2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★509

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:59:43.56 ID:ugXQ1wah0.net
ピッコロ「なんだと!?あれダケ体力を消耗していたソンが完全に復活している...!」とかいいそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:04:22.74 ID:SwHHjmamd.net
>>379同じ人か分からないけど、あのテイストの絵の面白い動画もあるよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:17:15.53 ID:JWTW2pDp0.net
>>381
ベジータとピッコロのカカロットに対する「妙だ・・・・・」率は異常だなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:35:08.23 ID:NE3rtoWhM.net
ヒョロガリサイヤ人のごり押しなんぞより、敵の掘り下げに時間割いてくれよ...
あいつらに勝ったから何なんだよ...

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:39:26.93 ID:ON3oBrU20.net
ピッコロもベジータも今や最初から悟空達と一緒に闘ってるよね
俺は昔の悟空達がピンチになった時に途中から参戦する登場シーンが好きだったな
すぐにやられちゃうんだけどそれでもかっこよかった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:43:32.14 ID:NE3rtoWhM.net
なんか、下手くそなテレビショッピング見てるみたいなんだよ
「どうですか!新形態!青いんですよ!」
「どうですか!新製品のヒョロガリサイヤ人!鳥山先生モデルのサイヤ人ですよ!」
「どうですか!17号!イケメンになりましたよ!」
ちゃうねん
ストーリーあってのデザインやねん
多少キャラデザが糞でも、話が良かったり、その中で良い味出してたら好きになってしまうもんやねん...

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:56:19.62 ID:xQYjmwcgr.net
スーパーってゼットのシーンの流用多いな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:36:08.46 ID:P9McTWez0.net
絶対神の全王が居なかったら大会が実現してないからな
宇宙のヒエラルキーから言って居なきゃおかしい

全王、大神官が悪とか息巻いてる小僧はガイジだから触らぬことだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:16:37.77 ID:Xcf3UKRw0.net
映画の戦うキャラの最強のサイヤ人の氷川さんにしてほしい。
そうすれば盛り上がりそう。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:20:34.39 ID:WtglYp5I0.net
冬公開の映画は時間的に一体どこに入るのか
この大会後の物語なのかどうか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:23:09.19 ID:dhCyME8k0.net
>>389
一回アバンでアフレコやってたけどひっどい棒読みだったろ
モブキャラでもやってりゃいいんだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:48:22.58 ID:y5eoNnL10.net
>>388
だったら主人公全王に変えろ無能

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:12:00.05 ID:VYr21Tjmd.net
改のようなリメイクのやり方が一番嫌い。当時の作画に劣化したボイスや違うボイス入れる所が。あれなら素直に再放送しろって感じだった。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:27:01.84 ID:355s1HE/0.net
これで第6だけ復活したらそれはそれで後味悪いな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:28:00.04 ID:Xcf3UKRw0.net
ドラゴンボールで代表にパイクーハンが代表になって
ほしかった。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:33:35.73 ID:Xcf3UKRw0.net
>>394
全部の宇宙復活でしょ。それか嘘だったとか。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:40:02.39 ID:xYp/JNkWd.net
>>396
奇面組のような最後かな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:49:18.94 ID:355s1HE/0.net
>>396
ザマス編のオチのせいで単純なハッピーエンドで終わるとは思えなくなってしまったよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:50:04.37 ID:tbfPpk/M0.net
>>299
え?いつもの謎パワーアップ後なんて完全に一方的だったじゃん
自爆技使う必要性が俺には全くわかんねw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:52:47.30 ID:uytZs2Hga.net
>>299
ファイナルフラッシュ通じなかったのボコられてる時ですよね?
パワーアップしてからはベジータが一方的にボコってたのに何を見てんのお前

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:08:22.97 ID:qXW6mGywa.net
>>341
ジレン「なっ!?」
悟空「これが貴方のファイナルカットです」

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:09:14.29 ID:qXW6mGywa.net
>>372
小松未歩にも聴こえる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:20:03.13 ID:GwxYLiiFp.net
ドラゴンボール超った結局純粋な悪役ってフリーザしかいなかったな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:22:34.33 ID:CcyhsnCDd.net
>>403
ザマスは?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:23:06.11 ID:LFdKvBrhd.net
ザマスはドラゴンボール最大の悪人だろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:23:18.15 ID:GwxYLiiFp.net
>>404
あれは一応神だからさ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:24:18.89 ID:tua1fMkmM.net
フリーザ様が空気になってて草

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:27:53.89 ID:ga8wF7u2M.net
>>405
結局勝てなくて消してもらったから長い話なのに全然スカッとしなかったな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:30:22.06 ID:xxxxjlH+0.net
ザマスは悪役ではあるけど悪とは違う気がする
神話の神ってザマスみたいな自己中心的なイメージがあるしザマス自身も世界征服みたい事ではなく本当に自分の正義に従って行動してたと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:31:22.77 ID:CcyhsnCDd.net
ふと思えばザマスってフリーザセルブウと
ちがって歪んでしまった悪人ってかんじだったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:38:11.71 ID:ga8wF7u2M.net
>>409
植松みたいなもんやな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:38:33.33 ID:N6v4JID80.net
>>324
うわぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:57:11.66 ID:5WQV9/MQ0.net
>>388
こんなしょっぱい大会編1年以上もやるなんてDB史上最大の戦犯だろう
もっとスリリングな展開できるコンテンツなのに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:06:31.19 ID:GwxYLiiFp.net
ドラゴンボール超は失敗だったと思うけど次のシリーズに向けて今回の反省を生かしてくれればいいさ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:27:04.70 ID:RS+TDySV0.net
>>410
自分の思い通りにならなきゃ身内も殺したり、他力本願思考もあったりと最大級のクズだったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:34:44.96 ID:ga8wF7u2M.net
そうやって並べると某Mっパゲみたいやな
その内たこ焼屋として登場するんやないか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:39:22.99 ID:782YzIoH0.net
消えちゃった宇宙は全王のおもちゃ箱にしまってあるだけだからいつでも引き出せるんだぜ!これ超機密情報な!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:43:54.53 ID:3jmpDR3A0.net
>>412
何がうわぁだよ!まじで意味わかんねーんだよ!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:45:02.44 ID:lZO/h6030.net
優勝しても全ちゃんの気まぐれで全消しみたいな
鬼畜エンドでも構わない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:48:04.17 ID:mi/E8ZCV0.net
>>418
上のやつの毛をそったら下になるってことやろボケ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:51:07.97 ID:3jmpDR3A0.net
>>420
うるせえ単発

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:59:39.70 ID:mi/E8ZCV0.net
>>421
教えてあげたのに何やねんお前

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:20:20.67 ID:782YzIoH0.net
>>421
理解力なさすぎて馬鹿より頭悪いなwww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:30:09.69 ID:tYQlAIL/0.net
超DBで第6宇宙復活EDでそのまま映画で惑星サダラだったりして

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:02:06.36 ID:SwHHjmamd.net
天使はクスが最強らしい…一番末っ子の暴れん坊


ソース元は様

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:12:08.61 ID:wthBMsBZ0.net
とりあえず北の将軍みたいな連中にペコペコすんのははやく終わってほしい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:13:27.67 ID:wthBMsBZ0.net
実はイイ人でしたとか無理だから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:48:34.97 ID:xQYjmwcgr.net
ジレンは天使レベルか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:01:07.31 ID:SKMAXIJ/0.net
どこをどう見たらジレンが天使レベルに見えるのか理解不能

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 12:09:20.49 ID:YjudOJ9Mh
ラストはゴクウとべジータが身勝手でポタラ合体するんじゃないのか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:06:37.61 ID:BmpcUAOA0.net
破壊神以上なのは確定っぽいので
それ以上はもう天使と大神官しかいないからな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:07:07.96 ID:ptwY1s7uM.net
天使レベルなら、悟空たちの攻撃を全部かわせるはず。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:10:15.49 ID:BmpcUAOA0.net
ウイスも界王拳を使った悟空と修行したことはないからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:11:17.06 ID:SKMAXIJ/0.net
天使なら破壊神なんてチョップでワンパンなんだけど
ブルーに手こずってるジレンがベルモッドをワンパン出来るの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:12:39.26 ID:SKMAXIJ/0.net
破壊神が超1なら天使は超4くらいの差があるだろ
破壊神の次は天使という発想が意味不

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:15:40.58 ID:CcyhsnCDd.net
>>434
ブルーはジレンにナメプされてるだけだぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:16:36.92 ID:SKMAXIJ/0.net
人数負けてて残り数分で舐めプって脳に障害でもあるのかな?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:23:06.45 ID:CcyhsnCDd.net
>>437
そもそも、のこり時間半分になった時に
こっそり眠ってるしな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:26:20.03 ID:F1ulQvKu0.net
>>438
あの時はまだ本気出せば1分(DB内の時間の流れる感覚で)あれば全滅余裕だったし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:43:47.22 ID:782YzIoH0.net
そもそも天使がどの程度の強さかわかんないじゃん
今の悟空だったらある程度やりあえるかもしれん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:18:31.86 ID:WN9Z6+Ird.net
超は身勝手の極意、ブラック(ロゼ)ヒット
個人的にはザマス、ゴワス、シャンパ、第6宇宙のサイヤ人だけで遥かにGTよりマシ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:24:57.93 ID:wFt7FtEPa.net
敵のデザインは圧倒的に超だな

神 ブラック
良 ヒット ベビー ビルス ゴルフリ
糞 一神龍 ジレン 17号

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:26:03.58 ID:wFt7FtEPa.net
ザマスも良だな
GTのどの敵キャラよりもマシなデザイン

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 13:35:43.59 ID:RoP76l9N7
でもザマスってぶっちゃけシンの焼き直しじゃね
良デザもクソもない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:31:36.33 ID:/jwdq4de0.net
ブラックって悟空と同じだからそりゃ良くなるだろ
流石にずるいわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:32:08.08 ID:5hYiwgug0.net
ビルスは敵では無いだろw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:33:56.40 ID:kq1veiRoM.net
ちゃんと超17号って言ってやれやwww
あとビルスは一応、最初は敵でしょ
サイヤ人ゴッドがいなきゃ飯食って満足したら地球破壊してたし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:36:29.10 ID:o8Ai4Pc8K.net
ジレンのベジータ評は上がる一方だな。

次の次の回ではベジータが限界パワーでジレンに挑んで玉砕し
最後にジレンが「グッドファイター・・・・・」ぐらいの事を言いそう。

てか、悟空はこの数回で腑抜けになってしまうのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:37:36.91 ID:BmpcUAOA0.net
「こんな犬とオカマが最強の敵なんて・・・」と
神と神公開時に思ってた人は手を挙げて!

はーい(^O^)/

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:40:00.72 ID:wthBMsBZ0.net
ゴルフリも色違いやな
逃げの姿勢
なのに新形態乱造する不思議

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:40:55.51 ID:WN9Z6+Ird.net
ブラックはたしかに悟空だけどあの衣装がかっこいいんだよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:43:11.38 ID:o8Ai4Pc8K.net
ブラックはロゼになって完全にターレスとの差別化が確立したわ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:47:18.03 ID:wthBMsBZ0.net
コピー品だけでマウント取りに来るレベルの信者すら「マシ」って評価なのが悲しい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:59:33.11 ID:vjLq1IqSK.net
ブウはまんさんになってたな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:00:23.96 ID:mA+Ju4Bwa.net
>>450
ゴールデンフリーザはただの色違いとは違うけどな
鳥山明は完成されたデザインだから大きく変えなかっただけで細部は結構違う
というかゴールデンへの変身バンクのシーン見れば色違いではない事くらいわかりそうだけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:04:08.42 ID:QiKZdNyk0.net
ゴッドで無駄(らしい)筋肉を落として若々しい細マッチョにしたのに
ブルーでまたムキムキな通常の超サイヤ人の色違いに戻したのはなんでだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:06:03.27 ID:wthBMsBZ0.net
失敗したからよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:06:53.06 ID:BmpcUAOA0.net
>>456
貧弱で弱そうだからだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:12:05.16 ID:oauRN7xgM.net
神と神以前の鳥山があの体の悟空しか描けなかった説をおす

