2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード110

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:06:47.45 ID:rrCdmtQA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
◆放送日時(2期)
AT-X:.     1/9(火)夜10:30〜
TOKYO MX:1/9(火)深夜0:30〜
MBS:     1/9(火)深夜2:30〜
テレビ愛知:1/9(火)深夜1:35〜
BS11:    1/10(水)深夜0:00〜
ひかりTV:. 1/9(火)深夜0:00〜
AbemaTV: 1/9(火)深夜0:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517880827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:32:00.79 ID:0mT+g4JG0.net
>>645
探偵小説で主人公が正義感あるのと何が違うの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:37:38.24 ID:Q1Sr2CoPp.net
>>645
ぷれぷれぷれあですになってる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:38:33.28 ID:I+Oy4AMvM.net
アインズさまの強制感情リセット
あれ100回くらいやられたら感情無くしそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:39:43.49 ID:0mT+g4JG0.net
言葉が足りなかったかな
作者が書きたい物語を進める為に設定をしていくんだから、当然ストーリーを大きく左右するに決まってる
逆に心を痛めるって設定があって苦悩するストーリーだったとしても物語の展開の為のご都合主義と言えてしまう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:43:10.52 ID:QUJwo1490.net
>>597
お前もこの辺で見るの止めたほうが良さそうだなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:46:40.63 ID:QUJwo1490.net
>>640
君にエントマとキスする権利をあげよう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:46:46.61 ID:0Dl81rZ60.net
>>627
アンデッドが生者を憎むっていうのはあの世界では共通の認識だし、オバロ以外でも普通に受け入れやすい設定じゃないかな
どっちみち作品の設定としてそういうものだと受け入れて疑問を持つ必要が無いと思うよ
じゃないとあらゆる設定に疑問を持つことになってくるし・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:50:32.15 ID:0Dl81rZ60.net
>>645
ご都合主義とみなすことは出来るけど
これをわざわざご都合主義という時点で違和感があるよ
後出し設定でもなく特にこの作品の特殊な設定でもない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:54:10.79 ID:t/hIUBwo0.net
トカゲさんたちに感情移入して楽しく見られねぇじゃねーか。なんなんこれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:54:46.31 ID:jCsMoTGM0.net
構ってちゃんにマジレスいい加減やめようやw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:55:46.73 ID:UMctaXTW0.net
カルネ村襲撃と救出のタイミングはまあご都合主義だけど、それいったらシナリオ進まないからな
このアニメに関しては気になるようなご都合主義は感じられないし殆ど無いだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:59:17.04 ID:7Gg2/Yeid.net
>>637
対応装備して自分の持てるカード全て使って部下一人よりギリギリ強い程度なので

一番のリスクが味方のうらぎりな話

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:04:48.78 ID:mcNEPV8J0.net
オバロは結構ご都合あるけどそれをギャグとして昇華してることが多い
ギャグだから許せる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:09:54.53 ID:osYlWoBLp.net
ご都合主義だからと否定から入るタイプは創作物は見ない方がいい
何を見ても楽しめないはず

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:12:12.65 ID:zie7CzU3a.net
>>605
ブレインなんかどんな感じなんだろうねアニメ一期初登場時とアニメ二期終了後ではカルマ値の変動ありそう

今後カルマの変動によって珍しい成長を遂げたりして、それを知ったアインズ様が収集欲に駆られ...なんて妄想

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:18:04.04 ID:7Gg2/Yeid.net
早くモモンさんの活躍がみたいんやが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:19:39.09 ID:zie7CzU3a.net
>>621
他の居るかは知らんがプレイヤーがアンデッド系統でそいつは生者を憎み襲いかかっていて
はじめて御都合主義なんでは

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:24:59.52 ID:pvZCE+Jg0.net
ご都合主義とか設定の綾とかはどうでもいいけどトカゲに尺使い過ぎでしょ…
これが人間だったらまだいいけどトカゲだから感情移入出来ないし
旅人とウーパールーパーの恋物語とかぶっちゃけキモくて引いたんだが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:29:33.15 ID:QH6FuCy4a.net
骨に感情移入するならトカゲにもしろ
感情移入させる為の長尺だぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:29:47.81 ID:+OuF/sGUd.net
丸山くがね「賛否両論あるとは思いますが、今後、強者が弱者を踏みにじる展開は本シリーズでは何度か出てくる可能性が十分にあります。
『オーバーロード』は目の前の状況だけに対処したり、降りかかってくる火の粉を払うタイプの主人公ではなく、
目的目的遂行や利益追求のために、自分から行動していくタイプの主人公です。」

