2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 5両目

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:41:48.18 ID:LH/+fCdt0.net
>>558
前作はやはり穴埋めだったという事でしょうか。
それを考えると準備が足りない箇所が散見されたのも納得ですが。
ただ本作はあれもこれもとやろうとしているので
引き算が出来ていない部分は出そうです。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 01:52:40.49 ID:Gbaf8fxC0.net
>>542
今月出たアニメ誌のあらすじ情報かな
まだ自分は読んでないのでわからんが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:03:08.64 ID:ioRWfbNv0.net
>>557
これはスポンサーがタカトミでバンダイ関係ないから
もし版権の許可とろうと思ったらタカトミだけでなくJR東日本にも行かなきゃいかんのに
たぶん無理

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:16:58.02 ID:ifatqlcf0.net
タカトミのハイクオリティ玩具はトランスフォーマーやゾイドみたいにマスターピースのブランドで出すでしょ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:38:32.34 ID:Bv4thT8U0.net
>>559
アニメに限らず商業展開する以上はプロジェクトに余分なコストかけられないし関係各所との絡みもあるから
何もかも消費者の理想通りの完璧なものは難しいわな

前作が穴埋めという事はないと思うよ
テレビ局だって慈善事業ではないから収益に繋がらないと判断すれば放送枠潰して別企画立てる
長年続いた番組や放送枠だってスポンサーの事情や視聴率低迷で変わるしね
シンカリオンはとても恵まれている作品だと思うよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:51:17.80 ID:nal00coZd.net
>>556
シンカリオンが玩具として発売される前に最初のPV上がっている
三社合同発表を見る限りは最初から玩具や出版関係だけじゃなく複数メディア展開を視野に入れた長期間のプロジェクト

http://www.jeki.co.jp/info/files/upload/20150316/150316HP.pdf

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:18:52.48 ID:UEhXZFsh0.net
敵を倒したときの決めポーズを付けて飾りたい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:29:48.02 ID:Y9mz6TSLK.net
作中のプロポーションに準じた玩具が欲しいな

1/87で

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:53:26.86 ID:PMXbGRDH0.net
>>553
プラレールアドバンスは廃盤、在庫のみ

Nゲージ出してる会社のなかでは、トミックスはタカラトミーの関連会社
プラレール博でもトミックスのNゲージは展示してるよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:32:07.25 ID:nfUHYVgBa.net
アドバンスが高年齢児向けに展開してたのに廃盤になっちゃったもんだから、去年のマクドナルドDVDからはアドバンスに代わってTOMIXのNゲージ宣伝してた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:32:46.84 ID:VDrQUQBC0.net
進化理論

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:07:58.15 ID:BgHYI+da0.net
>>561
ごめんね無理なのわかってるから書いたんだ
タカラプレミアムも悪くはないが子供のおもちゃの範疇を越えてこないんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:36:44.22 ID:ec6ja8Cp0.net
ハヤトたちはフタバさんからチョコ貰えるんだろうな…羨ましい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:51:44.19 ID:A1nJcbxTd.net
JSがバレンタインチョコを作ってみた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:59:02.90 ID:Q+Zadkz40.net
https://twitter.com/shinkalion/status/963533346809708544

公式でも一応アズサだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:15:32.51 ID:Zt5fzGUsd.net
アキタが甘い物好きだからハヤトが気を使ってあげてそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:58:02.13 ID:BgHYI+da0.net
>>573
折角なんだから書き下ろししてくれよなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:24:41.66 ID:O1s1HBawp.net
チョコあげたら内心めっちゃ喜びそうだなアキタ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:29:19.92 ID:n4Z91x8o0.net
息子としてカーチャンに悪態をつくけど
https://i.imgur.com/dozjl3W.jpg

一喝され説得され
https://i.imgur.com/yfVM8iP.jpg

何事かとキョトンとするけど
https://i.imgur.com/166Uxqm.jpg

カーチャンの言葉の意をしっかり受け入れ
https://i.imgur.com/X64PQOe.jpg

息子としてでなく従業員として社長に最敬礼で謝意を示す
https://i.imgur.com/aCGLCW1.jpg
https://i.imgur.com/4tvzpOm.jpg

アホキャラ認定されてるツラヌキだけど一番頭よくて常識がありもっとも男気があるのはこの子だよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:51:58.53 ID:yZr+plOoM.net
>>577
ツラヌキはいい意味でも悪い意味でもドカタなんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:38:10.96 ID:7erhi12T0.net
JR社員は家族割引があるみたいだけど、研究所鉄道博物館

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:38:58.88 ID:7erhi12T0.net
ミスった
JR社員は家族割引があるみたいだけど、研究所(あるいは鉄道博物館)はJR本体じゃないから無いのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:46:42.40 ID:0yWWNrYsF.net
>>577
ツラヌキが頭が良いかどうかはともかく建設会社の跡取りとしての自覚を持ち責任感の強い子だと思う
その辺は家庭環境も大きいから他の子より〜という比較はどうかな
ハヤトやアキタもそれぞれ個性的でとても良い子だと思うし何より親や祖父に正しく愛されて育ったんだなと感じた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:48:15.06 ID:c4orX/rIM.net
>>565
figmaにでもしないと無理じゃないか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:57:53.55 ID:bff/14mgd.net
あの決めポーズレベルだと関節とか相当きっちり仕込まないと難しいんじゃね?

ゾイド繋がりでコトブキヤでプラモ化してくれないかなー
ブキヤプラモなら年齢制限はあるが指に刺さって痛いほどのエッジの効いたキレキレのモデルが出てくるかもしれないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:37:36.84 ID:O1s1HBawp.net
ツラヌキはただの熱血主人公タイプキャラだと思ってたから驚かされた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:59:07.40 ID:kThmJGkAr.net

ユーチューバー
フタバさん
ハヤトママ
ツラヌキママ
各種取り揃えてあるけど
このラインナップに
シノブが加わるのかな?
全員集合温泉回あるとおもいます

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:36:29.77 ID:O1s1HBawp.net
シノブは男の子なのか男の娘なのか女の子なのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:59:37.83 ID:+xSBKGDd0.net
脱げばハッキリする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 16:00:27.05 ID:LRG6valKK.net
シノブは足の付け根のラインが鋭角で長くてモッコリがあるからねぇ…ショタだと思うよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:02:26.18 ID:lypBkWGYF.net
リンク合体が思ったより早かった

7話 協力!!ハヤトは孝行息子(2/17)
8話 連結!!初めてのリンク合体(2/24)
9話 熱闘!!超進化研究所温泉旅行(3/3)

>>585
シノブは男の子で確定

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:05:08.20 ID:BgHYI+da0.net
男装娘にしてくれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:15:33.59 ID:9KemJpud0.net
シンカギアの素人のおっさん声なんなの?
高いおもちゃ買っても素人の間の抜けた声が聞こえるとか最悪だが・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:18:13.50 ID:rhS4H1Cjd.net
>>560
あらすじどころかタイトルしか分からないけど超進化研究所メンバーで温泉回なのは間違いなさそう

>>585
久留米ミドリ先生忘れないで
あと研究員の三島ヒビキさんもいるぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:26:27.51 ID:+xSBKGDd0.net
リンク合体操縦席に変化あるかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:28:29.39 ID:n4Z91x8o0.net
タイトルネタバレしてんじゃねーよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:29:47.47 ID:rhS4H1Cjd.net
>>591
シンカギア役じんぼぼんじさんは素人ではないよ
ナレーションやMCなど声の仕事や翻訳業とかもしている人
ラジオの龍角散CMとかやっている

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:37:28.13 ID:9KemJpud0.net
>>595
じんぼって元々裏方の人間だろ
出しゃばって声の仕事してるだけ

せっかくの決めのシーンであのマヌケ声はないわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:40:13.95 ID:nfUHYVgBa.net
めいよきそん案件になる前にやめときな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:42:55.02 ID:H99mPd4e0.net
温泉回はいつものメンバーなのかな?
ふたばさんはチョイ役か最悪温泉カット自体なさそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:50:14.92 ID:epMBHnWL0.net
微妙にスレ違いになるけど今年はGWに幕張でのプラ博無し?
シンカリオンのアニメスタートでどうしようもない混み方になるかと思ってたらフリマやペット博の予定は出てるのに
プラレール博覧会の予定が出てない(´・ω・`)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:18:06.09 ID:P2g/iHDwp.net
>>559
前作スレでも盛り上がってたでしょあなた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:26:24.23 ID:Bv4thT8U0.net
>>599
シンカリオン公式垢でそのうち発表あるんじゃないかな
今年はアニメもあるしタカラトミー側も気合い入れてくるんじゃないかと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:02:21.07 ID:O1s1HBawp.net
シノブの登場楽しみ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:09:25.70 ID:Bv4thT8U0.net
山形県は有名な温泉多いし玩具展開から3月にシノブ登場と予想されているから温泉回に期待しておく

