2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 5両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:47:36.71 ID:ucDP20JC0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

●公式サイト
http://www.shinkalion.com/
●玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
●公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
●関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1448971125/l50

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 4両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517395489/
・次スレは>>980が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:15:32.51 ID:Zt5fzGUsd.net
アキタが甘い物好きだからハヤトが気を使ってあげてそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:58:02.13 ID:BgHYI+da0.net
>>573
折角なんだから書き下ろししてくれよなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:24:41.66 ID:O1s1HBawp.net
チョコあげたら内心めっちゃ喜びそうだなアキタ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:29:19.92 ID:n4Z91x8o0.net
息子としてカーチャンに悪態をつくけど
https://i.imgur.com/dozjl3W.jpg

一喝され説得され
https://i.imgur.com/yfVM8iP.jpg

何事かとキョトンとするけど
https://i.imgur.com/166Uxqm.jpg

カーチャンの言葉の意をしっかり受け入れ
https://i.imgur.com/X64PQOe.jpg

息子としてでなく従業員として社長に最敬礼で謝意を示す
https://i.imgur.com/aCGLCW1.jpg
https://i.imgur.com/4tvzpOm.jpg

アホキャラ認定されてるツラヌキだけど一番頭よくて常識がありもっとも男気があるのはこの子だよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:51:58.53 ID:yZr+plOoM.net
>>577
ツラヌキはいい意味でも悪い意味でもドカタなんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:38:10.96 ID:7erhi12T0.net
JR社員は家族割引があるみたいだけど、研究所鉄道博物館

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:38:58.88 ID:7erhi12T0.net
ミスった
JR社員は家族割引があるみたいだけど、研究所(あるいは鉄道博物館)はJR本体じゃないから無いのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:46:42.40 ID:0yWWNrYsF.net
>>577
ツラヌキが頭が良いかどうかはともかく建設会社の跡取りとしての自覚を持ち責任感の強い子だと思う
その辺は家庭環境も大きいから他の子より〜という比較はどうかな
ハヤトやアキタもそれぞれ個性的でとても良い子だと思うし何より親や祖父に正しく愛されて育ったんだなと感じた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:48:15.06 ID:c4orX/rIM.net
>>565
figmaにでもしないと無理じゃないか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:57:53.55 ID:bff/14mgd.net
あの決めポーズレベルだと関節とか相当きっちり仕込まないと難しいんじゃね?

ゾイド繋がりでコトブキヤでプラモ化してくれないかなー
ブキヤプラモなら年齢制限はあるが指に刺さって痛いほどのエッジの効いたキレキレのモデルが出てくるかもしれないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:37:36.84 ID:O1s1HBawp.net
ツラヌキはただの熱血主人公タイプキャラだと思ってたから驚かされた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:59:07.40 ID:kThmJGkAr.net

ユーチューバー
フタバさん
ハヤトママ
ツラヌキママ
各種取り揃えてあるけど
このラインナップに
シノブが加わるのかな?
全員集合温泉回あるとおもいます

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:36:29.77 ID:O1s1HBawp.net
シノブは男の子なのか男の娘なのか女の子なのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:59:37.83 ID:+xSBKGDd0.net
脱げばハッキリする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 16:00:27.05 ID:LRG6valKK.net
シノブは足の付け根のラインが鋭角で長くてモッコリがあるからねぇ…ショタだと思うよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:02:26.18 ID:lypBkWGYF.net
リンク合体が思ったより早かった

7話 協力!!ハヤトは孝行息子(2/17)
8話 連結!!初めてのリンク合体(2/24)
9話 熱闘!!超進化研究所温泉旅行(3/3)

>>585
シノブは男の子で確定

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:05:08.20 ID:BgHYI+da0.net
男装娘にしてくれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:15:33.59 ID:9KemJpud0.net
シンカギアの素人のおっさん声なんなの?
高いおもちゃ買っても素人の間の抜けた声が聞こえるとか最悪だが・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:18:13.50 ID:rhS4H1Cjd.net
>>560
あらすじどころかタイトルしか分からないけど超進化研究所メンバーで温泉回なのは間違いなさそう

>>585
久留米ミドリ先生忘れないで
あと研究員の三島ヒビキさんもいるぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:26:27.51 ID:+xSBKGDd0.net
リンク合体操縦席に変化あるかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:28:29.39 ID:n4Z91x8o0.net
タイトルネタバレしてんじゃねーよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:29:47.47 ID:rhS4H1Cjd.net
>>591
シンカギア役じんぼぼんじさんは素人ではないよ
ナレーションやMCなど声の仕事や翻訳業とかもしている人
ラジオの龍角散CMとかやっている

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:37:28.13 ID:9KemJpud0.net
>>595
じんぼって元々裏方の人間だろ
出しゃばって声の仕事してるだけ

