2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード110

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:32:08.99 ID:+Y/pQO2L0.net
武技って音声入力必須なのかな近接だと割とデカいデメリットだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:35:36.86 ID:TtJcmuUq0.net
エンリが将軍になるには何期までやればいいんだろうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:38:53.92 ID:DT55KPeh0.net
アニメ1期あたり原作小説3巻じゃないかな

アニメ1期 原作1巻〜3巻
アニメ2期 原作4巻〜6巻

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:46:40.33 ID:f85DtLRr0.net
>>518
クレマンティーヌは声に出してない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:46:52.18 ID:1cpe5rt60.net
>>498
PSYCHO-PASS2じゃ上司ミンチにして禊ぎもせずに戦列復帰しちゃうぐう畜よ、ザリュース

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 21:57:30.23 ID:ubVfwtPF0.net
>>520
こう見ると1期もカット祭りだったのかな
アニメ1期→原作→2期の順で見てるから1期は最高だった記憶しかないや

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:00:29.15 ID:qlP8doch0.net
8巻はOVAか劇場版に期待しよう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:01:45.76 ID:siuceGHM0.net
まあ小説を映像化したらカットはやむを得ない
アニメスタッフは本当に取捨選択頑張ってくれてると思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:11:00.07 ID:p8osPc8c0.net
頑張っても無能かどかわが横取りするだけなのが何とも
それでも自覚してくれるならいいけど大手はプライドだけ高い無能が上に行く組織でもある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:12:48.57 ID:2oDZpeaj0.net
アニメは地の文による説明がないのだから、
あのくだりはこういう表情の1カットになるのね
って感心するよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:15:45.49 ID:wfFbThD00.net
>>488
残念ながら特典小説でもなければ、外伝書くぐらいなら本編書けやってなる
そっちの方が売れるから
外伝書けるぐらい余裕のある作者だったら違うんだけどね
オバロは本編ですら滞ってる状態だから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:17:18.94 ID:aNbf1hYI0.net
>>473
とりあえず1期と同じく1万ほど売れれば固いんじゃないかね
大体はハードル下がるらしいけどそんなもん正確には業界人にしかわからんしな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:18:00.45 ID:TtJcmuUq0.net
>>520
なるなるd
そのパターンだと9巻はアニメ3期の最後のほうだから
覇王エンリ爆誕は3期でいけるんだ
あるかどうかしらないけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:18:52.23 ID:f85DtLRr0.net
7,9巻で3期やればカットは少なくて済みそう
8は日常編と外伝みたいなのだからOVAやCDで出してちょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:18:52.43 ID:eVkmj2Lcd.net
まず、幼女をなんとかして欲しいな…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:23:02.89 ID:ubVfwtPF0.net
>>528
出版ペース落ちてるらしいね
凄い金額稼いでるだろうし今後は先生の作家魂に期待するしかないわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:25:04.90 ID:wfFbThD00.net
>>516
スタッフコメンタリーは監督とかのスタッフが喋りたがりとか喋りが得意とかじゃないとまずやらない
そしてオバロの監督は劇場版で登壇した時の話を聞く限り、喋りは全く向いてない陰キャ系らしい

ちなみにキャラコメは原作者が物凄い大変らしい
秒単位でカット割りされてる完成済みアニメに合わせた脚本作るのは相当難しい
まあオバロの原作者にそんな余裕はないわな
それに、知らないからこそ起こるすれ違いで成り立ってるオバロに
神視点で全てを知った上で会話させるキャラコメは向いてないと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:26:01.48 ID:8a3QuLcRd.net
>>523
登場してないキャラとかアニメでは存在抹消か?みたいなキャラとか
色々カットあるよ。ストーリー本筋変わらないから尺の都合(13しかない)&低予算でね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:30:00.64 ID:aNbf1hYI0.net
>>525
原作既読組からすればあのシーン見たかったのにって思うけどアニメ単体でどれだけ詰め込んでくれてるかって視点で見ると感謝しかないわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:30:13.08 ID:WiHXvLzsd.net
ニグレド…ペロシルさん…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:33:47.67 ID:i5zIVBfN0.net
出させていただいてる出版社が何を偉そうに・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:35:35.54 ID:8a3QuLcRd.net
まぁKADOKAWAに期待とかはまったくシテナイ

最近も数撃ちゃ当たるで〇も〇フレンズってIPぶっ潰したばかりだしw
過去に負の遺産大量だしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:39:45.68 ID:d2VRXH0d0.net
流石は天下のKADOKAWAさんやでー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:40:37.89 ID:xl790FMu0.net
>>534
キャラクターコメンタリーだけ西尾維新に書かせよう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:42:14.38 ID:TUNje3zRd.net
戦闘中にさスキルが〜ブツブツ呟いてたのが失笑ものだった
これだからラノベは…昔のしょうねんまんが見習え

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:43:31.19 ID:p8osPc8c0.net
ヴィクティムの裏ボイスはエノク語を正確に言ってるの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:43:57.16 ID:P7lBRe5Pa.net
キャラコメは西尾維新以外でうまくやれてる人聞いたこと無いな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:44:57.41 ID:qlP8doch0.net
絵の具語だよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:46:04.94 ID:fD6EAHFFa.net
エノク語じゃなくて絵の具語を正確に撮って早回しじゃね
エノク語喋れないでしょw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:47:55.58 ID:fD6EAHFFa.net
>>544
麻枝准

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:48:00.84 ID:J+6uLcHn0.net
>>543
アフレコレポ漫画で絵の具語の収録まじめにやってたみたいだから
正確なんじゃないかな
円盤のコメンタリーでその辺の話すると思うから円盤買え

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:48:13.42 ID:d2VRXH0d0.net
オーバーロードは設定多いからまだ色々未確定?の設定資料を色々つけておけば例 至高の41人等の資料 ファンは満足なんだよするんじゃw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:49:10.63 ID:gRnJf1YG0.net
>>549
アインズ様や守護者達を見捨てた至高の御方々の資料など興味ありません

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:50:36.15 ID:J+6uLcHn0.net
オバロは過去の伝説として語られてるプレイヤーの方が興味をそそるねぇ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:50:58.41 ID:lGtZlWUs0.net
>>549
特典だけオクで万単位になるのが目に見えておるわ……

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:51:00.83 ID:d2VRXH0d0.net
>>542
幽々白書「おっそうだな」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:53:50.40 ID:d2VRXH0d0.net
>>551
六大神や八欲王、十三英雄の資料や彼らのストーリー外伝小説は俺もみたい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:54:29.94 ID:P7lBRe5Pa.net
>>547
ABのしかしか知らないけどあれは駄目だと思ったわ
文字数を削れてなくてキャラが全力で早口でしゃべるしかないから演技もへったくれもなくなってしまってる
「キャラが喋ってる」ってコンセプトが丸つぶれになってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 22:54:31.68 ID:p8osPc8c0.net
絵の具語まじめにやってたのかw
円盤は買うよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:25:25.34 ID:wfFbThD00.net
>>555
しかも映像と合わせる気もなく、話の内容と全く関係ない漫才だったから単なるドラマCDになってた

逆に無理に映像と合わせようとして意味のない無音状態が続いたりして
テンポも何もなくなってたキャラコメやった作品もあったりする
まあキャラコメは中々に難しいってことだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:29:08.74 ID:wfFbThD00.net
>>549
そんな未発表未確定設定盛りだくさんの設定資料集なんて作者しか書けないから
結局普通に特典小説書くぐらい時間かかると思うよ

それに趣味のWEB時代だったから気にせず設定漏らしてたけど
今となっては漏らしたの後悔してる設定とかも多そう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:41:03.62 ID:ao0IHjfm0.net
>>539
そうだよな。
1期、2期は原作ファンからの評価が高かったハイスクールDxDも
3期で誰得オリジナルになったしな。
オーバーロードもそうなってほしくないな。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:55:22.09 ID:wfFbThD00.net
オバロ2期に対するKADOKAWAのダメ方針としては
ニコニコで2話以降有料にしたのはかなりマイナス響いてると思うわ
1期はニコニコで盛り上がった感もあるだけに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:56:46.47 ID:1d2BRPjl0.net
なんでニコニコでの無料視聴やめたんだろうな
ひまわり動画での盛り上がりようを見ればわかるだろ…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 23:57:27.43 ID:4P4IrXtp0.net
ED聴いてると何か別の映像のイメージが重なってたんだが、やっとその正体に行き当たった。
レンタルマギカのOPだった。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:03:57.91 ID:ZonaUVgG0.net
原作はウェブ版と書籍版で物語が結構変わってるらしいけどなんで?こういうのってよくあるの?書籍になるときに大幅加筆とかはよく聞くけど。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:05:47.94 ID:stAFDxxV0.net
なろう系って結構そうじゃね
GATEとかも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:05:52.83 ID:Ky/7gxIna.net
>>562
パクリか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:12:44.00 ID:gLCeoKXK0.net
>>563
理想のヒモ生活とか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:18:43.80 ID:Htj8NuGOd.net
>>408
今の所アインズの前で変態行動したのアルベド
だけやからな

アインズとしては初の情報
だから双子に教える役もアルベドより良いかもと誤解するわけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:19:02.86 ID:bPiKVdJ1a.net
個人的にはweb版と大筋同じならまず買わん
これだけ設定作り込まれてる作品で全く別のストーリー見れるの楽しいわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:21:08.51 ID:bPiKVdJ1a.net
>>567
でもゲーム版シャルティアのど変態設定は知ってると思うぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:25:05.64 ID:Htj8NuGOd.net
>>563
タダで読める物を金出して読む奴は少ないからや

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:26:11.93 ID:F7gPH2KJ0.net
実際には、絵が付くだけで売れるんだけどね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:29:36.15 ID:LN/tqzFe0.net
>>387
単なる待遇の話になってるぞ
過酷だけど誇りある死を選ぶか、裕福だけど鎖に縛られ誇りなき生を選ぶかとかそういう話じゃないんかい
同族喰いとか部族争いの話を見る限りナザリック侵攻前のリザードマンは結構厳しい状態だった見えるし
サービス残業の社畜だったとしても、まともに飯にありつけず殺し合ったりカニバリズムが起こったりするよりかはマシだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:43:51.91 ID:Htj8NuGOd.net
>>569
設定もり過ぎだろペロロンチーノってツッコミしてるから完全に把握はしてないもよう

