2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 257体目

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:54:18.72 ID:VeexinHU.net
NHKアニメのピアノ森みたく作画酷い海外グロス回多くないよね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:15:48.00 ID:nFsWghh8.net
精霊の守り人は最後まで神作画だった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:52:26.38 ID:1JX4QhiT.net
>>552
あれはピアノ音源に99%予算をつぎ込んだ変わり種だから…
進撃はWITが変わらず制作するから大丈夫なんじゃね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 02:42:32.12 ID:FY82b8Lo.net
この前の劇場版前編で初めて進撃見て凄く面白かった!って思ってる人は
是非ともTVアニメ版のシリーズ見て欲しい
劇場版だとエレンとミカサの関係性の説明がダイジェスト過ぎて意味不明に
なってるけど、TVアニメ版は順を追って丁寧に作ってあるから登場人物の
性格や関係性わかりやすいし、なにより作画・ストーリー全て完成度高い
それにBGMの使い方がTVアニメ版の方が劇場版以上にドラマチックで
格好良くって盛り上がるんで最高

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 03:22:14.78 ID:/AYyxq08.net
劇伴はほんとにテレビシリーズのが圧倒的に良いよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 08:18:03.15 ID:H7YAsOg6.net
この前のNHKで初めて見てここに来たw
漫画の絵柄が苦手だったんだけど、
アニメになると違うね!
ダイジェスト版なんだね、どうりで展開が早いと思った。
TVシリーズ借りに行くよー。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 12:19:16.03 ID:wABopkfn.net
>>557
俺もテレビではじめて見て、ここに書き込むわ。
戦争の悲惨さとか、犯罪や親との死別で気づついた少年少女のその後とか。
NHKが好んでテーマにしそうな内用が、満載だな。
新シリーズは、期待してるわ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 12:35:57.10 ID:tqnioZPo.net
>>548
リヴァイが出てきたBGMどれも違うから是非レンタルしい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 13:01:15.89 ID:XX7eXMq7.net
>>558
>戦争の悲惨さとか、犯罪や親との死別で・・・・NHKが好んで・・・

いや原作はそんな範疇に収まらない程奥が深いのだがNHKがそんなふうにまとめてしまうのではないかと
チョット心配してるんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 13:14:13.44 ID:eQq/Swfs.net
>>558
そんな甘っちょろい話じゃないぞw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 13:28:05.71 ID:rwxMu8XC.net
>>560
NHKがシナリオに口出すとでも思ってんの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 14:08:11.64 ID:pwBidyiG.net
ネタバレを見ることなく
ぜひ最後まで見届けてほしい

原作の絵もはじめの頃に比べるとみやすくなってるから、そのまま原作も追うんだw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:42:43.18 ID:FDhPV2kp.net
>>562
NHKの時点で規制入りまくりだろうしな
NHKには民放なんかより厳しい独自基準があるしな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:00:22.55 ID:UD/EX5O5.net
厳しいだろうけど規制が入るかどうかわからない。
規制するようなシナリオはないような気がする。
表現描写で変えるところはあるだろうけどそれはおそらく民放でも変えられてただろう。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:01:47.90 ID:rwxMu8XC.net
口出すなら最初からNHKが手を上げるわけないだろ
内容も知らずに契約するとでも思ってんのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:14:45.45 ID:+GaHNvsN.net
>>566
口を出すの前提で手を挙げてる可能性だってあるだろ
ただただ話題のタイトルが欲しかっただけなんだろうし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:18:44.68 ID:pMm/m37y.net
規制に関しては担当が大丈夫だって言ってたぞ
本当かは知らんが
例えばザックレーのシーンとかは原作通りには絶対やらんだろうが
それはNHKに限ったことじゃないしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:11:50.19 ID:LsPdoLsn.net
なーにが公共放送だよ糞NHKが。だったら夕方に放送してみろってんだ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:35:36.01 ID:UD/EX5O5.net
BDも売れなくて最後まで作れるかどうかわからなかったのに拾ってくれて感謝しないとあかんのやで。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 21:17:11.73 ID:eQq/Swfs.net
>>567
NHKしか手を挙げてないとでも思ってんの
海外も買付に来るコンテンツなのに規制しまくったら売れないだろ

>>569
これまでも深夜放送じゃん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:35:02.16 ID:pCf+eBbn.net
キングダムとか見るととても大丈夫には思えないんだよな
だから実際見るまでは信じない
もし規制されてたら全力で叩く

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:41:31.63 ID:jjgqRh4g.net
罪深いなぁ キングダム w

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:45:36.91 ID:UD/EX5O5.net
>>572
キングダムっての名前だけ知ってるが規制どころか途中で終わったりしてしまったのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:58:11.49 ID:pkrZGnEA.net
3期放送近づいてるけど主題歌が誰なのか全然発表されてないけど OP、EDなしなの?
Linked Horizon?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 00:09:27.51 ID:0VXPP3r/.net
>>574
糞みたいなフル3DCGアニメでやりやがった大罪が過去にあってな

進撃は規制なんかされんでしょ
公式でも明言されてたし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 00:39:27.20 ID:I+9jMWYb.net
グロは規制で良いわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 01:52:28.64 ID:daxpXgNc.net
三期壁の外までいくには大体10巻近くは消化しなきゃならないから、今迄より駆け足になりそうだね
まあ王政編はその方が面白くなりそうではあるが、ウォールマリア奪還はしっかりやって欲しい
多分あれが三期で一番の盛り上がり所だろうしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 04:22:40.21 ID:62F5bNOF.net
尺余ると変なアニオリ入れられるからな
どちらにせよ王政編は色々改変ありそうだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 06:15:58.16 ID:hGc3smJA.net
怖いもの見たさでついつい原作スレを少しだけ覗くことがあるんだが
今月も展開が凄まじいことになってるっぽい
やっぱり覗くんじゃ無かった(*´・ω・)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:43:37.38 ID:I+9jMWYb.net
原作は今大幅転換期だからね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:59:37.82 ID:MODF3c2S.net
正直アニメより原作のほうが好きだから
早く最新話読みたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:47:44.86 ID:zjvDh44n.net
知らんがな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 16:26:36.87 ID:EEXLeKql.net
>>577
規制は、しない方が良い。
戦争に残酷な描写が多いほど、見た人は反戦になるだろ。
日本の映画やアニメは、他の国と違ってリアルさを追究するからね。
反戦に対する意識では、世界トップクラスじゃないのかな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 16:43:53.66 ID:I+9jMWYb.net
>>584
無意味なグロは要らんわ
反戦がテーマじゃないし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:09:59.50 ID:V0z7fCSk.net
>>576
キングダム作者はフル3DCGを喜んでたんじゃなかった?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:32:13.79 ID:i5qzFQ9w.net
CGもクソだったけど流血描写がほとんど無くなってたキングダム
さすがに2期は手描きにしてたけどあいかわらず血しぶきは上がらず
あれじゃ迫力もへったくれもない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:50:17.50 ID:+OQ4/vSR.net
いい加減該当スレ行け

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:39:27.49 ID:Dqm8nu1w.net
CGが糞なのはNHK関係無いし流血が無いのはCGだからじゃないのか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 22:12:47.12 ID:CDywW30K.net
>>575
さすがにリンホラは飽きたからMYTH & ROID辺りじゃないかと予想

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 22:26:51.46 ID:eDybGhaq.net
いやポニキャからだろ
どうせOPはリンホラ固定
にしてもさっさと発表すればいいのにな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 00:04:32.74 ID:P4m7eS4v.net
あと2週間

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 01:47:15.21 ID:yeLgszAA.net
>>591
Linked HorizonのRevoがツアーのMCで次の主題歌が僕じゃなくても応援していこうってこと喋ってたらしくてそれでやきもきしてる人が多いみたい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 03:00:08.63 ID:/qare1Jv.net
なんかニュアンスが違うなw
次回作が僕でなくても〜はお約束ネタみたいになってる
リンホラでないなら本体の活動に期待できるから、どっちでも良いから早く教えろという感じ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 06:47:21.55 ID:POo14+2i.net
yoshikiが

7月8日(LAの現地時間)に大きな発表がある

とかいってて、
自身も進撃すきを公言してるからもしかしたらとか言われてるみたいね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 10:02:37.14 ID:SvZ3fmhv.net
           ,;::――::;;、
          .i''     ..i
          |:::>__v___<|     彡⌒ ミ
         ..,|/ィoァノ..|::oェ|1   ('(・ω・`∩
         {9||:|:|:|::::ム::||||.|   O,_  〈
         L||:::Vノ=::||.|     ` ヽ_)
         ...||ェ/ェェェェ'L::|
   ...._____:ノ//゙ー'''~|i\___
  /.. 、、、、  ___|:______ノ____     \
 ̄ ̄ ̄JJJJ ̄.|.|..i.i.i.......i.i.i..|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ..|.|~i~~~~~~i~|.|

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:12:59.64 ID:doMCKeS1.net
進撃の巨人原作読んでると本当に共通の敵が大事だと思う
現実にも巨人みたいな化け物が出たら巨人相手にしないといけないから世界から戦争も犯罪もなくなる究極の平和が訪れると思う
アメリカと北朝鮮も手を取りレイプもなくなるよ

王政はそう言うの考えて巨人を放ったんだと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:39:27.27 ID:NDlEWMR0.net
北朝鮮が巨人みたいなもんじゃないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:47:32.34 ID:xV7Z/V9G.net
現実には巨人はいないから、比較できない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:27:23.45 ID:8DbET7X4.net
DVDで映画分は追いついたけど、
それはそれで謎がいっぱいだ...。
壁壊した巨人はどうやって現れたん?
すぐ消えちゃうし。
あのでかいのが町壊せば良くない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:44:19.67 ID:/qare1Jv.net
その辺は結構後で語られる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:58:51.62 ID:37ijYX1j.net
>>600
それより、最初に調査兵団の前に現れた巨人のうなじが不自然だ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 16:22:48.97 ID:2alCl9uo.net
>>597
ピクシス「巨人に地上を支配される前、人類は種族や理の違う者同士で果てのない
殺し合いを続けていたと言われておる その時、誰かが言ったそうな
もし…人類以外の強大な敵が現れたら人類は一丸となり、争いをやめるだろうと…
お主はどう思うのか?」

ピクシス司令とエレンの会話、TVシリーズではカットされてないけど、
劇場版はこの会話カットされてたね
原作読んでるんだったら、この後、若干15歳のエレンがなんて言ったか覚えてる?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:10:26.55 ID:8DbET7X4.net
>>601
今日放送の映画を見ればいいわけだな、thx

