2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 257体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:49:42.64 .net
【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・ワッチョイは本来の住人も殺し確実に寂れます、導入禁止。
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人
ID:lCOMKBUoは荒らしなのでNG追加。

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 256体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:20:37.60 ID:I0GVhVk2.net
劇場版総集編の放映でお茶を濁したらしい
総集編は初めて見たけどやはりダイジェストだな、訓練兵時代がゴッソリ抜けてるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:02:07.07 ID:TOL3rqhS.net
ジャンのアニオリは残したのになw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 14:00:35.31 ID:8Kw6Mlb5.net
海で区切るとしたら空を渡っていく鳥のシーンでエンドロール
そしてマーレ側のファルコ登場のあのシーン(セリフ無し)に繋いで続くやな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:34:43.47 ID:EALmSAZd.net
3期は何クール?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:39:29.89 ID:awM2EzQT.net
>>534
2クールなんじゃない
円盤売れれば4期もあるのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:40:08.60 ID:En9MLMXS.net
今の時点じゃ分からん
円盤情報とか出れば分かるだろうが
3期もBOX売りなんだろうなー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:35:49.56 ID:BGww+ITAC
放映月でも3期は何クールなのか
情報出ないんだな
隠す必要があるってことか、驚くわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:14:21.90 ID:UmKlfDOE.net
2クールだと嬉しいけど作る方は大丈夫なのかね
1期の福岡版みたいなのは観たくないぞ
あんなのになるくらいなら1クールずつやってほしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:57:19.80 ID:IT25TMtl.net
途中まで戦闘ないからそこで作画節約してやればいけんじゃね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:50:21.91 ID:33VHS2hS.net
>>542
もうかなり前から制作してるはず?
シーズン2もおそらくそうだったはずでBDにした時に修正箇所なんてほとんどなかっただろ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:29:28.44 ID:idfsxdaf.net
>>528
進撃のアニオリはファンから評判悪いのばっかだからやめといた方がいいと思うけどな
二期のハンジが巨人が人間だって知って驚愕するシーンがモブリットに変更されてて一部がショック受けてたし
三期PVのリヴァイの背負い投げシーンがミカサになっててさっそく愚痴られてるし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:08:57.11 ID:tBejZkNs.net
進撃アニメはセンスの無い改悪が多すぎる
原作を出来るだけそのままやれよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:35:17.05 ID:nFsWghh8.net
原作で伝わりにくい所を補完したり
冗長な所を整理するのは歓迎なんだけど
アニオリで設定無視とかキャラ改変は苦情が出るわな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:36:57.18 ID:vhDe1ujI.net
え、NHKでやったのは映画じゃなくダイジェストなの!?
自分もエレンが地下の鍵持っててお父さんにいつ会ったのかと思ったし、
なんかドンドン仲間が死んでとんでもない速さだとは思ったんだ...
ゲオ行ってくる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:24:08.41 ID:nFsWghh8.net
再編集された劇場版だよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:11:10.41 ID:RYThgenM.net
>>548
ストーリーのあそこの時点ではエレンが鍵をもらうシーンはアニメも原作もあの回想のみ。
だからリアルタイムで原作読んでてもアニメ見ててもいつ会ったのかなんてわからなかったはず。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:01:12.50 ID:NwY8Q5Xy.net
>>548
アニメ進撃の巨人の映画ってのは3本あるけど
どれもTVアニメの総集編なんだよ
TVアニメ13話分くらいの話を1本の映画にまとめてる
元々ダイジェストなわけだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:54:18.72 ID:VeexinHU.net
NHKアニメのピアノ森みたく作画酷い海外グロス回多くないよね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 22:15:48.00 ID:nFsWghh8.net
精霊の守り人は最後まで神作画だった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:52:26.38 ID:1JX4QhiT.net
>>552
あれはピアノ音源に99%予算をつぎ込んだ変わり種だから…
進撃はWITが変わらず制作するから大丈夫なんじゃね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 02:42:32.12 ID:FY82b8Lo.net
この前の劇場版前編で初めて進撃見て凄く面白かった!って思ってる人は
是非ともTVアニメ版のシリーズ見て欲しい
劇場版だとエレンとミカサの関係性の説明がダイジェスト過ぎて意味不明に
なってるけど、TVアニメ版は順を追って丁寧に作ってあるから登場人物の
性格や関係性わかりやすいし、なにより作画・ストーリー全て完成度高い
それにBGMの使い方がTVアニメ版の方が劇場版以上にドラマチックで
格好良くって盛り上がるんで最高