設定した内容もどう反映されるか判って無いしな
一行たけでアルベドがアインズ変に好き過ぎなのも不明やしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:48:01.37 ID:S7lG8Yk00.net
なんでKADOKAWAって頭でっかちで人気ある要素ぶちこんだら売れる↑って考えないから脱却出来ないんだろw
経営上アルテイドは理解出来るが元々いる原作ファンやアニメで原作買った層まとめて始末する意味不明なアニメオリジナルつくらせるねんww

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:49:42.14 ID:S7lG8Yk00.net
>>574
考えないから見れば脱却出来ないんだろw×
考えから脱却出来ないんだろw○

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:52:38.72 ID:stAFDxxV0.net
>>574
角川に限らず上ってそーいうもんだぞ
たまたま偶然大口の顧客が滑り込んできただけなのに安易に同じことして
何で前年比を割るんだ!とかキレてみたり

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 00:59:25.48 ID:CtAjGXu10.net
トカゲイジメ胸糞悪かったわ、一時的とはいえ最後のガイジみたいな喋りになってたのが一際哀れだった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 01:02:09.03 ID:Htj8NuGOd.net
>>567
ま、これアニメがわるいわ
シャルティヤをエロくしたらアルベドとかわらないやんってなるわな

ちょっと監督は小学校の国語からやり直ししるべきやな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 01:08:02.41 ID:Htj8NuGOd.net
>>576
陳腐化が遅い学問だけ優秀な馬鹿を雇用してるからやろな
娯楽なんざ初めてだから価値がある水物なのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 01:36:53.13 ID:U+ZMxIzO0.net
リザードマン見ててなんか戦国時代まんまだなと思った
戦に負けた弱小大名が人質差し出して臣下になるみたいな
それと蘇生ザリュースの喋りすごいな 声優さんすごいわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 01:38:07.00 ID:qCCkF2Z50.net
ザリュースとガゼフだと強さはどのくらい差があるんですか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 01:41:53.78 ID:ZonaUVgG0.net
付加価値与えるために書籍化で物語イジるのか。後から考えたらこっちの方がおもしろいやんけー!みたいなノリでイジるのかと思った

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 01:49:09.35 ID:stAFDxxV0.net
いや多分それの方が比重思いだろ
こっちのほーが面白いっつーか面白くするためにこうしてください的な

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 01:54:03.84 ID:S7lG8Yk00.net
>>580
アインズ様は 普段は石橋を壊して鉄筋コンクリート橋にして事を進める慎重派の家康 
しかしいざ行動を起こす時や戦争では相手の手札を看破し演出して攻める秀吉
 
配下になった身内や一族(ナザリック面子)には寛大な処遇をする 身障必罰で一族(シャルティア等)を粛清もする信長

まさに戦国時代の大名(天下人)だな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 01:56:55.93 ID:S7lG8Yk00.net
>>584
信賞必罰の誤りw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 01:58:29.17 ID:QUJwo1490.net
弱者に厳しい世界だw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:03:22.21 ID:RF2ftiAf0.net
>>506
台本作ってあげれば文章量が少々多くてもその通り演じてくれるよ

てどこかの境界線上で証明されてるけど中々できることではない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:04:17.98 ID:t/XwIYC+0.net
カドカワディスはけもフレスレでやれ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:06:01.68 ID:S7lG8Yk00.net
>>588
KADOKAWA社員さん乙っす

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:07:51.56 ID:t/XwIYC+0.net
>>589
IP表示スレで工作員呼ばわりされるとか思わんかったわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:21:02.35 ID:mcNEPV8J0.net
石橋を叩いて壊してフライの魔法で飛んで行くアインズ万歳

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:30:17.11 ID:AzAvCsPMa.net
さすがはアインズ様!
あえて石橋を破壊する事で他者の追随を許さないという訳ですね!!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:35:40.32 ID:lHkBkzW50.net
デミウルゴス謹製の骨椅子、
あれ絶対アインズ様が座るには小さいw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:42:31.39 ID:0+q5kq/8x.net
トカゲ編は回想だけで良かったのに…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:43:55.02 ID:CnHakjc90.net
トカゲとガイコツとアヘ顔女しか出てこないから感情移入できないな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 02:59:24.81 ID:iU3831zY0.net
族長皆殺しの無知に対する飴として何が適当か?

リザードン達の酒を飲みながら
コキュートス「チキチキ!ガキの使いやあらへんで。アインズ様のここがいやだ。骨」

蜥蜴「うけるーw」

コキュートス「表情が読めない」

蜥蜴「確かにw」

コキュートス「顔色を変えない」

蜥蜴「しかたないw」

コキュートス「社畜w」

蜥蜴「wwww」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 04:09:12.31 ID:JN7/rpMB0.net
>>577
無理ならこの辺で見るの止めたほうがいい
正直リザードマンはこれでも一番良い扱いだから
冒険者に対しての扱いと大虐殺は本気で胸糞

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 04:22:59.30 ID:jCsMoTGM0.net
人間は上にクズ多いし敵対したなら潰すしか無い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 04:25:16.49 ID:fBAV1AUh0.net
これからアインズは私利私欲の為に多くの人間苦しめて奪って殺しまくる話ばかりだから
リザードマン程度で不快感感じるなら見ない方が良いと思う
合う合わないかなり激しい作品だと思うから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 04:41:30.01 ID:qsw6KqwM0.net
過程はともかくトカゲはまだハッピーエンドだからなあ
与える飴がトカゲにとっては破格だし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 04:46:15.06 ID:Tjydcfp50.net
1期の頃から、トカゲ編はトカゲ編は言われてたから楽しみにしてたけど
拍子抜け

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 04:49:01.66 ID:sRobMz6I0.net
>>599
一行目は印象操作ぽいなw
実のところ今後現行まででアインズが人間相手に理不尽にひどいことをするのはたったの2回なんだよね
うち1回はほとんど事後追認だし

※部下の所業はノーカウントです

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 04:56:54.20 ID:BjbldUaU0.net
>>500
今期はコメンタリがまったく別の作品について語ってるモノもあってな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 04:57:14.24 ID:UqGuboe10.net
コキュートスは漆黒の剣とかにも魅力感じたりするのだろうか
クレマンティーヌ見たら殺意しか湧かなさそうだけど

てかコキュートスってカルマは善よりだっけか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 06:30:55.01 ID:IfN9Cilc0.net
>>604
コキュートスは属性が中立でカルマ値 50。
守護者の中では一番善人。

他にナザリック所属で、カルマ値が0以上のキャラは、
ハムスケが中立で、カルマ値 0。
ヴィクティムが中立で、カルマ値 1。
シズが中立〜善でカルマ値 100。
ユリが善で、カルマ値 150。
セバスが極善で、カルマ値 300。
という感じ。あとはマイナス値。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 07:05:01.49 ID:ZonaUVgG0.net
カルマ値とは

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 07:05:03.84 ID:5+RAmGYBD.net
>>539
け○の○レンズはKADOKAWAのせいじゃねーだろ…
どこかの勘違いした人達が暴走しすぎただけ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 07:15:58.54 ID:ZonaUVgG0.net
カルマって悪いことしたら数値が上がるとかかと思ったらキャラクターの性格の一部として設定で固定されてるのか。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 07:16:18.71 ID:L2/fA9FD0.net
善か悪かの数値
ナザリックは見た通りクズばかりなので悪に相当偏ってる
旅の連れも-400のナーベラルみたいなポンコツを選んでしまった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 07:36:46.83 ID:5+RAmGYBD.net
>>608
現地民やプレイヤーは行動によって変化したのかもしれんが
NPCと呼ばれる守護者達はナザリックの守護のために設置されたトラップみたいなものだから侵入者を倒す以外しない
なので変動しないんじゃないかな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 07:48:55.75 ID:1de9aPgap.net
>>606
D&Dの情報サイトでは他者への思いやりみたいな感じで説明されてた
悪は積極的に危害を与える 中立は無関心 善は積極的に助けるみたいな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 07:53:52.09 ID:qsw6KqwM0.net
モモンガもカルマ-500だけど同じ-500のアルベドデミウルゴスと比べると
プレイヤーはそこまでカルマの影響なさそう皆無でもなさそうだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 07:56:20.87 ID:Fp7bHNMqp.net
人の死に対する考え方が影響受けすぎやろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:05:39.10 ID:L2/fA9FD0.net
その辺は割りとご都合主義ではあるからな
影響を受けていたりいなかったり
本当にアンデッドらしい最悪の精神構造になったなら人を殺したい欲求が皆無なのはおかしい
一部に人間らしい心が残ってる程度ならまだしも本当に殺したいと思わないからなアインズ
都合が良いわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:05:49.15 ID:/b7WOMqtH.net
人じゃなくなったしね
人に良い事すれば善って考え方も余りに人間本位ではあるが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:06:12.51 ID:pgouPMmjd.net
>>605
これは判明してる範囲の話であって他にも沢山いると思うよ
1話に出てきた犬メイドのペストーニャとかは確実に善より

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:19:14.73 ID:5+RAmGYBD.net
>>612
モモンガはゲーム内では黒の叡智と呼ばれる生贄スキルで魔法取得数を増やしてるのでゲーム内の行動の結果だろう…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:34:59.31 ID:vNGqH5NOa.net
人を無闇に殺さないのはアインズの良心じゃなくて
もし他のプレイヤーも転移してた場合に反感を買わないためじゃなかったっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:40:09.84 ID:0aMKcJB1p.net
ご都合主義とかじゃなくてカルマ値が性格に影響あるのはNPCだけでプレイヤーには及ばない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:42:02.77 ID:QCJvJZqVa.net
悪いキャラ操作したら精神まで蝕まれて人殺したくなるゲームとかやばすぎ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:52:34.40 ID:L2/fA9FD0.net
ご都合主義だろ、カルマというかアンデッド化の話な
人間を殺しても全く心が痛まない、何事にも心が大きく揺らがないという都合のいいところだけ肉体も精神もアンデッド化している
生者を憎み襲い掛かってくるというアンデッドの最大の特徴だけは全く影響されていないのがアインズ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:54:05.43 ID:osYlWoBLp.net
悪いキャラ操作したらというよりゲームのキャラや設定を維持したまま異世界に飛んだからカルマの影響を受けるようになったんじゃないのか?
身体はゲーム内のキャラのままだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:54:25.07 ID:0mT+g4JG0.net
えぇ・・・
そこにご都合主義を感じるなら小説読めなさそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:55:51.24 ID:oyeKMJZV0.net
くがねちゃんの呟きからして3期来るっぽいなぁ
いやでもまぁやはり売上次第か