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:15:20.87 ID:bCtPGIJn0.net
すっげー今更だけど、悟空、天津飯、ピッコロは魔封波習得済みなんだからこいつらにも小瓶持たせてりゃ良かったのにとか思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:18:01.43 ID:kq1veiRoM.net
一応道具持ち込み禁止って言われてたし悟空はそもそもつえーやつと戦いてーが目的だから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:20:32.36 ID:mA+Ju4Bwa.net
>>460
乱発するとフロストの時みたいに逆に利用される危険性がある
それでベジータが一度やられてる
初見殺しみたいな技だからマジュニアのように対処を方法知ってると容易に返される技なのかも知れない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:25:42.07 ID:8cv0i05b0.net
ザマスはザマス ゴクウブラックはゴクウブラックで別個人として分けてほしかった
ゴクウブラックが秀逸だっただけで最後は合体ザマスとかいうのに統合されて残念

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:25:54.38 ID:V0zOyPIU0.net
クリリン、おめーの100倍太陽拳って結局何だったんだ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:27:04.33 ID:/ZC4uVZ2a.net
https://i.imgur.com/A4cuEpt.
128
ベジータ思ったより頑張ってるな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:28:13.50 ID:/ZC4uVZ2a.net
https://i.imgur.com/kZgO09e.jpg
こっちだった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:35:51.24 ID:dXgkv8D8a.net
片目つぶれてるやん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:45:26.42 ID:OXcAq510M.net
超ってブウ戦を引きずってるのか純粋に勝って終わりをしないよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:52:31.26 ID:3OkWcwOI0.net
全力でトッポ倒して一分も経ってない状態なんだろめちゃくちゃだなまじで

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:01:24.39 ID:MBByT6jw0.net
>>466
上半身裸のベジータってなんかキモいな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:41:59.13 ID:pu76JzMQ0.net
>>470
これは分かる
悟空はかっこいいのにな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:43:09.42 ID:ILALmuCF0.net
昨日からレス減速しすぎじゃね。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:52:26.51 ID:lMRvOg+v0.net
満身創痍役はすっかりベジータになってしまった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:52:29.43 ID:pEz2MNHA0.net
>>27
ドラゴンボールファイターズで言ってたぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:54:27.27 ID:V0zOyPIU0.net
スレも満身創痍だが明日には普通に2スレ消化するよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:18:23.33 ID:Tt2VDQyS0.net
ボロボロの悟空は帯で止めてるからいいけどベジータの場合服ずり落ちそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:43:50.81 ID:xQYjmwcgr.net
ずっとオープニングの歌詞
ドラゴンボールスーパーゼット様もおったまげって聞こえていた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:57:39.86 ID:KtMM/6/v0.net
>>463
結局ブラックには勝ててないからな
ベジットになれば殺れるだろうけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:58:44.55 ID:ktGehmk20.net
ブウ編のトランクスとの訓練の時以来だな上半身裸

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:02:08.69 ID:PJp8XWfx0.net
合体して魅力が落ちるキャラとかいらねえよな
ブラックだけ出しとけばいいものを

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:07:16.45 ID:ktGehmk20.net
合体ザマスのデザイン嫌いじゃないけど
クソザコだったのがもったいない
後劣化して反面紫になったのがダサい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:09:46.80 ID:3jmpDR3A0.net
>>481
一方が生身の非不死身悟空の身体だからなそりゃ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:10:21.43 ID:iDGY/4/zM.net
合体するのは結構嫌いじゃないけど、2次創作とかで敵が単独なのにすんなり悟空とベジータを合体させるのとか見ると、これ描いた奴悟空とベジータの性格とか全然理解してないんだなぁとは思ったりする

復活のFの展開予想漫画描いてた奴とかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:17:03.36 ID:ktGehmk20.net
そろそろビルスがガチでビビるような悪役欲しいよな
まぁ、もう超終わるけど
映画に期待

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:17:47.67 ID:jGWf0wYNM.net
>>481
ベジットブルーのかめはめ波でああなればよかったと思うんだけどな。
なぜ悟空単体でああさせたか今だに疑問

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:19:58.89 ID:AptYpdXbM.net
合体はほぼ負けフラグ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:21:46.55 ID:6gN5+pk/d.net
そのせいで演出的には悟空のフルパワーかめはめ波>アニメ初公開のファイナルかめはめ波っていうね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:23:56.76 ID:o8Ai4Pc8K.net
ジレンってメジャーの眉村に似てるよな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:28:26.84 ID:mA+Ju4Bwa.net
>>481
合体ザマスは強かったよ
少なくとも悟空、ベジータ単体では勝てないくらいには
漫画版は確かに弱いけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:36:39.61 ID:EQ/ZqKkWd.net
>>485
原案だと単体で勝負するから悟空単体でダメージを与えるプロットだったんじゃね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:36:51.57 ID:c1ROemlpp.net
ヒットはOPの演出のかっこよさだけでも価値はあったよ
あんな技アニメで一切使わなかったけどな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:45:04.85 ID:PJp8XWfx0.net
強いんだろうけどかっこよさや魅力がないんだよな
完全に小物になってるし合体してテンション下がるなら要らないわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:59:39.10 ID:CcyhsnCDd.net
>>483
でも復活のFの展開予想よりもはるかに下回ってたからな鳥山の復活のFは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:16:28.24 ID:lMRvOg+v0.net
>>490
というか完成ブルーの前はこいつはちょっと勝てねぇぞって言ってたし
単体だとあくまであの体に無理した完成ブルー悟空だけがまともにやれた感じ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:53:47.10 ID:4h8sFzHK0.net
>>489
漫画版のほうが強く感じるかな?
ベジットもそうだけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:58:49.85 ID:HbyG3SF8M.net
>>490
違うで
交互に闘って時間切れ狙うとかいう糞つまらんシナリオだったんやで

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:00:25.24 ID:DqQ69Ulad.net
漫画だとヒットなんて糞雑魚やし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:00:40.52 ID:CcyhsnCDd.net
サバイバル編って叩かれてるけどさ、良かった所もあったよな
例えば、原作には無かった女vs女とかさ

ちなみオレは18号vsリブリアンが好きだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:01:47.78 ID:kq1veiRoM.net
サバイバル編の原作……???

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:02:11.00 ID:1e6hqSKY0.net
漫画でヒットが強くないのは鳥山が嫌いなセルと似てるからかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:02:27.59 ID:ebUnDVgIa.net
まあドラゴンボールの名前使ってこんな駄作を作ったのは許せんわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:07:42.55 ID:YjudOJ9Mh
ゲゲゲの鬼太郎になっちまうらしいな
ドラゴンボール超、毎週楽しみにしていたのになぁ
すまんが見ないわ鬼太郎...
まだトリコが再開の方が嬉しい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:03:50.18 ID:CcyhsnCDd.net
>>499
超じゃない方だよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:04:25.30 ID:HbyG3SF8M.net
>>500
てかコートに手突っ込んで時間止めてオラオラ!とか完全にパク...

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:04:56.78 ID:pld3etw10.net
身勝手極み楽しみだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:07:07.52 ID:HbyG3SF8M.net
>>501
惑星ベジータぶっ壊すのokした奴のご機嫌必死にとってたベジータ王子がサイヤ人の埃がー!とか喚いてるのが面白いんやで

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:09:09.24 ID:6gN5+pk/d.net
>>505
スタイリッシュ滑りかめはめ波以上のおおっ!?が欲しい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:16:04.49 ID:cwhogsS40.net
ドラゴンボール超に詳しい先輩達に聞きたいです
俺が不思議に思うのは、ビルスは変身とかしないのかな?と思いました
身勝手の上の力がありそうと思いました

ジレンもノーマルの姿だし
不思議なアニメだw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:21:00.34 ID:lMRvOg+v0.net
DBは変身と強化が常にセットなわけじゃなく
変身するやつは変身型というタイプ分けされてる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:21:44.49 ID:kq1veiRoM.net
??「変身なんて邪道じゃ」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:21:55.67 ID:cwhogsS40.net
>>509
なるほど!教えてくれてありがとうございます

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:22:37.11 ID:1AQQ798t0.net
>>496
それソースなんだ?アニメと違いが出るし
原案とは思えんけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:23:45.45 ID:1AQQ798t0.net
>>506
別にベジータは他のサイヤ人に関しては死んでもどうでも良いって思ってるっぽいし
そんなに執着してないだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:25:00.59 ID:waM3R1In0.net
ヒットこそ気を抜いたら体なんて脆くなる設定を存分に活かせるキャラのはずなんだが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:25:08.23 ID:1AQQ798t0.net
ってなんだと思ったらさっきから妄想垂れ流してるだけかよ
構うだけ無駄だったわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:25:37.23 ID:c1ROemlpp.net
>>501
こういうやつってなんで毎回単発なの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:28:20.16 ID:1AQQ798t0.net
身勝手極みは変に小細工とかしないで正面からぶつかって勝利して欲しい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:28:28.49 ID:HbyG3SF8M.net
>>512
漫画のあとがき

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:28:58.85 ID:8cv0i05b0.net
変身とかまた新しいデザイン考えるのめんどくさいだろ!
あってもカラーチェンジ(超サイヤ人やフリーザ)だったら楽なので採用や

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:29:10.77 ID:HbyG3SF8M.net
>>513
キャベちゃまラブやぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:37:06.53 ID:c1ROemlpp.net
>>518
漫画のあとがきって
そんな時間稼ぎってところまで触れてたっけ
>>520
カリフラとケールはどうでも良いんだろうな
その程度だよ
第七のサイヤ人も悟空とその一族にしか未練なさそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:38:30.61 ID:lMRvOg+v0.net
相手が不死身の合体怪人だからこそ
合体解除までの時間稼ぎが勝負のカギとしたかった

みたいなこと書いてあったよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:41:18.80 ID:m7HmhZg30.net
それにしてもやっとあと3話くらいでOPの身勝手極みのシルエット公開か
一年も引っ張りやがったがそのOPもたった3話程度しか拝めないとか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:42:51.05 ID:HbyG3SF8M.net
>>521
はい。
https://i.imgur.com/H9fqfSh.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:43:52.42 ID:c1ROemlpp.net
時間稼ぎならブウ編でやってるし似たような感じのストーリーだったわけね不死身の怪人ってところも合わせて
アニメと設定全然違うんだなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:47:37.37 ID:c1ROemlpp.net
というかどっちにしろ悟空がダメージ与えるのは同じやんw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:52:48.31 ID:HbyG3SF8M.net
プロットは同じだから要所要所は変えらんない
ファンは漫画とアニメで共通してる事項をかき集めて原案を考察するしかない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:54:40.55 ID:lMRvOg+v0.net
まぁどのみちどこかの章でベジット出さないとギャラリーうっさいしね
あのタイミングが一番よかったと思うよ正直

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:55:05.56 ID:RY/6cVEF0.net
少なくともアニメのザマスは時間制限ないからプロットは変えてると思うが
ベジットだって原案を変えての登場なんだし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:55:35.79 ID:WtglYp5I0.net
ベジットブルーは鳥山プロットにはなかったのに
アニメと漫画で共通していた
まあこれはグッジョブだと思うが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:59:44.89 ID:RY/6cVEF0.net
ベジットブルーは奇跡的にゴジータ4と対照的になってるんだよなぁ
赤髪と青髪と廃墟で戦闘してるところとか
計算だと思ったら偶然だったという

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:00:39.11 ID:HbyG3SF8M.net
>>529
ベジットに関しては(当たり前だけど)「ベジットは出ない」なんて書いてないからokという判断だと思うが
ポタラに制限時間は元々のプロットにあるから単なる盛り上げ要因で出しても問題ないなという

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:01:16.76 ID:lMRvOg+v0.net
そりゃまぁアニメのほうにも鳥山の原案見たとよたろうがプロット送ってるだろうし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:03:15.78 ID:rvGa6Zk7d.net
>>509
関連して聞きたいことがあるんだけど、いまのフリーザってノーマルの状態でも変身しているのかな?
というのは、最初にナメック星で登場したときは被り物をしている感じだったよね?
どうして、いまは普段もあんな感じになってるの?
説明しにくいんだけど、言っている意味わかるかな?w

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:04:18.61 ID:juRPGZ0id.net
劇場版は21号の話かな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:06:10.82 ID:eX3jYfota.net
明日は最後の捨て回だな
その次以降は何が何でも絶対見逃せない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:08:57.92 ID:bz9cJ//j0.net
劇場版はサイヤ人の話ってのは確定してた気がする
ソースは知らない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:11:06.24 ID:c8PsdZCid.net
大人しく超は21号編やっとけば良かった説

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:13:01.80 ID:HbyG3SF8M.net
ゲームのシナリオですら実力差のあるキャラクター同士で戦える理屈を一応考えるのにな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:13:15.91 ID:i5OAzpomd.net
21号編だとお前らの嫌いな女キャラ同士の絡みばっかりになるぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:14:29.54 ID:6gN5+pk/d.net
>>523
最強変身なんてのは僅かな出番で強烈な印象与えて出し惜しみした方がいいわ
出番多いとその分ボロも出る

