2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第27局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:17:34.05 ID:p9bRx8LuM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください

――――注意事項―――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

●前スレ
りゅうおうのおしごと!第26局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517964238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:36:27.80 ID:G9o2Mj6Vp.net
八一はロリ疑惑に対して
『おっぱいしか見てませんから!』
とかっこよく豪語するよ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:36:51.43 ID:boOhEf6+0.net
>>137
単にお辞儀する時は座布団の上においただけじゃないの?
お願いしますのシーンは足元まで映ってないし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:37:23.80 ID:0h5NpAe/0.net
>>180
妖精から随分立派になったなw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:37:36.04 ID:9DvAaf3k0.net
>>181
ロリコンはみんなそう言うんだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:37:37.79 ID:P7lBRe5Pa.net
>>176
あいちゃんは八一なみのテクニックとスタミナがなきゃ満足しないよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:38:00.06 ID:uZAL6EnPr.net
>>183
無機物になるとか(´;ω;`)ウッ…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:39:17.45 ID:cujgBSVT0.net
>>181
1話であいちゃんの裸を意識しまくってた時点でアウト

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:41:00.09 ID:KZnN8uMqd.net
八一も思春期の男子だから女性と向き合うとそりゃ動揺もする
ましてや将棋を指すとなるとどこを見ていいかわからない
でも姉弟子とだと全然平気
だってプラスチック製まな板だもの
プラスチック製まな板に欲情する男がいるなら見てみたい
てなかんじだからな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:42:01.43 ID:LlCWA86Q0.net
そもそも誰が来るかわからないのだからJSに裸で部屋を歩き回られても
困るだろう
そういう意味で意識せざる負えない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:42:07.60 ID:yJD+U7z60.net
九頭竜竜王の昼飯は幼女の作った手作り弁当って報道されたら批判されるのかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:42:17.90 ID:jgwbegM00.net
>>186
まぁ銀将のプラ駒とか言われないだけまだ愛されてる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:44:18.29 ID:27VOa0QP0.net
>>164
基本は巨乳年上好きだけど、銀子だけは特別で例外、みたいなスタンス
二人ともめちゃくちゃ両想いでお互い不可欠な存在というレベルなんだけど
関係がこじれすぎていて、くっつくのかこれ?って感じが原作最新刊でもぷんぷんしてる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:45:21.61 ID:tOnZHapdM.net
>>100
ゲーセンに空気清浄機持ち込んで天下一将棋会やるくらいふつーふつー

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:47:14.08 ID:+35eCI320.net
まず、胸は大きさが全てだと思っている人間。これは最低だ。正直会話もしたくない。
次に、胸は形が全てだと思っている人間。これも最低だ。正直視界にも入れたくない。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:48:09.53 ID:cujgBSVT0.net
>>189
JSの全裸そのものを意識している永世ロリ王・・・
https://www.youtube.com/watch?v=ToMTKYm7ZZ4&feature=youtu.be&t=25

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:48:23.25 ID:9DvAaf3k0.net
九頭龍竜王、9歳女児と同居生活!?
棋界に流れる最年少竜王の悪評とロリコン疑惑!
婚約者!? 九頭龍竜王が女子小学生と同居するワケ
女流棋士を次々餌食に? ロリコン竜王の新恋人は小学生!?

という週刊誌の広告が電車に吊るされる日は近いな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:52:11.80 ID:vwDH9YZJd.net
>>196
同門の幼馴染から金持ちのお嬢様に乗り換える金の亡者クズ竜王

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:53:38.24 ID:oL+Cooxaa.net
>>174
>>175
よっしゃあ!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:53:55.54 ID:P7lBRe5Pa.net
竜王はフローラ派か

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:54:27.97 ID:NDzT9Hb5r.net
>>197
金持ちな上に料理が上手いからな
そりゃ俺だって乗り換えるよ
同門の幼馴染を選ぶ理由がなすぎる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:56:01.96 ID:IXh81LDTa.net
女流棋士への質問です
四段以下ということはプロではない
つまり対局料が貰えずタイトルの賞金だけでやっていかなくてはいけないということなのでしょうか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:56:30.14 ID:r7+3BP1H0.net
>>196
ものすごい文春臭w

