2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1416

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:40:38.22 ID:viSpS71d.net
>>358
10分アニメと30分アニメはかなり違うと思うぞ
単純に3倍のスタミナがいるし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:44:44.14 ID:98MU2oSp.net
みんなメルメド楽しみだよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:48:24.70 ID:ZrWk/tXN.net
こみがはダメだな
キャラデザ手抜き作画も手抜きなのがPVから分かる
原作に泥を塗った失敗作アニメとして叩かれそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:51:55.79 ID:8U6HeA8x.net
初元請けだと前期の宝石とかあったな
制作会社の本気を見ることができるチャンス
そこでいまいちな結果しか出せないならきついぞw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:52:30.18 ID:fiiPc1mg.net
>>359
PV見る限り期待できそうだよ
それにシルリンとの共同だけど落第騎士も制作してる

>>361
確かに身長高すぎ顔立ち大人っぽいで原作と比べるとキャラデザ微妙だが新規には受けそう
ごちうさも原作ファンからキャラデザ叩かれたけど売れたからね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:54:03.48 ID:b4IRhRNK.net
カドカワが2月8日発表した2017年4〜12月期連結決算によると、傘下のドワンゴが運営する
「ニコニコ動画」の有料会員「ニコニコプレミアム会員」が17年12月末で214万人となり、9月末から14万人のマイナスだった。

減少幅は、四半期として初めて減少に転じた16年12月末以降で最大。
昨年11月末に新サービス発表会を開いたものの、対応にユーザーからの批判が相次いだ。
ドワンゴはユーザーの意見に耳を傾けて改善を進めることを約束したが、有料ユーザーの流出が加速する結果になった。

カドカワは大幅減益

カドカワの2017年4〜12月期連結決算は、売上高は前年同期比1.0%増の1519億円だったが、
営業利益が60.2%減の29億円、純利益が69.5%減の17億円と大幅な減益だった。

プレミアム会員の減少に加え、「く」開発に向けた先行投資が増加した点が減益要因となった。
主力の出版事業で、前年同期に人気映画「君の名は。」関連本がヒットした反動も大きかった。

通期では、売上高が3.1%増の2120億円、営業利益が31.1%減の58億円、最終利益が39.3%減の35億円を見込む。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/08/news107.html

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:54:15.08 ID:SYT9fTcl.net
ネクは昔から仕事してるとこだろ
ストブラや落第萌え系もなんこかやってたのよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:54:15.52 ID:2nWxSw5B.net
>>362
orangeすごかったよ
決して作品名ではない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:54:37.41 ID:QgrKXnYz.net
わかばガール
監督 渡邊政治
シリーズ構成 花田十輝
キャラクターデザイン 石田可奈
音楽 川井憲次

わかばガールはショートアニメに使うスタッフには見えないからなぁ
気合入れすぎ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 17:55:16.64 ID:ZrWk/tXN.net
日常系アニメなんて内容スカスカなんだしキャラデザの可愛さ以外見どころないじゃん
それなのにキャラデザまで手抜いたら完全に失敗作になるぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:00:13.77 ID:fDOjfiqn.net
>>362
オレンジは共同で元請け何個かやってなかったっけ
マジェプリのロボとか確かオレンジでしょ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:00:16.13 ID:YEWXI9pd.net
海外の反応が〜ってやつが死ぬほど気持ち悪いんやが
どんだけオワコンになったんだよこの国

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:03:22.54 ID:E/0nH5nY.net
刀使ノ巫女やべえな、完走できる気がしない
全然面白くない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:04:13.36 ID:IBVmLYwW.net
マジェプリは早すぎて分からなかったが
遅く動かすことに拘ったっていうナイツが良かった訳でもない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:06:22.55 ID:2nWxSw5B.net
ナイツマは2話か3話くらいで、おまえらの手の平返しを見られたから面白かった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:06:23.23 ID:Ad4m2TZ9.net
Netflixがアニメ制作に力入れて、電通の中抜きがなく、アニメ制作会社が潤う構造に変化したらいいのにな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:08:54.18 ID:8U6HeA8x.net
>>366
宝石でやっと落ち着いた感はある
演出に難ありだったけど解消されたし

>>369
単独で元請けって流れに乗っただけだよw
何を制作したかは全部把握してる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:09:56.00 ID:ZrWk/tXN.net
>>374
電通が中抜きしてるってのはデマで
実際にはアニメ制作会社の経営陣が高級取ってるせいで、下のアニメーターの給料安くなるんだそうだ
制作会社の分裂・独立が多いのは、新しい制作会社の社長になることで自分が高給取りになりたいかららしい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:10:26.33 ID:IBVmLYwW.net
>>374
製作費確保できるならネトフリでもいいけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:10:38.05 ID:woM77eYv.net
無理だろうなあ。なにかあるとすぐ分裂独立繰り返すし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:13:08.51 ID:XTUYZLID.net
>>374
制作会社の労働賃金は上がるかもしらんが、
国内で閉じてた投資資本のループが切れた上に、
アニメ投資のリターンは全部外資に回るから、
日本のアニメ投資市場の総資本は減る=外需産業化するよ。

まあ、投資活動を中抜きとかいう奴は共産主義者なんだろうけど。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:14:41.09 ID:j2Tc3rpR.net
スポンサー方式ならまだしも製作委員会方式で中抜きとか言ってる時代遅れがまだいるのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:16:09.24 ID:8jcUym9i.net
>>367
石田可奈ってさすおにの人だっけ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:16:23.94 ID:MbPQMxD9.net
いや共産主義とかそんな立派なもんじゃない
ほとんど社会人経験ゼロのニートだから何も分かってないw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:16:46.85 ID:ZrWk/tXN.net
>>382
アカよりタチ悪くてワロタwwww

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:19:11.69 ID:IBVmLYwW.net
はねバドPVだけ見ると良い感じだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:21:13.80 ID:dpG4vbwe.net
やっぱ揺れるおっぱいはいいよなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:23:52.38 ID:v4g5kxde.net
南極が一番面白いな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:25:35.63 ID:fDOjfiqn.net
アニメーターの収入は低いって散々言われてるけどそれでもアニメーターいなくなる気配ないし当分は待遇変わらなそう
介護士みたいにいなくなったら何か変わるかもしれんけど…いや海外に仕事流れるだけか
何かしらのパラダイムシフトがないとアニメーターの待遇永遠に変わらん気がするわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:25:45.05 ID:YBb5c4I6.net
昨日はヴァイオレットしかないが今日はかなりあるな
なんて極端なんだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:26:58.31 ID:sr4qRUjX.net
南極は右肩下がりだね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:28:43.08 ID:IBVmLYwW.net
南極の絵って水谷とおるみを連想させる線でノスタルジーがあるよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:30:35.12 ID:ZrWk/tXN.net
>>387
労働組合の力が弱いのが悪い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:30:46.50 ID:fCnC7nU4.net
ATX組は小泉さん→メルメド→風夏→このすば→ゆるキャン→デスマと見て力尽きてTBSまで辿り着けない人多そう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:31:37.38 ID:DeweFH7j.net
TBSの糞アニメ見る価値無いだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:35:36.23 ID:IBVmLYwW.net
たて続けにアニメ放送するのって良し悪しだよね
早い時間帯ならともかくそこそこ遅いんだからばらしてくれればいいのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:36:54.47 ID:WsKrZyzI.net
>>367
きらら系の作品中では一番好きかもしれん
きらら系ももう少しこういう天然ボケお嬢様が主人公みたいなギャグがほしい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:37:22.57 ID:33dcOjDI.net
テレビで見る奴とかおんのか
配信だろ普通

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:37:51.39 ID:PtM1II3o.net
わかばガールズはきんいろモザイクよりも作画が安定してたな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:39:17.17 ID:ia4m51YT.net
https://youtu.be/t0E66vaiXeg
低賃金長時間労働奴隷が忙しく動き回り
こき使われているトヨタの工場

https://youtu.be/Nd52sMQh7T8?t=3m
人間的なペースでじっくりと作るVWの工場


なにもかもこんな感じなので
日本の製造製品のレベルは低い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:39:42.32 ID:gyhFpuxm.net
糞画質の配信なんぞ見るかヴォケ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:40:54.28 ID:AEMrQjaL.net
>>396
最速で見れない時点で配信なんて論外だろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:42:28.14 ID:DeweFH7j.net
たかがアニメ見るのに金払ってるバカおるの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:43:51.21 ID:33dcOjDI.net
>>400
最速で見るメリットって何よ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:44:00.86 ID:AEMrQjaL.net
>>401
AT-Xは最速で見れるから金を払う価値がある
配信はテレビより遅いから金払う価値ないな
無料の地上波よりも遅い配信に金払う奴はバカだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:45:04.06 ID:v4g5kxde.net
テレビは実況できるのもでかい
配信でアニメ見るとかほんまつまんなさそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:45:40.75 ID:ZrWk/tXN.net
きらら系アニメはけいおんを除いてそれほど高額な予算をかけずにアニメ化されるのが通例だった。
多少コスト下げたところで信者いなくなるわけでもないだろうしそれ自体は問題じゃない。
でも、こみっくがーるずのキャラデザはダメだ。あれはさすがに、手を抜きすぎだ。
こみっくがーるずは原作コミックは人気あるほうで、きちんと力を入れてアニメ化すれば人気出た逸材だったのに、
手抜きアニメ化で全部ダメになった。もったいないことするなあ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:45:49.91 ID:vAxR7/2g.net
>>387
描けるメーターは底尽きかけてるじゃん
だから作画がいいのと悪いのとの差が激しい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:46:28.04 ID:33dcOjDI.net
月400円も払えんって…
それともクレジットカード持ってない学生とか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:46:38.90 ID:v4g5kxde.net
南極1強すぎて今期あんまり楽しめないなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:46:43.12 ID:DeweFH7j.net
>>403
ああ、すまんな
バカなのはここで配信配信言ってる雑魚だけだったわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:46:44.36 ID:AEMrQjaL.net
>>402
最速で見ないとネットでネタバレされるじゃん
遅れ配信なんかで見てたら5chやツイッター覗けないだろ
あとはリアルタイムで実況も楽しめる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:48:28.21 ID:ZrWk/tXN.net
本当にスタッフに愛される原作でないと高額な予算はつけてもらえないんだろうな。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンとかSAO(劇場版)とか。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:49:14.03 ID:PtM1II3o.net
まぁ千葉の辺鄙なところだとMXが映らんからCATVに金払って加入するか、BSかCS頼りなんだけどね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:50:33.19 ID:oqHSd5Iq.net
別にアニメの感想目的で2chやツイッターやってないからなあ
最速じゃなくても別にいいわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:51:17.39 ID:oqHSd5Iq.net
まあ、アニメに金払う人を揶揄するつもりはないしいいことだと思うからどんどんやってくれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:51:27.02 ID:ia4m51YT.net
日本は精神病院が世界で一番多い国だった〜患者の5人に1人は日本人
http://www.siruzou.jp/seikatu/12074/
日本の『不名誉・危険な世界一』 : 天徳・地徳・人徳 ~ 気になった時事 & Dのサンクチュアリー ~
その1:国の借金が世界一
その2:農薬使用量が世界一
その3:寝たきり期間が世界一
その4:子どもの少なさが世界一
その5:精神科の病床数が世界一
その6:食品添加物の種類が世界一
その7:電磁波を浴びる量が世界一
その8:ペット殺処分数が世界一
その9:放射能汚染が世界一
その10:若者の自殺率が世界一
その11:残飯廃棄量・食べ残しの量が世界一
http://acfreemasons3821.blog.jp/archives/63943470.html

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:53:12.14 ID:7IG3JzT+.net
しかし高ボッチ温泉の元経営者がゆるキャンみたら複雑だろうなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:59:42.44 ID:Y+kZwHJZ.net
市営か町営だったんじゃないの
担当役人は屁とも思ってないだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:01:10.61 ID:ZrWk/tXN.net
これは根拠のある話ではなく単に想像なんだけど、きらら作品のアニメ化というのはラノベ四天王なんかと同じで
「どこまでなら、予算をかけずに手を抜いてアニメを作っても円盤を売ることができるか?」という実験をしているように見える。
あんまり手抜きすぎるとファンが減るよ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:02:50.46 ID:7IG3JzT+.net
手抜きといえば三ツ星の祭りの止め絵は酷かったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:03:55.50 ID:Qai/l/7I.net
成長産業じやないから年々制作費は下げられてるんじゃろ
日本は物価も上がってなかったし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:03:57.87 ID:CiLqdMdL.net
>>356
うぜーな
開場とかNGにしとけば良いか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:04:03.76 ID:ZrWk/tXN.net
>>419
それよりもこみっくがーるずのキャラデザのほうが酷い
低予算アニメオーラ丸出し

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:06:56.99 ID:VgHk8HwB.net
温泉なんてどこにでもあるしプラスアルファで何か魅力でもないとな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:07:00.25 ID:ZrWk/tXN.net
「これアニメ化して欲しいな」って作品はいくつからあるんだけど、低予算でアニメ化されて作画もキャラデザもボロボロにされるぐらいなら、
アニメ化しない方がマシとも思えてしまう……。
お前らもそう思うだろ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:08:35.59 ID:VGr9LiVZ.net
アイマスP「一時期はすごくつらかったです。」

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:09:20.02 ID:4hDxQoew.net
そこでNetflixなんかの海外資本だよな
銃夢すらあのジェームズ・キャメロン監督が大予算で製作してるし

海外からお金出してもらって日本作品つくるのがベスト

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:10:58.05 ID:O78TghC7.net
>>426
既に原作ファンが絶望してるアレか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:11:55.61 ID:fDOjfiqn.net
>>424
アニメ化されれば絶対売れるのに…って思い続ける方が幸せかもな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:12:41.61 ID:D2pTulmB.net
邪神ちゃんのキャストフライング発表されててワロタ
なにはともあれ22時が楽しみだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:12:42.70 ID:feiboDXP.net
低予算でもいいからクロノクロスアニメ化してくれ
どうやるか気になる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:15:17.30 ID:ZrWk/tXN.net
「セブンスタワー」とかめちゃくちゃ面白いんだけど、よっぽど高額予算で力入れてアニメ化しないと、
あの雰囲気とか世界観を表現できないだろうな。そういう意味ではアニメ化にはあんまり向いてない。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:17:20.17 ID:PjOPjxpQ.net
>>424
そんなご立派な原作は知らないのでどうでもいい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:17:27.96 ID:gtmjr0PQ.net
クロノクロスなんてアニメの必要性感じない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:18:21.73 ID:feiboDXP.net
俺は感じる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:20:05.00 ID:ZrWk/tXN.net
児童文学は「モータルエンジン」みたいにハリウッドで実写化したほうがいいのかもしれない
でもハリウッド映画化って狭き門だし、実写化してもらえる可能性は0に近そう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:20:45.59 ID:ia4m51YT.net
ニコニコの終わりがネトウヨの終わりかもね
多数のネトウヨがニコニコを拠点にしている

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:21:18.77 ID:kC0VKEfv.net
>>411
エヴァガはレクリとかクジラの系統やで。
高予算糞シナリオ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:22:17.70 ID:BBqbPvxv.net
 
モルゲッソヨッッッッ!!!
 

