2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 15通目

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:18:04.20 ID:Fq4wQog70.net
これメチャクチャ良いアニメなのに人気上がらないのはダミ声糞EDのせいやろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:18:15.14 ID:0ST2hjYVd.net
>>761
腕もげた直後だから14歳
そこから120日入院してさらに数ヶ月経って5話でまだ14歳

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:18:16.86 ID:stdLgbz9d.net
長期入院してたとして12、13歳くらいじゃないの
小佐キッモー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:18:35.81 ID:XAo3cuYJ0.net
>>761
大佐ロリコンやんけ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 12:21:35.43 ID:cH48RUS0s
>>751
ヴァイオレットの「愛してる」への執念が念動力ゼスモスを発動したのよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:20:18.43 ID:stdLgbz9d.net
いや少佐は愛してるとか言い出したキモロリコン野郎だけど
大佐は部下を殺されて嫌味言いに来たヘタレ雑魚だから別にロリコンではないよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:20:58.56 ID:Fq4wQog70.net
茅原ヲタクが必死擁護してんな(笑)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:21:01.47 ID:1iXtMr440.net
ヴァイオレットを見直しながら横須賀海軍カレーを食す
ウマー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:22:59.57 ID:CpGvzTqm0.net
>>762
ダミ声とは違う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:26:38.51 ID:1iXtMr440.net
ヴァイオレットちゃん、南北統一して宮殿に住んで欲しい
ドールとして完成された今、クライアントとのやり取りでネゴシエーションを覚え
ホッジンズから兵法を学び、独学で君主論を覚えこの物語は完成だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:32:08.70 ID:0ST2hjYVd.net
さっき弔電打つのに115に電話したんだけど弔電の文句がよくわからないと言ったら
「ではこういったお悔みのお言葉はいかがでしょう」つってスラスラと例文を話してくれた
自動手記人形サービスだこれ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:32:41.30 ID:iuZQMQroa.net
>>770
素人みたいに鼻濁音が強すぎた結果があれだからダミ声で間違ってないと思うよ。

響かせたいのか個性にしたいのか知らんけどやりすぎ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:32:42.31 ID:PLQQoWipd.net
文字を始め服の着せ方から体の洗い方、一般的な性教育まで少佐頑張って教えたんだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:34:52.54 ID:pZZ/0Plod.net
>>673
出た叩く快楽厨
他所でオナってろよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:39:31.62 ID:1iXtMr440.net
苦労しただろうな。愛があればこそ色々教えてあげられた。
闘犬じゃないカワイイマルチーズのような女の子落ちてないかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:44:51.54 ID:evSkjIwR0.net
少佐は事情聴取で「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述、少佐の自宅からは複数の関連DVDが発見された。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:46:41.76 ID:rUwbVBfTd.net
結婚すれば合法的にJCともセクースできます

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:48:37.36 ID:lHkBkzW50.net
>>763
> そこから120日入院してさらに数ヶ月経って5話で
                  人
               ドール学校で数ヶ月あるはずだから13以下かな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:49:13.08 ID:1iXtMr440.net
さてとクライアント様から命令されたという
CH印ヴァイオレットちゃんクラスタバレンタインチョコレートを箱に詰めるか

ヴァイオレットクラスタは何処に集まるんだ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:50:38.81 ID:bKPDZq3zM.net
暴落する少佐株

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:53:55.12 ID:IzYPXNVP0.net
>>727
茅原ガイジは永遠にクソED聞きまくってろゴミ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:54:41.60 ID:9ZAVxdT+0.net
石立はもう二度と監督やらなくていいよ
あとEdは毎週鳥肌もんです。早く曲変えた方がいい。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:54:50.69 ID:IzYPXNVP0.net
クソEDさっさと止めてくれや
耳が腐る

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:57:31.18 ID:VVzkm0mLa.net
>>718
憎いんじゃなく代書屋やってるのが気に食わなかったんじゃね
闇社会で殺し屋とかやってれば文句はなかったかんじだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:03:51.15 ID:wr9uePqJa.net
吉田を使いこなす能力はなく、
マニアック以外取り柄がない鈴木を入れるというクソ采配
石立ははいふりと同じ失敗をしてる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:05:54.58 ID:cRvhNgHQa.net
あーなたのーこえがー
みーちーしーるべー
↑↓
もーいーくつねーるーとー
おーしょーがつー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:08:44.44 ID:UnaW3z460.net
少佐はきっと、ロリコン罪か何かで服役していて戻ってこれないんだな。うん。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:09:46.77 ID:aWIzxvwQ0.net
>>687
時代が違うのかもしれないがチマメと並べたら驚愕した…w

>>695
宇宙戦艦に乗っててもアヒルボートに乗ってても大佐はヴァイオレットちゃんに勝てない
つまり大佐は、ザコ!www

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:10:43.98 ID:lZlebfmT0.net
チマメ隊はむしろ幼稚園児だろ
14歳じゃ絶対ないw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:10:45.84 ID:lHkBkzW50.net
ヴァイオレットが少佐の「愛してる」の意味が分からないのは、
児童である自分が性的な意味でも愛の対象になってるはずがないという
逆に常識的判断をし過ぎているからかもしれない。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:12:22.69 ID:cRvhNgHQa.net
ヴァイちゃんは青山ブルマンさんより年上に見える

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:17:46.50 ID:/c/fG5byd.net
>>791
>>753に繋がるわけか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:27:34.97 ID:aMS9dU8K0.net
孤児で14歳未満で従軍して両腕失い、
情緒感覚が全くない。
一体戦場で何をやってたんだ?
なんでいきなり、それなりなラブレターを書けるようになった???