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:16:28.01 ID:pld3etw10.net
ウイス「おやおやビルス様、悟空さんに抜かされちゃいましたね」
ベジータ「フッ・・・ カカロットめまた俺の上をいきやがったか・・・」

これはありそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:21:29.49 ID:tPJZT8sKd.net
>>534
最終形態が本来の姿で第一第二とかは敢えてパワーを隠してる形態なんじゃない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:24:46.39 ID:HbyG3SF8M.net
チョンマゲDBで全宇宙復活とかありえんよな
漫画ジレンが「他の宇宙を壊してまで〜」て言ってるから、それがOKならジレンが勝っても何も変わらんし、そもそも誰が勝ってもそれ願えば良いから何の意味もなく戦ってることになってしまう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:25:14.18 ID:PH8ks/Z40.net
フリーザはナメック星で一度フルパワーまで出し切ったことで最終形態のまま力をコントロールできるようになったんでないかな
原作でもメカフリーザは常時最終形態だし アニオリでもZ、GT、ゴジータ映画どれも常時最終形態だったし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:27:58.66 ID:PH8ks/Z40.net
>>539
超でも実力差をどうやって埋めたかに関しては大抵説明されてるでしょ
視聴者が納得するかどうかが問題なだけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:28:45.65 ID:i5OAzpomd.net
原作で終始余裕だったこともあって
フリーザは第一形態のほうが不気味で強いイメージがある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:28:49.12 ID:HbyG3SF8M.net
へー

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:29:49.62 ID:lewx/B680.net
コントロールできるようになってるなら敬語になってるはず
コントロールできてる第一形態が敬語で
コントロールできてないほどパワーに溢れる第二形態が荒い喋り方になるわけだから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:36:16.02 ID:HbyG3SF8M.net
そんな設定があるんですか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:44:46.64 ID:vt2XtU6H0.net
たまに、クスがジレンを簡単に倒せるとか言ってる奴がいるが
見た目的に倒せるわけないだろ。
そもそも天使で強いのは、ウィスやヴァドスであとの天使はそれほどでもないかもしれんし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:46:06.89 ID:PH8ks/Z40.net
ならメカのときは力はコントロールできるけど興奮状態はまだ抑えきれてなかったけど
超の世界線では復活のFでの修行で完全に最終形態での興奮状態を抑えれるようになって
Zの世界線では地獄に行った後も常時最終形態で居たから自然に興奮を抑えれるなった
こんな感じかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:46:35.30 ID:lMRvOg+v0.net
少なくともマルカリータは破壊神化したトッポよりずっと上やで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:49:15.32 ID:PH8ks/Z40.net
>>551
見た目で判断するならフリーザ軍の雑兵がピッコロ大魔王を倒せるということに納得できるかってことになるんですが
天使はみんな破壊神より強いでしょ 
クスちゃんとほぼ同じベクトルの萌え天使マルカリータだってトッポを鍛えたし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:49:40.40 ID:k8Jc+Iwc0.net
マルカリータの修行のトッポへのご褒美って何なんだろ。羨ましすぎて笑う。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:50:10.16 ID:PH8ks/Z40.net
あと漫画版で天使は全員中立でない戦いを禁じられてるとか言ってたし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:51:20.91 ID:tNtZ5JSIM.net
>>551
天使はみんなだいたいウイスと似たり寄ったりの強さと考えてる奴の方が大半だと思うが
見た目で言うと大神官と同じタイプだぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:51:21.11 ID:bCtPGIJn0.net
フリーザの口調は単純に初登場形態時のキャラが一番人気だから定着したってだけな気がする
敬語(第一)→ぶっきらぼう(第二)→敬語(第三)→子供(最終)→ぶっきらぼう(100%)→子供(メカ)→敬語(死後)
こんな流れだっけか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:52:33.37 ID:Xcf3UKRw0.net
でもF編で第1形態に戻っていたぞ。フロストもコントロールのできない最強形態
のままだったから、適当なんじゃない。フロストは車にビビってたけど
乗っている奴はフロスト以上なのか。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:52:40.05 ID:WtglYp5I0.net
実際はクスに小指一本で悟空も負けるんだろうな・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:55:26.07 ID:1e6hqSKY0.net
無理やり考えるならセル編の悟空のスーパーサイヤ人状態で慣らすみたいな修行もしたから常時最終形態でパワーコントロールできるし口調も変わらなくなったのでは

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:55:39.77 ID:Xcf3UKRw0.net
>>560
身勝手の極意を極めた奴なら、倒せるじゃない。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:57:34.39 ID:PH8ks/Z40.net
>>559
通報されたらヒットとか第六サイヤ人が殺しにくるかも知れんから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:59:04.74 ID:1e6hqSKY0.net
悟空もセル編以降はスーパーサイヤ人中でもオラっていうし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:59:20.71 ID:Xcf3UKRw0.net
ジレン>全部の破壊神だよな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:59:47.49 ID:JVYP6wcGd.net
フリーザは最終形態が本来の姿で、普通に生活するためにパワーを抑えた姿が第一形態らしいけど、
それなのに第二形態で気性が荒くなって第三形態でまた冷静沈着になるってなんか変じゃね?
パワーを抑えてるなら最終形態に近づくほど荒くなると思うけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:03:16.74 ID:ebUnDVgIa.net
>>566
第2形態は興奮するための変身ってことじゃね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:04:15.57 ID:PH8ks/Z40.net
超で悟空より格上の存在も随分増えたなぁ
と思ったけど原作でもベジットとかブウとかアル飯とか居たわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:05:15.75 ID:tNtZ5JSIM.net
>>566
人間ってのは姿を変えたら口調も変えるもんだ
お前さんだって女装したら、自分のことをワタシ
老人の格好をしたら、ワシと言うだろうさ
そして変身が当たり前になってくると普段使ってる言い方そのままになる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:06:03.39 ID:ijZYBo3z0.net
第2形態は身長を伸ばすための変身なんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:08:25.32 ID:rvGa6Zk7d.net
>>543
なるほど、ありがとうございました!
悟空も精神と時の部屋からでてきた時に、スーパーサイヤ人の状態が普通の状態になってたことがあったけど、あれはどうなったんでしょうねえ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:12:40.96 ID:gKU/JVad0.net
オレが負けるかぁー!とかオレに殺されるべきなんだぁ!のフリーザも好きだけどな
むしろ未だに素があれと思ってるからファイターズで聞けて嬉しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:14:20.61 ID:PH8ks/Z40.net
超やZアニオリでも一応普段は敬語使いだけど
激昂するとナメック星フルパワーのときみたいに乱暴な口調にはなるぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:15:58.15 ID:PH8ks/Z40.net
超サイヤ人ブルーて評判あんま良くないけど好きな人居る?
個人的にはあれも結構気に入ってる 青い炎みたいなオーラに粒子が舞ってるの良い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:17:56.51 ID:lMRvOg+v0.net
色はいいんだけど結局コンパチかよっていう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:19:55.90 ID:GcF1xEAI0.net
ブルーは嫌いじゃないが凄さが伝わらない

描写やブルーの出し方が下手に感じる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:24:03.66 ID:tNtZ5JSIM.net
ブルーは1度も頂点に立ったことないからな。ゴッドもだが
子供が人形同士を戦わせる遊びをしたら、大神官の人形に全員負けてしまう残念さ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:24:26.02 ID:dhCyME8k0.net
ゴッドとか言って結局金の方がずっと神々しい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:24:38.44 ID:4h8sFzHK0.net
>>574
ベジータのブルーは普通に好き
悟空は界王拳込みなら好き

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:24:47.47 ID:f4UCEw1+0.net
ファイターズは早くベジットブルーかジレンか身勝手の極意出して欲しい
他のメンツが全員ビルスより格下なんで掛け合いに張り合いがない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:25:19.13 ID:Xcf3UKRw0.net
映画の敵の声優にヒカキンを起用してほしい。
下手な芸能人よりいい。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:25:26.77 ID:PH8ks/Z40.net
初お披露目のときにゴールデンフリーザのパワーでは負けてたというのが印象良くないのかな
一応ゴッドが基盤にあるから強いのはわかるが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:29:19.61 ID:UPM8rTkR0.net
マルカリータ>>ジレン

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:29:59.62 ID:dhCyME8k0.net
数ヶ月タゴマをサンドバックしただけのフリーザに力負けしてるんだもんな
神の領域が聞いてあきれる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:31:47.43 ID:c1ROemlpp.net
フリーザがそんだけすごいんや

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:32:01.12 ID:UKcsfyDJd.net
強さ的にはブルー=超3くらい
って最近鳥山が発言したって本当?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:33:28.04 ID:PH8ks/Z40.net
>>579
ベジータのブルーは確かにかなり強い印象があるな
スタミナが落ちてるとは言えゴールデンフリーザを圧倒しキャベを瞬殺し未来トランクスとの修行で圧倒し
ゴクウブラックを一時期圧倒しジレン戦で更にパワーアップしてブルー2になったりと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:34:15.14 ID:f4UCEw1+0.net
トランクスの超サイヤ人は弱そうだよなぁ
悟空に完敗してたからか、人造人間に大敗したからか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:35:11.48 ID:V0zOyPIU0.net
ブラック単体、合体ザマスもあんま勝った気がしないブルーの扱い。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:36:20.16 ID:dhCyME8k0.net
>>587
単に自分だけ精神と時の部屋使いまくって抜け駆けしてるだけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:39:46.68 ID:iZocysI00.net
精神と時の部屋の制限が関係なくなっちゃったのはなんかなぁ
2日間だけの奥の手って方が良かったな...

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:41:38.23 ID:PH8ks/Z40.net
でも扱い的には超3よりは良いと思う
原作終了間際なのもあってフィニッシャーになれなかった超3と違って
第六宇宙編、未来トランクス編、サバイバル編で何度もフィニッシャーになったり章ボスを追い詰めたりしてるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:42:03.68 ID:Y+yM8m0ga.net
>>586
超4の間違いじゃねーの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:42:04.02 ID:tNtZ5JSIM.net
神と神で超3がビルスに完敗しゴッドがビルスとそこそこやり合えたので、ゴッドは超3級を瞬殺できる強さとウチらは思い込んだ
だが、あの時ビルスが「やっベーゴッド全然大したことないじゃん。でも地球破壊したくないから苦戦するフリしよう」
ってことなら、その後簡単に追いつかれるブルーのていたらくも納得できる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:45:35.90 ID:PH8ks/Z40.net
>>594
当時の最強形態に他の種族が追い付いたり追い抜いたりしてくるのはZの頃からあったし別に

