2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★509

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:08:17.09 ID:iG5MDnmS0.net
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★508
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517926604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:59:39.10 ID:CcyhsnCDd.net
>>483
でも復活のFの展開予想よりもはるかに下回ってたからな鳥山の復活のFは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:16:28.24 ID:lMRvOg+v0.net
>>490
というか完成ブルーの前はこいつはちょっと勝てねぇぞって言ってたし
単体だとあくまであの体に無理した完成ブルー悟空だけがまともにやれた感じ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:53:47.10 ID:4h8sFzHK0.net
>>489
漫画版のほうが強く感じるかな?
ベジットもそうだけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:58:49.85 ID:HbyG3SF8M.net
>>490
違うで
交互に闘って時間切れ狙うとかいう糞つまらんシナリオだったんやで

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:00:25.24 ID:DqQ69Ulad.net
漫画だとヒットなんて糞雑魚やし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:00:40.52 ID:CcyhsnCDd.net
サバイバル編って叩かれてるけどさ、良かった所もあったよな
例えば、原作には無かった女vs女とかさ

ちなみオレは18号vsリブリアンが好きだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:01:47.78 ID:kq1veiRoM.net
サバイバル編の原作……???

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:02:11.00 ID:1e6hqSKY0.net
漫画でヒットが強くないのは鳥山が嫌いなセルと似てるからかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:02:27.59 ID:ebUnDVgIa.net
まあドラゴンボールの名前使ってこんな駄作を作ったのは許せんわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:07:42.55 ID:YjudOJ9Mh
ゲゲゲの鬼太郎になっちまうらしいな
ドラゴンボール超、毎週楽しみにしていたのになぁ
すまんが見ないわ鬼太郎...
まだトリコが再開の方が嬉しい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:03:50.18 ID:CcyhsnCDd.net
>>499
超じゃない方だよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:04:25.30 ID:HbyG3SF8M.net
>>500
てかコートに手突っ込んで時間止めてオラオラ!とか完全にパク...

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:04:56.78 ID:pld3etw10.net
身勝手極み楽しみだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:07:07.52 ID:HbyG3SF8M.net
>>501
惑星ベジータぶっ壊すのokした奴のご機嫌必死にとってたベジータ王子がサイヤ人の埃がー!とか喚いてるのが面白いんやで

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:09:09.24 ID:6gN5+pk/d.net
>>505
スタイリッシュ滑りかめはめ波以上のおおっ!?が欲しい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:16:04.49 ID:cwhogsS40.net
ドラゴンボール超に詳しい先輩達に聞きたいです
俺が不思議に思うのは、ビルスは変身とかしないのかな?と思いました
身勝手の上の力がありそうと思いました

ジレンもノーマルの姿だし
不思議なアニメだw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:21:00.34 ID:lMRvOg+v0.net
DBは変身と強化が常にセットなわけじゃなく
変身するやつは変身型というタイプ分けされてる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:21:44.49 ID:kq1veiRoM.net
??「変身なんて邪道じゃ」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:21:55.67 ID:cwhogsS40.net
>>509
なるほど!教えてくれてありがとうございます

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:22:37.11 ID:1AQQ798t0.net
>>496
それソースなんだ?アニメと違いが出るし
原案とは思えんけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:23:45.45 ID:1AQQ798t0.net
>>506
別にベジータは他のサイヤ人に関しては死んでもどうでも良いって思ってるっぽいし
そんなに執着してないだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:25:00.59 ID:waM3R1In0.net
ヒットこそ気を抜いたら体なんて脆くなる設定を存分に活かせるキャラのはずなんだが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:25:08.23 ID:1AQQ798t0.net
ってなんだと思ったらさっきから妄想垂れ流してるだけかよ
構うだけ無駄だったわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:25:37.23 ID:c1ROemlpp.net
>>501
こういうやつってなんで毎回単発なの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:28:20.16 ID:1AQQ798t0.net
身勝手極みは変に小細工とかしないで正面からぶつかって勝利して欲しい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:28:28.49 ID:HbyG3SF8M.net
>>512
漫画のあとがき

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:28:58.85 ID:8cv0i05b0.net
変身とかまた新しいデザイン考えるのめんどくさいだろ!
あってもカラーチェンジ(超サイヤ人やフリーザ)だったら楽なので採用や

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:29:10.77 ID:HbyG3SF8M.net
>>513
キャベちゃまラブやぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:37:06.53 ID:c1ROemlpp.net
>>518
漫画のあとがきって
そんな時間稼ぎってところまで触れてたっけ
>>520
カリフラとケールはどうでも良いんだろうな
その程度だよ
第七のサイヤ人も悟空とその一族にしか未練なさそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:38:30.61 ID:lMRvOg+v0.net
相手が不死身の合体怪人だからこそ
合体解除までの時間稼ぎが勝負のカギとしたかった

