2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 15通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 05:50:16.10 ID:e3RTwBEr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 14通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517753912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:09:22.50 ID:Ke647Tdad.net
実際そうやん
傾向を語るからには並大抵じゃない量を読まなきゃあかんわけじゃん
じゃなきゃただの偏見じゃん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:09:58.81 ID:hs0cejTc0.net
>>485
それを言うなら少年漫画も青年漫画も不自然な展開、ご都合な展開があるけど。もちろん全部ではない。シリアスなものが好きならこのアニメなんてさっさと切って自分の好みのもの見れば良いだけじゃないか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:10:42.48 ID:VZTS7pPG0.net
>>486
やらせのショーなら最後まで代筆屋がやればいいだけ
縁談が決まってたのなら別に本人同士の本音がどうこうという下りもいらない
なんか物語がいろいろ矛盾しすぎててイミフになってんだよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:14:25.25 ID:74ax7puh0.net
>>489
やらせショーでずっとやってても問題なかった所をワタクシ彼の本音が知りたいの!と姫がブチギレてああなったんじゃなかったか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:14:39.34 ID:TY0QbCutK.net
この作品は駄目だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:18:19.52 ID:S0G0sxWK0.net
手紙にまつわるほのぼの短編集的な感じでいいやん本人パートは少なくていいよ後EDはもう変えろよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:18:43.35 ID:8mJG53xW0.net
露骨に面白くなったけど
ヴァイオレット成長しすぎ
1,2話とばしたみたい
あとまめぐよかった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:20:04.98 ID:y1/djqcP0.net
それなりに面白いけど
女性向けの作品だね
男にはちょっと物足りない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:20:11.00 ID:noEqoclb0.net
>>488
少年漫画にご都合主義がないなんて言ってないよ。このアニメの展開が少女漫画的だって言ってるだけ
俺はアニメを見た感想を書いて楽しんでるのになんで君に見るのやめろなんて言われなきゃならないんだ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:21:29.44 ID:p18Y0UaH0.net
>>484
俺はなんで手紙で今宵なんて指定できるのかと思ったよ
手紙がいつ届くか指定できる世界なのか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:23:23.08 ID:8agbxpsx0.net
ルクリアちゃんをもっとだせや

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:23:42.83 ID:y1/djqcP0.net
今宵に会うってそんな近くに住んでるのかと思ったよ
別の国なのに

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:24:19.95 ID:Sq69l2lua.net
有能ドールヴァイオレット
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180208-0024530609-1440x810.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:25:24.21 ID:8pawG2SV0.net
俺が観たかったのはまさに>>315のヴァイオレット・エヴァーガーデンだったんだがなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:25:24.71 ID:XTUYZLID0.net
>>499
(14)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:27:47.17 ID:4qvkYFxJ0.net
上滑りの手紙のやり取りだけなら、これがセレモニーなのは
国民も承知しているので、政略結婚と受け取る国民もいるだろう。
それは将来の戦争の種になる。
前例のない本気やり取りをしたので、
「これは二人の仲を裂けへんな」と抑止力になったw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:28:17.36 ID:vJJq12+c0.net
>>500
そもそもPVってのはたいてい面白く感じるものだし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:30:46.29 ID:y1/djqcP0.net
逢い引きの現場に第三国からの暗殺者が現れて
それをヴァイオレットが叩きのめす
って話だと男の視聴者も納得なんだけどな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:31:45.14 ID:VGr9LiVZ0.net
>>504 納得はしないけど面白くはあるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:31:58.34 ID:FJQtwvH90.net
よくそこまでつまらない話を考えられるなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:33:39.27 ID:gUzJ2MKJa.net
5話見終わった。4話もよかったけど、今回が一番好きだ。ED流れた瞬間お前らを思い出したよ。案の定いじられてるなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:34:03.20 ID:z3z/kZOP0.net
しかしここで少佐兄ご登場って、原作の構成ぶち壊しだな
京アニ大賞受賞作なのに前半5話がほぼアニオリってのも驚きだけど・・・
KAエスマ文庫のアニメ化って他にもあるみたいだけど、ここまで好き放題やってるもんなの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:35:51.42 ID:LE8b5uyq0.net
>>498
首都の位置がよくわからないけど、ライデン-カザリ間よりは短そうだな
ライデン-カザリは半日もせず到着してる感じだし、鉄道3-4時間で着ける距離かな
大陸と言う割には中国くらいの土地しかなさそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:35:59.63 ID:q7T6FUK20.net
最初からおもしろい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:36:09.47 ID:LE8b5uyq0.net
>>509
画像忘れてた
https://i.imgur.com/6vSOnJH.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:36:19.61 ID:4qvkYFxJ0.net
言ってしまえばバイオレットは、国の体面より姫様の気持ちを優先したのに、
結果的にそれは両国民のためにもなったんだよ。出来る交渉人のように
依頼を叶えたw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:36:27.47 ID:y1/djqcP0.net
原作もお涙頂戴の話ばっかりなのかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:36:28.93 ID:gUzJ2MKJa.net
社長が言ってたようにヴァイオレットちゃんは火傷しはじめるのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:36:33.04 ID:vJJq12+c0.net
原作原作うるせーよ
京アニ自社ノベルはいつもそうなんだから諦めろ