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:57:16.81 ID:tOnZHapdM.net
>>172
アンチの方が鬱陶しい好例だな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 20:59:45.33 ID:c4lo5IT6d.net
暴力的なメシマズ幼馴染は出来れば避けたいですね
しかもまな板

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:00:02.50 ID:qJcRPSmWK.net
竜王は語る

小学生は具合がいい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:00:44.19 ID:9DvAaf3k0.net
>>204
周囲に苦痛と緊張を強いるまな板ばかり集めてる時点で
クズ竜王の嗜好はお察しくださいとしか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:07:26.26 ID:5O6/2Q8eM.net
>>202
何かあると芸スポ+でスレが立つんじゃないかな
で、毎回荒れるw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:09:43.45 ID:j/4agOi3d.net
>>164
おっぱい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:24:07.73 ID:VGr9LiVZ0.net
>>208 クズ!頓死しろ!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:30:41.79 ID:tCUcapHTd.net
>>196
この世界ではリアルにこんな状況かもしれない
ただしまだバレてない
噂段階だったはず

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:30:52.22 ID:4b34szeep.net
>>164
ロリの仕草にときめいてるけどおっぱいも大好きです

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:37:28.21 ID:QVJKXd9s0.net
女子小学生2人子飼いにして光源氏気取りとか袋叩き不可避
「私のこと押し倒したんですからー!」っていうあいの叫びが録音されて
新潮あたりに晒されて人生終了だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:39:13.33 ID:JIje3JQO0.net
振り飛車党のロリはいないのか?
お兄さんがいろいろ教えたいのに(´・ω・`)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:43:08.79 ID:qJcRPSmWK.net
○○党なんて言っていては強くなれませんので

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:44:41.45 ID:cujgBSVT0.net
クズ竜アウトー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1458309.webm

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:47:19.26 ID:Ii0JwJYMa.net
妖精→プラスチックのまな板→天使
こんなふうに評価が変わるヒロインがいるらしい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:47:20.75 ID:/vKNLPW/0.net
一手損角換わりというのは手損してるのになぜ後手有利になってしまうの?
818段も完全には理解してない言ってたけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:47:47.54 ID:tCUcapHTd.net
>>164
真面目に将棋に取り組んでる女性のようです

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:48:19.20 ID:qqPBf9Rg0.net
おれの股間の飛車は暴れっぱなしだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:48:25.99 ID:oXtYTq+q0.net
>>109
羽生世代の彼ら
村山がピーキーで尖ってるけど他が奇跡的に棋力もずば抜けた上で人格も全員素晴らしい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:48:49.20 ID:P7lBRe5Pa.net
先手が一手損するってことじゃないの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:49:14.85 ID:cujgBSVT0.net
>>219
おまえのその歩兵はしまっておけ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:49:55.54 ID:r7+3BP1H0.net
>>219
その歩兵しまえよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:50:13.10 ID:oXtYTq+q0.net
>>217
説明に3時間程かかるけどええんか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:50:15.91 ID:9nnhjJy/0.net
http://fast-uploader.com/transfer/7073649290389.jpg?key=
うーんあいと大して変わらないんじゃないか下手したら

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:51:08.63 ID:tCUcapHTd.net
後手でやると実質二手損らしいんだよな(原作によると)
先手に手渡ししてることになる
手渡しした方が得ということはあるらしい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:52:09.27 ID:VGr9LiVZ0.net
一手足す一手は二手ではないのか!?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:52:30.86 ID:YpbkBoc10.net
>>225
ロリコン的にはこっちのが点数高いかもね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:52:33.15 ID:boOhEf6+0.net
>>217
数字上の損はするけど
珍しい戦法だから相手が対応しきれず
結果的に得になる的なノリじゃないの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:52:50.66 ID:9DvAaf3k0.net
>>220
羽生世代って変な悪評とか全然無いんだよなぁ
上の世代は色々酷い奴がゴロゴロいたもんだが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:55:36.63 ID:SdmAu1di0.net
この主役の声優、気持ち悪いな
ラジオを聞いたとき、あの笑い声、本当にお里が知れる感じの
低俗な笑い