それはともかく、王子様の声が・・・気色悪すぎた。
なんだありゃw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:29:08.59 ID:7X7zC/mka.net
13〜14歳の女の子に軍人で将校が「愛してる」て告白は軍法会議で有罪、即銃殺刑だなw
原作者も京アニも常識ってもんが分からないんか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:31:19.70 ID:RB5uohBx0.net
現代ですら16歳なら合法だし
そもそも生理が始まったってことは神が許可を与えたって事やで?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:31:43.17 ID:aMS9dU8K0.net
>>744
婚姻に同盟の成否がかかってるのに?
なんとまあ、都合のよい解釈するものだw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:34:24.36 ID:UnaW3z460.net
>>796
この国では10歳になると婚姻の対象らしいしな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:34:51.49 ID:QszQxSI+a.net
>>777
和月wwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:35:55.31 ID:RB5uohBx0.net
>>797
周囲を驚かすような特殊な技量は要らない
与えられた仕事を、周囲が想定する範囲内でシュアにこなすたぐいの仕事では?

政治案件はそう言うの多いでしょ

リニアのルートで揉めてるからって
「よし!北海道を経由しよう!」
「す!すげえええ!!」
みたいなの要らんしw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:37:55.53 ID:lNc4GQBm0.net
何でこんな重要な案件にヴァイオレットを行かせるのかは疑問だったけど
話自体は結構面白かったよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:40:54.03 ID:eDj6+B9g0.net
>>779
ドール学校に数か月もかからんだろ
1週間か、長くても数週間くらいじゃねーの
兄貴の足だって治ってないし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:42:15.94 ID:fRznri+a0.net
>>794
>なんでいきなり、それなりなラブレターを書けるようになった???
好きこそものの上手なれとか言われとるわけだしなぁ
愛の意味をまだ理解しきれてないから仕事をやり続け学び続けるし、更に仕事を失敗するのを恐れんし
足りない部分は過去の文献やらを例にして作ってるようだし、数ヶ月なんて一般的な新入社員でも成長するわけで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:42:16.92 ID:H3lX2CmdK.net
>>767
12~3の小娘rapeしようとして返り討ちにあうような恥ずかしい部下とかほっとけよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:44:04.34 ID:lNc4GQBm0.net
王子の声どっかで聞いた事あるなと思ってたら社長だった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:48:42.00 ID:rwRZ1RDhK.net
>>798
江戸以前だって成人は15歳だが、この作品で低年齢にする意図はなんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:52:44.63 ID:RB5uohBx0.net
>>806
江戸時代は鎖国政策のせいで栄養状態が悪化し、
日本人の平均身長は戦国時代よりも低くなった

当然初潮年齢も他の時代に比べて遅かった
そう言う特殊な環境なので参考にはならんな

戦国時代の利家とまつは12歳だしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:57:24.26 ID:Gscl8Pn9K.net
14歳なぁww
原作は知らんが、制作者は誰もこれに違和感や居心地悪さを感じないのかね
アニメは基本的に虚構だしファンタジーだけど、観ているのはリアルな世界にいる人間
だから「それはないわー」ってなる
特殊なファンタジーならそうならないように「説明」が必要なんだよね

14歳は別に口うるさく突っつくものでもないけど、やっぱりえっ????ってなるわな
じゃあ12歳13歳で肉弾戦兵士やらせてたのかとか、今14歳で働かせてんだ?学校とか無い世界なの?とかね

そう「思われる」ことに制作者は誰も何も感じなかったのかね?
それともとても重要な動かし難い要素なの?

これは批判や叩きじゃなく疑問ね
これから観進めたら腑に落ちるのかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:57:35.29 ID:PTy61Rwx0.net
なんか勢いあるな
ポプテピピック並みじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:57:48.76 ID:iBZ8VS9k0.net
老け顔の14歳とか誰得

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:59:01.12 ID:Gscl8Pn9K.net
愛してるは別に娘にだって言うだろうから、ロリだとか決めつけているやつがロリw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:00:29.94 ID:RB5uohBx0.net
結局初潮があるかどうかの一点にかかる話だわな
初潮があればもう親になることま可能な大人なわけで

法律どうこうより生き物としてずっと普遍的な判定基準や

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:01:06.76 ID:eDj6+B9g0.net
今回の依頼者の思いを汲み取るのではなく外面取り繕うための手紙ってのは適材適所だったと思うぞ
元から依頼人のとりとめもない話を報告書風にまとめ上げる技量はあった
恋文の美辞麗句だってテンプレートあるだろうし数か月勉強したヴァイオレットにとっては難易度低めだったんじゃないの
カトレアの代筆を看破するくらいだからお決まりの定型文とかありそう
お姫様本人が書いたような本音の部分を抽出する技術はまだまだ拙いはず

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:04:43.04 ID:fRznri+a0.net
>>808
>これから観進めたら腑に落ちるのかな?
この先も何も社長が軍を辞めさせてる行為(そこから考えられる理由)はスルーかい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:05:52.90 ID:rwRZ1RDhK.net
この作品が豊かぽい環境くらいはわかるが、ヴァイオレットはキャラデザインからも18歳か20歳くらいにしても、作品に支障なさそう。
高校生くらいの年齢が作品では多いから、18歳くらいになるだろうけど