みたいなこと書いてあったよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:41:18.80 ID:m7HmhZg30.net
それにしてもやっとあと3話くらいでOPの身勝手極みのシルエット公開か
一年も引っ張りやがったがそのOPもたった3話程度しか拝めないとか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:42:51.05 ID:HbyG3SF8M.net
>>521
はい。
https://i.imgur.com/H9fqfSh.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:43:52.42 ID:c1ROemlpp.net
時間稼ぎならブウ編でやってるし似たような感じのストーリーだったわけね不死身の怪人ってところも合わせて
アニメと設定全然違うんだなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:47:37.37 ID:c1ROemlpp.net
というかどっちにしろ悟空がダメージ与えるのは同じやんw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:52:48.31 ID:HbyG3SF8M.net
プロットは同じだから要所要所は変えらんない
ファンは漫画とアニメで共通してる事項をかき集めて原案を考察するしかない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:54:40.55 ID:lMRvOg+v0.net
まぁどのみちどこかの章でベジット出さないとギャラリーうっさいしね
あのタイミングが一番よかったと思うよ正直

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:55:05.56 ID:RY/6cVEF0.net
少なくともアニメのザマスは時間制限ないからプロットは変えてると思うが
ベジットだって原案を変えての登場なんだし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:55:35.79 ID:WtglYp5I0.net
ベジットブルーは鳥山プロットにはなかったのに
アニメと漫画で共通していた
まあこれはグッジョブだと思うが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:59:44.89 ID:RY/6cVEF0.net
ベジットブルーは奇跡的にゴジータ4と対照的になってるんだよなぁ
赤髪と青髪と廃墟で戦闘してるところとか
計算だと思ったら偶然だったという

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:00:39.11 ID:HbyG3SF8M.net
>>529
ベジットに関しては(当たり前だけど)「ベジットは出ない」なんて書いてないからokという判断だと思うが
ポタラに制限時間は元々のプロットにあるから単なる盛り上げ要因で出しても問題ないなという

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:01:16.76 ID:lMRvOg+v0.net
そりゃまぁアニメのほうにも鳥山の原案見たとよたろうがプロット送ってるだろうし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:03:15.78 ID:rvGa6Zk7d.net
>>509
関連して聞きたいことがあるんだけど、いまのフリーザってノーマルの状態でも変身しているのかな?
というのは、最初にナメック星で登場したときは被り物をしている感じだったよね?
どうして、いまは普段もあんな感じになってるの?
説明しにくいんだけど、言っている意味わかるかな?w

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:04:18.61 ID:juRPGZ0id.net
劇場版は21号の話かな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:06:10.82 ID:eX3jYfota.net
明日は最後の捨て回だな
その次以降は何が何でも絶対見逃せない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:08:57.92 ID:bz9cJ//j0.net
劇場版はサイヤ人の話ってのは確定してた気がする
ソースは知らない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:11:06.24 ID:c8PsdZCid.net
大人しく超は21号編やっとけば良かった説

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:13:01.80 ID:HbyG3SF8M.net
ゲームのシナリオですら実力差のあるキャラクター同士で戦える理屈を一応考えるのにな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:13:15.91 ID:i5OAzpomd.net
21号編だとお前らの嫌いな女キャラ同士の絡みばっかりになるぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:14:29.54 ID:6gN5+pk/d.net
>>523
最強変身なんてのは僅かな出番で強烈な印象与えて出し惜しみした方がいいわ
出番多いとその分ボロも出る

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:16:28.01 ID:pld3etw10.net
ウイス「おやおやビルス様、悟空さんに抜かされちゃいましたね」
ベジータ「フッ・・・ カカロットめまた俺の上をいきやがったか・・・」

これはありそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:21:29.49 ID:tPJZT8sKd.net
>>534
最終形態が本来の姿で第一第二とかは敢えてパワーを隠してる形態なんじゃない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:24:46.39 ID:HbyG3SF8M.net
チョンマゲDBで全宇宙復活とかありえんよな
漫画ジレンが「他の宇宙を壊してまで〜」て言ってるから、それがOKならジレンが勝っても何も変わらんし、そもそも誰が勝ってもそれ願えば良いから何の意味もなく戦ってることになってしまう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:25:14.18 ID:PH8ks/Z40.net
フリーザはナメック星で一度フルパワーまで出し切ったことで最終形態のまま力をコントロールできるようになったんでないかな
原作でもメカフリーザは常時最終形態だし アニオリでもZ、GT、ゴジータ映画どれも常時最終形態だったし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:27:58.66 ID:PH8ks/Z40.net
>>539
超でも実力差をどうやって埋めたかに関しては大抵説明されてるでしょ
視聴者が納得するかどうかが問題なだけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:28:45.65 ID:i5OAzpomd.net
原作で終始余裕だったこともあって
フリーザは第一形態のほうが不気味で強いイメージがある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:28:49.12 ID:HbyG3SF8M.net
へー