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:15:51.65 ID:ioRWfbNv0.net
山形行ったらアキタはさくらんぼ食いたいとか言うんだろうか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:25:31.31 ID:NrBnrsB/0.net
山形といえば銀山温泉
シノブは山形のどこ出身なんだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:39:39.64 ID:O1s1HBawp.net
ガンガンズダンダン!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:54:11.26 ID:rufMezTG0.net
そういや山形のとある村の温泉郷は、積雪量に応じて宿泊費を割引に、なんてのを
やってるけど、積雪が4m超えて宿泊費がタダになったんだっけ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:57:24.56 ID:7MGs/q3a0.net
割引は嬉しいが倒産とか洒落にならんからやめて
ただでさえ雪で潰れるかもなのに懐も潰れるとか地獄やん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:59:55.44 ID:Bv4thT8U0.net
>>607
ドカ雪割で一泊無料だってね

シノブが山形県のどの辺り出身なのか気になる
アキタとは豪雪地帯出身同士になるのかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:32:33.20 ID:epMBHnWL0.net
>>600
いやいやこの話題出したのは初めてだけど…もう既出ならすいません

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:53:32.57 ID:P2g/iHDwp.net
>>609
ツラヌキも仲間に入れたげて
今年のは昭和56年以来の豪雪、だっけ金沢も

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:17:48.90 ID:Bv4thT8U0.net
>>611
すまん
ツラヌキも金沢だから雪国トーク出来るな

日本海側はすごい事になっているよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:32:13.11 ID:HJ9m1L7xM.net
申し訳ないが山形県民はマット事件とか陰湿なイメージが強いな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:44:28.56 ID:Eysnm56ba.net
山形県民は田舎を武器にしている田舎のプロ
侮ってはならない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:45:41.76 ID:+FA9Ew+f0.net
個人的に訛りが一番強くて特に高齢の方と話したら何言ってるかわからなかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:07:21.32 ID:fB4Y7cBe0.net
山形新幹線で行くにしても仙台経由で仙山線で行くにしてもハヤトとツラヌキがうるさそうだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:28:58.92 ID:nUbXHA0la.net
ツラヌキって鈴原トウジがモチーフだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:33:01.49 ID:MOxW6D610.net
>>589
本当に?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:48:22.47 ID:N3IMatkB0.net
あと2日なのでございま〜す

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:36:08.06 ID:ii6J9Xx1p.net
3人揃ったし次回から出るセイリュウが当面のライバルキャラになるのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:38:37.58 ID:HKpJSRwd0.net
そう言えばセイリュウが次回予告にチラっといたね
シンカリオンに興味津々か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 02:26:34.45 ID:9Xr3XIqZ0.net
>>583
>決めポーズ
山口式のモノシャフトドライブでどうにかならんかねえ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 04:53:37.93 ID:+1q2alaFK.net
以前食玩でシンカリオン出てたよな?

再販せんかのう…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 05:14:36.96 ID:DBzNrQ++0.net
>>623
http://syokugan-ohkoku.com/item/order-kabaya/sinkarion-gum/order.php?Code=15156
まだ発売前のはずだが、以前にもあったのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 05:22:59.83 ID:DBzNrQ++0.net
あ、すまん 俺の見間違いだ
2016年に発売してたのね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:31:34.04 ID:zvj3W2Zd0.net
今度出る食玩のやつもクオリティ高そうで楽しみ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:10:01.42 ID:b4GeFENqd.net
温泉回か……
真っ先に覗きに行きそうなのはツラヌキだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:41:37.10 ID:J6iDHItad.net
小学生なんだから三人そろって女湯二入っても問題ないだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:52:02.36 ID:ii6J9Xx1p.net
けどラッキースケベを味わえるのはハヤトなんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:59:41.90 ID:q/8XSQBwM.net
温泉回の日ってE3登場予定の日でしょ?
とれいゆ乗って終わりの可能性もあるな!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:06:54.76 ID:EBsqu519a.net
E3系ってシンカリオンのベース車両の中では最古参だね
いちおうヘッドライトの形からして最終増備分の2000番台がベースのようではあるけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:07:18.26 ID:9td1mGGgF.net
シノブは許されるけど3人はダメな気がする
1歳差だけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:08:17.07 ID:EBsqu519a.net
>>631
自己レス
500系とほぼ同輩ね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:12:52.63 ID:35oxVM3Fd.net
>>631
前までのおもちゃだと2000番代だけど、
アニメは1000番代臭い
多彩な塗装がとか言ってたし、忍者らしく変身するのかも
https://i.imgur.com/8TCwXED.jpg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:18:10.69 ID:HKpJSRwd0.net
>>632
小学生未満までがギリギリだな
それ以降でも母親に連れられて女湯入っているのはいるけど小学四年生や五年生辺りだとドン引きされる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:31:31.07 ID:2T5JUw3za.net
やっと見始めたけど
主人公可愛いな
メインヒロインか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:01:38.15 ID:EBsqu519a.net
>>634
本当だ、よく見たら1000番台だな
とはいえ、1000番台も2000年代以降に造られた編成しか残ってないから比較的新しい方か
やはりシンカリオンのベース車では500系が一番旧型ということになるね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:14:32.19 ID:x0OoXZ410.net
リンク合体が早すぎる これを超える合体があるのは確定だな
補給専用車両から新パーツ投入して大型化しそう マグネロボガキーンや鋼鉄ジーグのテイスト

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:21:48.88 ID:DonRpxCB0.net
>>634
おおかっこいいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:15:21.58 ID:gExJi4P1a.net
リンク合体で2話使ってもいいくらいだと思ってるんだが
3人の日常回挟んでからシノブ仲間になると思ってたから先にリンク合体来るとは思わなかった
ペース早いな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:15:48.28 ID:/ZeBEXcn0.net
>>635
逆にハルカちゃんが男湯に入ることも…?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:09:41.49 ID:ii6J9Xx1p.net
リンク合体は何パターンかあるしどうするんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:27:36.39 ID:M7l2/IDM0.net
10話 感動!!フタバさんとの合体(3/10)
11話 流出!!アズサの極秘合体動画(3/17)
12話 不倫!!お父さんと京都の女(3/24)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:36:47.39 ID:puoL8t9J0.net
わー面白い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:43:25.71 ID:QpPAuqm/0.net
>>638
ドライブヘッドもそうですけどシンカリオンも
マグネモと同じ換装型パワーアップの血脈を感じますね。
正確には変身サイボーグの系譜である
ミクロマン並びにダイアクロンの血統かと。

プラキッズはミクロマンだった…?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:48:28.28 ID:wVM/iZlAd.net
>>641
ホクトパパ一人でハヤトとハルカ連れて行くなら男湯だな
ハルカの年齢分からないけど一人で女湯は難しいだろうしサクラママ居なければそうなるわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:50:35.47 ID:fk14MNXVp.net
>>636
そうかハヤトがヒロインだったのか!w

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:56:30.82 ID:x0OoXZ410.net
「換装型パワーアップの血脈」 とてもよい響き
相手が加速度的にパワーアップと大型化しているから、こっちも大型化しないと
最後はN700系との6体合体とかもありそう ゴッドマーズかコンバトラーVへの回帰か

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:57:46.28 ID:q/8XSQBwM.net
>>638
それが500系とのクロス合体でしょ?

トリニティがこのまま出るとすると引退予定のE4と一般の視聴者には違いが解らないE3-2000番台を除けば
E2だけがモデル化されてない事になるからE2が新規合体パーツとして出てくる可能性に期待

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:00:23.61 ID:qHMh7L7j0.net
アズサのYouTube投稿動画の投稿者かチャンネル名かが「アズサパパ」になってるけどアズサのパパもそのうち出てくるのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:15:04.87 ID:5QNwRDGr0.net
旧シリーズのシンカリオンをどこまで出すか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:30:11.71 ID:6oHCty6cd.net
>>650
つべ垢は13歳以上でなければ作れないからアズサが父親に作ってもらって投稿しているんだろうけど
撮影や動画編集も父親があれこれやっていると思われる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:45:18.72 ID:pTrzDe+/a.net
>>649
800系0番台も出てないぞ

>>651
旧シリーズで言及されてないのはトリニティとE3アイアンウイングだけ
後者は現行車両ではなくなったから出るかどうかは微妙なところ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:23:39.89 ID:hmVz0agI0.net
>>649
その話していいかどうか人が迷ってたのにサラッと…!
クロスはアニメ情報としては出てないからさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:42:30.32 ID:q/8XSQBwM.net
>>654
いやー公式に500系でてるしリデザインされてる訳でも無いから最早確定情報でいいんじゃないかなと
なんにせよ来月発売のシンカギアの解析が上がれば全ての合体パターンが明らかになるでしょ
多分4つの爪押し接点で16チャンネルが2スロだから竹串か針金とシンカギアとやる気が揃ってる誰かがすぐに解析してくれるでしょう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:05:14.45 ID:34IgGQtt0.net
4クールやりそうな気配だからほぼオリアニ展開 今後なにがあっても驚くだけだと思う
最後の救世主が800系、リニアだったら激熱だわ さすがJR各社協力アニメ 空を飛ぶのは確定だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 16:35:01.97 ID:ic7OcLCvd.net
>>655
シンカギアは、ICチップの非接触式のギミックで、のShincaそれぞれにICチップが入っていてその組み合わせでそれぞれのパターン表示、音声になるんじゃないの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:30:44.22 ID:HKpJSRwd0.net
アニメ公式サイトに紹介されているシンカリオンで運転士確定しているのは6機
500こだまと800つばめの運転士もそのうち来ると思うが500 TYPE EVAもアニメに出るみたいだからどうなるかな
OPでE5はやぶさの超カイサツソードらしきカットあるから登場済みの機体の新技も楽しみに待つわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:18:04.52 ID:g5HEVpSv0.net
500は通常とEVAの2種類出るのか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:21:22.00 ID:UwHNpeuap.net
500 TYPE EVAはまだシンカリオンとしての登場かは不明では

