2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1416

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:01:13.96 ID:4qvkYFxJ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1415
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517943297/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:23:56.59 ID:ugbd+ca5.net
いいえ、Hi-ERO粒子です

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:25:31.85 ID:mQnqh4cm.net
TRIGGERアニメなんてうわべのハッタリが決まるか滑るかの二つしかない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:28:17.54 ID:PtM1II3o.net
メルメドって百合要素すら薄れたな
作画は妹さえよりいいのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:29:21.92 ID:coS3twZM.net
ゆるキャン変わらず面白かった
今期まったく事前情報調べず知らなかった(面倒なだけだが
見終わったらすぐ次回楽しみなアニメがあるのでいい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:30:18.72 ID:XTUYZLID.net
>>660
そして決まろうが滑ろうが最初の勢いを続けるしかなくなるのがトリガー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:31:56.83 ID:ZrWk/tXN.net
「カリギュラ」と「この世の果てで恋を唄う少女yu-no」を同じアニメだと勘違いしてたww
僕が見たいのはyu-noのほうだったみたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:32:24.51 ID:vAxR7/2g.net
>>663
それが作風なんだからいいじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:32:53.24 ID:FE1gikRj.net
ダリフラはロボ造形・キャラクター造形・建物・戦闘中にあがる土煙などの演出が立体感がなくてのっぺりしてるのも魅力に欠ける
戦闘シーンは巨大ロボットが戦ってる重量感がなくてTVゲームの画面みたい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:33:33.60 ID:o3+7ijUB.net
>>661
1クールで大会要素入れるのって尺的にかなり無理あるよね
とじみこみたいにさくっと終わらせるのが正解か

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:34:13.80 ID:4/Yc+N7Y.net
ゆるキャンの勢いすげぇな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:35:24.26 ID:Py+ty5jv.net
>>652
Gガンが一番ピチピチやろ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:36:31.54 ID:vAxR7/2g.net
>>669
あれは操縦方法が他と違うからしょうがない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:39:18.70 ID:aNY1AE//.net
>>668
今期覇権だからね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:40:11.10 ID:PfJwdDy4.net
ゆるキャンいまやってるからみてみたけど7分切り
苦痛

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:40:16.83 ID:X653gcoO.net
ロボット系アニメはもう時代に合わないと思う。
私は視聴しないけどここ何年かでヒットしたのあるの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:41:12.69 ID:VGr9LiVZ.net
>>673 鉄血のオルフェンズは大人気だぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:41:50.80 ID:aNY1AE//.net
>>672
勿体無い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:42:00.10 ID:QgmMX1V7.net
オルフェンズは腐った人たちに受けたのでは

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:42:19.94 ID:VgHk8HwB.net
鉄血がみんなの記憶に永遠に残るようなロボアニメになったでしょ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:42:48.82 ID:/a0JaImN.net
博多豚骨ラーメン大好き高木さん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:44:10.46 ID:mUGxZT+y.net
>>677
さすが長井&マリーだね
AGEやGレコなんてもう誰の記憶にも残ってないのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:44:37.33 ID:o3+7ijUB.net
マクギリス(詐欺師)に唆されて皆不幸になる話だよね・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:45:07.08 ID:3UYzeWke.net
>>642
「前前前世から愛してる」という主題歌のアニメだっけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:45:39.33 ID:SH1KPEJh.net
>>674
鉄血が人気なんじゃなくてオルガが人気なだけだぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:46:04.88 ID:vAxR7/2g.net
>>673
翠星のガルガンティア

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:46:34.30 ID:DkbpZPIY.net
ダリフラもせっかくの田中絵だから、長井マリーでやった方がよかったのでは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:47:40.23 ID:wjejnnXx.net
やっぱり一番は止まるんじゃねえぞ・・・だけど
躊躇なく引き金を引く暴力的なアスペの三日月も使い勝手いいんだよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:48:24.52 ID:VgHk8HwB.net
オルガなら今期はポプテとデスマの世界で生き生きとしているぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:48:26.29 ID:8AYqUZ1/.net
鉄血はすぐにスパロボに参戦すると思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:48:30.03 ID:XC4B5iMQ.net
早く史上最高傑作のSEEDを超えるガンダム放送しろよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:49:01.06 ID:mvTh8KSh.net
>>681
一万円を2〜3年前から愛してる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:49:02.24 ID:rKqCmxof.net
とりあえず壮大な世界観のアニメ頼むわ
ガンダムみたいな宇宙戦争アニメすら消えちまった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:50:49.30 ID:3UYzeWke.net
>>689
そうだったけか?
最後が「君の名は。を叫ぶ為に」だったっけ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:53:38.73 ID:KOwqxr2c.net
オルガといえば「止まるんじゃねえぞ……」1択ってレベルになってるけどかつて(一期のころ)は「すげえよミカは」だったんだよね……