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:56:39.26 ID:osYlWoBLp.net
パチンコが売れるのが一番の近道っていう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:57:51.68 ID:0Dl81rZ60.net
>>618
ナザリックのためにならないなら無暗に殺したり敵対は望まないっていうのは人だった時の常識が残ってるんじゃないかな
人が死んだりすることに心を痛めることはないが・・・
そして死んだら利用することもできなくなるからなるべく殺さず生かして使うことを優先してる
多種多様な種族が平和に暮らしてるところを見せれば他のプレイヤーにも仲間にも好印象を与えるだろうというのは考えとしてある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 08:58:32.13 ID:ZWYQ2h+Zd.net
そもそもアンデッドが生者を憎むって何だよって話だけどな
もしかすると某ゲームみたいに生者よりアンデッドの方が良いよと善意でしてるのかもしれないし
デスナイトだって他人の苦痛を見たいだけで表情反応さえあれば対象はアンデッドだろうと無機物だろうと構わないかもしれん
オーバーロード世界においては所詮は人間が勝手にアンデッドは〜言ってるだけだもん

鈴木もアンデッド化によってナザリックメンツ以外への執着心が無くなっただけで
まぁアインズ含め上位種は理性で平然と我慢できると言われればそれまでだけど
デミウルゴスやソリュンシャンも言われれば我慢はできるんだし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:02:36.56 ID:0mT+g4JG0.net
精神の動揺が少ないが都合がいいのはまだわかるけど、人の殺害に心が痛まないが都合のいいところって頭おかしい・・・
それこそ人間性の名残とアンデッドの生者への憎しみが相殺される形でなったって考えた方が自然なのでは

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:03:00.61 ID:QIg5dp6M0.net
むやみに襲いかかってこない理性のあるアンデッドは他にも出てくるし
高位の、あるいは知性の高いアンデッドはそういうものなんでしょ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:04:42.27 ID:lHkBkzW50.net
リザードマン集落の強さはどんなもんなんだ?
印象的にはクレマンティーヌと仲間の爺だけで全滅出来そうに見えた。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:05:08.48 ID:aB55Rt9v0.net
第十位階を超えた所にある超位魔法〈クラウド・ファンディング〉を発動させれば3期を顕現させることなど容易いこと(ラジオネタ)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:06:32.56 ID:L2/fA9FD0.net
>>623
なにいってんだ、ご都合主義を楽しむことこそ俺TUEEEの醍醐味だろ
友人も家族もいない不細工なオッサンが異世界とんだら最強になっててハーレムしてる作品だぞこれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:08:59.64 ID:5+RAmGYBD.net
クラウドファンディングで作ったアニメが今のところ糞ばかりな件…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:10:25.97 ID:5+RAmGYBD.net
ハーレムに見えるのか…
アインズ様のお気に入りは三助君だけなんだけど…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:11:16.56 ID:0mT+g4JG0.net
>>632
いや、そういう意味じゃなくて物語の根幹を成す設定にご都合主義とかいってるのが理解できないなって

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:12:49.85 ID:V27iI5KD0.net
>>630
クレマンとカジっちゃん+アンデッド軍団で楽勝

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:15:47.31 ID:Gj4uTQHM0.net
モモンガはなんでいちいち部下たちに気を使っているんだ?
しょせんゲームキャラだし、「俺の好きなようにやる!」でいいじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:16:37.41 ID:bPiKVdJ1a.net
1期見てないだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:17:50.29 ID:d2AqLeNNM.net
答えありき判断するから理解した内容が誤っているんだよ
お年寄りに多い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:18:41.23 ID:+spz+06xd.net
二期でエントマちゃんに惚れたんだが
原作でお色気シーンはありますか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:21:08.03 ID:5+RAmGYBD.net
>>640
ああ、あるよ濡れ場が…
10話くらいかな…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:21:40.99 ID:bPiKVdJ1a.net
ぷれぷれぷれあです で服めくってアインズに肌見せてるよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:23:28.78 ID:osYlWoBLp.net
否定から入るのが評論家()なタイプとか現実と創作とで分別出来ないタイプとか多いから仕方ない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:28:44.31 ID:+spz+06xd.net
濡れ場とか最高じゃないか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:29:22.29 ID:L2/fA9FD0.net
>>635
もうアホを相手にするの辞めようと思ったがお前なら理解できそうだと思ったから一応
自分の前のレスを読んでみろ、前者がご都合主義だと理解できるなら後者もご都合主義だということは少し考えれば分かるだろが
これはストーリーにとって非常にご都合がいい設定。もし逆にアインズが人のままの精神で人間を傷つける度に心を痛めてたらこの作品どうなってたと思う?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:32:00.79 ID:0mT+g4JG0.net
>>645
探偵小説で主人公が正義感あるのと何が違うの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:37:38.24 ID:Q1Sr2CoPp.net
>>645
ぷれぷれぷれあですになってる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:38:33.28 ID:I+Oy4AMvM.net
アインズさまの強制感情リセット
あれ100回くらいやられたら感情無くしそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:39:43.49 ID:0mT+g4JG0.net
言葉が足りなかったかな
作者が書きたい物語を進める為に設定をしていくんだから、当然ストーリーを大きく左右するに決まってる
逆に心を痛めるって設定があって苦悩するストーリーだったとしても物語の展開の為のご都合主義と言えてしまう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:43:10.52 ID:QUJwo1490.net
>>597
お前もこの辺で見るの止めたほうが良さそうだなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:46:40.63 ID:QUJwo1490.net
>>640
君にエントマとキスする権利をあげよう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:46:46.61 ID:0Dl81rZ60.net
>>627
アンデッドが生者を憎むっていうのはあの世界では共通の認識だし、オバロ以外でも普通に受け入れやすい設定じゃないかな
どっちみち作品の設定としてそういうものだと受け入れて疑問を持つ必要が無いと思うよ
じゃないとあらゆる設定に疑問を持つことになってくるし・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:50:32.15 ID:0Dl81rZ60.net
>>645
ご都合主義とみなすことは出来るけど
これをわざわざご都合主義という時点で違和感があるよ
後出し設定でもなく特にこの作品の特殊な設定でもない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:54:10.79 ID:t/hIUBwo0.net
トカゲさんたちに感情移入して楽しく見られねぇじゃねーか。なんなんこれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:54:46.31 ID:jCsMoTGM0.net
構ってちゃんにマジレスいい加減やめようやw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:55:46.73 ID:UMctaXTW0.net
カルネ村襲撃と救出のタイミングはまあご都合主義だけど、それいったらシナリオ進まないからな
このアニメに関しては気になるようなご都合主義は感じられないし殆ど無いだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 09:59:17.04 ID:7Gg2/Yeid.net
>>637
対応装備して自分の持てるカード全て使って部下一人よりギリギリ強い程度なので

一番のリスクが味方のうらぎりな話

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:04:48.78 ID:mcNEPV8J0.net
オバロは結構ご都合あるけどそれをギャグとして昇華してることが多い
ギャグだから許せる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:09:54.53 ID:osYlWoBLp.net
ご都合主義だからと否定から入るタイプは創作物は見ない方がいい
何を見ても楽しめないはず

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:12:12.65 ID:zie7CzU3a.net
>>605
ブレインなんかどんな感じなんだろうねアニメ一期初登場時とアニメ二期終了後ではカルマ値の変動ありそう

今後カルマの変動によって珍しい成長を遂げたりして、それを知ったアインズ様が収集欲に駆られ...なんて妄想

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:18:04.04 ID:7Gg2/Yeid.net
早くモモンさんの活躍がみたいんやが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:19:39.09 ID:zie7CzU3a.net
>>621
他の居るかは知らんがプレイヤーがアンデッド系統でそいつは生者を憎み襲いかかっていて
はじめて御都合主義なんでは

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:24:59.52 ID:pvZCE+Jg0.net
ご都合主義とか設定の綾とかはどうでもいいけどトカゲに尺使い過ぎでしょ…
これが人間だったらまだいいけどトカゲだから感情移入出来ないし
旅人とウーパールーパーの恋物語とかぶっちゃけキモくて引いたんだが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:29:33.15 ID:QH6FuCy4a.net
骨に感情移入するならトカゲにもしろ
感情移入させる為の長尺だぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:29:47.81 ID:+OuF/sGUd.net
丸山くがね「賛否両論あるとは思いますが、今後、強者が弱者を踏みにじる展開は本シリーズでは何度か出てくる可能性が十分にあります。
『オーバーロード』は目の前の状況だけに対処したり、降りかかってくる火の粉を払うタイプの主人公ではなく、
目的目的遂行や利益追求のために、自分から行動していくタイプの主人公です。」

4巻作者の言葉原文のまま

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:31:23.86 ID:osYlWoBLp.net
そもそもご都合主義の塊である課金アイテムを無視するのはいただけない
これのおかげで他のご都合主義的な展開(割と些細なものだけど)も許せてしまう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:31:29.73 ID:ZWYQ2h+Zd.net
>>652
別にご都合設定とかはどうでもいいのよ
人間や亜人の共通認識が生者を憎むでもなんでもどうでもいい、そういうもんだと楽しめる
その上で描写された物から設定を読み解きたいの
行間を読んであの世界のアンデッドは〜って議論したいだけなの

ネタバレ要素があるけど629の言う通り原作には生者を憎まずにいるアンデッドもいるし、本来ならくがねちゃんスレでやる内容だけど偶然アンデッドの話題だったから乗っただけで
原作は胎児パクパクとか行間読むことで読める事実が多いからね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:33:37.18 ID:+JNWFS1B0.net
生き返ったばっかのトカゲの口調で泣きそうになったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:35:54.21 ID:+OuF/sGUd.net
>>668
丸山くがね「計画通り」

