2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 15通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 05:50:16.10 ID:e3RTwBEr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 14通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517753912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:04:18.91 ID:RBy5TCHh0.net
原作読んでる人は、
原作通りに立体化されることを期待するんだろうけど
原作読んでない人は、アニオリだってことすら分かんないよ。

登場人物が前回と変わってて話が繋がって無いのなら文句も出るけど
そんなこと無いよね?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:06:16.81 ID:0Pnc11IU0.net
原作を変えて結果的につまらなくしてるのが問題なんだよなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:08:54.80 ID:c/9VNIcip.net
>>272
京アニは文句言われずに自由に使える器が欲しいだけ
だから自由に扱えてしかも版権も自分が持てる自社原作を使ってる
原作ファンや原作者の事なんかどうでもいいんだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:09:56.74 ID:8pawG2SV0.net
それ
別に改変するならするで構わないけどつまらなくなってはどうしようもない
折角映像は綺麗なのに勿体ない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:12:49.85 ID:DogRq5an0.net
原作小説は、第一話を見たあとに買ったけど、
アニメが終わるまでは読まないで、アニメを楽しもうと思って取っといてある。
原作原作言ってる人って、どこかに隔離できないのかな。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:13:49.33 ID:84M4vXEi0.net
ストーリーでも雰囲気でもまほ嫁に負けてね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:15:13.34 ID:pLYBre7PK.net
>>275
エスマに原作ファンはいない
アニメの確認のために買うだけだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:16:12.75 ID:vJJq12+c0.net
>>277
他社のアニメ化の場合はアニメ用に改変もあるが基本原作通りだがね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:16:54.18 ID:xHUAxCqIM.net
今のアニオリ祭を見るに、少佐の生死がひっくり返っても驚かない
原作組でも新鮮な気持ちで見れる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:17:19.44 ID:0Pnc11IU0.net
京アニ大賞はまず企画で募集して
小説、漫画、アニメ同時展開とかのほうがいいよな

その結果京アニの脚本力が1番アレとか露呈したら草生えるが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:21:03.56 ID:p18Y0UaH0.net
>>277
Amazonでは原作の評価高いので期待してたんだがなぁ
まあ、そろそろ話が動きそうなので、原作に寄せてくるのではなかろうか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:22:43.56 ID:1kM1XOG+0.net
文通が新聞に晒されるとか何かの拷問?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:25:40.54 ID:ev11vBa0d.net
念のために手首に油だけはさしておこうかな
クルックル-

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:26:56.45 ID:VGr9LiVZ0.net
いい話だったけどさあ、本音書き合うようになってからは公開しなくてよかっただろ・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:30:10.15 ID:6G+zm33kd.net
>>270
前回までポンコツだったのに
突然いきなりだもんなww

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:30:42.48 ID:nGC3KxCBa.net
>>275
数ヶ月飛んで台詞で成長を説明はアニメオンリー組より原作読者の方が受け入れやすいと思うぞ
どっかで一気に成長させないと原作話に繋がらないことがわかってるから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:32:02.52 ID:F8ZSVaCb0.net
今でもユーフォの方に力入れてるっぽいし
これ繋ぎなの?
ユーフォ3期やる気満々っぽいし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:32:48.90 ID:vJJq12+c0.net
>>289
4話で成長見られたし
あの調子で数ヶ月経てばあれくらい成長してても普通では

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:38:47.23 ID:iN/fF8Cpa
ヴァイオレットが推定14歳って話で急激に萎えた
超作画の裏に隠れた作り込みの甘さというか原作の力無さというか
イラストレーターが原作者イメージよりも大人びて書き過ぎていたのか
京アニの超作画パワーも重なってあれで14歳とか無理があり過ぎるでしょ
つかいくら死に際を美しく描いて見せても14歳に愛してるって憤死したギルベルトも
単なるロリコン野郎になっちまって台無し

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:34:43.22 ID:8TFlPPZCa.net
>>292
数ヶ月で成長したことが問題なのではない
子安の一言で済ませたのが問題なのだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:35:58.52 ID:XCzNmkRv0.net
ヴァイオレットがどうして急成長したのか描かないと
異世界転生でオレ勇者と変わらんよな
いや、急に勇者になった理由があるだけ
なろう小説の方がマシか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:38:43.38 ID:LE8b5uyq0.net
>>291
繋ぎを自社レーベルでやるわけなかろ
これが現スタッフ陣の全力よ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:39:41.98 ID:XppY3HZA0.net
>>291
エヴァガにはすごい力入れてるよ
作画もそうだし世界同時配信もしてるし
海外評価は結構いいみたいだね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:41:35.50 ID:vJJq12+c0.net
>>294
もっと話数かけて見せろって言いたいの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:44:07.73 ID:F8ZSVaCb0.net
そういえば前前クールぐらいの頃からCMで宣言してたな・・・
全力でこれとか京アニ落ちぶれたな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:44:11.11 ID:XppY3HZA0.net
繋ぎって言うのはメイドラゴンみたいなの言うんじゃない
まあ繋ぎの割にはエヴァガに負けないぐらい面白かったけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:45:10.22 ID:vJJq12+c0.net
というか手抜きで作れるアニメなんて1つもないよ
全部同じくらい大変