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:55:34.25 ID:o3+7ijUB.net
>>690
そういうのは飽きただの疲れるだの予算が足りないだのでオワコンになりましたとさ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:56:06.89 ID:2As3z5n/.net
デスマ転生者出てきてエロ面白い
サトゥーが熟女好きでなければ大変な事態だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:56:22.67 ID:YSCwq1/S.net
壮大な世界観ってスペースダンディの事かな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:57:57.14 ID:PfJwdDy4.net
>>695
スペダンはただのコメディだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:58:41.96 ID:A56/v4Tx.net
あおいちゃん
いいキャラしてるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:59:19.27 ID:oRJwWtbA.net
ゆるキャンおわた
今回は溜め回だったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:59:29.77 ID:vAxR7/2g.net
>>693
アニメですら半径数メートル以内の話にしか興味を持てないって何なんだろうな
そこまで許容範囲が狭いとほとんど何も楽しめないだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:59:48.10 ID:rKqCmxof.net
ガンダムの史上最高は初代だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:59:59.94 ID:rNk91huS.net
デスマ、悠木だけ演技がうまくて浮いてるな
アリサ重要キャラなんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:00:22.67 ID:D5BBZvCl.net
おまそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:00:27.44 ID:WwFUkSX5.net
ガンダムサンダーボルトや鉄血みたいに身体に電極差し込んで直接操作
なんてロボものが現代の科学とあいまって進歩を促がすというのが望ましい
んだけど、エヴァガみたいになんちゃってオシャレみたいな道具としての
アニメは残念に思う。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:01:29.17 ID:D5BBZvCl.net
>>699

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:02:41.55 ID:i5swuO78.net
俺は壮大なの好きだぞ
風呂敷は広げるだけ広げてくれた方がいい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:04:02.39 ID:dvaWaP2R.net
刻刻みたいにスケールの小さい話は困るよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:04:55.18 ID:v9qawsmj.net
ハクミコもスケール小さいよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:05:02.65 ID:6zDSeR3f.net
話を広げるだけ広げて銅像ENDなんてのもあったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:06:06.38 ID:1GL4p8i1.net
壮大な話好きなら海外ドラマ見た方がええ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:06:11.75 ID:mTQQG5VN.net
>>706
なんら困るものはないが?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:06:43.44 ID:EdjPRbtU.net
ゆるキャンみたいなスケール感ゼロアニメが好きだからなゴミ豚は

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:06:46.51 ID:97iltMt2.net
ハクミコはアビスも遺物も存在しないメイドインアビス

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:09:18.77 ID:F9svfu7d.net
決めた
ラーメン大好き小泉さんに出てくる女眼鏡以外全員犯すわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:12:06.10 ID:XlveMTda.net
>>709
最初壮大なSFストーリーだったのに途中から予算削減で見た目人間同士の争いになるのやめーや

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:12:10.09 ID:v9qawsmj.net
冷やしラーメンて蕎麦つゆに中華麺入れたようなの食ったことあるけど旨くなかったな
確かに氷入ってたわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:12:29.69 ID:gp2alZ6U.net
小泉って明らかに自分のルックスに自信持ってるよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:14:45.02 ID:DK13JGae.net
蕎麦鵜丼めっちゃ美味しそうって思ったら嘘かよw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:16:28.35 ID:EdjPRbtU.net
デスマ× ゴミ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:17:26.28 ID:F9svfu7d.net
ロリ泉みたいなドイツ人も犯す

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:18:26.78 ID:s0jWC42b.net
明日会社で使える湖畔キャンプに関する雑学

ジェイソンがチェーンソーを使った事は一度もない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:18:37.01 ID:DK13JGae.net
ゆるキャン休憩回だったけど面白かった
お姉ちゃんも好きー
南極のメガネちゃんのその後かな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:18:58.26 ID:E+R17Dkl.net
海外ドラマも途中までは面白いんだよな
最後らへんは打ち切りなんかで酷い終わり方するけど

プリズンブレイクとか酷かったな
脱獄と勝訴で綺麗に終わるんだろうなと思ったら途中から引き延ばしが入ってまさかのシーズン2に続く
これはないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:19:14.50 ID:hdRdkLVB.net
>>698
ゆるキャンは最終回まで溜め回→爆発回の連続だからな
4→5話、6→7話は前後編みたいなもんだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:22:10.84 ID:yePdCMrg.net
アニメにスケールを求めるのは中二病
アニメに癒しを求めるのは萌豚
アニメにドラマを求めるのは意識高い系
アニメにエロスを求めるのは高い感受性と広い見識を持ち、有り余る資質を存分に発揮して社会に貢献する正常な人間

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:22:24.37 ID:C+l4z53u.net
日常だとデスマはいいね破綻はないし
アリサの謎の強キャラ感

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:22:30.69 ID:r4f6aJbr.net
ハクメイとミコチは猫に見つかったら玩ばれて殺されそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:23:18.75 ID:K5UjilIV.net
>>722
それを酷いと言いだしたら日本の作品全て酷いことになるぞ
ラブコメなんて人数増えていく一方だからなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:24:03.52 ID:z0N2nJCh.net
デスマ一気に糞化した
結局こうやって中身のない糞ハーレムになるんだよねぇ…
うん、分かってた。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:25:45.49 ID:FscPCTNG.net
もともと糞じゃねーか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:26:05.07 ID:nadJatKO.net
>>729の意見に一票