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:14:00.78 ID:jpAa/z6/.net
>>600
2期のDVDは見てないの?
答えは全部2期にあるよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:17:49.97 ID:doMCKeS1.net
>>603 話し勝手に作るなよw
そんなのなかったぞw
もっかい映画見てこいw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:35:59.42 ID:2alCl9uo.net
考えてみたら、ピクシス司令にエレンが酒を一口飲まされてるシーンも
劇場版ではカットだったね
これも話勝手に作んな!って言われるんだろうなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:10:30.25 ID:LgH9VvhO.net
>>605
先週分しか見てない
今日の映画でわかるか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:19:30.88 ID:jpAa/z6/.net
>>608
映画って2期の話やらなくない?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:23:02.60 ID:wW1jzbF5.net
2期の映画は来週。これは俺もまだ見たことないので楽しみ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:28:58.74 ID:2alCl9uo.net
7月8日(日)24:10〜
劇場版「進撃の巨人」後編〜自由の翼〜
7月19日(木)24:55〜
劇場版「進撃の巨人」Season2〜覚醒の咆哮〜

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:33:57.77 ID:B8Zw886E.net
>>604
総集編3本見てもその疑問は解けないよ
原作ではもう語られたけど、アニメ3期でも完全には解明されない
あるかわからないけどアニメ4期を待て

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:40:34.70 ID:Kk6p/zhb.net
もう原作読んじまえよ
こんな所で聞いてネタバレされてもつまらんだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:42:16.90 ID:/qare1Jv.net
3期始まるまでここ見なきゃ良いんだよw
ネタバレされるとつまらないのは2期までだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:44:58.14 ID:RDtGtQIS.net
>>611
このアニメは、本当にビジュアル的に綺麗だもんな。
先週、このアニメをはじめて見たけど、感動したわ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 20:20:51.90 ID:LgH9VvhO.net
>>613
マンガは絵柄があんまり...
今日見て、あとはDVDにするよ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:04:49.22 ID:UExgDmws.net
>>615
監督やコンセプトアートの人がマッドハウス出身だからか
画風はIGというよりかなりマッドハウス寄りなんだよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:26:06.75 ID:oGx5PZmv.net
GYAOでテレビシリーズ一挙やるよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:32:30.03 ID:pARRiFhX.net
>>616
アニメと原作じゃ下手したら脚本次第で解釈変わるからぜひ読んでほしいけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:35:28.66 ID:B8Zw886E.net
俺もどうしても絵が好きになれない漫画があるから無理には勧めないが
絵に耐えられるようなら漫画の方を読んで欲しいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:36:17.82 ID:1px7Utc3.net
主題歌YOSHIKIなのけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:38:18.34 ID:HV9ZfOoF.net
進撃を楽しみたいなら絶対にTVシリーズを見ろ
映画は💩だ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:44:05.54 ID:UExgDmws.net
>>621
そういう予想してる人もいるけどあくまで予想でしかないからねえ
先行上映と同じ日に何か発表する予定で以前に好きなアニメに進撃挙げてたり
最近アニソンやったと話してたからもしかしたら…という予想みたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:45:12.82 ID:1px7Utc3.net
まだ分からないのか
てっきり早売り別マガ情報かと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:18:43.27 ID:xV7Z/V9G.net
アニメ版進撃の巨人って3期がラストなんだろうか?
4期もあると嬉しいけど、難しいかなあ……

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:58:21.13 ID:6k7nqKfc.net
>>597
その昔ナチスドイツって共通の敵があったけど
趨勢が決すると同時に主導権争いが始まり戦争が終われば御覧の通りの世界になった
協力するのはその時だけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:24:30.66 ID:wW1jzbF5.net
>>625
なんでそんなこと思うわけ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:51:05.55 ID:V1Txjwsa.net
3期ってどこまでやるのかもう情報でてるんですか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:54:44.64 ID:B8Zw886E.net
2期の終わりに出た映像で海まではやるんじゃないかと予想されている

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:09:45.02 ID:6NlaG+0P.net
>>625
トータルで儲かれば確実に続きもやるだろうけど
いまいちなら難しいかもね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:25:48.62 ID:Wo9gO1px.net
でもメジャーとか儲かってなさそうだけど最後までやったからなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 02:18:58.10 ID:SWvtsSLl.net
NHKの犠牲者88人がまるで巨人の被害者のように見える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 02:24:28.47 ID:Wo9gO1px.net
関西はL字なかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 04:32:48.53 ID:58l7w79o.net
OPはX Japan feat Hydeだってさ
予想当たってたね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 05:33:29.28 ID:8mlXjRzs.net
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント? @anime_shingeki

【オープニングテーマを X JAPAN feat. HYDE が担当することが決定!】
NHK総合にて7月22日より放送開始となるTVアニメ「進撃の巨人」Season 3のオープニングテーマを、
X JAPAN feat. HYDEが担当することが決定いたしました!
是非放送をお楽しみに!
#XJAPAN #YOSHIKI #HYDE #shingeki

https://pbs.twimg.com/media/DhnCT6bVAAAhqIY.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 07:09:24.92 ID:syZfacWK.net
Voハイドならいいんじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 07:52:54.31 ID:Jf6HoLOX.net
自由の翼見てて思ったけど
やっぱりアニオリは好みじゃないなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 08:02:17.72 ID:wGKT5rS4.net
>>595
ご明察だったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 08:39:00.97 ID:Wo9gO1px.net
未だED未発表ってどんだけ引っ張るんだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 08:47:10.78 ID:RGKmAVvw.net
7月22日が待ち遠しい
今期一番楽しみにしてるアニメなんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 08:55:46.59 ID:vz0rxcMn.net
>>635
HYDEが曲作ってTOSHIが歌うのか
YOSHIKIが曲作ってHYDEが歌うのか
どっちだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 09:00:42.25 ID:Wo9gO1px.net
作るのはYOSHIKIじゃないの

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 09:05:37.63 ID:QZnwpBjk.net
普通フィーチャリングって両方が歌うんじゃないの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 09:52:19.05 ID:1U8N6PW8.net
ホライズンじゃないんだ
シヨック

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 09:58:42.88 ID:2AilM8M2.net
最近のアニメは担当アーティスト固定はかなり少ないからね
紅白の目玉として枠確保を兼ねてるんじゃないの
アニメそのものも1期程の爆発的人気は見込めないし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:00:52.83 ID:eskYnoZ2.net
今回も劇場版ノーカットだった?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:05:23.28 ID:cbZPDKiI.net
好きなアニメのOPを嫌いなバンドが手がけるだなんて拷問だわ…
アニメ本編が良ければいいか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:06:58.90 ID:2AilM8M2.net
YOSHIKIって前に星矢の主題歌の時もカッコいいけど星矢とは関係ない曲作ってた
これまでの主題歌がガッツリ進撃に宛てて作られているのでそこが物足りなくなるかもな

>>646
ノーカットの筈

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:07:51.78 ID:+ODjeKML.net
王政編でガラリと話変わるし歌手変更は有りだな
ただ進撃に合ってればの話だが
んでEDは誰なんだ
焦らすってことはこっちも豪華なのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:14:33.31 ID:4m888Gw+.net
リンホラが前回のライブDVDの編集で今モロに忙しいだろうからなあ

あとせめて半年放送が遅ければRevoがやってた可能性もあるわな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:20:36.25 ID:i0iIEeZh.net
リンホラダサいから良かったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:27:41.15 ID:RGKmAVvw.net
>>649
EDがlinked horizonの可能性

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 10:53:32.92 ID:gk/FURYx.net
あーOPだけの発表で見えてなかったわ
なるほどEDにLHくるかもしれんのか
でもXJAPANならマジでRevoを入れてToshiの代わりさせてほしかったわ
こんなそっくりな二人もないだろ?
XJAPANにRevo曲奏でさせて

それはいいとして本当にアニメは作者の好きなバンド絡めねーな
作者が絶対に聴かないであろうバンドばかり起用する委員会はなんなんだ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 11:03:33.29 ID:Wo9gO1px.net
かまってちゃんを頑張って起用してくれたじゃないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 11:19:16.29 ID:4m888Gw+.net
10月にライブDVD控えてるし
あのグラサン細かいところまで拘ってライブDVDは画面に合わせて楽器のパン降ったり
3時間ぐらいSE、CGの指示出して 全部自分でチェックして直してまた全部チェックしてだし

シングル分作ってる時間ないと思うよ 新曲のリズム隊を取るだけで丸1日かかるってレコーディングの人いってるし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 11:19:56.04 ID:gk/FURYx.net
進撃もジョジョみたく全編アニメ化しそうだな
一昔前は良くて二期ばかりの深夜アニメだったのに
最近は最終回まで行くことが増えてる
特にNHKだと如実にその傾向
深夜じゃないが売れないのにバクマン。を最終回までやりやがった
委員会制度じゃテレビ局なんてのは放送枠貸してるくらいのお客様扱いなのに
NHKになるとなんか制作指揮まで取り出して上から偉そうに指示してくるよな

てか、なんでTBSからNHKに行ったんだ?
NHKなら遅れネット無くなり安泰かと思ったら東西で遅延あるというね
NHKでなんでローカル局みたいな形態取ってんだ?
三月のライオンみたいに全国同時に出来ないなんてイカれてるわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 11:19:57.44 ID:YkasXqgA.net
進物の巨人〜中四国!究極の贈り物SP〜
TBS系中四国ブロックネット、2018年7月17日(火)午後1:55〜2:55放送

http://tv.rcc.jp/uminohi/

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 11:29:58.54 ID:eyM69yDd.net
>>653
作者へのご褒美としてかまってちゃん起用してあげたじゃん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 11:38:54.36 ID:YqZjgj/X.net
ほう
https://i.imgur.com/gPH9Fzz.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:03:34.20 ID:PgVEgLjT.net
>>650
ファンの人の話だと2014年の時点で進撃のアニメ見てるっぽいこと呟いてたみたいで
1期の後には既に依頼きてたんじゃないかということのようだよ
https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/477472472615243776
https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/496964702447370240