4巻作者の言葉原文のまま

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:31:23.86 ID:osYlWoBLp.net
そもそもご都合主義の塊である課金アイテムを無視するのはいただけない
これのおかげで他のご都合主義的な展開(割と些細なものだけど)も許せてしまう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:31:29.73 ID:ZWYQ2h+Zd.net
>>652
別にご都合設定とかはどうでもいいのよ
人間や亜人の共通認識が生者を憎むでもなんでもどうでもいい、そういうもんだと楽しめる
その上で描写された物から設定を読み解きたいの
行間を読んであの世界のアンデッドは〜って議論したいだけなの

ネタバレ要素があるけど629の言う通り原作には生者を憎まずにいるアンデッドもいるし、本来ならくがねちゃんスレでやる内容だけど偶然アンデッドの話題だったから乗っただけで
原作は胎児パクパクとか行間読むことで読める事実が多いからね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:33:37.18 ID:+JNWFS1B0.net
生き返ったばっかのトカゲの口調で泣きそうになったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:35:54.21 ID:+OuF/sGUd.net
>>668
丸山くがね「計画通り」

アニメ楽しんでる様でなにより

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:37:13.36 ID:pvZCE+Jg0.net
>>664
骨も最初は無理だったけど元は人間だし一応人間の骸骨で人間の原型は留めてるから何とかなった
これが一期一話の冒頭に出て来たベトベターみたいなのだったら確実に見てなかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:41:24.77 ID:1IckMTrs0.net
>>666
課金アイテムのどこがご都合なのかが分からん
シャルティア戦で使ったものとかも大した効果があるわけでもないし
課金じゃなくてもありそうなものでしかない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:43:30.94 ID:osYlWoBLp.net
>>671
元々リアルなゲームでも課金アイテムはご都合主義なものばかりだからね
オバロで言えば自職以外の装備品を装備できるようになるアイテムとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:46:11.50 ID:0Dl81rZ60.net
>>667
「アンデッドが生者を憎むって何だよ」っていうけど
結局のところこれはあの世界の非アンデットたちがアンデットに対して持っている"ステレオタイプ的な印象"だからな
いちいち突っ込むところでもない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:46:35.82 ID:OdvJLo7rp.net
>>634
三助君ってなんだ?
三助って名前じゃないぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:46:36.89 ID:+OuF/sGUd.net
>>671
キ〇オ〇「課金アイテムとかそんなもん、チートやチート!オーバーロードはご都合主義のチーター物語や!」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:46:39.26 ID:pvZCE+Jg0.net
そう言えばずっと気になってたんだけどさ
シャルティアのヤツメウナギモードって、あれは何なの?
モモンガ戦の時にあれにならなかったのは何で?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:48:08.70 ID:0Dl81rZ60.net
>>671
アニメしか見てない人は特にそうだけど
あのシャルティア戦ではアインズが課金相手使いまくったって思ってる人が多いみたい
コメ付き動画で見ると課金課金ってあのシーンでは盛り上がってる
アニメとしてはいちいち説明入れられないから仕方ないけどな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:48:52.77 ID:V27iI5KD0.net
>>674
風呂でアインズ様を、すみずみまで磨いてくれるアレだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:49:49.74 ID:+OuF/sGUd.net
>>676
簡単に言うと、血を浴びると発症する「血の狂乱」というバーサーカーモード時の形態

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:52:29.81 ID:Ugclr2YS0.net
>>679
ゲームなら良いアクセントになって面白いだろうけど
現実だと迷惑極まりないなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:54:17.07 ID:UvNIsog60.net
トカゲのAVロードワロタ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:55:30.38 ID:mrb41/0qr.net
>>476
せめてドッペルゲンガーのLV1くらい所得してれば…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:55:56.89 ID:pvZCE+Jg0.net
>>679
ああだから骨相手だとああならなかったのか
あれに変身する事で何かメリットデメリットってあるの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:56:27.21 ID:OdvJLo7rp.net
>>679
違う
単に外装が剥がれた真の姿

