:55:23.37 ID:08R+tzJj.net
だらだら引き伸ばして長期連載し続けるだけなんだよな
展開に山も谷も無くなって同じことの繰り返し

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:57:38.44 ID:iZIhVQZy.net
先のことを考えないで、オンザフライで面白い物語を書き続けられるってのは、
武論尊先生とか、週間作家みたいな天才にしか無理だとおもうんよね。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:59:42.90 ID:0zi4bkUr.net
まあそんなものを書いてるだけだし執筆能力が向上しないんだよな
次郎だと原作の1話と最新話じゃ
ちょっとだけ表現が柔らかくなったくらいしか違いがない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:06:11.04 ID:6ONEBFTg.net
オナニーしてるだけで成長するわけないだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:10:55.49 ID:0zi4bkUr.net
そんななのに専業小説家になったのだから結構重大だぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:14:32.30 ID:6ONEBFTg.net
オナニー専門作家とかすげえなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:17:19.23 ID:Q6o6zMw3.net
>>524
ありふれ五郎君は凄いぞ陽キャへの憎しみがひしひしと伝わるからww

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:19:27.25 ID:v8FNc535.net
>>544
AIでも書けるだろうな
デスマだのスマホだのそんなものだったら

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:30:49.35 ID:41IoZuRu.net
人間ドラマなんてなろうオタにとっては世界で一番難しいジャンル書けるわけばいだろwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:36:07.26 ID:Hmiv1Xo1.net
>>556
誰かそのうちやるんちゃうかな
人気ついて原作者バレしてから
肯定派と否定派で論争

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:44:35.21 ID:08R+tzJj.net
村上春樹風にデスマ次郎を活字にすると

「僕はどうやら異世界に転生したらしい。
 そしてこの世界では奴隷の売買が当たり前のようだ。
 やれやれ、僕はロリコンじゃないしハーレムも要らないけれど可哀想だから助けてやるか。
 その頃現実では気絶した僕の前でパソコンがしゃがれた老人の声のような音を出し、静止した部屋の中で唸り続けていた」

こんな感じか
村上春樹にデスマ次郎を読ませたらどんな感想が返ってくるか気になる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:53:34.45 ID:Hmiv1Xo1.net
まずは読まないよw
ライトノベルの新人賞選考でも地獄らしいし

村上先生になると海外の文学にしか興味しめさない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:56:27.43 ID:0zi4bkUr.net
まあ仮に読んだときを想像するのは面白いけどなw

次郎を商業ベースにのせたやつでてこい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:15:56.31 ID:08R+tzJj.net
>>560-561
やれやれ僕は転生した。




まあ真面目な話、表紙数秒見つめてポイだろうなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:39:18.53 ID:Hmiv1Xo1.net
読んだところを想像するのは楽しいかな

やれやれ紙にも限りがあるというのに
僕はせっかくなので鼻をかんで
部屋の隅で影に隠れるごみ箱へそれを捨てた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:41:33.42 ID:vzWQa6QH.net
てかさ、奴隷って安いものじゃないからわりと大事にされるんだよね財産だからさ
粗雑な扱いなのは帆船の漕ぎ手とかそう言った奴等だけでさ

それに奴隷商人なんてのが居るってことは、どこかで安定的に奴隷が手にはいるってことだけど
そんなのは一切描かれないよね

アルスラーン戦記でも言われてたけど、奴隷を解放するのは簡単じゃないのに
なにも考えてないんだろな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:48:31.37 ID:v8FNc535.net
>それに奴隷商人なんてのが居るってことは、どこかで安定的に奴隷が手にはいるってことだけど

なんかゲームと変わらないおかしな世界だからさ
フィールド歩いてると奴隷とエンカウントして、倒して捕まえても歩いてればそのうちまた出現するんじゃない?www

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:50:45.99 ID:0zi4bkUr.net
2話で街への滞在費用が払えないと奴隷に即落ちとか言ってたけどなw
あまりに練られてない設定ということは信者にはオフレコで…w