見た目とは違ってヴァイオレットの年齢の低さに加えて、10歳でも婚姻の対象てのが出てきた。
オチか今後の話に、年齢が関係してくるのかなと思った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:06:35.46 ID:lHkBkzW50.net
>>802
あれ一時の怪我じゃなくて障害なんじゃないか?
たとえ障害を負っても敵に抜かれた戦場から生還できれば「無事に帰ってきた」扱い。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:06:50.86 ID:DmyGcJ2Ea.net
>>806
多感な思春期に主人公年齢をセットしないと話が成り立たんだろ
16才にもなって理性的になるとジジイの目を見て心臓キュンなんてしねーんじゃねえの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:10:39.95 ID:eDj6+B9g0.net
そんな幼い子が軍で秘密兵器みたいな扱われるのはあの世界でも異常だってのは今までの内容で十分わかるだろう
郵便社で働かせるに到った経緯は1話で丁寧にやってる
エヴァーガーデン家にちゃんと預けられてたら14歳相応の生活送れてたかもしれんね

ひっかかるのはヴァイオレットの容姿が14歳にしてはずいぶん大人びているなーってくらい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:13:18.22 ID:W6WhvrJ8K.net
>>788
小学生強姦して5年くらいは喰らってそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:15:30.61 ID:W6WhvrJ8K.net
>>795
原作も京アニも完全に基地外犯罪者
モラルもなんにもないんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:17:05.15 ID:W6WhvrJ8K.net
>>806
ロリコンと萌え豚釣るための悪徳商魂だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:20:14.63 ID:uUofH8Djp.net
>>795
世界の合法性交同意年齢
★16才以上 
ドイツ スイス ノルウェー フィンランド シンガポール ニュージーランド ロシア イギリス

★15才以上
中国(ただし中高生は恋愛禁止) デンマーク チェコ フランス アイスランド

★14才以上
カナダ イタリア

★13才以上
カンボジア スペイン

★12才以上
オランダ

なお
★18才以上

日本 アメリカ

そもそも「ロリコンがおかしい」なんて考え方がおかしい
生殖可能な異性に惹かれるのは人間の本能なだけ

30代〜40代の女アイドルを性的に支持する男はほぼいない

世界にある配信動画にしても10代の女の子が一番需要があって稼ぎがよい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:20:49.55 ID:uUofH8Djp.net
昔の日本の女性は平均13歳くらいでセックスをしていた
つまり若い女性とのセックスを否定している人達のおじいちゃん達の多くがロリコン(正常)だった
つまりみんなロリコン(正常)の子孫だということで変質でもなんでもない
キモイ、キモイと言っている人達もみんなロリコン(正常)の子孫

警察も医者も教員もみんなロリコン(正常)
15〜16歳の女の子の下着姿に興味なかったり興奮しない方が異常
大変だよな、私は違いますなんて嘘つかなきゃいけないなんて


10代は判断力うんぬん言う人もいるが国の行く末を占うような選挙権もこれまでの20歳から18歳に引き下げられたということは
若い人間の判断力が広い意味では国に認められたということ
刑事責任能力も14歳以上にみとめられている

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:20:49.74 ID:rwRZ1RDhK.net
>>818
そりゃあ、火葬砲が出るとか子安とのラストバトルだろうとか、精巧な義手を持つことについてはこれまでも書かれていたしね
期待されているのは、秘密兵器ヴァイオレットちゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:24:14.84 ID:ChrkUdT80.net
>>736
「にらめっこしましょ、あっぷぷ」
ttp://livedoor.blogimg.jp/bk102/imgs/c/d/cdd6d417.png

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:26:00.72 ID:a5CjtI4sa.net
14歳発言のインパクトで隠れてるけど
正確には年齢不詳なのを忘れるなよw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:30:10.62 ID:P+aGC4pt0.net
年齢と社会の中での扱われ方は世界観次第だから、突っ込むような部分じゃないだろ


あえて突っ込むなら、14歳というより41歳という方がまだ説得力のある容姿……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:31:06.67 ID:p2BnUYK10.net
>>822
まあ確かにあんだけ10代のアイドルに群がってる日本人がロリコン批判とか寒々しいにも程がある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:34:48.58 ID:0ST2hjYVd.net
少佐もすごく葛藤したと思うよ
あんまり言ってやるなよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:35:45.85 ID:5pB17yd10.net
今回の話で14歳と24歳の結婚を布石にすることで、
ヴァイオレットと少佐が結ばれてもOKな空気作りたかったんでしょ(適当

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:36:05.46 ID:mDkSgBta0.net
人はギリギリの土壇場で本性をさらけ出すもんだぜ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:38:52.19 ID:rwRZ1RDhK.net
>>830
実は18歳というミスリードとか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:40:10.85 ID:JdqRc8In0.net
ネトフリだかと同時配信だから
白人の14歳ならあんなもんでは?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:44:00.56 ID:43SyRz8y0.net
男オタ「ロリコン!ロリコンだね!!」
女オタ「素敵…こんな恋愛憧れる」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:44:48.59 ID:p0RfHPWqa.net
ガンスリみたく愛が生じたドラマを魅せてくれれば少佐の評価も違って来るんだろうけど
無理解なヴァイオレットに業を背負わせるだけ背負わして
世話も友人や親族に丸投げして雲隠れしてる様にしか見えないからカッコ悪いんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:46:26.24 ID:EiNDqW7I0.net
ガンスリのほうがロリコン臭がして気持ち悪い
エヴァガのほうがマシ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:52:59.02 ID:zIo+cdsxp.net
この世とのオサラバの場面だからあんな事言えたわけで
もし生きてたら気まずいなんてもんじゃないと思うw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:55:09.69 ID:JdqRc8In0.net
ガンスリは幼女兵士がマスターに恋するように遺伝子操作されてるとかそう言う設定じゃないのん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:56:48.47 ID:Q1sde/tVa.net
>>835
「そうか 君にも これしか」でヴァイオレットに銃口向ける少佐