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:29:49.62 ID:lewx/B680.net
コントロールできるようになってるなら敬語になってるはず
コントロールできてる第一形態が敬語で
コントロールできてないほどパワーに溢れる第二形態が荒い喋り方になるわけだから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:36:16.02 ID:HbyG3SF8M.net
そんな設定があるんですか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:44:46.64 ID:vt2XtU6H0.net
たまに、クスがジレンを簡単に倒せるとか言ってる奴がいるが
見た目的に倒せるわけないだろ。
そもそも天使で強いのは、ウィスやヴァドスであとの天使はそれほどでもないかもしれんし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:46:06.89 ID:PH8ks/Z40.net
ならメカのときは力はコントロールできるけど興奮状態はまだ抑えきれてなかったけど
超の世界線では復活のFでの修行で完全に最終形態での興奮状態を抑えれるようになって
Zの世界線では地獄に行った後も常時最終形態で居たから自然に興奮を抑えれるなった
こんな感じかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:46:35.30 ID:lMRvOg+v0.net
少なくともマルカリータは破壊神化したトッポよりずっと上やで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:49:15.32 ID:PH8ks/Z40.net
>>551
見た目で判断するならフリーザ軍の雑兵がピッコロ大魔王を倒せるということに納得できるかってことになるんですが
天使はみんな破壊神より強いでしょ 
クスちゃんとほぼ同じベクトルの萌え天使マルカリータだってトッポを鍛えたし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:49:40.40 ID:k8Jc+Iwc0.net
マルカリータの修行のトッポへのご褒美って何なんだろ。羨ましすぎて笑う。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:50:10.16 ID:PH8ks/Z40.net
あと漫画版で天使は全員中立でない戦いを禁じられてるとか言ってたし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:51:20.91 ID:tNtZ5JSIM.net
>>551
天使はみんなだいたいウイスと似たり寄ったりの強さと考えてる奴の方が大半だと思うが
見た目で言うと大神官と同じタイプだぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:51:21.11 ID:bCtPGIJn0.net
フリーザの口調は単純に初登場形態時のキャラが一番人気だから定着したってだけな気がする
敬語(第一)→ぶっきらぼう(第二)→敬語(第三)→子供(最終)→ぶっきらぼう(100%)→子供(メカ)→敬語(死後)
こんな流れだっけか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:52:33.37 ID:Xcf3UKRw0.net
でもF編で第1形態に戻っていたぞ。フロストもコントロールのできない最強形態
のままだったから、適当なんじゃない。フロストは車にビビってたけど
乗っている奴はフロスト以上なのか。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:52:40.05 ID:WtglYp5I0.net
実際はクスに小指一本で悟空も負けるんだろうな・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:55:26.07 ID:1e6hqSKY0.net
無理やり考えるならセル編の悟空のスーパーサイヤ人状態で慣らすみたいな修行もしたから常時最終形態でパワーコントロールできるし口調も変わらなくなったのでは