アニメ楽しんでる様でなにより

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:37:13.36 ID:pvZCE+Jg0.net
>>664
骨も最初は無理だったけど元は人間だし一応人間の骸骨で人間の原型は留めてるから何とかなった
これが一期一話の冒頭に出て来たベトベターみたいなのだったら確実に見てなかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:41:24.77 ID:1IckMTrs0.net
>>666
課金アイテムのどこがご都合なのかが分からん
シャルティア戦で使ったものとかも大した効果があるわけでもないし
課金じゃなくてもありそうなものでしかない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:43:30.94 ID:osYlWoBLp.net
>>671
元々リアルなゲームでも課金アイテムはご都合主義なものばかりだからね
オバロで言えば自職以外の装備品を装備できるようになるアイテムとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:46:11.50 ID:0Dl81rZ60.net
>>667
「アンデッドが生者を憎むって何だよ」っていうけど
結局のところこれはあの世界の非アンデットたちがアンデットに対して持っている"ステレオタイプ的な印象"だからな
いちいち突っ込むところでもない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:46:35.82 ID:OdvJLo7rp.net
>>634
三助君ってなんだ?
三助って名前じゃないぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:46:36.89 ID:+OuF/sGUd.net
>>671
キ〇オ〇「課金アイテムとかそんなもん、チートやチート!オーバーロードはご都合主義のチーター物語や!」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:46:39.26 ID:pvZCE+Jg0.net
そう言えばずっと気になってたんだけどさ
シャルティアのヤツメウナギモードって、あれは何なの?
モモンガ戦の時にあれにならなかったのは何で?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:48:08.70 ID:0Dl81rZ60.net
>>671
アニメしか見てない人は特にそうだけど
あのシャルティア戦ではアインズが課金相手使いまくったって思ってる人が多いみたい
コメ付き動画で見ると課金課金ってあのシーンでは盛り上がってる
アニメとしてはいちいち説明入れられないから仕方ないけどな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:48:52.77 ID:V27iI5KD0.net
>>674
風呂でアインズ様を、すみずみまで磨いてくれるアレだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:49:49.74 ID:+OuF/sGUd.net
>>676
簡単に言うと、血を浴びると発症する「血の狂乱」というバーサーカーモード時の形態

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:52:29.81 ID:Ugclr2YS0.net
>>679
ゲームなら良いアクセントになって面白いだろうけど
現実だと迷惑極まりないなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:54:17.07 ID:UvNIsog60.net
トカゲのAVロードワロタ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:55:30.38 ID:mrb41/0qr.net
>>476
せめてドッペルゲンガーのLV1くらい所得してれば…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:55:56.89 ID:pvZCE+Jg0.net
>>679
ああだから骨相手だとああならなかったのか
あれに変身する事で何かメリットデメリットってあるの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:56:27.21 ID:OdvJLo7rp.net
>>679
違う
単に外装が剥がれた真の姿

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:58:18.48 ID:mcNEPV8J0.net
戦闘力が上がって判断力が落ちる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:58:24.48 ID:osYlWoBLp.net
あそこはアインズパパがリビングで家族で楽しむために借りてきた映画を再生するつもりがうっかり秘蔵のコレクションを再生してしまった的なバツの悪さが笑える

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:59:21.06 ID:pvZCE+Jg0.net
>>684
どっちだよ
それで効果は何なのよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 10:59:47.89 ID:1zRHLVPd0.net
種族スキルって複数持てるみたいだけど、ベースの種族で制限かかったりしないの?
アインズ様がドッペル取れるかどうかはわからないけど、虫系とか取れると思えないんだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:00:03.64 ID:mrb41/0qr.net
1期であったナーベが使ったテレポーテーションとシャルティアが使ったグレーターテレポーテーションの違いがわからん!
アニメで見ると一緒なんだがきっと上位魔法なんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:02:25.09 ID:OdvJLo7rp.net
>>687
だから、別にモードじゃなくあの場面は血の狂乱で知性というか判断力落ちて外装維持忘れて素の姿になっただけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:03:09.01 ID:InuGhATIa.net
>>683
血の狂乱が発動すると攻撃力が上がる代わりに暴走して防御が疎かになる上に命令不可になる

ヤツメウナギ形態はシャルティアの本来の姿
それにペロロンが設定した外装を被せていつものシャルティアを演じている
血の狂乱で暴走した時にメッキが剥がれて本性を現した

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:05:45.05 ID:1zRHLVPd0.net
ハード的には本来の姿で、ソフト的には血の狂乱モードってことだすな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:06:46.30 ID:pvZCE+Jg0.net
>>690
ほーん
あの状態って戦闘力どのくらい上がってんの?
モモンガ戦は外装状態でも相当強かったけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:06:59.94 ID:Unt43cNi0.net
アインズ様には
部下の前では悪ぶってるけど、根っこは気のいいあんちゃんキャラでいてほしかったのだがなー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:07:09.10 ID:+OuF/sGUd.net
>>691
補足あり

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:07:41.53 ID:5+RAmGYBD.net
>>683
ステータスは多少上昇するがバカになるので本来はペナルティ要素
呪いみたいなもの、ペナルティを付けることで他の性能にポイントを割り振ってる感じ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:08:27.39 ID:+OuF/sGUd.net
>>692
せやな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:09:14.37 ID:pvZCE+Jg0.net
>>691
じゃあモモンガがシャルティアにテキトーに何かの血をぶっかけて暴走モードにすればもっと楽に勝てたとかもあるの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:10:37.32 ID:Hit2vOP6d.net
>>597
アインズが懲らしめたのは冒険者じゃなくてワーカー
ワーカーと冒険者は別物
ワーカーは殺人から窃盗、破壊工作までする単なる凶悪犯罪者
おまけにアインズの大切にしているナザリックを侮辱したし盗みも働いたからな
むしろ悪党が死んでスカッとする場面よ

それと大虐殺は単なる戦争
アインズからしてみれば単なる通常攻撃の一発でしかない
黙って戦争でやられて同盟国共々死ねって方がおかしい
北朝鮮が攻めてきたらミサイルや銃で反撃せず死ねって言ってるも同然
それ以前に王国はナザリックで傍若無人を働いたカスみたいな連中
アインズが追撃しなかっただけマシ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:12:50.07 ID:+OuF/sGUd.net
>>694
ガゼフがいるぜ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:13:01.11 ID:0mT+g4JG0.net
今日は予告の日じゃん
楽しみだわぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:13:08.96 ID:mcNEPV8J0.net
転移後世界だと狂乱バフが必要になる相手が存在しないなら弱点と化してるけど、本来は使い方次第でかなり強いんじゃないの
ガチ構成のシャルティアにプレイヤーが選択して付けたスキルなんだから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:15:08.57 ID:YYueuQ1Jd.net
作ったプレイヤーがペロロンチーノだからなあ…
デメリットつけてでも美少女形態作りたかった可能性もある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:15:14.03 ID:mcNEPV8J0.net
>>699
ネタバレかつガバガバ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:15:33.36 ID:1IckMTrs0.net
>>672
いや自職以外の装備品を装備できるのは戦士化魔法の効果なんだが
あのアイスの棒みたいな課金アイテムは
指定したアイテムを倉庫から一定時間手元に引き寄せるアポート効果なだけだぞ

やっぱアニメの演出のせいか課金アイテムを凄い効果のご都合アイテムだと勘違いしてる人が多いみたいだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:16:13.19 ID:InuGhATIa.net
>>698
戦闘能力自体は上がるからそれは悪手

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:16:58.83 ID:yWaaCKEF0.net
>>682
ドッペルはベース種族だからベースがスケルトンメイジなアインズ様はなれないんだ
作者曰くその気になれば生やすことも子孫を残すことも可能らしいがアインズ様がメリットを感じないからやらないとのこと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:18:07.12 ID:InuGhATIa.net
>>702
特攻させる時は便利そうだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:18:31.99 ID:+OuF/sGUd.net
>>702
集団の中にゲート等で突っ込ませて暴れさせる!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:18:49.47 ID:Unt43cNi0.net
アインズ様が生み出したキャラって宮野の声のドイツ将校っぽい奴で
他の部下は全員、他のメンバーがキャラメイクした奴なんだっけ?

自分で作ったキャラが表に出せないのはちょっとかわいそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:18:53.51 ID:lSMREc7e0.net
トカゲのセックル見せられただけでも切れそうなのに
「私の体ですか?」とかぬかされたひにゃあ血管10本ぐらい切れるわw
獣姦恐るべしw

でもこういう悪逆非道もやるんだね、どうせなろう系だからいいこちゃんで終わるんだと思ってた
まあドラクエですら他人んち無断で入って貴金属盗んでるしなw
アインズ様から見ればトカゲも人間のゴキブリや蚊程度のもんなんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:19:17.37 ID:pvZCE+Jg0.net
>>706
そうなんだ
ただのデメリットって訳でもないのね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:19:19.16 ID:osYlWoBLp.net
>>705
俺が言いたいのはそこではなく現実のゲームでも課金アイテムはご都合主義なものが多いからそれを忘れて展開がご都合主義とか目くじら立てるのも変だよなって話

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:19:58.87 ID:4N3QdYowp.net
>>710
出したくないだけで出せないわけじゃないだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:23:28.86 ID:+OuF/sGUd.net
>>711
オーバーロードは元々なろう系ではない。
理想郷です

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:23:37.22 ID:V27iI5KD0.net
アインズ様が、アイテムで超高位吸血鬼に種族を変える可能性もあるでしょう
アベルカインのドロップアイテムでなれるザ・ワンでしたっけ

それなら、ちんぽもありますよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:27:24.84 ID:InuGhATIa.net
そんなんせんでもI wishで一発でしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:29:25.34 ID:yWaaCKEF0.net
>>710
パンドラズアクターはアインズ様の黒歴史扱い
OVAのぷれぷれ見るとよくわかる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:30:43.08 ID:lSMREc7e0.net
しかしあの白トカゲの肩に手を置いて「うん〜ん、分かるよな?」って話かけてる
アインズ様は間違いなく悪役だったw、取立てに行ったサラ金のヤクザみたいw
アインズ様に顔があれば絶対悪い顔してた筈やであれわww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:35:20.70 ID:1CN7VtFUM.net
I wishってなんでも叶う訳ではなくて、事前に決定されてる中から幾つかランダムに選択肢に出る方式何じゃなかった?
チンコ生えるみたいな選択肢あるのかねー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:37:21.77 ID:YYueuQ1Jd.net
転移してからは何でもありになってるな
その分経験値消費は最大固定

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:38:41.64 ID:osYlWoBLp.net
へぇそういう魔法があるのか
肉の身体を得るという選択肢があればまさかの女体化もワンチャンか
部屋から出るところをアルベドに見つかって詰問される展開が容易に浮かぶ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:38:56.46 ID:5+RAmGYBD.net
>>720
ゲーム内では、な。
ユグドラシルでは基本なんでも叶うようだが無制限ではないだろう。
webでは若返りは数ヶ月で効果が切れるみたいな感じだったはずなので
チンコ生えても子供は出来ないんじゃないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:40:58.98 ID:5+RAmGYBD.net
結局はただの超位魔法にすぎないッス

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:43:10.59 ID:Unt43cNi0.net
>>714>>718
あー、そんな名前だったね
パンドラズアクター
もう名前からして中二病っぽくていいよね。