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:09:35.88 ID:1LYyxsbb.net
リンホラさんの才能は認めるけど紅蓮の弓矢と自由の翼をデーモン閣下に歌って欲しいんだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:15:35.70 ID:m4hDhhT5.net
ま、確かに大御所だからその位前には予定押さえとかないとやってもらえんか
アニソンにしては紅白での扱い大きかったのも
あれNHKで放送するの決まってたからなんかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:22:03.50 ID:x2OZksE7.net
先週に続いて昨日の映画見たよ
もう絶句だよ…いろんなことが辛い
ここでTVシリーズ見た方がいいって言われて
DVDで追ってたけど映画辛すぎた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:46:43.60 ID:Wo9gO1px.net
>>662
NHKの放送権争いの話が出たのはBSで1期の放送をしていた頃だから
そんな4-5年前に決まってるとかはないわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 13:01:45.30 ID:q5RXMCT9.net
>>663
そうか…じゃあ辛いついでに実写版も見ようか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 13:14:00.14 ID:Sy0fdgbY.net
少ないライフを更に削り取るつもりか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:36:12.05 ID:HIJvNw8H.net
去年のツアーでちょこちょこXジャパンネタやってたのはこれの布石だったんか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:42:31.78 ID:2yG8gUw7.net
3期のオープニング曲はX JAPANとHYDEのコラボだってさ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:57:58.46 ID:gmwoZ4C+.net
>>656
WIT STUDIOの社長は、「進撃の巨人はWIT STUDIOとして最後まで作ろうと思っています」って言ってた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 15:07:45.70 ID:pXPU23Il.net
スタジオ側がやろうと思ったってスポンサーが金出さなきゃどうしようもないやんけ。放送局変わったのだって2期で売上激減したことと無関係じゃないんじゃねえの。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 15:33:57.63 ID:Wo9gO1px.net
>>670
MBSに放送枠がないんだよ
ヒロアカもそれで局が変わった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:38:09.79 ID:KmLeb9PR.net
○進撃の巨人 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 37,339(19,454) 40,488(21,852) 53,871(29,812) 13.07.17 ※合計 83,683枚
02巻 28,876(14,217) 32,350(16,705) 39,558(20,205) 13.08.21 ※合計 59,763枚
03巻 27,040(11,712) 30,662(13,974) 35,423(16,189) 13.09.18 ※合計 51,612枚
04巻 27,540(11,327) 30,794(13,311) 35,233(14,748) 13.10.16 ※合計 49,981枚
05巻 24,352(*9,874) 27,005(11,496) 30,835(12,039) 13.11.20 ※合計 42,874枚
06巻 28,316(12,140) 31,225(14,054) 35,752(15,407) 13.12.18 ※合計 51,159枚
07巻 22,648(*8,827) 25,240(10,387) 28,678(11,414) 14.01.15 ※合計 40,092枚
08巻 22,737(*8,924) 25,340(10,488) 28,811(11,456) 14.02.19 ※合計 40,267枚
09巻 24,291(*9,405) 26,919(11,053) 29,272(12,011) 14.03.19 ※合計 41,283枚


○進撃の巨人 Season2 【全2巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,486(1,117) 6,875(*,***) 17.06.21 ※合計 7,992枚
02巻 5,170(*,990) 5,838(*,***) 17.08.18 ※合計 6,828枚

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:56:41.81 ID:hVXbgE6X.net
>>620
買ったよ!!!
驚きの行動力だわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:03:39.99 ID:syZfacWK.net
ヨシキほぼ芸人化してたけど
まともな仕事入ってよかったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:22:18.17 ID:yddkcLBt.net
二期時点で「まだやってたの」状態だったから三期やるとなったら
これくらいの話題作りをしないと盛り返すことはできないと考えたんだろうな
主題歌ミュージシャン変えくらいで注目されたんなら御の字よ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:31:09.91 ID:2GSqLa8R.net
主題歌が変わるなんて別によくあることなのに
何で騒ぐのかよく分からん
長期シリーズのアニメにしても同じレコード会社所属アーティスト間の持ち回りだろ普通

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:38:24.15 ID:/tx8HULH.net
>>676
かまってちゃんクビか!!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:38:25.21 ID:Zav0WSDI.net
どんな話かも知らなかったけど、NHKのをはじめて見たらめちゃ面白かった
主人公即死でポカーンからの、主人公が巨人族になったり、
裏切り者が巨人族になったり、予想外すぎてあっという間だった

はよ次のを放送してほしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:49:34.84 ID:6NTKI6SS.net
gyaoで配信中
https://gyao.yahoo.co.jp/special/shingeki/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:58:00.49 ID:XWfpWi/b.net
>>660
I like ミカサ
でワロタ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 19:04:46.38 ID:txX/JzNM.net
YOSHIKIミカサ推しワロタ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 20:40:01.34 ID:3GkBjM2A.net
NHKで映画見てるが映画ははしょり過ぎてダメだな
200時間を2時間に詰めないと行けないから仕方ないのは分かるんだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:04:34.71 ID:FFM2M7cp.net
新劇の巨人=ガンダム+クレイモア または、男版クレイモア。

みんなジャンプ好きなんだよなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 21:36:08.04 ID:3GkBjM2A.net
クレイモアってバスタードだったかな
確かにその通りだなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:16:39.80 ID:gt3UT7om.net
YouTubeに上がってた監督2人のインタビュー聞くと王政編しかやらないように聞こえるんだけどまだクール数って分からない感じ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:30:57.47 ID:vpxhbJV1.net
>>685
確かにそう聞こえるな
何となく1クールの予感がするわ、Season2も1クールだったし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:35:34.97 ID:Wo9gO1px.net
アメリカ公式で2クールと発表されてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:41:19.03 ID:amzfpc7C.net
>>678
同意。やっぱ、全国ネットは良いわ。

中高生で見る人も多いだろうけど、よろこぶんじゃね?
24時過ぎなら、親も寝ている時間だろ。
親子で見るには、ちょっと過激かもしれないからねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:49:02.45 ID:gt3UT7om.net
>>687
まじ?
良かったぁ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:56:27.46 ID:FFM2M7cp.net
雷で巨人になるのはウルトラマソっぽいな。
首のとこに操縦者いるのはエヴァンゲリオンぽい。
食うとスキルつくのはクレイモアの内臓食うのに似てるな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 23:07:50.29 ID:vpxhbJV1.net
戦鎚の巨人って北欧神話のオマージュな気がする
ハンマーも巨人も北欧神話に関連するワードだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 23:08:00.08 ID:RLm0a0TD.net
>食うとスキルがつく
星のカービーも

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 23:16:30.39 ID:XQ11IC/K.net
>>689
分割という可能性もあるぞ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 23:55:04.69 ID:qE5Vo0ID.net
正直リンホラ変わってほしくなかったけど最後まで作るにはこういう話題作りは必要だろう。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:15:51.19 ID:5kYWqBKS.net
>>691
作者が
北欧神話を知ってれば三割くらいネタバレになるとか言ってたはず

ユミルって名前も北欧神話由来でしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:31:05.13 ID:peLzA9z8.net
>>689
今月のアニメージュ必見だぞ
はっきりと海まで描くって掲載されてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:42:31.15 ID:wiIu98WI.net
海までは分かってるが連続でやると決まってるのか?
2クールは2クールでも分割ってものもあるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:49:24.75 ID:jhOdySyD.net
まぁ少なくとも海まで確定してるみたいでとりあえずは安心した
それ以降もやるとしたらまずは原作が完結してからだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:56:51.76 ID:kJPZsJiu.net
本当は無理して海まで行ってほしいとは思わない。
今まで1シーズンでコミックス4巻分だったのに海に行くの第22巻だからなあ。
端折られるのが嫌だよ。
王政編は退屈だから短くしろって意見も多いけど大抵のこのアニメのファンは原作通りを望んでるんじゃないの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 01:06:52.76 ID:/5UsIkTR.net
原作通り望んでるが王政編に関してはうまく纏められるなら短く纏めてほしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 01:27:03.20 ID:Ca6Bxk+J.net
ロボットか化け物の違い。攻めるボカンに乗るか守る国か星にいるかの違い。
あとは敵が味方になったり、仲間が裏切ったり。
ライバルいたり早かったり。ガンダムと同じや。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 08:09:19.22 ID:i0TKchb3.net
シガンシナ区はアクション多いから、テンポよく進むんじゃないの
海見たあとEDで、そのあと23巻冒頭が少し入ったらいいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 09:40:26.34 ID:ZfxthhR/.net
頑張った>>673に女型の巨人継承権を与えよう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 10:12:20.72 ID:MGZIC/aC.net
NHKは儲かり過ぎて他所からアニメを奪うんやな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 10:58:00.26 ID:iuzfu8ga.net
6/27に出たばかりの劇場版シーズン2をもうノーカットで地上波放送しちまうとかアリなの?(笑)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 11:03:00.94 ID:iuzfu8ga.net
>>11
グロ山盛りの劇場版を普通にノーカット放送できてるし問題ないっしょ
さすがに拷問シーンだけは改変が必要だが、それはNHKじゃなくてもだし

最近漫画の22〜24巻を読んだが面白さは落ちてないね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 11:19:23.28 ID:MGZIC/aC.net
>>705
金が余ってるんやろNHK
買い取りしたんやし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 11:33:25.33 ID:iuzfu8ga.net
日曜の深夜放送でもコメ数多かったね
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120214.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 13:17:10.02 ID:xTBf1BIO.net
>>706
規制はするべきじゃない。
放送を見た人に、カッコいいけど戦争はイヤだと思わせないとダメだろ。

戦争なんて、狂気と残酷さが支配するものだろ。
日本は軍に対する批判が比較的自由というか、映画やアニメの戦争描写はグロいのが多いからね。
批判精神の強さは、日本独特じゃないのかな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 15:05:32.65 ID:xN7HkQTB.net
主題歌にエックスって掛け声入ってたらどうしよう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 16:02:18.74 ID:Zqt1Wcct.net
>>704
アイジーポートの石川社長が言うには進撃はエヴァ並のコンテンツらしいから
前期での色んな数字も考慮して敢えて全国放送できるNHKに移ったんじゃないかなと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 16:03:24.16 ID:Zqt1Wcct.net
勿論NHK方が予算を引っ張れるとか
そういうお金の問題もあるのかもしれないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 16:29:50.20 ID:MfR8p9kV.net
【X JAPAN feat. HYDE「Red Swan」リリース情報】
「Red Swan」TV Edit 今後、全世界配信開始
「Red Swan」今秋CDリリース予定(発売元:ポニーキャニオン)
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180710-48406021-gtsushin

3期もテーマ曲のポニキャ縛りは変わらないっぽい
これ今までと逆パターンでEDテーマがリンホラありうるで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 17:20:08.87 ID:WjLzvWTI.net
そうかオープニングとエンディングの曲調を入れ替えてる可能性もあるのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 17:21:21.73 ID:TOrKa3SN.net
OP→EDって露骨に降格っぽいけどあるかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 17:26:02.43 ID:kJPZsJiu.net
そりゃ格が全然違うから降格も仕方なないだろう。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 17:44:45.81 ID:ru1g8rHQ.net
>>716
まあYOSHIKIとHYDE出てきたら引くしかねぇわなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 18:01:21.08 ID:Zs34Yi/2.net
>>714
アカギがそんな感じだったな
OPはゆったりしたフォークソングでEDはホルモンの激しい曲だった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 18:07:55.03 ID:w/vdFg4o.net
リンホラさんや神聖かまってちゃんは諌山の好みだったんだよね
NHKが絡んだ影響がこんなとこにも出てる
ケモフレ騒動もそうだけど一部のオタクが立ち上げたコンテンツが成長してメジャー化する時に
必ず起きることなんだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 18:21:53.30 ID:MVq6DhPb.net
>>719
かまってちゃんはそうだけどリンホラは違うよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 18:32:22.99 ID:DCpuwlIl.net
EDがリンホラなら曲のストックいっぱいあるじゃん
忙しくても大丈夫だ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 18:48:13.67 ID:eYew9sLB.net
けもフレ騒動も〜てあっちは原作者の方が降板させた疑惑あるだろw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 19:06:36.42 ID:CfzL1C5h.net
リンホラはリンホラの方が進撃だいすきおじさん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 20:24:19.04 ID:0JXUaaTy.net
作者が好きなのはももクロ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 21:22:52.93 ID:/5UsIkTR.net
まぁいくら好きでもももクロは使えんよな
記憶曖昧だがももクロ側が是非進撃タイアップを的な事を言ってて
それを作者が断ってたやり取りを見た覚えがあるんだが
どこで見たんだっけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 21:36:15.91 ID:qz/Oeg5m.net
https://gyao.yahoo.co.jp/player/11183/v00002/v0000000000000000002/
gyaoで一期目の復習してたが、ユーザーコメントにいきなり強烈なのがいて
そういや俄かに進撃人気に火が付いたときはこんなのがたくさんいたなと懐かしい
気持ちになった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 22:18:58.73 ID:FlweR8z/.net
海まで行くなら10巻分を2クールで消化するから、1〜2期みたいに冗長なアニオリに苛つかなくて済みそうではあるw
荒木はデスノでも所々で偏向的なアニオリ部分あったが、進撃では割と出してくるよな‥

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 22:50:17.72 ID:Ca6Bxk+J.net
結末とか最終回とか興味ないな。
ジャンプ漫画だから、ラスボスその3倒すとかだろう。
どう端折るかの方が知りたいよなw 原作持ってないけど。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 22:52:07.07 ID:wk43n04Y.net
アニーとこの金髪チビはそんなに仲良くなる描写あっや?
映画で見てるが全然わからん
巨人兵殺された疑いで一緒に並んでる時に優しいよって言っただけだろ?
それで殺さないとか

アニーはこのチビコロに惚れ取ったんか??