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:23:03.66 ID:AUtIxZXN0.net
TYPE EVAの漆黒の新幹線感

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:23:15.83 ID:q/8XSQBwM.net
>>657
あんなおもちゃに3系統もリーダーぶちこめないでしょ
スロットはカードの爪で間違い無いと思うよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:30:57.45 ID:62ltNt36r.net
非接触型だと2枚差しに対応できないし
何よりコストが高過ぎるでしょ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:32:12.43 ID:Caexk5I80.net
今週のここたま
https://i.imgur.com/5uyYIoy.png

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:40:38.61 ID:ic7OcLCvd.net
>>662
そうかな。
最近は複数のICチップを一つのリーダーで読むのもざらにあるから可能性がなくはないと思うけど。
ICリーダーの技術もそんなに価格高い技術じゃないから、爪式で駆動部分が増えるよりも電子回路でコンパクトにまとめる方が安くつく場合が最近は多いし。

自動改札機のIC専用が増えたのも切符の為の駆動が省略できるから。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:19:44.24 ID:Caexk5I80.net
カード側に音声データが入ってるとしたらIC式だけど、そのデータ量だと受信も送信も高そうだ
カードに3bitの磁石が入ってて、スロットの中の磁気センサーで検出とかかな
タッチは音声一種類なら、適当な磁力で反応するようにすれば位置精度は不要

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:22:40.10 ID:J6iDHItad.net
可能性0どころかマイナスだよ
非接触じゃないと実現できない機能ならともかく
スイッチ押すだけで機能するところに非接触載せない

そもそもsincaタッチするところだってカードの磁石で
スイッチon/offするだけかもしれんぜ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:56:07.82 ID:HKpJSRwd0.net
>>660
そうだね
公式サイトの記事だとEVAコラボの事が触れてあっただけだね
書き方おかしかった
すまん

500こだまとの共闘とかきたらいいなあと思うので続報待つわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:03:35.12 ID:20OfEi1j0.net
実際JRや私鉄も(西日本でも)IC専用改札が主要駅なら1台は設けられてるし、都市近郊の無人駅(京阪京津線とか叡電とか)
だと改札口はIC専用簡易改札で、IC持ってない場合は乗車駅証明書を取って降車駅で精算する仕様になってるし、
切符や磁気カードって廃れるのかねぇ・・・。

磁気カードはともかく、切符は廃れて欲しくないけど・・・。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:10:02.42 ID:F5ARkYNkM.net
そうか、磁石でもいけるよね
シンカケースに入れてタッチってくだりからケースに仕掛けがあるのかも?
そもそもパターン数が公開されてる時点で音楽の読み出しはないよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:25:03.09 ID:zlm9swSf0.net
新たなシンカリオンN700Sを陸送中
https://pbs.twimg.com/media/DWBKYYfVAAEBlIv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWBKcd3U0AAg2up.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:31:33.60 ID:4kKZPFaja.net
>>669
IC専用改札(ただ切符入れる穴塞いだだけ)も多いけどね…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:41:36.82 ID:34IgGQtt0.net
ゴールデンウィークに向けてラッピング車両のデザインでもしているんだろうなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:48:29.86 ID:V0DoqMPI0.net
>>671
新型が軒並みカモノハシでゲゲボ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:51:29.07 ID:A6Wz8rc3d.net
>>669
自動改札はICカードの普及でかなりIC専用改札に移行している気がする
切符通す機械が無いからメンテナンスも簡単だしな
それでも切符そのものは無くならないと思うよ
今でも全ての人がICカードやアプリ搭載出来る端末を持っている訳ではないし


ハヤトどころかホクトあたりでも切符よりICカード世代なんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:11:20.59 ID:/J7IJ4dX0.net
>>673
乗りたいが普通のはやぶさにも乗りたい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:26:14.78 ID:+pnvrdl40.net
JR東はシンカリオン効果をしっかりと活用出来ればいいんだけど…
スタンプラリー・ラッピングトレイン・コラボグッズなどなど特に親子にウケるイベントを当てれば上越を除く全ての新幹線の利用者を恒久的に伸ばせると思うんだがJRには無理だろうなぁ
シンカリオンはホビーアニメの枠を越えてカンパニーアニメのようなものだから特にJR東は全力でシンカリオンとコラボして欲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:35:41.12 ID:Mj7yNcxhd.net
新幹線スタンプラリー再び

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:04:59.44 ID:ii6J9Xx1p.net
早くシンカギア欲しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:08:43.04 ID:ptaIoifWa.net
>>676
はやぶさは高いからはやてでもいいんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:10:03.14 ID:+pnvrdl40.net
前スレから
https://i.imgur.com/lnYudnd.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:13:05.87 ID:DBzNrQ++0.net
>>674
初めて700系見たときは何じゃこりゃって感じだったが
あれに比べりゃ最近のはマシ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:14:33.05 ID:Oc43yg/oa.net
はやぶさとかこまちのノーズはロケットみたいでかっこいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:02:46.80 ID:ii6J9Xx1p.net
スタンプラリーやりたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:03:12.90 ID:HKpJSRwd0.net
>>681
新庄じゃない本庄だぞと前見たときに思った
本庄さんはなかなか本編で名前呼ばれないから覚えられていないのかな
フタバさんと違ってハヤト達とも会話ないしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:06:42.17 ID:7nKf9rTQd.net
>>674
貴様ローディストだな!ローディストに違いあるまい!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:20:01.77 ID:V0DoqMPI0.net
>>686
んー?なんのことかなフフフ…

ノーズ形状は空力研究の成果だからなあ
0系や200系の方が好きだけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:22:12.53 ID:jN9wynFs0.net
>>685
本数の少ない本庄早稲田にスタンプ設置しない慈悲なんだろう
と思ったら新庄の方が少ないくらいだった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:40:57.77 ID:5ca33C/rd.net
>>687
のってくれてありがとう

0系や200系の頃に初めて新幹線乗ったから今でも思い入れあるわ
全面禁煙の今とは違い喫煙車両あったから子供には煙くてきつかったがw
当時に比べ飛躍的に技術が進歩して最高速度320km/h↑だしハヤト達と同世代の子供には新幹線=長いノーズなんだろうな
さすがに引退した車両は出てこないだろうけど背景にでも出てきたら嬉しい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:49:46.50 ID:QpPAuqm/0.net
>>647
佐倉女史だから多少はね…ですね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:56:49.19 ID:fk14MNXVp.net
話の流れぶった切ってすまんけど
シンカリオンでぐぐるとテレビ版とは違う歌が出て来るけどあれは何?
タイトルはチェンジ!シンカリオン、歌が山ちゃんの奴
歌についての解説まではさすがにぐぐっても出て来ない…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:57:15.05 ID:V0DoqMPI0.net
>>689
ウラシマンというアニメだと、最後の0系が2050年に引退する話があったのを思い出す
0系シンカリオンがあれば勇者シリーズみたいな感じかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:35:38.28 ID:AoMu4Wz80.net
>>691
あればアニメ化前のシンカリオン主題歌で公式フェイスブックに歌詞が載っている
トリニティの発売のニュースと一緒に発表されたと思う
アニメ化でキャラクターや設定を一新しているからそのままは使わなかったんじゃないかな
契約とか大人の都合もあるしね

>>692
そう言えばそんな話あったね
懐かしいわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:41:45.42 ID:MOXfD0fu0.net
>>691
シンカリオンはアニメ以前からおもちゃで展開しててCMやPVで使っていたテーマ曲に歌を付けたものだよ
今でもおもちゃのCM曲はチェンジシンカリオンだから今度気にして見てよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:52:05.02 ID:ExDQdGNdd.net
>>692
JR東日本メインだし難しいと思うけど僅かな可能性信じてみるわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:06:58.82 ID:znda+2IR0.net
N700Sは模型や陸送写真見た感じだとライト付近の起伏が結構エッジ効いた感じっぽいねぇ
>>682
連結器カバーを外した姿はまさしくご飯がススムくんだったな>N700

>>689
今度出る東の試験車とかもう先頭車丸々ロングローズ状態だよね
後引退試験車と言えば米原の試験センター訪れる回とかあると良いなー
あそこは3種の試験新幹線展示されてるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:07:35.69 ID:znda+2IR0.net
あ、N700じゃなくて700系ね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:08:10.58 ID:2kXvFZGBa.net
ツイッターでつぶやいたりしてれば
要望が多かったので0系出しますとかいうことになるかもしれないかもしれないよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:44:11.90 ID:vHahNoFZd.net
シンカリオン・ゼロと書くとめちゃくちゃカッコイイ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 04:38:53.54 ID:XqjY5GuK0.net
パワーアップしたら戦闘中に機体金ピカになったりしないんかな?

