2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 15通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 05:50:16.10 ID:e3RTwBEr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 14通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517753912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:14:13.22 ID:8YTOkALga.net
物語っていうのは時代背景、人物、主題、諸々の設定があって、そこに良いプロットが展開することで虚構を楽しむことができる
良い話だから細かい設定でケチつけんな、というのは桃から桃太郎が産まれたことに疑問を入れるな、と同じでオトギ話なんだから文句いうな、と似たような事。これを無批判に絶賛してる層と批判してる層は子どもと大人の違いだから相容れないのは仕方ない〜

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:16:02.24 ID:TY0QbCutK.net
>>187
製作が馬鹿にしてるのがミエミエだからムカつく

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:18:48.21 ID:Twd6jIlLa.net
普通に考えれば少女は肉弾戦兵士よりもスパイ暗殺向きなんだが
感情がなくて一般社会に溶け込めず
空気読めないんで潜入も無理だったのかもな
しゃーねえ最前線に置くかコレってなって当然だったのかもしらんわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:20:08.75 ID:0Pnc11IU0.net
京アニって今のufotableぐらいの立ち位置になってもいいぐらいの
ポテンシャルはあるはずなのにどうもパッとしないよな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:21:57.16 ID:OtybTaBdF.net
>>192
床技上手の女の子なら肉弾戦は得意なはず

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:22:37.66 ID:Twd6jIlLa.net
>>188
キャラ作ってセルブラするのは誰もが通る道さ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:23:01.53 ID:u6QTAhcA0.net
作画含め期待が持てる最近のスタジオって言うとorangeだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:23:06.60 ID:0Pnc11IU0.net
>>192
一応学校への潜入を頼める宗助以下やんけ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:24:00.94 ID:l/FTWjrI0.net
おとぎ話だからこまけー事はってのは確かにそうだんだけど
京アニっておとぎ話にも細かい物語的な背景や設定を付加してくるのが常だったからちょっと荒が目立つと言うか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:26:26.57 ID:pLYBre7PK.net
>>192
敬礼しながら、「スパイしにきました」とベラベラ喋りそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:27:19.05 ID:87+1Fn6oa.net
無能監督
二度と起用しない方がいい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:28:22.17 ID:u6QTAhcA0.net
なんだかんだ言っても今期はゆるキャンとエヴァガのツートップだね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:28:24.74 ID:OtybTaBdF.net
荒唐無稽な嘘話を楽しむには、
見ている間知能を下げる必要がある。
京アニはお利口ぶるから視聴者の
知能を下げる仕掛けが機能しない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:28:53.36 ID:WXpqJLeW0.net
>>188
対象者が目の前にいないからというのも?他の男はジャガイモにしか見えないとかw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:29:29.97 ID:0Pnc11IU0.net
細けーこと気にすんなの度合いははそもそも作品によるってそれ一

義手一つとっても
例えばハガレンはオートメイルがストーリーやテーマ的に重要かつ、錬金術っていう魔法があってやっと受け入れられる代物なのに
この作品は義手である必要性皆無で別のモノに置き換えても困らないから世界観壊すだけのゴミになってるし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:29:48.29 ID:u6QTAhcA0.net
弱い男しかいないから「敗北を知りたい」みたいな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:30:54.20 ID:asBIfSvz0.net
>>189
それはない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:34:53.66 ID:zaSNLtF6a.net
今回のEDにはそれこそViolet Snowが合ってたんじゃないかな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 13:57:04.17 ID:vJJq12+c0.net
>>207
あの曲が流れるのはヴァイオレットの重大なシーンでしょ
曲名もヴァイオレット入ってるし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:15:39.50 ID:05ynYPdRa.net
報告書→短文→長文→職務放棄
ヴァイオレットが何故このような変化(成長?)ができたのか具体的に答えられる奴0人説
まあ報告書→短文の変化はいいが短文→長文→職務放棄は謎

