2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第27局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:17:34.05 ID:p9bRx8LuM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください

――――注意事項―――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

●前スレ
りゅうおうのおしごと!第26局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517964238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:41:13.55 ID:7gPopnJ/0.net
アドレス変だった

ttps://pbs.twimg.com/media/DVlpuztVwAAfm81.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:41:26.79 ID:xfwZYb9Ea.net
>>829
あいちゃんにあげた扇子って自分で書いたんじゃない?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:42:19.36 ID:HHKAslmTd.net
>>831
つまり
コネなし(まずは1人での戦う)で
奨励会員に近づく方法だよ
全国大会にでて勝つしかないだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:43:26.46 ID:3CpU5UkW0.net
紹介がないと試験も受けれないぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:43:53.29 ID:nQMueY50r.net
>>829
書道6級くらいかなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:44:14.60 ID:1WnOf2dH0.net
>>828
君は「強くてプロ志望だけどプロとのコネがない子供」の場合を言いたいんだろうけど、
そんなもんは現実にはありえない、と指摘しているんだが。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:44:30.66 ID:FAlkbEHP0.net
下手以前に間違ってるのが酷い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:45:37.71 ID:HHKAslmTd.net
>>838
俺は「強くてプロ志望だけどプロとのコネがない大人」の場合を言っている

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:45:55.38 ID:1WnOf2dH0.net
>>836
制度上は、小学生の全国大会でベスト4に残れば師匠なしでも受験資格が得られる。

でも、そのレベルまで行く子供ならプロとの面識は必ずある。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:46:41.72 ID:r/0I50K50.net
>>835
研修会に入って勝ちまくればいい話だろう
強ければ注目され師匠になってやってもいいって人が出てくるだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:47:25.17 ID:KL37fdkjM.net
>>834
揮毫と署名で字が違いすぎる
書き慣れてるはずの署名がボロボロなので揮毫は何らかのインチキがある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:47:29.95 ID:FAlkbEHP0.net
大人がプロになりたいならアマ参加棋戦に参加して
プロを倒して実力を見せるしかないな
認めてもらえば編入できるだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:48:20.35 ID:e0d6X6jb0.net
>>829
下手というか性が間違ってるw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:48:45.48 ID:HHKAslmTd.net
>>842
研修会は師匠(コネ)が必要だろ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:49:23.40 ID:HHKAslmTd.net
>>844
これだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:51:39.61 ID:1WnOf2dH0.net
>>840
年齢制限的にアウトの場合は、師匠が居ても居なくてもアウト。
ただし、アマチュア名人戦優勝者などは特例で年齢制限を無視できる。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:52:40.99 ID:mKZL3vWId.net
スカウトに認められなければプロ選手になれないようなもんかな?
誰か認めてくれる人(コネ)は必要

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:52:58.60 ID:HHKAslmTd.net
>>848
だから書いてるんだが?>>819←これ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:53:40.81 ID:xfwZYb9Ea.net
>>843
あれがプリントしただけのただのグッズだったらあいがかわいそうだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:54:22.80 ID:1WnOf2dH0.net
>>846
制度を何も調べないで妄想を語ってるだけですかそうですか。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:54:57.24 ID:FAlkbEHP0.net
将棋連盟に行って将来の名人なりって書いた紙みせれば
戦ってくれるからそこでプロに勝てば編入できると思うぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:56:15.75 ID:HHKAslmTd.net
>>852
なにを言ってるんだお前は
頭おかしいのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:58:59.54 ID:PNOBXK3k0.net
(´・,_,・`)甘ロリ帝王になりたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:59:56.39 ID:1WnOf2dH0.net
>>854
研修会の申し込み書。師匠を書く欄なんて無いよ。制度的にも不要。
https://pro.form-mailer.jp/fms/bb976a8f4272

ただし、女流を目指す場合は師匠が必要になる。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:00:20.38 ID:/wsKuzE50.net
よくわからん推薦なしの部とかもあるんか
https://www.shogi.or.jp/news/2016/07/28_14.html

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:02:54.71 ID:586okerAd.net
師匠がいない場合は研修会係に連絡してくれって書いてあるから紹介してくれるんじゃない?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:03:00.91 ID:EnecL3Zh0.net
将棋のプロ棋士になるには必ず師匠が必要となるということをご存知でしょうか。
正確にはプロ棋士の養成機関である奨励会への入会の際に、
必ず四段以上の棋士が師匠となることが必須となっているため、すべての棋士には必ず師匠がいるのです。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:03:07.65 ID:Ilzytp13d.net
>>856
野郎は師匠要らないわけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:04:17.37 ID:EnecL3Zh0.net
奨励会三段リーグ編入試験概要