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:22:28.00 ID:ZrWk/tXN.net
超ハイクオリティーかつ超高額予算でハリウッドで映像化してもらえる「移動都市」と、
並みのクオリティー・並みの予算で日本でアニメ化された「デルトラクエスト」……どこで差がついたのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:22:39.74 ID:feiboDXP.net
チョンモメン沸いてきた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:22:46.02 ID:fDOjfiqn.net
ゲームのアニメ化は大抵色々はしょられて微妙化するし
アニメだとゲームほどの没入感も得られないからプレイした時の感動を体験するのは難しいだろうな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:23:28.37 ID:3iIOp1bv.net
>>426
あーあのプリで撮ったようなキモ大きい目のやつな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:23:40.29 ID:PjOPjxpQ.net
RPGのアニメ化は駄作率90%くらいなので避けた方が無難だね

世界観や用語だけ流用した新作アニメなら面白くなる可能性あるけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:23:58.08 ID:BBqbPvxv.net
 
モルゲッソヨッッッッ!!!
 
        _,_            _,_            _,_ 
      /    ヽ         /    ヽ          /    ヽ 
     /      |       /      |       ./      |
     |       |       |       |       |       |
     |       |       |       |       |    .   |
     |       |       |       |       |       |
    _ノ        ヽ__,    _ノ        ヽ__,,    _ノ        ヽ__,, 
  /´`''\       /  ヽ /´`''\       /  ヽ /´`''\       /  ヽ
 { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l
 '   }    人   i, 、;;;ノ.'   }    人   i, 、;;;ノ '   }    人   i, 、;;;ノ
 l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ  l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ .l.  ,〉 ´-- 、, -` .l   リ
 〈  l|彡 -|-  ノl   〉 〈  l|彡 -|-  ノl  〉 〈  l|彡  -|-  ノl  .〉
  l´ |> - .l -,''";l  `i l´ |> - .l -,''";l  `i  l´ |> - .l -,''";l  `i
 |  .i        ;ヽ ||  .i        ;ヽ | |  .i        ;ヽ |
 .| /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l  | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l
  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|   > |    ,ヽ,, /   | ;;;|
 | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;| | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;|  | iノ   ,'. ;;;ul ;;'i,  l´,,;|

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:25:08.52 ID:kC0VKEfv.net
Fate/SNとかAIRとかうたわれ一期とかひぐらし一期とかシュタゲ一期は良く出来てたぞ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:25:16.43 ID:PtM1II3o.net
マルチシナリオのAVGは大抵一本道に改変されて駄作化する

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:25:16.87 ID:woM77eYv.net
>>416
これを機会に再開・・・してもかかる整備費用分回収できないだろうしなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:26:17.16 ID:nk4Aa5B+.net
>>436
youtubeに拠点移すだけや
現にウヨがウヨウヨ居るし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:26:58.09 ID:BBqbPvxv.net
モルゲッソヨッッッッ!!!
https://pbs.twimg.com/media/DVgVt_MVwAAl9bM.png
https://pbs.twimg.com/media/DVgVurgUQAAqHub.png
https://pbs.twimg.com/media/DVgVwMIVAAEjRFg.png
https://pbs.twimg.com/media/DVgVw48UMAE3I5j.png
https://pbs.twimg.com/media/DVcO4BNVAAEw7nX.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:27:41.24 ID:j2Tc3rpR.net
>>419
三ツ星は背景といい、どこまで省力化して許されるのか実験してるような気がする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:29:06.08 ID:3iIOp1bv.net
移動都市とやらが夏休みにやる欧米のガキ向け映画にしか見えなくてワロタ
アライグマが銃ぶっぱなすジャリむけスペオペとなにが違うんだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:29:18.68 ID:t8U3b8Lh.net
>>450
実験?いいえ金が無いだけです

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:29:50.35 ID:D2pTulmB.net
エヴァガの王子イケボすぎるな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:30:18.70 ID:gtmjr0PQ.net
>>453
悪人の声だろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:31:01.19 ID:nk4Aa5B+.net
三ッ星ってA1だっけ?それともラルケだっけ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:32:46.65 ID:sv5nQ6dS.net
三ツ星の紙芝居はやばいよな
これ最後までやれるんか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:33:46.05 ID:VgHk8HwB.net
あのホストっぽい王子って海馬社長か

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:34:28.89 ID:BqXoXJrZ.net
なんだかんだエヴァガ良くね?
成長過程すっとばすんなら最初からヴァイオレット無双で俺TUEEEEEEEで良かったじゃん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:34:43.70 ID:XTUYZLID.net
しるりんじゃないの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:37:51.95 ID:nk4Aa5B+.net
シルバーリンクだったな、なんか特徴残らん安請負アニメばかり作ってる会社って印象が強いけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:47:34.42 ID:fDOjfiqn.net
シルリンバカテスとのんのん以外マジで微妙なのしかないな
個人的には6畳間好きだけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:54:58.48 ID:JjbseUgf.net
シルバーリンクは逆に名作率が高いと感じた
プリズマ☆イリヤシリーズを筆頭にのんのんやユリ熊嵐といったチャレンジングなものづくりが光る
田中くんはいつもけだるげも思えばシルリンだった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:00:18.93 ID:rNk91huS.net
庭はますますつまらなくなりそうだな
紫にネチネチとお前が殺したぁ〜と嫌味を言う男が出てきたし
男なら暴力でかたをつけろや

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:04:05.94 ID:mUGxZT+y.net
シルリンは
のんのん、ストブラ、プリズマイリヤ、ブレイブウィッチーズ、落第騎士

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:06:33.31 ID:rNk91huS.net
どうせあのネチネチ男は復活した少佐に殴られて終わりだろ
ていうかさ、水戸黄門みたいに毎回紫の格闘シーン入れろよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:06:54.73 ID:ygafYT5X.net
シルリンは掛け持ちする力ないからなぁ
落第ほどの超クオリティ作画はもう期待できないんだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:12:18.16 ID:mUGxZT+y.net
>>466
落第のクールに落第と35小隊と庶民サンプルの3つをかけもちしたんやでシルリン

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:16:05.56 ID:3UYzeWke.net
南極は、何に100万使うかどうかだけが楽しみ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:17:47.56 ID:fDOjfiqn.net
今期カラーズとデスマやってるみたいだが
どっちも作画あやしくなってきてるな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:19:25.99 ID:E8EYQWkV.net
>>468
いやもうさすがに使わんだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:21:40.52 ID:ygafYT5X.net
>>467
35と庶民を捨ててたからこそ出来たクオリティでしかなかったからね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:21:57.63 ID:t8U3b8Lh.net
>>470
100万で始まって100万で終わるお話

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:22:26.97 ID:fwHVo/HN.net
三ツ星3話の最後、あの尺余りはチャー研思い出すくらいのレベルだったな。
構成に難ありな気がする。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:23:55.63 ID:fDOjfiqn.net
35小隊とゲッツはそんな作画悪くなかった気がするけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:24:42.27 ID:zdxoxBst.net
今日はゆるキャンの日かー楽しみ
って言おうと思ったけどアンチ湧くから辞めとくかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:25:09.59 ID:O78TghC7.net
小泉さん見たけどラーメン博物館行ったことないや
混んでるイメージなんだけどどうなんだろう
並んでラーメン食うくらいなら立ち食い蕎麦で十分てたちなんで混んでそうなとこは近付かないや

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:25:17.57 ID:Thynb4/p.net
薄い本なら船内で男性隊員の相手して1000万になるのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:25:45.65 ID:VgHk8HwB.net
庶民サンプル面白かったな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:26:29.11 ID:Wu5bwhEu.net
>>466
落第はシルリンじゃなくネクサスが頑張ったからじゃないのか
リゼロの白鯨戦の下請けもやってただろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:27:33.93 ID:fwHVo/HN.net
>>475
楽しみでいいんだよ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:30:07.43 ID:Uo9jMcHt.net
今季のアニメでくすりときたのはキティさんくらいだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:30:56.98 ID:U31AmqZH.net
>>477
寒すぎてチンコ起たないんじゃね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:32:58.83 ID:b456wu0+.net
え、四人分の旅の支度でそれくらいの資金飛ぶだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:34:46.27 ID:v4g5kxde.net
メルヘンメドヘンが楽しみ
今期はこれを完走したらなんか達成感味わえそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:36:48.64 ID:nk4Aa5B+.net
>>476
もう十年以上も前に行ったっきりだがラーメン食うのに入場料払って思ったよりも金掛かったなーって印象で終わった気がする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:38:00.67 ID:W9sN/srp.net
ゆるキャン楽しみじゃないやつとかほとんどいないし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:39:23.36 ID:woM77eYv.net
高い狭い暗い、って印象だった>ラーメン博物館
わざわざ行かなくてもその辺のラーメン屋入った方が

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:39:49.20 ID:mUGxZT+y.net
藍井エイル復帰ってマジか
メンヘラ治っ……たりはしないよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:42:28.89 ID:ilpCbRuk.net
ラー博ってうまいラーメン屋が入ってるわけじゃないからな
ただラーメン屋が集まってるというだけでそんなに何杯も食えないし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:43:03.56 ID:KtDm+1DK.net
今期ヒロイン年齢早見表(誤差の可能性あり)

18 リザ(デスマ)
17 シルーカ(グラクレ) 橘あきら(恋雨) 一之瀬花名(スロスタ) ゼナ(デスマ)
16 藍原柚子(citrus) 玉木マリ(南極) エリザベス(大罪) 志摩リン(ゆるキャン)
15 鍵村葉月(メドヘン) 小泉さん
14 ポプ子 ピピ美
13 衛藤可奈美(刀使) 野乃はな(ハグプリ)
12 高木さん
11
10 タマ・ポチ(デスマ)
9 雛鶴あい(りゅうおう)
JS カラーズ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:44:12.86 ID:KtDm+1DK.net
ヴァイオレット入れ忘れたわ
ポプ子ピピ美とタメか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:46:22.03 ID:ZrWk/tXN.net
来期アニメの話。
ハリウッド映画のように重厚で奥の深いストーリー性とテーマ性をあわせもつシリアス作品が中心。
でも、ほぼそれだけしかないアンバランス感はいかがなものか……

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:47:26.33 ID:HoXYvZ9y.net
>>490
14でタバコ葉巻吸うポプ子、なのに承太郎のような規制かからないのは何でだろう。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:48:04.90 ID:3UYzeWke.net
>>487
暗いよ狭いよ怖いよ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:48:21.18 ID:1DWflTU3.net
ポプテのは14と言ってるがシケモク吸ってたりパチンコやってたりするから自称14な気がする

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:48:55.54 ID:mUGxZT+y.net
>>492
春は大作系が中心になるのはいつものこと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:48:55.81 ID:3UYzeWke.net
>>493
ジョジョは不良だから、そのキャラ立ての為の喫煙だが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:49:52.59 ID:/dLxXDPq.net
ポプテは女子高生かと思ってたわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:50:51.89 ID:PtM1II3o.net
高城さんって12かよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:52:20.52 ID:ilpCbRuk.net
中一の男女があんな親密だったら絶対周囲から冷やかされる>高木さん
スルーされてるのがファンタジー

