2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は女奴隷だらけの糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 10:06:16.57 ID:HcC08xuR.net
次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は糞女が出る糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516974373/

前々スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は始まる前から糞アニメ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515680645/

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:08:14.11 ID:BQK5rVAt.net
>>336
アニメスタッフを叩きたいのだろうがゴミからわざわざリサイクルして映像化御苦労様と言われるだけ、製作者側の叩きには発展しないぞ諦めろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:09:08.88 ID:g/mXCunO.net
>>335
その作者の糸も感想欄の影響受けまくりでどんどん酷いことになってったなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:10:58.07 ID:2hzjmUX4.net
まな板に腐肉の人糞漬け乗せられたら、アニメスタッフの悲しみを察してやれよ
金もらっても嫌だわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:11:25.15 ID:nIvqLqM4.net
クソマズレシピ渡されて忠実に作って売れないか頑張ってちょっと良くして売れないか適当にこなして売れないか違いだからな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:11:46.91 ID:RI8mY1mh.net
>>336
>>337
IDコロコロさせてるクズが何いってんの
信者臭すぎ
アンチ偽装しても同じ言動しかしないから無駄だってスマホの頃から言われてるのに気づけ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:13:58.13 ID:CTC1+E5T.net
>>338
的を得ているな そのとおりだわ
>>339
だから違うって言ってんだろ 原作と同じ結論に至るのにそれに必要な描写を省きまくって展開やキャラの動きが意味不明になってるってことだよ
芋虫はただの一例で挙げただけだろ 無理矛盾なんて他に無数にあるわ

これくらいにしとくわ 邪魔したね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:14:44.86 ID:BwvNlCQt.net
芋虫が毒吐いてパニクって逃げるシーンってそんな大事かねw
そこには何も違和感なかったけど信者はそこに突っかかるんだねw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:15:21.66 ID:2hzjmUX4.net
前期の斉木やった糞中国スタジオにでも投げてやればよかったんだよ
代々木アニメーション学園の卒業製作でも跨いで通るくらいの糞原作だ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:18:39.90 ID:63hPcCOW.net
信者の見たいものとも一般人の見たいものとも違う糞アニメ
製作陣まで含めてみんな嫌な思いになってるとかこのアニメ誰得よ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:20:10.28 ID:63hPcCOW.net
>>266
名作アニメのセリフもわかんねえ奴がアンチスレ来るんじゃねーよ
勉強して出直しな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:20:55.79 ID:nQJRriSP.net
アニメはビジネスだしなあ
製作しても円盤売れそうにない原作を映像化しろと言われて、いざ原作読んだら頭痛くなるような内容で
ここをこう削って、ここにはこういう描写を追加して、とか構成と脚本が頭抱えたのは何となく分かる
下手すりゃデスマ次郎と心中コースだし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:21:18.70 ID:BK/hrzSk.net
終始何やってんだこいつら…って感じだから一点を取り上げても仕方ない感

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:21:53.58 ID:2hzjmUX4.net
クソアニメだろうが、糞だって腹抱えて笑えればいいんだよ。
ボプテビだってそうだろ。ヤシガニ、サイバスター、Gun道、こいこい7、いくらでもあるわ。

だがこの作品には、楽しめる要素がどこにもない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:23:33.41 ID:WF8PAQo7.net
ズレた感性を持ってるから原作は読めるとか言っちゃうしくだらない所に突っかかるんだよな
原作読んでなくてアニメから入ってる人間には芋虫シーンは違和感も何もないだろ
こういう変人奇人が糞小説持ち上げてアニメ化するんだろうなもういい加減にしてくれ
もう自分らで金出して作れや

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:26:28.50 ID:nQJRriSP.net
とりあえず、どの辺が筋が通っているのかは知りたくはある

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:27:10.13 ID:2hzjmUX4.net
作品は減点じゃなくて加点で評価すべきなんだ。ガンダムだって減点箇所はいくらでもある。