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 03:22:14.78 ID:/AYyxq08.net
劇伴はほんとにテレビシリーズのが圧倒的に良いよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 08:18:03.15 ID:H7YAsOg6.net
この前のNHKで初めて見てここに来たw
漫画の絵柄が苦手だったんだけど、
アニメになると違うね!
ダイジェスト版なんだね、どうりで展開が早いと思った。
TVシリーズ借りに行くよー。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 12:19:16.03 ID:wABopkfn.net
>>557
俺もテレビではじめて見て、ここに書き込むわ。
戦争の悲惨さとか、犯罪や親との死別で気づついた少年少女のその後とか。
NHKが好んでテーマにしそうな内用が、満載だな。
新シリーズは、期待してるわ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 12:35:57.10 ID:tqnioZPo.net
>>548
リヴァイが出てきたBGMどれも違うから是非レンタルしい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 13:01:15.89 ID:XX7eXMq7.net
>>558
>戦争の悲惨さとか、犯罪や親との死別で・・・・NHKが好んで・・・

いや原作はそんな範疇に収まらない程奥が深いのだがNHKがそんなふうにまとめてしまうのではないかと
チョット心配してるんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 13:14:13.44 ID:eQq/Swfs.net
>>558
そんな甘っちょろい話じゃないぞw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 13:28:05.71 ID:rwxMu8XC.net
>>560
NHKがシナリオに口出すとでも思ってんの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 14:08:11.64 ID:pwBidyiG.net
ネタバレを見ることなく
ぜひ最後まで見届けてほしい

原作の絵もはじめの頃に比べるとみやすくなってるから、そのまま原作も追うんだw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:42:43.18 ID:FDhPV2kp.net
>>562
NHKの時点で規制入りまくりだろうしな
NHKには民放なんかより厳しい独自基準があるしな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:00:22.55 ID:UD/EX5O5.net
厳しいだろうけど規制が入るかどうかわからない。
規制するようなシナリオはないような気がする。
表現描写で変えるところはあるだろうけどそれはおそらく民放でも変えられてただろう。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:01:47.90 ID:rwxMu8XC.net
口出すなら最初からNHKが手を上げるわけないだろ
内容も知らずに契約するとでも思ってんのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:14:45.45 ID:+GaHNvsN.net
>>566
口を出すの前提で手を挙げてる可能性だってあるだろ
ただただ話題のタイトルが欲しかっただけなんだろうし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:18:44.68 ID:pMm/m37y.net
規制に関しては担当が大丈夫だって言ってたぞ
本当かは知らんが
例えばザックレーのシーンとかは原作通りには絶対やらんだろうが
それはNHKに限ったことじゃないしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:11:50.19 ID:LsPdoLsn.net
なーにが公共放送だよ糞NHKが。だったら夕方に放送してみろってんだ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:35:36.01 ID:UD/EX5O5.net
BDも売れなくて最後まで作れるかどうかわからなかったのに拾ってくれて感謝しないとあかんのやで。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 21:17:11.73 ID:eQq/Swfs.net
>>567
NHKしか手を挙げてないとでも思ってんの
海外も買付に来るコンテンツなのに規制しまくったら売れないだろ

>>569
これまでも深夜放送じゃん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:35:02.16 ID:pCf+eBbn.net
キングダムとか見るととても大丈夫には思えないんだよな
だから実際見るまでは信じない
もし規制されてたら全力で叩く

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:41:31.63 ID:jjgqRh4g.net
罪深いなぁ キングダム w

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:45:36.91 ID:UD/EX5O5.net
>>572
キングダムっての名前だけ知ってるが規制どころか途中で終わったりしてしまったのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:58:11.49 ID:pkrZGnEA.net
3期放送近づいてるけど主題歌が誰なのか全然発表されてないけど OP、EDなしなの?
Linked Horizon?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 00:09:27.51 ID:0VXPP3r/.net
>>574
糞みたいなフル3DCGアニメでやりやがった大罪が過去にあってな