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:16:13.80 ID:QBWieIfZa.net
>>207
リリック読むとヴァイオレットちゃんマンセーソングだからモブ主役の回には合わんな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:25:39.22 ID:OxhR/mkB0.net
少佐と再会する時に流れたりするのかな
原作未読だからそもそも再会するのかもわからないけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:29:13.64 ID:JkKHSJQ80.net
前回までは教えられる側だったKYヴァイオレットちゃんが
今回はいきなり教える側の有能ヴァイオレットちゃんになってて
もはや別作品になってるっていう
前回まではアニオリで今回は原作エピだったなら
監督脚本がそもそもこの作品をちゃんと理解してないのでは
KY発言で場を凍らせるとかいかにもアニメ的なテンプレだったし
原作では描かれなかったKY時代を補完したというなら
KYから有能に変わるきっかけをちゃんと描かないと視聴者納得しないよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:30:58.64 ID:LE8b5uyq0.net
>>209
長文はアイリスの口述をほぼそのままタイプしただけ
職務放棄は、もともとヴァイオの主観は合理主義的であって客観にほぼ近いのであり、最初から存在しているドールの不必要性に合理的帰結で気づいただけ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:35:46.69 ID:MdrOOc5s0.net
少佐の兄さんって海軍大佐だよな。
ヴァイオレットが部下を皆殺しにして、誰が操船して帰ってきたのだろう。
海軍陸戦隊でも乗り込んでいたのかな。
あと、時期的に見て小学生のヴァイオレットがケンシロウなみに強いのが意味がわからん。
北斗神拳でも習っていたのか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:44:53.85 ID:h8qCAgFQ0.net
監督が能力無いんだろうな
境界の彼方でも糞改変やってたんでしょ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:45:33.80 ID:YJM9AO3S0.net
ヴァイオレット、めちゃくちゃ有能だなw
統計的なデータに基づいて手紙書いてんだろうけど
銃抱いて寝て、パンパンしてた人間とは思えない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:48:23.15 ID:T5OtRuOI0.net
>>214
他の部隊が助けたんじゃない?
で、ヴァイオレットは捕虜になったのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:51:01.16 ID:etXZ4g400.net
ブーゲンビリア「YouAreShock俺との愛を守る為お前は旅立ち明日を」

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:51:15.31 ID:vJJq12+c0.net
>>214
無人島でずっと1人で暮らしてた野生児だからね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:52:33.72 ID:MdrOOc5s0.net
そもそも規律ある軍隊が幼女に向ってひゃはーする意味もわからない
ジードもそんなことしなかったぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:56:04.27 ID:05ynYPdRa.net
>>213
>長文はアイリスの口述を
ちゃんとそのシーンもあったし俺もそう思ったんだがその前後でそれをアイリス自身が否定するセリフがあるのよ

職務放棄は4話から5話の間で数ヶ月経ってるわけじゃん?
だからその間何が起こってどう変化したかは視聴者にはわからないってのが正解じゃね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:58:49.95 ID:sINMUDW80.net
公開文書だから体裁を整えたもので無ければならんが、双方の本音が分からなくて不安
本音のやり取りは非公開でやればといいのではと思ったが、それも公開する事で市民の心を掴んでいく
って流れは勢いがあって良かったわ。今までで一番良かった。が、どんなに本編が良くてもEDの破壊力には勝てなかったよ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 14:58:54.51 ID:WXpqJLeW0.net
職務放棄って、依頼人が別の人の名前を騙って依頼してきたから帰りますのやつ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:03:22.96 ID:05ynYPdRa.net
>>223
ヴァイオレットが書いた手紙の内容のことを端的にそう表しただけ
5話の最後はヴァイオレットは手紙を書いてないから職務放棄かなと思って

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:11:54.91 ID:LHaEgMq4d.net
綴りが間違ってたり、心がこもってなかったら
ヴァイオレットやカトレアが何回も書き直させたのだろう
そして乗り気じゃなかった王子を求婚させるまで導いたカトレアさんの功績は大きい
さすがNo.1売れっ子ドール