でも、アニメ番組の演技ではそれを感じさせないので
そこはプロだと思う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:56:11.85 ID:N5ve5S1d0.net
>>220
村山って、そうだったの?
知る前になくなっちゃったからなあ。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:56:31.13 ID:r+FuGay10.net
将棋に興味なくても羽生さんと藤井システムは知ってるもんな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:56:46.44 ID:tOnZHapdM.net
>>217
一手指してないことが得になる変化がある

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:57:58.09 ID:P7lBRe5Pa.net
>>228
ロリコンはあくまでロリが好きなだけ
ロリじゃないまな板はただのまな板だよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:58:07.05 ID:/vKNLPW/0.net
>>224>>229
なるほど、簡単に言うと研究しきれてない相手には有利ってことなのか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:58:23.15 ID:Y3ar94sud.net
>>141
断崖絶壁! 横になったら地平線! ツルツルなので障害物無し!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:58:29.00 ID:SdmAu1di0.net
>>233
なにそれ、知らんよ
石田流戦法ならば知っている

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:58:31.10 ID:oXtYTq+q0.net
木村定跡と升田定跡を理解して富岡流に片足をつっこんだ所まで分かれば一手損角換わりの利点分かるだろうが
ゼロからじゃ3時間じゃ足りんね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:59:06.99 ID:j/4agOi3d.net
>>217
将棋に陣形がある
理想の陣形を組んだとしよう
その陣形のまま戦えるなら
勝つも負けるも兵家の常だが
お互い理想の陣形で開戦出来ないときに
将棋はパスができない
何か指したら陣形が崩れてしまい、相手に隙を見せてしまって不利になるときがある

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:59:26.77 ID:9DvAaf3k0.net
>>233
普通藤井聡太はしってても藤井システムはしらねぇよw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:59:29.68 ID:tCUcapHTd.net
>>239
さっぱりわからん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:02:42.28 ID:P7lBRe5Pa.net
>>239
定石をしっかり身につけてる天衣ちゃんならではの戦法なのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:04:05.83 ID:qJcRPSmWK.net
つまり、理屈はどうあれ現実の問題としてそうなってるならその事実を持ってして正解とすると

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:04:17.95 ID:r+FuGay10.net
相腰掛け銀になったときに△85歩を保留できるってだけじゃないん?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:04:40.80 ID:G9o2Mj6Vp.net
限定合駒ってのがさっぱりわからない。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:04:51.73 ID:svYZkTE30.net
よくわからんけど面白そうね(´・ω・`)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:05:27.37 ID:oXtYTq+q0.net
>>243
泥沼の中の泥沼の難解な戦法だし
現在は手損を咎められた戦法で駆逐されたからもうプロでもまさに職人しか使わない戦法
時々使う人はいても今でも主力で使ってるのこれで名人まで取った丸山ぐらいじゃないかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:06:27.72 ID:rQEi1t5kM.net
JS研with天依と回り将棋したい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:07:12.51 ID:tCUcapHTd.net
>>246
それ以外の合駒では受からないということじゃないん?
自分の王とか相手の飛車とか角とか動くと
合駒が合駒以外の使い方になるわけだし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:09:26.21 ID:8XbuXNk50.net
摩訶大大将棋やりたい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:10:15.47 ID:svYZkTE30.net
(´・ω・`)王でガンガン攻める戦法とかない?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:12:02.98 ID:r7+3BP1H0.net
>>252
つ棒玉

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:12:22.11 ID:tOnZHapdM.net
>>246
遠くから攻撃が届く大駒などの利きを遮るために打つのが合い駒
この時、何を打ってもいいわけじゃなくて、特定の駒の時だけ詰まないのが限定合い
取られたときに前に進めない角や桂だと詰まないってパターンが多いかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:14:01.18 ID:VGr9LiVZ0.net
>>253 なんか卑猥だなあ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:16:17.73 ID:9DvAaf3k0.net
>>252
攻めるわけじゃないけど、敵陣に自玉を突入させる入玉って戦法はかなりポピュラー