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 22:52:59.20 ID:yTij6A5Z.net
>>728
マガジンなんですけど・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 22:57:10.31 ID:Ca6Bxk+J.net
>>730
マジか!?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 23:02:47.25 ID:/5UsIkTR.net
>>731
ジャンプに持ち込んだが駄目だったらしいぞ
まぁ結果マガジンの方に行って正解だったな
ジャンプじゃ絶対続かなかったしこんな攻めたストーリーは描けなかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 23:06:55.22 ID:wk43n04Y.net
ミカサはエレンが好きなのかな?
アニー戦で返信できない時やたら食ってかかるし
この漫画はほんと恋愛関係描くの下手だな
もう少しわかりやすく好きって表現描けばいいのにな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 23:16:15.44 ID:DCpuwlIl.net
>>729
映画はただのダイジェストだからあれもこれもすっ飛ばしまくっていて
初見だと訳わからんだろ
TVシリーズの1〜2期見てみるといいよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 23:18:58.46 ID:/5UsIkTR.net
昔からアニの事をアニーって書く奴いるがなんでなんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 23:27:43.06 ID:1SqFSayN.net
アニーってミュージカルなかったっけ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 23:32:53.09 ID:KvGepV25.net
NHKで進撃を初じめて見たけどクリスカ可愛くないし声もイマイチ
あとエレンの性格が受け付けない
けどハンジさん楽しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 23:36:34.32 ID:S/H+44S1.net
恋愛はメインじゃないので

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 23:52:56.50 ID:cWi6UdLb.net
>>729
劇場版はエレンたちの訓練兵時代が丸っとカットされてるからTV版見た方がいいよ
だからと言ってアニとアルミンが仲良くなる描写や惚れるエピソードがあるわけじゃないけど
みんな3年間苦楽を共にした同期生って関係性だよ
ついでに言うと劇場版だけ見てるとジャンとアルミンは普通に友達に見えると思うけど
ジャンとアルミンがそれなりに話すようになったのは調査兵団に入ってからで
ジャンはそれまでアルミンのことエレンの腰ぎんちゃくぐらいにしか思ってなかったよw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 00:03:31.15 ID:IcU2JJok.net
まだ始まるまで11日あるからもしNHKの劇場版観て興味持った奴は絶対一期二期観た方がいいぞ
今ならネトフリとかのネット配信で気軽に観れるし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 01:06:28.50 ID:q+gjKOa3.net
グロ表現ってNHKのが規制緩いんだね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 02:47:02.38 ID:Ygi1IyRN.net
gyaoで視れるから今のうちにTVシリーズ見たほうが良い
特に2期をダイジェストで見たらつまらんぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 03:59:03.69 ID:nfN3ufLH.net
映画の録画見たんだけど
ど頭からL字帯で死者85名、行方不明58名、避難勧告20000世帯とか、これ実況で盛り上がったろ?
ちょうど巨人たちが街を蹂躙してるシーンだから、L字とのシンクロ率がやばい
もはや天災なんだか巨人災なんだかわかりゃしない
笑っちゃいけないと思えば思うほどじわじわ来る
こんなタイミングでこんなこと仕掛けるとか、天の神様も意地が悪いなw
で、締めにミカサが「世界は残酷だ」とか言っちゃうあたり、この作品は何かを持ってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 09:26:35.47 ID:J/WL9b5w.net
3期のスレまだアニメ板に出来てないよね?
3期は最低2クールあるらしいけど、何巻までやるか確定した?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 09:47:55.36 ID:2iRaZa99.net
海までなら22巻だろ
ただ一気にやるのか分割なのかはまだ分かってない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 09:52:45.04 ID:N8GWlzqW.net
二期からほぼそのまま間を空けず三期制作に移ったみたいだし一気にやれそうだけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:01:24.22 ID:tf9NIzzk.net
一口に海までって言うけど
・王政革命パート
・ロッドレイス巨人迎撃
・クリスタ王位
・トロスト区奪還戦
・地下室からグリシャの回想
・社会変革

海へ
で山場が多過ぎだろ、2クールでもかなり駆け足になっちゃいそうだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:14:16.25 ID:J/WL9b5w.net
>>747
無理だよな
因みに雑誌にケニー乗ってた
あれ、リヴァイケニーもやるならさらに長くね?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:17:23.82 ID:N8GWlzqW.net
NHKだし2クール以上の可能性もあるんじゃないか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:18:35.32 ID:Ygi1IyRN.net
3期は2kクール24話

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:19:58.27 ID:N8GWlzqW.net
>>750
そうか
じゃあ上手くまとめてくれる事を願うしかないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:21:23.75 ID:tf9NIzzk.net
アビスみたいに1クールと言っても特別枠1時間の13話追加で実質14話構成とかで
変則の追加をすれば可能かもしれんけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:33:46.19 ID:2iRaZa99.net
サラッと当たり前のようにネタバレしてる奴

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 10:54:26.21 ID:R0vmFTP1.net
別に3クールあったって全然おかしくないよね。
他のNHKのアニメを見ると1クールで12話きっちり出来ない場合もあるみたいだから1クール10話を3クール。
全30話だったら海まで行くとしてちょうどいい。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:05:51.57 ID:z21XzPBO.net
>>735
フツーに考えて愛称だろ
外人がミケをマイキーとかミッキーって呼ぶのと同じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:12:11.88 ID:J/WL9b5w.net
俺の愛猫ミケがミッキーと言われネズミなのかネコなのか訳わからん事になるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:20:33.66 ID:2iRaZa99.net
>>754
30話もいらんと思う
原作だと10巻分だが
王政編はもっと短く出来るし後半の戦闘は漫画だとページ食うがアニメだとサクサク進められるし
2期みたいなスローペースだとダレるからちょっとテンポ早いくらいが中身詰まってて丁度いい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:24:55.41 ID:IwPgxgy5.net
酒場での対人戦闘だけで3話ぶんはかけれるというのに?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:25:35.05 ID:AT2agIvL.net
>>739
同じくNHKからなんだけど、
ジャンとアルミンは友達だと思ってた
エレンとミカサの4人組、みたいな
仲良くなる過程があるならTVシリーズいくかなー
アルミンかわいいし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:41:32.48 ID:tf9NIzzk.net
そう言えば女装アルミンが泣きながらオジサンにイタズラされるシーンもあるんだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:42:43.78 ID:IwPgxgy5.net
ジャンは1期OPで1番かっこいいシーンのお洒落回転に使われてるぐらいだし主役グループと思いきや
反主役組だもんなw大映ドラマだと片平なぎさやがやってるようなポジだわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:47:09.65 ID:tf9NIzzk.net
総集編では丸っと削除されてた訓練兵時代が判らんと
ジャンやライナー、ベルトルト等との関係性も判らんだろうから今後の展開の感動もイマイチ薄いだろうな
サシャの魅力も判らんだろうし
総集編だけの人はやっぱ1期全話を見る機会を作った方が良いと思うよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:47:37.81 ID:N8GWlzqW.net
>>755
日本人がそんな事する感覚がわからん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:59:31.24 ID:IwPgxgy5.net
>>763
ふつうに日本人もするだろ
塩津さんをしおっつぁんとか言ってるし
谷さんをタニヤンとか言ってるぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 12:02:38.11 ID:N8GWlzqW.net
>>764
アニメキャラをってこと
進撃の話してていきなりアニをアニーなんて呼んでたらは?誰?ってなるだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 12:03:31.45 ID:2iRaZa99.net
>>761
あれジャンじゃないただのモブだぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 12:12:42.09 ID:G1LveAIT.net
アニのファンがアニーなんて呼んでるの全く見た事ないからただ間違ってるだけだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 12:19:02.00 ID:IwPgxgy5.net
コニーはコニたんで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 12:56:58.14 ID:+pTPGhy4.net
Annieって英表記ぽいけどそのまま読んでる人じゃないか?
アニを愛称にするならアンにならないかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 13:06:37.73 ID:qv86doq/.net
マンガでアニ表記なのを知らないでアニメだけしか見てないから
勝手に脳内でアニーだと思い込んでる人の可能性

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 13:51:53.10 ID:N8GWlzqW.net
>>770
アニメ内でアニって伸ばさずはっきり言ってるのに日本人でそんな勘違いする奴がいるとは思えんのだがな

つまりアニー言ってるのは日本語書ける海外の人間って事かね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 13:54:13.46 ID:QoR/OKsw.net
>>770
アニって言うんだな。
俺もテレビではじめて見たけど、アニーだと思っていたわ。
まあ、名前を少しくらい間違っても、いいんじゃないかな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 14:01:38.36 ID:wrmL5Vb0.net
銀河英雄伝説でも名前が正しくいえない提督いたしな
スーンなんたらなんたらって

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 14:29:23.85 ID:qv86doq/.net
ミサトさん「エバー」
これは脚本からわざとなんかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 14:44:07.48 ID:z21XzPBO.net
>>772
キニスンナ
些細な間違いさ
ただそれをさも盛大な間違いみたいに捉えて騒ぐ指摘厨がたまに出てくるので面倒臭い
ファイヤーエンブレム? 何それ? ファイアーエムブレムなら知ってるけど みたいなのが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 14:47:59.74 ID:wrmL5Vb0.net
韓国人や民進党みたいな最低な連中がここにもいるってことだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 14:58:12.20 ID:bVHRtSWW.net
この前、公共放送で流れていたけど
映像でと声優で助けられているアニメだよね?