701 :猫娘+ :2018/02/16(金) 05:02:57.12 ID:bJCUaWEU0.net
猫娘の散魂鉄爪は、ウェットスーツですら簡単に引き裂くほどの威力がある。

ハヤトにおけるプラグスーツのファスナーが壊れて脱げなくなった時にプラグスーツを破るのにも使用されている。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 06:21:02.79 ID:RFPF9DFV0.net
>>699
ゼロシンカリオンと書くとファフナーぽくてやばそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:13:01.80 ID:qLGppyXRa.net
シンカリオン零号機
シンカリオン・ゼロカスタム
0(オー)シンカリオン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:49:20.99 ID:rrEkHoLX0.net
漆黒の新幹線がそうだったり?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:53:04.24 ID:Pnq5i0c10.net
>>703
下2つガンダムやん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 08:50:57.88 ID:O4RzbuPa0.net
3体のシンカリオンが合体してグレートシンカリオンになる展開はまだかいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:10:03.84 ID:QUzXxVxI0.net
最終回は鉄博がロボに変形する

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 09:59:29.78 ID:Ja6CEtIed.net
グレートダッシュ!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 10:05:31.17 ID:+lOKjCrE0.net
なんかマクロスみたいだな 鉄博の展示車両が唐突に車両基地に連結されて動き出したら激熱だな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 10:24:44.97 ID:Pnq5i0c10.net
>>707
敵がやってきそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:32:36.60 ID:HLAdA6pGK.net
アニメ・シンカリオンはキャラの名前が名字漢字+ナマエカタカナってとこがエヴァンゲリオンと一緒だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:36:19.01 ID:znda+2IR0.net
個人的に0系シンカリオンは下手に人型にしない方が進化してる感じが出て良いかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:39:18.64 ID:XqjY5GuK0.net
ガウォーク形態か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:16:31.03 ID:UitalmmXa.net
>>712
マックスマグマやフォートレスマキシマみたいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:20:56.85 ID:xCJdw8hV0.net
ディフォルメしてないヒカリアン?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:25:57.02 ID:EV7jhllwd.net
車両基地ロボだとハイパーレッシャテイオーを思い出す

あれの全合体はちょっとなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:29:31.02 ID:MOXfD0fu0.net
0系は中間車がほとんど現存してないからなぁ
リニア鉄道館に食堂車が2両あったはずだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:48:35.39 ID:1JAkF6QWd.net
>>708
ロコモライザーとドリル特急だけでよくね?ってあれか
つーか今調べたけどあれ300系と400系なんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:59:06.48 ID:MCWW4I6h0.net
なるほど話は読めた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:46:20.59 ID:8MQNIMSK0.net
>>696
その通り

N700Sに採用されたデュアルスプリームウィング形の先頭部は、ライトユニットの上からエッジラインが伸びているのが特徴です

と、雑誌に載ってた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:47:51.67 ID:hCYhW+KP0.net
温泉はどこの温泉行くの?
多分とうほぐのどこかだろうけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:40:03.26 ID:HTS/e8wwp.net
フタバさんも行くんだよね?(願望)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:19:07.66 ID:ipc5tvmha.net
温泉回がシノブ回でもあるなら
シノブが「お前女(男)だったのか」展開がありそう

途中まで男(女)だと思っていたのが温泉の男湯に入ってこない(入ってくる)で性別がわかるみたいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:19:35.90 ID:lC+5o5Qm0.net
ガンガンズダンダン

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:55:59.15 ID:+D/C91ead.net
妹の痛いねらーみたいな喋り方はどうにかならんのか
なんか覚えたての2ch用語を得意げに使いたがる厨房みたいで好かん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:12:43.75 ID:cmIZ6gQr0.net
お断りするわけで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:38:22.92 ID:8IBD69Vrd.net
>>704
シルエット違うからどうだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:39:40.79 ID:QUzXxVxI0.net
個人的な好き嫌いでどうにかなるものではないわけで
自分から歩み寄って慣れるしかないと思われ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:42:43.03 ID:u3tO8BYdM.net
何らかの理由で敵の手に渡ってしまった試作シンカリオンと戦う展開は見たいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:55:45.79 ID:QUzXxVxI0.net
その試作シンカリオンが実在の車両を元にしていたら敵にはしづらいと思われ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:58:07.64 ID:znda+2IR0.net
>>717
編成でやる京都の所の0系だな、あれ4両で編成組めてるし
どうやって出すかはやっぱあの格納線後と地下に行く感じかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:08:42.16 ID:ouQmkKPkd.net
>>730
敵のロボ化する車両は豪華列車でいいんじゃない?
みんなカッコいい悪役っぽい顔つきだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:14:48.62 ID:q7W39A9J0.net
アイアンスチーマーの回にちらっと出ていた漆黒のシンカリオンらしきものは今後明かされるんだろうが
どんな展開になるのか地味に気になる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:18:54.30 ID:i4JSqxeVa.net
すでに蒸気機関車が敵化しているわけで
絶対ないとは言い切れないと思われ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:23:18.76 ID:LHC1pxvI0.net
パイロットはセイリュウかなと思ったり
判明してる敵で唯一出てきてないし シンカリオンパイロットと子供繋がりってことで
明日で何か分かるかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:39:17.72 ID:OXw5RqY30.net
まぁだからこそこんなに早く蒸気機関車が敵として出てきたのには驚いた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:49:14.20 ID:EC0ideVZ0.net
>>732
四季島はヒーロー顔だと主張したい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:14:00.57 ID:u3tO8BYdM.net
敵役なら満鉄アジア号はどうだろう?
ちょうど新幹線計画の原型みたいな存在だし
満州国も満鉄ももう存在しないから問題ないだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:18:09.50 ID:3fc/uW+U0.net
彩(フリーザ様塗装のアレ)なら運用終わったし、敵役にいいんじゃないかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:41:51.30 ID:RMI9H98i0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1464872.jpg
0系シンカリオン

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:47:32.47 ID:SO461HIe0.net
https://i.imgur.com/UeML65r.jpg
そら変形もするけどさ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:52:31.45 ID:lCcg7+Wy0.net
ビャッコ「進化しているな…」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:07:47.31 ID:RFPF9DFV0.net
>>740
大鉄人さまやー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:15:38.96 ID:8WA2sn/Tp.net
うわ懐かしw
このタイプの新幹線も出てきてくれないかしら
博物館から分捕って来た設定で
そう言えば鉄道博物館は見学したことないから知らないけどこのタイプの展示はあるのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:23:48.90 ID:u3tO8BYdM.net
0系の展示なら大宮に別コーナーがあるし
京都は4両編成で展示してるしカットモデルだけど四国にもあるよ
公園とか野ざらしでよければ日本全国で見れる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:29:14.16 ID:+lOKjCrE0.net
アキタとツラヌキのけんかの理由と、どうやって和解するのかが楽しみ
性格的には真逆っぽいからなあ ハヤトが仲介しないとこじれそう 冷蔵庫のプリンはやめてほしいww

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:42:44.29 ID:RMI9H98i0.net
>>746
前番組だとアイスが定番ネタみたいになってたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:55:57.91 ID:r30tNmA40.net
6話まで脚本は下山さんだけど7話の脚本は今だとスロウスタートとかドラゴンボール超やってる山下さんらしい
ツイッターで本人がお知らせしてた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:58:32.65 ID:Cu5YxGt5a.net
まぎらわしいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:03:15.42 ID:2PkE9mXH0.net
ちゃんとメインメンバー揃うまではシリーズ構成がやりきってくれるスタイル好き

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:09:44.79 ID:HTS/e8wwp.net
>>746
次回予告の部屋の縄張り争いみたいなシーンだけで既に微笑ましいw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:13:57.45 ID:vvpGkeGC0.net
>>741
腕と脚を収納してくれw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:16:51.40 ID:znda+2IR0.net
そういえばシンカリオンもカード収集系筐体ゲームが始まる模様
https://twitter.com/shinkalion/status/964413591637000192

それと発音ミクの制作も進行中
コレは藤田のアフレコではなく、ちゃんとした合成音声で行く感じなのか?
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/964393541869879296

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:20:29.14 ID:WSW9ckgc0.net
あくまで北海道在住の小学5年生の発音ミクさんとして出るから本編は普通に喋るよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:23:51.37 ID:EV7jhllwd.net
>>753
ゲーム筐体にShincaを使ってゲームにチャレンジとか書いてあるけど、DXSとかシンカギアに付属のShincaとも連動する機能がついてるんだろうか 気になる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:25:05.95 ID:3x8qp6Qm0.net
通常:藤田咲
戦闘:ミクさん

になったりして

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:26:02.46 ID:XwB3Q7ss0.net
シンカリオンおじさんになる時が来たか…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:27:55.91 ID:cjRosRC5d.net
>>756
実はH5はやぶさにもE5はやぶさのシャショットみたいに専用AIがある可能性

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:52:38.16 ID:m383cbyw0.net
>>753
へー作ったのか
めっちゃ大変そうなのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:52:56.96 ID:BLI3LTy/0.net
じんぼぼんじの代わりにミクだったりして