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:16:12.81 ID:ElxXbWCla.net
>>220
海軍てのは船に缶詰だからいろいろ独特でな
銃も携帯しないからステゴロ超強い幼女に負けちゃったりするんだろう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:17:32.74 ID:SUX9VVqd0.net
いきなり数ヶ月経った事になってたけど
原作もこんな感じでヴァイオレットの成長過程は省いた構成なの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:21:47.85 ID:U3V2NxOX0.net
今日ようやく5話放送だ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:32:56.87 ID:T5OtRuOI0.net
王女さま何歳って言ってたっけ
15?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:33:47.29 ID:vSBqwjVS0.net
>>227
1話から5話まで全部アニオリ
原作のヴァイオレットは最初から完成された代筆屋なんで成長要素なんて無い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:37:59.88 ID:X3SLPc8q0.net
>>229
14じゃね?王子様に出会ったのが10歳の誕生日で4年前って言ってたから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:40:38.84 ID:T5OtRuOI0.net
>>231
同じ歳なのか
この世界ではロリコンじゃないんだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:41:09.91 ID:WXpqJLeW0.net
>>221
>だからその間何が起こってどう変化したかは視聴者にはわからないってのが正解じゃね?
社長も言ってた数をこなしたじゃ納得いかない?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:43:35.14 ID:xnYeqwDA0.net
さすがにもう擁護しようがなくなってきたなこのアニメ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:44:58.91 ID:X3SLPc8q0.net
>>232
まぁ王族の結婚なんて年齢に意味はないからな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:45:26.86 ID:NCcMMNCF0.net
5話、イイハナシダナー、と思ったら最後の兄登場でダイナシ感が。
なんでクソシリアスにするんだよ。構成下手糞。
いつ原作の話をするんだよこれ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:48:34.30 ID:T5OtRuOI0.net
女の子にはすごい受けが良いみたいね
話が完全に少女漫画だよね
これで少佐生きてたら完璧だけど
それはなさそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:50:42.53 ID:ev11vBa0d.net
原作だと少佐は生きてて最後の最後でえんだああいやああだけどな
アニメはもはや別作品なのでどうなるか知らんけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:54:23.61 ID:LHaEgMq4d.net
>>236
むしろあそこで見ているものを絶望に落とすために
似たような年の差の二人を用意したと思うがな
ヴァイオレットと少佐はきっとこうはならない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:56:35.72 ID:Ivm/fPQeM.net
「死んだ」じゃなくて「戻って来ない」としか言ってないんだよな
上手くミスリードできてるつもりなんだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:00:26.88 ID:5SKRzG4Z0.net
少佐生きてるというネタバレを聞いて、色んな意味でズッコケそうになったのは俺だけだろうか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:05:44.55 ID:TY0QbCutK.net
>>238
ハイ少佐いんこうで逮捕w

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:06:43.77 ID:TY0QbCutK.net
>>241
死んだと名言して無いから予想通りだったわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:11:21.57 ID:i4W5cGKna.net
>>237
お花畑のお城に済むヒラヒラドレスのお姫様に茶菓子食わせて王子にプロポーズさせれば必ず女受けはするので
そこにヴァイオレットさえ突っ込めれれば細けぇこたぁいーんだよ
という話だったな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:12:12.87 ID:nZcVhJUN0.net
ヴァイオレットちゃん手紙スキル上がりすぎでしょw
一気に20話くらいふっ飛ばした感じ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:15:01.81 ID:PheNQsTx0.net
これいつになったら面白くなるんだよw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:19:03.41 ID:gA3kUF3pp.net
アニオリで成長過程を描いてるのかと思いきや
突然飛んだな

何がしたいんだこれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:24:22.44 ID:TY0QbCutK.net
>>246
ならない爆死確定