出せるなら出してあげたい
戦闘はできるのかわかんないけど、
今のところ敵キャラとのレベル差激しすぎるからいけると思うし。
スーパーサイヤ人の孫悟空がヤムチャとチャオズ相手にしてるみたいだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:45:04.01 ID:+OuF/sGUd.net
しかし二期でオーバーロードの舞台である異世界が群雄割拠の戦国時代と任じるした人増えてい来たな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:46:00.35 ID:+OuF/sGUd.net
>>726
認識した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:55:58.40 ID:xosUoLP1a.net
パンドラはこの後の王国編とか原作の先の方でも仕事頑張ってるけどドッペルゲンガー本来の姿はなかなか登場しないので宮野の仕事はかなり少ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:04:19.61 ID:+spz+06xd.net
男なら普通自分好みの属性詰め込みロリガール作るよね
アインズ様はホモかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:08:10.14 ID:5+RAmGYBD.net
じゃぁペロロンチーノ以外はホモということで…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:08:19.55 ID:0Dl81rZ60.net
>>720
Iwishとちんこの組み合わせでしょっちゅう全く同じ話がでるけど同じ人?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:08:39.17 ID:5+RAmGYBD.net
タブラさんをわすてた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:16:17.44 ID:yWaaCKEF0.net
>>729
かっこいいと思った要素をありったけ詰め込んだ結果ああなった
俺が作るとしてもアルベドみたいなお姉さん作るがね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:16:19.91 ID:1CN7VtFUM.net
>>723
そういや一部魔法は効果変質してたんだったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:21:42.70 ID:Unt43cNi0.net
>>729
何年か前にドラゴンズドグマってゲームがあって
他のプレイヤーが作った従者キャラをレンタルできるんだけど
一生懸命育てた高性能キャラよりも、金髪ロリっ子キャラに
「デビロット」だか「シャルロット」みたいな名前つけたキャラが
性能イマイチなのにばんばんレンタルされてたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:23:45.43 ID:YYueuQ1Jd.net
ソロでやってりゃ性癖全開もありかも知れないけど
普通は周りの目を気にしてペロロンさんほど開き直れないな…
そう考えたらマーレ作った人もなかなかの変態

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:24:43.04 ID:I+Oy4AMvM.net
血の狂乱状態のシャルティアを軽くいなしたあの女の子は
かなり強そう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:25:35.51 ID:4IBXzALgr.net
トカゲまだ終わらないの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:31:34.36 ID:QUJwo1490.net
>>737
ブリタのことか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:33:07.49 ID:K84OJmVAd.net
>>738
5話で終わり

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:36:25.58 ID:2aWoCVcMa.net
クレマンティーヌ様の洗ってないオマンコをペロペロしたい!!薄い本でもいいからはよ!我慢できん!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:37:05.80 ID:+OuF/sGUd.net
>>738
6話からセバスロードだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:38:45.07 ID:J19v0niK0.net
>>406
「国民の生活所得は独立以前のが高かったと聞いています。
 植民地時代にヨーロッパの文化が流れ込んで、生活レベルは上がっていたんです。
 上水道、下水道、電話、放送に至るまで…。
 ところが、独立すればそういった施設を維持できない…技術もないし、予算もない。
 これじゃ独立なんてしないほうがよかったのかもしれません」
                       エリア88 バンバラ傭兵編

ま、その挙げ句ヨーロッパはナダト大統領一家を殺害して
ヒモつきの政権にすげ替えようとするんだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:41:41.59 ID:XC2Zf9XV0.net
>>735
おう、まだDDONは終わっとらんぞい。過去話にすんなw
>>737
黒髪の人は男です、原作とアニメで演出が違ってます

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:43:51.52 ID:AiF8IsOr0.net
今後トカゲ編が圧倒的にマシなくらい万単位の大量虐殺ボッコボコ起こすから、胸糞悪いって文句いうなら見ない方がいいよ
美しい王女の顔面がミンチ肉になるくらい打ちつけたり、子供の命も奪ったりするよ
見て文句いうなら見るな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:52:21.27 ID:rV+mnDkT0.net
>>633

>>686
家族旅行台無しの瞬間である

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:53:57.98 ID:lHkBkzW50.net
マーレとアウラはああいうことがまだ早い年齢設定なの?
だいたい何歳相当?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:54:01.91 ID:stAFDxxV0.net
>>743
南朝鮮かな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:57:04.26 ID:+OuF/sGUd.net
>>745
発狂投稿やめれw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:58:42.57 ID:+OuF/sGUd.net
>>747
76歳やったかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:27:42.93 ID:MHHHQNEOd.net
>>656
シャルティア洗脳に失敗したのが一番御都合主義だったかなーと思うけど基本そんなに気にはならんかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:30:50.11 ID:ms/KoPgna.net
やばいアイテム使う術者に最後の力で重症負わせた部分にご都合要素無いと思うけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:36:04.00 ID:ms/KoPgna.net
てかなんで洗脳出来なかったか説明が足りなかったのが問題か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:38:53.82 ID:1IckMTrs0.net
シャルティアに出会ってしまった状況からでは、実は洗脳失敗が法国にとっては最善の結果だった
洗脳成功してたらその巻で法国滅んでてそこから+1〜2巻で物語完結してただろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:41:33.47 ID:4yDn5JI+a.net
シャルティア洗脳に失敗したって
シャルティア完全に洗脳されて敵対してアインズ様が倒して復活させから
洗脳解けて仲間に復帰したんじゃねえの?
シャルティアがフリーズしてたのはアイテム使った術者が死んだから
従う対象がいなかっただけじゃねえの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:41:54.51 ID:5+RAmGYBD.net
たまたま見つけた武技を使う
ブレイン に逃げられたタイミングで
法国の人類最強部隊 漆黒聖典が近くをうろうろしていた
というのは ご都合主義といえなくもない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:44:10.90 ID:UMctaXTW0.net
洗脳されてたら犯人特定され手段選ばず全力で潰しにこられて終わりか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:51:15.87 ID:InuGhATIa.net
>>756
アインズ様が監視魔法に攻性防壁なんかでカウンターしなきゃ連中が現れる事もなかったんだぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:56:18.22 ID:ptdGNF1v0.net
そう辿って行くとご都合主義というよりは桶屋が儲かる的な面白さの方が勝るな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:59:25.84 ID:+OuF/sGUd.net
>>758
デミエモン「そう、全てはアインズ様のご計画通り」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:01:34.98 ID:ms/KoPgna.net
>>756
あいつらに遭遇してないのがweb版だからご都合ってか分岐とも言える

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:11:03.74 ID:OdvJLo7rp.net
>>759
そういう事だよな
章の最初に突拍子も無い事象がある、新しい技取得とかヒロインに贈り物送るとかね
で、章の大詰めでその技のお陰で勝てたり、その贈り物でヒロインが助かったりとかが萎えるご都合主義展開かな?俺的にはね
オバロはそれがあっても章の頭じゃなく数巻前の間幕あたりにあるのがいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:24:06.80 ID:sRobMz6I0.net
>>747
寿命が1000年で転移時76歳だから感覚的に7歳半くらいかもしれん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:28:10.30 ID:ptdGNF1v0.net
>>762
そういうのって結果から逆算してストーリー作ったように見えるからだろうな
いわゆるテンプレで展開読みやすい
オバロは先が全然読めないから面白いのかもしれない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 14:51:13.80 ID:C5p/BJzHd.net
トカゲかわいかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:08:28.99 ID:F7gPH2KJ0.net
>>757
全力で潰しに来た漆黒が全滅して法国が潰れる。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:13:39.79 ID:F7gPH2KJ0.net
>>733
>>729

俺はベリーショート褐色メガネのスリムボインで英国風メイドな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:15:53.76 ID:gSuD5LR80.net
勘違い勢の振るい落しです

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:19:08.31 ID:F7gPH2KJ0.net
ああでも
1、一般メイドのデザイン
2、戦闘メイドのデザイン
3、守護者のデザイン

だとドレモ微妙に好みが違うかも知れない・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:44:23.52 ID:V27iI5KD0.net
もしかして、法国の巫女がカタストロフドラゴンって誤認したの

種族が竜のセバスだったんじゃね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:58:46.21 ID:1zRHLVPd0.net
>>770
土巫女が勘違いしたんじゃなくて、土巫女が爆発したから周りが勘違いしたんじゃなかったっけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:13:51.96 ID:I+Oy4AMvM.net
土巫女ってなんで爆発したんだ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:15:33.84 ID:F7gPH2KJ0.net
一期のニグンが大天使をブラックホールされた後に空間にヒビが入ったでしょ?
あの時にピーピング妨害と同時に嫌がらせ程度の爆発魔法が相手側に発動したんだよ。

うん、100レベルのプレイヤーになら嫌がらせになる程度の、ね・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:17:50.16 ID:1IckMTrs0.net
>>772
土巫女は作戦行動中の子安を魔法で監視してたからアインズの攻性防壁によって自動で反撃食らって爆死

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:20:23.97 ID:rxGRdJ2i0.net
漆黒はドラゴン捕縛の占いで動いてシャルティアと偶然接触だったな
じゃあ、ドラゴンはニグンとの戦闘跡でも視察にきてたのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:22:47.74 ID:NapqszM70.net
>>614
そこら辺は少しだけ6話か7話で会話として出てくるかもしれんよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:25:14.24 ID:gSuD5LR80.net
とうとう廃フレセミ様みんな凸カカオ礼装になっちまった・・・
まだ開発終わってねぇから孔明よりもセミ様に凸デイズ礼装付けてほしい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:30:12.11 ID:cubEWg4P0.net
金余ってんなら円盤買えよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:40:17.03 ID:yXiyLQrz0.net
自分がネトゲ内でNPCを1人作るとすると……か
他に見せること前提だから無難なものしか作れないかも知れないw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:40:29.30 ID:0mT+g4JG0.net
アインズ様も鯖として実装されてたなそういや
肉体派になってたが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:15:17.55 ID:rV+mnDkT0.net
>>767
俺は色白黒髪のむっちりバディなトランジスタグラマーくのいちを

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:46:29.84 ID:rSWg7Qje0.net
>>767
お前は俺か
キャラデザは森薫先生に発注しなきゃ!