進撃は規制なんかされんでしょ
公式でも明言されてたし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 00:39:27.20 ID:I+9jMWYb.net
グロは規制で良いわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 01:52:28.64 ID:daxpXgNc.net
三期壁の外までいくには大体10巻近くは消化しなきゃならないから、今迄より駆け足になりそうだね
まあ王政編はその方が面白くなりそうではあるが、ウォールマリア奪還はしっかりやって欲しい
多分あれが三期で一番の盛り上がり所だろうしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 04:22:40.21 ID:62F5bNOF.net
尺余ると変なアニオリ入れられるからな
どちらにせよ王政編は色々改変ありそうだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 06:15:58.16 ID:hGc3smJA.net
怖いもの見たさでついつい原作スレを少しだけ覗くことがあるんだが
今月も展開が凄まじいことになってるっぽい
やっぱり覗くんじゃ無かった(*´・ω・)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:43:37.38 ID:I+9jMWYb.net
原作は今大幅転換期だからね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:59:37.82 ID:MODF3c2S.net
正直アニメより原作のほうが好きだから
早く最新話読みたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:47:44.86 ID:zjvDh44n.net
知らんがな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 16:26:36.87 ID:EEXLeKql.net
>>577
規制は、しない方が良い。
戦争に残酷な描写が多いほど、見た人は反戦になるだろ。
日本の映画やアニメは、他の国と違ってリアルさを追究するからね。
反戦に対する意識では、世界トップクラスじゃないのかな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 16:43:53.66 ID:I+9jMWYb.net
>>584
無意味なグロは要らんわ
反戦がテーマじゃないし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:09:59.50 ID:V0z7fCSk.net
>>576
キングダム作者はフル3DCGを喜んでたんじゃなかった?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:32:13.79 ID:i5qzFQ9w.net
CGもクソだったけど流血描写がほとんど無くなってたキングダム
さすがに2期は手描きにしてたけどあいかわらず血しぶきは上がらず
あれじゃ迫力もへったくれもない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:50:17.50 ID:+OQ4/vSR.net
いい加減該当スレ行け

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:39:27.49 ID:Dqm8nu1w.net
CGが糞なのはNHK関係無いし流血が無いのはCGだからじゃないのか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 22:12:47.12 ID:CDywW30K.net
>>575
さすがにリンホラは飽きたからMYTH & ROID辺りじゃないかと予想

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 22:26:51.46 ID:eDybGhaq.net
いやポニキャからだろ
どうせOPはリンホラ固定
にしてもさっさと発表すればいいのにな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 00:04:32.74 ID:P4m7eS4v.net
あと2週間

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 01:47:15.21 ID:yeLgszAA.net
>>591
Linked HorizonのRevoがツアーのMCで次の主題歌が僕じゃなくても応援していこうってこと喋ってたらしくてそれでやきもきしてる人が多いみたい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 03:00:08.63 ID:/qare1Jv.net
なんかニュアンスが違うなw
次回作が僕でなくても〜はお約束ネタみたいになってる
リンホラでないなら本体の活動に期待できるから、どっちでも良いから早く教えろという感じ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 06:47:21.55 ID:POo14+2i.net
yoshikiが

7月8日(LAの現地時間)に大きな発表がある

とかいってて、
自身も進撃すきを公言してるからもしかしたらとか言われてるみたいね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 10:02:37.14 ID:SvZ3fmhv.net
           ,;::――::;;、
          .i''     ..i
          |:::>__v___<|     彡⌒ ミ
         ..,|/ィoァノ..|::oェ|1   ('(・ω・`∩
         {9||:|:|:|::::ム::||||.|   O,_  〈
         L||:::Vノ=::||.|     ` ヽ_)
         ...||ェ/ェェェェ'L::|
   ...._____:ノ//゙ー'''~|i\___
  /.. 、、、、  ___|:______ノ____     \
 ̄ ̄ ̄JJJJ ̄.|.|..i.i.i.......i.i.i..|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ..|.|~i~~~~~~i~|.|

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:12:59.64 ID:doMCKeS1.net
進撃の巨人原作読んでると本当に共通の敵が大事だと思う
現実にも巨人みたいな化け物が出たら巨人相手にしないといけないから世界から戦争も犯罪もなくなる究極の平和が訪れると思う
アメリカと北朝鮮も手を取りレイプもなくなるよ

王政はそう言うの考えて巨人を放ったんだと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:39:27.27 ID:NDlEWMR0.net
北朝鮮が巨人みたいなもんじゃないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:47:32.34 ID:xV7Z/V9G.net
現実には巨人はいないから、比較できない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:27:23.45 ID:8DbET7X4.net
DVDで映画分は追いついたけど、
それはそれで謎がいっぱいだ...。
壁壊した巨人はどうやって現れたん?
すぐ消えちゃうし。
あのでかいのが町壊せば良くない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:44:19.67 ID:/qare1Jv.net
その辺は結構後で語られる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:58:51.62 ID:37ijYX1j.net
>>600
それより、最初に調査兵団の前に現れた巨人のうなじが不自然だ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 16:22:48.97 ID:2alCl9uo.net
>>597
ピクシス「巨人に地上を支配される前、人類は種族や理の違う者同士で果てのない
殺し合いを続けていたと言われておる その時、誰かが言ったそうな
もし…人類以外の強大な敵が現れたら人類は一丸となり、争いをやめるだろうと…
お主はどう思うのか?」

ピクシス司令とエレンの会話、TVシリーズではカットされてないけど、
劇場版はこの会話カットされてたね
原作読んでるんだったら、この後、若干15歳のエレンがなんて言ったか覚えてる?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:10:26.55 ID:8DbET7X4.net
>>601
今日放送の映画を見ればいいわけだな、thx