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:01:25.47 ID:Unt43cNi0.net
時に、ヴァイオレットは今での戦闘力高いの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:03:28.15 ID:eDj6+B9g0.net
拾った当時は不健康でちっさかったから実年齢よりも低く見えちゃってて、環境整えたらメキメキ成長して年齢相応の外見になってきてんだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:06:53.48 ID:a5CjtI4sa.net
>>840
ちょこちょこ実力見せてるだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:11:20.24 ID:ChrkUdT80.net
ヴァイオレット「おい、クラウディア山」
ヴァイオレット「すいません誤変換です、クラウディアさん」
中佐「今『誤変換』って言ったね?ヴァイオレット、これはタイプライターだよ」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:14:31.75 ID:UnaW3z460.net
>>837
そりゃ少佐も戻ってこられないわな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:16:11.89 ID:tjQZgd600.net
少佐なら軍を離れたあと逆刃刀とかいう妙な刀を下げてフラフラしてるよ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:26:04.01 ID:n6ZkcypX0.net
14には見えないけどな実際

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:28:26.97 ID:cpabFiISa.net
>>753
素晴らしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:35:47.75 ID:XxOZ8JpYM.net
少佐「やっぱり小学生は最高でござる」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:37:39.11 ID:Yomz8ZnJ0.net
大佐も文句があるなら弟に贈らないで始末つけておけよって思わないか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:40:10.98 ID:lNc4GQBm0.net
ちょっとインパクトある下りがあるともうそこ以外の内容頭から飛んじゃうんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:42:21.42 ID:mDkSgBta0.net
「少佐に愛してると言われた」と言いふらしまくってるからロリコンの兄という業を背負っちゃったからね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:43:14.86 ID:0ST2hjYVd.net
大佐はヴァイオレットがそろそろ月のものが始まるから
それで面倒になるから弟に押し付けた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:46:26.35 ID:W6WhvrJ8K.net
>>827
ババアだよな




ババアwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:47:58.80 ID:W6WhvrJ8K.net
>>848
14歳なら捨てられたりして〜

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:49:07.84 ID:UnaW3z460.net
周りの人たちも今まで、ヴァイオレットちゃんの「少佐が言ってくださった『愛してる』を知りたいのです」
を聞く度に、「うわあ。その少佐って、うわあ・・・」と思いながら話を聞いていたんだろうな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:54:13.42 ID:1oyzRHAe0.net
>>828
アニヲタは30オーバーの声優がお目当てだから正常だよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:07:35.28 ID:3vjZERlo0.net
津田の結婚しようは破壊力があった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:07:53.50 ID:rwRZ1RDhK.net
>>849
兄貴大佐「ヴァイオレットちゃんは、全然俺になつかなかったので悔しいでござる」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:08:50.50 ID:snd51lW60.net
小山芙美の声聞くと背筋が伸びる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:18:35.26 ID:n6ZkcypX0.net
少佐は14歳でシコってたのか…
愛してるってのが文字通りの親子とかの愛情なのかそれともスケベな目で見てるって意味での愛してるなのか原作では明かされるの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:45:02.33 ID:cpabFiISa.net
常識的に考えたら博愛的な愛してるだよなあ
それをヴァイオちゃんが、
愛してる?いま愛してるって言った?
それどういう意味?ねえどういう意味!?
ってめっちゃ引っ張るもんだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:49:14.08 ID:0ST2hjYVd.net
あのなあ、10歳から14歳までといえば
その界隈で所謂ゴールデンエイジと呼ばれる成長期だ
それをずっとヴァイオレットちゃんと共にしてきたんだぞ
欲情すんなって方が無理だろ
俺ならシコったりしないと言える奴だけが石を投げろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:52:49.06 ID:tjQZgd600.net
>>862 むしろ手を出さなかった少佐は偉大だったというわけか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:04:56.15 ID:9ZwU/Bif0.net
netflixも5話来たか
字幕出したり英語音声にできたりするんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:09:00.57 ID:QLM4228Ta.net
>>864
へーなんで契約してんの?
地方民?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:16:33.80 ID:9ZwU/Bif0.net
無料一ヶ月のお試し
ゲーム機介して見られるから結構便利
MXの放送のほうが早いけどw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:19:41.65 ID:KLMO+cbK0.net
>>864
Netflixって三ヶ月遅れじゃなかったの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:20:07.82 ID:rUwbVBfTd.net
地方民は地上波より海外のを観たほうが早いという