メイドと言えばプレアデスの中では一番がユリで次はルプーが好みだが周りはみんなシズとエントマばかりなんよなあ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:08:14.37 ID:jb2FAEwl0.net
リザードマンはイマイチだけど
シャルティア、アルべドの嫉妬ワロタwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:14:11.72 ID:fq5oVm9I0.net
オーバーロード/TVアニメ公式 @over_lord_anime

【新キャスト解禁】ラキュース:小清水亜美、ガガーラン:斉藤貴美子、イビルアイ:花守ゆみり、ティア:石上静香、ティナ:富田美憂
【キャラクター追加更新】ラナー、クライム、ブレインをキャラクターページに追加しました!⇒http://overlord-anime.com/character/ #overlord_anime
午後6:08 · 2018年2月9日

https://pbs.twimg.com/media/DVlQ7aqVAAAFBKP?format=png

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:15:16.20 ID:fq5oVm9I0.net
イビルアイ:花守ゆみりってマジ?
神采配すぎるな

オーバーロード/TVアニメ公式 @over_lord_anime

【新キャスト解禁】ラキュース:小清水亜美、ガガーラン:斉藤貴美子、イビルアイ:花守ゆみり、ティア:石上静香、ティナ:富田美憂
【キャラクター追加更新】ラナー、クライム、ブレインをキャラクターページに追加しました!⇒http://overlord-anime.com/character/ #overlord_anime
午後6:08 · 2018年2月9日

https://pbs.twimg.com/media/DVlQ7aqVAAAFBKP.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:15:37.43 ID:N/yaSA/B0.net
アルベド原さんの喉を潰す覚悟でのやつってこれの事だったのかw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:17:50.07 ID:fq5oVm9I0.net
予告
https://youtu.be/SG4pAQDt3qk

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:21:34.35 ID:S1z0ksS8p.net
@tasaki74736151
オーバーロードU 王国編 キービジュアル解禁致しました。宜しくお願い致します‼︎ (関係各位様、スケジュールギリギリですいませんでした。)
#オーバーロードII

やっぱスケジュールやばいんか・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:21:54.00 ID:u25T9V6M0.net
スペシャル予告
https://youtu.be/miVZnj6Puyc

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:22:42.75 ID:fpbWe2bG0.net
千葉無双はペース配分難しそうだからドキドキする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:24:16.03 ID:ukpr1kNX0.net
今回ははっちゃけられないSP予告w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:24:50.42 ID:F7gPH2KJ0.net
はっちゃけるのは9話目ぐらいで良いw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:26:55.43 ID:0Dl81rZ60.net
>>755
いやそうじゃなくて彼らのワールドアイテムによってシャルティアをコントロールできる状態にできるはずだったんだが
シャルティアが術をかけられてる最中に反撃して術者を殺したから中途半端な状態になった=失敗した

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:28:49.54 ID:1zRHLVPd0.net
術者死んどらんがな。負傷だけや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:28:58.52 ID:S7lG8Yk00.net
>>784
ティアとティナ 声優違うのは評価する
イビルアイはイメージとあうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:32:13.35 ID:F7gPH2KJ0.net
銀と心で言ったり来たりって感じだな。イビルアイは。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:34:16.64 ID:AUWQY0+9d.net
モモンさま

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:39:20.96 ID:uqSOv/hs0.net
王女さん絶世の美女設定らしいけど
ツアレのほうがかわいらしく見えるな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:39:23.60 ID:S1z0ksS8p.net
術者のカイレはあの瞬間は重傷だったけどその後死亡してるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:42:53.37 ID:S7lG8Yk00.net
>>797
ゼロから始める魔法の書のゼロが 頑張れ👊😆🎵モモン様♥

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:45:30.41 ID:ZwWlUy0ia.net
>>799
カースドナイトのパッシブでダメージ与えると最大HPを一時的に削るようなのでも覚えてたんかね
本国帰って治そうとしたけど治癒魔法が効かなかったとかあったし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:45:30.48 ID:S7lG8Yk00.net
>>785
おぃおぃおぃwじっくり考えると
声優のに配役が文句のつけようがないなガガーランも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:45:41.21 ID:qsw6KqwM0.net
ゆるキャンのアホの子かあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:47:42.66 ID:u25T9V6M0.net
ティナの人18かよすげーな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:48:18.64 ID:0Dl81rZ60.net
>>799
まぁ俺の殺したという表現は間違いだったなスマン

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:51:26.96 ID:1IckMTrs0.net
ゼロから始める〜のゼロがキャライメージが近くて一番イメージしやすいな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:51:36.80 ID:b2RaM+WB0.net
>>802
ガガーランがゲームオブスローンズの「ザ・ガッツ女騎士」のブライエニーの声とか完璧すぎる…
つか、よくこのキャスティングを外さなかったと賞賛したい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:52:10.06 ID:F7gPH2KJ0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1888223-1518169801.png
>>782
俺的にはこんなイメージ そしてお前は俺では無いな。俺エントマ好きだし。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:54:38.87 ID:rV+mnDkT0.net
ナーベ可愛いだろ!?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:54:41.48 ID:u74szlxq0.net
TVアニメ「オーバーロードU」オープニングテーマ「GO CRY GO」発売記念 OxTスタジオライブ生放送
2018/02/09(金) 開場:20:50 開演:21:00
lv310705701?ref=qtimetable&zroute=index

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:57:01.00 ID:b2RaM+WB0.net
>>809
ナーベラルガンマを見て
モモンガ「あ!センス無くてもその手があったか!」
とNPC作ったのかもしれん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:57:02.92 ID:hh+QPGf0K.net
声優詳しくないからググってみたけどガガーランの人つよそう・・・確実に何人か食ってますわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:57:45.31 ID:S7lG8Yk00.net
>>807
リザードマン篇で監督やスタッフ馬鹿にしてた奴の手のひら返しくるでww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:58:50.87 ID:vNGqH5NOa.net
生き返った時の反動の副作用って死んでる時間が長いほど大きそうだが
早くシースルーたち生き返らせてやんないとやばいのでは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:03:53.93 ID:b2RaM+WB0.net
637 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 
2018/01/11(木) 20:22:57.24 ID:DtIe2lez0 

ガガーランがゲームオブスローンズのブライエニーやスターウォーズのファズマの声の斉藤貴美子じゃなかったら暴動が起こる 


暴動は起こらなそうだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:05:00.17 ID:F7gPH2KJ0.net
ピンポイントで願望が叶ったのかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:05:49.88 ID:1IckMTrs0.net
>>807
それで一番イメージできた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:05:53.46 ID:S7lG8Yk00.net
>>815
うぉぉぉぉぉぉ!くるでぇぇぇぇぇl

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:08:45.54 ID:h0zau3BGa.net
>>736
創造主はペロロンのリアル姉でピンクの肉棒だからしょうがない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 19:46:36.71 ID:f5+FFRggC.net
プロの声優ってすごいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:11:33.26 ID:LN/tqzFe0.net
なんか久々に美少女っぽい新規キャラを見るな
クルシュとかヴィクティムとか若手声優が異業種キャラやってるの楽しかったんだけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:16:08.56 ID:F7gPH2KJ0.net
早速アマゾンプライムでブライエニーを見て来た。
うむ、この声なら喜んでDTを捧げたいわw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:24:20.41 ID:b2RaM+WB0.net
>>822
ブライエニーの魅力はあんなに強くてカッコイイのに事異性関係に関してはバリバリの処女なんだぜ(´・ω・`)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:30:38.05 ID:UMctaXTW0.net
音響は世襲枕とかばかにしてたけど
スタッフは総じて優秀だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:33:37.08 ID:BsOcsJz1p.net
スタッフにも声優にも恵まれててほんとに関係者には感謝しかない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:38:43.38 ID:F7gPH2KJ0.net
まったくもってこの感想しかない
「あいつら、マジだ!?」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:51:27.52 ID:ZwWlUy0ia.net
相変わらずキャスティングすげーなぁ
ドラマCD組からアニメからジャストフィット

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:53:53.46 ID:Ql334JPY0.net
特典の絵柄まだかね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:56:33.10 ID:fBAV1AUh0.net
ガガーランってくじらだと思ってたわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:58:27.73 ID:gxpqgcjl0.net
ガガーラン、はたらく魔王さまのミキティかww最高かよwww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:01:27.58 ID:b2RaM+WB0.net
何気にOPでグッて拳握ってるリーダーの人の声の人が綺麗な小清水ってのもスゲー完璧なキャスティングだと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:01:57.65 ID:9QMuoK5c0.net
ミキティって魔王すら轟沈させる容姿を持った御婦人か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:03:14.76 ID:F7gPH2KJ0.net
>>831
俺はどっちかってと、気苦労の絶えない美人OLな小清水キャラを想像してにやけてしまうw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:03:42.45 ID:aDGD1VYD0.net
よう童貞が素材になる未来が見える

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:32:57.42 ID:by9hweoO0.net
ツアレ役不明か

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:45:34.88 ID:1zRHLVPd0.net
ツアレ丸ごとスルーだったりして

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:49:04.96 ID:Vv7tO34n0.net
予告にもういるやん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:51:40.97 ID:rSWg7Qje0.net
>>789
誰かセバスの所をピピ美に入れ替えたMADつくらねーかな

>>808
そうか、きさまも、貴様もエントマ派だったか!
ユリ派ってホントすくねえよなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 21:57:30.21 ID:d1Sz9kxka.net
ボクっ娘ユリちゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:01:52.39 ID:Vv7tO34n0.net
1期ぷれぷれの「ボク おいどん じゃないもん」
はかなりよかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:14:50.28 ID:by9hweoO0.net
>>836
六話では台詞ない可能性はあるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:23:52.92 ID:2NwT4lQj0.net
かぁ〜んぺきに死んじゃうよね〜

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:43:28.59 ID:F7gPH2KJ0.net
でもうめき声でもクレジットはでますぜ?それすらない?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:51:03.03 ID:z0N2nJCh0.net
パンドラズアクターの出番まだぁ〜?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 22:57:05.49 ID:QUJwo1490.net
4期まで多分ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:04:20.01 ID:z0N2nJCh0.net
●   ●    しょんなぁ〜〜〜

  ●  

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:22:00.87 ID:sRobMz6I0.net
いいからエントマの眼の中に戻りなさい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:29:15.72 ID:2NwT4lQj0.net
友梨とアルベドに冷たい目で見られるパンドラさんすこ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:39:26.98 ID:5+RAmGYBD.net
パンドラの出番は2期にも3期分にもあるが重要性が低いからな
カットされる可能性が高いやろな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:42:00.28 ID:gxpqgcjl0.net
いや2期はそうかもだけど3期は重要だぞ。あのシーンがあるかないかで各方面の見方が全然違う
でも仮に2期が売れたとして、3期はまた長いんだろうなあ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:44:33.18 ID:K5U/6y5lp.net
ユリ→アルベドの補佐
エントマ→コキュートスの補佐
ナーベ→アインズの補佐
ルプー→カルネ村付き
スライムの人→セバスの補佐