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:55:35.68 ID:9J/VBCuZ0.net
>>748
きららファンタジアは超の悟空の池沼っぷりが具現化したゲームwww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:56:52.64 ID:Cu5YxGt5a.net
グランクロスが装備されているなら車掌は必要そうだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:57:11.73 ID:W6l6JV+e0.net
ミクのチェンジ!シンカリオン!は楽しみ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:59:50.42 ID:EV7jhllwd.net
じんぼぼんじだとシステムメッセージみたいに機械的な音声っぽいのになりそうだけど雄叫びって書いてあるから普通にパイロット枠なんじゃないかねぇ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:14:53.38 ID:c1+2CHxwa.net
シャショットオミットしたE5はやての登場はまだ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:39:10.01 ID:HTS/e8wwp.net
>>755
ぜひ連動させててほしいな
DXSのコンプ欲も増すし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:09.76 ID:WUFkjwzT0.net
発音:藤田
シンカギア:初音ミク
の可能性

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:13:39.81 ID:r30tNmA40.net
叫び声っていうのが気になる
変形するときのチェンジ!シンカリオン!なら掛け声だし
ミクさんの出撃する戦闘なかなかハードなのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:31:04.00 ID:W6l6JV+e0.net
必殺技?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:54:43.85 ID:HTS/e8wwp.net
いつ出てくるかもよくわからんな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:00:34.03 ID:JXkJaL0u0.net
日付変わって7話まであと7時間なのでございま〜す

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:02:26.75 ID:FrXvfnQ70.net
>>770
今声を録っているなら4月前後かもね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:06:52.55 ID:VvBf4jEX0.net
アキタとツラヌキの赤い境界線をめぐる攻防が見られるんだな こっちのバトルも面白そう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:50:11.23 ID:6jXzCti40.net
次回で二人とも仲良くなるのかまたとりあえずハヤトがまとめるのかどうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:15:43.43 ID:xZbYUOm8d.net
https://twitter.com/Televi_Kun/status/964455804693659649

中身はやはり子供向けなんだろうか
書店で見かけたらチェックしてみようかと思っている

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:37:10.36 ID:eBEp0F0sd.net
>>753
あれ、公式に声は藤田咲みたいな事書いてなかったっけ、と思ったら書いてなかったわ…

にしても放送始まってんのにまだ作ってるってことは相当後なのかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:45:58.38 ID:FrXvfnQ70.net
>>776
少なくとも2クールはやるだろうしおかしくはないな
どんな感じになるのか楽しみに待つよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:26:31.29 ID:kWvUfGZvd.net
シャショット的存在が藤田ミクの合成音声で、
発音ミクは別の声優って可能性もあるのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:15:52.71 ID:xBO0cDSE0.net
公式の用語集に四文字熟語の説明があったのに笑った

780 :猫娘+ :2018/02/17(土) 05:46:40.46 ID:+mlLQUba0.net
>>740-741
見た目がおぞましくダサいわね…。

あんなので、使徒と立ち向かえるのかが気になるわ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:58:25.95 ID:KsZwagng0.net
待機でございま〜す

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:23:47.05 ID:jhGg1Nl30.net
敵ヒトデやんw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:28:00.22 ID:psaMRsfb0.net
ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!!をパクリやがったw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:28:47.41 ID:2umV2Q4q0.net
脚本家が変わってても面白かった
ほんとみんないい子だ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:29:04.12 ID:zi4fuN32a.net
途中で「さようならドラえもん」的展開かな?
と思ったら台詞がまんま同じで笑った

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:30:09.03 ID:+vkeSrnTp.net
サクラちゃんほんまいい女

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:30:26.73 ID:1Yn1gJFf0.net
戦闘中のCGの迫力凄かったなぁ。スピーディーだしグリグリ動くし
後半戦も激アツだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:31:31.62 ID:2umV2Q4q0.net
今回戦闘シーンも多くて熱かった
久々にE5が締めたな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:31:36.23 ID:FrXvfnQ70.net
次回は予告映像見るとE5とE7のリンク合体来るみたいだね
どんな感じになるのかな

それにしてもアキタとツラヌキはお互いに張り合って大変だな
ハヤトがみんなのまとめ役としては良い感じ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:32:31.76 ID:+vkeSrnTp.net
アキタのギャグ顔初めて見たかもw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:33:46.87 ID:2umV2Q4q0.net
リンク合体最初はE5+E7か
E5+E6かと思ってた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:34:22.95 ID:NuTjg3/y0.net
超進化研究所はGoogleも関わってるのか
ロゴそのまんま表示させていいんか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:35:18.87 ID:BvJEE0140.net
敵がちゃんと学習していくスタイルいいな
瞬間、心を重ねるようなトレーニングするかと思ったわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:35:43.66 ID:i1Di9voc0.net
ロゴ出さないとダメなんじゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:36:43.45 ID:vIgImmHw0.net
今まで敵のベースは氷だったり蒸気機関車で無機物だったのに
今回は生物ベースになって再生能力が特性とかなかなか嫌らしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:37:14.63 ID:+vkeSrnTp.net
お父さん…ううん速杉指導長って言い方がカッコよかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:37:26.46 ID:CEgjhii/a.net
>>783
やっぱあれかな
あっち7巻収録の話だし、こっち7話で出来るなら7繋がりで…とw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:38:58.78 ID:1Yn1gJFf0.net
タダでさえハヤスギっていかがわしい連想しちゃうのに
ハヤショットって早漏の事では

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:39:15.86 ID:5wR0lDmdK.net
ヒトデ強すぎィィ敵が容赦なく強くて苦戦するのはいいね。勝利後のハヤトの笑顔眩しかった
病みショタだと進化モチーフも出てくるのか
一応ヒロインの筈のアズサ存在感ないなあw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:39:25.63 ID:2umV2Q4q0.net
>>792
いいのかっていうかgoogle社が協力で入ってるしね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:40:54.91 ID:+vkeSrnTp.net
ハヤショットかわいい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:42:10.37 ID:xseFOtv40.net
敵もただの力押しだけでないのがいいね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:42:12.61 ID:F+oRbK30a.net
スターストリームの愚か者がいつ裏切るかと思ったが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:42:28.15 ID:6/fU7ldb0.net
今回お母さんがやけに美人だった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:43:25.42 ID:9foI208Q0.net
やっぱスタースクリームなのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:43:29.44 ID:psaMRsfb0.net
最後盛り上がるハヤトたちに「単身赴任の事なんだが・・・断ることにしたよ まだまだ君たちから目が離せそうにないからな」
とか言うと思ったらそんなことはなかった

ホントに京都行くんかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:43:39.70 ID:FrXvfnQ70.net
>>800
1話からGoogle入っているよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:44:20.95 ID:1Yn1gJFf0.net
聞き耳立ててたハヤトはかろうじてママンがシンカリオンの事知ってるのに気付かなかったんだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:45:51.87 ID:FrXvfnQ70.net
>>808
お父さんが京都に単身赴任という話で内心動揺していてそこまで気付かなかったんだろ
ハヤトはしっかりしているとはいえまだ子供だしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:46:13.16 ID:BQUdmYdz0.net
>>799
今回動画でとはいえ巨大怪物体を見たし少しずつ真相に近づいていくんだろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:47:00.74 ID:vIgImmHw0.net
短期間で転校生が二人、なお二人ともハヤトと知り合い
そして同じクラスで座席も3人とも近くの模様

偶然にしては出来すぎだしアズサと同意見w
超進化研究所の権力パネェ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:48:27.32 ID:HdjxhITdd.net
>>792
1話から地図画面はしっかりGoogle Earthのロゴ出ていたしYouTubeのアイコンやサイトとかもそのまま本物使っているが
EDに協力Googleと入っているからその辺は問題ないだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:48:27.56 ID:+vkeSrnTp.net
https://twitter.com/takaratomytoys/status/964623445626679296

スタースクリームではないとタカトミも言っている

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:48:56.85 ID:1Yn1gJFf0.net
>>809
ちゃうちゃう。聞き耳立ててからは単身赴任の話しかしてなかったから知る由もない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:49:07.75 ID:JZmKDX7m0.net
作業員が動画上げてたけど機密保守的にアレ大丈夫なのかな
あと気になったのは作画乱れ.ツラヌキに違和感あった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:50:09.49 ID:on64Oxfz0.net
京都に転勤はN700登場のためだろ?そうなんだろ!?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:51:24.21 ID:JZmKDX7m0.net
アズサが逃げた転入生をYoutubeに絡ませようとしてたの笑ったw
出たら出たで注目集めそうな奴らではあるが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:51:49.94 ID:JZmKDX7m0.net
>>816
残念ながら500系なのかもしれない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:52:23.90 ID:ZlNW2PzY0.net
次回ハヤトとツラヌキがメインだからか予告でアキタが全然映らなかったなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:52:46.10 ID:kYrES1Wg0.net
敵のどっかで見た感
ポケモンのような気もするしグレンラガンのような気もするが、もっとそっくりな何かを見たことがある気もする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:53:16.11 ID:FrXvfnQ70.net
>>814
そうか後で録画見直してみる
今回で速杉指導長に辞令出て次回以降に京都へ単身赴任でシノブ登場回後にリュウジ登場かな
サクラさん本当に良いお母さんだわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:53:48.28 ID:/OnBlXWFd.net
>>785
ベタだけど、その台詞と展開でお父さん朝から泣いたよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:55:43.72 ID:i1Di9voc0.net
>>813
公式w
まあ俺もスタスタと聞こえたけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:56:55.02 ID:u/nGVpjld.net
>>815
作業員は、JRの中の人じゃなくて埠頭の作業員だから機密保持のコンプライアンスなんか知ったこちゃないだわな。
YouTubeでの動画拡散が今後、アズサがシンカリオンに関わってく布石みたいだな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:58:50.07 ID:ZlNW2PzY0.net
アキタはこれまでどこに住んでたんだろ
寮で一人だったんだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:00:16.88 ID:edlQ/7PXp.net
アキタやっぱ白いなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:03:23.30 ID:1Yn1gJFf0.net
まだ捕縛フィールド内で戦ってるから被害出てないし、敵の動画が上がっても何とか誤魔化せるだろうけど
そのうち日本中に知れ渡るのかなー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:03:24.14 ID:6/fU7ldb0.net
>>820
ここらへんとか
https://i.imgur.com/ukHHCIG.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:04:47.71 ID:roCA0BSX0.net
前半戦ではハヤトがサポートに徹してメインをアキタやツラヌキに任せたのすっげーよかった