芋虫が減点でも別にいいわ。
そんじゃ、作品としての加点は?
どこが面白いの?どこが見所?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:28:27.27 ID:BwvNlCQt.net
>>350
原作に媚びすぎても糞アニメ確実だし、アニオリにしても信者の反感で円盤売れないし(500枚1000枚の差だろうけどw)で辛い選択だねw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:28:56.40 ID:63hPcCOW.net
でも信者しか見ない作品で信者に媚びないって商業的におかしくね?
どうせアニメ化からの新規獲得なんて期待できないんだし信者が買いたくなるようなもの作るべきじゃないの
本スレでもアンチスレでも批判でるとかアニメ化失敗以外の何物でもないでしょ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:31:19.64 ID:2hzjmUX4.net
それOVAでよくね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:31:49.83 ID:nQJRriSP.net
>>356
そういう意味では製作スタッフには同情する
俺が現場に居たら「何でこんな糞小説をアニメにしようと思ったんすかね…」
と間違いなくボヤいてる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:32:19.10 ID:TMs62Tpx.net
>>357
でも信者大絶賛のスマホであれだったからなw
なろう信者は円盤買わないってバレてるから

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:34:06.58 ID:nQJRriSP.net
>>360
確かスマホだか食堂は円盤を自社買いしてたのもバレてたよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:35:57.14 ID:WF8PAQo7.net
>>357
信者だけで5000や1万と捌けるならいいけどスマホ同様大して売れないからな〜
逆に言えば信者はほっといても買うだろうし新規も一か八か狙うしかないんじゃないかね
どれだけ評価されようがやっぱ数字出さなきゃ悪なんだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:36:49.42 ID:6lQPtD6Z.net
>>336
お前はせっかくゴミを再利用してくれてるアニメスタッフを貶めるのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:40:47.42 ID:1gB1OhYY.net
原作関係なくしょうもないミスがあるのはどうにかならないのか?
迷宮の罠とか
アニメ映像の読みにくい文字表記落とし穴
アニメ映像電撃
どうして間違えた?

ちなみに原作はライフドレイン
全部バラバラ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:40:50.78 ID:BwvNlCQt.net
SAOなんかは原作を丁寧に丁寧に描写すれば面白くなるけど、デスマは元があれだから無い物足したり在るもの消すしかないと思うよw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:43:04.56 ID:WF8PAQo7.net
>>364
お前も言ってることズレてるから巣に帰れ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 18:50:22.76 ID:WF8PAQo7.net
信者共は一から十まで同じじゃないとケチつけるアホしかいねぇな
オラ、だんだんイライラしてきたっぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 19:12:43.54 ID:YZuGSfg+.net
>>361
なろうイチオシ()の劣等生も自社買いだけで毎巻3000枚以上あるのがバレてるからな
関係者とかバイトにも買わせてたって違法強要の話も出てたしなろう原作は関わった人間にマイナスしか与えない
メリットがあるのは作者や狂信者の自尊心と搾取率の高いトップ経営陣位じゃないのかね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 19:13:12.51 ID:63hPcCOW.net
一か八かで4000か1000以下
もしく信者頼みで安定の2000位目指すかか…
なかなか難しい賭けだね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 19:13:25.75 ID:6Ahhv4qy.net
なんていうか退屈なんだよね異世界行くのも無駄に遅いし食レポとかいらねーし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 19:17:13.46 ID:63hPcCOW.net
でもこれ一か八かで狙ってる感じでもないよな
文字読めないし声あれだし飯ばっk(ry

単にやる気ないだけでしょw
音響監督が最近採用したことある有名声優を適当によんでるし新人声優もいるしこれオーディションすらしてない可能性がw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 19:23:39.99 ID:YZuGSfg+.net
異世界も食レポも描写が上手けりゃ問題ないけど壊滅的に下手だからなぁ
現実の知識も経験も無いってのが丸分かりだからつまんないんだと言える
作者は流行を取り入れてるつもりなんだろうけどあれこれ出したいだけで要点がないのが致命的

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 19:28:01.50 ID:63hPcCOW.net
結局のところ中途半端なのが問題だよな
信者黙らせるくらいの完璧な原作再現して糞アニメ作るか原作の面影なくなるくらいに改変すべきだった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 19:28:23.18 ID:BwvNlCQt.net
まだ5話しかやってないのに先が長いですな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 19:36:53.31 ID:H/BY+IIq.net
>>353
前期アニメでCFでファンから金巻き上げて作ったら
円盤売上げが太郎にさえ届かなかった悲惨な結果に終わったアニメがあるんで
自分らで金出しても不幸な結果にしかならないぞw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 19:56:49.92 ID:WF8PAQo7.net
>>373
まぁ中途半端に抵抗してるのはあるかもな
正解が何かは誰にもわからんし大ヒットもないだろうが