受験資格
過去1年間(4月編入→前年1月〜12月/10月編入→前年7月〜当年6月)のアマ6棋戦優勝者で、
四段以上のプロ棋士(日本将棋連盟正会員)から奨励会受験の推薦のある者。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:05:03.19 ID:IxpDPaMj0.net
天衣ちゃんを内弟子にしたいなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:05:38.79 ID:EnecL3Zh0.net
棋士を目指して奨励会に入会する場合、また女流棋士を目指して研修会に入会する場合には、
規定で必ず四段以上のプロ棋士(日本将棋連盟正会員)からの推薦を得ることが必要となっています。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:06:22.58 ID:2iGGItW+a.net
でっちーよりおよめたんがいい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:07:35.12 ID:lMviYLHn0.net
名人と竜王って初段免状とかに自筆でサインするのがしきたりやろ
八一字が下手だと全国のアマチュア初段に顰蹙買うな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:07:35.98 ID:zsMFhUbj0.net
>>856 これ関西がないのはなんで?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:08:29.88 ID:Ilzytp13d.net
>>863
それは皆が知ってる、知りだした話
コネ(師匠)なしで「最終」奨励会員になるなら
アマチュア全国大会優勝してから師匠紹介してもらえば入れる話をしている

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:09:52.63 ID:OlrCT12VM.net
>>859
無知なやつ程自分の知識が全てだと語りたがる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:10:30.59 ID:YssD7CHt0.net
字が下手だけど強いプロが実際いる
竜王獲る可能性はあるからその時に免状どうするんだろって思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:10:57.54 ID:cljPWr1l0.net
羽生7冠は、金メダルとれるん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:12:58.08 ID:O9AVV8BO0.net
>>866
関西研修会はネット申し込みを受け付けないから。東海も同様。
https://www.shogi.or.jp/match/training/#jsTabE01_02
>お申込方法
>官製ハガキに住所・氏名・年齢・電話番号・棋力をお書き込みの上、
>〒553-0003大阪府大阪市福島区福島6-3-11
>日本将棋連盟関西本部研修会係 までお送り下さい。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:12:58.43 ID:IxpDPaMj0.net
>>870
チェスは狙えるかもな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:13:02.92 ID:YnJgz8H00.net
師匠がいなくても一定の条件をみたせば奨励会を受験できるが
合格、入会して1年以内に師匠を決めないといけない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:15:19.56 ID:IxpDPaMj0.net
まあ本当に強いなら師匠なんてすぐ決まるだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:16:38.08 ID:YssD7CHt0.net
強くて師匠決まらないとしたら小池重明級の問題人物

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:17:32.58 ID:8o6OBwn30.net
書道部もあるし
タイトル獲ってから特訓させられるやろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:19:35.98 ID:Qez7I/btM.net
>>869
渡辺明は達筆の女流棋士に弟子入りして上手くなった
竜王戦開幕記念で森内竜王と扇子に揮毫したけど八一並みに酷かった

確かに名人と違って竜王はいきなりなれるから準備できないよなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:20:29.87 ID:0LK7Etlca.net
>>877
竜王も大変だなー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:23:55.41 ID:lMviYLHn0.net
http://hidasibu.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/12/06/pic_1722.jpg

別に昔の棋士だってそんなに上手かったわけじゃないから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:27:12.76 ID:M0G05XZO0.net
なんで中学生くらいのメンタルの奴が周りの誰にも関わらず成り上がる世界があるとか信じ込んで幼稚な事言っているのにここまで討論してるかな
普通に考えてプロになれる程積み重ねた人間が将棋界で誰も知り合いがいないとかありえないだろ
将棋界ならずそんな奴が成功する世界なんか無いぜ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:27:45.61 ID:EnecL3Zh0.net
渡辺明ブログ
書道(怖)に来てます。 2005-07-08

そして今日は久々に書道(怖)で石橋邸に来ています。到着していつものように基礎練習をやらされて
「はぁ〜、また基礎か。天才に基礎はいらないんだよな、ぶつぶつ・・・」
とスラムダンク桜木花道の真似をしていたら親子の同時カミナリが落ちました

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:30:36.77 ID:Ilzytp13d.net
>>880
あい、天に触発されたんだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:30:39.90 ID:9LzwAyL/0.net
>>880
確かに
たとえ打率9割ホームラン二百本打てる超人的打者がいても
野球界に知り合いが一切いなかったらプロ野球選手にはなれんわな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:33:27.34 ID:IYbinl3w0.net
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰として澪ちゃんに踏まれてくる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:33:46.35 ID:lMviYLHn0.net
>>883
だからそんな奴に知り合いが誰もいないとかありえねーっつーの

