2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 5両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:47:36.71 ID:ucDP20JC0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

●公式サイト
http://www.shinkalion.com/
●玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
●公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
●関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1448971125/l50

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 4両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517395489/
・次スレは>>980が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:30:57.45 ID:62ltNt36r.net
非接触型だと2枚差しに対応できないし
何よりコストが高過ぎるでしょ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:32:12.43 ID:Caexk5I80.net
今週のここたま
https://i.imgur.com/5uyYIoy.png

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:40:38.61 ID:ic7OcLCvd.net
>>662
そうかな。
最近は複数のICチップを一つのリーダーで読むのもざらにあるから可能性がなくはないと思うけど。
ICリーダーの技術もそんなに価格高い技術じゃないから、爪式で駆動部分が増えるよりも電子回路でコンパクトにまとめる方が安くつく場合が最近は多いし。

自動改札機のIC専用が増えたのも切符の為の駆動が省略できるから。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:19:44.24 ID:Caexk5I80.net
カード側に音声データが入ってるとしたらIC式だけど、そのデータ量だと受信も送信も高そうだ
カードに3bitの磁石が入ってて、スロットの中の磁気センサーで検出とかかな
タッチは音声一種類なら、適当な磁力で反応するようにすれば位置精度は不要

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:22:40.10 ID:J6iDHItad.net
可能性0どころかマイナスだよ
非接触じゃないと実現できない機能ならともかく
スイッチ押すだけで機能するところに非接触載せない

そもそもsincaタッチするところだってカードの磁石で
スイッチon/offするだけかもしれんぜ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:56:07.82 ID:HKpJSRwd0.net
>>660
そうだね
公式サイトの記事だとEVAコラボの事が触れてあっただけだね
書き方おかしかった
すまん

500こだまとの共闘とかきたらいいなあと思うので続報待つわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:03:35.12 ID:20OfEi1j0.net
実際JRや私鉄も(西日本でも)IC専用改札が主要駅なら1台は設けられてるし、都市近郊の無人駅(京阪京津線とか叡電とか)
だと改札口はIC専用簡易改札で、IC持ってない場合は乗車駅証明書を取って降車駅で精算する仕様になってるし、
切符や磁気カードって廃れるのかねぇ・・・。

磁気カードはともかく、切符は廃れて欲しくないけど・・・。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:10:02.42 ID:F5ARkYNkM.net
そうか、磁石でもいけるよね
シンカケースに入れてタッチってくだりからケースに仕掛けがあるのかも?
そもそもパターン数が公開されてる時点で音楽の読み出しはないよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:25:03.09 ID:zlm9swSf0.net
新たなシンカリオンN700Sを陸送中
https://pbs.twimg.com/media/DWBKYYfVAAEBlIv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWBKcd3U0AAg2up.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:31:33.60 ID:4kKZPFaja.net
>>669
IC専用改札(ただ切符入れる穴塞いだだけ)も多いけどね…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:41:36.82 ID:34IgGQtt0.net
ゴールデンウィークに向けてラッピング車両のデザインでもしているんだろうなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:48:29.86 ID:V0DoqMPI0.net
>>671
新型が軒並みカモノハシでゲゲボ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:51:29.07 ID:A6Wz8rc3d.net
>>669
自動改札はICカードの普及でかなりIC専用改札に移行している気がする
切符通す機械が無いからメンテナンスも簡単だしな
それでも切符そのものは無くならないと思うよ
今でも全ての人がICカードやアプリ搭載出来る端末を持っている訳ではないし


ハヤトどころかホクトあたりでも切符よりICカード世代なんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:11:20.59 ID:/J7IJ4dX0.net
>>673
乗りたいが普通のはやぶさにも乗りたい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:26:14.78 ID:+pnvrdl40.net
JR東はシンカリオン効果をしっかりと活用出来ればいいんだけど…
スタンプラリー・ラッピングトレイン・コラボグッズなどなど特に親子にウケるイベントを当てれば上越を除く全ての新幹線の利用者を恒久的に伸ばせると思うんだがJRには無理だろうなぁ
シンカリオンはホビーアニメの枠を越えてカンパニーアニメのようなものだから特にJR東は全力でシンカリオンとコラボして欲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:35:41.12 ID:Mj7yNcxhd.net
新幹線スタンプラリー再び