やっぱハヤトくんいい子すぎてもうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:05:58.59 ID:vIgImmHw0.net
>>824
作業員がとった動画が再生数が急上昇なことを気にしてたし
それ目的で「JSが怪生物にあってみた」とかでそのうち生中継始めそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:06:28.27 ID:FHz8Ei5ra.net
大井車両基地に敵出現!! のあたりのBGM、なんとなく平成ゴジラ感

>>787
中予算のCGロボアニメでは、猛スピード回転している敵ロボ・生物が登場するのはあまりない気がする
戦隊・ライダーのCGだと、飛び道具系武器とか怪人逃走エフェクトで回転していることはあるけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:07:28.47 ID:NCoexKcJp.net
巨大怪物体は10年前から出てきててその頃は捕縛フィールドはなかったろうから
怪物体の存在はある程度知られているのでは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:07:48.18 ID:FUbwjFnX0.net
ラップバトル挑もうとしてるのには笑ったw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:11:48.81 ID:FrXvfnQ70.net
>>832
ネットの情報規制はやっていそうな気がする
十年も前から現れているし目撃情報もそれなりにありそうだしマスコミも勝手に特番組んでいそうだけど
何らかの圧力とかで操作しているとか考えてしまうわ
上田アズサがシンカリオンの戦闘に絡むのそのうちありそうだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:12:56.04 ID:edlQ/7PXp.net
戦闘シーンも毎回動きまくってて見てて楽しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:16:08.21 ID:fX/JeSXJ0.net
サクラちゃんが良妻すぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:19:12.84 ID:99eSIjcz0.net
>>813
空耳のせいで分裂能力が作画ミスとコメントされてたのは吹いたw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:20:43.74 ID:psaMRsfb0.net
ツラヌキってもっとおおらかなやつで そのいい加減さでアキタが怒って
ハヤトがまあまあってなだめるような関係だと思ってたが 結構血の気が多いんだな

まあ最初のうちはこんな感じでモメて 最終的に仲が良くなるってのは王道だが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:22:02.88 ID:edlQ/7PXp.net
けどこの後も部屋の縄張り争いは続いてそうw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:24:00.78 ID:6/fU7ldb0.net
>>839
散らかす側と几帳面な側できっちり二分されてマジノ線が構築されるんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:26:31.82 ID:5LjEEoY90.net
>>657
玩具付属のシンカはプラ版にQRコード入りのシール貼ってあるだけだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:26:47.05 ID:kYrES1Wg0.net
もうアズサがスザクになるんじゃないの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:28:27.68 ID:FrXvfnQ70.net
アキタとツラヌキの共同生活どうなるんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:28:34.89 ID:K6JgLiCda.net
お国言葉ラップバトルとか
JS関係なくめっちゃ面白そうで見たい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:34:44.54 ID:ME7fRVTQ0.net
仲良くなってアキタのスペースにツラヌキが入りまくってまたラインを引き直す展開

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:38:15.66 ID:edlQ/7PXp.net
>>844
アキタにフルボッコにされるところを見たいw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:47:16.33 ID:RLcob/1w0.net
ハルカちゃん出てないけど中の人はモブで出てたのね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:56:41.63 ID:fZvroZa3p.net
味方も敵も変化が見られて楽しい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:59:49.27 ID:VvBf4jEX0.net
制作スタッフはビビオペというアニメを知っているのだろうか? いきなりE5とE7がリンク合体とは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:00:19.94 ID:n5sOlQmA0.net
E7の頭部ってもしかしてロゴもさることながらアイスラッガーも意識してるのかな?
E7のセレモニーとかCMはセブン絡みでウルトラセブンのテーマ曲だったし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:03:49.13 ID:FrXvfnQ70.net
>>849
玩具展開からE5とE6がリンク合体かと思ったらE5とE7のドッキングオペレーションだもんな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:03:49.56 ID:UjeVHd8L0.net
仲違いの2人は日常生活の中で協力する事で、自ら解決策を見出すのかと思ったよ
結局ハヤト頼りになっちゃって、ハヤトのいい子が加速する度に心配になるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:07:17.03 ID:TDtz5ixc0.net
>>852
それだとハヤトパパの送りだしと話が繋がらないしね
いずれE6+E7のリンク合体もあるかもしれんしやるならそこらへんかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:11:54.99 ID:i1Di9voc0.net
>>850
なんかタイアップでもしてたのか初耳

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:26:38.51 ID:K6JgLiCda.net
フミキリキャノン、遮断機降りてた!
カイサツソードの利点が〜!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:29:24.08 ID:cpAfz6ec0.net
何気に敵のメガデザインが気合い入ってるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:32:28.27 ID:F+oRbK30a.net
>>855
シャリンドリルも岩で押さえつけてたじゃないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:34:08.99 ID:QexrBrF00.net
そういや初フミキリキャノンの時はカイサツソードで抑えてたんだったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:39:13.58 ID:3MQEFaRKr.net
あの二人見て弱虫ペダルの今泉と鳴子思い出した。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:45:16.95 ID:fZvroZa3p.net
何気に全員拘束技があるのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:48:42.74 ID:TdU0gyWS0.net
やっぱり機体名が列車名そのままなのが好きじゃないから考えてみた

E5 イースタンファルコン
E6 オーガベル
E7 ワイルドグリッター
H5 ノーザンファルコン

500 バーストエコー
700 アンビシャスホープ
700 ライトニングレールスター
N700 グロウハーベスト
N700A エヴォルトホープ
800 アブソーブスワロー

うーん、みずほが意訳すぎるかしら……
難しいわね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:49:02.37 ID:iPD9nwYW0.net
オペレーション イグニッション

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:50:52.97 ID:i1Di9voc0.net
>>862
ファンググリル解放!イグニッション!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:53:16.01 ID:GqLwk4yM0.net
E6、E7の特化機体を見てるとやっぱ剣と射撃武器があるE5が主人公機っぽい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:09:37.40 ID:fZvroZa3p.net
少しずつ漆黒の新幹線のシルエットがわかりはじめてるね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:10:56.82 ID:LU5kNf+DM.net
>>864
N700Aから溢れ出るジェネシックガオガイガーもしくは鉄血感よ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:24:03.73 ID:fZvroZa3p.net
まだウイング装備もあるしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:40:42.29 ID:DMwC6vGt0.net
>>862
下着姿のツラヌキの額にハヤトがキスする場面を想像してまうw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:47:10.80 ID:cpAfz6ec0.net
グランクロスだけ異質すぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:48:25.36 ID:6/fU7ldb0.net
>>850
「セブン」と名がつくロボはアイスラッガー使うのが新幹線ものの伝統
ヒカリアンに出てきた彼なんか、かなり「そのまんま」な感じの垂直尾翼付いてたし手に持って投げたりしてたし
https://i.imgur.com/fYbwq76.gif

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:48:42.58 ID:cpAfz6ec0.net
無粋だけど個体の環境適応は進化じゃなくて変態なんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:53:17.51 ID:mGlz6/Fy0.net
グランクラスから来てんのかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:01:51.03 ID:PlTUwfnBd.net
>>868
それでシャショットがパンツ持っていたのかと思ってしまった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:05:44.06 ID:yTBVGYgCa.net
>>872
1発五万円也とか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:10:58.42 ID:fZvroZa3p.net
セイリュウあたりが漆黒の新幹線に乗って戦いに出てくるのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:11:09.82 ID:dty/CRJE0.net
グランクロスはエグザクソンのエグザキャノンからやろな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:11:47.68 ID:MbWJcb5MM.net
今日の話、ドラえもんのオマージュがあったな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:17:38.23 ID:FrXvfnQ70.net
>>864
E5は程よくバランス型だよね
カイサツソードで近接でも対応出来るしグランクロスで離れた相手にも攻撃可能
地上戦も出来てウイング装着で空中戦も出来る
今回は主人公機らしく決めてくれたのかっこよかったよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:28:48.20 ID:isBNhPDDp.net
3話連続でサポート役に回ってたからねE5
久々に大活躍でかっこよかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:36:45.41 ID:51AYzcs50.net
>>775
ドラへの時は出なかったのに…
やはり本腰は本作だったのか…?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:37:48.85 ID:qHUzXASS0.net
土曜の早起き無理だから
この先ずっとゲームに参加できそうにない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:03:40.20 ID:isBNhPDDp.net
おとうが単身赴任で寂しがるハルカちゃんください