そういう強い奴の情報は一瞬で広まるし、アマチュアの指導者の間にも
人脈という名のネットワークがあるから、桁外れの才能には必ずプロ関係者が接触してくる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:35:19.39 ID:O9AVV8BO0.net
>>879
ひふみんは名前を縦書きにすると笑えてしまう。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:36:01.96 ID:FQis1sIMa.net
プロの知り合いはみな師匠ですか良い言葉だ
弟子にしてと言えばみなオッケー即答ですか
妄想の世界は自由でいいね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:36:25.18 ID:0LK7Etlca.net
フィクションなら無名の新人とか書けそうやね
現実は誰かしら知っているだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:37:45.05 ID:9LzwAyL/0.net
>>885
うん?
いや、「仮に、凄まじくても知り合いが一切いない奴がいたとすれば、確かにプロにはなれんけど、それは将棋に限った話じゃないわな」と言っただけで
実際にそんなやつがいる可能性なんてありえないくらいはわかってるぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:38:43.49 ID:lMviYLHn0.net
>>887
才能ある奴なら誰でも師匠OKしてくれるか
師匠を紹介してくれるんだよ

才能なんかない人間にはピンと来ないだけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:40:12.75 ID:0LK7Etlca.net
書類だけの師匠というのもあるんだよね?
ならば形式上ということで何とかなるんじゃね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:41:36.95 ID:0ClT3nn40.net
>>879
おっほほ(*´・ω・`*)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:43:03.45 ID:A9anr4W80.net









894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:43:59.41 ID:FQis1sIMa.net
>>890
才能を漫画の主人公かんかと勘違いしてないか
そこに居る人全員が才能の塊やぞプロになれず辞めてく人が殆ど
ましてその芽も出てない段階の有象無象の
その一人ひとりにプロ棋士達が私に師匠にならせて下さいいや私が私がって集めってくるとでも思ってるのか
だから妄想お花畑だっつってんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:44:13.13 ID:M0G05XZO0.net
家に引きこもり過ぎたせいで人間の繋がりを1次元的にしか考えて無いとしか言えないな
プロの知り合いがいると紹介でもローカルコミュで紹介されるだろ
田舎の少年だった八一を師匠が発掘したように
そもそも強い奴と誰でも将棋を指さなく壁だけ観ていきなりプロデビュー出来る実力を持って現れるとか妄想が過ぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:45:05.20 ID:YnJgz8H00.net
免状の署名は、今は会長、名人、竜王の3人連名だよね
目が不自由な人が会長だと免状の署名はどうするのだろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:45:49.63 ID:TXo1rWUyM.net
将棋界に全く縁がない人でも竜王戦のタイトルに手が届く位に勝ち進む人が現れたら、なんやかんや紹介してもらえるよ。
心配しなくても実力が認められたらコネなんて後からついてくるよ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:48:56.51 ID:0LK7Etlca.net
雛鶴あいちゃんが年齢が高いと無理があるのはそのあたりかもなあ
誰かしら知っているはず

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:49:52.97 ID:/wsKuzE50.net
3ヶ月本見て覚えただけなんだから年齢関係なくそりゃ誰も知らないよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:51:03.88 ID:0ClT3nn40.net
はぁっ・・・はぁーーーっ。あ〜ダメだ!!ダメだダメだ!(´・ω・`)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:51:29.31 ID:uZpwm3zd0.net
そういえばあいも寝泊りしてるけどいまだに鍵は掛けてないのだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:52:47.82 ID:zsMFhUbj0.net
>>899 そんな状態のあいちゃんを知ってる将棋関係者がいたら通報した方がいい。ガチのロリコン。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:55:21.58 ID:Qez7I/btM.net
>>901
家にいる間は鍵かけても問題ないじゃん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:56:16.42 ID:mBMuGWVCr.net
>>901
若手の溜まり場は辞めたので施錠してるんじゃないかな
姉弟子が合鍵持ってるけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:57:15.54 ID:FySbQwfP0.net
そもそも将棋連盟の所属は将棋界の為にその補給と人材発掘に勤しむ義務があり、本作りゅうおうのおしごとのお仕事パートではそれでの八一の活動も書かれている
(アニメではほどんどカット、原作でも外伝で取り扱うけど)
あいと天衣のスカウトも正にその仕事だしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:00:37.00 ID:/y03uJoB0.net
>>885
才能がモノをいう業界はどこもそれだな
逆に世の中の多くは、人脈無いと上に上がっていけない、良い人脈にさえつながれば
実力が疑問符でも地位が手に入る
上でおかしいおかしい言ってる子が心配してるとおりなんだよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:02:52.95 ID:uZpwm3zd0.net
>>903
ちょっとなに言ってるかわからない

