2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 257体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:49:42.64 .net
【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・ワッチョイは本来の住人も殺し確実に寂れます、導入禁止。
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人
ID:lCOMKBUoは荒らしなのでNG追加。

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 256体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:36:30.04 ID:LyxDlCsH.net
>>394
25巻までは読んだ

明らかにユダヤを模した民族に対して明らかに日本を模した国だけが親切なあたり
作者は「日ユ同祖論」を下敷きにしてるんじゃないかな

同時にパラディ島と大陸の関係に日本と韓国の要素も取り入れてるよね
NHKが「お気に召した」のはそのあたりだと思う

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:40:08.51 ID:sRqM+/s9.net
馬鹿だから教えてやるけどここアニメスレな
原作の話がしたいなら余所でやれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:56:12.67 ID:VbWlxxcm.net
>>395
個人的な妄想を垂れ流すな
嫌なら見なければいい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:01:58.93 ID:igDdwkpS.net
>>395
原作スレでやれ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:03:37.57 ID:igDdwkpS.net
>>390
アニメ放送中から原作未読組のスレの話は定期的に出てた気がするけど
結局
>>391
みたいなやつがそっちに主張して自慢気にネタバレを書き込んでくから
未読組はここから離れるしかないんだよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 17:01:10.26 ID:vEUjlsHs.net
https://goo.gl/X7NqSt
原作スレはこっち

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 18:18:09.33 ID:FvnhyNUR.net
>>393
女設定強制もなにも女として描いてたが画力不足で男説をとなえられて自虐してたたけだろ作者は
個人的にあれはハンジ男説厨をある程度駆逐してくれてありがたかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 19:00:59.23 ID:AxXohY1P.net
進撃原作の性別見分け方は睫毛の有無
ハンジは睫毛あるから女

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 20:57:58.22 ID:fAND5fRW.net
あと尻
作者は男女の尻の形を描き分けてる
女キャラの尻は丸くてヒップアップしてる
男キャラの尻は四角でちょっと小さい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:17:27.51 ID:uGcemXvv.net
えー もうすぐ放送だーと思ったら7月22日からなのw
原作未読スレ作るのは直前だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 22:20:07.37 ID:uGcemXvv.net
今回はニコ動配信なしなのか
もはや盛り上がりに欠けるのだから、週遅れでもいいから配信すりゃいいのに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 23:20:49.23 ID:MrLNMtx1.net
日曜の深夜だっけ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 01:25:57.40 ID:MaQsGx4l.net
監督がまた荒木になってるんだな
電波兵団も復活するし
気分が盛り上がってきた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 02:47:51.57 ID:IxHWGHc+.net
>>405
1期の動画見てみれ
コメントでひっでえネタバレが横行したんだよ
その教訓を経ての決定らしいからどうにもならんね
進撃の場合、未見組にネタバレは核攻撃も同然だしな

連載開始から9年経過した作品だから今更何をw?って意見もあるけどさ
こんだけメジャーなタイトルだとそりゃ新規組も毎年大量に合流してくることが見込める訳
そのためにもネタバレはアカン
今更何をw?って反論はそういう気兼ねの要らないマイナー作品になら当てはまる論法だからね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 04:27:12.37 ID:dm8u9yV/.net
>>407
2期と変わらず総監督だぞ

進撃みたいな作品はコメ有で観たくねぇな
何度か観た後なら良いが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 12:28:57.87 ID:nDEPkkPA.net
>>401
ハンジが男だと困るのか

>>402
エレンもたまに睫毛なかった?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 12:38:06.02 ID:dm8u9yV/.net
ハンジみたいなキャラは男でも女でも別に関係ないだろうが
男だと信じきってる奴は馬鹿だなって思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 12:48:02.65 ID:qPzPPiWa.net
その話題はめんどくさい人たちが来そうだからやめて

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:16:08.76 ID:nDEPkkPA.net
>>411
男でも女でも別に関係ないのに
男だと信じきってる奴は馬鹿だなって思うの?よくわからんな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:18:02.79 ID:m+dtTcgN.net
いまさら知ったが進撃の新シーズンNHKで放送なのか