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:53:49.32 ID:mUGxZT+y.net
高木さんの誕生日知らないけど中学一年だから13かと思ってた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:53:50.67 ID:mpRqAtlQ.net
Anotherみたいに居ないことになってんじゃね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:54:12.13 ID:Yv6T6wsp.net
>>493
人間年齢に扱われてないから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:55:16.77 ID:mUGxZT+y.net
>>500
高木さんの前の席の子(けっこう可愛い)は授業中後ろでずっと高木さんと西片が喋ってるのどう思ってるんだろうなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:55:35.40 ID:7cyo2oXV.net
>>500
思い当たるフシあるわ
冷やかす側だったが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:57:43.00 ID:KtDm+1DK.net
>>501
そこは年齢わからんから12にしといた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:58:25.45 ID:kC0VKEfv.net
高木西片は側からみればバカップルだしな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:59:06.82 ID:3UYzeWke.net
>>500
「授業中騒ぎ過ぎ(イチャイチャし過ぎ)なんだよ」と生徒からも文句言われているのでは?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:59:15.57 ID:O78TghC7.net
若本の番組はゲストが野沢雅子だった
すげー面白かったわ
これ保存しとこう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:01:23.25 ID:unOX/cK8.net
1軍の凱旋やで、

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:03:13.26 ID:0kOXPtF5.net
>>500
アニメではあまり出てきてないけど
原作では二人とも結構聞かれてその都度否定してる

なお殆ど信じてもらえない模様

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:03:43.44 ID:ZrWk/tXN.net
シリアス寄りのファンタジー枠1本(進撃の巨人、屍者の帝国etcの系統)
シリアス寄りのロボット枠1本(アルドノアゼロ、ヴァルヴレイヴetcの系統)
ラノベor漫画原作のシリアス枠1本(神ない、人退etcの系統)
コメディ寄りのNL枠アニメ1本(兄好き、えむえむっetcの系統)
日常系寄りの百合枠アニメ2本(ゆるゆり、桜Trickの系統)

だいたいこんぐらいの配分が理想。バランスもよい。
でもこれの通りになるクールって、滅多にない。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:05:13.10 ID:U31AmqZH.net
高木さんだけ怒られないとこを見ると、実は高木さんはひまわり学級の子で西片は面倒を見る係なのかもしれない

それなら冷やかされないのも教師に怒られないのも納得がいく

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:06:05.71 ID:o3+7ijUB.net
高木さんは西片の嫁
はよ結婚しろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:06:26.71 ID:W9sN/srp.net
進撃やアルドノアってシリアス寄りだったのかよ・・・
ギャグ枠だと思ってたわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:07:48.47 ID:ZrWk/tXN.net
>>515
人が死んでるからシリアスだろって言おうとしたけど
よく考えたらギャグアニメでも普通に死人出るな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:08:05.77 ID:fDOjfiqn.net
人類は衰退しましたをシリアスとして見てるやつもいるんだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:10:01.78 ID:Yv6T6wsp.net
シリアス寄りのギャグならシリアス扱いでいんじゃね
アルドノアはともかく進撃はシリアス側で問題ないと思うが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:10:54.30 ID:Yv6T6wsp.net
それはそうとそいつdentだから各自消しとけよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:14:02.63 ID:/uFu2igx.net
アルドノア・ゼロは死んだと見せかけて生きていたのが最高につまらなかった
あれは糞シナリオだったわ、オサレ系ロボって嫌い
Vガンみたいな硬派な方がいい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:16:02.79 ID:v4g5kxde.net
刀使ノ巫女もどちらかというとシリアスアニメじゃないか?
斬新な駆け落ちから始まって今じゃこのアニメの虜だわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:16:29.01 ID:unOX/cK8.net
お腹ぽんぽんやで、

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:17:03.73 ID:wjejnnXx.net
実は生きてましただけならまだしもありえないレベルのチート能力手に入れて帰ってきたからな
あんなチート義眼作れる技術があるなら普通に火星に勝てる機体作れるだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:17:14.89 ID:4qvkYFxJ.net
今週は南極とバイオレットの脚本が勢いあったな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:20:24.78 ID:rStYcpRp.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|          『OP、ENDINGが変わって、せっかく、オレンジが味方になって、シャーリーが死んだと思ったら、とんでも世界で闘っていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人          おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        催眠術だとか超スピードだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:21:08.42 ID:JykIOT8T.net
2次元の10歳(りゅうおうのおしごと)ごときで発狂している奴w
3次元は10歳&ヨスガですぜ……

【スペイン】 11歳妹が、14歳兄の子を出産 スペインでは合意の上の近親相姦は合法、刑事責任問えず 世界に波紋を広げる [621794405]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518089529/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:21:12.94 ID:Yv6T6wsp.net
>>521
とじはシリアス寄りだな
大会をダイジェスト風味であっさり終わらせてろくにキャラの掘り下げもなく本筋入ってるからシリアスとはあまり感じないけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:21:28.79 ID:W9sN/srp.net
>>521
1話の逃亡ポカーンで結構な数に切られたのはもったいないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:21:49.16 ID:v4g5kxde.net
あああああああああああ早くメルメド始まんねえかなあ
やっぱ「アニメ」ってメルメドみたいなアニメの事をいうんだよな
アニメは所詮癒しでしかない
お前らはいつからアニメに対してそんな高尚な物語を求めるようになったんだ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:21:49.80 ID:fDOjfiqn.net
おまえらのシリアスとギャグの判断基準って作風とかじゃないんだな
やっぱニコニコでコメントと一緒にアニメ見て笑ってんの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:22:58.65 ID:4hDxQoew.net
いや、宇宙よりも遠い場所は一番要らない回だっただろw
まったくメインシナリオに関係ない話だったわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:24:27.22 ID:O78TghC7.net
メルメドここで続きかよ
流石に引っ張りすぎやもう中盤やで
まあ次回ピシッと決めとくれ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:27:46.48 ID:0Pnc11IU.net
昨日シリアスとギャグでの人の命の重さを同一視してるアスペに遭遇して愕然としたわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:28:37.72 ID:W9sN/srp.net
>>530
一人で見てるけど説得力や整合性の低い作品ってギャグ枠以外に置く場所ないでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:30:35.69 ID:4qvkYFxJ.net
>>531
南極は、旅程的には結局何の変更も無かった回だけどな。
しらせと日向の心の壁がぶっ壊れたのがいいんじゃないですか。
バイオレットも本音のインファイトやってたw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:31:12.43 ID:KtDm+1DK.net
クロスアンジュはシリアスですか?ギャグですか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:31:14.54 ID:ZrWk/tXN.net
>>534
こんなことばかり考えながらアニメ見てると、何見てもつまんなくなりそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:33:11.89 ID:ugbd+ca5.net
>>521
でも敵の親衛隊、OPほどは強くなさそうね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:34:44.15 ID:0Pnc11IU.net
>>537
特に変なこと言ってなくね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:35:51.99 ID:GVBz6qnR.net
エヴァガの姫様まめぐやったんやな
どうせならEDもまめぐverにしてくれれば良かったのに・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:36:09.26 ID:Yv6T6wsp.net
>>538
もう二人倒したもんな
とはいえどこまでいっても基本的にHP1だからな刀使は
荒魂も一撃でやられてた気がするがきっと気のせい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:36:25.77 ID:o3+7ijUB.net
シリアスかギャグかってそんなことしか語れない奴頭悪そう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:36:54.41 .net
TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」邪教徒の集い
ニコニコ生放送 2/8 22:00~
lv310639650
【出演者】
・大森日雅
・久保田未夢
・鈴木愛奈

http://pbs.twimg.com/media/DUxc3xbU8AARRGT.jpg

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:37:42.97 ID:fDOjfiqn.net
>>534
笑えないからギャグ枠ではないかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:37:52.68 ID:ugbd+ca5.net
南極は、他の3人に比べイマイチ影の薄かった早見のキャラがようやく立ってきた回だった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:39:31.57 ID:L5Y1VwXz.net
>>490
高木さん高校生だと思って見てたわ
かなり流し見だったから
JCであれって末恐ろしすぎだろ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:39:41.43 ID:ygafYT5X.net
とじみこ今期一好き

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:41:25.79 ID:kC0VKEfv.net
ゆるキャン楽しみだな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:45:24.06 ID:3UYzeWke.net
>>513
「嫁の不祥事は夫の不祥事。夫の不祥事は夫の不祥事」という地域性かも

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:45:38.60 ID:W9sN/srp.net
>>537
別に考えながら見てるわけじゃなくて普通に見てても ん?って思う時誰にでもあんだろ
むしろ違和感感じたことがないやつとかいんのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:47:39.50 ID:3UYzeWke.net
>>546
高木さん自体が「打ち上げ花火」の2人がずっと同じ学校だったら、、、(打ち上げ花火ではヒロインが転校する)
というIFを描いた作品みたいなものかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:48:33.66 ID:ugbd+ca5.net
>>550
なんで敵は変身中、合体中に攻撃しないの?

とかツッコんじゃう人か?w

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:51:08.57 ID:W9sN/srp.net
お約束は突っ込んじゃいけないけどシリアスやろうとして大味されたらそりゃギャグにしかならんて

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:52:30.17 ID:3UYzeWke.net
>>552
騎士道精神かな?
5レンジャーでは、「5人そろって5レンジャー」の名乗り上げを、敵の攻撃が届かないところから(あるいは、雑魚をやっつけながら)やってたような気がする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:52:46.67 ID:ZrWk/tXN.net
ギルティクラウンやヴァルヴレイヴを見ていて
おかしいと思うところやツッコミどころはほとんどなかったな
自分の感覚が他人とズレているのだろうか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:54:24.28 ID:0Pnc11IU.net
ギルティクラウンは話の勉強のために最近見たな
反面教師的な意味で

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:55:29.20 ID:3UYzeWke.net
>>556
他山の石と言いなさい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:56:47.39 ID:3iIOp1bv.net
>>552
ガオガイガーのときは合体中に手出ししようとした敵が
竜巻かなんかで吹き飛ばされてたような

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:57:56.35 ID:SYT9fTcl.net
vvv中国であったイッキのネタだからな
英雄2人死ぬところ不死身だから2度死んだとこが面白いとか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:58:09.60 ID:PQvkB2Fc.net
>>552
作品の突っ込むか否かは作品ごとのリアリティによるでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:58:25.09 ID:ugbd+ca5.net
ダ・ガーンの敵は合体中に自動攻撃するプログラムを組んで妨害して来た
まぁ合体してから現場に行けばいいんだけどね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:02:45.51 ID:vAxR7/2g.net
合体は何秒もかかってやってるように見えるけど
実際はどれもバルキリーみたいに一瞬で終わってると脳内補完

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:08:17.94 ID:mF1vMHK8.net
◎ヴァイオレット・エバーガーデン
◎宇宙より遠い場所
◎ゆるキャン
◎ポプテ

○CC桜
○魔法使いの嫁
○りゅうおうのおしごと

△恋は雨上がりのように

?メルヘン(主人公覚醒後までわからん)

こんな俺におすすめアニメあったら教えてください

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:09:38.91 ID:ZrWk/tXN.net
【A.I.C.O. Incarnation】
神アニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

【B: the Bigining】
お金かかってて作画がすごい。ストーリーも面白そう。

【シュタインズ・ゲートゼロ】
来期覇権アニメ候補!

【東京喰種:re】
人気アニメ「東京喰種」の続編です

【ルパン三世 PART5】
今回のルパン三世は大河内一楼が脚本!

【重神機パンドーラ】
ロボットアニメ。かなり期待できそう。

【ガンゲイル・オンライン】
ソードアートオンラインのスピンオフ
キャラデザがいつものSAOと違うので僕でも楽しめそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:10:57.94 ID:WSmPCrHs.net
温泉シーンのあおいちゃんの胸のサイズ
色んなグラビアと比較してみた結果
Jカップという結論に至りましたが
女子高生でスレンダーJカップなんて現実に存在するのですか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:11:07.10 ID:3UYzeWke.net
>>561
合体ロボ1体作る費用で、完成体ロボット(分離はできない)1体と戦闘機5機作ってお釣りが出るのでは?
という突っ込みは無しだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:12:00.55 ID:Raze/SVu.net
そういやアルドノアにも合体ロボいたな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:12:20.28 ID:U31AmqZH.net
>>562
早めに合体してしまうとエネルギーがもたない
なんで合体してから出動しないかにはちゃんと理由がある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:13:31.36 ID:Q0uYv+b6.net
>>568
後付け

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:15:04.22 ID:96VrI2wM.net
疲れずに暇潰しできるアニメってのは実はわりと価値があって
イライラしながら義務感で見るようなアニメのほうがマイナスなのよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:15:24.21 ID:vAxR7/2g.net
人型ロボもそうだけど実際リアルに寄せちゃうと戦闘シーンなんて味もそっけもないからな
戦闘機だって今じゃBVRが基本でミサイル撃って終わりだし
間違ってもマクロスみたいな華々しいドッグファイトにはならない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:18:15.45 ID:96VrI2wM.net
セックスの露骨なメタファーでクソくだらねえロボットバトル描かれるよりは
しょうもないなりにラーメンや駄菓子食ってるほうが実はよほど良質だと本気で思うようになった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:19:27.05 ID:mUGxZT+y.net
>>543
お、ふぁいお〜日雅ちゃんが出るのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:20:25.02 ID:1it0pF9m.net
フランキスがゴミなのは同感

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:21:02.75 ID:hhz3dc3C.net
ゆるきゃんのあいなまさんの眉毛の子が好みなんだけど
このこって帽子かぶっててもたくあん眉毛が出る仕様なの?