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:55:39.77 ID:Xcf3UKRw0.net
>>560
身勝手の極意を極めた奴なら、倒せるじゃない。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:57:34.39 ID:PH8ks/Z40.net
>>559
通報されたらヒットとか第六サイヤ人が殺しにくるかも知れんから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:59:04.74 ID:1e6hqSKY0.net
悟空もセル編以降はスーパーサイヤ人中でもオラっていうし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:59:20.71 ID:Xcf3UKRw0.net
ジレン>全部の破壊神だよな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:59:47.49 ID:JVYP6wcGd.net
フリーザは最終形態が本来の姿で、普通に生活するためにパワーを抑えた姿が第一形態らしいけど、
それなのに第二形態で気性が荒くなって第三形態でまた冷静沈着になるってなんか変じゃね?
パワーを抑えてるなら最終形態に近づくほど荒くなると思うけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:03:16.74 ID:ebUnDVgIa.net
>>566
第2形態は興奮するための変身ってことじゃね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:04:15.57 ID:PH8ks/Z40.net
超で悟空より格上の存在も随分増えたなぁ
と思ったけど原作でもベジットとかブウとかアル飯とか居たわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:05:15.75 ID:tNtZ5JSIM.net
>>566
人間ってのは姿を変えたら口調も変えるもんだ
お前さんだって女装したら、自分のことをワタシ
老人の格好をしたら、ワシと言うだろうさ
そして変身が当たり前になってくると普段使ってる言い方そのままになる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:06:03.39 ID:ijZYBo3z0.net
第2形態は身長を伸ばすための変身なんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:08:25.32 ID:rvGa6Zk7d.net
>>543
なるほど、ありがとうございました!
悟空も精神と時の部屋からでてきた時に、スーパーサイヤ人の状態が普通の状態になってたことがあったけど、あれはどうなったんでしょうねえ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:12:40.96 ID:gKU/JVad0.net
オレが負けるかぁー!とかオレに殺されるべきなんだぁ!のフリーザも好きだけどな
むしろ未だに素があれと思ってるからファイターズで聞けて嬉しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:14:20.61 ID:PH8ks/Z40.net
超やZアニオリでも一応普段は敬語使いだけど
激昂するとナメック星フルパワーのときみたいに乱暴な口調にはなるぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:15:58.15 ID:PH8ks/Z40.net
超サイヤ人ブルーて評判あんま良くないけど好きな人居る?
個人的にはあれも結構気に入ってる 青い炎みたいなオーラに粒子が舞ってるの良い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:17:56.51 ID:lMRvOg+v0.net
色はいいんだけど結局コンパチかよっていう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:19:55.90 ID:GcF1xEAI0.net
ブルーは嫌いじゃないが凄さが伝わらない

描写やブルーの出し方が下手に感じる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:24:03.66 ID:tNtZ5JSIM.net
ブルーは1度も頂点に立ったことないからな。ゴッドもだが
子供が人形同士を戦わせる遊びをしたら、大神官の人形に全員負けてしまう残念さ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:24:26.02 ID:dhCyME8k0.net
ゴッドとか言って結局金の方がずっと神々しい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:24:38.44 ID:4h8sFzHK0.net
>>574
ベジータのブルーは普通に好き
悟空は界王拳込みなら好き

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:24:47.47 ID:f4UCEw1+0.net
ファイターズは早くベジットブルーかジレンか身勝手の極意出して欲しい
他のメンツが全員ビルスより格下なんで掛け合いに張り合いがない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:25:19.13 ID:Xcf3UKRw0.net
映画の敵の声優にヒカキンを起用してほしい。
下手な芸能人よりいい。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:25:26.77 ID:PH8ks/Z40.net
初お披露目のときにゴールデンフリーザのパワーでは負けてたというのが印象良くないのかな
一応ゴッドが基盤にあるから強いのはわかるが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:29:19.61 ID:UPM8rTkR0.net
マルカリータ>>ジレン

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:29:59.62 ID:dhCyME8k0.net
数ヶ月タゴマをサンドバックしただけのフリーザに力負けしてるんだもんな
神の領域が聞いてあきれる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:31:47.43 ID:c1ROemlpp.net
フリーザがそんだけすごいんや

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:32:01.12 ID:UKcsfyDJd.net
強さ的にはブルー=超3くらい
って最近鳥山が発言したって本当?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:33:28.04 ID:PH8ks/Z40.net
>>579
ベジータのブルーは確かにかなり強い印象があるな
スタミナが落ちてるとは言えゴールデンフリーザを圧倒しキャベを瞬殺し未来トランクスとの修行で圧倒し
ゴクウブラックを一時期圧倒しジレン戦で更にパワーアップしてブルー2になったりと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:34:15.14 ID:f4UCEw1+0.net
トランクスの超サイヤ人は弱そうだよなぁ
悟空に完敗してたからか、人造人間に大敗したからか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:35:11.48 ID:V0zOyPIU0.net
ブラック単体、合体ザマスもあんま勝った気がしないブルーの扱い。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:36:20.16 ID:dhCyME8k0.net
>>587
単に自分だけ精神と時の部屋使いまくって抜け駆けしてるだけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:39:46.68 ID:iZocysI00.net
精神と時の部屋の制限が関係なくなっちゃったのはなんかなぁ
2日間だけの奥の手って方が良かったな...

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:41:38.23 ID:PH8ks/Z40.net
でも扱い的には超3よりは良いと思う
原作終了間際なのもあってフィニッシャーになれなかった超3と違って
第六宇宙編、未来トランクス編、サバイバル編で何度もフィニッシャーになったり章ボスを追い詰めたりしてるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:42:03.68 ID:Y+yM8m0ga.net
>>586
超4の間違いじゃねーの?

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200