NHK自体見ないけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:27:09.29 ID:AhcL0QS1.net
>>411
公式ゲームでナナバもろとも女にカテゴライズされちゃったからなあ
あとアルミン似の赤毛キャラ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 14:06:17.63 ID:dm8u9yV/.net
>>413
別にヒロインポジでもないし、話には関係ないからな
ただ腐妄想するために男だって言い張るキモい奴とか
諫山の皮肉をマジで受け取ってる奴は馬鹿だろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 16:21:06.18 ID:qbONrIsz.net
>>410
リヴァイもあるし
てかみんなあるだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 16:47:33.88 ID:J3cLY5Ba.net
7月3日からのローソンコラボで着てる服と体型ははモロ女性だよハンジ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 17:02:24.92 ID:6BlkGAiN.net
んちけーは受信料払ってないから見れないけど、アベマで放送してくれるんでしょ?3

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 22:46:57.76 ID:KBjgxws1.net
>>408
そもそもニコ動はテレビで見た後に集まってネタバレしながらガヤガヤやる場所だろw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 23:00:13.21 ID:nDEPkkPA.net
>>416
諫山はハンジの性別どっちでもいいって言ってたらしいね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 23:05:40.86 ID:aPKGSHzw.net
アニメは女
ここはアニメスレ はい終わり

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 23:55:27.71 ID:fsTtDbbM.net
>>421
だからそれが皮肉混じりの自虐なんだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:01:30.44 ID:iAAXpI0j.net
アニメで明確に女とされてから原作も女を意識した体つきとか私服になってるしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:05:27.13 ID:K7lttQlp.net
女でも男でもそれぞれ好きなハンジさんを信じればいいじゃん
性別なんて些細なことよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:13:51.01 ID:Mm5x5fpJ.net
ただしホモにする奴は例外な

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:14:31.60 ID:K7lttQlp.net
なんで?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:24:32.71 ID:Mm5x5fpJ.net
>>427
キモイからに決まってんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:37:45.38 ID:K7lttQlp.net
>>428
それはお前の感性に過ぎないから理由にならない
差別的だし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:42:30.55 ID:Fck11wJH.net
>>429
腐がキモいのは事実だろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:22:46.58 ID:LMARA2L6.net
次スレはワッチョイ有りがいいな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:24:51.99 ID:LMARA2L6.net
って導入禁止なのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:53:41.31 ID:3UzgYW0z.net
>>409
NHK公式だとこうなってるよ

■スタッフ
原作:諫山 創
監督:荒木哲郎
シリーズディレクター:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇 聡
色彩設計:橋本 賢
美術監督:吉原俊一郎
3DCG監督:廣住茂徳
3DCGスーパーバイザー:籔田修平
撮影監督:山田和弘
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之
アニメーション制作:WIT STUDIO
制作・著作:「進撃の巨人」製作委員会

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 02:02:06.56 ID:jQ0qHTNg.net
>>433
何故こっちを見ないのか
https://shingeki.tv/season3/staff/#/season3

いや俺も荒木のがいいよ?でもあいつカバネリばっかりだもの

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 02:07:50.39 ID:iAAXpI0j.net
2期の監督は画面がキャラに寄り過ぎなことと
盛り上げて引き→回想からスタートの繰り返し以外は問題なかったと思う

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 02:19:18.14 ID:wPtt/gvY.net
ハンジはヒステリックだしま〜んだろ
男ならもっと理論的なんじゃないかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 03:03:34.71 ID:aphSpusk.net
やぁだあああああ!
やめぇてええええ!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 03:36:36.79 ID:2aZFQjGt.net
>>270
伏線といえば
アニ戦が終わりアルミン達は壁の中にいる巨人を目撃することで
後々アルミンはある人物を探す重要な推理をするのだが
アニメは変更した為目撃していないことになってるし
目玉が動いて緊張感が走るシーンもカットしちゃったからな
2期ラスト回は壁の上のシーンも病室のシーンも縮小とカットで
残念過ぎる
ラカゴ村にいったのがハンジじゃなくモブリット・バーナーに
変更したのはなんか意味あったのだろうか?
巨人を実験してきたハンジがコニーの言葉に衝撃を受けるのがいいのに
巨人の正体は人間って奴