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:21:27.15 ID:QLM4228Ta.net
余計なお世話かも知らんが
今時のレコーダーなら大概スマホで見られるで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:22:22.33 ID:9ZwU/Bif0.net
4話以前は確認してなかったのでわからないけど5話は8日で昨日、6日は15日配信開始とあるよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:25:58.29 ID:QLM4228Ta.net
なぜ公式すら見ないのか
netflixの日本向け放送はほぼ同時配信中
海外向けの配信は4月から開始やな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:27:40.19 ID:n6ZkcypX0.net
アニメなんてネットでタダで見放題だろうに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:27:47.55 ID:KLMO+cbK0.net
>>871
それは知ってたんだけど、三ヶ月遅れなのは英語の吹き替えや字幕を
用意するための時間と思ってたから。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:30:27.76 ID:QLM4228Ta.net
>>873
壮大なアニオリをぶっこむ京アニ文芸部にとって
そのまま翻訳する程度は造作もない作業なんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:31:45.92 ID:eI3CiZjGd.net
ネトフリは英語字幕がええんやぞ
クラウディアの件もあれで解決したし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:35:39.94 ID:QLM4228Ta.net
>>875
なんの話か知らんけど、ちゃんと単体で伝わる作品を作る方が先なのでは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:42:41.71 ID:Tjydcfp50.net
・・・根本的なことなんだが
ヴァイオレットって人間だよな?
自動手記人形(ドール)とガチドールの両方があるのかと思ってた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:43:06.33 ID:hS0miSOY0.net
大佐の仲間が殺されたのってヴァイオレット拾う前の話なん?
何で今更?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:44:45.69 ID:eI3CiZjGd.net
>>877
初期はガチの機械のみ
エリカが眺めてたあの人形がそれっぽい
でも今は機械と人間ともに存在するらしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:49:24.15 ID:lZlebfmT0.net
>>878
拾って連れて帰る船でだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:55:50.03 ID:dCLI0xzg0.net
>>879
普通逆じゃない?
段々機械の比率が高まっていきそうなものだけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:02:04.27 ID:lZlebfmT0.net
代筆屋を自動手記人形と呼ぶようになったきっかけは
ある博士が作った文字通りの自動手記人形の機械だったが
それ以降特にそっちは発展しないで名前だけ再利用されてる感じなんでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:05:00.41 ID:j+VXhFQb0.net
あの世界でタイプライターの元になった機械を自動書記人形って呼んでたんじゃないのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:07:49.70 ID:bWW7re3S0.net
じゃあ例えば肉体労働者を「ロボット」と呼ぶか?
根っこのところで話がおかしいんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:08:32.45 ID:lZlebfmT0.net
>>883
タイプライターを作った博士が妻のために作ったのが自動手記人形だったはず

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:08:42.92 ID:eI3CiZjGd.net
てか自動手記人形のなりたちとかはエリカ様が色々説明してただろ!?
あのEDバックにな!!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:11:43.63 ID:r5xOqIoF0.net
あの義手は風呂に入ったらすぐに錆びそうだがメンテはしてるのか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:12:13.55 ID:Si/N3x130.net
>>878
私怨だろうな。あの発言の主旨は「人殺しが表で暮らすな」だから、普通は戦争で大量に殺したことを挙げればいいのに、わざわざ(己の人さらいを棚に上げて)部下が殺されたことを挙げてるのは、私怨以外ない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:13:38.13 ID:Si/N3x130.net
自動手記人形って音声認識で自動でタイプしてくれるオーバーテクノロジーの塊らしいな
行政府では文官達が文書づくりに利用してそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:17:13.41 ID:QLM4228Ta.net
>>889
むしろ特殊フォーマットの定型文書を作るのが文官のお仕事なんだから
文官要らんのでは

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:18:43.53 ID:eDj6+B9g0.net
>>887
アダマン銀は錆びないファンタジー素材なんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:23:34.10 ID:j+VXhFQb0.net
>>885
うんだからそのタイプライターの原型が自動手記人形って呼ばれてたんじゃねーの?

人形ってのは俗称で別にロボットみたいな人形がカタカタとタイプしてたわけじゃなくて
882が言ってる人形が乗ってたやつがその機械だたってのが俺の認識だったんだが違うのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:30:57.45 ID:rwRZ1RDhK.net
何スレか前で、ぬいぐるみみたいな機械がカタカタ打ち込んで、一般に普及していた過去があるてあったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:34:16.89 ID:8NG1dCCyd.net
今回メチャクチャ面白かったのに

EDがぶち壊した
何か聾唖の人が歌ってるみたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:38:33.56 ID:Yomz8ZnJ0.net
>>893
それって音声入力ってことでしょ。凄い技術だよね。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:39:31.21 ID:VykXoG7+a.net
>>892
https://i.imgur.com/Z8MUfSA.jpg
これのことか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:40:22.72 ID:n7DzZ5mU0.net
原作エピはじまったらEDがViolet Snowに替わる可能性が・・・ないか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:45:36.92 ID:MIOUl3JG0.net
>>828
これまたストレート批判をありがとうございます

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:48:14.22 ID:VvVF2iwIp.net
テクノロジーというものはエロがあってこそ大きく発展するものである
つまり自動手記人形が普通に存在するこの世界には確実に自動手淫人形が存在している

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:53:25.60 ID:uUofH8Djp.net
大佐と少佐にやられてヴァイオレットちゃんガバガバなんでしょ
14歳にして非道な設定だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:56:49.47 ID:j+VXhFQb0.net
>>896
そうそれ