ただ、これは将棋の駒が基本的に前に強く後ろに弱い性質を利用して
敵陣深くに潜り込んだ王を積ますのが難しくする防御的な戦術なんだけどね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:16:26.13 ID:j/4agOi3d.net
>>253
なんか痛そうやんけ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:18:48.86 ID:oXtYTq+q0.net
NHK杯で羽生さん4連覇して渡辺処した時のがまさにそれかな
30秒将棋でこの手順の合駒凄すぎて鳥肌もの
https://www.youtube.com/watch?v=90yh-jq2JqA

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:19:15.27 ID:lBC9n+ZY0.net
入玉はgd将棋の代名詞っぽくなってる気がする
王様けっこう強いんだけどね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:19:51.47 ID:Rqot5ve90.net
PKでキーパーが相手のシュートコースを完全に読むようなこと

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:20:31.66 ID:svYZkTE30.net
>>253>>256
(´・ω・`)おほー!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:22:10.36 ID:tCUcapHTd.net
>>252
顔面受け?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:34:06.75 ID:3UYzeWke0.net
>>258
これは渡辺王にほとんど必至がかかっているから
渡辺は詰ますしかないので、わかりやすい
点数では渡辺が勝ってるけどね

詰めろ解除して入玉の目が渡辺の方にもあったら
話はまた違ってくる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:36:26.36 ID:oXtYTq+q0.net
この作品でも見えてる見えてないが出てきてるが
羽生とかいう神だけやっぱ見えてるものがやっぱ違うんだろうね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:38:03.91 ID:svYZkTE30.net
>>262
そんなぁ〜(´・ω・`)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:41:44.39 ID:tCUcapHTd.net
>>265
結構使われてると思うなあ
入玉を含みにふらふら逃げて

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:44:47.53 ID:r+FuGay10.net
玉自体は強いんだけど取られると負けだから前線に出ると全然役に立たない
他の駒も黙ってるけど内心イラついてるだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:45:28.52 ID:uoWN5TJDM.net
>>252
将棋ウォーズでKingPonaがよくやるやつか。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:45:56.78 ID:NDkyVnfz0.net
>>267
FEのロイ君を彷彿とさせるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:47:57.56 ID:pB35xRUPM.net
一手損は相手に与えたはずの「手得」が「指しすぎ」になるミステリー戦法

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:48:45.71 ID:3UYzeWke0.net
>>256
>>ただ、これは将棋の駒が基本的に前に強く後ろに弱い性質を利用して
それは枝葉の話
入玉したら、歩をと金にして、ガチガチに守りを固めれるので、詰まなくなる

守りが固まる前に詰まされる例もあるし
点数で圧倒的に差があれば、と金が大量にあっても、1枚ずつ駒得していって王様を全裸にして勝のは可能だけどね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:49:30.09 ID:9DvAaf3k0.net
入玉したらクイーンの動きになるとかしたら
将棋って入玉狙い合戦になってグダグダになるんだろうなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:54:50.21 ID:uZAL6EnPr.net
>>267
王が動かなければ部下が付いてこない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:58:55.31 ID:tCUcapHTd.net
>>273
将棋の場合部下が殿で討ち死にしていくイメージだなー

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:59:47.83 ID:r+FuGay10.net
>>273
だからすぐ寝返るんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:05:59.53 ID:9DvAaf3k0.net
>>275
持ち駒ルールは平安時代起源説から室町時代説まで諸説あるらしいが
まぁ武家社会の裏切り上等の空気がよく反映されてるよねぇ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:09:53.31 ID:+fjeSptM0.net
升田とGHQのやり取りみたいな話

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:10:14.96 ID:iuKqNoC50.net
ロリマンガスレでなに将棋の話なんかしてるんだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:12:59.91 ID:VGr9LiVZ0.net
>>277 あの話好き

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:13:05.20 ID:uoWN5TJDM.net
>>278
将棋監修の人がこの作品のために丹精込めてオリジナルの棋譜を作ってくれるから。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200