内容が物凄いご都合主義でなんだか変に思った。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 17:22:49.26 ID:h6rhfBZF.net
ざーとらし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 17:26:59.88 ID:+6EmjBYW.net
同じく小林靖子が構成してるジョジョとか見ると、10巻分を2クールで纏めるのは割と出来るからな
思えば1〜2期も尺調整のアニオリ挟まなければ、もう少し進めたしねw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 17:49:04.78 ID:RnwetN8c.net
一期は当初は女型戦敗走のとこの7巻で終わる予定だったらしいからな
そこ引き延ばしたもんだからアニオリで埋めるしかなかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 17:54:18.38 ID:6VTarawk.net
最終回は制作期間が最後の一週間しかなかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 17:55:01.28 ID:ghQQHw1A.net
>>775
今はファイヤーエンブレムだとタイバニになっちゃうから…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:03:16.94 ID:J/WL9b5w.net
>>771
アニだかアニーだかに拘ってるの見ると
ア↓ミ↑って隙あらば拘るルパンみたい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:49:16.53 ID:gA7gZGOb.net
このスレは荒らしが立てたスレの再利用してるだけだから
1のテンプレもおかしいし2のテンプレも無いんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:53:29.44 ID:8YY+ft1y.net
アルミンはボクっ娘ではなく男?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:05:44.45 ID:J/WL9b5w.net
>>784
もうそろそろアニメ板に立てようぜ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:56:37.58 ID:vmGWuBb8.net
ここがアニメ板やで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 20:28:40.87 ID:J/WL9b5w.net
あれ?
なんで二期だいぶ前に終わったのにアニメ板に居座って、アニメ2板に移行せずに
あるいはアニメ新作板に立てずに
Season2スレとしてここにあんの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 20:46:11.24 ID:vmGWuBb8.net
知らん
今月になって板を検索したらこのスレがあった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:00:11.89 ID:S8Z/OgXg.net
YouTubeでシーズン3の1話を見てしまった
1話でサクサク話が進んでいるんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:27:02.19 ID:az46yVrh.net
もう既に流出しててワロタ


Full video attack on titan season 3 Shingeki No Kyojin Attack On Titan Vi?t Nam Fan Club
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=x9P6g2Vt6-4

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:12:26.51 ID:Dn+imckr.net
えっ、なんで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:20:25.43 ID:wdSC3BvV.net
アニメの著作権は、厳格にすべきだわ。
日本のアニメは、いろんなサイトにアップロードしてあるのを、よく見かける。

ああいうのを見ると、カネを払って見るのがバカらしくなる。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:24:31.47 ID:hfeGU5Kx.net
ネット・海外番販用の試写会か プレス等宣伝用試写会じゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:25:42.03 ID:R0vmFTP1.net
>>792
先行上映会をアメリカでやるって言ってたからこれはそれなんだろうね。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:30:59.41 ID:4Cys7bc7.net
逆に金払って見る自分偉いなって誇らしくなる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:31:44.25 ID:R0vmFTP1.net
これだ

7月5日?8日にロサンゼルスコンベンションセンターで開催される
開催27年目、来場者35万人を誇る北米最大のアニメコンベンション。
http://www.anime-expo.org/

??TVアニメ「進撃の巨人」Season3 ワールドプレミア 概要
日時:7月8日(日)11時半?13時半
会場:LACC/Main Event(Hall B)
登壇:梶裕貴、Bryce Papenbrook (英語版エレン・イェーガー声優)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:37:32.22 ID:4yaWvooE.net
スレタイのシーズン2っていらなくね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:48:55.64 ID:PCzkXk7S.net
ミカサがかっこえええ。
萌え系からクール系にかわっとる。
アニメの絵柄変わったな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:58:16.05 ID:a95L+LeY.net
>>798
ここシーズン2の頃から残ってるとこだし
次は変わるだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:03:36.30 ID:eV4pYx5V.net
フルかよ・・・こめんなさい見ちゃった
いい子は我慢するんだぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:07:31.90 ID:defbWItc.net
>>796
そういう産業は、長続きしない。
ボランティアでキツい仕事をやる人は、世の中にいないわ。
マスコミとかでも、著作権の問題はもっと取り上げるべき。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:12:29.34 ID:6A0COvnq.net
>>799
お姫様抱っこする人→ミカサ
お姫様抱っこされる人→エレン

セックス騎乗位でマウントを取る人→ミカサ
セックス騎乗位でマウントを取られちゃう人→エレン

射精させる人→ミカサ
射精させられちゃう人→エレン

女装しても普通の人→https://news.walkerplus.com/article/136462/763580_615.jpg
女装するととんでもない美女な人→https://youtu.be/C2gi4wkvVDo


どうだ
完璧な理論

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:22:35.05 ID:8GxNdmnA.net
>>791の感想なんて言ったら駄目だよな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:22:53.21 ID:Lc3G4eou.net
>>803
若い頃は下膨れじゃなかったのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:23:33.28 ID:RTy4Z04j.net
彼女とTV出てたんかww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:31:30.74 ID:yNSxE2m2.net
22日までには埋まるだろうけど
早めにSeason3のテンプレ作ってくれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:34:25.27 ID:8GxNdmnA.net
まあ一言だけ感想言うと賛否両論あるだろうなあ〜

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:41:01.72 ID:SQUDw3Av.net
テンプレ作るったって
結局荒木は監督なのか総監督なのかどうなってんだ
どっちのHPも更新されて行っているのにどっちも譲らねぇな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 00:42:51.50 ID:defbWItc.net
視聴率とか、影響が出たらたいへんだね?

まあ、俺は受信料を払ってるから、テレビで見るけど。

 

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 01:49:29.19 ID:H82TOlJM.net
え...
singeki no kyojin season3 で検索したら普通にまだフルであって観れたんだけど...
例のアルミンのシーンもあった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 01:51:35.02 ID:WC3vGNam.net
海外で先にやるからこんな羽目になるんだ
一言いうなら原作ファンは絶対みんな文句言う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:13:09.83 ID:8GxNdmnA.net
しかし原作ファンでもこれを望んでた人はこのスレでも多かったよ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:14:43.74 ID:RTy4Z04j.net
なんで海外が先行になったの?スポンサー関係とか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:19:42.12 ID:H82TOlJM.net
>>812 >>813
俺原作のこのあたりをきちんと読んだことないんだけどどういうこと?
めちゃくちゃカットしてるとか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:31:04.91 ID:P/IdZJ7M.net
ものすごいカット祭りでもはやダイジェスト 
会話劇が好きな人は絶望した方がいい
恐らく海までやるってのは1クールでやる気

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:35:43.33 ID:b+ODcHbk.net
原作でこの辺評判悪かったからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:37:42.97 ID:X/j7AHIV.net
Anime Expoって30万人来る滅茶苦茶デカいイベントだからなあ
そりゃワールドプレミアやるでしょ

規模的には本家コミコンと殆ど変わらん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:53:06.82 ID:WC3vGNam.net
>>817
それでも好きな人もいるからな
鵜呑みにした結果がこれだとしたら残念すぎる
テンポ良くしても原作読んでない人にも分かりにくいって駄目じゃねえか

>>818
その割に全然感想が外人からも上がってないのがなるほどなって感じ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:54:53.16 ID:E1Y+dtK5.net
想像以上にすっ飛ばしてて笑った
どうしても1話で派手なシーン入れたかったんだろうか
なんか不安だ・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 02:56:42.52 ID:4uOtwIQ3.net
>>816
本放送で見るからネットで見る気はさらさらないから聞くけど
映像はイベント用に作った数話分のダイジェスト版とかじゃないの?
本当に第1話?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 03:07:31.51 ID:H82TOlJM.net
>>816
あ〜やっぱそうなんだ
なんか分かりにくいなと思った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 03:46:36.35 ID:WC3vGNam.net
>>821
普通にタイトルもついてるし残念ながら1話だよ
あとこの1話を監督が完璧にまとまってる1話って言ってたのがほんと笑えるそれで2話はメチャクチャらしいからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 04:31:15.20 ID:SmPza30j.net
すげー萎えたわ
22日の放送ずっと待ってたのに流出→しかもそれ観て感想書いてる奴もいる
クソ過ぎ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 05:18:36.02 ID:7GyEa1WL.net
>>809
総監督というのは荒木監督が1期の時にクオリティに拘り過ぎたことによって
アニメーターを急遽募集するまでの人手不足状態に陥る大変な事態になってしまったので
2期からはそうならないようにアニメーター経験のあった助監督の人に
現場の負担をコントロールするために監督に近い権限を与えてる
作品全体の演出の責任者は2期以降も変わらず荒木監督

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 06:01:05.37 ID:QS+wiVYW.net
え?そんなに飛ばしてたんか…
まぁ原作一気読みならまだしも、あれをアニメという媒体でそのままやるとなるとほぼ間違いなくダレるってのは分かるけどな
原作者も反省してアニメの構成に関わる際は頭を使わねばって言ってた話を聞いたことあるしその修正版て解釈でええんじゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 06:21:20.04 ID:vpdxFz0l.net
ヒストリアから語られる子供エピソードがまるまるカット
母親がヒストリアを邪険にしたり実父が迎えに来たことや
中央憲兵が来て母親を殺されたこと
エレンの夢に出てきた謎の黒髪女やエルヴィンとナイルの会話も
なかったね
王政編はかなりダイジェストで縮小されるようだ
2クールで海まで行くだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 06:35:42.91 ID:SmPza30j.net
カットされたって後から入れてくる場合もあるだろ
原作のままやったら1話なのに座ってお喋りして終わるからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 06:49:38.99 ID:kP9OdX5x.net
てかなんで当たり前のように違法動画で感想言ってるのここのやつらは
いくらなんでも民度が低すぎるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 06:50:28.35 ID:QS+wiVYW.net
もともと進撃は展開のテンポを削ぎ落とさないように、そこに至るまでの裏付けなんかはコトが済んだ後に描写する傾向があるし、アニメ版は尚更顕著だからな
後から入れてくる可能性はあるかも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 07:19:57.97 ID:XHDTytKv.net
まあ違法視聴すんのは勝手だけど感想書いていく奴の神経は理解できないな
先行試写行ったやつがちょっとした感想書いていくなら分かるが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 07:52:14.65 ID:mRfvkSFu.net
エピソードの順序入れ替えは2期でもやってたじゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 07:55:37.41 ID:PK0qCOWv.net
>>827
ヒストリアの過去は途中で差し込むだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:21:02.47 ID:jK5n6RYf.net
>>743
実況で盛り上がってたね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:21:58.80 ID:scroDygf.net
>>797
やっぱり海外市場のほうが儲かるから海外優先が鮮明だよなあ
ゲーム業界もそうだしアニメ業界も当然そうなる

ハリウッドがロサンゼルスを無視してトウキョウでワールドプレミア!と銘打って先行上映しているようなもんだが
もしそうなれば米国人達としては不愉快極まりないだろうし
今の俺だって不愉快なんだけど商売考えるともうどうにもならないところまで来てるのか?