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:04:59.65 ID:azF7I10+0.net
今週はシンカリオンで一番可愛い子の出番無しか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:40:02.21 ID:MbWJcb5MM.net
>>883
三原フタバさんなら映ってましたけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:41:48.88 ID:rMPvFLCA0.net
そもそもシンカリオンで一番かわいい子って誰よ?
フタバさんじゃないの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:45:23.85 ID:isBNhPDDp.net
アズ…いやなんでもない
俺は好きやで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:46:24.22 ID:1UVc+6YAM.net
>>860
あれはロックオン時のビジュアルイメージと思って観てるけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:48:30.15 ID:ewYxaXTI0.net
妹が一番かわいいと思われ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:48:50.87 ID:JZmKDX7m0.net
>>843
ツラヌキとアキタの2人しか居ないからケンカの調停が大変そう
寮って事は他の研究所職員も住んでたりするのだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:49:28.11 ID:JZmKDX7m0.net
>>885
アズサと見せかけて早杉妹じゃないかと思われ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:51:17.80 ID:F+oRbK30a.net
怪物体をデザインしてる人がpixivにレイルローダーの萌え擬人化上げてたなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:53:00.18 ID:DMwC6vGt0.net
>>880
JRの駅にポスターを貼りまくってるんで
親世代への認識率が段違いだからね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:00:41.17 ID:vIgImmHw0.net
電車内の中吊り広告もたまにみる
あと山手線と埼京線の社内モニターでCM流してるね

ほとんどのJR系列が協力でバックについてるのは強い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:02:21.43 ID:uZQO3QVS0.net
>>868
そのレスで中の人がビビオペのあかねとあおいだと気づいたわ

>>885
個人的にはフタバさんだな、見た目も性格も
アズサちゃんは前髪とまつげで損してる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:05:43.47 ID:cGTJ1N/jM.net
>>883
サクラちやんなら出ていたぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:06:52.36 ID:cGTJ1N/jM.net
>>892
そうらしいね
同じ東管内だけど駅では全く見ないよ。仙台支社だけども

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:07:10.95 ID:rl0W/8fod.net
サクラちゃんって何で小学生なのに化粧しているの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:14:36.04 ID:DMwC6vGt0.net
>>896
ポスターを貼りまくってるのは都内だけみたいね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:22:59.75 ID:FrXvfnQ70.net
>>889
超進化研究所はいつ正体不明の敵が出現するか分からないから職員用の寮が徒歩圏内にありそう
アキタとツラヌキの部屋以外にも本庄さんとかも入っていているかもしれないな
設定資料集欲しくなるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:34:57.56 ID:isBNhPDDp.net
サクラちゃんは人妻やで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:58:30.03 ID:ewYxaXTI0.net
フタバさんが二人の母親代わりになるんだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:04:58.27 ID:rz7pBXWx0.net
母というか、年の離れた姉貴分みたいな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:06:16.15 ID:vIgImmHw0.net
まだフタバさん20代半ばっぽいしそこは年の離れたお姉さんと言ってあげて…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:22:33.75 ID:d/0AeZkFa.net
寮ということはフタバさんもいるのかな

二人の部屋の隣にしておけば
常に喧嘩を止めに入ったり
散らかし放題の部屋に怒って廊下に正座させたりできる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:53:32.42 ID:nUjxmDN+d.net
>>890
苗字は速杉なわけで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:02:29.17 ID:Rzmtvepl0.net
連携は大人が主導して訓練やってもいいと思うんだけど
こういうところは行き当たりばったりなんだなこの研究所w

>>820
EI-22ゾンダーロボ・・・とか?
同じく星形だったので俺は真っ先に連想したな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:08:23.82 ID:u2000VcOd.net
敵が漆黒の新幹線で謎の粒子を散布すると機械や生物が怪物に変化する
これだけ抜き出すとなんかGGGっぽいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:14:51.83 ID:PlTUwfnBd.net
>>906
そもそも今まで適合率そこそこの状態でE6とE7をむりやり動かしてきたから
ようやく3機揃って発車出来るようになったから連携はこれからの課題だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:24:07.55 ID:JZmKDX7m0.net
>>898
町田駅に貼ってあった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:24:46.21 ID:JZmKDX7m0.net
>>897
イマドキは小学生でもモデルとか意識して化粧する

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:25:53.29 ID:JZmKDX7m0.net
>>893
横浜線とか相模線でも見たな
JRで貼ってない路線あるのかと思ってしまう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:26:41.25 ID:JZmKDX7m0.net
>>905
速杉って変換で出にくくない?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:31:47.84 ID:DMwC6vGt0.net
>>909
神奈川から捨てられて東京が拾った土地の一つね
(伊豆諸島何かは静岡が捨てて東京が拾った)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:33:05.26 ID:N7BDySs6M.net
>>861
500系時代は先頭車両はトンネル微気圧波を考慮した空力設計ではなかった
(=トンネル入口に列車が突入すると出口からドン!!と不快音・振動がバースト)
ということですね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:33:48.97 ID:KGE4vHxzK.net
アズサの弟はカイジ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:42:49.59 ID:hWxc2FW1p.net
>>913
小笠原諸島?あちらも品川区なんだっけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:50:34.41 ID:u/nGVpjld.net
>>916
小笠原諸島は小笠原村ね。
ナンバープレートは品川だけど。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:00:40.07 ID:DMwC6vGt0.net
>>916
小笠原は移管じゃ無かったはず。
(ってか何処の藩の領地とかじゃ無かったような)

伊豆諸島は伊豆の代官の管理だったんで
明治になってからは静岡だったんだが
金が無くて面倒を見きれないってんで
東京に移管された。
町田も似たような理由で神奈川から東京に移管されてる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:19:27.81 ID:AOgActwpp.net
ハヤショットとは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:33:04.77 ID:j27AlWyU0.net
>>818
type evaの前振りか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:49:46.88 ID:j27AlWyU0.net
今週、グランクロスの後の決めポーズ
なんでE6とE7もかっこつけてるんだよw
いや、かっこいいけどさ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:52:07.42 ID:ELVPgD2od.net
>>880
ドライブヘッドとシンカリオンじゃ第1話の掴みに雲泥の差がある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:01:51.80 ID:AOgActwpp.net
>>921
かっこよかったけど確かに笑ってしまったわw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:08:12.60 ID:j27AlWyU0.net
>>923
アキタとツラヌキはどういうつもりで
あの位置に移動してポーズ取ったのだろう?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:12:22.15 ID:hWxc2FW1p.net
お子ちゃまだから…w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:19:25.10 ID:FrXvfnQ70.net
>>924
三人で協力して撃破だし一番目立つポジションがはやぶさだから問題ないわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:25:19.40 ID:AOgActwpp.net
シンカリオンに乗れるとはいえ基本子供だからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:30:09.51 ID:Rzmtvepl0.net
>>924
「なるほどカメラの位置は読めたッ!」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:01:33.51 ID:JZmKDX7m0.net
>>919
弱そう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:02:15.31 ID:JZmKDX7m0.net
>>928
カメラアングル意識するとは流石スポーツやってるだけある

931 :猫娘+ :2018/02/17(土) 18:19:49.14 ID:+mlLQUba0.net
波長パルスパターンが違う者がシンクロを開始した場合は、起動確率は0.000000001%であり、まず起動しない。
綾波レイでは、碇シンジのパターンに酷似しているため、初号機の起動実験を行ったりしているが…。

932 :猫娘+ :2018/02/17(土) 18:21:59.32 ID:+mlLQUba0.net
渚カヲルでは、アダムのエヴァンゲリオンであれば遠隔操作で自由にシンクロ率を設定することができる。
弐号機にて、カヲルが遠隔操作で起動できたのはこのためである。

真希波・マリ・イラストリアスでは、アスカでしか乗れないはずの弐号機をストレス無くシンクロしている。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:40:08.71 ID:AOgActwpp.net
>>928
さすがアキタ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:13:42.71 ID:xBO0cDSE0.net
E7の変形バンクがドリル付いたままになってたので変形完了後にナックルを合わせるのが無かった
あれ結構好きだから残念