きょうってアニメがBSでラッシュというか5本あってしんどいよな
4本だけ録画するけど空きを確保するのが大変

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:24:13.15 ID:Q0uYv+b6.net
イライラしながらも見なきゃ行けないなんて在宅アニメ品質管理官も大変だなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:24:23.73 ID:vAxR7/2g.net
ダーリンの面白さがわからないう奴は不幸だ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:24:26.16 ID:mUGxZT+y.net
>>575
木曜日はノイタミナの雨上がりも入れたら地方組は6本見るのがあるからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:25:20.46 ID:ZrWk/tXN.net
来期何見る?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:25:49.78 ID:96VrI2wM.net
>>576
さすがにそろそろ切るよ
ろくに見もせずに知ったかで話に参加するような真似はしたくないだけだから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:27:21.88 ID:UiIgHwhX.net
来期はヒナまつりが楽しみですわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:27:48.35 ID:ugbd+ca5.net
ストレリチア以外の4体はこれからもずっとカマセ犬なのか
これから強くなるのか・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:27:50.86 ID:W9sN/srp.net
俺もダリフラはヒューマンドラマの部分がこれ以上下がったら切っていいと思うわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:28:17.49 ID:GrxW4uvm.net
話に参加する義務でもあったのか
それは大変だったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:28:43.33 ID:KOwqxr2c.net
>>567
ディオスクリア最高だったよな
全部乗せしたばかりにロケパンで無敵バリア消えるオチまで含めて

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:29:05.90 ID:96VrI2wM.net
>>576
それと「キッズアニメでも見てろよ」はオタとしてヌルいとおもうぞ
あざといオタ釣りロボアニメよりはシンカリオンとかのほうがよっぽど出来いいし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:30:01.47 ID:mUGxZT+y.net
>>581
うおおおおおおお!ヒナ!ヒナ!ヒナ!コネクティブヒナああああああああああ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:30:20.57 ID:96VrI2wM.net
>>584
話ずらしすぎ
一応興味はあるから最低限は見るんだよ
それすらしない奴の知ったかでスレの何割か埋まってるわけだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:30:26.19 ID:vAxR7/2g.net
あれはヒューマンてよりやっぱ男女の話なんだろう
男と女の関係がテーマならセックスは外せないだろうし
でもそれをモロにやればエロアニメになっちゃうし
ああいう方法もありだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:30:27.13 ID:coS3twZM.net
>>582
あんな見た目のロボで強くてもうおおおおってならんけどな
主役のロボ活躍してもへーってなんの感慨もなかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:31:40.55 ID:woM77eYv.net
過去のボスの能力全部乗せやられると小物感漂うよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:32:39.30 ID:96VrI2wM.net
いやいや、今更セックスの露骨なメタファーという手口がもう寒いのよ
あざとい手垢の付きまくったやり口で未だに釣られる人の無垢ぶりはやばい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:32:57.60 ID:KOwqxr2c.net
変身シーンのお約束は最近のライダーだと変身時にバリア張られたり変身時に変身機構が攻撃機能持ってて変身の妨害をされないようにしたりしてるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:33:38.99 ID:vAxR7/2g.net
>>592
今さらっつうけどこれまでにあったか?
それを正面から描いたようなアニメって

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:33:54.80 ID:1it0pF9m.net
これセックルの話だよなw 君に乗りたいw ヘタクソw
ってはしゃげるのは童貞中学生まで

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:34:41.93 ID:ZrWk/tXN.net
来期はやっぱりアイコインカーネーションだな
神アニメの予感がする
PVから漂う名作のオーラヤバイもん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:35:14.08 ID:96VrI2wM.net
>>594
昔っからセックスメタファーなんてクリシェでしかないよ
いますぐに思い出したのは神魂合体ゴーダンナーだがw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:35:30.68 ID:ugbd+ca5.net
>>594
あなたと合体したい
気持ちイィーっ!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:35:55.29 ID:mUGxZT+y.net
××はセックスのメタファ
とか意識高い系が知ったかで言ってるだけのイメージしかないわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:36:15.92 ID:96VrI2wM.net
ていうかアクエリオンシリーズの合体攻撃なんかもセックスのメタファーそのままでは

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:36:20.60 ID:rKqCmxof.net
さっさと死ねよ無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもり甘えてるだけのキチガイうつ病統合失調症欠陥人間のカスが!

お前のようなクズをいじめるのが面白いんだよ

さっさと死ねよいじめられっ子の人生の負け犬

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:36:43.92 ID:uZrQr+M+.net
ダリフラは様子見枠かな来期継続だし面白かったらラッキーくらいで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:36:51.76 ID:KO7cOPpL.net
今期のオリジナル作品って
ダリフラ、杜氏巫女、ビートレス、メルメドの4つだっけ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:37:32.27 ID:FE1gikRj.net
ダリフラを楽しめる人はロボアニメでよく動けばなんでもいいのかなとは思う
ロボアニメといってもSDガンダムみたいだけどね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:37:42.92 ID:KOwqxr2c.net
>>591
別にそうは思わないけど真のラスボスがまだいるんじゃないかとは思う
天の神は星座型全部乗せだけど大満開まで全くダメージ与えられなかったから別に小者には見えなかったし切り札の天沼矛も持ってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:37:45.62 ID:XTUYZLID.net
>>603
南極

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:37:54.82 ID:IqeSqO94.net
死ぬ死ぬ言ってる三回目に乗る回までは見る

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:37:57.12 ID:vAxR7/2g.net
>>597
ゴーダンナーはメタファーじゃないじゃん
初めから恋愛ありきセックスありきで描いてるんだから
そこに意味を見い出すようなものじゃない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:38:42.78 ID:W9sN/srp.net
フロイト知ってたら全部セックスになるまである

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:38:57.85 ID:ZrWk/tXN.net
ダリフラは途中で切るかもしれない
来期見たいアニメ多いし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:39:00.47 ID:96VrI2wM.net
>>608
あれは馬鹿ネタまで突き抜けたからある意味先に行ってるともいえるなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:39:07.86 ID:ADhC557V.net
調べたら鳥の交尾ってキスらしい
あと15と16という数字はルース=アーロン・ペア

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:39:48.76 ID:1it0pF9m.net
劣化版アクエリオンという認識でいいのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:39:58.68 ID:7iA5TxlB.net
次期はちおちゃんの通学路が楽しみだ
糞アニメ筆頭候補になりそうだがw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:40:11.30 ID:vAxR7/2g.net
>>598
むしろそっちだな
そっちなんだけどあれも恋愛とかセックスが未知って連中じゃないからちょっと違う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:40:22.39 ID:KO7cOPpL.net
南極もオリジナルだったか。
今期オリジナル多くていいな。
しかも割りと面白いしな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:41:54.98 ID:1it0pF9m.net
DTのセックルがモチーフのアニメという認識でOK?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:42:22.14 ID:FE1gikRj.net
いや全然面白くないね
やっぱオリジナルで話考える奴はしょぼいなって思うだけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:43:09.97 ID:vAxR7/2g.net
>>617
男女の関係だろ
ぜひBLだの百合だのを吹っ飛ばして欲しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:43:35.52 ID:1it0pF9m.net
よりもいは今がピークで
まともに話を動かしてまとめる必要が出てくる後半ではいつもの花田になると予想

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:44:25.25 ID:ugbd+ca5.net
しかし原作つきアニメも
何年も連載してる原作を3ヵ月で食いつぶしてしまうので
もうロクなのが残っていない現実

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:45:58.31 ID:mUGxZT+y.net
>>603
原作のSf描写がどうのこうの言われるビートレスはオリジナルではないのでは?

3年前に亡くなった松智洋がシリーズ構成に名を連ねるメルヘンは本当ならアニメ開始前に原作出したかったのかもね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:46:26.46 ID:96VrI2wM.net
オタアニメをぐるっと回って斉木楠雄に安息するモードになってきた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:53:59.78 ID:o3+7ijUB.net
あのセンサー当てたら瞬時に出現するスーツどうなってんの?
スーツをピチピチにする合理性は?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:54:02.79 ID:wjejnnXx.net
>>582
一見かませのやられ役っぽかったのにそれなりにちゃんと活躍してた
クロムクロの国連ロボがむしろ異端だったんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:56:16.35 ID:JFnSy1cY.net
なろうからいくらでも原作は湧いて出てくるから大丈夫

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:56:32.84 ID:ugbd+ca5.net
>>625
クロムクロは地球のメカよりかは圧倒的に性能上だけど
異星人のメカとしては旧式、というバランスだったからね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:57:33.60 ID:96VrI2wM.net
>>626
それって質的にステマ文庫とさほど違わんのでは

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 22:59:01.72 ID:mUGxZT+y.net
ロボの性能は圧倒的だったのに乗り手が頭わるすぎたアルドノア……

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:01:23.61 ID:KOwqxr2c.net
>>624
ピチピチじゃないパイロットスーツのほうが稀なんだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:01:24.14 ID:JFnSy1cY.net
アルドノアの力より義眼の方が有能

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:02:46.53 ID:ugbd+ca5.net
>>630
ガンダムのスーツはモフモフだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:05:14.23 ID:+Edi4YpM.net
ロケットガールのピチピチスーツは同じ理由で実用化研究されてるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:06:46.69 ID:PfJwdDy4.net
結局深読み以外で合体=セックスのメタファーアニメないの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:08:57.28 ID:mQnqh4cm.net
深読みの必要すらないロコツな作品が増えて飽きたって話だろ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:09:40.12 ID:o3+7ijUB.net
シドニアは何か尿道に管突っ込んでたなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:10:30.18 ID:woM77eYv.net
>>633
というかロケガに出てくる技術は全部実際に考えられてるものだし(実用に至るとは限らない)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:10:35.02 ID:96VrI2wM.net
ウテナやピンドラもセックスの暗喩多かったはず

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:10:55.53 ID:UiIgHwhX.net
ダイミダラーでも見てろよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:11:47.10 ID:mQnqh4cm.net
エヴァも結局巨大綾波でセックス

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:13:47.84 ID:ugbd+ca5.net
マジンガーの原作者も
ガンダムの監督も
エロ大好き人間だったからなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:14:12.36 ID:VGr9LiVZ.net
アクエリオンは合体シーンで「気持ちい〜」とか言ってたな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:15:19.39 ID:96VrI2wM.net
もともとロボアニメってセックスと誕生だからな
ガンダムのコクピットは子宮だとハゲが明言してたような

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:16:27.53 ID:KOwqxr2c.net
>>632
そういやガンダムは宇宙服風味が多いな
Gガンはピチピチスーツだし鉄血に至っては野郎は半裸だったりだけど
エヴァとかファフナーは痛みをリンクさせる必要があるからだっけ
でも基本的にピチピチスーツってそこに理由なくね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:16:47.20 ID:wjejnnXx.net
>>636
シドニアはスーツ着るたびにビクッてなるけど
コクピットで女のケツ描きたかっただけのダリフラと違って明確な理由がちゃんとあるもんなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:17:14.38 ID:mUGxZT+y.net
>>637
ロケガ作中に出てくる超軽量ロケットとほぼ同じようなものをどこかの国が実際に作ったのは面白かったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:18:36.89 ID:Hs6n7yVY.net
メルメドは話がくそつまんないし脱がなくなったしもういいわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:20:28.26 ID:4hDxQoew.net
そもそもロボに人乗せる意味がないじゃん
リモコン遠隔操縦でいいだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:21:03.90 ID:duaHsB9u.net
これからは、パワードスーツ型のロボアニメが良さそうな感じではあるが、
キャラデザから既に失敗しているものが多そう。
最近売れた、けものフレンズを見習って動物型のロボとパワードスーツ合体
なんて流行ったり?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:21:10.60 ID:VGr9LiVZ.net
>>643 ハゲは気持ち悪いなあ。オマ●コが云々とか言い出す奴はレベルが違うわ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:21:19.41 ID:o3+7ijUB.net
>>644
シャアとか軍服のまま乗ってたしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:21:21.28 ID:vAxR7/2g.net
ガンダムのノーマルスーツは時代が下るほどモコモコになっていくな
1stが一番ピチピチだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:21:35.69 ID:YSCwq1/S.net
何たら粒子のせいで遠隔操作できなくてね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:21:43.10 ID:ugbd+ca5.net
>>648
ジャミングで簡単に無効化されちゃう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:22:06.07 ID:wjejnnXx.net
>>648
リモコン遠隔操縦にしたらギルクラになってロボアニメじゃなくなるし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:23:12.83 ID:96VrI2wM.net
>>650
セイラ・マスはセーラー服とマスターベーションだからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:23:18.57 ID:/uFu2igx.net
ゼッフル粒子か?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:23:34.82 ID:FE1gikRj.net
格好悪いロボット、露骨に性的な操作系統、特に代わり映えしないストーリー導入部
この先展開次第でどう化けるかとかじゃなくて基本的な部分でもうダメダメだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:23:56.59 ID:ugbd+ca5.net
いいえ、Hi-ERO粒子です