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:51:28.42 ID:ILALmuCF0.net
三塚さんってSP以外で演出担当されたことある?
SPのあの素晴らしい動きが忘れられないんだが。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:54:01.09 ID:lMRvOg+v0.net
というか既にゴッドのパワーを体内に吸収してて
ブルーがゴッドパワー持った超サイヤ人なんだから
超3に変身したらゴッドのパワー持った超3になるはずなんだがなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:56:23.26 ID:UKcsfyDJd.net
当時の単体ゴッドでビルスとそこそこならば、ビルス超えなんかもうとっくの昔にしてるはずだと思うんだけどなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:56:29.24 ID:S+kxkVCnM.net
ゴッドを内包したのは既になかった事になってるから…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:56:36.15 ID:dhCyME8k0.net
ゴッド吸収設定なんてとっくに無かったことにされてる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:57:32.90 ID:cwhogsS40.net
>>542
無いな
ビルスは結局越えられないままアニメは一旦終了で映画へだと思います
次のシーズンで越える?流れだと思いますw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:58:30.73 ID:QiKZdNyk0.net
>>597
だったのに金髪とゴッドとブルーを使い分けてもうワケわからん
漫画版だとゴッド吸収が削除されたから問題ないけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:59:16.02 ID:y5eoNnL10.net
>>435
破壊神と天使は4万倍くらいの差か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:02:44.56 ID:PH8ks/Z40.net
>>601
身勝手の極意で既にビルスは超えてる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:03:09.07 ID:tNtZ5JSIM.net
>>595
本来ブルーはもっと圧倒的なはずなんだよ
ブルー>ゴッド>ベジット>>悟飯吸収ブウ>未来トランクス、17号、単体ザマス
でも合体前のザマスに体掴まれてブラックのかめはめ波喰らったり、あまり強さを感じない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:08:59.17 ID:HbyG3SF8M.net
赤ゴッドも元々は原案に無いで
とよたろうが自分の同人誌でやったアイディアやりたかっただけで
大体、赤ゴッドはノーマルより若返ったり、儀式でなったり、他の形態とは明らかに別物だってのに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:09:57.72 ID:PH8ks/Z40.net
>>605
アニメの未来ザマスはそもそも結構な実力者だったし
実力が劣ってても死ぬ気で拘束すれば一定時間は足止めできるのはセルと16号のときもあったろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:14:11.83 ID:UKcsfyDJd.net
赤ゴッドだのブルーだのドラクエの色違いモンスターみたいに安易で安っぽいしな
別に強くなくていいわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:15:38.98 ID:HbyG3SF8M.net
てか、強いから何なんだろうって凄く思うわ
別にこの大会勝っても何もないやろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:16:44.08 ID:/tUJCKnba.net
ゴッド吸収設定があるアニメで赤ゴッドを出した吉高許すまじ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:16:58.09 ID:NihSoJig0.net
トッポ戦のベジータは「昔の俺なら同じことをしたろうな」と呟くくらいにとどめておいてほしかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:17:54.53 ID:PH8ks/Z40.net
というかアニメでもブルーに追いつけてるのってフリーザと17号ぐらいじゃないかな
後者に関してもフリーザと同じく最初から修行無しで戦闘力1億超えてたから才能あるだろうし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:19:16.43 ID:r/GAL8VSa.net
明日は日曜日かー
終わりが近づくと切ないなーここみたいに次はどうだとか、どっちが強いとか好評も批判もずっとROMってたけどそれもあとわずかかー
でもトッポって破壊神になった意味あったのかな?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:20:18.39 ID:dhCyME8k0.net
>>609
消滅免除が優勝賞品
のはずだけど
結局全宇宙消されてない、もしくは復活展開で
ものすごい茶番になりそうな予感しかしない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:22:05.82 ID:4tjVkUEY0.net
>>613
ベジータが破壊神レベルに到達した事を判り易く
視聴者に見せる上では意味があったんじゃね。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:22:26.42 ID:PH8ks/Z40.net
>>614
復活展開で良いでしょ
むしろ消えたままのが嫌やわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:23:19.68 ID:NihSoJig0.net
>>613
フリーザ様のやられ芸を楽しむ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:25:13.92 ID:m8S0mYgm0.net
>>612
17号よりアル飯のが明確に追いついてる描写があるぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:26:44.82 ID:m8S0mYgm0.net
>>609
強くなることに意味があるんだ
自分に負けないために云々

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:27:32.73 ID:HbyG3SF8M.net
人間レベルが民度的なあやふやな物なのは良いとして
それが下から2番目と全王に決定された第6宇宙ですら全王が滅ぼした宇宙の復活を願うのに、他の宇宙がそうしない理由がない
つまりジレンに「叶えたい願い事」を設けたのはシナリオ上そうしないと成り立たないからなんだけど
アニメではいまだに伏せてる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:27:59.74 ID:HbyG3SF8M.net
ミス
第7

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:29:06.65 ID:PH8ks/Z40.net
>>618
アル飯は子供時代みたいにちょくちょく昂ぶりで潜在パワー発揮して格上にも食らいつく感じじゃね
味方側で明確にブルーに追いついたのはフリーザ、17号だけだと思う
敵側ではブルー以上の奴はヒット、ブラック、合体ザマス、トッポ、アニラーザ、ケフラかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:29:48.42 ID:m8S0mYgm0.net
単純に他の宇宙に関心がない
復活させたところで意味がないって思ってるんじゃないの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:30:52.72 ID:m8S0mYgm0.net
>>622
17号は明確というほど明確な描写はない
ご飯はブルー二人掛かりでも簡単には倒せない相手に時間を稼いでもらったとはいえ完全に倒した

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:31:25.49 ID:g2+SxSE00.net
明日ジレンの過去が分かりそうだな
https://i.imgur.com/AyL99Df.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:31:46.58 ID:PH8ks/Z40.net
>>620
民度は平均的なモノだから
今のベジータ個人が良い人でも第七宇宙全域の民度はあんま良くない 以前はフリーザ軍が闊歩しててもっと民度が終わってたし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:32:04.77 ID:4GmR6C/I0.net
悟飯厨まだいたんだ
誰がどう考えても17号の方が悟飯より強いわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:32:42.97 ID:HbyG3SF8M.net
>>618
ベジット(ブウ編の)が特殊な組み合わせとして、ケフラよりは大分強いと思うんだよね
するとアル飯とブルーの間って、そこまで差が無い可能性は否めない
>>623
ジレンは他の宇宙消してまで自分の宇宙生かすのは正義ではないやろって意見だから
17ごみたいに、別に妻子死んでもええやろ。関係ないし。みたいな性格ではない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:33:21.60 ID:m8S0mYgm0.net
>>625
ワンピ路線か?
ドラゴンボールで回想とは珍しい
Zだと割とあった気がするけど
漫画で触れられたジレンの願いについて掘り下げる感じかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:33:24.61 ID:HbyG3SF8M.net
>>627
いや漫画だと漫画の未来トランクスよりやや劣るくらい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:33:52.72 ID:PH8ks/Z40.net
>>624
コイチアレーターは悟飯に吹き飛ばされたあとも平然と立ち上がってたから倒してはないぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:34:11.52 ID:m8S0mYgm0.net
>>627
いや、厨とかそういうのいいから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:34:30.57 ID:4GmR6C/I0.net
>>630
漫画とアニメで強さ全然違うだろ
ヒットやロゼとかさ
アニメスレなのに漫画漫画ってなんなんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:35:16.39 ID:m8S0mYgm0.net
>>631
追い詰められて合体って感じだったと思ったが違ったか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:36:09.80 ID:HbyG3SF8M.net
17号は漫画の方が自然やろ
ブルーレベルとか何が良いんや

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:36:30.06 ID:jL+3fo/3d.net
>>625
うーん子どもジレンキモいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:37:45.23 ID:3jmpDR3A0.net
>>625
あら、少年ジレンじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:38:12.90 ID:m8S0mYgm0.net
ジレンよりヒットの過去のが観たかったかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:39:24.92 ID:EQ/ZqKkWd.net
いいものを見せてやろう(自分の過去)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:39:47.64 ID:k8Jc+Iwc0.net
ダッサ。マジで終わってるゴミデザインだなジレゴミ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:40:42.79 ID:PH8ks/Z40.net
悟飯は基本的にゴッドレベルだけどサイヤ人編やナメック星編のときみたいに瞬間的にブルーを上回る出力を発揮できる場合がある
17号はブルーと互角か一歩手前ぐらいだけど無限エネルギーと本人の冷静さによって格上相手にも喰らい付けるって感じかな あとバリアだけは突出して高性能

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:40:59.49 ID:m8S0mYgm0.net
スターウォーズみたいな世界だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:41:44.64 ID:HbyG3SF8M.net
何で巻き藁殴ってんだよw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:41:52.44 ID:1grmhDs30.net
>>625
いい物を見せるって過去でも語るのか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:42:42.24 ID:HbyG3SF8M.net
>>644
もう終了まで時間ないから早口で頼む

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:43:47.34 ID:4GmR6C/I0.net
悟飯はトッポに不意打ちかめはめ波喰らわしてノーダメの時点で救いようないわ
何が新しい境地目指すだ笑わせんな
悟空ベジータフリーザ17号>>悟飯>>その他
みたいな括りだもはや

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:44:05.81 ID:jL+3fo/3d.net
ジレンの強さって藁殴って修行とかそんなレベルじゃない気がするが…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:44:51.57 ID:PH8ks/Z40.net
本編で詳細なバックボーンが語られる敵って珍しいな 
原作だとそういうのピッコロ大魔王とセルぐらいだったと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:45:57.55 ID:PH8ks/Z40.net
>>647
いや少年時代だし 

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:45:58.88 ID:QiKZdNyk0.net
マジで最終回までジレンのキャラの掘り下げをスルーすると思ったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:46:03.80 ID:HbyG3SF8M.net
流石に中身がないのを反省したのでは
良い傾向

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:46:12.54 ID:FFMCngpGp.net
フリーザ「俺を全王にしろーっ」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:47:45.12 ID:PH8ks/Z40.net
>>651
アニメは4か月ぐらい前から造るモンだから別に意見反映して急遽変えるとかは出来ないぞ
つまり規定路線

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:48:34.27 ID:cwhogsS40.net
>>604
なるほど!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:48:38.32 ID:HbyG3SF8M.net
4ヵ月くらいまえから反省してただけでは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:48:44.57 ID:StGmAqmr0.net
超のベジータってビルス編を除けば結構活躍している様な。
あと戦闘の勝利率も高まっているし。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:49:05.29 ID:PDWMyidIa.net
>>551
天使=強い(×)
ウイス=強い(○)
の気もするね。
カンパーリなんてナリラーマの回転にビックリして逃げてたしw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:49:47.52 ID:HbyG3SF8M.net
ともかく、よくわからん奴ぶん殴って色変わるだけの話から一歩前進やな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:50:59.06 ID:PH8ks/Z40.net
>>656
Z時代よりはマシにはなってるな
本編は19号とか倒してたけど旧映画とかお前何しに来たんだてのが多かったし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:51:23.20 ID:c1ROemlpp.net
>>646
17号も同レベルよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:51:39.01 ID:YpqipWt/0.net
https://i.imgur.com/BNScF36.jpg

別に17号好きじゃないけどこれカッコいいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:52:06.47 ID:PH8ks/Z40.net
>>657
ギャグ描写って奴ですよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:52:12.74 ID:NihSoJig0.net
>>656
ベジータの優遇されすぎ感
そして昔のベジータのお鉢がフリーザにまわってきてる感

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:53:15.73 ID:4GmR6C/I0.net
>>660
17号は普通に破壊神なる前のトッポにダメージ与えてるわ
フリーザだって主張する奴いるけどあの時フリーザの気弾を17号のがかき消してるからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:53:22.46 ID:m8S0mYgm0.net
ベジータ勝率って言ってもトッポくらいじゃない強キャラは
昔のピッコロの役割がベジータに回ってきたって感じ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:54:19.98 ID:PH8ks/Z40.net
>>663
フリーザはトッポ戦での醜態で色々言われ過ぎな印象
むしろディスポ戦含めてほとんど敵を圧倒してたり悟空らを積極的にサポートしてたり活躍しまくってた
敢えて言うならナメック星編のベジータに近い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:54:24.07 ID:c1ROemlpp.net
>>664
誤字かな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:55:16.69 ID:4GmR6C/I0.net
>>667
どこにも誤字ねえだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:55:23.67 ID:4h8sFzHK0.net
>>625
ようやく語られるか、やっと中身ないという段階から脱出できそうだな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:55:36.75 ID:FFMCngpGp.net
身勝手の極意を極めても見た目変わらないのかな?
髪が伸びて超4みたいな感じになると予想してた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:57:07.12 ID:PH8ks/Z40.net
>>665
昔のピッコロでも今のベジータほど中ボスをキッチリは倒せてないぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:58:05.19 ID:HbyG3SF8M.net
>>625
だがこんな動きにくい格好で特訓は普通しない
>>670
変わらんやろ。ジレンが変わってないし
ビルスも天使どもも使うのに全員見た目変わったら大変やぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:59:08.94 ID:vL47M/BD0.net
やっぱこの不自然な打ち切りって鶴さん亡くなったからだよな・・・?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:59:11.29 ID:m8S0mYgm0.net
時間稼ぎに専念してた時点でご飯と変わらんように見えるけどな
かき消すってトッポの体に当たってるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:59:22.94 ID:dhCyME8k0.net
身勝手の極意って超サイヤ人みたいに決められた種族の特殊能力じゃないんだろ
それで変身するのおかしくね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:59:53.54 ID:j3JqZrwY0.net
やっとジレンの生い立ちが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:00:29.44 ID:m8S0mYgm0.net
>>671
原作はな
そりゃ原作はフリーザ編以外は敵一人しかいないしいても敵も仲間割ればっか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:00:52.74 ID:4GmR6C/I0.net
17号が強過ぎておかしいってのは理解できる
でも17号はアニスタに贔屓されまくってるし強さも意味不明なレベルになってることをもう受け入れるしかないんだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:00:55.04 ID:dhCyME8k0.net
>>673
んなわけねーだろ
界王も途中で変わってるし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:01:08.68 ID:PF03+FLf0.net
ジレンは漫画版通り正義の男なのか
もしくは強さのみを求める求道者なのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:01:16.14 ID:Vwy0B4LQ0.net
孫悟空 少年期 丸太
ジレン 少年期 藁
孫悟空 丸太から40年〜45年の費やしで破壊神越え(129話で)
ジレン 藁から果たして何年で今の領域にいるのかな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:01:35.44 ID:CFmhFKQ7d.net
賢さも17号に取られてしまってピッコロは天津飯と同レベルの扱いに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:02:01.71 ID:m8S0mYgm0.net
>>675
神の気を纏ったサイヤ人が変身するのと同じ理屈なんじゃないの?
サイヤ人が何かに適した姿になる時見かけが変わる特質を持ってるんだよきっと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:03:12.37 ID:amCstSBH0.net
ところで魔人ブウの各形態の強さの順番てあってる?
1位http://get.secret.jp/pt/file/1518256186.jpg
2位http://get.secret.jp/pt/file/1518256166.jpg
3位http://get.secret.jp/pt/file/1518256969.jpg
4位http://get.secret.jp/pt/file/1518257500.jpg
5位http://get.secret.jp/pt/file/1518256143.jpg
6位http://get.secret.jp/pt/file/1518256120.jpg
7位http://get.secret.jp/pt/file/1518256075.jpg
8位http://get.secret.jp/pt/file/1518256557.jpg
9位http://get.secret.jp/pt/file/1518256210.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:03:55.64 ID:EQ/ZqKkWd.net
17号は未来トランクスの時みたいな補正かかってるな
攻撃力は低い扱いだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:05:06.12 ID:PH8ks/Z40.net
17号は元々フリーザより強い奴ですし
それに修行期間だってフリーザより多くあったんだぞ 
セル編からブウ編までも7年間もあったし、ブウ編から始めたとしても4年ぐらいの修行期間はある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:05:37.05 ID:Vwy0B4LQ0.net
あっ勘違いした30年だったな当時は12歳だし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:05:53.81 ID:6gN5+pk/d.net
>>670
神と神みたいに最後は身勝手超1とかはあるかも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:05:58.35 ID:HbyG3SF8M.net
一理ない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:05:59.41 ID:Y+yM8m0ga.net
>>684
純粋ブウは上から3番目
悪のガリブウは1番下だろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:06:04.73 ID:NihSoJig0.net
>>682
サオネル達との戦いは悪くなかったと思うんだよね
神とネイルの扱いも上手かったと思うし
天津飯活躍回のピッコロは不憫すぎたが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:06:59.70 ID:4GmR6C/I0.net
>>684
純粋ブウは6位