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:27:29.35 ID:WXpqJLeW0.net
3・4話(2話も含むか?)辺りを糞真面目に丁寧に描きすぎて
あれじゃ1クールかけて成長させるペースだったからねぇ
雑にとは言わんがもちっと成長ぶりを端折ってもと思ったり

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:27:34.72 ID:TY0QbCutK.net
>>247
もう意味不明でしかない
製作がアスペなんじゃね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:28:20.24 ID:XppY3HZA0.net
じっくり成長過程を描いたら描いたで文句出そう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:30:10.73 ID:F8ZSVaCb0.net
何かつまらんなぁ・・・原作チョイスミスやろこれ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:34:25.02 ID:LE8b5uyq0.net
原作はエヴァーガーデン家で常識マナー教養身につけてからドール(社会人として社会に混じって仕事をする)になってるらしいのに、
アニメはドールとしての技術の習得と、人間の感情を知ることと、世間の常識を知ることすべてを同時進行してるからややこしいしストレートでない上、
社会に出すべきでない人間を社会に出すがために起きる周りとの摩擦が見るに堪えない。会社の誰もヴィーオに常識やマナーを教えようとしていないのが特に気になる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:34:47.40 ID:T5OtRuOI0.net
少佐生きてるならハッピーエンドか
なんか安心して見られるな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:35:17.50 ID:LE8b5uyq0.net
>>252
ちゃうで。監督はじめスタッフ陣のチョイスミスやで

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:36:40.34 ID:XppY3HZA0.net
山田尚子が監督だったらなあ
素材の調理に失敗した感じ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:41:37.34 ID:F8ZSVaCb0.net
監督:石立太一
シリーズ構成:吉田玲子
シリーズ演出:藤田春香

こいつらか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:42:14.46 ID:vJJq12+c0.net
ヴァイオレットは常識とかマナー最初から結構出来てる
敬語だし言葉つかいもいい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:43:27.69 ID:XppY3HZA0.net
世界観設定:鈴木貴昭を忘れてるぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:45:03.52 ID:cy0SXTfz0.net
この世界では、王室の恋文が一般公開される設定だけど

現実だと、このまえイギリス王室御用達の下着屋が、
採寸時のエピソードをブログで書いたら、出入り禁止になってたよ。
恋文が一般公開なんて、ありえないのでは?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:45:10.68 ID:vJJq12+c0.net
スタッフどうこうじゃなくつまらない思うならそもそもこの作品が合わないんだろ

それぞれ好みがある

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:47:42.37 ID:M3MKA2m80.net
くっせえ
くさすぎるだろこれ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:48:40.32 ID:0Pnc11IU0.net
>>261
好み以前の問題だって前々から言われてるんだよなあ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:49:17.75 ID:F8ZSVaCb0.net
>>261
原作と別物になってるなら
作品が合わないとかじゃないだろ
改悪してんなら完全にスタッフのせいだろうが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:50:26.07 ID:LE8b5uyq0.net
>>260
公開恋文はドロッセルの独自文化だよ
それに今はドールにほぼ全て任せてるようなものだし、ほとんど形式化していて儀礼・儀式的意味合いしかなかろう
一種の国威発揚政策のようなもの
今回はおこちゃま王女さまが「本当の心を知りたい」などと駄々を捏ねられたので本人が筆を執るに至っただけであろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:50:36.85 ID:vJJq12+c0.net
>>264
原作通りにやってもつまらないって言うと思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:52:10.90 ID:0Pnc11IU0.net
なんでヴァイオレットこんな性格なの→無人島で育ったからよ

このやり取り何回も見てるけどなんで1、2話時点で説明しないんだよ
原作での明かすタイミング知らんけど普通に話の構成としてミスってるだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:53:59.94 ID:gxZv7Hdm0.net
仕事しだした先週から少し面白くなってきてるね