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:25:31.85 ID:mQnqh4cm.net
TRIGGERアニメなんてうわべのハッタリが決まるか滑るかの二つしかない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:28:17.54 ID:PtM1II3o.net
メルメドって百合要素すら薄れたな
作画は妹さえよりいいのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:29:21.92 ID:coS3twZM.net
ゆるキャン変わらず面白かった
今期まったく事前情報調べず知らなかった(面倒なだけだが
見終わったらすぐ次回楽しみなアニメがあるのでいい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:30:18.72 ID:XTUYZLID.net
>>660
そして決まろうが滑ろうが最初の勢いを続けるしかなくなるのがトリガー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:31:56.83 ID:ZrWk/tXN.net
「カリギュラ」と「この世の果てで恋を唄う少女yu-no」を同じアニメだと勘違いしてたww
僕が見たいのはyu-noのほうだったみたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:32:24.51 ID:vAxR7/2g.net
>>663
それが作風なんだからいいじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:32:53.24 ID:FE1gikRj.net
ダリフラはロボ造形・キャラクター造形・建物・戦闘中にあがる土煙などの演出が立体感がなくてのっぺりしてるのも魅力に欠ける
戦闘シーンは巨大ロボットが戦ってる重量感がなくてTVゲームの画面みたい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:33:33.60 ID:o3+7ijUB.net
>>661
1クールで大会要素入れるのって尺的にかなり無理あるよね
とじみこみたいにさくっと終わらせるのが正解か

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:34:13.80 ID:4/Yc+N7Y.net
ゆるキャンの勢いすげぇな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:35:24.26 ID:Py+ty5jv.net
>>652
Gガンが一番ピチピチやろ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:36:31.54 ID:vAxR7/2g.net
>>669
あれは操縦方法が他と違うからしょうがない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:39:18.70 ID:aNY1AE//.net
>>668
今期覇権だからね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:40:11.10 ID:PfJwdDy4.net
ゆるキャンいまやってるからみてみたけど7分切り
苦痛

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:40:16.83 ID:X653gcoO.net
ロボット系アニメはもう時代に合わないと思う。
私は視聴しないけどここ何年かでヒットしたのあるの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:41:12.69 ID:VGr9LiVZ.net
>>673 鉄血のオルフェンズは大人気だぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:41:50.80 ID:aNY1AE//.net
>>672
勿体無い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:42:00.10 ID:QgmMX1V7.net
オルフェンズは腐った人たちに受けたのでは

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:42:19.94 ID:VgHk8HwB.net
鉄血がみんなの記憶に永遠に残るようなロボアニメになったでしょ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:42:48.82 ID:/a0JaImN.net
博多豚骨ラーメン大好き高木さん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:44:10.46 ID:mUGxZT+y.net
>>677
さすが長井&マリーだね
AGEやGレコなんてもう誰の記憶にも残ってないのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:44:37.33 ID:o3+7ijUB.net
マクギリス(詐欺師)に唆されて皆不幸になる話だよね・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:45:07.08 ID:3UYzeWke.net
>>642
「前前前世から愛してる」という主題歌のアニメだっけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:45:39.33 ID:SH1KPEJh.net
>>674
鉄血が人気なんじゃなくてオルガが人気なだけだぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:46:04.88 ID:vAxR7/2g.net
>>673
翠星のガルガンティア

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:46:34.30 ID:DkbpZPIY.net
ダリフラもせっかくの田中絵だから、長井マリーでやった方がよかったのでは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:47:40.23 ID:wjejnnXx.net
やっぱり一番は止まるんじゃねえぞ・・・だけど
躊躇なく引き金を引く暴力的なアスペの三日月も使い勝手いいんだよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:48:24.52 ID:VgHk8HwB.net
オルガなら今期はポプテとデスマの世界で生き生きとしているぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:48:26.29 ID:8AYqUZ1/.net
鉄血はすぐにスパロボに参戦すると思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:48:30.03 ID:XC4B5iMQ.net
早く史上最高傑作のSEEDを超えるガンダム放送しろよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:49:01.06 ID:mvTh8KSh.net
>>681
一万円を2〜3年前から愛してる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:49:02.24 ID:rKqCmxof.net
とりあえず壮大な世界観のアニメ頼むわ
ガンダムみたいな宇宙戦争アニメすら消えちまった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:50:49.30 ID:3UYzeWke.net
>>689
そうだったけか?
最後が「君の名は。を叫ぶ為に」だったっけ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:53:38.73 ID:KOwqxr2c.net
オルガといえば「止まるんじゃねえぞ……」1択ってレベルになってるけどかつて(一期のころ)は「すげえよミカは」だったんだよね……

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:55:34.25 ID:o3+7ijUB.net
>>690
そういうのは飽きただの疲れるだの予算が足りないだのでオワコンになりましたとさ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:56:06.89 ID:2As3z5n/.net
デスマ転生者出てきてエロ面白い
サトゥーが熟女好きでなければ大変な事態だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:56:22.67 ID:YSCwq1/S.net
壮大な世界観ってスペースダンディの事かな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:57:57.14 ID:PfJwdDy4.net
>>695
スペダンはただのコメディだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:58:41.96 ID:A56/v4Tx.net
あおいちゃん
いいキャラしてるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:59:19.27 ID:oRJwWtbA.net
ゆるキャンおわた
今回は溜め回だったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:59:29.77 ID:vAxR7/2g.net
>>693
アニメですら半径数メートル以内の話にしか興味を持てないって何なんだろうな
そこまで許容範囲が狭いとほとんど何も楽しめないだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:59:48.10 ID:rKqCmxof.net
ガンダムの史上最高は初代だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 23:59:59.94 ID:rNk91huS.net
デスマ、悠木だけ演技がうまくて浮いてるな
アリサ重要キャラなんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:00:22.67 ID:D5BBZvCl.net
おまそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:00:27.44 ID:WwFUkSX5.net
ガンダムサンダーボルトや鉄血みたいに身体に電極差し込んで直接操作
なんてロボものが現代の科学とあいまって進歩を促がすというのが望ましい
んだけど、エヴァガみたいになんちゃってオシャレみたいな道具としての
アニメは残念に思う。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:01:29.17 ID:D5BBZvCl.net
>>699

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:02:41.55 ID:i5swuO78.net
俺は壮大なの好きだぞ
風呂敷は広げるだけ広げてくれた方がいい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:04:02.39 ID:dvaWaP2R.net
刻刻みたいにスケールの小さい話は困るよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:04:55.18 ID:v9qawsmj.net
ハクミコもスケール小さいよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:05:02.65 ID:6zDSeR3f.net
話を広げるだけ広げて銅像ENDなんてのもあったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:06:06.38 ID:1GL4p8i1.net
壮大な話好きなら海外ドラマ見た方がええ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:06:11.75 ID:mTQQG5VN.net
>>706
なんら困るものはないが?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:06:43.44 ID:EdjPRbtU.net
ゆるキャンみたいなスケール感ゼロアニメが好きだからなゴミ豚は

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:06:46.51 ID:97iltMt2.net
ハクミコはアビスも遺物も存在しないメイドインアビス

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:09:18.77 ID:F9svfu7d.net
決めた
ラーメン大好き小泉さんに出てくる女眼鏡以外全員犯すわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:12:06.10 ID:XlveMTda.net
>>709
最初壮大なSFストーリーだったのに途中から予算削減で見た目人間同士の争いになるのやめーや

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:12:10.09 ID:v9qawsmj.net
冷やしラーメンて蕎麦つゆに中華麺入れたようなの食ったことあるけど旨くなかったな
確かに氷入ってたわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:12:29.69 ID:gp2alZ6U.net
小泉って明らかに自分のルックスに自信持ってるよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:14:45.02 ID:DK13JGae.net
蕎麦鵜丼めっちゃ美味しそうって思ったら嘘かよw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:16:28.35 ID:EdjPRbtU.net
デスマ× ゴミ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:17:26.28 ID:F9svfu7d.net
ロリ泉みたいなドイツ人も犯す

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:18:26.78 ID:s0jWC42b.net
明日会社で使える湖畔キャンプに関する雑学

ジェイソンがチェーンソーを使った事は一度もない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:18:37.01 ID:DK13JGae.net
ゆるキャン休憩回だったけど面白かった
お姉ちゃんも好きー
南極のメガネちゃんのその後かな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:18:58.26 ID:E+R17Dkl.net
海外ドラマも途中までは面白いんだよな
最後らへんは打ち切りなんかで酷い終わり方するけど

プリズンブレイクとか酷かったな
脱獄と勝訴で綺麗に終わるんだろうなと思ったら途中から引き延ばしが入ってまさかのシーズン2に続く
これはないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:19:14.50 ID:hdRdkLVB.net
>>698
ゆるキャンは最終回まで溜め回→爆発回の連続だからな
4→5話、6→7話は前後編みたいなもんだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:22:10.84 ID:yePdCMrg.net
アニメにスケールを求めるのは中二病
アニメに癒しを求めるのは萌豚
アニメにドラマを求めるのは意識高い系
アニメにエロスを求めるのは高い感受性と広い見識を持ち、有り余る資質を存分に発揮して社会に貢献する正常な人間

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:22:24.37 ID:C+l4z53u.net
日常だとデスマはいいね破綻はないし
アリサの謎の強キャラ感

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:22:30.69 ID:r4f6aJbr.net
ハクメイとミコチは猫に見つかったら玩ばれて殺されそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:23:18.75 ID:K5UjilIV.net
>>722
それを酷いと言いだしたら日本の作品全て酷いことになるぞ
ラブコメなんて人数増えていく一方だからなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:24:03.52 ID:z0N2nJCh.net
デスマ一気に糞化した
結局こうやって中身のない糞ハーレムになるんだよねぇ…
うん、分かってた。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:25:45.49 ID:FscPCTNG.net
もともと糞じゃねーか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:26:05.07 ID:nadJatKO.net
>>729の意見に一票

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:26:46.11 ID:EdjPRbtU.net
>>722
途中まで面白いだけマシ

久しぶりに見たが
ゆるキャン 7分切り
デスマ 8分切り
だったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:28:09.54 ID:3nazX+6f.net
ゆるキャン見てたら途中で寝ちまって気付いたらデスマーチ始まってたw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:28:11.20 ID:5Fe1LgPb.net
今回のバイオレットはなかなか良かったけどバイオレット居なくても良くないって話だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:28:16.74 ID:K5UjilIV.net
ガンダム00最終話までみたけど酷いなこれ
キャラアニメのガンダムWの方がよっぽどマシだったろこれなら
こんなんならヴヴヴの方が緊張感とか抑圧された世界で楽しめたわ