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:08:14.11 ID:PH8ks/Z40.net
一番下はガリブウと分離した善ブウじゃないの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:08:30.61 ID:HbyG3SF8M.net
>>686
あなたが17号大好きだからそう思いたいだけ
映画のために無理矢理強いことにされたフリーザが根拠な時点で無理があることは分かってるようだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:08:45.69 ID:m8S0mYgm0.net
釣りかもしれんけど
そんなかじゃライザップブウはかなり上位だろ
少なくとも最下位はないわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:10:36.55 ID:m8S0mYgm0.net
フリーザが界王拳使えるようになったらそりゃ強いだろ
17号も変身してくればそこまで文句言われんかったろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:10:37.60 ID:Y+yM8m0ga.net
>>693
そのデブブウはシェイプアップブウより上にいるからたぶん分離前

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:11:00.41 ID:PH8ks/Z40.net
>>694
フリーザより強い地球製の人造人間を生み出せるのに何を今更

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:13:48.82 ID:S+kxkVCnM.net
超のデブブウはもうジレン並に強くなってそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:15:35.29 ID:7WIJ3Cdba.net
人造人間は元がただの人間なんだから伸び代はフリーザより下だろ
鍛えても回路は強くならん。強くなるのはあくまでも人間の部分だけ。そこが地球人
良くてクリリンくらいの成長度
21号みたいな新型出ない限り鍛えたフリーザには追いつけない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:16:36.76 ID:m8S0mYgm0.net
17号と18号は機械じゃないっぽいぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:17:32.51 ID:1e6hqSKY0.net
>>625
きめえwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:18:32.05 ID:PH8ks/Z40.net
>>700
体構造ごと作り変えられてるんだから人格以外は完全に改造前とは別の生命体も同然でしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:19:03.27 ID:NihSoJig0.net
クールな強いイケメンがスタッフはほしかったんだろうな
しかも今度は恋愛しない奴

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:19:11.43 ID:r/GAL8VSa.net
精神と時の部屋にドクターゲロと17号18号セルとフリーザとブウ、悟天、トランクス、ご飯を突っ込んだら誰が一番早くジレンを超えるかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:20:56.52 ID:m8S0mYgm0.net
>>705
成長したキャラをブウが吸収して終わり

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:21:23.39 ID:HbyG3SF8M.net
>>704
新キャラに期待できないからって既婚者引っ張ってくるこた無いのにねぇ...

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:21:29.49 ID:PH8ks/Z40.net
>>705
セルじゃないかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:21:47.94 ID:waM3R1In0.net
結局のところ鳥山の推しメンが優遇されるんだろうし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:22:32.62 ID:dhCyME8k0.net
>>703
クリリンは人間をほんのちょっと改造しただけって言ってたけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:25:43.18 ID:m8S0mYgm0.net
>>707
別にスタッフが決めてるわけじゃないと思うで
スタッフがやりたいのはユーリンとかだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:27:36.51 ID:xtTn3EcO0.net
>>710
地球人なら別だが人間って言っちゃうとジレン並みのもいるし
ってドラゴンボール超ではなってしまうなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:28:23.21 ID:m8S0mYgm0.net
ブルマは細胞レベルで合体してるみたいなこと言っててどういう構造が理解できないみたいなこと言ってたしクリリンのは嫁さんを殺人兵器として観たくない上での発言だと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:28:49.05 ID:HbyG3SF8M.net
ユーリンがどうやってどの層を釣るのよ...
女サイヤ人二人とか17号とかでしょ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:30:06.14 ID:vL47M/BD0.net
まぁ普通に子供作れてる時点でほぼ生身の人間と言って差し支えない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:30:10.40 ID:c1ROemlpp.net
>>712
ドラゴンボールで人間じゃないのって破壊神と界王神天使全王だけじゃないの?
他は全員人間だと思うぞブウとかベビーとか
もちろん動物は別だが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:30:42.47 ID:PH8ks/Z40.net
というかそこら辺に疑問持つなら
そもそも地球の科学者に過ぎないドクターゲロがフリーザより強い奴ポンポン生み出せたことに突っ込むべきだと思うが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:31:25.71 ID:TtBpaw9W0.net
身勝手の極行って極めても良くてウィスに並ぶだけなんでしょ
なんだかなぁって感じ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:32:49.47 ID:m8S0mYgm0.net
>>714
あくまでやりたいってだけや
というかサバイバル編の前提の時点で17号呼ばないのはおかしいししょうがないね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:33:29.58 ID:HbyG3SF8M.net
>>717
永久エネルギー炉のお陰やぞ
今となっては出力ゴミだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:33:36.47 ID:/80tJPXJa.net
>>625
キモすぎだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:33:44.29 ID:PH8ks/Z40.net
ウイス並まで行けば大躍進でしょ
原作やGTだって別に最終的に作中最強てワケじゃないんだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:33:58.10 ID:lzYBT1bN0.net
人造人間の子供は全く普通の人間なの?
マーロンも普通だし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:34:25.10 ID:m8S0mYgm0.net
>>720
16号とか19号20号とかセルは違うぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:35:48.94 ID:PH8ks/Z40.net
>>720
永久機関搭載してない19号や改造ゲロもフリーザより強いぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:35:59.96 ID:89cF8Jey0.net
おいおい、まさかジレンの
俺は生まれてすぐに親を亡くし…
なお涙頂戴展開やるんか?やめてくれよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:36:59.69 ID:PH8ks/Z40.net
というかそもそもそんな凄い永久機関をどうやって生み出したんですかねって話に

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:38:41.91 ID:HbyG3SF8M.net
19号だの16だのは機械だし、セルはフリーザとナメックとサイヤ人の良いとこ取りだからええやろ
今出てきてもセル以外雑魚や

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:42:00.13 ID:NihSoJig0.net
ゲロ様超天才ですからー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:42:46.47 ID:lMRvOg+v0.net
そもそも永久機関開発してるとかゲロナニモンだよ
第六文明人の子孫か何か?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:43:20.72 ID:PH8ks/Z40.net
>>728
フリーザやコルドの細胞使ってるセルはわかるけど
初期ベジータ戦までのデータのみで作った人造人間があそこまで強いのは一体・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:44:30.42 ID:FMk0u0R3p.net
なんでわざわざ最新型の19号と20号をエネルギー吸収式に戻したと思ってるんだよ
17号が強すぎたからだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:45:22.75 ID:m8S0mYgm0.net
科学力で言ったら神レベルのアニラーザを作り上げたパパロニもかなりの化け物
しかしそんなパパロニよりも全王さえも複製できるブルマのタイムマシンはさらに化け物

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:46:59.51 ID:zjCyU4Cu0.net
テッカマン含む亜種サイボーグが普通にユニットとして出てんだし
ドラゴンボールの科学者と改造人間集めたらスパロボ出れるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:47:32.37 ID:NihSoJig0.net
ベジータ戦のレベルまでしか知らんのに
はるか上をいくフリーザより強い人造人間を5体(セル入れれば6体)も生み出してるからな
ゲロ様の己に対するハードルの高さに乾杯

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:48:57.31 ID:TqNgj5dI0.net
あれだよな、悟空が少年の頃ってかなりヤル気なくて才能に胡座かいてたんだろうなゲロ博士

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:51:08.09 ID:c1ROemlpp.net
21号もゲロが作ったならブウレベルのやつも作り上げたことになるのかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:51:51.36 ID:CcyhsnCDd.net
>>726
実はジレンはイジメられっ子とか、
見た目がキモくてぼっちだったなどなどで
サバイバル中にジレンがナメプしてた理由とかもあるんじゃねーの?

最後の最後で

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:52:46.97 ID:EHWPUveD0.net
>>735
フリーザの細胞はフリーザが地球に来たときに採取したんじゃなかったか。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:52:52.78 ID:vL47M/BD0.net
悟空の強さに合わせて適正な強さの人造人間を送り込んでくる魔王の鑑

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:58:11.28 ID:WZwlYavna.net
>>738
まんまジェイソンボービーズやんけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:58:13.18 ID:HbyG3SF8M.net
アダ名はまぁ、デメキンやな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:00:11.67 ID:lj0U/LWqp.net
いじめっ子倒すために毎日正拳突きしてたら強くなったとか
今の鳥山ならやりそうで心配
てかあの画像からして大体そんな展開だろ
まーたザマス編みたいにオチの雲行きが怪しくなって来やがった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:00:27.53 ID:mjA92P0+0.net
というかジャンプ的に言うとちょうどワンピの餅野郎がそんな感じ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:00:57.29 ID:/VOYO4O00.net
>>739
セルはコンピュータが造ったモノ 
スパイロボットもコンピュータが独自で動かしてたものだからセルにはフリーザ親子の細胞も使われてる
けど人造人間は初期ベジータまでのデータとそこからナメック星編以降を推測したもので出来てるからフリーザは関係ない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:02:20.75 ID:JUZd5HVZ0.net
そう思ってるのはダサいダサい言ってるお前らだけや
第七とは価値観が違うんだぞそもそも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:02:34.92 ID:18XmAqaS0.net
毎日腕立て伏せ上体起こしスクワットを100回ランニング10qを毎日やって最強になったジレン

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:02:52.71 ID:eSavtXgn0.net
チート技術の下呂おじさんならスパイボットをナメック星までくっつけて観測するくらいよゆーよゆー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:03:47.11 ID:/VOYO4O00.net
>>743
別にそうだったとしてオチに影響ないでしょ 大方の予想である超DBでの消滅宇宙の復元には

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:04:05.95 ID:nfR/lUTBp.net
ジレンはリブリアンが惚れるほどのイケメンだぞ
お前らと一緒にしてやるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:04:18.59 ID:CZ45oKeb0.net
>>739
フリーザの細胞を採取したのは、ゲロが研究を断念して放置した後にセルを作るコンピュータ
ゲロ自身は悟空に語った通りナメック星のことは勿論、
フリーザが地球に来襲した時のこともろくに把握していないとしか思えない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:05:08.19 ID:moRUoXjua.net
無脳症みたいな目のでかさだな子供ジレン