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:01:52.10 ID:LWaCVUa2.net
>>522
ちょっと読めばわかるが
超能力者の3姉妹が奴隷ごっこしてただけだぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:03:36.09 ID:4XkTrl3f.net
ていうかもう奴隷があふれるくらい滞在費バカ高いなら町の外でてくらせよ。強いやつにくっついて石投げてりゃ強くなれんだし魔物なんていても平気だろ。
なぜかアイテムドロップ(笑う)するんだから、それ換金すれば金もたまるし、奴隷になってまで町にこだわる理由がない。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:20:34.03 ID:0zi4bkUr.net
滞在費はあくまで例だろうけど
とにかく奴隷が多いのは間違いないw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:22:53.09 ID:ou7f8+uf.net
滞在費がバカ高いってことは物価もめちゃくちゃ高いだろうな
行商人も足が遠退くか、糞高い値段での商売になるな

旅人を文無しにして奴隷に無理やり落として売りさばく非道の町なのかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:27:24.32 ID:+1cr2/UK.net
奴隷要素なしでも成立するけど、奴隷要素なしの物語は商業に腐るほどあるんだよ
だからニッチな需要としての妄想サイトの存在価値があった
奴隷要素なくせってのは筋違い
問題はそれが人目に触れるところに出てしまったことだけなのじゃ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:39:27.45 ID:ZXLLyfZn.net
この作品もそうだけどなろうアニメのダブスタっぷりみるたびに
カブトボーグではす向かいのライバル店が全く普通の企業努力してるのを卑怯卑劣の極みみたいにボロクソ主人公たちが切れる話思い出す

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:41:58.04 ID:ou7f8+uf.net
無くせじゃなくて、つじつま会わせたり必要性や背景をしっかりしろって話
文才がないのを設定のせいにすんなと

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:57:42.52 ID:FKWtqdQJ.net
>>572
なろう系の恐ろしい所は、それを大真面目にかっこいいと思ってやってる事だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:29:58.25 ID:r+0xTEIU.net
>>572
ぐぐってみたがなんか面白そうなアニメだなw
視聴してみるわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:02:02.31 ID:oqTqmfAu.net
>>573
なろう作者にそれは鶏に空を飛べと要求するのと同義なんだよなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:09:55.21 ID:TFRwBCwc.net
ハヤテのごとくの作者が声優と結婚したけど、なろう作家は声優と結婚なんて夢見るのは止めとけよw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:12:01.87 ID:RPCNNu9O.net
>>576
放し飼いの鶏なら二階立ての屋根ぐらいまでは飛べる!
がんばれ、なろう作家!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:12:12.67 ID:Dz3CsJr6.net
>>564
>それに奴隷商人なんてのが居るってことは、どこかで安定的に奴隷が手にはいるってことだけど
>そんなのは一切描かれないよね