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:58:18.48 ID:mcNEPV8J0.net
戦闘力が上がって判断力が落ちる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:58:24.48 ID:osYlWoBLp.net
あそこはアインズパパがリビングで家族で楽しむために借りてきた映画を再生するつもりがうっかり秘蔵のコレクションを再生してしまった的なバツの悪さが笑える

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:59:21.06 ID:pvZCE+Jg0.net
>>684
どっちだよ
それで効果は何なのよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:59:47.89 ID:1zRHLVPd0.net
種族スキルって複数持てるみたいだけど、ベースの種族で制限かかったりしないの?
アインズ様がドッペル取れるかどうかはわからないけど、虫系とか取れると思えないんだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:00:03.64 ID:mrb41/0qr.net
1期であったナーベが使ったテレポーテーションとシャルティアが使ったグレーターテレポーテーションの違いがわからん!
アニメで見ると一緒なんだがきっと上位魔法なんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:02:25.09 ID:OdvJLo7rp.net
>>687
だから、別にモードじゃなくあの場面は血の狂乱で知性というか判断力落ちて外装維持忘れて素の姿になっただけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:03:09.01 ID:InuGhATIa.net
>>683
血の狂乱が発動すると攻撃力が上がる代わりに暴走して防御が疎かになる上に命令不可になる

ヤツメウナギ形態はシャルティアの本来の姿
それにペロロンが設定した外装を被せていつものシャルティアを演じている
血の狂乱で暴走した時にメッキが剥がれて本性を現した

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:05:45.05 ID:1zRHLVPd0.net
ハード的には本来の姿で、ソフト的には血の狂乱モードってことだすな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:06:46.30 ID:pvZCE+Jg0.net
>>690
ほーん
あの状態って戦闘力どのくらい上がってんの?
モモンガ戦は外装状態でも相当強かったけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:06:59.94 ID:Unt43cNi0.net
アインズ様には
部下の前では悪ぶってるけど、根っこは気のいいあんちゃんキャラでいてほしかったのだがなー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:07:09.10 ID:+OuF/sGUd.net
>>691
補足あり

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:07:41.53 ID:5+RAmGYBD.net
>>683
ステータスは多少上昇するがバカになるので本来はペナルティ要素
呪いみたいなもの、ペナルティを付けることで他の性能にポイントを割り振ってる感じ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:08:27.39 ID:+OuF/sGUd.net
>>692
せやな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:09:14.37 ID:pvZCE+Jg0.net
>>691
じゃあモモンガがシャルティアにテキトーに何かの血をぶっかけて暴走モードにすればもっと楽に勝てたとかもあるの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:10:37.32 ID:Hit2vOP6d.net
>>597
アインズが懲らしめたのは冒険者じゃなくてワーカー
ワーカーと冒険者は別物
ワーカーは殺人から窃盗、破壊工作までする単なる凶悪犯罪者
おまけにアインズの大切にしているナザリックを侮辱したし盗みも働いたからな
むしろ悪党が死んでスカッとする場面よ

それと大虐殺は単なる戦争
アインズからしてみれば単なる通常攻撃の一発でしかない
黙って戦争でやられて同盟国共々死ねって方がおかしい
北朝鮮が攻めてきたらミサイルや銃で反撃せず死ねって言ってるも同然
それ以前に王国はナザリックで傍若無人を働いたカスみたいな連中
アインズが追撃しなかっただけマシ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:12:50.07 ID:+OuF/sGUd.net
>>694
ガゼフがいるぜ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:13:01.11 ID:0mT+g4JG0.net
今日は予告の日じゃん
楽しみだわぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:13:08.96 ID:mcNEPV8J0.net
転移後世界だと狂乱バフが必要になる相手が存在しないなら弱点と化してるけど、本来は使い方次第でかなり強いんじゃないの
ガチ構成のシャルティアにプレイヤーが選択して付けたスキルなんだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:15:08.57 ID:YYueuQ1Jd.net
作ったプレイヤーがペロロンチーノだからなあ…
デメリットつけてでも美少女形態作りたかった可能性もある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:15:14.03 ID:mcNEPV8J0.net
>>699
ネタバレかつガバガバ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:15:33.36 ID:1IckMTrs0.net
>>672
いや自職以外の装備品を装備できるのは戦士化魔法の効果なんだが
あのアイスの棒みたいな課金アイテムは
指定したアイテムを倉庫から一定時間手元に引き寄せるアポート効果なだけだぞ