顔面パンチが自動的にサミングになりそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:05:33.25 ID:JZZTUgvN0.net
やべえジレンの過去とか外人大喜びだわw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:06:21.51 ID:e84dbjDYM.net
フリーザは急に強いことにされただけで、ブウ編までは界王神より遥かに弱い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:06:23.62 ID:9HjqybrG0.net
ジレンはきっと決めポーズをはさむパンチが
普通のパンチより何故か速いという矛盾を持ってる(ネテロ並感)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:06:51.64 ID:c+/Gy39Qp.net
ジレンが魅力あるキャラなのかどうなのかが明日の回で決まるかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:07:24.80 ID:U/e7+QS40.net
公式ツイッターの書き込み見たら外人歓喜してるな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:07:36.64 ID:/VOYO4O00.net
子供ジレンは声優さん誰になるんだろう
こおろぎさんかゆかなさん辺りかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:08:06.16 ID:JUZd5HVZ0.net
>>754
別に当時は普通に界王神より弱いことは変わってないぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:08:33.61 ID:e84dbjDYM.net
>>756
せやな
逆にしょうもないキャラだったら、いま戦ってるのが茶番化してしまうが
今更か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:09:57.05 ID:JUZd5HVZ0.net
どうせどんなキャラでもこれじゃないこれじゃないっていうやつが湧くだけだよ
特に放送回はな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:10:06.63 ID:e84dbjDYM.net
>>759
言い方が悪かったか?
伝わるやろ普通に
それとも当時から4ヵ月鍛えたらベジット超えなんてバカな設定があったのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:11:20.90 ID:/VOYO4O00.net
>>754
ナメック星までのフリーザと人造人間の力関係の話してるんだよ
復活のF以降のフリーザの話はしてねえよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:12:25.80 ID:JUZd5HVZ0.net
>>762
急に強くなっただろ?悟空みたいに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:13:49.93 ID:/VOYO4O00.net
ゲロは大天才だったで納得してフリーザや17号のは納得しないてなんなんすかね・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:15:05.53 ID:9HjqybrG0.net
いっそ漫画と違ってアンチ正義の求道者になってくれないかな

強くなるための手っ取り早い手段としてベルモッド達のパイプ得て
正義厨のプラトルにいたのもただの歩調合わせでしかなかったとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:16:31.84 ID:JZZTUgvN0.net
ジレンの叶えたい願いもわかる可能性あるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:16:38.53 ID:e84dbjDYM.net
>>763
そんなんフリーザが雑魚でええやん
17号が強くてもおかしくないとかいい出す根拠は復活のFの客寄せのためにフリーザに糞みたいな設定追加されたことなんやろ?
じゃあフリーザ並みに不自然なキャラですねで終わりやん。ごり押しキャラやでどうみても

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:17:26.70 ID:nfR/lUTBp.net
こりゃまためんどくさいやつだな
そんなに違和感あることに同意して欲しいのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:18:51.98 ID:e84dbjDYM.net
いらんわそんなんw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:19:49.55 ID:/VOYO4O00.net
>>768
当時から見たらフリーザは前章のラスボスという雑魚どころか超注目ポジションなんですけどそれは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:20:01.67 ID:pxY92/TN0.net
今までトレーニングを一切してこなかった天才が
努力して超強くなりましたって凄く王道だと思うんですけども

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:20:32.17 ID:nfR/lUTBp.net
>>758
基本ドラゴンボールは子供時代でも声優変わらないと思う
悟空しかりベジータしかり

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:21:09.91 ID:WDGtBraM0.net
ジレンのキャラ掘り下げるの遅すぎだろ
もう最終回近いじゃねえか。

もっと早く過去エピやっときゃ今までのジレンの見方も変ったかもしれんのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:22:29.53 ID:/VOYO4O00.net
>>773
一応赤ん坊トランクスはブルマの声優さんがやってたりということもあった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:22:36.97 ID:wec4Q/AP0.net
まぁF以降みたくホントにフリーザを大切にしてたみたいなのを当時も思ってたら
トランクスの登場のかませメカフリーザなんてやらんよな
鳥山の意志なのかマシリトの指示なのかしらねーけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:23:25.38 ID:JRfZqdy7a.net
ジレンw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:23:42.32 ID:18eSzQP0a.net
そら物語の都合上、フリーザ編の次はフリーザより強い奴出さないと進まないからな
それを読者にわかりやすくするためにわざわざサイボーグ化させてトランクスにバラバラにされる演出まで入れる念の入り用

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:24:43.18 ID:nfR/lUTBp.net
あぁ、今日の放送捨て回だと思ったけど結構重要な回になりそうだなぁ
>>774
大抵敵キャラの回想って後半からだと思うけどなぁ
底が見えちゃうし
>>776
一応指標になるくらいにはスタッフでも鳥山の中でもあったと思うぞ
こち亀もフリーザとコラボだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:26:04.77 ID:e84dbjDYM.net
>>771

人気なかったら客寄せにならんがな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:28:31.37 ID:JUZd5HVZ0.net
さっきから何が言いたいのか全然わかんねw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:28:46.13 ID:/VOYO4O00.net
>>780
客寄せ云々じゃなくて
ゲロがフリーザ以上の人造人間を大量生産できた理由がフリーザが雑魚だったで良いとか言ってるお前に疑問を呈したんですが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:05.62 ID:JRfZqdy7a.net
《ラーメンジレン》

ガラガラガラ!

ジレン「…」
客「味噌ラーメンと餃子で」

店員「かしこ!味噌ラーメン一丁!」
ジレン「終わりだ」

店員「えっ、餃子ないんですか!?じゃあ今すぐに買ってきます!!」
ジレン「俺が行く」

店員「え、でも店長は店にいて下さい!すぐ行ってきます!」

ジレン「終わりだ」
客「へっ?」
ジレン「消えろ」
客「な、なんだよ!もう二度と来るかこんな店!!」

店員「ただいまー!!」
ジレン「終わりだ」
店員「えっ、もしかしてまた追い返したんですか!?もう(怒)!!」
ジレン「…」

店員「もういいです!やってられません!私帰りますから!」
ジレン「消えろ」
店員「もう!!あっ、それから、労基行きますからね」

ジレン「俺が行く」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:19.92 ID:nkLzIdVsd.net
バーダックが超サイヤ人になるのっていつ放送した?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:28.37 ID:CZ45oKeb0.net
今のフリーザも仲間になってからディスポと戦うまでは扱いよかったけど
最近はやられキャラになりつつあるし
原作より大切にされてるかというと微妙な気が

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:46.93 ID:/VOYO4O00.net
>>784
2009年のジャンプフェスタで公開された特別アニメ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:12.30 ID:mpfIRgRDp.net
ドラゴンボールってたいていは極悪人を相手にしてたから倒したとき爽快感あったけど
今回は相手が別に悪い奴でもないから倒しても爽快感無いよね
ここでジレンがすげえいい奴っていうエピソードが入ったらもっと余計だわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:02.19 ID:JUZd5HVZ0.net
>>787
ジレンは普通に正義でいいよ
急に仲間見下したけどいらん要素だったわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:56.61 ID:/VOYO4O00.net
>>785
トッポ戦まで活躍してる時点でかなり優遇してるだろ 
ディスポだって最高速になるまで一方的にボコってたし最高速になった後もダメージ自体は大して受けてないし
むしろ破壊神トッポまで圧倒したらそのほうが不自然でしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:31.50 ID:Lxi9ZoXpd.net
ジレンがあんなにも強い理由
ジレンがナメプした理由
ジレンの願い

ジレンの真実が明日で、すべて判明すると
いうのか・・・・・・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:08.76 ID:e84dbjDYM.net
>>782
ああ、別にゲロがフリーザ以上の人造人間作れた理由がフリーザが雑魚だからなんて言ってないよ
そこはどうでもいいと思ってるし
ブルマがタイムマシン作れた理由みたいなもんで考察するだけ無駄でしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:41:14.13 ID:JUZd5HVZ0.net
まだいたんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:37.32 ID:085Jh6Er0.net
今日の回は捨て臭が半端無いな。

満身創痍の悟空とベジータがジレンに挑んでボコられて
17号がバリアで守るんだろ?

受け主体の回ってパッとしないんだよね。
悟空の罠の回も作画が糞だったし、悟空が仕掛けた罠のギミックもショボかったし。

まぁ、先週が叩き潰す攻撃の回だから緩急は必要なんだろうけど
正直はやく来週になってベジータの凄まじい生き様が見たくて仕方ない。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:13.91 ID:nfR/lUTBp.net
キャラの掘り下げが今までなかったっていうけど
ボス格のキャラを後半で掘り下げるってそこまで珍しいパターンでもなくね
別にジレンに限った話でもない
ドラゴンボールじゃ珍しいパターンかもしれんけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:22.72 ID:/VOYO4O00.net
>>791
>>768でフリーザが雑魚ってことで良いとか言ってたやんけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:45:00.99 ID:e84dbjDYM.net
>>795
じゃあ人造人間に比べて雑魚って訂正するよ
おk?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:45:39.80 ID:18eSzQP0a.net
ゲロの技術に飛躍的なパラダイムシフトがあってフリーザより強い人造人間作れるようになりましたで片付く話
なんでそんなご都合主義に技術力上がるんだよってツッコミには
ご都合主義に戦闘力上がった超サイヤ人がいるからノーカン

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:47:06.76 ID:JUZd5HVZ0.net
先週は17号とフリーザの引き伸ばしのせいでベジータの活躍少なかったからなぁ
予告だとトッポとベジータが激闘を繰り広げるみたいな感じだったのに
今週は17号の活躍でジレンの回想はおざなりになるんだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:49:45.30 ID:nfR/lUTBp.net
>>797
そのご都合主義を受け入れられない人がいるみたいだからノーカンだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:50:28.62 ID:/VOYO4O00.net
それで納得するのにフリーザや17号のパワーアップは頑なに認めないのはなんなの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:57:13.69 ID:e84dbjDYM.net
認めるもなにも事実やん
下らない客引きだねってだけの話をしてたの。別にそれが凄い良い設定で盛り上がれる人はそれでいいじゃない。良かったね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:59:09.49 ID:nfR/lUTBp.net
>>800
超絶対認めないマンはなぜかいつも本スレに来るみたいだからね
構わんほうがいいのかもしれんね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:59:19.71 ID:8g7xvsIna.net
>>754
これだよな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:40.06 ID:8g7xvsIna.net
>>772
四ヶ月じゃ超2レベルでも凄くね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:04:15.28 ID:JUZd5HVZ0.net
>>804
フリーザは素で超サイヤレベルだから
ドラゴンボールのインフレ具合でみると全然すごくない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:04:54.95 ID:8g7xvsIna.net
>>783
とうとうこれが放送されるのかw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:04:58.18 ID:/VOYO4O00.net
しかし悲しきかな 憐れむべきかな
原作が行えば善となることも、超が行えばこれみな悪となり、罪となるのだぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:05:08.78 ID:lfqX4IqN0.net
つーかアレやん
一週おいて放送だったベジータvsジレン回もジャンプバレはいつも通りあったから
木曜日くらいには身勝手極まる回のジャンプバレあるのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:08:20.09 ID:8g7xvsIna.net
>>805
四ヶ月で神レベルって、「ああ、販促ですね」位にしか思わん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:09:35.33 ID:JUZd5HVZ0.net
>>809
販促って言葉好きだね
そりゃドラゴンボールは商業作品だし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:10:56.01 ID:qA9nBseZd.net
悟空がジレンに負けたとしても、宇宙消すってのは大天使の嘘でみんなもとに戻すよ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:16:42.99 ID:e84dbjDYM.net
売り上げこそ誇り
https://i.imgur.com/ROrbmQH.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:17:05.03 ID:4ait4OYi0.net
まぁこの尺だと最近皆ちゃんとお仕事してないからちょっと脅かしたのね〜とかは言いそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:17:21.77 ID:GZTmjlfrM.net
というか回想はジレンが勝って全宇宙戻すフラグに見えてきた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:17:53.30 ID:bokd+QAz0.net
17号も相当活躍してるけど
18号も活躍した方だよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:19:36.09 ID:4ait4OYi0.net
18号はあの作画と尺食いまくったクソデブを落としてくれただけで大金星だよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:20:19.97 ID:bGF3U4Ww0.net
>>815
マーロン「パパダサい・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:20:54.29 ID:JUZd5HVZ0.net
おそらくジレンを倒す鍵になるであろう悟空ベジータを助けた17号を助けた18号を助けたクリリンはMVPもらっていいかもしれんな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:22:02.66 ID:e84dbjDYM.net
仕事はしてるやろ。コケシに比べたら
第7宇宙なんて人間住んでる星28個やぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:22:21.74 ID:aBdiu8jM0.net
まぁ消すのは確定だろ、嘘というよりも消した後に「消すのは決まりだから消したけど、後で復活させてはいけないとは言ってない」みたいな安い詭弁で元通りオチなんじゃね
戻す手段はまぁドラゴンボール使うか天使お得意のやり直しとかその辺だろきっと、どーせ大神官は凄いから記憶も引き継いで100タック戻せますとかそんな設定生やして
んで最後に低ランクの宇宙でも頑張れば凄いんだからチャンスあげるのね!で〆て終わりそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:23:54.83 ID:JUZd5HVZ0.net
>>813
アニメのピエロは普通に仕事してそうなのにとばっちりやな
漫画のピエロは妥当だと思うが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:26:59.98 ID:nfR/lUTBp.net
悟空がMVPになるかは微妙だね
そんなにありきたりな展開にするかどうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:28:15.52 ID:pxY92/TN0.net
幼少期の悲しい過去とか、あの場にいる面子の中ではそう珍しい境遇でもないだろうに
あんまり陳腐な演出にしてくれるなよと願うばかりだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:28:43.04 ID:G+sQgtvt0.net
>>520
ハゲのおっさんはぬっ頃して桶
ショタキャベきゅんはかわいいから命がけで守るお byベジータ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:31:12.30 ID:Ezh+7JqT0.net
ここまで残った17号に最後見せ場あげるための話しで
17号いなくても悟空とベジータはジレンの攻撃回避できるかもな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:33:06.62 ID:hweHHALv0.net
幼女時代のジレンでも超サイヤ人2ぐらいの強さはありそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:34:35.77 ID:4ait4OYi0.net
幼女じゃなくて幼少やろと一応