>>904
溜まり場やめたのか
ヤイチは教えてばかりの描写が多いけど研究会には行ってんのかな
姉弟子とVSしてもヤイチより格下なのだからあまり勉強にならなさそうなイメージ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:04:30.87 ID:zsMFhUbj0.net
姉弟子は誰と研究会やってるんだろう?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:04:33.17 ID:mBMuGWVCr.net
>>907
目の保養と体臭嗅ぐ為にはVS重要

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:08:17.60 ID:FySbQwfP0.net
原作では毎日通っているし何人かの援助人の指導対局もこなしている
その様子が2巻の冒頭だったし
(アニメではバッサリ切れた
天衣の育成の間でも何人かの指導対局をしていて、外伝では地域の将棋行事なども参加してる

この作品がりゅうおうのおしごとである理由
その仕事パートがアニメではほぼ描写されて無いが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:09:56.30 ID:EnecL3Zh0.net
八一はソフト研究がメインで後は歩夢とネットで研究会

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:12:57.49 ID:5WTz+HTPa.net
>>908
そのあたりはアニメでもあるはず

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:13:50.03 ID:FySbQwfP0.net
そもそも八一があいと天衣の実力を見て心代わりする前まで弟子にしようとしなかった理由も連盟の仕事や自分の研究が忙しくて弟子の面倒を見れないと思った訳だし
だからあいは4ヶ月後家に戻そうとして天衣は会長が忙しい間だけ面倒を見その後会長に預けようとした

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:17:24.30 ID:FySbQwfP0.net
連盟の仕事自体は歳と事情があってそんなに回らないと語っているがそれでも後々の事を考え弟子を取るより自分のキャリアの為の活動をしようと思っているのが2巻までの八一
それがこの二つの出会いにより大きく変わった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:17:47.68 ID:zsMFhUbj0.net
>>912 そうなのか、あの子友達少なさそうだからおじさん心配だよ。(´・ω・`)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:29:29.31 ID:8o6OBwn30.net
今の奨励会員の師匠で若いのって菅井(25)、戸部(31)、門倉(30)ぐらいだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:42:00.07 ID:AT9KJYuK0.net
>>909
八一と姉弟子はVSやってることになってるけど、
平手じゃ勝負にならんよな。
どうするんだろ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:56:18.93 ID:qXbWgD7cd.net
>>917
クンニさせながらの勝負なら互角ぐらいにはなるんじゃね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:18:52.40 ID:1j7eLNOip.net
小学生は最高だぜはこのまま継承されてくのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:48:23.17 ID:p3mK1mSm0.net
あのこうこう言うの止めなさいって注意しないと
その内マナー面で注意されそう。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:56:52.52 ID:7THfKKwu0.net
必殺技叫ぶやつがいる世界で今更だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:40:36.17 ID:t1UOI8q20.net
集中時のクセみたいなもんだし妨害のためにやってるんじゃ無いからなぁ
手を考えてウンウンうなってるみたいなもんでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:42:58.69 ID:gJbeZNXq0.net
>>919
いろんな作品で使われててサグ先生がラノベ界のロリ王みたいじゃないか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:44:37.97 ID:dWD2GwD00.net
サグはJKに魂を売ったと聞いたが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:55:26.04 ID:t1UOI8q20.net
JKに浮気しようともロリの魂からは逃れられぬのさ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:05:55.93 ID:5WTz+HTPa.net
天使の3Pイベントでも言ってたから大丈夫

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:06:12.05 ID:dY0xjulV0.net
全てのロリ小説家から一目置かれる先生なんてすごいな
絶対嫌だけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:28:31.72 ID:GKxrp9gUa.net
神の位置にクジラックス先生がいるかぎりは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:43:42.54 ID:lGqg/Ybj0.net
小学生は最高だぜ!ってロウきゅーぶの原作では言ってないってマジ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:46:51.88 ID:PxqeAcqq0.net
らしい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:47:47.72 ID:aYnSyZxh0.net
最新短編小説によると、八一はクジララックス先生
のことをご存じ、ということになってますw。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:58:10.22 ID:dairp56pd.net
>>929
地の文で小学生は最高だなと書いてあったような
漫画でセリフになり、アニメで語尾が変わったと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:13:41.37 ID:AT9KJYuK0.net
>>925
姉弟子ってJCだぜ。たしか。
JCはロリじゃないのか?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200