異世界ファンタジー冒険ものなら勇者アベル伝説を越えるようなのがないな
あれも結構なシリアスだったからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:28:41.47 ID:/mmerhtn.net
エヴァガ5話が勝負回だったか
こういう話がやりたかったんだろうなと思う
安っぽいヒューマンドラマ展開は要らない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:29:11.71 ID:Ou05hcUt.net
ヴァイオレット 5話で持ち直しただろこれ
流石にこれをクソとは言えないわ普通に面白かった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:29:42.54 ID:D5BBZvCl.net
これどっちだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:29:58.27 ID:IzYPXNVP.net
5話は本当に良かったけどエンディングの茅原で相変わらずぶち壊すわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:30:09.75 ID:44JX0mqM.net
アリサは性奴隷としての技術はあるらしいが
しょびっちなんだろうかチャームみたいなのも持ってるし気になる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:30:36.25 ID:xRdOPXiH.net
5話のどこが良かったんだよ
このアニメの薄っぺらさ浅さが全力でててたわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:31:17.54 ID:YMJVRyCs.net
ゆるキャン見たわ
蕎麦鵜丼ワロタw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:31:20.51 ID:3nazX+6f.net
主人公一強状態でなく振り回すキャラを早期に出したのは良い傾向だ
スマホ太郎もリーンが出てからは多少マシになったからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:31:31.46 ID:QIXTGm8n.net
ここのやつらには脳死アニメがお似合いだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:32:33.62 ID:FscPCTNG.net
ヴァイオレットちゃんの成長過程端折るなら始めっから有能な状態でやればよかったのにね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:32:58.24 ID:yePdCMrg.net
ポプテピピックが高度過ぎて理解できない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:33:22.25 ID:XfNT0AFr.net
>>690
しばらくすると銀英伝が始まるヤン。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:34:03.15 ID:IzYPXNVP.net
ヴァイオレット 本スレで茅原ED叩かれまくってんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:34:40.57 ID:K5UjilIV.net
やっぱテレビは90年代までだな
うたばんとかやってた頃がノー規制で一番面白かったわ
中井と石橋でゲスト弄ってた頃のテレビが一番面白かったよな
石橋のTM西川くんいじめとかすげー面白かったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:35:21.29 ID:D5BBZvCl.net
病人のほうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:37:09.97 ID:44JX0mqM.net
茅原はまあ声に癖あるからね
無口系なら目立たないだろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:37:46.07 ID:YTG3fLnJ.net
ゆるキャンはキャラの距離感が絶妙で
これまでで一番好きな回かも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:38:02.98 ID:/SqZoNpR.net
>>747
アレはマジで駄曲
ラストの雰囲気ぶち壊すとか最悪だから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:38:58.19 ID:D5BBZvCl.net
聴く納豆とどっちが余韻ブレイカー?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:39:06.28 ID:z0N2nJCh.net
ヴァイオレット見てないけどデスマのOPとどっちが酷いのよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:39:07.49 ID:0Rq95CCJ.net
OPが音痴なのは、続くアニメ部分の粗を隠す役割ができるが、
EDが駄目なのは、救いようがないかもな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:41:05.02 ID:nsAkAoiS.net
>>752
あのキャストも京アニ補正なんかね
もともと茅原の歌い方が大嫌いだがあれは作品にも合ってないからもっとだめ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:42:39.86 ID:V0YK2X4I.net
エヴァガのEDは雰囲気ぶち壊すよな
デスマのほうがまだマシ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:43:44.71 ID:3nazX+6f.net
ゆるキャン初めて最初から見たけどピンクが主役じゃなかったんんだな
あとモノローグ多過ぎ、キョンかよ
デコメガネが何で2人いるんだ?メガネかデコどっちかはデザイン変えろ
御世辞にも作画は良くないな、褒めてる奴らはやっぱネタか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:44:30.05 ID:OodCe8Oy.net
デスマって主人公が去勢でもしてるのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:45:05.41 ID:F9svfu7d.net
エヴァガのクソEDは本編に食い込んできて雰囲気ブチ壊しにかかってるからな
いきなりあのクソ歌流れたらそりゃあかんですわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:45:47.09 ID:1cY90j4H.net
>>760
あれは、ハルヒの消失と同じ演出だよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:46:37.04 ID:5Fe1LgPb.net
チーレム主人公って何故か蛋白だよな
なのにハーレム築きたがる謎
なんもしないけど女の子侍らせたいってのが皆の願望なのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:46:41.88 ID:06XcN2me.net
ゆるキャンは絶賛するほどでもないが嫌悪感はないから見れる
個人的には空気アニメ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:47:11.29 ID:nadJatKO.net
1980年代とか1990年代のアニメで
「屍者の帝国」「コードギアス」「シュタインズゲート」みたいに面白いアニメあるのかな
調べても古すぎて情報出てこない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:47:45.63 ID:yePdCMrg.net
https://youtu.be/J-wWrqjM4Z8
しょっぱなから「はーなたのー」って聞こえる
ボーカルソロで聞き取れないのは流石にやばい
境界の彼方はもっと良かった気がするが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:47:55.29 ID:YMJVRyCs.net
>>763
わかる、空気感を楽しむ感じ
重くないから何回も見ちゃうんだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:48:46.67 ID:6zDSeR3f.net
京アニは妙に茅原にバラードを歌わせようとするな
代表局のほとんどはアップテンポな曲なのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:48:51.80 ID:EdjPRbtU.net
デスマの主人公がスマホの主人公といつの間にか一致していた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:49:48.24 ID:OodCe8Oy.net
デスマ次郎よりスマホ太郎のほうが性欲あったよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:50:13.05 ID:z0N2nJCh.net
アリサのおまけで付いてきた方が実は食わせ物展開だろこれ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:50:49.39 ID:kbPMzLQv.net
>>764
懐アニ板で聞けや

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:50:56.73 ID:gp2alZ6U.net
デートアライブのキャラソンとか境界のOPとかは良かったが
エヴァガEDはクソオブザクソ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:51:25.70 ID:nadJatKO.net
「屍者の帝国」みたいに
そこまでメジャーじゃないけどめちゃくちゃ面白い、隠れた良作みたいなアニメをもっと発掘したい
誰か教えてよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:51:59.35 ID:KcuohBP7.net
>>729
それなwもう1話で誰も期待してない読めない何言ってるかわかんねーという本編が糞以外でもイラっとさせるゴミなのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:52:31.53 ID:3nazX+6f.net
>>764
ロボットアニメなら巨神ゴーグは外せない

ロボットが変形も合体もしないのでスポンサーがつかず
全話完成してビデオも発売されてからやっとTV放送された、
それ故に高クォリティになった稀有なアニメだ。

毎回、いいところで次回へ続くクリフハンガー演出が特徴的なアニメ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:54:28.61 ID:nadJatKO.net
>>775
ありがとう、とても参考になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:55:07.77 ID:nsAkAoiS.net
>>765
茅原の加工かけまくりの声はもうマジで聞くに堪えない
ヘタクソが作ったボカロ曲だわあれ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 00:55:39.79 ID:0Rq95CCJ.net
>>773
そんなもん個人の趣向によるとしか。個人的には捨てプリだけど。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:00:01.56 ID:KcuohBP7.net
流れも関係なく今期以外のアニメタイトル挙げるやつはずっといるキチガイだから触るなよ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:00:43.17 ID:bNN62rBZ.net
BS11でデスマ見たわ
まずまず面白かったな!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:00:59.95 ID:r4f6aJbr.net
デスマーチの主人公は中身ゲーム会社勤務のおっさんなのに
なんかチャライ。中途半端に奴隷の女を買い漁るのも悪趣味

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:01:57.68 ID:Rdrm6k/J.net
>>764
ガルフォース初期3部作
ガンスミスキャッツ
吸血鬼美夕

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:03:10.42 ID:V0YK2X4I.net
デスマの主人公は声がキモイ上にインポなの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:03:29.66 ID:bNN62rBZ.net
女にはデスマは無理やろなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:04:16.60 ID:3EPriSs2.net
しかし、野クルのノリは苦手だがナデシコと二人ならキャンプするしまりんキマシ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:07:29.86 ID:nadJatKO.net
>>782
なるほど、ありがとう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:08:41.60 ID:393SFiDC.net
銃夢がついにジェームズ・キャメロン製作で実写化
感慨深いけど予告トレーラー見てきたら目んたま凄すぎだったゾ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:11:13.36 ID:FscPCTNG.net
アリサやルルこいつら非処女くせーな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:11:25.65 ID:gw/t/j8m.net
異世界のくせに ポチ・タマ=ペットにつける名前 な時点で男でも無理
奴隷契約云々で不快極まりないが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:12:39.56 ID:/97RSKsK.net
クーゲルシュライバーくらいの名前は欲しいよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:13:04.29 ID:+I1sD0dt.net
今期一番出来が良いと思ってる南極を今週まだ見てないというか見る気が起きないんだよな
南極やヴァイオレットちゃんは、ながら見しながら見るアニメじゃないから他にやることあると見るのが勿体無いというか億劫になる
こうやって視聴を切ったアニメが過去にたくさんあったなぁ
ヴァイオレットちゃんはもうどうでもいいから鼻くそほじりながら見れてるという皮肉

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:16:58.29 ID:3EPriSs2.net
南極は今回は一話で綺麗にまとまったから中盤を乗り切ればいい気持ちで見終えれるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:17:33.51 ID:mTQQG5VN.net
ふしぎの海のナディア
新世紀エヴァンゲリオン
少女革命ウテナ
カウボーイビバップ
MEMORIES
パーフェクトブルー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:18:17.75 ID:mTQQG5VN.net
アンカー忘れた
>>764
ふしぎの海のナディア
新世紀エヴァンゲリオン
少女革命ウテナ
カウボーイビバップ
MEMORIES
パーフェクトブルー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:18:40.64 ID:gw/t/j8m.net
>>791
本当に楽しみなアニメっつーのは最速生放送で何としても見るもんだから
南極が面白いとかただの思い込みにすぎない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:19:59.49 ID:0Rq95CCJ.net
>>791
今週の南極はそれほど精神負荷は高くないから大丈夫。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:21:05.64 ID:wm5vCagM.net
デスマ太郎きっつ
金切り声で嫌いな声優悠木と.高橋二名いるとか地獄

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:21:10.08 ID:97iltMt2.net
エヴァガ5話は話自体は良かったけど
自動手記人形サービスの存在意義が根底から崩れかねない危うい話でもあったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:24:04.07 ID:Pbsjsb9T.net
>>789
なろうみたいな変な文章書くなキミ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:25:45.29 ID:F9svfu7d.net
アリサちゃん折角見た目可愛いのに悠木キャラでチンコに反応しないわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:25:52.01 ID:nadJatKO.net
>>794
紹介ありがとう
有名どころ多いな紹介されなくても知ってるww
でもこの2つは知らない

>MEMORIES
>パーフェクトブルー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:26:12.69 ID:r4f6aJbr.net
小泉さんは相変わらず。朝からラーメン食って煮干臭いJKは小泉さんだけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:27:48.63 ID:9He3JcJk.net
あの見た目で煮干し臭かったら逆に興奮する

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:28:02.48 ID:EdjPRbtU.net
>>801
パーフェクトブルー面白いよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:28:36.84 ID:yePdCMrg.net
魚介臭い美少女

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:35:08.41 ID:6zDSeR3f.net
朝ラーか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:35:41.50 ID:6TI9xtyc.net
サトゥさんは紳士だな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:38:00.04 ID:TlBHdG7Z.net
エヴァガの脚本酷すぎる
エスマ大賞とは…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:39:45.85 ID:0Rq95CCJ.net
エスマ大賞とは京アニが自由に弄れる原作を捕獲するための装置である。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:40:48.09 ID:Hb/hHgUf.net
聞いたところエヴァガほとんどアニオリらしいな
京都アニメーションのセンスが悪いだけだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:41:07.13 ID:jboh6mjA.net
出版社に見向きもされない底辺が応募する最後の砦

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:41:12.14 ID:6TI9xtyc.net
京アニ様がアニメにしてやるんだから原作改変ありで権利こっちに寄越せや文庫。
まともな書き手は寄り付かない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:42:26.03 ID:ch7SHyeG.net
エヴァガ五話が面白いって言ってる奴が多くてまじ戸惑いだわ
五話でぽんこつヴァイオレットちゃんの魅力が失せて一気にツマラなくなったのに
面白いって言ってるのはキャラ目当てでなく真面目にストーリーを追ってるタイプなんか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:43:36.98 ID:TlBHdG7Z.net
京アニって昔はもっと良いアニメ作ってなかった?
AIRの特番見て泣いた記憶があるのに
なんでエヴァガはめちゃくちゃになってしまったのか…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:45:31.16 ID:3nazX+6f.net
>>814
エロゲのアニメとか本音では作りたくなかったのかもな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:46:31.89 ID:6o/lKRue.net
仕事始めて間もない新人を雇う国とか
なぜか突然優秀になってるポンコツとか
都合よくぶっ飛びすぎて呆れた、庭

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:49:06.24 ID:OodCe8Oy.net
恋雨は順調にヒロインがヤンデレっぽくなってるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:50:12.15 ID:Pbsjsb9T.net
>>810
んじゃ2,3,4話の無いオリジナルではエヴァちゃんいきなり有能なのか
それもどうかと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:50:53.99 ID:csPRBjzG.net
エヴァガのファンタジー設定は作品をちぐはぐにしてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:50:56.32 ID:aMqy6Wc/.net
はぁ〜〜〜〜〜…ゆるキャンめっちゃ良かった…
しかしこのアニメいろんな意味でさじ加減がすごいな
下手に欲張って余計なもんぶち込んだら一瞬で駄作になりそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:52:39.71 ID:TlBHdG7Z.net
>>815
もしそうなら悲しいなー
1000年後の子孫が命と引き替えに呪いを解いた話なのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:53:14.54 ID:/HfGsMSj.net
>>814
下請け時代が長かったからな
今は調子こいてるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:55:04.21 ID:5Fe1LgPb.net
京アニじゃなければ絵面的に無理だろ今回の話は

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:55:22.61 ID:xRdOPXiH.net
>>814
いまはま〜んスタッフばっかでホモアニメ作りたいんでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:55:39.95 ID:EnElzfjA.net
BSでの小泉さんからゆるキャンの流れが寝る前には辛い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:56:39.63 ID:TlBHdG7Z.net
>>822
下請けでも頑張っていたら皆応援してくれそうなのにね
綺麗な作画よりも素直に感動して泣ける京アニのアニメをまた見たいよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:56:56.01 ID:6TI9xtyc.net
>>814
原作枯渇がどんどん進んでる割に京アニは残った良原作をガツガツ取りに行こうとはしないから、どうしてもシナリオの出来が???みたいな作品になる。
蟹の形とかまともな原作ゲット出来ればクオリティは問題ないまともな良作になる。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:58:13.17 ID:Pbsjsb9T.net
>>821
そんな話だったの?
さっぱり意味がわかんなかったわアレ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:58:27.42 ID:tjQZgd60.net
>>818 そもそも原作は新人の話ではない。
原作では1話冒頭で預けられたエヴァーガーデン家で一通り教育を受けてからドールとして働いているっていう設定があるんだけど、アニメではエヴァーガーデン家を速攻で追い出され、就職先で成長していくという話に変更されている。
その点ではアニメは「ヴァイオレットエヴァーガーデン」というタイトルに違和感がある仕上がりになっている。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:59:26.84 ID:E+R17Dkl.net
聲の形とかクソだったろ
障害者をネタにご都合主義に走ったゴミ作品

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:59:51.65 ID:3EPriSs2.net
中二は原作はラノベでもレベル低いのに見れるレベルにしあげてたやん
けいおんだって原作よりアニメが見やすい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:59:54.79 ID:tHODN9Hk.net
>>811
そういう人はwebで発表するんじゃないすかね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 01:59:59.64 ID:xRdOPXiH.net
>>830
感動ポルノ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:00:34.07 ID:3nazX+6f.net
>>830
そういうのがパンピーにはウケる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:00:52.17 ID:r4f6aJbr.net
私の食欲を刺激した締まりん。きららキャラのくせして