その機械のキーボードに点字が打ってあって盲目の妻がそれで小説を書いたてたと思ってたんだがな
でも889の言い分だと音声入力でガチのロボットが打ってたってことか?
かなりの技術が発達した世界だったんだな
もはやこの作品の世界観がさっぱりわからん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:05:39.89 ID:B9PoDDRF0.net
義手でタイプ打てるって相当技術が高いレベルなんだろうけど、その割には戦争シーンの武器は原始的だしね。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:07:09.64 ID:whpf58XH0.net
現実では人間の仕事が機械化される流れだから人間の作業者が機械名で呼称されることはあまりないが
この作品の場合、自動式手記人形→人間の代筆者という流れだからな
現実には無い、と言っても仕方が無い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:13:21.56 ID:H3lX2CmdK.net
義手や義足、義眼の元兵士出てきて欲しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:14:57.59 ID:vPA/Pqh6d.net
偉い人が嫁ぐときってメイド何人か連れていくんじゃなかったっけ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:17:36.50 ID:B9PoDDRF0.net
絵図らが世界大戦直後なのに、タイプを打てる義手という今でも不可能な技術が不自然にでてくるから、世界観に拒否反応示す人が多いと思う。あと手紙の代筆屋なのに、タイプを打つ清書屋と職業が混同してるのも。能力は別物だからね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:18:47.43 ID:whpf58XH0.net
あの焼きそばとか米粉で作ってたのか……

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:19:52.09 ID:yDO17zBY0.net
今さらだけど設定考証、鈴木貴昭だったのか
マジェスティックプリンスはよく練られてるなあって感心したのに
近世・近代になるとてんで駄目なのかね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:21:26.21 ID:yDO17zBY0.net
というかシリーズ構成もMJPと一緒なのか
なんか残念だなあ・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:22:06.39 ID:ezA+RuKO0.net
「私はお前のものだわ」とか、婚礼衣装の姫様が
宮廷女官の手をあんな風に取るところとか、完全に母親への
それだよなあと泣けましたわ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:23:33.01 ID:rwRZ1RDhK.net
>>903
いわゆる「練り込みが甘い」というやつだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:23:45.93 ID:VEkdRyZs0.net
>>908
マジェはそもそも考証役はおいてないだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:25:07.70 ID:whpf58XH0.net
ロケットパンチやビーム出してるわけでもあるまいし
タイピングできるのが許せないってケツの穴の締まり良すぎでは……

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:26:23.31 ID:0Rq95CCJ0.net
>>907
だとすると、焼きビーフンだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:27:17.51 ID:yDO17zBY0.net
>>912
軍事・SF考証やってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:27:32.44 ID:B9PoDDRF0.net
根本的に愛のわからないやつがラブレターの代筆して褒められるとか入れない世界になってるし。
私は愛がわからない。

愛とはこんなものという製作者側の自己満足に酔った愛情論の押し売りが始まるので、後半はつまらなくなると思う。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:30:58.53 ID:hBSx/qOp0.net
少佐 「タリホー!!」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:31:48.80 ID:whpf58XH0.net
少佐はロリコンだから編隊を組む方やで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:32:06.17 ID:n7DzZ5mU0.net
ツイッターでは相変わらずの号泣報告祭りなのにお前らときたら・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:33:50.58 ID:yDO17zBY0.net
むしろツイッターでわざわざ批判意見言うやついないだろ
仮に言ったら袋叩きにあうだけだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:36:51.75 ID:whpf58XH0.net
俺も咽び泣きながら「EDで台無し」とか書き込んでたから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:38:14.38 ID:Allh52Rfa.net
>>919
ツイッターは基本マンセーばっかやぞw

批判したらうざい奴が絡んでくる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:40:18.54 ID:jw9cyCb6d.net
Twitterってその手の言論統制激しいよな
匿名どうの以前のものを感じる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:40:21.34 ID:lNc4GQBm0.net
ツイッターは批判してはいけない空気
2chは褒めてはいけない空気

やってる事が逆なだけだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:42:02.75 ID:BdxFsX1A0.net
2chてか5chでも評判いいのは普通に褒められてるけどな
この出来で褒めろって方が無理あるだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:43:26.89 ID:s3Qbhqqz0.net
いやちょくちょく見るけどなツイッターで批判してる奴
だいたいが美少女キャラのアイコンだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:43:32.67 ID:jw9cyCb6d.net
普通に面白かったらここも喜々として語る雰囲気になってるぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:43:46.05 ID:0vveGufb0.net
日本語のセリフに日本語の歌詞を被されるとセリフが聞き取れなくなる
被せるならインストの曲かせめて多言語の歌にして欲しい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:43:57.94 ID:lNc4GQBm0.net
>>925
絶賛してるようなスレは逆に批判したら叩かれるし
ツイッターでも皆批判してるのに一人だけ褒めてたらめんどくさい奴に絡まれるし
結局はどこも多勢に無勢だわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:50:30.02 ID:Tjydcfp50.net
>>879
あの説明で、ヴァイオレットちゃんがガチ人形だと思ってったんだが
孤児で14歳・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:52:11.29 ID:BcGnEVvx0.net
>>924
褒めてはいけない空気なんて別にないが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:56:27.83 ID:BdxFsX1A0.net
>>932
今より未来の世界観じゃないとあんな精巧に動いて喋るドールなんて作れんよ
ファンタジー?だから何でもありかも知れんが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:02:55.50 ID:5TTlCj+V0.net
作画と演技のシンクロ具合いはしゅごい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:03:38.48 ID:Vh+KDxvR0.net
バイオレンスちゃん先週まで池沼だったのにいつの間に突然ナンバーワンドールに成長したん?(´・ω・`)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:07:00.19 ID:whpf58XH0.net
表情出せと言われて (ノ)・ω・(ヾ)するような池沼のままだから安心して