シズって何やってるの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:46:48.52 ID:cubEWg4P0.net
ナザリックのギミックの保守点検

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:47:28.17 ID:H/0s22Bo0.net
一般メイドのアイドル

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:50:49.72 ID:ZwWlUy0ia.net
エントマは連絡役も兼ねてたんじゃないかなぁ
コキュートスみたいに自前でメッセージ使えないNPCもいるみたいだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:52:03.64 ID:iUlHiUIM0.net
シズはあんま外に出すのも不味いからメイド業務に従事してるんじゃない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:56:03.35 ID:1zRHLVPd0.net
上の人も書いてる通り、シズはナザリックの罠全てを把握してる担当者。
確かに見た目的に外の世界に合わないから外の仕事できないってのもあるらしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:17:33.56 ID:/GVIip/A0.net
>>851
シズは重要機密の塊だから基本ナザリックに待機

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:20:53.00 ID:zrXad5WMa.net
シズに記憶操作かけたらナザリックの全ギミックがバレちゃうからな…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:30:46.70 ID:LLAkbUhl0.net
シズは拉致られたら困るNPC第1位な上に狙撃手の後衛だし単独で外に出せない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:33:56.33 ID:0bMz6dpx0.net
王国編で出番あるはずだから(震え声)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:50:14.55 ID:cfQiyQeX0.net
シズみたいな奴にも精神操作とか効くのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:50:46.51 ID:2NGhcR770.net
トカゲのイチャコラばっか見せつけられてケモナー育成アニメですかって感じ
視聴中たまに何のアニメ見てるのか分からなくなったわw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:52:55.85 ID:0jgeI5lg0.net
ザリュースとクルシュはポジティブバーストだったのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:57:31.88 ID:xAMdXwwYr.net
シズってナザリックの一般メイドのアイドル的存在なんだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:06:27.00 ID:qXnca/Id0.net
YouTubeにオーバーロードの設定とかをネタバレにならない範囲で載せてる人がいるからそれ眺めてたけどあれみてるとワールドアイテムヤバすぎるな。アインズが石橋叩いて侵略する気持ちもわかるけど石橋叩いてもそれが無意味になるようなものばっかりだろうなワールドアイテム

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:07:46.46 ID:YxPFWHiTa.net
どこかで見た石橋を叩いた余波で人が死ぬのがアインズ様ってのが面白かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:12:45.00 ID:qknOeKt50.net
プレアデスではソリュシャンとエントマが好きなんで王国編楽しみ
ナーベや駄犬はポンコツ可愛いけどソリュシャンは出来る女って感じで違った魅力があるなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:30:45.16 ID:AUyHLCRs0.net
ソリュシャンほんと良いよね
ヘロヘロさんが作ったせいか特にアインズ様大好きなキャラだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:37:46.04 ID:6YcS97Ci0.net
>>868
え、そうなんだ?あんまり表情変わらないし態度に出ないから
アインズ様好き度は下の方かと思ってたわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:41:37.89 ID:7l5UhEb60.net
ソリュシャンの狂信はアニメ範囲でわかると思うよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:44:30.06 ID:6YcS97Ci0.net
おっぱいで人食った事しか記憶にねぇ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:01:20.76 ID:7Z94KgYU0.net
おっぱいにアイテム収納もできるだろ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:02:48.70 ID:IgMV0bXOd.net
次セバスかよ
2話くらいで纏めてくれればええんやが
だってこれじゃモモンさんの活躍がまるでないやん

まじクソトカゲに尺を使いすぎや

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:13:09.71 ID:9pU/fcF60.net
スレ使いきったら分裂解消して統合しませんか?
ワッチョイで立てればいいのではないでしょうか?
オバロ好きが別れている必要はないのでは?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:13:34.31 ID:Y2xgGEiya.net
>>873
あと8話あるし4話ずつで余裕余裕

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:16:17.74 ID:qknOeKt50.net
1期も1クールで3冊分だったし
2期の導入1話、トカゲ4話(原作1冊分)、王国編8話(原作2冊分)の割り振り妥当だろ

1クールで6冊とか消費されても超ダイジェストになるだけだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:21:01.49 ID:/GVIip/A0.net
>>874
向こう行っていいんやで?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:26:08.46 ID:QgYgEXIE0.net
>>876
尺取り過ぎとか言ってるのは定期便の荒しだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:26:23.31 ID:ikIv69D8a.net
>>874
向こうの次スレを立てなきゃいいだけだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:41:16.01 ID:2K7njTY+0.net
>>874
同意
IPなくして統合で良い
IPがあるせいで書き込めない人も結構いるのに
IPつけるメリットはろくにないんだから

そりゃ固定回線で家族と一緒に使ってるとかならアニメスレの書き込みバレるのは抵抗あるよな
逆にIPがなきゃ駄目なんて人はいないだろ?
だったらワッチョイだけで統一するのが良い。無駄に分ける理由がない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:44:58.79 ID:QgYgEXIE0.net
IPある件で性癖公開的なスレはよくてここがダメなのがいまいちよくわからん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:58:25.82 ID:2K7njTY+0.net
IPありならどっちも嫌だろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:08:31.26 ID:vtEllLm1a.net
自分の性癖を恥ずかしいと思う事がまずおかしい

漢なら自分の性癖に誇りを持てよ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:12:51.18 ID:bXxIgEHp0.net
スレの伸びみりゃどっちが少数派か分かるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:15:26.53 ID:x6pCe66D0.net
スレ立てする>>950
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:39:21.73 ID:LLAkbUhl0.net
ワッチョイなしIPなしのむこうを次ワッチョイありIPなしで立てればいいんじゃない
で人多い方に統合

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:46:04.91 ID:6YcS97Ci0.net
ナーベラルかと思って焦った
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/0/5/05aff254.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:00:55.08 ID:pZWPG0y10.net
トカゲ編終わったけどまぁまぁ良かったな
カットして欲しくない所いくつかあったけど概ね満足したしワンクールという短い中でトカゲ編にこれ以上時間割くのは難しいしなしゃーないか
次は王国編だから楽しみや漆黒の希望かぁ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:01:20.44 ID:2K7njTY+0.net
>>884
そりゃ向こうはスレ立てする人が間違えてワッチョイすらないもの
さすがにワッチョイは必要

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 05:03:14.96 ID:D3Q+2ntta.net
まずIPのメリット挙げてみてよ

踏み逃げ防止→意味なかった
浪人持ち把握→知ってどうなる
人が減るので読みやすい→勢いは変わらず
工作→>>590

IPにしてる間は無駄にIPの話にもなるし
デメリットだけ背負って何が良いんよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:33:23.58 ID:hWUwT9lYx.net
次もIPワッチョイでよろしく

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:19:43.41 ID:3m5oHITY0.net
>>121
現代のJapanみたいだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:25:51.24 ID:uCi+9hr+a.net
>>844
あるぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:35:48.31 ID:uCi+9hr+a.net
>>890
前スレ無限にいたネタバレガイジかなり少なくね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:37:54.57 ID:LDy1XV1t0.net
ナーベってアインズと一緒にいるの嫌そうだよな
休憩中にやっと休憩できる〜みたいにボ〜っとするし

ちょっとショックじゃね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:42:51.30 ID:tI0BHEi00.net
社長と旅行とか気抜けませんわ
アインズ様の方が強いけど護衛(肉壁)も兼ねてるしな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:47:05.45 ID:8fCsJBQu0.net
同僚にドヤ顔で自慢するくらいには光栄な任務だと思ってるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:11:03.85 ID:cfQiyQeX0.net
>>865
あの手の解説を少し見たけど結構いい加減で間違ってたり独自解釈はいってるから見るの止めたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:14:34.49 ID:cfQiyQeX0.net
>>880
このスレもその前のスレも立てられない奴とか踏み逃げが950をとったから
代わりに立てる奴がIP付きなら立ててやるが嫌なら自分でたてろって宣言してから立てた気がする
(今のスレは結局別の奴がたてたかもしれんが)

>>890
関連スレや他のアニメスレで何となく一緒の奴じゃない?っていうときに
そっちのスレでIP付きだったら各スレで暴れてる奴が同じか推測しやすいんじゃないかな
俺はそこまで気にしたリはしないが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:19:55.89 ID:7l5UhEb60.net
自分はIPつこうがどうでもいいけどこうやって荒れるから無しにしてほしいわ
勘弁してくれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:22:26.25 ID:jtph86xL0.net
統合とか言い出した奴が悪い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:23:10.17 ID:2I9c/DfFd.net
トカゲ人間のセックスを描写した史上初めてのアニメ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:28:10.61 ID:o+J6pgCSa.net
>>900
何の為のIPだ
NGしとけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:28:55.91 ID:EOVK3IoB0.net
IPについて話してもどうせいつまでも平行線だしもっと建設的な話をしよう
エントマちゃんとか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:30:03.27 ID:o+J6pgCSa.net
エントマちゃんがぶっかけられた時の絶叫が楽しみです

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:31:54.56 ID:LDy1XV1t0.net
シャルティアに使った復活はかなり上位の魔法っぽいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:33:59.32 ID:B57bjUfAM.net
花守さんってエロゲの人だろ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:35:43.02 ID:e9PPtkbfa.net
蒼薔薇の声優ほぼ知らんからサンプルになる他作品教えてくれ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:36:22.53 ID:IipyPKhE0.net
無駄にIPの話してたのは向こうの方だった気がするがそういうことにしたいのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:37:13.67 ID:e9PPtkbfa.net
向こうのスレ結局IPの話しかしてなくて草

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:38:58.59 ID:h62dyxwep.net
>>906
そんなもん、使ってないぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:44:16.32 ID:EOVK3IoB0.net
>>906
シャルティアを復活させたのはギルドの機能ゾ
NPCだから扱い的には拠点の設備だから 壊れたトラップを資金消費で直したような物ぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:45:03.88 ID:o+J6pgCSa.net
>>908
ガガーラン ゲームオブスローンズ
イビルアイ ゼロから始まる魔法の書

ラキュースは当てはまるのが思い浮かばんからエウレカセブンかコードギアスでも観とけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:49:22.02 ID:IipyPKhE0.net
>>908
ラキュース=キュアメロディ
イビルアイ=わすゆの銀
ティア=進撃のミカサ
ティナ=アビスのリコ

空で覚えてるのはこれくらい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:51:21.37 ID:o+J6pgCSa.net
>>914
ティアは違うぞ