せっかくの決めのシーンであのマヌケ声はないわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:40:13.95 ID:nfUHYVgBa.net
めいよきそん案件になる前にやめときな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:42:55.02 ID:H99mPd4e0.net
温泉回はいつものメンバーなのかな?
ふたばさんはチョイ役か最悪温泉カット自体なさそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:50:14.92 ID:epMBHnWL0.net
微妙にスレ違いになるけど今年はGWに幕張でのプラ博無し?
シンカリオンのアニメスタートでどうしようもない混み方になるかと思ってたらフリマやペット博の予定は出てるのに
プラレール博覧会の予定が出てない(´・ω・`)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:18:06.09 ID:P2g/iHDwp.net
>>559
前作スレでも盛り上がってたでしょあなた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:26:24.23 ID:Bv4thT8U0.net
>>599
シンカリオン公式垢でそのうち発表あるんじゃないかな
今年はアニメもあるしタカラトミー側も気合い入れてくるんじゃないかと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:02:21.07 ID:O1s1HBawp.net
シノブの登場楽しみ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:09:25.70 ID:Bv4thT8U0.net
山形県は有名な温泉多いし玩具展開から3月にシノブ登場と予想されているから温泉回に期待しておく

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:15:51.65 ID:ioRWfbNv0.net
山形行ったらアキタはさくらんぼ食いたいとか言うんだろうか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:25:31.31 ID:NrBnrsB/0.net
山形といえば銀山温泉
シノブは山形のどこ出身なんだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:39:39.64 ID:O1s1HBawp.net
ガンガンズダンダン!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:54:11.26 ID:rufMezTG0.net
そういや山形のとある村の温泉郷は、積雪量に応じて宿泊費を割引に、なんてのを
やってるけど、積雪が4m超えて宿泊費がタダになったんだっけ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:57:24.56 ID:7MGs/q3a0.net
割引は嬉しいが倒産とか洒落にならんからやめて
ただでさえ雪で潰れるかもなのに懐も潰れるとか地獄やん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:59:55.44 ID:Bv4thT8U0.net
>>607
ドカ雪割で一泊無料だってね

シノブが山形県のどの辺り出身なのか気になる
アキタとは豪雪地帯出身同士になるのかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:32:33.20 ID:epMBHnWL0.net
>>600
いやいやこの話題出したのは初めてだけど…もう既出ならすいません

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:53:32.57 ID:P2g/iHDwp.net
>>609
ツラヌキも仲間に入れたげて
今年のは昭和56年以来の豪雪、だっけ金沢も

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:17:48.90 ID:Bv4thT8U0.net
>>611
すまん
ツラヌキも金沢だから雪国トーク出来るな

日本海側はすごい事になっているよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:32:13.11 ID:HJ9m1L7xM.net
申し訳ないが山形県民はマット事件とか陰湿なイメージが強いな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:44:28.56 ID:Eysnm56ba.net
山形県民は田舎を武器にしている田舎のプロ
侮ってはならない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:45:41.76 ID:+FA9Ew+f0.net
個人的に訛りが一番強くて特に高齢の方と話したら何言ってるかわからなかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:07:21.32 ID:fB4Y7cBe0.net
山形新幹線で行くにしても仙台経由で仙山線で行くにしてもハヤトとツラヌキがうるさそうだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:28:58.92 ID:nUbXHA0la.net
ツラヌキって鈴原トウジがモチーフだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:33:01.49 ID:MOxW6D610.net
>>589
本当に?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:48:22.47 ID:N3IMatkB0.net
あと2日なのでございま〜す

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:36:08.06 ID:ii6J9Xx1p.net
3人揃ったし次回から出るセイリュウが当面のライバルキャラになるのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:38:37.58 ID:HKpJSRwd0.net
そう言えばセイリュウが次回予告にチラっといたね
シンカリオンに興味津々か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 02:26:34.45 ID:9Xr3XIqZ0.net
>>583
>決めポーズ
山口式のモノシャフトドライブでどうにかならんかねえ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 04:53:37.93 ID:+1q2alaFK.net
以前食玩でシンカリオン出てたよな?