>>375
迷家なら俺も出資して糞みたいなポストカードいやがらせのように3回ぐらい来たぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:27:10.86 ID:OLUnPZ0w.net
>>1
アンチスレのタイトルで、
なんか興味引かれたわ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:45:17.52 ID:wkp85fgI.net
>>362
本スレだとスマホの10倍発行してるから円盤1万枚は堅いと盛り上がってたぞw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:47:51.06 ID:SH93rUw8.net
夢ばっか見てないで現実と向き合え

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:50:40.74 ID:ak0aODX0.net
イキリトの貢献者にワテクシ、ビショウをウカベマシテ!!ヒギィ!!(笑う)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 20:51:18.10 ID:ak0aODX0.net
後継者です。間違えました。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:40:18.21 ID:kENpx8wi.net
(笑う)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:46:01.51 ID:ewGanbaB.net
スマホ太郎もデスマ次郎もクソダサコート着て身体斜めにしてドヤ顔で銃を構えるポーズ取ってるけどなんなんだろうな
シャフト製アニメ特有のポーズいわゆるシャフ度みたいなもんか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:55:56.18 ID:BwvNlCQt.net
ぶっちゃけ服着替えただけなんじゃないかとw

https://i.imgur.com/xX6rq6x.jpg
https://i.imgur.com/lqEIOTv.jpg

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 21:58:26.04 ID:TYyOmm1J.net
次郎の値切り方も凄いみたいな感じ させてたけどさ
値切るだけ値切って、相手に損させるだけのやり方ってのは商人がしていいものではないんだよね
値引いてもらう代わりに何かを対等の取引をしないと恨みを買うだけ

てか今後の展開で大商人みたいになるんだっていうから笑うわ

真の勇者で、最強錬金術師で、クラフト系も最強で、大商人で、爵位みたいなのを幾つも貰って

盛りすぎだろwwww

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:00:11.46 ID:nQJRriSP.net
>>385
ハンタのレオリオみたくケータイ買う時値切るのが上手い、みたいな描写でもないんだよなあ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:02:35.08 ID:63hPcCOW.net
値切られたところで損失は無いんじゃねえの
あらかじめふっかけた値段って描写かと思ってた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:38:44.64 ID:Y8/KTRaH.net
>>385
しかも現代人の知識で成功するわけじゃなく何をするにもスキル取得するだけだからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 22:41:17.64 ID:nIvqLqM4.net
交渉スキルを取得してレベル上げたら上手い言い訳が自動で口から出てきて相手が納得するみたいな
ゲームみたいな世界とも言えないただのゲームなんだよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:04:02.31 ID:RAOntHyy.net
なんでもかんでもスキルって、普通に買い物も出来ないのかよ
金持ちなんだから、そんなに必死に値切らなくても良いのにな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:05:03.17 ID:9zRl/MXU.net
一話で見るのやめたけどこれも主人公が金と力と地位と女をお手軽に手に入れるやつ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:10:03.85 ID:SMphLHby.net
>>384
この滲み出る無個性な量産型なろう主人公臭

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:12:23.44 ID:SH93rUw8.net
>>389
次郎から上手い言い訳が出てくるどころか、スキルのレベルを上げると相手が馬鹿になっていって成功率が上がってるように見えるわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:13:48.12 ID:1bBUtbjh.net
>>390
なろう世界では脱糞スキルがないとウンコ出来ないし対人会話スキルがないと会話できないし料理スキルがないと包丁も鍋もフライパンも使えないんだよw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:14:29.31 ID:HERG+szw.net
ウィキペディアよりデスマ次郎の項目に書いてあるいくつかの功績

ネタバレ注意 




称号についてもスキル同様簡単に手に入れることができ、
代表的なものでは竜や竜神を倒したことで「竜殺し」「神殺し」、
セーリュー市の迷宮で上級魔族を倒したことで「勇者」、
ムーノ城地下の呪詛魂(カース・ソウル)を解放したことで「聖者」
公都の地下迷宮跡で「黄金の猪王」を倒したことで「真の勇者」を得ている。

褒賞としてはムーノ領の危機を救ったことで「ムーノ男爵領蒼輝勲章」「ムーノ男爵軍一等勲章」、
グルリアン市で下級魔族討伐に参加したことで「オーユゴック公爵領蒼炎勲章」、
勇者ハヤトと共にルモォーク王国に現れた黒竜を退けたことで「オーユゴック公爵領退竜勲章」、
迷宮都市で魔族の策略を阻止した功績で「セリビーラ聖守勲章」を受勲している。