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:04:59.44 ID:ii6J9Xx1p.net
早くシンカギア欲しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:08:43.04 ID:ptaIoifWa.net
>>676
はやぶさは高いからはやてでもいいんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:10:03.14 ID:+pnvrdl40.net
前スレから
https://i.imgur.com/lnYudnd.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:13:05.87 ID:DBzNrQ++0.net
>>674
初めて700系見たときは何じゃこりゃって感じだったが
あれに比べりゃ最近のはマシ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:14:33.05 ID:Oc43yg/oa.net
はやぶさとかこまちのノーズはロケットみたいでかっこいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:02:46.80 ID:ii6J9Xx1p.net
スタンプラリーやりたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:03:12.90 ID:HKpJSRwd0.net
>>681
新庄じゃない本庄だぞと前見たときに思った
本庄さんはなかなか本編で名前呼ばれないから覚えられていないのかな
フタバさんと違ってハヤト達とも会話ないしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:06:42.17 ID:7nKf9rTQd.net
>>674
貴様ローディストだな!ローディストに違いあるまい!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:20:01.77 ID:V0DoqMPI0.net
>>686
んー?なんのことかなフフフ…

ノーズ形状は空力研究の成果だからなあ
0系や200系の方が好きだけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:22:12.53 ID:jN9wynFs0.net
>>685
本数の少ない本庄早稲田にスタンプ設置しない慈悲なんだろう
と思ったら新庄の方が少ないくらいだった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:40:57.77 ID:5ca33C/rd.net
>>687
のってくれてありがとう

0系や200系の頃に初めて新幹線乗ったから今でも思い入れあるわ
全面禁煙の今とは違い喫煙車両あったから子供には煙くてきつかったがw
当時に比べ飛躍的に技術が進歩して最高速度320km/h↑だしハヤト達と同世代の子供には新幹線=長いノーズなんだろうな
さすがに引退した車両は出てこないだろうけど背景にでも出てきたら嬉しい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:49:46.50 ID:QpPAuqm/0.net
>>647
佐倉女史だから多少はね…ですね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:56:49.19 ID:fk14MNXVp.net
話の流れぶった切ってすまんけど
シンカリオンでぐぐるとテレビ版とは違う歌が出て来るけどあれは何?
タイトルはチェンジ!シンカリオン、歌が山ちゃんの奴
歌についての解説まではさすがにぐぐっても出て来ない…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:57:15.05 ID:V0DoqMPI0.net
>>689
ウラシマンというアニメだと、最後の0系が2050年に引退する話があったのを思い出す
0系シンカリオンがあれば勇者シリーズみたいな感じかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:35:38.28 ID:AoMu4Wz80.net
>>691
あればアニメ化前のシンカリオン主題歌で公式フェイスブックに歌詞が載っている
トリニティの発売のニュースと一緒に発表されたと思う
アニメ化でキャラクターや設定を一新しているからそのままは使わなかったんじゃないかな
契約とか大人の都合もあるしね

>>692
そう言えばそんな話あったね
懐かしいわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:41:45.42 ID:MOXfD0fu0.net
>>691
シンカリオンはアニメ以前からおもちゃで展開しててCMやPVで使っていたテーマ曲に歌を付けたものだよ
今でもおもちゃのCM曲はチェンジシンカリオンだから今度気にして見てよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:52:05.02 ID:ExDQdGNdd.net
>>692
JR東日本メインだし難しいと思うけど僅かな可能性信じてみるわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:06:58.82 ID:znda+2IR0.net
N700Sは模型や陸送写真見た感じだとライト付近の起伏が結構エッジ効いた感じっぽいねぇ
>>682
連結器カバーを外した姿はまさしくご飯がススムくんだったな>N700

>>689
今度出る東の試験車とかもう先頭車丸々ロングローズ状態だよね
後引退試験車と言えば米原の試験センター訪れる回とかあると良いなー
あそこは3種の試験新幹線展示されてるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:07:35.69 ID:znda+2IR0.net
あ、N700じゃなくて700系ね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:08:10.58 ID:2kXvFZGBa.net
ツイッターでつぶやいたりしてれば
要望が多かったので0系出しますとかいうことになるかもしれないかもしれないよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:44:11.90 ID:vHahNoFZd.net
シンカリオン・ゼロと書くとめちゃくちゃカッコイイ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 04:38:53.54 ID:XqjY5GuK0.net
パワーアップしたら戦闘中に機体金ピカになったりしないんかな?