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:32:03.13 ID:k3CZrUYaa.net
>>934
あれパワー型!って感じでいいよね
すこすこ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:35:29.36 ID:AOgActwpp.net
一回出したら基本変形時に装備してるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:37:28.16 ID:4yLAyc460.net
こまちは既に火力不足っぽいし接近戦からきしだし仲間増えたら後ろからペシペシ撃つだけになりそう
特訓からの乗り換えイベントだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:43:14.75 ID:nROAGvaed.net
誰かNゲージを切り刻んでフレームアーキテクトに被せてシンカリオンを作る猛者はおらんのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:03:04.06 ID:ELVPgD2od.net
>>938
すでに着手してる人いそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:10:27.17 ID:FrXvfnQ70.net
>>937
遠距離特化だから相手次第だと思う
それにナマハゲゴーグルでの分析担当というポジションもあるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:17:06.38 ID:axdRPzC8r.net
数を頼みに押し寄せてくる相手に
華麗にガン=カタを決めるアキタというのはどうか。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:23:10.82 ID:7Rlu6G2b0.net
EDラストでE5はやぶさの肩に乗ってるハヤトが
落ちたらどうするんだと思っていつもはらはらする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:27:15.14 ID:4L3eFwbV0.net
夢壊すようで悪いけど
Nゲージじゃパネルの厚さの問題で切り刻んでも再現出来ないよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:30:47.27 ID:AOgActwpp.net
アキタが一番フォローに回るべき機体に乗ってるけど我が強いからなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:33:57.16 ID:FrXvfnQ70.net
>>941
E6なら華麗にガン=カタ決めるのも夢じゃないと思ってしまう
E5やE7よりも小柄で小回りきくボディ活かしてとかで見てみたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:37:26.78 ID:axdRPzC8r.net
>>943
タカラトミーの開発の人も
「ハイエンドモデル作るならHOゲージ位の大きさが無いと
無茶苦茶小さくなっちゃいますね」って言ってたな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:01:24.80 ID:ELVPgD2od.net
つーか面形状的にスクラッチのほうが楽そう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:16:17.13 ID:Qsw3Ylu60.net
捕縛フィールドには光学迷彩がついてるけど、敵はどうやって戦闘中のシンカリオンのデータ取ってるの?
ヒトデの色とか揃えてたけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:42:50.57 ID:AOgActwpp.net
データ取るって言ってたし透視なり視覚共有なりできるんじゃない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:58:19.45 ID:xBO0cDSE0.net
普段は捕縛フィールドの中にいることが多いから港湾のコンテナ群の中に現れた敵メカは新鮮だった
見上げる構図も巨大感出てて迫力あったし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:08:35.03 ID:5+KjYKxH0.net
アズサが巨大怪物体を撮りに行って巻き込まれる感じかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:18:19.40 ID:Va3xlhYgp.net
https://twitter.com/ikekin2/status/964754043573710848

ゲンブさんはお馬鹿キャラなのか天然キャラなのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:19:59.65 ID:3DqNd22c0.net
今日の絵は大味だった。
先週がキレイ過ぎた。

アキタの親御さんの出番も待ち遠しい。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:23:50.18 ID:ewYxaXTI0.net
生物であるヒトデを元ネタにできたというのは、けっこう重要な気がする
この先、上野動物園の動物や、さらには沿線の人間も怪物体に…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:27:36.02 ID:Rzmtvepl0.net
>>948
研究所が取れるんなら敵も取れるんじゃないか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:28:32.56 ID:ELVPgD2od.net
ヒトデなのに飛行形態になったり、腕にブレード発生させたりで
一話使い切りには勿体ないデザインだよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:31:09.60 ID:xBO0cDSE0.net
>>954
元が生物でも怪物体化するとメカ状態になるのも何か意味あるのかねえ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:34:19.57 ID:FrXvfnQ70.net
次回予告の敵がすごく和風
7話がハヤト回で8話がシャショット回かな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:40:05.08 ID:TCc85thI0.net
「進化」を自分たちにはないものと言う辺りあいつら機械生命体かなんかなんじゃねえの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:44:41.82 ID:vIgImmHw0.net
確かに敵幹部3人ともサイボーグっぽい容姿してるしな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:45:04.63 ID:uOe5GGW40.net
>>778
花澤香菜かな
ブラックロックシューター的に

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:48:41.79 ID:ewYxaXTI0.net
さいたまスーパーアリーナがメカ化したらどうしよう…
捕縛フィールドに収まらない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:49:40.32 ID:5+KjYKxH0.net
>>952
かわいいw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:16:48.14 ID:YEVUnHsy0.net
>>956
コアを破壊しないと何度でも復活するフロストツリーとか蒸気機関車のアイアンスチーマーとか
惜しげもなくつぎ込んでくるスタイル好きよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:20:12.46 ID:7ElfhqxNa.net
>>956
そこは定番の、いわゆる再生怪人回ですよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:31:12.43 ID:u/nGVpjld.net
>>954
上野駅付近で巨大怪物体確認。
ホワイト&ブラックです。

ハヤト:あれはシ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:32:07.73 ID:URRnMiTUa.net
>>946
プラレールはHOゲージのショーティって感じだからね。
Nゲージだとカプセルプラレールに仕込むようなものか。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:50:59.57 ID:YDuKisWnd.net
>>957
アイアンスチーマー作るときのセリフから察するに金属生命体とか機械生命体のような無機物ベースな気がする

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:13:48.21 ID:+f0wOp7E0.net
>>966
シン・カラーズ!
https://i.imgur.com/pn5DUQU.png

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:15:24.09 ID:UxD4qvJya.net
このくらいの年齢なら、
社員の捨てた雑誌を持ってきて、「へっへー!これがセクースってんだぜ!」と何も考えずに見せびらかすツラヌキ。
「ちょっと待ってよ」とか、アズサの「何見てるの〜?」攻撃に「なっ何でもないよ!」と顔を真っ赤にして狼狽するハヤト。
「フッ、くだらない」と言いながら、ツラヌキが寝静まってから雑誌を読み始めるアキタ。
って感じだろうか。

ついでに
「お前にはまだ早いんだよ!父ちゃんに似てスケベなんだから!」
「イテテ、母ちゃんやめてよぉ〜」
と耳を引っ張られて退場するツラヌキも想像できた。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:45:43.13 ID:4snU8m3e0.net
>>970
昔は道端に使用済みエロ雑誌落ちていたけど今は厳しそう
でもアキタとツラヌキが研究所の寮住まいなら寮内で拾ったりする可能性はあるだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:56:28.92 ID:79oqzEoL0.net
ていうか子供がいる身分としては指導長って呼ばせたり、呼ばれるのなんか嫌だな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:12.36 ID:4snU8m3e0.net
>>972
ホクトなりに仕事と家庭は分けるというケジメだと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:09:04.00 ID:MjH+Y+/+a.net
いとこに学校では先生と呼びなさいって言われるみたいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:45:44.93 ID:1Z5S2pIt0.net
音響監督の三間さんが緊張を和らげるためにいじれるキャスト投入するとか呟いてるのが気になる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:51:23.24 ID:G2qvZfxz0.net
>>971
今はエロ本は電子書籍主流で紙の本が廃れてるからな…
まさにその捨てるときのことを考えて

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:33:00.24 ID:wFh5DquE0.net
どうせスマホはフィルタリングされてるんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:04:15.67 ID:oif2O/+Ed.net
>>977
ハヤトはホクトのタブレット普通に触っていたからどうだろう
息子も使うからフィルタリングしているかもしれないがうっかりホクトの秘密コレクション見付けるハヤトかもしれない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:19:28.90 ID:BoqBqH1Z0.net
>>973
ホクトとしても辛いだろうけどかっこよかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:51:51.86 ID:TFYYWqo+0.net
販促のためなのか来週はE5とE7がリンク合体するんだな
たしかに現状ではハヤトとツラヌキのほうが相性はよさそう
間違えてイグニッションキー探さないか心配している視聴者多数

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:53:57.43 ID:3piZ6X4Dp.net
>>980
次スレお願いしますでございま〜す

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:01:18.05 ID:EQAgrt8X0.net
E6とE7のリンク合体もやるのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:34:10.01 ID:gROSODxc0.net
>>972
公私混同していませんよ、と周囲に示し続けることが
最終的には人間関係の余計なトラブルを回避することになるんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:43:12.79 ID:3piZ6X4Dp.net
>>980の人いないみたいだしいける人か>>985お願いします

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:44:18.05 ID:gROSODxc0.net
じゃ、いってくるか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:55:39.49 ID:gROSODxc0.net
すまんおいこらに引っかかった


新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 6両目

!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

●公式サイト
http://www.shinkalion.com/
●玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
●公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
●関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516366635/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 5両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518061656/
・次スレは>>980が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします) .

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:56:14.42 ID:gROSODxc0.net
>>988に頼む

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:23:13.35 ID:oif2O/+Ed.net
次スレでございまーす

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 6両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518920513/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:25:46.93 ID:poGG9SxR0.net
>>988
超進化乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:26:11.79 ID:L3SJsJaBa.net
>>988
有能でございまーす?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:27:09.45 ID:oif2O/+Ed.net
テンプレ一通り貼りました
追加あればよろしくお願いください

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:30:46.50 ID:gROSODxc0.net
>>988
おおすまん
ありがとう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:35:39.87 ID:3piZ6X4Dp.net
>>988
乙は読めた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:40:07.56 ID:gROSODxc0.net
やっぱ次スレは970くらいからの方がいいんじゃないかね
それが妥当なくらいの進行速度はあると思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:52:24.01 ID:3piZ6X4Dp.net
毎回言われてるけどテンプレが変わらないからそのまんまになってるね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:55:20.86 ID:gROSODxc0.net
まあ勝手に変えるわけにもいかんからなw
次スレの950くらいで再提案するか
覚えてたら

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:03:14.16 ID:mt+2A3Yl0.net
埋めでございます

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:03:41.09 ID:mt+2A3Yl0.net
埋めなわけで

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:04:15.99 ID:mt+2A3Yl0.net
埋めカリオン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:04:34.52 ID:mt+2A3Yl0.net
全くもって>>1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200