再販せんかのう…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 05:14:36.96 ID:DBzNrQ++0.net
>>623
http://syokugan-ohkoku.com/item/order-kabaya/sinkarion-gum/order.php?Code=15156
まだ発売前のはずだが、以前にもあったのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 05:22:59.83 ID:DBzNrQ++0.net
あ、すまん 俺の見間違いだ
2016年に発売してたのね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:31:34.04 ID:zvj3W2Zd0.net
今度出る食玩のやつもクオリティ高そうで楽しみ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:10:01.42 ID:b4GeFENqd.net
温泉回か……
真っ先に覗きに行きそうなのはツラヌキだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:41:37.10 ID:J6iDHItad.net
小学生なんだから三人そろって女湯二入っても問題ないだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:52:02.36 ID:ii6J9Xx1p.net
けどラッキースケベを味わえるのはハヤトなんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:59:41.90 ID:q/8XSQBwM.net
温泉回の日ってE3登場予定の日でしょ?
とれいゆ乗って終わりの可能性もあるな!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:06:54.76 ID:EBsqu519a.net
E3系ってシンカリオンのベース車両の中では最古参だね
いちおうヘッドライトの形からして最終増備分の2000番台がベースのようではあるけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:07:18.26 ID:9td1mGGgF.net
シノブは許されるけど3人はダメな気がする
1歳差だけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:08:17.07 ID:EBsqu519a.net
>>631
自己レス
500系とほぼ同輩ね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:12:52.63 ID:35oxVM3Fd.net
>>631
前までのおもちゃだと2000番代だけど、
アニメは1000番代臭い
多彩な塗装がとか言ってたし、忍者らしく変身するのかも
https://i.imgur.com/8TCwXED.jpg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:18:10.69 ID:HKpJSRwd0.net
>>632
小学生未満までがギリギリだな
それ以降でも母親に連れられて女湯入っているのはいるけど小学四年生や五年生辺りだとドン引きされる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:31:31.07 ID:2T5JUw3za.net
やっと見始めたけど
主人公可愛いな
メインヒロインか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:01:38.15 ID:EBsqu519a.net
>>634
本当だ、よく見たら1000番台だな
とはいえ、1000番台も2000年代以降に造られた編成しか残ってないから比較的新しい方か
やはりシンカリオンのベース車では500系が一番旧型ということになるね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:14:32.19 ID:x0OoXZ410.net
リンク合体が早すぎる これを超える合体があるのは確定だな
補給専用車両から新パーツ投入して大型化しそう マグネロボガキーンや鋼鉄ジーグのテイスト

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:21:48.88 ID:DonRpxCB0.net
>>634
おおかっこいいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:15:21.58 ID:gExJi4P1a.net
リンク合体で2話使ってもいいくらいだと思ってるんだが
3人の日常回挟んでからシノブ仲間になると思ってたから先にリンク合体来るとは思わなかった
ペース早いな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:15:48.28 ID:/ZeBEXcn0.net
>>635
逆にハルカちゃんが男湯に入ることも…?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:09:41.49 ID:ii6J9Xx1p.net
リンク合体は何パターンかあるしどうするんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:27:36.39 ID:M7l2/IDM0.net
10話 感動!!フタバさんとの合体(3/10)
11話 流出!!アズサの極秘合体動画(3/17)
12話 不倫!!お父さんと京都の女(3/24)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:36:47.39 ID:puoL8t9J0.net
わー面白い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:43:25.71 ID:QpPAuqm/0.net
>>638
ドライブヘッドもそうですけどシンカリオンも
マグネモと同じ換装型パワーアップの血脈を感じますね。
正確には変身サイボーグの系譜である
ミクロマン並びにダイアクロンの血統かと。

プラキッズはミクロマンだった…?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:48:28.28 ID:wVM/iZlAd.net
>>641
ホクトパパ一人でハヤトとハルカ連れて行くなら男湯だな
ハルカの年齢分からないけど一人で女湯は難しいだろうしサクラママ居なければそうなるわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:50:35.47 ID:fk14MNXVp.net
>>636
そうかハヤトがヒロインだったのか!w

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:56:30.82 ID:x0OoXZ410.net
「換装型パワーアップの血脈」 とてもよい響き
相手が加速度的にパワーアップと大型化しているから、こっちも大型化しないと
最後はN700系との6体合体とかもありそう ゴッドマーズかコンバトラーVへの回帰か

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:57:46.28 ID:q/8XSQBwM.net
>>638
それが500系とのクロス合体でしょ?

トリニティがこのまま出るとすると引退予定のE4と一般の視聴者には違いが解らないE3-2000番台を除けば
E2だけがモデル化されてない事になるからE2が新規合体パーツとして出てくる可能性に期待

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:00:23.61 ID:qHMh7L7j0.net
アズサのYouTube投稿動画の投稿者かチャンネル名かが「アズサパパ」になってるけどアズサのパパもそのうち出てくるのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:15:04.87 ID:5QNwRDGr0.net
旧シリーズのシンカリオンをどこまで出すか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:30:11.71 ID:6oHCty6cd.net
>>650
つべ垢は13歳以上でなければ作れないからアズサが父親に作ってもらって投稿しているんだろうけど
撮影や動画編集も父親があれこれやっていると思われる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:45:18.72 ID:pTrzDe+/a.net
>>649
800系0番台も出てないぞ