定期的に大量虐殺と他民族浄化政策やって生き残りを奴隷としてゲットしているから
アリサの国も普通に潰れて生存した国民は全員奴隷階級だぞ

現実の奴隷は大切にされてたかもしれないけどなろうワールドの奴隷は大切にされてないぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:44:00.31 ID:nIvAmQdl.net
次から次へとツッコミ所が沸いて出てくるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:59:15.39 ID:YyT06zmA.net
>>579
人類に敵対的な生命体が数多く存在するのにそんな事してたら人類滅びそうだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:23:29.75 ID:wU0noRBB.net
周期的に現れる魔王と配下の魔族やモンスターと戦いながら、戦間期には人間同士や獣人と潰しあってでも奴隷制維持してるのかあの世界。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:23:30.26 ID:tQJWHf4V.net
>>581
(作者の都合で)奴隷補充用の異世界と繋がるから問題ないって本気で言っちゃうのがなろうだぜ
もっと馬鹿で酷い作者になると「今から人口は○○億人いたことにする」と設定を都度書き換える
なので話が進むごとに設定が齟齬をきたして成り立たなくなる→飽きたやーめた!wってのも多い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 05:40:33.52 ID:whOU61qw.net
人類の天敵が現れたら全人類で団結するのが普通だと思うけどなろう異世界ではわざわざ民族浄化して国滅ぼして戦力減らしてるのかw
バカだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:51:19.58 ID:RPCNNu9O.net
>>584
まあ、そこのところは一般のマンガでもすぐ人類同士のいざこざの話になるからね…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:16:21.30 ID:M+D05mTk.net
異世界転生して最強の能力と装備を手に入れて、
やることは女奴隷集めてハーレム作り
話がキモすぎるんだが、アニメ化するぐらい支持者・願望者がいるってことか?
こんなの世の中に広めちゃダメだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:49:54.78 ID:GidL4jqq.net
>>586
まあ一応、擁護にならない擁護をすると、なろうは「ランキングに載ってるんだから面白い」ていう理由で物の良し悪しを判断する脳死層も沢山いるからね
だから全員が全員、奴隷を侍らせたいとか考えるキチガイ層ではない。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:55:44.52 ID:rOrcFDgi.net
人外と戦う前に内ゲバやったり人類の敵倒し終わったら内ゲバ始まったり…
そこらへんはなろうだけのノリじゃ無いだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:25:14.58 ID:WfrOm1ip.net
うわーだめだーでいいから、せめて敵と戦ってから全滅しろとw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:51:01.94 ID:/Ji70kqH.net
原作信者の捨てゼリフ
UI見にくい!
声優ヘタ!
OPヘタ!
アニメは糞!


本当のクソ要素はそこじゃないんだよなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:01:22.02 ID:Dz3CsJr6.net
>>590
「エロ奉仕断られたら存在否定されたみたいに泣く女奴隷が女性差別」
とか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:55:33.85 ID:zGtjB1vA.net
>>580
つっこみだしたら面白いぞ

信者「アリサが奴隷になったのは前世にあった利便性を異世界に持ち込んだのを神が罰したからである」

俺 「じゃあ前世の記憶を消さなかった神様もひどくない?」

信者「異世界において産業革命に関することは罰の対象である」

俺 (いやいや、異世界では迷惑行為になる前世の記憶を消してやれば
   わざわざ罰することもないのではと言ったつもりなんだが
   それにその説明だと巻き込まれたルルが不憫すぎるわ)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:10:21.74 ID:Xj9GPOfx.net
何でも神のせいだの神のルールだのを持ち出すのが好きだな、なろうは
考えるのをどこまで放棄する気だよ

人間が空想した宗教戒律上のモノで物理法則に影響を及ぼさない程度の代物なら分かるが
合理的な言い訳がみつからなかったらすぐに実物理介入できる在する神の気まぐれのせいにすんなよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:46:37.31 ID:Dz3CsJr6.net
>>592
不憫すぎるというか神は悪意でやっているからね
しょうがないね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:00:25.87 ID:bi7XI4yk.net
神は悪意の塊だな
https://i.imgur.com/oKKA63A.jpg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:00:54.66 ID:tQJWHf4V.net
なろうにおいては神=ジョーカー=作者だからな
自分の作品内限定で何でも出来るがバカだしちょっとしたことですぐキレるんでまさに作者自身

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:01:00.76 ID:D0eYi7iu.net
神が遊び感覚で世界や命を弄んでる的な設定も良く見るけど
うまくバランス取らないと人間の話が矮小になるし神がメインになって無駄に壮大な話になるよな
それで壮大になるわりに主人公が無双状態のままなせいで神しょぼいなって逆にチープに見える

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:02:04.47 ID:qYPBjs+j.net
奴隷ハーレムから始まる異世界狂想曲

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 13:52:06.26 ID:emSCe6KA.net
デスマもオバロも童貞のキモい妄想みたいなアニメだな
こんなのを放送するなんて枠の無駄遣いだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 14:09:48.71 ID:l9a5t3RP.net
地方の深夜は枠すら存在しない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 15:08:10.95 ID:fzkiPZ5M.net
>>592
マジで前世の知識使えないなら記憶を引き継ぐ意味がねえな
てかダメなら転生するときに神から禁止事項として伝えればいいし
幼女戦記みたいな神で人間を弄ぶために転生させたのかしら

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200