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:34:45.64 ID:nfR/lUTBp.net
ジレンってヒットより年上かもな
トッポとかいかにも年取ってそうなおっさんに盟友呼ばわりされてるし
プライドトルーパーズは二人で立ち上げた組織なんだみたいなこと言われそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:35:23.36 ID:GZTmjlfrM.net
>>826
女だったのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:35:28.19 ID:18eSzQP0a.net
パラレルとはいえスーパー17号とかやっちゃった子だから17号はあんまり好意的に見れない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:35:40.93 ID:bGF3U4Ww0.net
もうGTの続きとか未来の話はいらないw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:37:00.31 ID:4ait4OYi0.net
G(頑張って)T(繋げよう)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:40:01.39 ID:bGF3U4Ww0.net
ブルーやウィスビルスを無理やり出すのかな
ちびだとブルーは無理そうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:41:15.39 ID:8g7xvsIna.net
>>810
好きじゃないよw怒りさえ感じます。
下手くそなやり方に。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:43:17.41 ID:lfqX4IqN0.net
未来トランクス編の結末くらいしか不満がない俺でも(まあベジットのファイナルかめはめ波ノーダメとか細かい所ではあるけど)
身勝手極み悟空がジレンに勝てなかったら流石に叩くわ
兆し初登場から5ヶ月引っ張っての登場なんだからな
引き分けじゃなく勝ちで終わらせろよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:46:15.83 ID:aBdiu8jM0.net
超で17号初登場した時は何やこのなろう系主人公ばりの無気力KY陰キャはってビックリしたな
Zではよく喋るしやたら遊ぶし人造人間の癖に人間味があるってキャラだっただけに誰やコイツってなったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:46:20.55 ID:JUZd5HVZ0.net
>>834
客引き客引き言ってるやつが回線変えてると思っただけやすまんな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:48:07.88 ID:Ezh+7JqT0.net
11の界王神って偉そうにしてるけど
ジレンがチートなだけで、結構無能な部類なんじゃないのか

トッポ教育したのは天使ちゃんだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:48:50.09 ID:pxY92/TN0.net
安い肉を美味くするって言えば料理漫画じゃ定番のシャリピアンステーキとか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:48:58.09 ID:JUZd5HVZ0.net
>>836
初登場回めっちゃ喋ってただろ
悟空に写真まで見せてなかったか
陰キャなら悟空にあったらキョドりそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:49:09.37 ID:pxY92/TN0.net
誤爆ごめん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:51:32.58 ID:JUZd5HVZ0.net
>>838
あいつの指示がなけりゃカーセラルの部隊が一気に六人も脱落することもなかっただろうね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:55:30.97 ID:bh5vWo6yd.net
公式設定で、ゲロは人造人間だけでなくレッドリボン軍の兵器全て(メタリックやブヨンやバトルジャケットはおろか戦闘機などまで含む)を作った天才だぞ

永久エネルギー炉とか、有効活用すれば全宇宙に平和と繁栄をもたらすことさえ可能だった気がする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:55:33.16 ID:qA9nBseZd.net
界王神で有能なのは今のところザマスだけだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:55:53.85 ID:aBdiu8jM0.net
>>840
ぜんっぜんユーモアの欠片も無い現状報告というか業務連絡みたいな応答するだけの流れはお喋りとは思えんかったわ
大会でヒーローモノに乗ったシーンみたいな感じで面白いかどうかは別として、ああいう積極性が欲しかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:57:25.05 ID:pxY92/TN0.net
17歳のくだりはすこ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:58:21.62 ID:p3xoIay1p.net
ヒットって1000歳超えてるんだっけ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:59:52.22 ID:MUbLjlqW0.net
>>845
17号も成長して落ち着いたんじゃね。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:00:38.37 ID:nfR/lUTBp.net
>>845
悟空との会話のあの時戦ってたら俺が負けてただろうなって会話は結構好きだった
悟空も割と17号の戦闘力だけじゃなくて生活に興味津々なのが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:03:25.02 ID:JUZd5HVZ0.net
17号回は今は慣れたけど声の変わりように驚い思い出
昔より大人っぽい顔つきと声になってた当たり前だけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:07:19.28 ID:aBdiu8jM0.net
目標が欲しいとか散々面白味とかゲームに拘ってた反動なんだろうかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:28:21.27 ID:eQeiu/w80.net
>>320
超4なんて出すわけないだろゲェジ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:51:24.48 ID:zkcMoROD0.net
超はウンコアニメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:53:01.51 ID:uFpD2PW30.net
>>844
ザマスは界王だぞ。神ではない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:54:58.65 ID:8zzLnArh0.net
ワッチョイ 58.85.9.173
ID:zkcMoROD0

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:11:24.79 ID:BLRhJoeD0.net
>>818
MVPになるのは残ったやつだけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:14:28.78 ID:NvL3ThXP0.net
>>854
界王神見習いがほぼ破壊神だし
あれはもうほぼ界王神でいいんじゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:15:42.07 ID:NvL3ThXP0.net
訂正
界王神見習い ×
破壊神見習い ○

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:20:30.61 ID:u09/GFgc0.net
幼女趣味のペドが紛れてるな とっとと捕まれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:37:14.19 ID:ht4sjqg70.net
あの辺不明だったな
ポタラのレンタルで界王から界王神に昇格
ゴワス殺しでも界王神に昇格だっけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 04:41:39.76 ID:NvL3ThXP0.net
そういや平行世界諸々のこととはいえ
ゴワス様が何度も死んでるってことは
対のゾウも何度か死んでるんだよな
とばっちりもいいとこ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:25:25.34 ID:K9AFdV0+a.net
>>625
グロ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:58:11.39 ID:2OPFzwSVM.net
ザマスが有能...?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 07:18:49.99 ID:dzAZQSznr.net
フリーザ様の敗者の弁は、
この私としたことが、こんなの認めません
きぇぇー!

外からの攻撃はだめ!シュン!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 07:22:04.56 ID:NvL3ThXP0.net
今日の回はフリーザ様の正念場

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 07:53:17.91 .net
>>625
幼児虐待とか鬱展開なのか!?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 07:59:17.27 ID:RmXF5nMCa.net
>>835
むしろあの実力差で単純に勝つ方が俺は叩くわ。
ご都合が酷すぎる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:02:46.20 ID:ZNgE3zjf0.net
>>625
きっしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:03:43.72 ID:u18gA5X70.net
キャラの強さも体力の消耗も回復も強者の舐めプも何もかもがご都合で固まってるシナリオで今更何を

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:11:01.45 ID:/ZQ/x8Kva.net
実力差を追い抜くのがDBなので

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:12:13.20 ID:JUZd5HVZ0.net
大した実力差ねーよなぁ
二人掛かりでなんとか戦えるレベルとか完全体セルの時よりも実力差ないわ
身勝手の極意なんて破壊神でも極めてないもん極めて負けるとか負けたほうがむしろご都合だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:18:14.15 ID:2OPFzwSVM.net
ジレンは悟空におとされかけてるし、ベジータにダウン食らってるし、まだ破壊神化した週のトッポギのが強そうだったと思う
で、そのトッポも1分半後にはよくわからないけどなんかパワーアップしたベジータにボコられたし、ジレンが落ちるのも別に不思議はないかと
時間48分にしたのは完成に失敗だね。舞台を平面にしたのも失敗だった(そのせいでカチカッチン鋼が豆腐に)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:19:10.77 ID:aOoaNChW0.net
実力差は悟空がセルと戦った時よりあるだろ
セルは舐めプしてたとは言えダメージ受けてたからな
ジレンは舐めプして悟空ベジータ2人がかかりでもダメージなし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:20:06.76 ID:zkT09uBDa.net
これ、宇宙の管理がめんどくさいんじゃなくて、これを機会に破壊神と界王神によりよく宇宙を発展させるための大会だと言われれば「消すのは嘘でしたー」展開でもアリ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:21:03.41 ID:/K99UG9la.net
惑星の神は細胞レベルで人間だが
能力や知識等は神の見技
界王以降こそ細胞レベルで神
破壊神は例外で人間から神になった過程らしいが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:25:31.17 ID:2OPFzwSVM.net
>>874
金ちゃんが仕事してないから無理

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:28:31.17 ID:zkT09uBDa.net
>>876
大神官が実権あればヨロシ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:31:29.44 ID:2OPFzwSVM.net
ザマス編見る限りどっちも仕事してないと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:39:14.49 ID:O41DO3An0.net
ふぁ〜〜〜あぁ・・・(´ぅω・`)ネムイ

今日はマラソンでDB休みだったよな?

二度寝でもするか・・・

おやすみ(´・ω・`)ノ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:39:18.65 ID:U1V4YM560.net
お前ら今日は実況禁止だぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:43:15.90 ID:lup2+Y0Aa.net
マラソンとかどこの田舎

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:48:15.02 ID:PGZtG/UY0.net
リブリアン「ジレンの過去より私の出番のほうが大事だし」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:49:29.43 ID:16OmI1yk0.net
何かTwitterでジレンの幼少期っぽい画像が流れて来たんだけど
あれマジなら今回でジレンのバックストーリーが明らかになったりするんだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:58:34.90 ID:lfqX4IqN0.net
>>871
セルの時より遥かに実力差あるだろ
セルなんて悟空相手に息切れしてた程度だし、ジレンは殺さないよう舐めプしてるだけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:59:26.06 ID:lfqX4IqN0.net
>>867
主人公が覚醒して勝てない方がご都合すぎるわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:00:08.40 ID:U1V4YM560.net
はじまた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:10:09.28 ID:+upkb4pfp.net
悟空、ベジータ、17号の3人係でジレンと戦いますが歯が立ちません

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:10:19.42 ID:8zzLnArh0.net
ID:U1V4YM560

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:11:47.99 ID:+upkb4pfp.net
17号渾身の攻撃を背後から受け、ジレンの怒りを買います。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:13:08.40 ID:nJtRpusY0.net
ベジータ立ってるのもやっとだったんじゃ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:13:33.10 ID:+upkb4pfp.net
悟空曰くジレンも無防備に攻撃を受けるとダメージを受けると考えます。
3人での作戦を練るようです。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:13:34.76 ID:IAai8Mgba.net
なんか舞台から落ちて戦ってないか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:14:04.48 ID:wQK5wykd0.net
身勝手の法則とは一体なんだったのか。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:14:35.50 ID:IAai8Mgba.net
一度武舞台なおせよ。どこが場外か分からん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:15:14.23 ID:U1V4YM560.net
17号さん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:15:53.16 ID:YnkNL6uv0.net
17号がジレンにダメージ与えてワロタ

17号>悟空=ベジータで確定だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:15:56.55 ID:U1V4YM560.net
ジレンぱねぇwwwwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:16:32.41 ID:U1V4YM560.net
フリーザ様キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:17:05.06 ID:U1V4YM560.net
大活躍wwwwwwwwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:17:23.52 ID:JUZd5HVZ0.net
実況禁止なんちゃうんか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:18:11.86 ID:+upkb4pfp.net
3人がやられた万事休すと思いきや、まさかのフリーザがジレンに攻撃をしますが、歯が立ちません