やっぱアニメの演出のせいか課金アイテムを凄い効果のご都合アイテムだと勘違いしてる人が多いみたいだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:16:13.19 ID:InuGhATIa.net
>>698
戦闘能力自体は上がるからそれは悪手

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:16:58.83 ID:yWaaCKEF0.net
>>682
ドッペルはベース種族だからベースがスケルトンメイジなアインズ様はなれないんだ
作者曰くその気になれば生やすことも子孫を残すことも可能らしいがアインズ様がメリットを感じないからやらないとのこと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:18:07.12 ID:InuGhATIa.net
>>702
特攻させる時は便利そうだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:18:31.99 ID:+OuF/sGUd.net
>>702
集団の中にゲート等で突っ込ませて暴れさせる!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:18:49.47 ID:Unt43cNi0.net
アインズ様が生み出したキャラって宮野の声のドイツ将校っぽい奴で
他の部下は全員、他のメンバーがキャラメイクした奴なんだっけ?

自分で作ったキャラが表に出せないのはちょっとかわいそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:18:53.51 ID:lSMREc7e0.net
トカゲのセックル見せられただけでも切れそうなのに
「私の体ですか?」とかぬかされたひにゃあ血管10本ぐらい切れるわw
獣姦恐るべしw

でもこういう悪逆非道もやるんだね、どうせなろう系だからいいこちゃんで終わるんだと思ってた
まあドラクエですら他人んち無断で入って貴金属盗んでるしなw
アインズ様から見ればトカゲも人間のゴキブリや蚊程度のもんなんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:19:17.37 ID:pvZCE+Jg0.net
>>706
そうなんだ
ただのデメリットって訳でもないのね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:19:19.16 ID:osYlWoBLp.net
>>705
俺が言いたいのはそこではなく現実のゲームでも課金アイテムはご都合主義なものが多いからそれを忘れて展開がご都合主義とか目くじら立てるのも変だよなって話

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:19:58.87 ID:4N3QdYowp.net
>>710
出したくないだけで出せないわけじゃないだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:23:28.86 ID:+OuF/sGUd.net
>>711
オーバーロードは元々なろう系ではない。
理想郷です

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:23:37.22 ID:V27iI5KD0.net
アインズ様が、アイテムで超高位吸血鬼に種族を変える可能性もあるでしょう
アベルカインのドロップアイテムでなれるザ・ワンでしたっけ

それなら、ちんぽもありますよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:27:24.84 ID:InuGhATIa.net
そんなんせんでもI wishで一発でしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:29:25.34 ID:yWaaCKEF0.net
>>710
パンドラズアクターはアインズ様の黒歴史扱い
OVAのぷれぷれ見るとよくわかる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:30:43.08 ID:lSMREc7e0.net
しかしあの白トカゲの肩に手を置いて「うん〜ん、分かるよな?」って話かけてる
アインズ様は間違いなく悪役だったw、取立てに行ったサラ金のヤクザみたいw
アインズ様に顔があれば絶対悪い顔してた筈やであれわww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:35:20.70 ID:1CN7VtFUM.net
I wishってなんでも叶う訳ではなくて、事前に決定されてる中から幾つかランダムに選択肢に出る方式何じゃなかった?
チンコ生えるみたいな選択肢あるのかねー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:37:21.77 ID:YYueuQ1Jd.net
転移してからは何でもありになってるな
その分経験値消費は最大固定

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:38:41.64 ID:osYlWoBLp.net
へぇそういう魔法があるのか
肉の身体を得るという選択肢があればまさかの女体化もワンチャンか
部屋から出るところをアルベドに見つかって詰問される展開が容易に浮かぶ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:38:56.46 ID:5+RAmGYBD.net
>>720
ゲーム内では、な。
ユグドラシルでは基本なんでも叶うようだが無制限ではないだろう。
webでは若返りは数ヶ月で効果が切れるみたいな感じだったはずなので
チンコ生えても子供は出来ないんじゃないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:40:58.98 ID:5+RAmGYBD.net
結局はただの超位魔法にすぎないッス