っていうか、今まで日本のアニメ業界があまりにもビジネス面の戦略が拙すぎたんだよな(´・ω・`)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:28:50.80 ID:yNSxE2m2.net
おい!!!
だから早くSeason3のアニメスレ立てろって!

違法動画違法視聴で感想投下する奴らはここに隔離

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:32:40.18 ID:SGIEIJ6l.net
TOKYOMX独占放送のアニメを違法視聴するならまだ分かる、地方の人は見るの不可能だろうし

NHKで正規に放送されている進撃の巨人を違法視聴するメリットはないだろ
1chで見ればいいじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:41:29.01 ID:oJBucewJ.net
MXは地方ローカル局だからここが独占しなくて良かったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:50:32.03 ID:dbfkVrem.net
>>835
アニメは、日本の方が市場が大きいんじゃないかな?
それに全国ネットだと、視聴率が1%の変動で、視聴者が数十万人かわってくるんだろ。

アメリカみたいに権利に厳しい国は、なおさらじゃないかな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:06:31.03 ID:scroDygf.net
>>839
いや、数字は解らんけどな
NetFlixはもう既に中共とか表現の自由の無い失敗国家以外には全世界に普及してるからね
アニメの視聴者数の比率が
日本:全世界でどのぐらいなのか?
雲つかむような話なので具体的なデータが無いとサッパリなんですわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:29:11.75 ID:dbfkVrem.net
>>840
自由って言うのは、戦わないと守れないよ。
他人の忖度に期待する日本的な風土では、その点が弱いだろうけど。
アメリカのソフトやコンテンツ産業は、そのあたりは厳格なんじゃないの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:13:15.41 ID:scroDygf.net
>>841
ゴメン、話噛み合ってない気がするんだが
ひょっとして
「市場なら日本のほうが未だに大きい。なぜなら海外勢のほうが市場は一見巨大に見えるが
実は海賊版が横行していて実態は大したことはない」

という文脈?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:24:17.89 ID:scroDygf.net
海外の日本アニメ人気に関して俺が今すぐリンク貼れるおもしろい記事は以下の通り

2012/03/22
【アニメを日本での放送とほぼ同時配信することで
違法ダウンロードが7割減少したクランチロールのビジネスモデル】
http://gigazine.net/news/20120322-anime-crunchyroll-taf2012/

2018/01/19
【群雄割拠の世界アニメ市場で日本アニメは生き残れるのか?
世界最大のアニメーション映画祭アヌシー代表が語る、
日本アニメのポテンシャル】
http://originalnews.ni co/73369

2018/02/26
【日本アニメが世界ヒットしても何故クリエイターにお金が届かなかったのか?
エヴァでヨーロッパにアニメ再ブームを起こしたイタリア人の戦い】
http://news.ni covideo.jp/watch/nw3318669/comments/30415221

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 12:29:24.76 ID:8GxNdmnA.net
シーズンの第1話と最終話を作るのはなかなか難しいね。
改めて前シーズンからの続きの部分を原作読んでみてこんな地味でどうやってどうやって第1話作るんだろうと思ってた。
とにかく2クールあるってこと早く知って安心したい。
1クールで海まで行くならこのアニメは俺の中では終わりだ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:21:16.55 ID:S/9EG0jm.net
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント@anime_shingeki
【LINE LIVE特番決定!】
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1016985457278636034
アニメ「進撃の巨人」Season 3「調査兵団決起集会」

放送日時:7/17(火)21時〜
出演:梶裕貴さん、石川由依さん

配信URL→
https://live.line.me/channels/21/upcoming/8857704

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:29:20.38 ID:XiWNgalg.net
賛否両論あろうとも王政編は重要なエピソードが山盛りなのにね
カットしたらダメだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:31:42.60 ID:WC3vGNam.net
https://i.imgur.com/7hTIuhF.jpg

本当に良い出来でパーフェクトとか言うからハードル上がるんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:39:53.10 ID:no9szRp2.net
楽しみだなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:53:46.19 ID:u/TjcAu+.net
いいじゃん作品の出来に自信があるってことは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:18:09.54 ID:RrRlrAIb.net
>>846
そりゃじっくり時間かけて作れるのがベストではあるけど
途中まででアニメ化終わってしまう作品が多いこと考えると仕方ない面もあるんじゃね?
うしとらだって最後までやれるか微妙だったから藤田自ら泣く泣く大幅カット決めたんだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 17:08:16.83 ID:kP9OdX5x.net
違法動画視聴してるやつが偉そうに語ってて草

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 17:21:49.42 ID:jwM+iMnw.net
カットと言ってもテンポよくして分かりやすくなってるなら良改変だよ
王政編好きだけど回りくどいシーンも多かったし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 17:32:25.75 ID:CuDV+CYq.net
テンポに全振りしてるから一話は全然分かりやすくはない
引きをこれにしたかったんだろうなと
そこは使い回しだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 17:41:59.82 ID:CJJdhtVM.net
でかい巨人が壁壊してから
2期終わるまでって何年たってるの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 17:51:31.56 ID:j0F6GlGu.net
5年チョイ、ちな2期は劇中の経過時間は2昼夜くらいの出来事な

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 18:35:01.11 ID:CJJdhtVM.net
>>855
ごめん、劇中の時間経過知りたかったの
2期は2昼夜...??
あんなに死んだのにそれしかたってなかったのね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:10:09.12 ID:yNSxE2m2.net
>>853
チンポに全振りしてに見えた
うーんつかれてるな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:41:40.94 ID:/6mSZlWQ.net
そもそもつべに上がってる先行上映1話を「違法動画」というのに抵抗あるけど
地域差でよく関西の放送局が最速放送になったときにもよくある現象だけど
普通に「ネタバレすんな」でいいんじゃねえの
お漏らしでもなく物流関係者の逸脱行為でもなく
少なくとも公式が上映してる以上、違法ではない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:49:54.87 ID:8GxNdmnA.net
>>853
こんなもので分かりやすくないとかマジかよ
どこがわかないんだよw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 19:52:36.87 ID:Sewrelv/.net
>>858
公式が上げてんじゃないんだし合法でもなくない?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:08:13.14 ID:SmPza30j.net
そりゃ違法が無くならないわけだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:12:25.23 ID:kP9OdX5x.net
>>858
はあこんなのがスタッフ叩きしてると思うと笑えないわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:22:35.72 ID:x+/vb6Ul.net
>>859
分かりにくいだろヒストリアのくだりをカットしたことによって
クーデター始まっていないのに人間同士戦いまくっている

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:25:55.24 ID:NdVg6ak7.net
>>858
こういうのが漫画村を使ってたんだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:29:38.61 ID:8GxNdmnA.net
>>863
ヒストリアのくだりがなくても中央がエレンとヒストリアを奪いたがってるってのはわかるわけだから、
人間同士がエレン、人ストリアを奪うための戦いを初めても不思議に思わないだろ。
あとヒストリアのくだりの部分は必ず後であるはず。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:41:34.74 ID:RVAXg82d.net
大部分の人は受信料を払って、アニメの視聴を楽しみに待ってるんだろ。

倫理に反することは、やって欲しくないわ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:42:46.28 ID:TpfLA/ka.net
OPはRevoに統一してほしかったなあ
マーレ編OPはマーレ視点で紅蓮の弓矢アレンジとかならテンション上がる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:03:03.70 ID:RVAXg82d.net
>>858
俺は見たいアニメ新作は、レンタル店で新作料金で300円ちかく出して借りてるよ。

地方とか時間差で見れなかった人は、そういう感じじゃないかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:29:42.21 ID:SQUDw3Av.net
>>825
あーいや事情はそうなのかもしれないが
テンプレ作るのに肩書つけるじゃん?
2つの公式サイトが別々の肩書つけてるから
どっちをテンプレにしたらいいかわからんって話
どちらの公式の表記も無視して「責任者」って書いとく?
それはそれで変だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:38:21.55 ID:NfghjS8L.net
ヒストリアが過去を語るのは3話らしいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:50:30.59 ID:4GE+pNzu.net
つーか進撃が世界中で人気でてのは規制が緩かったせいだろ。
日本のアニメがこれだけ世界で受け入れられたのも著作権とか煩いこと言わず自由に放送されたからで
寄生虫は寄生虫しかなれない。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:31:31.37 ID:+KuJE4Bo.net
NHK受信料高すぎなんだよ!
それに見合った作画と構成で見せてくれよ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:31:17.06 ID:XiWNgalg.net
へー今回Revoじゃないんだ
誰?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:37:33.06 ID:GPczd4sV.net
>>873
>>635

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:43:08.67 ID:yNSxE2m2.net
新スレSeason3まだー?
違法動画視聴を厚かましく感想投下するクズどもがこのスレに放置しようぜ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 00:13:33.04 ID:Re9k/F3v.net
>>875
自分で建てなよ
負け犬

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 00:15:35.39 ID:4P0GN3nU.net
そもそもまだ一週間前来てないからな
ここ埋まりそうになったら立ててもいいだろうけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 00:23:05.75 ID:ENfGkbQr.net
>>876
違法動画視聴したんすか^^ちーす

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:06:37.59 ID:IPxP53rO.net
じゃあこの駄々っ子が望むように、先行1話の感想でスレ埋めるか

取り敢えず規制が強いな
ニファのアタマブチ抜きシーンが真っ黒
道端に落ちる死体も真っ黒で何がなんだかわからんかった
あと同じアニスタでも絵柄がなんか違う
すぐなれるレベルだろうけど
山路さんのケニーは予想通りハマりすぎ
これ見るだけでも見る価値あるくらい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:16:56.81 ID:t1WiNOa/.net
ニファのシーンは民放でもあんな感じでしょ。原作みたいに顔が吹っ飛ぶなんて無理だよ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:17:49.12 ID:gua1i9Gh.net
違法動画に異常なまでの剣幕になる人多いけど
アニメや映画の円盤って単価高いから、中身を見て、気に入って、はじめて買うんだよ

ぶっちゃけそのとっかかりがTVでも違法動画でも
購入可能性層の裾のを広げるという観点から見ればそこまで不利益はないと思うよ
SAOの映画が円盤発売直前にようつべに流れたことあったけど
あれ対処が不自然に遅かったでしょ。ようつべは企業が削除要請すれば一瞬で消えるよ
つまりプロモーションなんだよあれは