その改変によって成功収めてるのも事実だし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:37:50.29 ID:LTstL6bA0.net
EDはイントロがあればもうちょっと雰囲気出ると思うんだけどな
いきなり歌い出すからズコーってなるだわ
しかも本編まだ終わってないのに被せてくるなんて悪手だろ
きっちり終わってからED入れよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:38:34.96 ID:q7T6FUK20.net
京アニの良いところは無国籍で独特な世界観を作れるところ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:38:55.49 ID:9CnH63bRM.net
信者くんも毎日ID真っ赤にして同じ事言うしかできないの不憫だわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:39:10.81 ID:uDiaUwMB0.net
JRPGでうんざりするほど見かけたなんちゃって西洋だけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:41:48.86 ID:y1/djqcP0.net
これからもお涙頂戴路線?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:42:30.19 ID:gUzJ2MKJa.net
しかし少佐といい王子様といい、この話つくったひとは少女趣味か

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:44:39.90 ID:74ax7puh0.net
>>509
今夜君ん家の庭で会おう的な距離だと丸ノ内線の新宿→新宿三丁目くらいに思える

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:45:59.63 ID:RvrERqypM.net
>>516
よくある手法だろ
感動シーンで歌流すって

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:47:09.32 ID:XTUYZLID0.net
>>508
そもそもKAエスマ自体が、こういう扱いができる原作・作家を集めるために作られた存在だからね。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:48:41.47 ID:74ax7puh0.net
>>502
政略結婚は戦争の火種にはならなくね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:48:42.06 ID:A4QuQYMva.net
>>520
基本的には、たまにアクションもあるよ(原作回やるなら)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:49:21.43 ID:KjDNuaGR0.net
edはインストだったら良かったのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:50:44.86 ID:gUzJ2MKJa.net
カトレアねーさんは王族の前でもあの格好なのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:52:03.24 ID:i2VlwxvK0.net
>>470 >>486
あのまだまだ子供全開だった弱冠14歳の姫ですら調整を行っていたという話だから、
もう一番難しいところの話はまとまっていてあとは消化試合ってところだったんだろうな
さすがに開戦の危険性をはらむ危険な外交段階で外国の零細民間企業を起用するなんて
やばすぎるからな…w

ただ社長いまだに軍隊との関わりあるみたいだし、本人の意思はどうあれ国としては
あわよくばそれこそ工作員みたいにして利用したりできそうだ

今回だって逆に話を破談にさせたりということも、やろうと思えばできなくもなかったはず

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:54:17.82 ID:wC/aldut0.net
EDで不快を感じるのは演出の狙い通りだよ
転への導入部分で新しい生活に慣れ始めた幸せムードから過去の暗い部分を覗かせる事で一気に現実に引き戻した

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:54:49.10 ID:hs0cejTc0.net
>>495
アニメ見た感想ね〜5話まで見といて批判的な意見しかでてこないなら叩くのが楽しくて見てるってことか?
それと、やめろとは言ってないよ。見なきゃ良いんじゃ?ていう提案ね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:55:22.35 ID:iiddML0E0.net
まあ褒めるのも貶すのも自由なんだから仲良くやろうや
だが、円盤もグッズもCDも買わんw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:57:58.76 ID:DElJveh20.net
毎回別の作者が好き勝手書いてるみたいやなこれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:00:05.93 ID:pqVBFL1h0.net
これ、あまりの突っ込みコメの多さに業者がイヤなら見るな連呼し始めて
中盤以降は本当に誰もまともに見てなかったカバネリパターンやw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:02:08.27 ID:1/Av7dgB0.net
あれは途中からわけのわからない方向にいったからね
これとは事情が違う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:04:02.33 ID:p2BnUYK10.net
>>534
勝手に業者扱いされて噴いたw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:08:11.92 ID:MCi/NJOMa.net
>>508
あれは敵ではなくて少佐兄なのか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:10:47.24 ID:qAHrMwnc0.net
>>537
以前にもヴァイオレットくれたシーンで出てたろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:12:31.32 ID:ezA+RuKO0.net
さすがにヒメサマ回とレクリア回は良かったわw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:13:00.36 ID:fk3cmSNX0.net
4話とは打って変わってめっちゃ良いやん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:13:43.00 ID:MEsghPh3a.net
>>538
じゃあ何で部下を殺されたんだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:15:49.92 ID:/HfGsMSj0.net
ここまで徹底してると確信めいたモノを感じるんだが…
セオリーの斜め上の設定のみで構成する事が目的という実験アニメなんじゃないかコレ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:17:16.81 ID:p2BnUYK10.net
>>541
それはまだ謎