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:45:48.95 ID:XppY3HZA0.net
そういうのはいいです

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:46:02.35 ID:8pawG2SV0.net
世界規模での事前試写会までやってこれが全力だとしたら少しショボい感じがしちゃうな
まだユーフォの方が勢いやらあるじゃん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:46:16.66 ID:vJJq12+c0.net
ただユーフォは楽器が大量に出てくるし
演奏と楽器の指使いとか動き合わせなきゃならないからより大変っぽいが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:46:46.01 ID:0Pnc11IU0.net
ヴァイオレットの成長と代筆の仕事って要素が噛み合ってないんだよ

感情が分からないヴァイは人間模様を見るなりして学ばなきゃいけない
でも相手の感情を読むことが必要な代筆の仕事でも活躍しなきゃいけない
先に前者をしてから後者をするべきなんだから
そんなん両立できるわけないだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:51:32.11 ID:8TFlPPZCa.net
>>298
4話まで牛歩で進んで5話で一言で超人になってんだぞ
それなら最初から超人でいいやんけ
過去に何があったかは断片的に開示していけばいい
でも細切れの情報を有機的に繋げて起承転結の転にするのは制作が有能じゃないと無理だな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:52:12.31 ID:e3RTwBEr0.net
>>291
あれも全然違うデザインで映画やったり迷走してねーかw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:54:50.74 ID:vJJq12+c0.net
>>307
あれはリズと青い鳥ってタイトルでのぞみぞ主役映画だからあれでいい
山田監督だしな
聲の形スタッフ集結で

本来の絵の映画も今年公開される
石原監督で久美子2年生編

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:56:31.82 ID:LHaEgMq4d.net
数ヶ月とはいえ一読して看破するくらいカトレア定型文やカトレア慣用句をスピードラーニングしたのが窺い知れただろ
みんなヴァイオレットを侮り過ぎてやしないか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:57:02.69 ID:XCzNmkRv0.net
両国を取り持つためにあらかじめ同僚を王子側に派遣していたなら
ヴァイオレットが文体に見覚えがあるなんていうのはおかしい
(初めから誰が書いてるか知ってるんだから)
つねづね愛を知りたいと言っているヴァイオレットが王女の恋が実ったと理解するもおかしい
事ほど左様に、物語内に矛盾した言動や困惑する行動が多発するので観てる側は
ポカーンと置き去りになる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:57:04.59 ID:B9Yrg5qDK.net
>>305
郵便配達のほうが適性あるのにな
人員が1人減ることになったヤキソバ男が可哀想

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:58:36.02 ID:vJJq12+c0.net
理解よくないアンチが多いね
脳内補完もできないのか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:59:36.88 ID:0Pnc11IU0.net
リズと青い鳥は一般受けを狙ってのあのデザインなんかね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:00:40.44 ID:+nJt2lkz0.net
成長どころじゃなくて、もはや別人になってる
文章力もそうだが、人間力というか他人への対応も変わりすぎ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:00:59.00 ID:LE8b5uyq0.net
>>299
2016年5月段階で原作のCMをアニメーション付きで流してた。そのCMにはアニメ化企画の旨も書いてあったから、実質的に1年半前からアニメのCMを流してる
https://www.youtube.com/watch?v=0CJeDetA45Q
その間ずっと期待感を煽り続けたツケが今来てるんだな。広告はもっと賢くやらないとね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:01:06.14 ID:0Pnc11IU0.net
>>312
妄想と脳内補完は別物だぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:01:35.80 ID:i4W5cGKna.net
来週からの新展開のために巻いて代書屋レベルカンストさせたのは
いつまでもかったるい赤ちゃん成長物語やってるよりはよくね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:03:11.23 ID:8TFlPPZCa.net
>>312
お前みたいに、これまでの話を忘れてるような
トリ頭だけが見てるなら制作は楽だと思うよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:03:29.05 ID:0Pnc11IU0.net
なら初めから赤ちゃん状態から成長物語を始めるなよとか
原作みたく養母の家で常識学んでからでええやんってなるわけで・・・