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:08:48.49 ID:fQ0vAeyK0.net
>>934
数ヶ月たったからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:11:49.76 ID:aWIzxvwQ0.net
>>896
かわええやん人形

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:13:18.21 ID:PzbibjkN0.net
やさしさでーあみつーづけたー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:21:59.75 ID:aWIzxvwQ0.net
>>905
おそらくアルベルタを一緒に連れて行くことはやろうと思えば可能なことだったんだと思う
あえて離別をとったんだろう。シャルロッテはアルベルタのゆりかごを出て
独立しないといけないからな

>>929
集団内の多数派が少数派を排撃する
いたって正常なせかい(瞳孔全開)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:24:49.68 ID:pZZ/0Plod.net
>>924
褒めてはいけない空気というか、批判してる方が楽しいみたいな空気はあるよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:27:10.43 ID:BcGnEVvx0.net
粗探しを批評と思ってる輩なら大量に

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:28:46.69 ID:+or2Ft0I0.net
>>867
昨日、確認したらBS11より6時間早く配信されてたね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:29:55.57 ID:RLwnXHzK0.net
クジラと同じで最初に期待を持たせ過ぎると後で批判が増えるんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:30:30.61 ID:pZZ/0Plod.net
粗探しと批判は同じ意味です

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:32:04.75 ID:dRQ/PhFp0.net
ルクリアと結婚したい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:37:38.38 ID:ezA+RuKO0.net
「指定の言葉を入れて作成」
本歌取りみたいな感じで相手の手紙に出てきた言葉を
使うとか、しきたりがあるんだろうか。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:41:30.82 ID:OIrQH91R0.net
花と月は両国の象徴かなんかだろうけど、しきたりやろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 20:52:57.07 ID:cH48RUS0s
ヴァイオレット「私を愛してると言ってみろ」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:46:53.37 ID:yDO17zBY0.net
冷静に批判しても粗探しだ!って言ってくるやつもいるからこれもうわかんねえな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:48:57.82 ID:fQ0vAeyK0.net
カップ麺の中にゴキが入ってるのを指摘したらアラ探しって言われたようなもん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:52:36.80 ID:H3lX2CmdK.net
吸いさしのタバコが突っ込まれたお冷やが出てきて店に怒ったら難癖なんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:06:03.76 ID:oEHIcUBMa.net
表情豊かにする(物理)にポンコツ時代の名残があってワロタ
部屋の犬のぬいぐるみもちゃんと飾られてたけど机の上に本何冊も積まれてたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:06:03.89 ID:7C1U481s0.net
これ女向けに作られてるよね京アニは女向けアニメで行くのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:11:04.38 ID:it8alGu40.net
edの音量が最初と比べて抑えてあるように感じるのは気のせい?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:11:48.92 ID:7C1U481s0.net
めっちゃ少女漫画過ぎて辛い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:12:25.31 ID:OIrQH91R0.net
基本ポンコツなのは治ってないだろ
手紙が上手くなってたのは勉強してスキル上げたからだろうし
人格面ではようやく人の心を思いやったりできるようになってきたかな
ってところだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:13:47.86 ID:Yx2MKrmba.net
>>955
王女様と王子様出されたら一気に濃くなるよなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:15:04.55 ID:OIrQH91R0.net
少なくとも10代男性あたりはターゲットではないのだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:16:30.32 ID:jw9cyCb6d.net
少女漫画風に作るの自体はいいけどそれにしたって視聴者舐め過ぎだろとは思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:18:45.54 ID:lZlebfmT0.net
このレベルのアニメでも批判するってハードル上げすぎでしょ

PV出来がよかったから気持ちはわかるがそろそろハードル修正しないと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:19:53.13 ID:OIrQH91R0.net
正直お前らが気に入らないだけで、視聴者舐めてるようなクオリティではないと思うが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:22:54.50 ID:PTy61Rwx0.net
小山茉美と別れたくないわが泣きポイントか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:24:24.89 ID:BcGnEVvx0.net
カップ麺にゴキとか
タバコの入っだ水とか

本気で思ってるんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:24:58.26 ID:ah53MhX+0.net
京アニ視聴者って批判が愛情みたいな屈折したとこあるから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:25:24.14 ID:7C1U481s0.net
ユーフォニアムは結構見れたけどこれは女向けの泣かせ話ばっかり
京アニ特有の細かい仕草とかがとにかくドラマを女々しくしてきつい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:26:02.71 ID:jJ4ZKahR0.net
視聴者の期待が一転して失望に変わり、やがてスレが怒りとツッコミに溢れ出す。。
全ての事象がカバネリと一致

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:27:55.84 ID:dRQ/PhFp0.net
ルクリアだせや

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:29:09.57 ID:1FobNATp0.net
小説のCMで使ってた曲使えばいいのに
あれEDで流れたら涙腺崩壊したのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:30:44.88 ID:yDO17zBY0.net
というか次スレ立たないんかい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:31:40.63 ID:0Rq95CCJ0.net
>>968
EDの権利をレーベルか声優事務所に売ったんでしょ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:33:09.39 ID:rwRZ1RDhK.net
>>969
なら、やってみます