>>267
そうなんんか!?
今知ったわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:54:36.46 ID:8TFlPPZCa.net
山田尚子のコンテ以外ほめるところはない5話

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:54:51.52 ID:p18Y0UaH0.net
ヴァイオレットちゃん、いきなり有能になっててびびった
今回のエピソードは原作通りなんか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:56:07.18 ID:vJJq12+c0.net
>>270
オリジナル

でも原作にありそうな話らしい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:59:48.22 ID:p18Y0UaH0.net
>>271
今回もオリジナルなのか
原作意味あるのかな・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:03:41.51 ID:tNzLuhJga.net
>>233
5話でヴァイオレットが王子宛に書いた手紙はプロそのもの
しかも今までロボットのように淡々と職務をこなしてた彼女が仕事を完遂させる為とはいえ職務放棄
自分より姫様に書かせたほうがいいと判断できるなんてかなりの変化が見受けられる
もはや完全無欠のドールになりつつあるヴァイオレット
その変わった過程の説明が社長のセリフだけ

うん納得できるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:03:41.64 ID:8pawG2SV0.net
原作読んで映像化を楽しみにしていたけれど、
ここまで全てアニオリなのでもういっそ原作エピの回収とかやらないでいただきたい
その方が別物として割り切って観れる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:04:18.91 ID:RBy5TCHh0.net
原作読んでる人は、
原作通りに立体化されることを期待するんだろうけど
原作読んでない人は、アニオリだってことすら分かんないよ。

登場人物が前回と変わってて話が繋がって無いのなら文句も出るけど
そんなこと無いよね?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:06:16.81 ID:0Pnc11IU0.net
原作を変えて結果的につまらなくしてるのが問題なんだよなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:08:54.80 ID:c/9VNIcip.net
>>272
京アニは文句言われずに自由に使える器が欲しいだけ
だから自由に扱えてしかも版権も自分が持てる自社原作を使ってる
原作ファンや原作者の事なんかどうでもいいんだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:09:56.74 ID:8pawG2SV0.net
それ
別に改変するならするで構わないけどつまらなくなってはどうしようもない
折角映像は綺麗なのに勿体ない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:12:49.85 ID:DogRq5an0.net
原作小説は、第一話を見たあとに買ったけど、
アニメが終わるまでは読まないで、アニメを楽しもうと思って取っといてある。
原作原作言ってる人って、どこかに隔離できないのかな。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:13:49.33 ID:84M4vXEi0.net
ストーリーでも雰囲気でもまほ嫁に負けてね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:15:13.34 ID:pLYBre7PK.net
>>275
エスマに原作ファンはいない
アニメの確認のために買うだけだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:16:12.75 ID:vJJq12+c0.net
>>277
他社のアニメ化の場合はアニメ用に改変もあるが基本原作通りだがね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:16:54.18 ID:xHUAxCqIM.net
今のアニオリ祭を見るに、少佐の生死がひっくり返っても驚かない
原作組でも新鮮な気持ちで見れる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:17:19.44 ID:0Pnc11IU0.net
京アニ大賞はまず企画で募集して
小説、漫画、アニメ同時展開とかのほうがいいよな

その結果京アニの脚本力が1番アレとか露呈したら草生えるが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:21:03.56 ID:p18Y0UaH0.net
>>277
Amazonでは原作の評価高いので期待してたんだがなぁ
まあ、そろそろ話が動きそうなので、原作に寄せてくるのではなかろうか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:22:43.56 ID:1kM1XOG+0.net
文通が新聞に晒されるとか何かの拷問?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:25:40.54 ID:ev11vBa0d.net
念のために手首に油だけはさしておこうかな
クルックル-

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:26:56.45 ID:VGr9LiVZ0.net
いい話だったけどさあ、本音書き合うようになってからは公開しなくてよかっただろ・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:30:10.15 ID:6G+zm33kd.net
>>270
前回までポンコツだったのに
突然いきなりだもんなww

総レス数 1007
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200