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:00:58.59 ID:bWXFdd4v.net
AIRはカラスの視点で千年の呪いを見届けてどうとかの設定が色々あったはず
もう全く覚えてない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:01:35.86 ID:xRdOPXiH.net
>>834
ぶっちゃけ君の名効果だよあれ
君の名ついでに見たやつ多いと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:02:45.67 ID:bWXFdd4v.net
>>831
だからリソースが勿体ないんだよ
逆に考えてみ。ステマ文庫原作で他の会社がアニメ化したら目も当てられんぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:03:54.26 ID:6TI9xtyc.net
>>828
国崎がいきなりカラスになって傍観者になってるとことか尺が足りないから確かに分かりにくい。ラストの手を繋いだ幼児幼女がタイトルデザインになってるがアニメじゃ意味が掴みづらい。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:03:58.09 ID:rR4TRBv7.net
りゅうおう京アニに作って欲しかったな
原作力感じるが糞スタジオに台無しにされてる感が拭えない
まあ京アニはもう萌え系あまりやりたくないかもしれんが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:04:43.32 ID:3nazX+6f.net
京アニ「原作者も出版社もうるさく文句言って来ないとかサイコー!」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:05:15.62 ID:TlBHdG7Z.net
AIRで一番泣いたのはタイトルロゴの意味を知った時だった
タイトル見て泣くのはAIRが最初で最後になりそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:07:10.64 ID:gw/t/j8m.net
他所の制作会社が同じことしても京アニ以上にろくなもんが集まらないだろうけどな
そもそもまともに選考するだけの数を集めることすらおそらく不可能

京アニのブランド力が無ければできないことだね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:08:52.14 ID:3EPriSs2.net
AIRとか熱いファンいるが、当時見てなかった層からすると話題になって画像検索したら
キャラデザが過去の遺物すぎてまったく見る気にならないんだよなぁ(´・ω・`)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:09:26.94 ID:6lXNCCHu.net
最近のヒットのユーフォもエスマではなく宝島社の原作だし、
やっぱ原作ものをやった方がいいと思うな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:09:42.50 ID:1cY90j4H.net
>>837
その効果よりも、君の名は。のせいで箱を減らされた効果の方が大きい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:11:06.18 ID:EnElzfjA.net
>>845
大当たりする原作が出てくるまで何もしないわけにはいけないからのエスマだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:12:03.10 ID:/HfGsMSj.net
>>844
中の人もゴールしてもうたんやで…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:12:34.05 ID:249YKCnp.net
>>836 AIRはアニメ版を観ず、ゲーム版をやってテキストを味わった方が良い。
感動度が違う。クラナドはそんなに違和感なかったけど。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:12:52.31 ID:tjQZgd60.net
>>844 もう10年以上前のアニメだし、今から見ようって人はそうなるのも無理ないわ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:13:29.59 ID:Pbsjsb9T.net
>>839
過去の話もいきなりじゃなかった?
現代に戻ったと思ったらカラスになってたり突然私がんばったよね・・とか言って勝手に盛り上がってたけど
こっちはずっと首ひねりっぱなしだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:13:31.40 ID:6TI9xtyc.net
京アニはホモ弓道とかfreeで稼げるから後は適当でもやっていけるのは強み。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:13:59.63 ID:/HfGsMSj.net
そういう意味の絵が古いじゃないと思うぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:14:05.30 ID:6lXNCCHu.net
>>849
AIRはゲームの仕掛けの面白さもあったからな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:14:50.20 ID:249YKCnp.net
>>794 「るろうに剣心追憶編」とかも超おすすめ。明治150年だしな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:14:55.43 ID:3nazX+6f.net
いや、古いとか以前にKeyの絵は客観的に見て奇形だろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:15:30.95 ID:3EPriSs2.net
まぁらぶヒナとかでも今見たら微妙な絵だよね(´・ω・`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:20:49.07 ID:v/Ff7rVb.net
なにげにダリフラ、竜王、デスマが息を吹き返して群雄割拠時代に突入してきたな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:22:39.42 ID:TlBHdG7Z.net
昔の京アニっぽいのはPAだと思って期待していたけど残念な結果で辛かった
今は良い制作会社増えたから助かったけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:23:48.73 ID:tjQZgd60.net
リトバスはJCだったけど中々良かった。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:26:12.00 ID:+793Obx0.net
やっぱりポプテはウゴウゴルーガがやりたかったんだな
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1517584766

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:27:58.02 ID:6zDSeR3f.net
京アニもPAも落とさないだけで今では贅沢
今期既に封神とビートレス落としたみたいだしビートレスとかこれからどうすんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:33:15.91 ID:Wl4LjPfG.net
今は落とした会社から順に倒産する流れ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:33:21.91 ID:r4f6aJbr.net
メルヘンメドヘンは何とかっていう大会始まったけど盛り上がらないなぁ
見所が全く分からん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:33:29.20 ID:gw/t/j8m.net
糞アニメを確実に仕上げることには定評があったディオメディアさんもついに落としちゃったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:39:27.92 ID:44JX0mqM.net
糞アニメじゃないレベルで頑張ろうとしてたから
落としたんじゃない?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:40:36.31 ID:yZJF99W8.net
おは評
ちょっっっっっぴり寝た

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:41:00.31 ID:r4f6aJbr.net
ビートレスは2月16日と3月23日の放送は総集編確定か
ただでさえ盛り上がってないのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:41:22.66 ID:TlBHdG7Z.net
ディオメディアは艦これの続編やってほしいな
3DCGはオレンジだし期待できる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:42:18.07 ID:Pbsjsb9T.net
ポプテは許しちゃイカンタイプのアニメだと思うが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:43:10.22 ID:vpYhgaUU.net
総集編やるような内容ないっての

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:43:13.77 ID:tjQZgd60.net
ポプテは割りと面白いと思うよ。
金出そうとは思わないけど。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:45:07.14 ID:TlBHdG7Z.net
>>870
今期は面白いアニメ多いからポプテは即切った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:45:26.31 ID:6zDSeR3f.net
ビートレスは最初から予定されたもののフリしてるが
既に正月編成で1週放送してなくて2月と3月の総集編で計2週
24話の2クールだそうだから既におかしな事になってるんだがw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:47:20.68 ID:1cY90j4H.net
>>874
この際、オリンピック特番で3週間くらい延期してもらったら良いのでは?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:51:36.04 ID:6zDSeR3f.net
>>875
それもあるし
2話連続放送をやろうにも直後にキリングがあるからどうすんだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:53:48.57 ID:S47uup9E.net
京アニってけいおんやユーフォは面白いんだから青春ものやっときゃいいんだよ
ファンタジーとか手を出すから滑るんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 02:56:29.65 ID:BNil+XDl.net
まさか再放送というアイデアが15分アニメを30分流したいからだとは
後半の再放送なかったらネタにもならないクソアニメでしかなかったからこの判断は正解だわ
もう飽きたやつもいるみたいだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:00:27.66 ID:249YKCnp.net
>>764 探せばなんかあると思うけど、「ビッグオー」なんか記憶に残ってるな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:01:03.53 ID:S47uup9E.net
ポプテ正直期待してたんだけどこんなにつまらなくなるとは思わなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:01:30.57 ID:1cY90j4H.net
>>877
つ、ハルヒ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:03:20.10 ID:S47uup9E.net
>>881
ハルヒもSF入ってるけど基本青春やってるアニメだからね共感を得やすい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:06:27.94 ID:S47uup9E.net
君の名はも架空の中世ヨーロッパみたいな舞台だったら全然受けてないだろ多分

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:08:02.18 ID:1cY90j4H.net
>>883
鋼の錬金術は受けたけど?
ラピュタとかジブリ版魔女の宅配便とかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:10:32.45 ID:S47uup9E.net
>>884
だから京アニはファンタジーで受けるタイプじゃないって言ってる
そいつらとは違うんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:10:50.76 ID:EYpzWRu9.net
ポプテおもしろい言う奴と同じ空気吸いたくねえわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:11:27.22 ID:vpYhgaUU.net
ハガレンもラピュタも魔女宅も中世じゃなくて近代だか近世だったがな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:13:46.57 ID:S47uup9E.net
青春ものが得意なんだからそれだけやってりゃいいじゃん
ジブリみたいにファンタジーのプロの真似してもすべり倒して終わりじゃんいつも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:14:23.21 ID:E+R17Dkl.net
ジブリとか千と千尋までであとは終わっただろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:14:23.80 ID:1cY90j4H.net
>>887
その理屈なら
バイオレット・エヴァンゲリオンも近代では?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:15:40.15 ID:vpYhgaUU.net
>>890
余裕でそうでしょ
中世ではない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:17:05.24 ID:gw/t/j8m.net
>>886
今期アニメスレで一番マトモなのがポプテスレだけどな
良かった点も悪かった点も言い合いつつ平和なスレ進行
一方南極スレは少しでも批判ししようもんなら寄ってたかってマウント取ってフルボッコ
ゆるキャンスレはみんな余裕あるのかアンチが来ようが争いにすらならない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:21:23.62 ID:EYpzWRu9.net
>>892
南極スレは犯罪者ラブライバー混ざってんだろ
あいつら人殺しでもなんでもするからタチが悪い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:21:26.50 ID:1cY90j4H.net
>>888
なるほど
確かに、京アニにはジブリの真似はできないかもね
君の名もジブリの真似してヨーロッパ風な世界が舞台だったら、受けてなかった可能性高い。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:24:55.80 ID:m0OeaWpW.net
>>894
新海は秒速の後ジブリ風のつくって盛大にて爆死してるぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:34:51.21 ID:kq0ZW882.net
ポプテピピックは話題になった時点で勝ちのビジネスを作れたのはうまいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:37:22.34 ID:EdjPRbtU.net
>>861
こんなウェーイに食い物にされてお前ら憐れwww
俺は余裕の1話切りだったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:43:29.09 ID:FHG6bVZ7.net
ゆるキャン、素晴らしかった…。

良くあるアニメのいつも皆一緒にキャッキャウフフとかなく
各自バラバラでありながらぞれぞれの視点がありキャンプと繋がっている。
リンなでしこはBBQキャンプ、
姉は妹キャンプに連れていきつつドライブついでに一息ホットチャイ、
あおいはバイト、部長はキャンプ視察(オッサン最高)、
斉藤さんはからかい上手(嘘)。

円盤購入予定→決定。

ありがとうございました。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 03:51:14.91 ID:ch7SHyeG.net
そういう意味では今週の小泉さんもあの流れでは4人そろって冷やしラーメン食いに行くのかと思いきや
2:2で別れて食いに行ったのは有能

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:05:13.20 ID:SBmLe2kK.net
ゆるキャンに触発されて難キャン▲とかいう作品はできないのかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:05:54.37 ID:yZJF99W8.net
ヴァイオレット 5 B
お姫様と王子のラブストーリー
なんかヴァイオレットちゃんが劇的進化しててわらったわ
ホンネで手書き書き合う展開は良かったけど
ちょっっと回数が多かったというかくどかったな
回数が多いとなんか薄れるんだよなあ1回1回の手紙の深みがさ
できれば3話でやったみてーになんか1回の手紙を大切にする感じが欲しかったわ
何度も何度もやり取りしててただのメール応答みてーな感じだったしな最後
まあその辺の回数のさじ加減も難しいかもな
少なすぎても薄っぺらくなっちまうしな多すぎてもそれはそれで1つ1つが薄くなる
難しいね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:07:45.16 ID:FHG6bVZ7.net
>>899
凄くそう思う。
小泉さんもいい意味でブレないし4人がホイホイ揃わないのが良い。
1回揃うかどうかくらいの方が揃った時に良く見れるしな。
距離感は大事。

ま、そういう意味では前期うまる2期は良くなかったと思う。
大体4人キャッキャウフフになって飽きやすく安っぽくなってしまった。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:08:30.03 ID:yZJF99W8.net
おいちゃん
ねむうなっっっっっってきた!!!!!!!!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:12:35.99 ID:/mrPfHOa.net
>>901
原作ではヴァイオレット最初からもう
有能なとこから始まるらしくて
5話までオリジナルらしいから
そろそろ原作通りにやるのかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:25:01.02 ID:ahukRZ1l.net
>>900
ガチキャンだろ、冬山登山ものアニメ化すればええんや

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:32:51.09 ID:YFZG07gb.net
>>895
あの失敗で一から見直すことにしたらしいからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:34:38.76 ID:rR4TRBv7.net
女のソロ冬登山ものか
山にもよるが
女のソロキャンはもちろん、女だけで南極行くより大変そうじゃね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:36:04.79 ID:TlBHdG7Z.net
女一人でキャンプなんて危なすぎる
その辺の公園で浮浪者ごっこでもしてる方がいいんじゃないの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:37:01.96 ID:yZJF99W8.net
最近気付いたけど
我様の隣に住む人ってコロコロ変わってるんだよ
もしかしてイビキがうるせーのかしら我様
壁が基本あんま厚くなくてさ
クシャミの音とか聞こえるんだよね隣の
まあどうでもいいか
我様が安眠できれば