701 :猫娘+ :2018/02/16(金) 05:02:57.12 ID:bJCUaWEU0.net
猫娘の散魂鉄爪は、ウェットスーツですら簡単に引き裂くほどの威力がある。

ハヤトにおけるプラグスーツのファスナーが壊れて脱げなくなった時にプラグスーツを破るのにも使用されている。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 06:21:02.79 ID:RFPF9DFV0.net
>>699
ゼロシンカリオンと書くとファフナーぽくてやばそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:13:01.80 ID:qLGppyXRa.net
シンカリオン零号機
シンカリオン・ゼロカスタム
0(オー)シンカリオン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:49:20.99 ID:rrEkHoLX0.net
漆黒の新幹線がそうだったり?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:53:04.24 ID:Pnq5i0c10.net
>>703
下2つガンダムやん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 08:50:57.88 ID:O4RzbuPa0.net
3体のシンカリオンが合体してグレートシンカリオンになる展開はまだかいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:10:03.84 ID:QUzXxVxI0.net
最終回は鉄博がロボに変形する

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:59:29.78 ID:Ja6CEtIed.net
グレートダッシュ!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 10:05:31.17 ID:+lOKjCrE0.net
なんかマクロスみたいだな 鉄博の展示車両が唐突に車両基地に連結されて動き出したら激熱だな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 10:24:44.97 ID:Pnq5i0c10.net
>>707
敵がやってきそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:32:36.60 ID:HLAdA6pGK.net
アニメ・シンカリオンはキャラの名前が名字漢字+ナマエカタカナってとこがエヴァンゲリオンと一緒だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:36:19.01 ID:znda+2IR0.net
個人的に0系シンカリオンは下手に人型にしない方が進化してる感じが出て良いかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:39:18.64 ID:XqjY5GuK0.net
ガウォーク形態か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:16:31.03 ID:UitalmmXa.net
>>712
マックスマグマやフォートレスマキシマみたいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:20:56.85 ID:xCJdw8hV0.net
ディフォルメしてないヒカリアン?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:25:57.02 ID:EV7jhllwd.net
車両基地ロボだとハイパーレッシャテイオーを思い出す

あれの全合体はちょっとなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:29:31.02 ID:MOXfD0fu0.net
0系は中間車がほとんど現存してないからなぁ
リニア鉄道館に食堂車が2両あったはずだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:48:35.39 ID:1JAkF6QWd.net
>>708
ロコモライザーとドリル特急だけでよくね?ってあれか
つーか今調べたけどあれ300系と400系なんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:59:06.48 ID:MCWW4I6h0.net
なるほど話は読めた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:46:20.59 ID:8MQNIMSK0.net
>>696
その通り

N700Sに採用されたデュアルスプリームウィング形の先頭部は、ライトユニットの上からエッジラインが伸びているのが特徴です

と、雑誌に載ってた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:47:51.67 ID:hCYhW+KP0.net
温泉はどこの温泉行くの?
多分とうほぐのどこかだろうけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:40:03.26 ID:HTS/e8wwp.net
フタバさんも行くんだよね?(願望)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:19:07.66 ID:ipc5tvmha.net
温泉回がシノブ回でもあるなら
シノブが「お前女(男)だったのか」展開がありそう

途中まで男(女)だと思っていたのが温泉の男湯に入ってこない(入ってくる)で性別がわかるみたいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:19:35.90 ID:lC+5o5Qm0.net
ガンガンズダンダン

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:55:59.15 ID:+D/C91ead.net
妹の痛いねらーみたいな喋り方はどうにかならんのか
なんか覚えたての2ch用語を得意げに使いたがる厨房みたいで好かん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:12:43.75 ID:cmIZ6gQr0.net
お断りするわけで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:38:22.92 ID:8IBD69Vrd.net
>>704
シルエット違うからどうだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:39:40.79 ID:QUzXxVxI0.net
個人的な好き嫌いでどうにかなるものではないわけで
自分から歩み寄って慣れるしかないと思われ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:42:43.03 ID:u3tO8BYdM.net
何らかの理由で敵の手に渡ってしまった試作シンカリオンと戦う展開は見たいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:55:45.79 ID:QUzXxVxI0.net
その試作シンカリオンが実在の車両を元にしていたら敵にはしづらいと思われ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:58:07.64 ID:znda+2IR0.net
>>717
編成でやる京都の所の0系だな、あれ4両で編成組めてるし
どうやって出すかはやっぱあの格納線後と地下に行く感じかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:08:42.16 ID:ouQmkKPkd.net
>>730
敵のロボ化する車両は豪華列車でいいんじゃない?
みんなカッコいい悪役っぽい顔つきだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:14:48.62 ID:q7W39A9J0.net
アイアンスチーマーの回にちらっと出ていた漆黒のシンカリオンらしきものは今後明かされるんだろうが
どんな展開になるのか地味に気になる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:18:54.30 ID:i4JSqxeVa.net
すでに蒸気機関車が敵化しているわけで
絶対ないとは言い切れないと思われ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:23:18.76 ID:LHC1pxvI0.net
パイロットはセイリュウかなと思ったり
判明してる敵で唯一出てきてないし シンカリオンパイロットと子供繋がりってことで
明日で何か分かるかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:39:17.72 ID:OXw5RqY30.net
まぁだからこそこんなに早く蒸気機関車が敵として出てきたのには驚いた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:49:14.20 ID:EC0ideVZ0.net
>>732
四季島はヒーロー顔だと主張したい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:14:00.57 ID:u3tO8BYdM.net
敵役なら満鉄アジア号はどうだろう?
ちょうど新幹線計画の原型みたいな存在だし
満州国も満鉄ももう存在しないから問題ないだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:18:09.50 ID:3fc/uW+U0.net
彩(フリーザ様塗装のアレ)なら運用終わったし、敵役にいいんじゃないかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:41:51.30 ID:RMI9H98i0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1464872.jpg
0系シンカリオン