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:18:33.34 ID:U1V4YM560.net
聞こうじゃないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:20:07.99 ID:U1V4YM560.net
北斗か?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:21:37.62 ID:WPjyRZZF0.net
17号よりジレンを応援したい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:21:41.46 ID:+upkb4pfp.net
実はジレンにも悲しい過去があることをベルモッドが語ります。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:22:46.15 ID:DWHqFTU70.net
葛西みたいだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:22:48.63 ID:2R2UFJyM0.net
で結局ジレンの願いはなんだよ

友達が欲しいのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:23:17.37 ID:U1V4YM560.net
17号さんかっけええええええええええええ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:23:23.11 ID:+upkb4pfp.net
17号が最期の戦いに。
クルーザーを諦めるそうです。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:23:59.65 ID:8zzLnArh0.net
ID:nJtRpusY0
ID:wQK5wykd0
ID:YnkNL6uv0
ID:WPjyRZZF0
ID:DWHqFTU70
ID:2R2UFJyM0

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:24:07.89 ID:U1V4YM560.net
>>906
レジェンドかwww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:24:27.89 ID:2R2UFJyM0.net
メタルクウラ戦を思い出す

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:25:21.31 ID:hkFK4Kgs0.net
17号死んだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:25:31.53 ID:U1V4YM560.net
おおおおおおおおおおおお

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:25:34.38 ID:k/c22bQYa.net
まさかの死者

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:25:42.00 ID:JUZd5HVZ0.net
17号死んだのかよ 唐突すぎてびびったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:25:50.58 ID:+upkb4pfp.net
17号身を犠牲にして自爆しました(>_<)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:25:51.64 ID:F5fpW0oM0.net
ベジータ主人公やん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:25:52.05 ID:Lxi9ZoXpd.net
ベルモット良い奴じゃん
ビルス、シャンパとは訳がちがうわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:25:53.72 ID:etEJfSLt0.net
17号〜〜〜〜〜〜〜〜

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:07.41 ID:k/c22bQYa.net
フリーザ様空気だなと思ったら出てきたけど最後もやっぱり空気だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:10.53 ID:LEMa7juxd.net
17号 死んだし…(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:17.54 ID:fw0Iegipx.net
フリーザは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:18.57 ID:JUZd5HVZ0.net
結局ジレンの願いとは…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:21.94 ID:2R2UFJyM0.net
前王がジャッチしてないから17号はまだ生きてそうなんだけど

フリーザーはまだいるのかww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:33.31 ID:oCAZLpsU0.net
>>906
俺もろくでなしブルース思い出したわ
あと17号にバリアはってもらえないフリーザわろた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:43.78 ID:4fHD+mlG0.net
17号が活躍しすぎてジレン悟空ベジータがくそ弱く見えるんだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:43.86 ID:fGVFtBpv0.net
普通に武空術使ってね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:55.94 ID:fw0Iegipx.net
>>925
お前ちゃんと見てないだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:56.05 ID:k/c22bQYa.net
ベジータ散るwwww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:26:57.41 ID:QiW3Uq5YM.net
勝つ為に何でもやるならヒュージョンとポタラ有るやん…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:00.24 ID:JUZd5HVZ0.net
来週は鶴さん最後の見納めかもな…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:01.22 ID:Ezh+7JqT0.net
フリーザのキャラがおかしくなってるだろw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:05.93 ID:xGWSHJNA0.net
ブルマが(´・ω・`)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:10.01 ID:LEMa7juxd.net
べジータ散る… ブルマの回想

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:10.23 ID:o54t+cSs0.net
ブルマがー大丈夫なのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:18.08 ID:9WoeL5z50.net
えっ17号死んだ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:19.43 ID:Yj1WjZkt0.net
ジレンの動機ショボすぎて草

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:21.66 ID:fGVFtBpv0.net
おっブルマ喋る?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:30.91 ID:u18gA5X70.net
脚本ひど過ぎるだろ
打ち切り決まって完全に息切れしてるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:34.20 ID:XUHgFSo20.net
ベジータ先か、フリーザ見せ場どこまでやるかだな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:34.28 ID:tNcaTfRH0.net
>>926
嫌いなヤツは守らない。これも人間くさくていいな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:35.06 ID:3NOXfiEl0.net
>>928
前半は明らかに舞空術の類だったな
アホスタッフばかりだから仕方ない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:35.58 ID:O41DO3An0.net
やはり、俺の予想通りの展開だったな(´・ω・`)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:37.63 ID:RDRVp3nq0.net
フリーザどうなるんやw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:39.53 ID:Ezh+7JqT0.net
ジレンの師匠倒した敵がまだ生きてるってこと?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:44.42 ID:Ahd+3Tp6d.net
フリーザ様は?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:46.00 ID:ZQgdQVtK0.net
死ぬなら殺されればええのにな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:46.47 ID:I6PJPT+x0.net
ジレンのあの技をバリアなしで食らったフリーザが身勝手覚醒で悟空と最終ラウンドだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:47.85 ID:WjQUPtK/0.net
願い事が消滅した宇宙の復活では17号生き返らない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:56.09 ID:5/4/t11G0.net
      
      
     
   糞つまんねえええええええええええ来週終わっちまえよ!!!!!!
    
   

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:56.61 ID:IAai8Mgba.net
来週ベジータいなくなるってことは、フリーザと悟空が残ってどうするってんだろうな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:27:57.48 ID:lABet8ly0.net
予告ネタバレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:02.37 ID:dEHPykRc0.net
どこのトグロ弟やねん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:09.78 ID:SI/9cVTt0.net
ジレン薄っぺらいキャラだなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:10.85 ID:2R2UFJyM0.net
ブルマの回想はさすがに使いまわしじゃないのか?

違う女が出てきたら萎えるだろww

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:12.75 ID:9uyIdvVN0.net
ブルマさん声だれがやるの?
そしてやはり最後はフリーザさん?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:32.44 ID:OHlcwAfp0.net
爆弾は取り除いたはずなのに自爆で散るイケメン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:34.89 ID:6chHjzcQ0.net
17号何かもう色々と優遇しすぎだろ
他の奴の退場と違って死ぬし
それに比較してフリーザが何かすごい弱いような扱いされてる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:43.78 ID:M11tc7SC0.net
17号イケメンだと思ったらフリーザ放置で草

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:49.04 ID:lABet8ly0.net
相討ちでフリーザ残るな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:51.21 ID:ALNiDGi60.net
17号……超始まってからこいつめっちゃ大好きになったわ

多分 悟空とベジータ並みに好きかもしれねえ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:55.34 ID:2R2UFJyM0.net
どう見ても戸愚呂でワロタww

しょうもない理由で結局なにが願いなんだよww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:56.18 ID:LZKBvMTE0.net
>>946
コイツが映画の敵?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:28:58.63 ID:SomV6Giga.net
浅すぎる悲しい過去に笑うわ
恥ずかしくねーのかこんな手垢の着き過ぎた内容で

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:15.26 ID:HQp2TBOIK.net
(´Д`)「どうせシリアスぶってもヒュンで戻るんだろ」

(´;ω;`)「え、マジに死んだ」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:26.19 ID:5/4/t11G0.net
      
      
      
    再来週、ゴールデンゴリーザ爆誕!!!!!!!!!!!!!
    
     

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:28.72 ID:WPjyRZZF0.net
フリーザとかいう持ちネタ披露するだけの芸人

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:32.48 ID:8d1DWqQg0.net
フリーザのジレンとは戦わないから仲間のピンチに瀕死で駆けつけるしもうただの仲間やん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:34.14 ID:etEJfSLt0.net
ってことは
超ドラゴンボールで皆復活ってことだよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:41.41 ID:tNcaTfRH0.net
>>946
だとしてもジレンが負ければ宇宙自体消えるわけだから無問題

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:49.41 ID:GSOdEtUh0.net
自連の過去、ショボすぎ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:53.78 ID:zyrYx8jmK.net
出たよ「可哀想な過去」が
どんどん小物になるなぁジレン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:54.67 ID:ljK8q6OQd.net
第11宇宙にはベルモットをして強すぎると言う存在がいるのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:54.69 ID:89Ef24/ca.net
フリーザは助けない17号w

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:55.54 ID:ALNiDGi60.net
>>952
ふゅ〜…じょん!!!はっ!!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:59.73 ID:JUZd5HVZ0.net
フリーザわざわざこの時間のために中尾さん呼んだんかいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:29:59.79 ID:bS9uMsOM0.net
17号が有能すぎてフリーザ様の無能っぷりが際立つ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:06.62 ID:uPcoLU4l0.net
>>950
そうなるな
やはり時間自体を戻すのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:16.02 ID:ALNiDGi60.net
>>975
まあフリーザに届く前に爆破してかき消したし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:21.76 ID:ht4sjqg70.net
薄っぺらいな・・・・・ストーリーもジレンの過去も・・・・・
何かショック受けちゃった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:32.41 ID:u18gA5X70.net
浅すぎる過去な上に他人に語らせておまけに3分もしないうちに終わるからな
もうワンピのことも笑えないだろこれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:33.60 ID:lup2+Y0Aa.net
スタッフほんま無能やなw 脚本誰や

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:34.00 ID:k/c22bQYa.net
>>968
残るネタはなんだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:41.35 ID:YpmKUxTGr.net
フリーザゴールデンになって一瞬でやられて元に戻されてたw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:46.75 ID:9WeAMKF4a.net
17号とべジータって面識無いよな
腕折ったの18号だし
修行から帰って来た時は吸収されたセル2

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:49.77 ID:aARgkG9J0.net
フリーザが破壊神級、悟空が天使級になると予想

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:56.95 ID:Z9e7icra0.net
フリーザ毎週ボコられるのか
来週も出て来て落ちたら笑う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:58.99 ID:8+Xl3Try0.net
ジレンの過去いらなかったわ
あれなら悟空たちの奮戦で必死になってるだけの方がまだよかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:30:59.50 ID:wQVz9zGa0.net
キャラを掘り下げようとしたら底が抜けた感
そりゃ全王に逆らうような気概もないわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:08.90 ID:Yj1WjZkt0.net
まだ髪の毛が欲しいとかいうギャグな願いのが大物感あったわ
不意打ち食らって身勝手使えないことも露見したし
漫画版ビルス以下やんけ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:13.17 ID:2R2UFJyM0.net
>>960
ほんとだよww

しかもジレンにした不意打ちは自分がヤラれたのパロだよなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:15.94 ID:wQK5wykd0.net
>>967
もしそれやったら、マジで超見直すw
今までの体たらくも全部チャラにするw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:17.08 ID:Lv8wMvAP0.net
まさかこの大会で死者が出るとは思わなかった。
自爆で死んだと見せかけて、ジレンが無防備になる瞬間を狙ってるのか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:22.63 ID:zyrYx8jmK.net
>>930
城之内死す みたいなタイトルだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:25.35 ID:3wRzDTpy0.net
>>950
ナメック星のDBで17号生き返らせればOK
フリーザもそのついでに行ける

原作最終盤で同時に死んだ奴大勢生き返らせられるように改造されてたから
2つの願いだけで行ける。もう1つで界王様達生き返らせるかなとも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:27.89 ID:lfqX4IqN0.net
>>986
あるわ
原作読み返せ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:37.30 ID:JUZd5HVZ0.net
予想してたけど案の定コレジャナイマンがわいてるな
こいつらはどんな過去なら満足したんだよっていう
どんな過去でも薄っぺらいとかいうんだろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:41.16 ID:YnkNL6uv0.net
ジレンに初めてダメージを与えたのは17号

ジレン>17号>ブルー界王拳=ブルー2>破壊神トッポ>ゴールデンフリーザ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:43.99 ID:if8CoEHCd.net
どうせ味方は誰も死なないと軽く見てたわ
17号が自爆を選択してしかもそれが成功しちゃうのは予想外だった
はよ生き返らせてやってくれ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:52.62 ID:H++/mQxhd.net
もうあと何話かしかないから、
話をたたませるための、身のないしょーもないエピソードや戦いが見ていてバカらしくなる。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:31:54.16 ID:EgPv4AdD0.net
>>982
大丈夫だワンピは50分は過去編をやる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:32:07.23 ID:lABet8ly0.net
17号生き返るやろ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:32:13.92 ID:uNDCmQJJ0.net
リアルにフリーザ残ってるんじゃ?
17号死んだしフリーザも巻き込まれたと皆思うだろうし。それも見越した17号の作戦かと。
でなかったらフリーザ写した場面で「すまんな、お前までは助けられん」くらいはフォローあっていいと思うし

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200