四巻でムーノ領の危機を救ったことでムーノ男爵から名誉士爵に任ぜられ、架空の勇者の名である「ペンドラゴン」の姓を名乗ることになった。
授爵後は貴族の前で料理の腕を振るうことが増え、「奇跡の料理人」として名が知られるようになっている。
また、貴族との交流や物品を伴った挨拶・お茶会などの付き合いも如才なく行っており、料理やプレゼントは男女問わず人気が高い。
ララギ王国では「竜泉酒」を贈呈して国王から「酒侯」の地位を授けら以下略

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:15:37.26 ID:PnreUpqT.net
>>384
個性を出したつもりが見事な量産型になる辺りなろう作者の思考回路はどいつもこいつも似たようなもんなんだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:18:38.69 ID:JtsByvHc.net
>>395
臭すぎるわスマホ太郎といい勝負だな
どんだけ孤独な人生送ればこんな話思い付くんだよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:25:48.54 ID:1bBUtbjh.net
スマホ太郎が放送されてた頃に「デスマは面白い」とか宣伝してたバカ居たけど同じくらい気持ち悪いしつまらないんだけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:27:54.97 ID:RAOntHyy.net
この主人公、ほんと気持ち悪いな
原作でも気持ち悪いのに、アニメだと声まで気持ち悪い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:29:51.72 ID:63hPcCOW.net
グランクレスト戦記とデスマの信者が原作はいいからってあちこちで宣伝しまくってて笑う
アニメの話見る限り人に勧められるレベルでは無いと思うがwww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:34:14.89 ID:1bBUtbjh.net
なろう脳の原作は面白い発言なんぞ信用する奴いないと思うけどなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:37:16.69 ID:SH93rUw8.net
>>395
ネタバレ注意というより鳥肌注意だ
キモすぎるぞこれ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:40:12.49 ID:5KcnGmqo.net
>>395
スマホ太郎を固有名詞増やしたりして多少それっぽくしたようにしか見えねーな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:40:49.78 ID:nQJRriSP.net
>>402
なろうはホント権力に飢えた奴ばっかなんだなあと改めて思い知らされた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:43:41.87 ID:4l4eF+ns.net
劣等生自社買いなのか知らんかった

なろうからライトノベルになったやついくつか読んでるけどマジで食レポいらねー
webならともかく書籍で何十ページも使うなよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:46:45.82 ID:ce6kjadS.net
>>404
権力に餓えているというより皆から称賛されたい注目されたい必要とされたいという欲望が強いんだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:47:44.00 ID:IzxDt/CF.net
>>395
wikiみたらめっちゃ長く書かれて鳥肌立ったわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:47:56.36 ID:nQJRriSP.net
>>406
寂しがり屋のオッサン達が多い訳だ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:54:11.95 ID:ce6kjadS.net
>>407
劣等生のwikiみたいに作者自ら編集してる可能性もあるな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:59:36.72 ID:9SODL+0w.net
深雪「お兄様の悪口はそこまでよ」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:02:47.98 ID:mijeHjml.net
迷宮に城地下に地下迷宮に迷宮都市
この世界どんだけ迷宮と地下が好きなんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:03:51.21 ID:ou7f8+uf.net
日陰の住人が書いてるからやろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:12:33.75 ID:FKWtqdQJ.net
>>389
スキル()とか効くのは生きた人間がいないからだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:14:55.65 ID:iZIhVQZy.net
このwikiは、黒歴史ノートの見事な完成例だよな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:20:47.66 ID:Q3y71n61.net
>>373
いや、これ原作がすげー微妙だぞw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:24:36.43 ID:fZv4eh/u.net
尊厳欲求と自己実現欲求は高度な欲求ゾ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:26:54.52 ID:Q6o6zMw3.net
>>405
自社買いという事実は無いが、売上に不審な数字が出たのは事実なんやで

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:09:05.50 ID:WsqnqUfD.net
>>405
現代人っぽい要素で唯一スキルなしでできることが食レポしかないんだから仕方がない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:16:23.73 ID:yo8dIMHF.net
納得しようがないアホな主張でも、交渉スキルとかいうのをONにしておくだけでなぜかみんなが納得する謎世界
作者がアホすぎて妥当な説得の文言すら考えつかないんだろうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:38:40.42 ID:ZVr8ceqx.net
>>419
尋問スキル上げただけでペラペラ喋ってくれたりするしな、普通は何とか聞き出そうと苦労するだろうに。よくもまあ簡略化の手段がポンポン思い浮かぶな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:41:18.84 ID:FKWtqdQJ.net
>>419
ゲームならスキル取ったら選択肢増えたり購入額割引になったりするじゃん
なろう作者と読者の考えのほとんどはマジでこれで理由付けになってると思ってる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:48:23.95 ID:Q3y71n61.net
俺も欲しいわ〜そんなスキル