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:18:58.62 ID:j5pZY9hja.net
今までより5話の展開が良いって人が多いなら
やっぱり1話から原作通り有能ヴァイオレットでやった方が良かったんじゃ・・・
5話のストーリーはオリジナルだけどフォーマットは原作寄りになったからね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:22:03.45 ID:L9RSIXQyd.net
それでいいんです、それがいいんです

チューバの良いところみたいだな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:23:21.52 ID:tjQZgd600.net
>>543 ヴァイオレットちゃんは狭い船で部下相手に無双してたみたいだけどなんで兄だけ生き残ったのかが気になる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:23:31.31 ID:X5crbeLL0.net
アニメしか見てないからこれでいいかな
バイオがどんな奴かいまいち分からないうちに今週の見てもたいして楽しめなかったと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:23:37.42 ID:0Rq95CCJ0.net
ユーチューバー・ヴァイオレットちゃん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:23:38.98 ID:Y5gcK/tP0.net
茅原のダミ声で台無し
Cパートの小物で余韻全消し
これは

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:24:00.12 ID:kO558m8t0.net
>>399
京アニが素人よりセンスいいわけないだろ。過大評価してんじゃねえわ
現に盛り上がってないのはそういうこった

信者は現実見えてない。マジ恥ずかしいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:24:12.17 ID:u2xi/IKx0.net
良い話なのにEDひどい…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:24:16.66 ID:ezA+RuKO0.net
原作は最初から有能でさすエヴァらしいなw
確かに成長は描かれてたけども、なんか偏差値35から
いきなり東大に行った感あるw
会社としては先に依頼のあった相手国にNo.1のドール送って、
次に送ったんだからバイオレットは会社でNo.2の実力者になってるんだろう。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:24:27.12 ID:L9RSIXQyd.net
絵コンテは山田尚子だったか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:26:17.55 ID:lZlebfmT0.net
>>550
そういうのはセンスのいい作品世に出してから言え

俺が考えた面白い話なんて妄想誰でも出来る

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:27:01.61 ID:BJIHmzq70.net
シャルロッテ姫、14歳で嫁いですぐにセックスすることになるのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:29:31.31 ID:M2UlokVZ0.net
>>531
私が批判しかしてないってのもあなたの偏見ですよね
自分にとって不愉快だからって相手を封殺しようとするのはよくないですよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:30:00.41 ID:L9RSIXQyd.net
舐めないで下さい!

「私、本気なんですよ!」って事だな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:31:08.44 ID:n5+zul6L0.net
クソEDの余韻からクソOP

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:31:41.90 ID:LPbvnfm6M.net
16歳以下は犯罪だろw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:32:17.87 ID:4fexTjgh0.net
BS組
すごく良かったんだがEDの歌で台無し
なんでもかんでも声優に歌わせればいいっていうのいい加減やめてほしい
まあ声優でも歌が上手ならまだいいけどあれはちょっとなぁ…
あのED曲、本当に歌が上手な歌手が歌ったらすごくいい雰囲気になるのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:32:50.88 ID:IzYPXNVP0.net
クソedなんとかしてくれ
あとviolet snowもしかして本編で使われるとこなくね?
ed差し替えろや

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:33:13.66 ID:Ou05hcUta.net
茅原ゴミすぎてマジで邪魔

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:33:25.83 ID:twgfU/rc0.net
いきなり何話分か内容すっ飛ばしたような気がするけど、単話としては悪くないやん。
EDの呪いの歌は相変わらずだけど。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:33:48.01 ID:Si/N3x130.net
フリューゲルとドロッセルの首都、かなり近いな。ライデン-カザリ間のおよそ1/3くらいしかない
https://i.imgur.com/1VCm7G4.jpg
4話見直したらライデン-カザリ間は深夜行だったので、18時間から丸一日くらいかかるとして、カザリ行が山間部でフリューゲル-ドロッセル間が平野部と考えると、鉄道でおよそ5~8時間くらいかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:34:23.05 ID:xwS3vRLy0.net
ED、CMでやってた英語の歌で良くね?何であんな雰囲気に合わない旋律の曲うかうんじゃろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:35:05.83 ID:/Y3d7BWRd.net
>>556
ん?批判以外のコメントもしてるのか?それなら悪かったな
封殺ってのは大袈裟すぎだけど
あなたも大抵しつこいですね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:35:14.56 ID:bivAe5eKd.net
これ、四話まで要る?w