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:47:32.47 ID:SO461HIe0.net
https://i.imgur.com/UeML65r.jpg
そら変形もするけどさ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:52:31.45 ID:lCcg7+Wy0.net
ビャッコ「進化しているな…」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:07:47.31 ID:RFPF9DFV0.net
>>740
大鉄人さまやー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:15:38.96 ID:8WA2sn/Tp.net
うわ懐かしw
このタイプの新幹線も出てきてくれないかしら
博物館から分捕って来た設定で
そう言えば鉄道博物館は見学したことないから知らないけどこのタイプの展示はあるのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:23:48.90 ID:u3tO8BYdM.net
0系の展示なら大宮に別コーナーがあるし
京都は4両編成で展示してるしカットモデルだけど四国にもあるよ
公園とか野ざらしでよければ日本全国で見れる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:29:14.16 ID:+lOKjCrE0.net
アキタとツラヌキのけんかの理由と、どうやって和解するのかが楽しみ
性格的には真逆っぽいからなあ ハヤトが仲介しないとこじれそう 冷蔵庫のプリンはやめてほしいww

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:42:44.29 ID:RMI9H98i0.net
>>746
前番組だとアイスが定番ネタみたいになってたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:55:57.91 ID:r30tNmA40.net
6話まで脚本は下山さんだけど7話の脚本は今だとスロウスタートとかドラゴンボール超やってる山下さんらしい
ツイッターで本人がお知らせしてた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:58:32.65 ID:Cu5YxGt5a.net
まぎらわしいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:03:15.42 ID:2PkE9mXH0.net
ちゃんとメインメンバー揃うまではシリーズ構成がやりきってくれるスタイル好き

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:09:44.79 ID:HTS/e8wwp.net
>>746
次回予告の部屋の縄張り争いみたいなシーンだけで既に微笑ましいw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:13:57.45 ID:vvpGkeGC0.net
>>741
腕と脚を収納してくれw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:16:51.40 ID:znda+2IR0.net
そういえばシンカリオンもカード収集系筐体ゲームが始まる模様
https://twitter.com/shinkalion/status/964413591637000192

それと発音ミクの制作も進行中
コレは藤田のアフレコではなく、ちゃんとした合成音声で行く感じなのか?
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/964393541869879296

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:20:29.14 ID:WSW9ckgc0.net
あくまで北海道在住の小学5年生の発音ミクさんとして出るから本編は普通に喋るよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:23:51.37 ID:EV7jhllwd.net
>>753
ゲーム筐体にShincaを使ってゲームにチャレンジとか書いてあるけど、DXSとかシンカギアに付属のShincaとも連動する機能がついてるんだろうか 気になる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:25:05.95 ID:3x8qp6Qm0.net
通常:藤田咲
戦闘:ミクさん

になったりして

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:26:02.46 ID:XwB3Q7ss0.net
シンカリオンおじさんになる時が来たか…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:27:55.91 ID:cjRosRC5d.net
>>756
実はH5はやぶさにもE5はやぶさのシャショットみたいに専用AIがある可能性

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:52:38.16 ID:m383cbyw0.net
>>753
へー作ったのか
めっちゃ大変そうなのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:52:56.96 ID:BLI3LTy/0.net
じんぼぼんじの代わりにミクだったりして

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:55:35.68 ID:9J/VBCuZ0.net
>>748
きららファンタジアは超の悟空の池沼っぷりが具現化したゲームwww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:56:52.64 ID:Cu5YxGt5a.net
グランクロスが装備されているなら車掌は必要そうだけど

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200