>>651
旧シリーズで言及されてないのはトリニティとE3アイアンウイングだけ
後者は現行車両ではなくなったから出るかどうかは微妙なところ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:23:39.89 ID:hmVz0agI0.net
>>649
その話していいかどうか人が迷ってたのにサラッと…!
クロスはアニメ情報としては出てないからさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:42:30.32 ID:q/8XSQBwM.net
>>654
いやー公式に500系でてるしリデザインされてる訳でも無いから最早確定情報でいいんじゃないかなと
なんにせよ来月発売のシンカギアの解析が上がれば全ての合体パターンが明らかになるでしょ
多分4つの爪押し接点で16チャンネルが2スロだから竹串か針金とシンカギアとやる気が揃ってる誰かがすぐに解析してくれるでしょう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:05:14.45 ID:34IgGQtt0.net
4クールやりそうな気配だからほぼオリアニ展開 今後なにがあっても驚くだけだと思う
最後の救世主が800系、リニアだったら激熱だわ さすがJR各社協力アニメ 空を飛ぶのは確定だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:35:01.97 ID:ic7OcLCvd.net
>>655
シンカギアは、ICチップの非接触式のギミックで、のShincaそれぞれにICチップが入っていてその組み合わせでそれぞれのパターン表示、音声になるんじゃないの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:30:44.22 ID:HKpJSRwd0.net
アニメ公式サイトに紹介されているシンカリオンで運転士確定しているのは6機
500こだまと800つばめの運転士もそのうち来ると思うが500 TYPE EVAもアニメに出るみたいだからどうなるかな
OPでE5はやぶさの超カイサツソードらしきカットあるから登場済みの機体の新技も楽しみに待つわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:18:04.52 ID:g5HEVpSv0.net
500は通常とEVAの2種類出るのか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:21:22.00 ID:UwHNpeuap.net
500 TYPE EVAはまだシンカリオンとしての登場かは不明では

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:23:03.66 ID:AUtIxZXN0.net
TYPE EVAの漆黒の新幹線感

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:23:15.83 ID:q/8XSQBwM.net
>>657
あんなおもちゃに3系統もリーダーぶちこめないでしょ
スロットはカードの爪で間違い無いと思うよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:30:57.45 ID:62ltNt36r.net
非接触型だと2枚差しに対応できないし
何よりコストが高過ぎるでしょ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:32:12.43 ID:Caexk5I80.net
今週のここたま
https://i.imgur.com/5uyYIoy.png

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:40:38.61 ID:ic7OcLCvd.net
>>662
そうかな。
最近は複数のICチップを一つのリーダーで読むのもざらにあるから可能性がなくはないと思うけど。
ICリーダーの技術もそんなに価格高い技術じゃないから、爪式で駆動部分が増えるよりも電子回路でコンパクトにまとめる方が安くつく場合が最近は多いし。

自動改札機のIC専用が増えたのも切符の為の駆動が省略できるから。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:19:44.24 ID:Caexk5I80.net
カード側に音声データが入ってるとしたらIC式だけど、そのデータ量だと受信も送信も高そうだ
カードに3bitの磁石が入ってて、スロットの中の磁気センサーで検出とかかな
タッチは音声一種類なら、適当な磁力で反応するようにすれば位置精度は不要

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:22:40.10 ID:J6iDHItad.net
可能性0どころかマイナスだよ
非接触じゃないと実現できない機能ならともかく
スイッチ押すだけで機能するところに非接触載せない

そもそもsincaタッチするところだってカードの磁石で
スイッチon/offするだけかもしれんぜ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:56:07.82 ID:HKpJSRwd0.net
>>660
そうだね
公式サイトの記事だとEVAコラボの事が触れてあっただけだね
書き方おかしかった
すまん

500こだまとの共闘とかきたらいいなあと思うので続報待つわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:03:35.12 ID:20OfEi1j0.net
実際JRや私鉄も(西日本でも)IC専用改札が主要駅なら1台は設けられてるし、都市近郊の無人駅(京阪京津線とか叡電とか)
だと改札口はIC専用簡易改札で、IC持ってない場合は乗車駅証明書を取って降車駅で精算する仕様になってるし、
切符や磁気カードって廃れるのかねぇ・・・。

磁気カードはともかく、切符は廃れて欲しくないけど・・・。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:10:02.42 ID:F5ARkYNkM.net
そうか、磁石でもいけるよね
シンカケースに入れてタッチってくだりからケースに仕掛けがあるのかも?
そもそもパターン数が公開されてる時点で音楽の読み出しはないよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:25:03.09 ID:zlm9swSf0.net
新たなシンカリオンN700Sを陸送中
https://pbs.twimg.com/media/DWBKYYfVAAEBlIv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWBKcd3U0AAg2up.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:31:33.60 ID:4kKZPFaja.net
>>669
IC専用改札(ただ切符入れる穴塞いだだけ)も多いけどね…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:41:36.82 ID:34IgGQtt0.net
ゴールデンウィークに向けてラッピング車両のデザインでもしているんだろうなあ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200