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 04:28:46.53 ID:qUkiic3l.net
>>420
原作未読組の話をしているのだが
理解できんのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 04:34:29.48 ID:qUkiic3l.net
>>434
>あいつカバネリばっかりだもの

どうもラジオやら雑誌のインタビューやらを総合してみるに
監督は諫山先生との度重なる対談や企画会議を経て相当熱く血が滾ったらしい
クリエイター魂に火が付いちゃったらしく「俺も諫山先生に負けないオリジナルを創る!」
と野心むき出し状態ですわ

そりゃあ、自分のオリジナルで世界中から絶賛されたらクリエイターとしてはヘブン状態だろうけどさ
げんに諫山先生がそうだろうし、監督も近くで先生を見てて共感や嫉妬と羨望で眩しかったんだろうと思われ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 07:33:17.72 ID:sGmtZyqq.net
>>440
荒木はオリジナルで成功しないと意味がないみたいな事をなんかのインタビューで言ってた覚えある
ギルクラ叩かれたの凄い不本意だとも

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 09:18:09.40 ID:bkRFirQg.net
>>436
うちの大学教授・准教授達は女だったのか・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 10:05:46.14 ID:iAAXpI0j.net
ハンジのはヒステリックというよりマッドサイエンティストの様式美なだけだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 10:18:50.54 ID:p9UfOjNf.net
>>433
>>434
NHKのサイトで公開されてるバージョンのPV(字幕以外はユーチューブのポニーキャニオンPVと同じ?)でも、「監督 荒木哲郎 」「シリーズディレクター 肥塚正史」になってて、ポニーキャニオンPVやアニメ公式サイトとの表記と違ってますね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 11:48:12.58 ID:RpG9TFqi.net
>>438
> アニメは変更した為目撃していないことになってる

ハンジならアルミンとも情報共有するだろうし
とくに問題は無いかと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 11:51:03.62 ID:iAAXpI0j.net
>>438
アニオリ入れないで1期は壁巨人からハンジのニック吊るし上げまでやるべきだった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 12:01:17.33 ID:PBRgk3gS.net
最後に壁が崩れ巨人が顔を出して驚かして終わりってのをやりたかったのだろうからそれは無理だった。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 12:28:57.41 ID:m70mToLp.net
あんな壁ポロ、ギャグにしか見えんかったわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 13:24:09.93 ID:bkRFirQg.net
あの巨人チラリじゃ2期に繋げられないのに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 13:39:18.44 ID:m70mToLp.net
二作目の劇場版の引きの方が謎が深まっていい終わり方だった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 13:55:23.12 ID:PBRgk3gS.net
それに時間的にも難しかったよ。
シーズン最終話だから大きな盛り上がりが必要だしエレン巨人vs女型巨人のバトから決着。そこからラストまでに壁崩れ→ニック吊るし上げなんてシーン入れるの不可能。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 14:02:24.03 ID:umPdowfz.net
ニックのシーンは最終回の最後に入れるシーンじゃない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 14:09:08.36 ID:iAAXpI0j.net
>>451
死体捨て、マルロとヒッチの要らんアニオリに時間割きすぎ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 14:12:49.50 ID:umPdowfz.net
>>453
1話1話の締めのシーンがあるから
尺が余ったり逆に足りなかったり調整する必要がある