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:06:19.79 ID:VGr9LiVZ0.net
>>319 ほんこれ。スーパードールヴァイオレットで1話からやって、新人時代の話はOVAとかでやればよかった。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:09:57.90 ID:RmImoqsO0.net
>>318
お前みたいな理解力も読解力もないくせに勘違いして評論家を気取る
頭の悪い粘着質な害虫が纏わり付いてると制作は可哀相だなって思うよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:11:29.21 ID:F8ZSVaCb0.net
何か無能スタッフっぽいのが沸いてきたなw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:26:25.75 ID:iN/fF8Cpa
原作が悪いのかもしれないけど脚本も構成もよくなくて
がんばってる作画班がかわいそうなアニメだわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:14:39.66 ID:/Hf/T7d90.net
EDの気持ち悪い歌声が全てを台無しにする
曲はいいと思うだけにホント残念

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:15:32.44 ID:82e//PNsF.net
4話見る前に5話来ちゃったか駄目だなこれは

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:19:04.83 ID:h8qCAgFQ0.net
つーか何でここまで原作無視するんだ?仮にも京アニ大賞なのに
京アニはエスマ文庫止めたいの?
続きは劇場版で!とか言われても、誰も行かないよこれじゃあ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:20:40.22 ID:wC/aldut0.net
ユーフォニアムも原作とアニメは結構違うよ
関西弁喋ってるし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:20:42.62 ID:LHaEgMq4d.net
今回のWebエンドカードはあの格好で堂々と王宮に乗り込んだカトレアさんの勇姿を描いて欲しい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:21:36.89 ID:VGr9LiVZ0.net
>>328 王子がデリヘル呼んだみたいになっちゃうだろ!!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:23:40.90 ID:+FaY3hLr0.net
>>64
>>163
>>310
>>314

人格として違和感を感じるんだよね
アスペルガー的な感じじゃなく、多重人格者のような
アニメ的に映えるように急にボケをかまさせている

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:24:11.39 ID:F8ZSVaCb0.net
>>327
あれは良改変だな
関西弁のままやってたら多分切ってるわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:24:43.24 ID:kHojZfdH0.net
大佐「人を結ぶ手紙を書くのか?」
ヴァイオレット「カトレアさんへのお肉、発見」

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:31:36.23 ID:gzTNbZ110.net
俺が王子だったらカトレアさんを嫁にもらうわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:32:30.63 ID:nyNnklMN0.net
しかしリアルであの恥ずかしい恋文を作者なり脚本家なりが書いているわけだろ。
凄いなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:32:30.81 ID:8pawG2SV0.net
レシピ通りに作ればいいものを、わざわざアレンジきかせて結果素材を台無しにしている
そんな残念さを感じる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:36:53.61 ID:z1hmEj90a.net
原作読んだ人いる?

原作通りにやって面白くなると思った?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:38:50.28 ID:UbjziXXca.net
ストーリーがアレなのはあってもEDがCMのあの曲だったら見終えた時の気分はずっと良かったんじゃないかな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:40:37.42 ID:6ikNQjzN0.net
>>333
王子からしたら下手したらカトレアさんのほうが自分より年上やろ
若い方がええやろが!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:42:39.74 ID:8U6HeA8x0.net
>>326
エスマ文庫の作品はアニメ化するためのプロットにすぎないから…
原作内容を大事にすることよりも、いかに改変して売れるかしか京アニは考えていないよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:44:39.17 ID:LE8b5uyq0.net
>>339
プロットですらないよ。話の筋を全く変えている…いや新しく作っているのだから
ただの素材集、題材集にすぎない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:44:46.03 ID:F8ZSVaCb0.net
14歳と結婚しても犯罪ならんとかパラダイスかよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:45:44.38 ID:kWy2mvaF0.net
いきなり有能になってたけどヴァイオに何があったんだ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:45:48.80 ID:lL0ztxql0.net
かつての角川文庫と角川映画の関係かw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:47:19.64 ID:ENhl9r3g0.net
>>341
昔は日本だってやってたんだぜ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:47:49.11 ID:VGr9LiVZ0.net
>>342 数か月経った。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:50:10.03 ID:8pawG2SV0.net
>>345
この一言で片付くのほんと草

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:52:28.45 ID:wCSZZ6DH0.net
一気に敏腕代筆屋になってたな
毎回雰囲気は良くて終わり方も好みなんだがホントにあのED曲で台無し

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:52:39.38 ID:lL0ztxql0.net
14歳の少女にまじギレしている大佐のとてつもない小者感w

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:53:54.48 ID:7+YCKP+m0.net
4話の塩対応の後に5話のこの話ってスタッフ間でこれ無理ないか?って疑問が出なかったんだろうか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:54:44.80 ID:sKe0obGC0.net
今回はなんかな、泣きながら見ることになったよ