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:26:46.11 ID:EdjPRbtU.net
>>722
途中まで面白いだけマシ

久しぶりに見たが
ゆるキャン 7分切り
デスマ 8分切り
だったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:28:09.54 ID:3nazX+6f.net
ゆるキャン見てたら途中で寝ちまって気付いたらデスマーチ始まってたw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:28:11.20 ID:5Fe1LgPb.net
今回のバイオレットはなかなか良かったけどバイオレット居なくても良くないって話だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:28:16.74 ID:K5UjilIV.net
ガンダム00最終話までみたけど酷いなこれ
キャラアニメのガンダムWの方がよっぽどマシだったろこれなら
こんなんならヴヴヴの方が緊張感とか抑圧された世界で楽しめたわ

異世界ファンタジー冒険ものなら勇者アベル伝説を越えるようなのがないな
あれも結構なシリアスだったからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:28:41.47 ID:/mmerhtn.net
エヴァガ5話が勝負回だったか
こういう話がやりたかったんだろうなと思う
安っぽいヒューマンドラマ展開は要らない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:29:11.71 ID:Ou05hcUt.net
ヴァイオレット 5話で持ち直しただろこれ
流石にこれをクソとは言えないわ普通に面白かった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:29:42.54 ID:D5BBZvCl.net
これどっちだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:29:58.27 ID:IzYPXNVP.net
5話は本当に良かったけどエンディングの茅原で相変わらずぶち壊すわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:30:09.75 ID:44JX0mqM.net
アリサは性奴隷としての技術はあるらしいが
しょびっちなんだろうかチャームみたいなのも持ってるし気になる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:30:36.25 ID:xRdOPXiH.net
5話のどこが良かったんだよ
このアニメの薄っぺらさ浅さが全力でててたわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:31:17.54 ID:YMJVRyCs.net
ゆるキャン見たわ
蕎麦鵜丼ワロタw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:31:20.51 ID:3nazX+6f.net
主人公一強状態でなく振り回すキャラを早期に出したのは良い傾向だ
スマホ太郎もリーンが出てからは多少マシになったからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:31:31.46 ID:QIXTGm8n.net
ここのやつらには脳死アニメがお似合いだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:32:33.62 ID:FscPCTNG.net
ヴァイオレットちゃんの成長過程端折るなら始めっから有能な状態でやればよかったのにね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:32:58.24 ID:yePdCMrg.net
ポプテピピックが高度過ぎて理解できない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:33:22.25 ID:XfNT0AFr.net
>>690
しばらくすると銀英伝が始まるヤン。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:34:03.15 ID:IzYPXNVP.net
ヴァイオレット 本スレで茅原ED叩かれまくってんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:34:40.57 ID:K5UjilIV.net
やっぱテレビは90年代までだな
うたばんとかやってた頃がノー規制で一番面白かったわ
中井と石橋でゲスト弄ってた頃のテレビが一番面白かったよな
石橋のTM西川くんいじめとかすげー面白かったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:35:21.29 ID:D5BBZvCl.net
病人のほうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:37:09.97 ID:44JX0mqM.net
茅原はまあ声に癖あるからね
無口系なら目立たないだろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:37:46.07 ID:YTG3fLnJ.net
ゆるキャンはキャラの距離感が絶妙で
これまでで一番好きな回かも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:38:02.98 ID:/SqZoNpR.net
>>747
アレはマジで駄曲
ラストの雰囲気ぶち壊すとか最悪だから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:38:58.19 ID:D5BBZvCl.net
聴く納豆とどっちが余韻ブレイカー?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:39:06.28 ID:z0N2nJCh.net
ヴァイオレット見てないけどデスマのOPとどっちが酷いのよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:39:07.49 ID:0Rq95CCJ.net
OPが音痴なのは、続くアニメ部分の粗を隠す役割ができるが、
EDが駄目なのは、救いようがないかもな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:41:05.02 ID:nsAkAoiS.net
>>752
あのキャストも京アニ補正なんかね
もともと茅原の歌い方が大嫌いだがあれは作品にも合ってないからもっとだめ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:42:39.86 ID:V0YK2X4I.net
エヴァガのEDは雰囲気ぶち壊すよな
デスマのほうがまだマシ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:43:44.71 ID:3nazX+6f.net
ゆるキャン初めて最初から見たけどピンクが主役じゃなかったんんだな
あとモノローグ多過ぎ、キョンかよ
デコメガネが何で2人いるんだ?メガネかデコどっちかはデザイン変えろ
御世辞にも作画は良くないな、褒めてる奴らはやっぱネタか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:44:30.05 ID:OodCe8Oy.net
デスマって主人公が去勢でもしてるのか

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200