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:50:22.18 ID:yhLNPXlP.net
なろう作者も読者も頭ゲームに浸食されすぎだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:54:04.77 ID:qWm5EhjG.net
交渉スキルってNPCにしか効かないよな
そんなスキルがあるんだから、主人公はこの世界の人を人間として見てないんだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:56:02.59 ID:v8FNc535.net
そういえばなろうでランキング上位の小説の中にはスキルの効果で必ず値引きが発生して店主はそれに気がつかないとかいうアホな小説あったな
あまりにつまらなくて逆に興味深く読んでしまった記憶がある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:10:28.79 ID:peV4ULg1.net
こんなのがアニメ化してイエスキリスト(インド味)が世にでない謎

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 02:35:40.15 ID:EvODFC5w.net
それ読んでみたが面白いな
一ページ限りの小説だからすぐに終わったのが残念だけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:11:13.26 ID:H3uwbFz3.net
証拠隠滅スキル取得で完全犯罪出来そうって言ったりギアス(強制)スキル取得(ギアス喰らって命令無視すると衰弱状態になる)で言霊の神か妖怪になった気分って言っちゃうような奴だし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:19:47.12 ID:ou7f8+uf.net
スキルって本当に粗まみれで糞な設定なのにな
スキル=技術=知識や経験だろ?
それをポイント降るだけでてにはいるってどういうことだよ

んで、wikiには戦闘経験が少ないために一流の相手には負けるってあるけどさ
じゃあ剣とかそういうスキルにポイントふったら何が加算されてんだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:29:48.52 ID:BYJq2/lv.net
>>409
自らwikiを改竄しまくって運営に出禁食らったあの劣等生作者のおっさんか・・・
wikiの運営に嫌われるってそれこそ誰にでも人辺りの良い善人に生涯恨まれるレベルでなかなか出来る事じゃないよw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 04:37:29.41 ID:BYJq2/lv.net
>>423
なろうは馬鹿しかいないからドラクエみたいなシステムじゃないと分からないんだよ
『そのほうが分かりやすい』じゃなくて実際は『そうじゃないと理解できない』だからな
頭を空っぽにして読めるとか読み物に対して使う言葉じゃねーw単なる白痴を公言してるだけだw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 06:26:06.16 ID:bzZxcsCy.net
天才的軍師を表現するためには、相手を相対的に馬鹿に設定するしかない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 06:35:58.56 ID:v8FNc535.net
実際このスレにも変な馬鹿がいたしな
べつにおかしくない場面を「カットされてる意味が通らなくなってるからおかしいんだ」周囲から「意味は通ってるけど?」と言われてもそれを理解できない馬鹿とかと言い張り

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 07:45:22.42 ID:fZv4eh/u.net
生活魔法のために魔法練習しますって主人公がいったらめっちゃ笑われててリアルには?って声でた
あれも意味通ってるとか嘘だろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:10:28.75 ID:aENIn5c1.net
>>400
封神演義とグランクレストとうしおととら
俺の好きな作品はどれも同じ理由でアニメ失敗しとる…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:37:10.68 ID:4XkTrl3f.net
>>431
しかも基本的に細かい部分の設定の説明や描写がいい加減だから、信者Aと信者Bが読みとったものがまったく違うというのも頻繁にあるからねアレ
もう頭つかいたくねえなら布団に横たわって目を瞑って好き勝手に妄想してろよっていう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:42:58.04 ID:41IoZuRu.net
やたらスキルとか数値で凄さ表現したがるくせに
育て方やポイント割り振り一歩間違えたらゴミになってクリア不可能になる
フォールアウトやスカイリムやパワプロ形式は一切嫌うあたりが闇深いよななろうって

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:45:48.08 ID:iZIhVQZy.net
ステータスは便利だよな。
力500の魔王が力999の勇者に勝てるわけないだろって感じで

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:57:57.56 ID:0NFQlPNa.net
ドラゴンボールみたいに気の変動があればまだしも、デスマはまさにレベル勝負だしな
力量のない作者が”力の差”を描くには良い手法だが見てる側としては数値が分かってる以上負けそうもないのは分かってるので早く倒せとしか思えない

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200