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 14:13:47.92 ID:PBRgk3gS.net
>>453
それはシーズン1の終わりはエレン巨人vs女型の巨人までって決めてその調整のために作って入れたんだろうね。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 14:24:35.25 ID:iAAXpI0j.net
死体捨ては原作側を振り切ってねじ込んだ
壁ポロも本来は雌型が捕らえられて終わりの所を監督がどうしてもと入れたんだよ
どっちも荒木のエゴで時間調整とかそういうのじゃない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 14:25:41.20 ID:O5pDYkRC.net
>>454
それな
これをわからんバカが多い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 14:29:46.68 ID:PBRgk3gS.net
>>456
まあどちらにしろどこらへんでシーズン1が終われば良かったと思ってるわけなの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 15:53:59.11 ID:iAAXpI0j.net
>>458
バカっぽい壁ポロの不自然さがなければ良いよ
壁巨人を見せるならちゃんと物語の中で見せるべきだと言いたいだけでニック自体はどうでも良い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 15:59:15.29 ID:Fck11wJH.net
個人的には人がまだ中にいるであろう建物をエレンゲリオンに破壊させまくったアニオリが嫌いだ
あれで一気に萎えた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 17:11:19.45 ID:NsGVx3uR.net
7月からかSeason3

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 17:14:56.74 ID:CWtmkmup.net
円盤売上1/10になったのにまだやるんだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 18:29:03.19 ID:3UzgYW0z.net
死体捨ては時間調整のなれの果てだろ
22話の調査兵団ボロ負け帰還で1期最終回予定だったんだから

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:55:24.84 ID:Mm5x5fpJ.net
一期みたいなエゴごり押し鬱陶しいから荒木は今後ずっと総監督でいいよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:03:26.99 ID:ii+FY2SZ.net
>>463
死体捨てに関して小林がアニメ誌でインタビュー受けてるから探して読め
アニメスタッフ内でどれだけ残酷な描写ができるか競った結果だ
だから作者が難色を示しても突っ切った
小林はそれをやって良かったと言って炎上した

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 01:20:45.66 ID:Fytd3lxc.net
まぁ大人数で動かすプロジェクトの難しい部分が出たよね
伝え方受け取り方時間予算いろんな要素があってままならない
総合芸術ってそういう事なんだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 03:43:38.49 ID:B67mkPL3.net
>>462
NHKが資金援助してくれたのかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 04:11:39.65 ID:x8dSRdiw.net
2期からNetFlixの莫大な資金援助が来たのが大きかった
進撃は日本のアニメコンテンツで最も世界中でウケる弾だからね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 06:09:57.77 ID:5CN1CPT+.net
マルロってエレンと似ている設定があってアニがついつい話しかけて
しまうほどのイメージがあったのだが
アニメは変な方向へいってしまったのが残念
エレンのような流れに逆らう人間が羨ましいのが伝わってきたアニだけど
不正さえ止められずヒッチに庇われて涙するマルロのオリジナルが入った為に
マルロとエレンが似ているという印象が湧かない
大勢の一人にしか過ぎないのかと嘆くマルロを慰めているアニという構図が
エレンとマルロを遠ざけてしまったように思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 13:05:10.01 ID:4gStIeU+.net
>>469
そういうキャラの本質を理解出来てないよなアニスタ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 14:55:10.83 ID:TiB2FmEg.net
原作のマルロは目的を果たすために今は耐えて、
出世したら体制そのものを変えるというスタンス
街中で不正を見つけて突っ込んでいく様な正義バカじゃないんだよなあ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 14:56:43.22 ID:x8dSRdiw.net
>>469
>マルロってエレンと似ている設定があって

それ、誰の脳内設定よ?
原作読んだけどエレンは脳筋の正義感
マルロはインテリの正義感やん

アニメのマルロは理想と現実の乖離で葛藤を味わうマルロのインテリ臭がしっかり描写されていて
とても良い改変だった
あのシーンがあったからアニの「人間と思われたいだけ」
のセリフにも原作以上の重みが感じられた訳だ