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:37:29.05 ID:vkuQlBuT.net
三ツ星カラーズって一昔前なら覇権取ってもおかしくない出来だけど、美少女動物園ってもうブーム去ってるんかね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:37:44.46 ID:bFaGe+ph.net
南極はべつに女子供だけで南極行くわけじゃないからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:38:09.24 ID:rR4TRBv7.net
ゆるキャン流行ってるじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:39:35.86 ID:TlBHdG7Z.net
ゆるキャンと浮浪者の違いがあまり分からない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:40:52.09 ID:w+rmEd99.net
>>910
伸恵という、しつけ役がいないからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:43:01.52 ID:FHG6bVZ7.net
正直、面白いアニメって年々増えてる気もするんだが俺だけかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:43:04.97 ID:jboh6mjA.net
ゆるキャンは遊び
浮浪者は本気

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:45:32.23 ID:yZJF99W8.net
地獄から出たい
早く天国に帰りたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:45:40.31 ID:EdjPRbtU.net
ゆるキャンの作画がメルメドぐらいだったら話題にもなんなかっただろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:46:12.68 ID:TlBHdG7Z.net
>>916
洗練されたコメントに心が震えた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:49:18.25 ID:6zDSeR3f.net
ゆるきゃんは東山が音声に出来ないと思われてものを音声にしたおかげで話題になったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:50:58.16 ID:3FD+zgVZ.net
むかつく
https://i.imgur.com/eQ6UfQd.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:51:36.91 ID:E+R17Dkl.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの5話、最高だったな
これ以上上質なアニメは無いだろうと断言できるクオリティだった

ヴァイオレットのあとにゆるキャンなんかを見るとあまりの内容の無さと作画の手抜き具合にビックリする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:53:23.23 ID:P34OoPBD.net
ゆるキャンはアバンのグリルのコンパクト折り畳みメカ感からもうワクワクが半端ないな
リンちゃんのよその子感に焼肉→串焼きのバックアッププラン、眼鏡の下見、ドライブの雰囲気に姉と各々見せ方がいい感じ
でもやっぱりバイト犬子の三角巾エプロンおっぱいとデニム尻な
女の子バイトは最高だわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:54:56.00 ID:vkuQlBuT.net
ゆるきゃんとは関係ないが、
田野アサミの八重歯に甘噛されたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 04:55:09.92 ID:OGqERaip.net
肌色八重歯

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:01:18.86 ID:YFZG07gb.net
恋雨チャラ男が出てから少ない視聴者が更に減った気がするわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:02:01.32 ID:gw/t/j8m.net
深夜アニメタイム終わった後のこの時間のアベマはダイターン3→イデオンと神がかってる
これ見ときゃスパロボもより楽しめそうだな
ザンボット3も見てみたい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:02:14.99 ID:4CNMFaPU.net
けいおんとかみたいな萌えアニメの何が嫌って登場人物が馬鹿面してるところだな
キャンプとか背景はいいんだけどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:03:14.00 ID:E+R17Dkl.net
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
「オーバーロード」
「宇宙よりも遠い場所」
これらは歴史に残るレベルの傑作

一方で、「ゆるキャン」はどうしてあんなにつまらないんだろう
お出掛けして飯喰って寝るだけの内容が無いゴミアニメなんか作らないでほしいんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:04:24.95 ID:KcZDgQxo.net
>>926
甘々と稲妻に似てる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:10:21.26 ID:FHG6bVZ7.net
ゆるキャンはこのままいけば個人的総合20位以内は余裕だわ。
ふらいんぐうぃっちは超えた。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:15:31.93 ID:vkuQlBuT.net
ふらいんぐうぃっちみたいな性欲ゼロファンタジー男を出すくらいなら、最初から男を出さないほうがマシだよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:16:42.69 ID:EdjPRbtU.net
目くそ鼻くそ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:18:20.14 ID:OGqERaip.net
ゆるキャンに親殺された奴をちょいちょい見かけるねここ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:18:59.21 ID:YFZG07gb.net
ここの人ら逆張りが好きだから
人気作あると叩きたくなっちゃうの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:20:17.62 ID:r4f6aJbr.net
恋雨は実写だけでよかったんじゃないか。大泉洋が店長だし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:24:12.58 ID:3EPriSs2.net
ゆるキャン-ホワイトアウト-

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:24:54.02 ID:FHG6bVZ7.net
>>932
男いたらセックスでも見せて欲しいのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:25:25.84 ID:P34OoPBD.net
ゆるキャンはもこもこマフラー可愛いのはもちろん地味に制服のスカートもいい
ゆるゆる子供から肉感JKへのギャップが背徳感煽ると共にたくましさ感じる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:26:38.70 ID:Nc5MVih9.net
何言ってんだこいつ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:34:35.30 ID:FHG6bVZ7.net
過去5年ランクとゆるキャンの順位的に考えてこんな感じか。

@キルラキル
Aガルパン
Bアビス
C宝石
D寄生獣
Eゆるキャン←NEW
Fけもフレ
Gこのすば
H卓球娘
Iふらうぃ

Jまほ嫁
K小泉←NEW
Lうまる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:37:57.26 ID:E+R17Dkl.net
クソアニメランキングか

観る価値ないクソばかり羅列してあるな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:38:02.15 ID:EdjPRbtU.net
キルラキルは面白かったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:38:35.89 ID:Nc5MVih9.net
キルラキルは出オチ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:39:55.82 ID:FHG6bVZ7.net
>>942
お前がランキング出せば俺にとってクソだとわかる。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:52:56.97 ID:EdjPRbtU.net
>>944
見てないのバレバレw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:55:50.42 ID:YFZG07gb.net
そういやエイル復帰したらしいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:58:07.05 ID:E+R17Dkl.net
やっぱりこのスレの奴らって偏差値低いバカばかりだから、メシとか寝るとか本能に直結したアニメばかりが評価されやすいんだよな

バカや土人に文化は理解できない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 05:59:50.25 ID:FHG6bVZ7.net
オバロが傑作とか言ってる時点で笑いでしかないわ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:11:16.12 ID:Ta0NleqK.net
メシも文化やぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:11:25.24 ID:EdjPRbtU.net
>>947
すると思ったw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:13:08.17 ID:Nc5MVih9.net
>>946
最後まで観たぞ
後悔したが
個人的な感想であってお前の趣味を否定してるわけじゃないからそんなに怒るなよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:18:07.82 ID:AioxsRtd.net
ゆるキャン溜め回なのにアマラン爆上げしてるw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:22:19.62 ID:FHG6bVZ7.net
>>953
溜め回で出来良すぎだったから納得、てか今回で俺も円盤ポチった。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:22:51.79 ID:EdjPRbtU.net
>>952
最後まで見たなら出オチじゃないことぐらいわかるだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:23:09.80 ID:Z4uC+JDG.net
ぐび姉期待上げ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:27:31.43 ID:Us1l3iyX.net
今回りゅうおうでもそうだけど
お姉ちゃん勢がみんなかわいすぎると思う
ロリ要らなくね?状態

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:30:14.01 ID:97pIDil3.net
りゅうおうでもってりゅうおう以外にロリと年上が入り乱れてるのがあるのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:36:04.83 ID:Us1l3iyX.net
>>958
…あれ?いねえな三ツ星のののかとかか
今季は萌え豚クールと言われてたのに残ってないな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:38:06.93 ID:Ye6+JQsN.net
>>735 十分安っぽいぞ!エヴァガ
     戦後の治安があまり良くない時に、カトレアさんが胸をはだけた痴女の格好して歩き回っている、
      ≒≒ 戦傷者や荒くれ者にレイプされても仕方がないわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:44:02.42 ID:Us1l3iyX.net
ゆるきゃんももっとロリロリかと思いきや
お姉さん全開という
ttps://i.imgur.com/c7pxwA2.jpg

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:45:23.21 ID:YFZG07gb.net
>>953
溜め回とかない気がするんだよな
ちゃんと別視点で見せ場用意するし全話できが良い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:48:21.91 ID:0Rq95CCJ.net
>>961
それはお姉さんやない、奥様や

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:50:21.05 ID:CW/cAonr.net
途中から新キャラ出てきてストーリーにがっつり絡んでくるアニメに出オチはねえわw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:51:05.62 ID:KXoJnGVM.net
ゆるキャン来週は神回約束されているからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:52:53.83 ID:pJHoAeQ7.net
ゆるキャンは実に良い仕上がりだと思う
取ってつけたような違和感ありありのギスギス展開もない
マウントの取り合いのような醜さもない
お互いの領域を尊重し必要以上に侵食しない人間関係
理想的だ癒やされる
仕事行きたくねえええええリアルはks過ぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:54:12.77 ID:97pIDil3.net
他の年上ヒロインはだがしのほたるくらいだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:57:25.46 ID:EdjPRbtU.net
まーた単発ゆるキャンステマ厨きてるよw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 06:57:47.24 ID:Nc5MVih9.net
>>900
次スレは?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:01:58.80 ID:TlBHdG7Z.net
ゆるキャンのアンチスレ荒らされてるね
朝から異様な持ち上げもおかしいし
このパターンみたことあるような…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:03:40.50 ID:VwrD6r4c.net
朝から異様な持ち上げ?
放映日翌日の朝ってどのアニメも反応あるでしょ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:05:24.48 ID:E+R17Dkl.net
必死に単発でゆるキャン上げないといけないくらい売れてないんだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:06:55.09 ID:Us1l3iyX.net
>>972
20秒で完売して阿鼻叫喚してたぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:07:04.84 ID:Nc5MVih9.net
わざわざ深夜まで起きてなくても朝起きてから観る人だっているんだし
朝から持ち上げもクソもないわな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:09:12.57 ID:44JX0mqM.net
アニメ以外だとオリンピック始まるしアメリカドルまた1000下げるし
話題には事欠かないな
アニメの時間変更とかなければいいけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:09:19.94 ID:rOypOSjH.net
ゆるキャンみたいな作品でもアンチっているのな

何が気に入らないんだろ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:09:25.85 ID:EdjPRbtU.net
ゆるキャンはそれなりに売れるだろうけどIDコロコロとアンチスレの荒らされぶりから考えて萌え豚が凶暴な性質をしてるのが分かる
けもフレでもお馴染みの現象

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:10:41.17 ID:TlBHdG7Z.net
そんなにゆるキャン面白いなら本スレ行けばよくない?
ここで過剰に持ち上げられてもね…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:13:55.24 ID:rOypOSjH.net
放送直後で話題に上がるのが普通なのに、特定の作品についてレスするなとか……

流石ですね総合アンチスレは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:14:19.65 ID:Ta0NleqK.net
ゆるキャン面白いって人が多いだけで同じ奴が何回も上げてるわけじゃないだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:15:08.65 ID:rOypOSjH.net
アンチには皆同じに見えるんでしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:15:55.56 ID:Nc5MVih9.net
ゆるキャンに親でもころされたのかこいつら

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:16:03.45 ID:EdjPRbtU.net
アンチスレ見てきたけど酷いわ
あいつこのスレにもずっといたよな
2-10ぐらいに糞コピペ貼り付けるIDコロコロゆるキャン信者

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:16:05.13 ID:Us1l3iyX.net
別にちゃんと他の話からそうなっただけなんだけとな
かわいいお姉さんのはなしでゼロツーの方にするか悩んだんだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:16:32.01 ID:eTR1xnBq.net
ゆるキャンは全然進まねえけどテンポは今のままが
ベストなんだろうな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:16:36.01 ID:5Iw4N4YR.net
朝っぱらから単発じゃない方がおかしいわw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:16:42.87 ID:4CNMFaPU.net
ゆるきゃんが嫌いとかじゃなくてきららは全部嫌いかな
きららアニメオタの中ではやっとお気に召すものが出てきたんでしょ?良かったね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:21:51.40 ID:EdjPRbtU.net
>>982
ストーリーにがっつり絡む新キャラが途中から出てくるアニメを出オチと評するその真意は?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:22:16.13 ID:FHG6bVZ7.net
相変わらずマウント取り合戦か?

原作アニメ三種の神器、原作コミックス、円盤、サントラ購入にゆるキャンが達した。
去年のアビス、宝石に続いたわ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:25:02.01 ID:3EPriSs2.net
つかけもフレはガチの萌え豚には受けが悪かったような…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:26:13.99 ID:6TI9xtyc.net
ゆるキャンは久々に豚アニメの当たりだからな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:28:05.19 ID:FscPCTNG.net
きららアニメとしてはNG以来の当たりだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:29:20.41 ID:eTR1xnBq.net
>>989
南極も見ろよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:29:57.79 ID:FHG6bVZ7.net
NEW GAMEの良さはわからんかった。
あれまさにキャッキャウフフじゃね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:31:42.38 ID:i5swuO78.net
次スレないのか
立ててくる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:32:39.16 ID:f3ugobBU.net
ゆるキャンのおかげで今日もがんばるゾイ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:33:11.22 ID:i5swuO78.net


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518129172/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:33:35.23 ID:FHG6bVZ7.net
>>993
見てるよ。
今期は
ゆるキャン>>まほ嫁≧小泉=南極>オバロ≧ハクミコ=エヴァガ…以下略

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:34:00.69 ID:EdjPRbtU.net
>>997
有能www

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 07:38:22.87 ID:6TI9xtyc.net
>>997
乙なのです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200