>>346
今回の話の中で社長が説明してるぞ
ちゃんとよく聞け

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:55:15.95 ID:F8ZSVaCb0.net
気付いたら狩りにいっちゃうってどんな王子だよww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:56:28.04 ID:4RrE0Zb50.net
>>326
京アニのやってきたこと考えると、
原作者でも視聴者でも自分達の外にいる連中を馬鹿にする風土があるように思う
かつてのエンドレスエイトもそうだったし、
原作を無視したアニメ作りが出来るようにレーベルを用意するのもそう
特に後者は、ジブリのような立場を確立したいがための仕組みだと思うが
結果として京アニの傲慢さだけが浮き彫りになってるな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:58:18.97 ID:jssmHNda0.net
アルデンテさんも連れてっちゃえばええのに……
お付の女官一人くらいべつにいいだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:48:13.93 ID:uf7BolACt
もしかして入隊時に14歳と言われて誕生日を知らないからずっと14歳と5年間位言い続けている可能性は無いか?ないか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 18:59:26.26 ID:VGr9LiVZ0.net
>>353 普通なら侍女一人くらい付いていくよ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:00:20.88 ID:k1Syaw7x0.net
>>351
魔弾の王かな?
あれは伯爵から王様だけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:00:25.48 ID:8pawG2SV0.net
>>350
社長が説明してる事くらい知ってるよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:01:03.90 ID:F8ZSVaCb0.net
あのお付きアルデンテって言うのかよ
ちょうどいいゆで加減しやがって

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:02:00.84 ID:lL0ztxql0.net
>>353
薄い話を誤魔化すために育ての乳母との泣き別れという
お涙頂戴シチュエーション作りたかったんだからしゃーないw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:02:28.72 ID:ENhl9r3g0.net
向こうに行けばロッテンマイヤーがいるからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:02:57.34 ID:k1Syaw7x0.net
>>355
侍女の立場によるだろう
異国に行っても平気な人とそうじゃない人がいる
王族の侍従だと暗殺とか怖いから王族と一蓮托生なその国の貴族階級なことも多い
貴族の身内だとホイホイとつぐ姫様について国外に行って死ぬまで帰ってくるなってわけにも行かないんじゃない?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:03:12.64 ID:jssmHNda0.net
育ての乳母てなんやねん
産みの乳母とか闇深すぎじゃろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:04:53.09 ID:k1Syaw7x0.net
>>348
何年前か解らないけど多分10歳前後の女の子にナイフ一本で無双されて部下殺されまくる程度の糞雑魚だからな……

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:05:16.32 ID:lDukSNu80.net
まめぐだったのね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:06:41.46 ID:jssmHNda0.net
周りを部下で固めて一人でイヤミ言いに来る度胸も無いブーゲンビビリ屋大佐の悪口はやめてさしあげろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:07:05.70 ID:k1Syaw7x0.net
兄:女の子にナイフ一本で部下殺されまくったクソ雑魚
弟:そんな女の子を愛しちゃう真性ロリコン

この兄弟の血筋淘汰したほうが良いと思う
あまりにもダメすぎだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:07:50.24 ID:nyNnklMN0.net
ヴァイ「私は道具です。全責任はオーナーが負います」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:08:12.18 ID:8U6HeA8x0.net
もしかしてエヴァガってヤバいのかな…話の構成がとんでもなく雑だよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:08:20.74 ID:vjpVQNnx0.net
>>352
まさに萌えキャラでアニメ作れるスタジオジブリ目指してるんだよなこれ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:08:57.45 ID:3lVzRetu0.net
>>352
氷菓観てないの?
めちゃくちゃ良い出来だったし原作に寄り添って
素晴らしい作品になってたよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:09:00.90 ID:jssmHNda0.net
あの年齢であの長髪にしてるのは後退し始めた生え際を否定するための必死な抵抗だから
じきにあいつはハゲる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:10:35.38 ID:Bu25BbL3a.net
女の子泣く→ヴァイオレット「オテガミカキマショ」→お悩み解決
3〜5話は全てこの水戸黄門形式だが今の現状を見る限り確かに1話からこれで良かったわな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:12:01.14 ID:/Hf/T7d90.net
>>334
日本の明治大正時代にすら似たような手紙は山ほどあるんだしそんなに凄くもないだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 19:12:22.03 ID:LTstL6bA0.net
私はお前のものよ!って凄いセリフだ
こういう返しが出来るあたり、あの姫様は元々弁舌に長けるんだろうな
王子とのレスバトルも圧勝だったし

総レス数 1007
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200