さすがは諫山先生が脚本会議でおk出した改変だけのことはあった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 15:07:53.76 ID:M/6Mtmfw.net
>>471
そのスタンスでいうなら
馬鹿スタンスの方が死に急ぎ野郎を連想させるかな
原作マルロは現実をわきまえてるぶん馬面を連想させる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 17:49:45.47 ID:Sqp2LzVq.net
あの場面をエレンとミカサに置き換えればいい。
「エレン止めなさい」ってアニが止めたらエレンだってマルロと同じだったよ。
度の違いはあるだろうけどあのシーンがエレンとマルロの性格が似てるってことを覆すものではなかった。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 22:23:30.11 ID:cd39Lmnj.net
自分はあのアニオリ嫌いだった
マルロは理想論で突っ走るバカにされたし
ヒッチの方が賢い大人の様な描かれ方でキャラが変わってしまった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 22:27:31.36 ID:cd39Lmnj.net
アルミンも自分が何を捨てるかでなくエレンに捨てさせようとして終盤はキャラが変わってしまっていた
大抵アニオリで失敗するのはやりたいシーンが先にあってそに辻褄合わせで前後を改編するからで
1期の後期はそういうのが多かった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 08:34:26.50 ID:46eP2/aD.net
例によって女キャラゴリ押ししたかっただけで
考えなんて無いんでしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:41:17.27 ID:y7yRGtOW.net
OP発表マダー?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:42:09.56 ID:zTLUV3Br.net
今度始まる話はコミックスだと何巻からの話ですか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:06:38.00 ID:vhz90Gte.net
>>479
13巻

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:26:39.76 ID:z6dV/coM.net
3期は7月22日深夜からか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:30:34.81 ID:DamFuRRo.net
大きな流れに逆らおうとするエレンとマルロ
上層部になって腐った憲兵を変えると意気込むマルロ
調査兵団になって巨人を駆逐したら外の世界に行くというエレン
巨人の世界では他人にいうと馬鹿にされる夢でしょう
叶わないけど本気で思ってるから二人は似た者同士だ
アニがマルロを特殊な人と言ってるから特殊な人のままにして欲しかった
マルロが調査兵団に詰め寄る所を消したみたいに14巻のマルロとジャンの
シーン消されなきゃいいけど(アニメでやる王政編は原作通りではないという)
アニオリはキャラのイメージを損なう描写じゃなければOKなんだが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:01:18.68 ID:/6UIcfyi.net
相変わらずこの監督はネタバレ忘れねーな。わざとやってんのかねえ
なんで予告でケニーアッカーマンの名前ばらしてんのよ?
しれっと劇中で重要な情報をぶっこんできて、「ええええ・・・」ってなるのが醍醐味なのに

S2の予告で「この裏切りもんがー」っていうシーンだけで、色々考えたらわかってしまった、嘆いてた外国人いたわ
だからリアクション動画は予告見ない人が多いんだよな
人の楽しみ奪うなよ糞監督

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:19:30.42 ID:7vM2ZYIM.net
OPはリンホラだと自分の中で決めつけてたけど、変わる可能性あるかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:10:40.60 ID:XaHLZWGr.net
NHKって1クールとかいう括りないよね
シーズン区切らないでやれるところまでやらないのだろうか
終わりって公式にアナウンスあったの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:17:29.84 ID:lyuGX2jC.net
>>485
他作品は知らんが三月のライオンは普通に2クールだったぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:30:52.48 ID:axQJL70s.net
原作半額キャンペーンが十月までだから?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:40:26.54 ID:zTLUV3Br.net
>>480
ありがとう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 19:02:57.23 ID:LjHp3LAY.net
今NHKで今夜の進撃の巨人映画のCMやっててちょっとビビった
本当にNHKで放送するんだな〜っていう実感がw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 19:19:55.96 ID:GYgs5J62.net
日曜深夜はリアルタイム視聴諦める人もいるよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 19:44:15.08 ID:nPRYnGM4.net
俺はスマホに録画して会社で見るよ・・・
なんで土曜の深夜じゃいけなかったんだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 19:56:28.69 ID:x3Klr8ZO.net
配信でPV見てるとアクションシーンでコマが足らなくて映像が飛ぶ感じになる
フルセグだったら綺麗なんだろうか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:45:22.41 ID:kAQUXs+l.net
海外の反応のレギュラー組のパニック状態に笑ったw 「何で壁の中に巨人がおんねん! f○ck!」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:57:42.62 ID:rZT/B32X.net
>>492
うち普通に動いてるように見えるけどな
リヴァイの立体起動あたり?

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200