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:19:59.14 ID:gua1i9Gh.net
これが漫画や小説なら、単価が安いから内容知らずでも気軽に買えるけどね
円盤だけはまず見てもらわないと話にならないとこがある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:42:34.52 ID:bNr5uzQE.net
シーズン3の再放送予定ってわかりますか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 04:41:45.81 ID:z3Gltl6n.net
>>868
時間差で見れなかった人どころか
宮崎県では今年からプリキュアの放送終了して見れないからレンタルビデオで見ている人もいる。
このような民放が2局しか無い地方は進撃の巨人がNHKで見られるのは嬉しい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 05:25:42.87 ID:YDAxbxeA.net
一体どんな層に受けてんの
この人が食べられてるだけの糞くだらねーキチガイアニメ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 07:36:30.33 ID:b938yt9T.net
映画の未公開、追加シーンってどこですか?
映画見てからテレビアニメ見たけど、
映画のスピード感はすごいんだなと思った。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:20:52.84 ID:h0sCNAHF.net
スピード感というより端折ってるだけだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:14:48.28 ID:Xq4rJG4w.net
いよいよ3期放送秒読みって感じ
超巨大なお祭りの直前、文化祭の直前前夜祭の熱気と雰囲気が堪らなくワクテカしてヤバい
redditでも海外勢が盛り上がるハンパないし
やっぱり北米のプレミア公開が相当効いてるっぽいね

「解ったか?日本のgeek共! これが俺らが今まで味わってきた気分だ!」
↑こんな書き込みがちらほら目について実に微笑ましいw

いっつも日本人ばっかり新作楽しめてズルいって鬱憤が相当溜まってるみたいねw
いやでも、コレ元々日本の作品やし……って言いたくもなるけどさ(*´・ω・)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:25:43.13 ID:6fr6DIOB.net
進撃の声優大集合![双] 
7/20 (金) 23:55 〜 1:10 (75分)

ブームを巻き起こしたアニメ「進撃の巨人」。
その最新作Season3が日曜深夜からNHKで放送されるのを前に、出演声優5人が集結! 
演じるキャラクターと作品の魅力を語りつくします。アフレコの舞台裏エピソードをはじめ、名セリフの生アフレコ、
さらには巨人人気投票(?)やあの人からのメッセージも!? 「進撃の巨人」と声優の魅力満載の73分生放送です!

【司会】市川紗椰,小松宏司,
【ゲスト】梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,橋詰知久,朴ろ美,アニメ評論家…藤津亮太,足立梨花,
【出演】神谷浩史

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:38:57.47 ID:AXRbPhGO.net
あの人からのメッセージはYOSHIKIかHYDEか
確かミカサが好きなんだっけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 13:11:40.84 ID:cIHkFVtU.net
あの人って神谷のことかと思ってたわ
ゲストに居ないのに名前あるから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:01:28.34 ID:m6HKb66b.net
梶さん達主役三人がゲストで神谷さんが出演なんだな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:31:52.47 ID:FNR4ZYES.net
>>889
あれ!?神谷増えてる
あの人って神谷かよ
作者かと思った

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:00:15.04 ID:0ZcQYIt/.net
1話で二ファが吹っ飛ぶところまで行くの?
1話で1巻のペースじゃん
原作だってかなり展開急いでたんだぜ王政編は

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:15:15.67 ID:cIHkFVtU.net
原作5巻分も長々とやってただろ王政編
上手くまとめてサクサク進まんと会話ばっかりで退屈になるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:42:13.41 ID:6Lgbjc4K.net
アニメ3期って原作の何巻あたりなの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:54:17.79 ID:RevAHuCi.net
13巻から

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:11:51.84 ID:c9KNlB3b.net
IGポート、18年5月期の営業益が40%減の3億1000万円 アニメ制作費の高騰で映像制作の採算悪化 今期は赤字の見通しに
https://gamebiz.jp/?p=215392

劇場用アニメ5タイトル、テレビアニメシリーズ11タイトル、ビデオ用アニメ2タイトル、その他ゲーム用・プロモーション用映像等の制作を行う映像制作事業、コミック誌(12点刊行)・特装版・初回限定版7点を含む
コミックス85点の企画・製造・販売の出版事業、映像作品などへ出資することによる二次利用から生じる収益分配を主とする版権事業を中心に行った。

売上高が映像制作事業の一部の作品が翌期へずれ込んだことにより業績予想には届かなかったことに加え、映像制作事業の営業損失が拡大したことが主な要因だった。映像制作を堅調に推移した出版事業
と版権事業でカバーする形となったという。映像制作事業の固定資産の減損損失と繰延税金資産の取り崩しに最終利益の減益幅が大きくなった。

映像制作の赤字幅拡大の要因は、CG制作費や優秀なクリエイターの拘束費などの外注費が高騰し、制作期間の長期化で制作コストが増えたことによる。また、現時点の見積原価が受注額を超える一部作品
に将来の損失として受注損失引当金を計上したことも響いたとのこと。映像制作の営業赤字は、前の期は1億円だったが、6億8600万円に膨らんだ。

制作作品は、「亜人」、劇場用アニメ「進撃の巨人 Season 2〜覚醒の咆哮〜」「ときめきレストラン☆☆☆MIRACLE6」、テレビ用アニメ「ボールルームへようこそ」「魔法陣グルグル」「魔法使いの嫁」「恋は雨上がり
のように」「銀河英雄伝説 Die Neue These」などがあるという。



■2019年5月期は赤字に

2019年5月期は、売上高97億5100万円(前期比15.7%増)、営業損益1億5700万円の赤字(赤字転落)、経常損益1億3800万円の赤字(同)、最終損益2億円の赤字(同)となる見通し。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:34:45.49 ID:vfEXIOEj.net
拷問シーンもヒストリアとフリーダとの会合も無かったしどこで補完するんだか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:45:05.68 ID:8PaeOCFO.net
フリーダいなくても良くね?
って思ったけどヒストリアがエレンを食おうとする理由がなくなるか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:57:53.36 ID:zlYhCUd7.net
フリーダ無しだと出番が進撃中学だけになってしまう…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:20:55.83 ID:N0zFoErb.net
別に誰もやって欲しいなんて思ってないザックレーの趣味まで正確にアニメ化したりして

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:44:00.39 ID:cIHkFVtU.net
アニメスレで何ネタバレしてんだよ馬鹿共

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:11:45.61 ID:6q+PQzDY.net
こんな意味不明な糞アニメをNHKで垂れ流すなよ
頭狂ってんのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:28:35.31 ID:t1WiNOa/.net
1話目からフリーダのシーンを入れると見てる方が混乱すると思うけどね。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:51:18.97 ID:X8Innr6u.net
>>894
吹っ飛ぶところまで行くの?というか吹っ飛んで
ケニー+中央憲兵がリヴァイ達襲ったところで終わり
あとケニーの腹心の女性副官もちょっと喋ってたけど
声優が誰かわからんかった
結構出番というか見せ場あるから有名どこ持ってきたと思うけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:18:14.41 ID:FOFKc4JR.net
多分構成を変えて回想とかは後に持ってくるんだと思う
原作通りで1話終わらせたらなんか味気ないし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:20:05.20 ID:a2pBF4hB.net
わざわざ海外の一大イベントの大スクリーンで放映するわけだから、その辺はしゃあないかもな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:20:42.89 ID:t1WiNOa/.net
エレンがフリーダを見るシーンはおそらくヒストリアの回想シーンの回の時のような気がする。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:22:18.80 ID:vfEXIOEj.net
1話目の掴みって大事だからな、そっからそっからどんだけ人減らさないかが重要だし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:22:19.25 ID:b938yt9T.net
ちょっとネタバレやめてよ
まだ見てないんだから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:28:24.43 ID:FOFKc4JR.net
まあじっくり2クールやってくれればいいよ、1クールだったら切るけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:29:21.47 ID:t1WiNOa/.net
もうこのスレの1000まではネタバレありでいこう。
見たくない人は次スレが立つまで待てばいいい。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:38:36.75 ID:cIHkFVtU.net
違法視聴して感想呟く奴
その感想からネタバレする奴
仕舞いにはネタバレするから見たくないのは次スレまで待てとか
民度低すぎてやべぇな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:42:49.52 ID:t1WiNOa/.net
俺も含めてになるがそういう奴はここに隔離してまともな人は次スレ立ててそこ行った方がいいんじゃないかな。
もう、つい見てしまったから何か言わずにはいられなくなってしまったw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:50:50.45 ID:ENfGkbQr.net
立てりゃ良いんじゃね?
一週間目安ってならあと9日で900だしもう頃合いだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:14:49.64 ID:6Lgbjc4K.net
僕は見ないで我慢するよー(´・ω・`)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:30:57.84 ID:t0W0GHKp.net
海外バレは文字読んだだけで動画は観てないけど
本来の第1話とは違って先行上映用につぎはぎしたものである可能性は無いの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:34:27.89 ID:t1WiNOa/.net
最初に第38話「狼煙」っていうタイトルが出たからそれはないと思う。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:40:19.28 ID:h0sCNAHF.net
公式が3期1話って書いてるし
https://shingeki.tv/news/archives/4181

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:05:36.53 ID:t0W0GHKp.net
まじかー
じゃあ内容駆け足過ぎない?
原作読んでないアニメだけ観る派にはわけわからない展開なのでは
もっと補足すべき部分とかあると思うんだわ
ネタバレになるから何を補足したほうが良いかは伏せる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:06:17.94 ID:9qRWrHNH.net
尺的にそのペースじゃないと収めるのキツいのかもしれない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:40:30.98 ID:h0sCNAHF.net
2期で盛り上げては次週回想の繰り返しだったからそのパターンじゃないの
あれあんまり好きじゃないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:51:03.70 ID:hoZ/3UNg.net
アメリカが中国に対して、知的財産権で経済制裁をやるはずだわww

中国に限らずベトナムとか東南アジアも、状況はヒドイのかもしれないがね。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 00:01:50.79 ID:9BcJxLxl.net
>>920
海外でプレミアできるくらい人気があるなら、
国内の円盤売上を気にせず4期も期待できそう。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 02:57:11.99 ID:V4PbuvhA.net
>>913
放送待てずに誘惑に負けて違法視聴しといて更にその思考やばいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 03:40:24.36 ID:QOfOGBlE.net
誘惑って...まずその感覚が分からないのだけど
観れるから観た、それだけじゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 05:05:49.17 ID:gaIcS+0d.net
劇場版見てないから今日abemaで見る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 05:16:56.13 ID:MDYtkOIi.net
>>898
ヒット作それなりにあるし、
爆死も綺麗に回避しててその巨額赤字は業界の闇としか思えないレベル
これでダメならもうアニメは上向きにならんな