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:43:10.59 ID:Unt43cNi0.net
>>714>>718
あー、そんな名前だったね
パンドラズアクター
もう名前からして中二病っぽくていいよね。

出せるなら出してあげたい
戦闘はできるのかわかんないけど、
今のところ敵キャラとのレベル差激しすぎるからいけると思うし。
スーパーサイヤ人の孫悟空がヤムチャとチャオズ相手にしてるみたいだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:45:04.01 ID:+OuF/sGUd.net
しかし二期でオーバーロードの舞台である異世界が群雄割拠の戦国時代と任じるした人増えてい来たな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:46:00.35 ID:+OuF/sGUd.net
>>726
認識した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:55:58.40 ID:xosUoLP1a.net
パンドラはこの後の王国編とか原作の先の方でも仕事頑張ってるけどドッペルゲンガー本来の姿はなかなか登場しないので宮野の仕事はかなり少ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:04:19.61 ID:+spz+06xd.net
男なら普通自分好みの属性詰め込みロリガール作るよね
アインズ様はホモかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:08:10.14 ID:5+RAmGYBD.net
じゃぁペロロンチーノ以外はホモということで…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:08:19.55 ID:0Dl81rZ60.net
>>720
Iwishとちんこの組み合わせでしょっちゅう全く同じ話がでるけど同じ人?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:08:39.17 ID:5+RAmGYBD.net
タブラさんをわすてた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:16:17.44 ID:yWaaCKEF0.net
>>729
かっこいいと思った要素をありったけ詰め込んだ結果ああなった
俺が作るとしてもアルベドみたいなお姉さん作るがね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:16:19.91 ID:1CN7VtFUM.net
>>723
そういや一部魔法は効果変質してたんだったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:21:42.70 ID:Unt43cNi0.net
>>729
何年か前にドラゴンズドグマってゲームがあって
他のプレイヤーが作った従者キャラをレンタルできるんだけど
一生懸命育てた高性能キャラよりも、金髪ロリっ子キャラに
「デビロット」だか「シャルロット」みたいな名前つけたキャラが
性能イマイチなのにばんばんレンタルされてたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:23:45.43 ID:YYueuQ1Jd.net
ソロでやってりゃ性癖全開もありかも知れないけど
普通は周りの目を気にしてペロロンさんほど開き直れないな…
そう考えたらマーレ作った人もなかなかの変態

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:24:43.04 ID:I+Oy4AMvM.net
血の狂乱状態のシャルティアを軽くいなしたあの女の子は
かなり強そう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:25:35.51 ID:4IBXzALgr.net
トカゲまだ終わらないの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:31:34.36 ID:QUJwo1490.net
>>737
ブリタのことか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:33:07.49 ID:K84OJmVAd.net
>>738
5話で終わり

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:36:25.58 ID:2aWoCVcMa.net
クレマンティーヌ様の洗ってないオマンコをペロペロしたい!!薄い本でもいいからはよ!我慢できん!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:37:05.80 ID:+OuF/sGUd.net
>>738
6話からセバスロードだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:38:45.07 ID:J19v0niK0.net
>>406
「国民の生活所得は独立以前のが高かったと聞いています。
 植民地時代にヨーロッパの文化が流れ込んで、生活レベルは上がっていたんです。
 上水道、下水道、電話、放送に至るまで…。
 ところが、独立すればそういった施設を維持できない…技術もないし、予算もない。
 これじゃ独立なんてしないほうがよかったのかもしれません」
                       エリア88 バンバラ傭兵編

ま、その挙げ句ヨーロッパはナダト大統領一家を殺害して
ヒモつきの政権にすげ替えようとするんだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:41:41.59 ID:XC2Zf9XV0.net
>>735
おう、まだDDONは終わっとらんぞい。過去話にすんなw
>>737
黒髪の人は男です、原作とアニメで演出が違ってます

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:43:51.52 ID:AiF8IsOr0.net
今後トカゲ編が圧倒的にマシなくらい万単位の大量虐殺ボッコボコ起こすから、胸糞悪いって文句いうなら見ない方がいいよ
美しい王女の顔面がミンチ肉になるくらい打ちつけたり、子供の命も奪ったりするよ
見て文句いうなら見るな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200