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:35:59.22 ID:OIrQH91R0.net
女向け女向けっていうけど、ジャンプとか読んでる層にはつらいだけで
ある程度精神年齢高ければ男でも問題ないでしょ
まあほんとに精神年齢高い奴はアニメ自体みないかもだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:36:50.97 ID:yDO17zBY0.net
精神年齢高かったらあらゆる媒体を見るぞ多分

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:37:08.85 ID:rwRZ1RDhK.net
>>971
立ててました。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 16通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518179689/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:38:35.38 ID:0Rq95CCJ0.net
>>974


976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:41:19.92 ID:9ZAVxdT+0.net
コメント読んで思ったのが、義手よりも戦争で視力失って点字のタイプライターを使うドールの話でも良かったな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:52:21.56 ID:bsZRU6A4K.net
EDをCMの曲に変えてください

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:56:28.97 ID:k0127Ssk0.net
せめてイントロがあればな
本編に被せるのはイントロまでにしてボーカルが入る辺りででEDに切り替わればあんまり問題ないと思うんだが
わりとある演出だし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:57:29.98 ID:+MiHlrma0.net
終風翁が興味を持たれたようです

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2018/02/post-62c4.html

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:59:11.43 ID:bVCe9sLwa.net
>>972
精神年齢高い視聴者が5才児向けみたいな今までの話に退屈してんだろう
来週からの展開をPVの頃から待ってたと思うぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:00:21.22 ID:whpf58XH0.net
>>974
あなたの今後が乙だわ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:04:41.14 ID:EfXKV6bz0.net
なんかヴァイオレットがいきなり有能ドールになってて困惑した
どうした?突然

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:05:03.19 ID:n7DzZ5mU0.net
PVでアンだと思ってた子が姫だったから、原作エピは小説家と学者しか確定してないのか
次回もアニオリっぽいし原作話はほんのちょっとしかやらないっぽいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:05:46.18 ID:tjQZgd600.net
>>982 数か月たった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:06:04.68 ID:Yx2MKrmba.net
>>982
数ヶ月経ったからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:06:50.26 ID:xZiUki+G0.net
>>974


ユーフォもあれ男向けってわけじゃないでしょ
花田大先生のせいで百合強調しすぎたせいでそう思われてもしゃーないけど
原作は女性読者意識した感じだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:07:30.76 ID:Yx2MKrmba.net
>>983
さらばラックス・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:08:35.08 ID:oEHIcUBMa.net
スレ立て乙

>>983
未放映話何やるんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:08:54.54 ID:EfXKV6bz0.net
>>984-985
時間経過あったのか気づかんかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:09:35.45 ID:rwRZ1RDhK.net
>>982

フハハハ。
誰も気づいていまい。
これが我がスタンド能力

 _ / ̄ ̄ト、_
/|》|@ @|《|ヘ
|| | 皿 | ||
||、 \_/ ,||
||`(@、 ,@)'||
||  ` ´  ||
`||  皿  ||
  \ ⌒ /
   \__/


「数ヶ月たった」だ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:11:12.35 ID:xZiUki+G0.net
3話でようやく免許、4話で同僚相手に塩対応、で5話で原作基準の有能話だから監督か構成が仕事してないだけだぜ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:11:40.18 ID:OIrQH91R0.net
要はPV見て内容を勘違いした奴が俺の思ってたのと違うって騒いでるんだな
哀しみを怒りに変えて暴れてるわけだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:13:05.57 ID:tjQZgd600.net
>>990 これ何のキャラ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:15:27.13 ID:yDO17zBY0.net
>>993
ご存じ、ないのですか!?
キングクリムゾン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:16:33.08 ID:yDO17zBY0.net
>>992
これ連呼してる奴ずっと前からいるけど
その人が普通に面白くないと思ったからって発想はないわけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:18:54.90 ID:OIrQH91R0.net
>>995
逆やぞ
PVで思ってたのと違うって言うやつが定期的に沸くからこういう感想になるんや

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:19:56.39 ID:OIrQH91R0.net
こないだなんぞ斧持って無双するアニメだと思ってたなんて奴もいたからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:16:16.52 ID:cH48RUS0s
便箋を鋭利な刃物のように使って始末する仕事人の話ですよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:23:18.00 ID:whpf58XH0.net
バトル展開がどうとかしつこかったな
見るアニメ間違えてるとわからんのかねえ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:24:12.48 ID:nKDJ5Q7o0.net
原作ヴァイオレットちゃんは斧装備で無双してるからしょうがない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:26:30.11 ID:jJ4ZKahR0.net
君の名はだって予告だけみたら単純な入れ替わりコメディかと思うけど中身は全然違う
それでもクオリティが高ければ誰も文句言わないわけでね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:27:01.39 ID:rwRZ1RDhK.net
嘘、大袈裟、紛らわしい
なんて宣伝がありますが、そこまではいかなくても、宣伝というのは作品をPRするものですから、出された情報からそう期待する視聴者がいるのは当然のことです

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:27:06.24 ID:yDO17zBY0.net
まあ流石にそんなアホはごく一部であとは素直な感想だろうけどな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:32:41.89 ID:tjQZgd600.net
>>994 ジョジョのキャラで時間飛ばす能力があるのか、サンクス

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:34:18.00 ID:OIrQH91R0.net
君の名は。はむしろミスリードして観客驚かすこと狙ってたじゃねえか

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:36:44.72 ID:yDO17zBY0.net
1000ならヴァイオレットが縦に割ける

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200