IGは精霊の守り人を当てられなかったのがなあ
あの手の和風ファンタジーって外人めちゃくちゃ好きなんだけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 07:18:28.74 ID:CG50/58H.net
攻殻機動隊 Stand Alone Complexは出来良い代わりに制作費も普通のテレビアニメの3倍くらいかけてたから売れてもそんなに儲けは無かったらしいよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 07:25:24.03 ID:5bDE4GT+.net
攻殻の頃は配信もないし海外からのマネーも今ほどない
グッズが沢山売れるような作品でも無いから進撃とはあまり比較にならないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:08:13.99 ID:ByZ7gnt7.net
>>927
観れるから観た
読めるから落とした
誘惑そのものじゃないっすかw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:35:59.76 ID:TeAMnPG0.net
目の前におっぱいあったから揉んだ
そういうことだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:15:20.45 ID:s1xv8zNu.net
王政編ってシャーディス教官が過去を語る回までだよね?
あそこで2クール終了なら綺麗に終わると思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:50:19.19 ID:T9lYFMZq.net
>>905
むしろ一話アバンでフリーダがヒストリアにユミル・フリッツの絵本読み聞かせる下り入れた方が謎っぽくてよくね?
巨人の謎や記憶の謎も触れる場面だし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:54:40.00 ID:ai4KV9b6.net
>>934
いや、ヒストリアの即位だろ
シャーディスの過去話は次の章の序章のイメージだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:31:11.80 ID:R1+zSSzD.net
>>930
そうらしいね

ttps://www.businessinsider.jp/post-163594
>正直、自分の感覚だとプロダクション・アイジーが関わったもので大ヒットした作品って2タイトルしかない。
>それは『新世紀エヴァンゲリオン』と『進撃の巨人』です。
>攻殻機動隊は知名度はすごいですよ。いいものを作ったけれど、そのためにも相当制作費をかけている。
>出資者に対してのリターン・利益でいうと、金銭的な大ヒットとまではいっていないんですよ。エヴァと進撃の巨人に比べたら、桁が違うんじゃないかと思います。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:11:54.16 ID:BXm0K+/t.net
1番問題なの海までを1クールでやろうとしてる可能性なんだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:15:56.92 ID:TeAMnPG0.net
流石にそれはないだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:29:02.38 ID:4vgUcyDa.net
そんなことしてしまえばNHKに猛抗議かけるまでよ
何のために買い取ったかも分からん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:18:15.87 ID:YISzFe59.net
1話の流出動画はあえて見なかったけど
海外先行上映用に1話の内容を盛っただけで
2話からは通常ペースに戻るんじゃないかな
エピソードの順番入れ替えなんかはよくあることだし

しかし単行本もTVシリーズ・劇場版の円盤も全部持ってるし
別マガも買って最新話まで読んでるけど
もうアニメは海まででいいんじゃないかなと思うようになってきた
1話の動画流出は公式が何も言ってないなら想定してたことだろうし
盛り上がりに拍車がかかればいい、ぐらいにしか思ってないだろうけど
1話の動画流出はそれくらい萎えた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:34:53.11 ID:GpYCZV4D.net
>>935
第1話は勢いが大事だと思うけどね。
だからその回想は重要なところだし1話分くらい使ってじっくりやってほしい。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:36:04.99 ID:ByZ7gnt7.net
で、Season3のテンプレマダー?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:14:34.41 ID:yj8xFeXl.net
>>941
なんで流出に関して公式がコメントしないといけないんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:18:33.34 ID:GpYCZV4D.net
あれは1万とか再生数いってなかったからほとんどの人が見てないよ。
このスレの住人はスレに貼ってあったから見た奴が多いだろうけどw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:20:02.59 ID:BXm0K+/t.net
>>941
2話はリヴァイがアクションでハチャメチャする回らしいぞ・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:29:09.31 ID:s1xv8zNu.net
そりゃ1話でケニー登場したなら次はリヴァイとのバトルだわな
原作どおり

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:43:58.60 ID:GpYCZV4D.net
そして3話とかヒストリアの回想になるのがふさわしいね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:07:41.21 ID:nO3Vjezx.net
ニシンカッターとかいたな
進歩ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:29:36.39 ID:Zkdnf3eG.net
>>947
ベトナムの掲示板に書けよ。

日本の掲示板に、わざわざ書く必要はないわ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:57:19.64 ID:MDYtkOIi.net
ゲーム版の肝ともいえるダンジョン探索と日常の繰り返しパートを
すっぱり省いて超速展開してるペルソナ5で3クールらしいね

2クールでも正直海までは無理なんじゃね。3クールかもしれんこっちも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:20:20.48 ID:yj8xFeXl.net
P5のダンジョンはアニメで見たってしょうがない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:51:22.58 ID:TGcx7qBe.net
こう見ると海外重視になってるのもしょうがないかもなあ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1583089.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1583090.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 00:43:38.16 ID:V2LHNBdX.net
日本人にはもうカネがない
貧乏国なのさ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:27:30.28 ID:kjDtqBlE.net
>>941
1話で掴み良くするためにケニー出したのかもな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:38:07.99 ID:X2RH7RhM.net
2期も1話でミケのいやあああまで行くとは思ってなかったし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 02:04:37.23 ID:hQ0gXCck.net
>>954
バブル崩壊で列島からどんだけのマネーが消えたと思う?
1300兆円だとよ……

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 03:26:17.60 ID:ditm6Q44.net
>>939
残念だけど1クールっぽいんだよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 03:26:52.24 ID:/TTOWUqY.net
>>954
それで、ベトナムだろwww

 

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 03:27:20.32 ID:Th2Wd4ec.net
>>958
>>687はデマなの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 04:08:43.04 ID:AgLoNWfm.net
分割2クールってやつかもしれない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 05:40:22.54 ID:1VpgPX+O.net
クソみたいな作がで2クールやられるよりは
ちゃんと作って分割でやってほしいわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 06:03:46.86 ID:XIwmrzV5.net
来週からか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:33:11.91 ID:JJLMNXTu.net
さすがに海までダイジェストで1クールはなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:19:05.87 ID:bzrOY2dN.net
10巻分を1クールなんて無理無理
王政編は無駄に長かったとはいえ根幹に関わる内容も多いからそこまで削れないし
もし本当に1クールで海までやったとしたら進撃ファン全員を敵に回すレベルの暴挙だわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:26:02.27 ID:HcUH2mwA.net
>>958
それはどこ情報?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:26:32.48 ID:8+FDq9pi.net
原作のストーリーの大半を削ってアニメ化したのに、原作よりアニメ版のほうが面白くなってしまった屍者の帝国という作品があってだな
ちなみに制作会社は進撃の巨人と同じWIT

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:06:43.43 ID:1J3pvdtM.net
>>965
そう思うじゃん?
1話で2巻分ふっとばしてんだよなぁダイジェストで

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:23:11.75 ID:1VpgPX+O.net
順番入れ替えなんじゃないの?
あとから抜いたとこ入れるのかもよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:32:18.07 ID:1J3pvdtM.net
ヒストリアあたりは後から入れるだろうってのもあるし
手っ取り早い方法に改変してあって後からやることはないだろうなってのも多くある
主に山小屋でのやり取りが来て3分で燃えたってくらい何もない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:42:07.42 ID:PpM68UDp.net
>>968
はきゅー放心も真っ青なレベルのハイペースだな
まぁ流石に破綻しないような構成にしてくるとは思うが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:52:25.73 ID:V2LHNBdX.net
逆にライナーベルトルト戦をハイスピードでやってしまってもいい
派手だけどテンポ良く演出すれば短くても印象に残る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:57:17.50 ID:bzrOY2dN.net
>>968
それはこのスレでも言われてる通り1話だから話を動かしたかったんだろ
原作通りにやったら会話と回想だけで終わるんだから
カットされたシーンの中で大事な所は今後やるだろ
1期や2期だって話の入れ替えはたまにあった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 15:02:27.30 ID:V2LHNBdX.net
原作にはないアニメだけの都合であるクール分割だから、エピソードの入れ替えは本来必要ないんだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:15:39.54 ID:k9We8cX7.net
違法視聴野郎がなにを人のふりしてかたってるんだかね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:26:28.12 ID:LW4WrCwa.net
エレンが山小屋でのスタートで新リヴァイ班のメンバーに
旧リヴァイ班メンバーが被って暗い顔をするシーンがあったが
アニメはないんだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:10:25.41 ID:kjDtqBlE.net
2クールのソースどこあんの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:17:13.76 ID:xr2aYyVL.net
ソースなんてないよ。
まあ海まで行くことは第1話の冒頭を見ると海まで行くの確定だからおそらく2クールだろうね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:17:50.17 ID:xr2aYyVL.net
日本語がおかしくなったw
まあわかるだろう。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:35:59.39 ID:irVSpFWE.net
原作では死ぬはずのキャラが実は生きてたりと色々脚色してくるだろうな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:59:46.93 ID:n65gaHLz.net
>>980
NHKとはいえ流石にそこまで改変してこんだろう
後半にやるだろう例の大虐殺シーンはちゃんと描写してほしいわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:43:08.63 ID:NQSqlB9W.net
>>977
ソースってこれかも
https://twitter.com/KyojinShingeki/status/989970851339624448

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:46:49.57 ID:j/UjdMFv.net
>>982
でかした、クール争いに終止符が!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:04:28.52 ID:KOSbi88t.net
劇場版見る限りじゃNHKの方が規制は緩かったよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:32:15.87 ID:HcUH2mwA.net
その代わりテロップ地獄が待っている…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:44:55.80 ID:3wSo+ltE.net
進撃の巨人Season3 258体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531662260/

時期も来たしここも埋まりそうだし立てといたよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:12:27.31 ID:GyvNprPk.net
バレ動画観てないが飛ばしまくりってマジかよ
ニシンパターンじゃねーのかよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:18:00.04 ID:xr2aYyVL.net
>>986
おつー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:24:22.15 ID:48mDJUWo.net
>>986
スレ立ておつ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 00:03:27.73 ID:notAWeK0.net
でかした

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 01:08:42.83 ID:KW1KFGc3.net
>>982
全然ソースになってなくてワロタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 02:10:19.92 ID:WXngHPIq.net
>>982
これが海外の公式アカウント?ならソースとして機能するな
公式なんこれ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 02:21:36.00 ID:18+tFfoy.net
分からない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 02:54:31.45 ID:jfGpVuvp.net
たぶん公式じゃないの
所在地Tokyoになってるし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 07:40:58.90 ID:WXngHPIq.net
公式っぽいな良かったやん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 07:52:54.54 ID:ueaC2/jG.net
縮小とダイジェストだったとしても原作を読まずにアニメだけという人は
どこがないのかわかりにくい部分を探すこと自体難しいかも
アニメが最終回までやった場合ずっとアニメ派だった人が原作に手を出すのは
稀だろうな
アニメだけの人はアニメでやった部分だけで考察したいだろうからアニメにない
部分を語っても困るし
原作既読組のアニメスレは必要になって来るだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:18:37.64 ID:O0AJ/0S5.net
そもそもアニメだけの奴はこのスレ来ないだろ
1期の頃からネタバレするアホとか荒らしばっかりだったから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:27:23.51 ID:eQfWQFjh.net
>>987
そう言ってんだけどカッターどもが聞かないで騒いでるんだよ

>>986
なんでわざわざハンネスの声優戻してんの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:33:57.55 ID:VJca8Hmj.net
外人は漫画まで読む人は少数派
寄生獣も日本だと原作とあれが違うこれが違うと煩いの多かったけど
外国じゃ原作が全く知られてなかったからアニメは大人気だった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:08:15.86 ID:uLl2j6Jy.net
巨人壁埋め

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:13:02.98 ID:2ogyo/fA.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200