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:14:00.78 ID:jpAa/z6/.net
>>600
2期のDVDは見てないの?
答えは全部2期にあるよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:17:49.97 ID:doMCKeS1.net
>>603 話し勝手に作るなよw
そんなのなかったぞw
もっかい映画見てこいw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 18:35:59.42 ID:2alCl9uo.net
考えてみたら、ピクシス司令にエレンが酒を一口飲まされてるシーンも
劇場版ではカットだったね
これも話勝手に作んな!って言われるんだろうなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:10:30.25 ID:LgH9VvhO.net
>>605
先週分しか見てない
今日の映画でわかるか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:19:30.88 ID:jpAa/z6/.net
>>608
映画って2期の話やらなくない?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:23:02.60 ID:wW1jzbF5.net
2期の映画は来週。これは俺もまだ見たことないので楽しみ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:28:58.74 ID:2alCl9uo.net
7月8日(日)24:10〜
劇場版「進撃の巨人」後編〜自由の翼〜
7月19日(木)24:55〜
劇場版「進撃の巨人」Season2〜覚醒の咆哮〜

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:33:57.77 ID:B8Zw886E.net
>>604
総集編3本見てもその疑問は解けないよ
原作ではもう語られたけど、アニメ3期でも完全には解明されない
あるかわからないけどアニメ4期を待て

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:40:34.70 ID:Kk6p/zhb.net
もう原作読んじまえよ
こんな所で聞いてネタバレされてもつまらんだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:42:16.90 ID:/qare1Jv.net
3期始まるまでここ見なきゃ良いんだよw
ネタバレされるとつまらないのは2期までだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:44:58.14 ID:RDtGtQIS.net
>>611
このアニメは、本当にビジュアル的に綺麗だもんな。
先週、このアニメをはじめて見たけど、感動したわ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 20:20:51.90 ID:LgH9VvhO.net
>>613
マンガは絵柄があんまり...
今日見て、あとはDVDにするよ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:04:49.22 ID:UExgDmws.net
>>615
監督やコンセプトアートの人がマッドハウス出身だからか
画風はIGというよりかなりマッドハウス寄りなんだよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:26:06.75 ID:oGx5PZmv.net
GYAOでテレビシリーズ一挙やるよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:32:30.03 ID:pARRiFhX.net
>>616
アニメと原作じゃ下手したら脚本次第で解釈変わるからぜひ読んでほしいけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:35:28.66 ID:B8Zw886E.net
俺もどうしても絵が好きになれない漫画があるから無理には勧めないが
絵に耐えられるようなら漫画の方を読んで欲しいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:36:17.82 ID:1px7Utc3.net
主題歌YOSHIKIなのけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:38:18.34 ID:HV9ZfOoF.net
進撃を楽しみたいなら絶対にTVシリーズを見ろ
映画は💩だ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:44:05.54 ID:UExgDmws.net
>>621
そういう予想してる人もいるけどあくまで予想でしかないからねえ
先行上映と同じ日に何か発表する予定で以前に好きなアニメに進撃挙げてたり
最近アニソンやったと話してたからもしかしたら…という予想みたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:45:12.82 ID:1px7Utc3.net
まだ分からないのか
てっきり早売り別マガ情報かと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:18:43.27 ID:xV7Z/V9G.net
アニメ版進撃の巨人って3期がラストなんだろうか?
4期もあると嬉しいけど、難しいかなあ……

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:58:21.13 ID:6k7nqKfc.net
>>597
その昔ナチスドイツって共通の敵があったけど
趨勢が決すると同時に主導権争いが始まり戦争が終われば御覧の通りの世界になった
協力するのはその時だけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:24:30.66 ID:wW1jzbF5.net
>>625
なんでそんなこと思うわけ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:51:05.55 ID:V1Txjwsa.net
3期ってどこまでやるのかもう情報でてるんですか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:54:44.64 ID:B8Zw886E.net
2期の終わりに出た映像で海まではやるんじゃないかと予想されている

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:09:45.02 ID:6NlaG+0P.net
>>625
トータルで儲かれば確実に続きもやるだろうけど
いまいちなら難しいかもね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:25:48.62 ID:Wo9gO1px.net
でもメジャーとか儲かってなさそうだけど最後までやったからなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 02:18:58.10 ID:SWvtsSLl.net
NHKの犠牲者88人がまるで巨人の被害者のように見える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 02:24:28.47 ID:Wo9gO1px.net
関西はL字なかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 04:32:48.53 ID:58l7w79o.net
OPはX Japan feat Hydeだってさ
予想当たってたね

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200