あと、今話最後のシャルロッテ姫が侍女ダミアンに最大の敬意と感謝を示すくだり、あそこでプロトコルに忠実な気合い入った描写をするなら、
他の演出や小道具とかにももう少し気を配れよww

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:36:25.49 ID:4fexTjgh0.net
>>561
さっきの放送のED流れた部分にviolet snowをかぶせてみたらものすごいぴったりすぎて涙出た
いい加減声優ゴリ押しはやめてほしい
世界観ぶち壊しだわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:37:41.18 ID:hLfKmgvE0.net
いやこれが1話は無いわ

前々回からは話自体は結構良いんだけどやっぱりED合ってないなぁ・・・つかそう多用する曲調じゃねえって
やっぱOPアイラでそのままEDを映像ごとTRUEにすべき

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:39:38.03 ID:pqVBFL1h0.net
>>542
感動(笑)がエンディングに流れる曲だのみな時点でその程度のもんだってことだよw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:39:39.49 ID:tjQZgd600.net
>>555 そらそうよ。子供産ませるための結婚だもの。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:40:49.14 ID:ZlLbMszf0.net
今回はやたら白い画面が控えめなおかげで、映像を素直に楽しめてよかった。
最初からやってくれよ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:40:53.88 ID:UxyalwCX0.net
>>529
消化試合っていうか慣習と民衆アピールのためにやってたかんじか?
王子のカトレア代筆文書読んだ後バーサンに「あんたは私のなんだから嫁ぎ先についてきなさいよ」って内容の八つ当たりしてたしな
もし結婚が鉄板決定してなかったらああいうキレ方しないと思うんだわ
本心で話してくれるはずの王子がうわべっ面だけのドール文書送ってきて馴染みの侍従もついてこないわけなんで
他国でボッチになる不安からのマリッジブルーかと

だったらオメーもドール文書送んなよって話なんだが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:42:27.42 ID:Si/N3x130.net
>>572
南国で高温多湿なライデン特有の空気感を出したかったんだろうな、白靄は

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:43:44.33 ID:brMrFWci0.net
今見たけどどうでも全くいい話じゃね?
感情移入全然できなかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:44:06.64 ID:Si/N3x130.net
そもそも王族なのに手紙の文章書くような教養さえ身につけていないのか…って感じやな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:45:56.55 ID:/mmerhtna.net
見せたいポイントに焦点絞った展開だったから、テーマがストレートかつ分かりやすかったのが良かったかな
主人公が巧く脇役に徹した感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:46:14.80 ID:UxyalwCX0.net
>>568
最終回でもないと歌詞が内容に合わん歌なんだよなviolet snow

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:47:22.02 ID:/HfGsMSj0.net
最初王女の声が野水伊織に聞こえたんだが
ぶっちゃけキャスティングミスじゃね?
つーか引退したんだっけ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:48:05.92 ID:4fexTjgh0.net
>>578
歌詞はね…
歌の雰囲気はぴったりだったと思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:48:38.72 ID:p2BnUYK10.net
>>576
そこは別に疑問に思わない
公的文書や恋文の代筆をより筆力やセンスのある人に任せるのは現実の王室や貴族にもよくあることだし、今回のは恒例の伝統行事みたいなもんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:50:01.76 ID:1/Av7dgB0.net
私信ならともかくあれはもう外交文書だしな
全文官僚が作文するレベル

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:50:20.48 ID:twgfU/rc0.net
>>576
現実の王族も、薬キメて乱交してカーチェイスして豪遊する阿呆も多い訳で。
公の場で披露しないマナーなんて別に必須でも無い。
日本だって正月に残念なの披露してるし、あんなもんよ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:50:47.92 ID:R2q/9p1/0.net
>>577
どこがやねんw
男女のツンデレ恋愛、乳母との情愛物語、主人公の有能さアピール、唐突な因縁キャラ襲来
の闇鍋状態で一体何を言いたいんだかさっぱりだったわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:53:56.88 ID:1/Av7dgB0.net
かわいそうに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:54:01.38 ID:Si/N3x130.net
>>581
むしろ形式的な行事だからこそ本人に書かせるべきだろ。結婚はすでに決まってることで、内容や書き味で結婚が破棄されることは余程のことでなければないのであって、天才詩人が書くような素晴らしい文なんて必要じゃないんだから
本人が考えた文章であれば相手国に王女王子の人となりや教養がなんとなく伝わるから、国民への良いアピールになるだろう

総レス数 1007
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200