魔法陣グルグルのニケとか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:54:49.84 ID:IipyPKhE0.net
>>915
あすまん勘違いしてた
しもせかに出てた人か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:07:04.11 ID:ZRY/eD5Pp.net
こっちのスレはさっさと埋めてあっちと合流するか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:12:44.93 ID:e7eZ8p5y0.net
今回の配役の演技参考だと
ラキュース:小清水亜美=まおゆうの魔王orアリスと蔵六の一条さん
ガガーラン:斉藤貴美子=はたらく魔王さまのミキティーorゲームオブスローンズ(洋ドラ吹替)のブライエニー
イビルアイ:花守ゆみり=全体的に平時はゼロ書のゼロ、戦闘時がゆゆゆ-わすの銀ちゃん、モモン様ラブ状態がデレマスの佐藤心
ティア:石上静香=だんまちのシル、アクティブレイドのはるかちゃん
ティナ:富田美憂 =ギャル子ちゃんのオタ子、ひなこのーとのくいな

あたりが参考になるかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:42:30.56 ID:xqM6pyJAa.net
おおー沢山ありがとうな
合流は良いけど最低限ワッチョイは付けてくれよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:47:23.48 ID:79d04rHG0.net
合流はせんでいいよ
まためんどくさい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:52:04.12 ID:Tc4Df8wq0.net
このスレ久々にきたが
950とるつもり
IP除外したワッチョイのみスレをたてるつもりだ
他アニメスレまわったがこれが一番多かった
スレたてれないひとは950とらないで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:52:18.67 ID:ZRY/eD5Pp.net
ダブったら再利用するのが普通だろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:53:30.85 ID:ZRY/eD5Pp.net
>>921
次スレはもうあるからたてなくて良いよ

オーバーロード110
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518008730/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:53:32.99 ID:SmYw13Kq0.net
小清水亜美って、明日のナージャ役しか知らないわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:53:35.30 ID:Tc4Df8wq0.net
アオノバラきまったようだな
花守ゆみり?しらない 豚ます声優ではないな
楽しみだ
あのスレつかうならたてないよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:54:23.08 ID:xqM6pyJAa.net
そっちはダブりじゃなくてスレ建て失敗みたいなもんだから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:54:38.24 ID:ksc40JFBK.net
ゆみりはウリたんのインパクトが抜けないのですです

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:55:29.97 ID:ZRY/eD5Pp.net
>>926
だから再利用するのが礼儀だろ
乱立させんなよ
あっちが埋まったら次は112な

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:57:05.76 ID:e7eZ8p5y0.net
オーバーロード111
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518224100/

お許しを、騒がしいので先に立てておきましたアインズ様。
IPなしで書き込まれる内容なんて大したことないでしょうから次も試験的にIP付きで立てさせていただきました。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:57:53.50 ID:IipyPKhE0.net
そもそも合流ってなんだよ
ただこのスレの次立つだけだろうに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:57:53.55 ID:reJugKPta.net
ほらこうなる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:58:14.20 ID:cfQiyQeX0.net
ワッチョイないスレなんていらんのだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:59:09.97 ID:xqM6pyJAa.net
需要割れてるんだから実質「【ワッチョイ有り】オーバーロード111」てことでええやん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:59:39.62 ID:IipyPKhE0.net
>>929
オメーはオメーでスレルール無視するな
立てたいなら>>950踏めよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 09:59:52.33 ID:N/zolgmk0.net
なんかセバスの作画おかしくない?
ちょっと不安

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:01:45.11 ID:ZRY/eD5Pp.net
ほらIP付けたい奴ってルール無視の話ができない人間だろ
歴史的に証明されてる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:02:17.06 ID:deuNyydm0.net
>>929まあ乙
↓もう1つのスレだとこういった事書いてる奴いるしな

ip嫌がる人もたくさんいることが判明した。ipありスレで950を狙ってふみ、ip解除したワッチョイのみのスレをたてるしかない。
俺がやるか。ワッチョイ嫌がる人達、950を狙おうぜ。その後手早く1000まで埋める。
まさかipないから廃棄なんてアホみたいなことしないだろう。それやるならオバロスレは終わりだわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:02:22.95 ID:reJugKPta.net
違和感があるのは片眼黒塗りじゃなくなったせいじゃね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:02:34.06 ID:e7eZ8p5y0.net
下らん。ルールの本質を見抜けよ。
誰も立てたがらないから950ぐらいになったら次のスレッドを立てるべき人を強制的に考えろと定め決めただけのこと。

IPなしで談話したければIPなしで立てたスレッドを責任持って消費して来い。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:03:09.88 ID:ZRY/eD5Pp.net
ルール守らない荒らしが立てたスレなんて使う必要ないだろ
削除依頼出しとけよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:04:56.98 ID:O+UkfEYUp.net
第1飛行機飛ばしてブラウザ変えたら即別人のワッチョイになんの意味もないだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:06:51.35 ID:cfQiyQeX0.net
>>939
おれもそう思うわ
ワッチョイIP無しスレがあるんだからそっちで盛り上がってれば良い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:07:21.94 ID:IipyPKhE0.net
>>936
それはそれで暴論だぞ
IP付き支持してるけど普通にルールは守るわ

>>939
ルール守るのがくだらないならお前がでしゃばるのもくだらないぞ
IPは義務でもなんでもないからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:07:49.87 ID:EOVK3IoB0.net
なんでこんな下らない事で揉めてるんですかね......

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:08:36.29 ID:ME1Ag4aq0.net
ダメです
一作品につき本スレ一つだけです

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:08:42.43 ID:GP05eJKu0.net
アニメの話するだけなのにIPあっても構わんだろうに
普段どんだけやましいこと書いてんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:10:13.08 ID:O+UkfEYUp.net
>>946
アフィのアクセス解析に使われたくない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:11:35.91 ID:e7eZ8p5y0.net
>>925
まぁデレマスの声優ではあるのだが・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:11:37.87 ID:cfQiyQeX0.net
他のアニメスレあまり行かないから詳しくないがIP付きでやってるスレもあるんだろ?
こんな風にもめてるの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:11:54.43 ID:aFPyTWWir.net
はぁ…エントマちゃんかわゆ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:12:11.41 ID:/GVIip/A0.net
>>907
エロゲやってない声優て存在するの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:13:17.37 ID:reJugKPta.net
野沢雅子さんとか加藤みどりさんとか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:15:02.17 ID:e7eZ8p5y0.net
エロゲったって最近じゃアニメのほうが酷いのあるしな・・・むしろかわいい恋愛もののエロゲのほうが良い役だったりしないでもない・・・
茶釜はバリバリの抜きゲ声優だったようだが。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:15:38.79 ID:NHCd5z780.net
ラキュースに小清水はないわ〜
元貴族設定に高貴な声じゃないじゃん

小清水さん自体は個性があって好きだけど合ってないやろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:16:57.47 ID:aFPyTWWir.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518224100/
ここで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:19:08.60 ID:e7eZ8p5y0.net
小清水はガキんちょから深窓の令嬢までこなす万能タイプだぞ。
そのうえでバトルやダメージやエロまでいけるからラキュースに適任だと思うがな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:20:58.89 ID:x0FAoGZ4p.net
オーバーロードもアフィの餌食でIPスレ化しちゃったかぁ
まあ人気だからしょうがないよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:23:02.06 ID:IipyPKhE0.net
>>955
使うならここか?乙?
そういや2期声優も追加分更新しないとな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:23:54.32 ID:NHCd5z780.net
小清水は万能か?
キルラキルやギアスみたいな元気系ちょい不良入りキャラ用じゃないのか?
マクロスデルタみたいな役はあってないと思うけどな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:24:28.64 ID:4m0N90g6p.net
>>958
そこは荒らしがたてたスレだぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:25:13.76 ID:IipyPKhE0.net
ホロとか原村和とかやってたし全然いいと思うけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:25:33.01 ID:2I9c/DfFd.net
wev版読んだらアインズはアンデット化以外での生き返りの魔法は使えないて書かれてたけど
こっちのアインズ様は生き返り魔法使えるんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:26:16.21 ID:e7eZ8p5y0.net
oh...ラキュース談義をしていながら気づかなかったぜ。
しかし4レス目の中に入れるには若干多すぎるか?

まぁ入れたので作ってみて、次からはそっちを脹れるように作るか?

>>959
まおゆうの魔王やわっちみたいな落ち着いた役が昔は多かったのだよ。
最近は落ち着いてるだけのキャラは譲ってるけど、今回はバトルもあるからねぇ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:29:28.18 ID:xqM6pyJAa.net
>>962
蘇生アイテム持ってるぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:31:07.36 ID:ME1Ag4aq0.net
纏流子、麦野、美雲、ヤン
姉御系キャラのイメージが強い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:33:07.98 ID:xqM6pyJAa.net
貴族で冒険者なキャラの丁度いいキャスティングだと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:33:22.22 ID:e7eZ8p5y0.net
今期だとGAROでジーナ役、低音だから色っぽいお姉さんや蓮っ葉なお姉さん役も多いねぇ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:34:20.75 ID:NHCd5z780.net
そろそろ母親役も増えてくるだろうなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:36:33.12 ID:9m43hMOT0.net
声優に特定のイメージ持つのは仕方ないことだがそんなこと言ったらアルベド役に抜擢されたはらみーはどうだったんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:38:34.36 ID:NHCd5z780.net
原由実は逆にアルベドが代表キャラなんじゃないの?
アルベド以外のイメージがそもそもない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:38:35.56 ID:ME1Ag4aq0.net
原由実とかセクシーお姉さん系ばかりじゃないの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:40:45.50 ID:xqM6pyJAa.net
オバロとログホラしか知らんけど大分違うな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:41:24.90 ID:e7eZ8p5y0.net
セクシーミステリアス系が多いところにぶっ壊れキャラも演じられるということになり、アルベドははらみーのイメージを広げたな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:42:31.53 ID:IipyPKhE0.net
>>970
いやー知ってる人なら大体四条貴音って答えると思うが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:42:31.60 ID:qhY1DDw20.net
>>971
アクセル・ワールドで、ロリキャラをやると聞いた時は驚いたな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:42:57.26 ID:2K7njTY+0.net
>>942
望まれてるのはワッチョイあり、IPなしスレ
今あるワッチョイ無しIP無しスレなんてそれこそ荒らしたい奴しか望んでねーよ
IPスレに書き込みたくない人が仕方ないからそっちに書いてるだけで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:48:00.70 ID:ME1Ag4aq0.net
そりゃアイマスがメジャーだろうがヒロインやってる黄昏乙女アムネジア、トリニティセブンもですね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:50:50.34 ID:e7eZ8p5y0.net
でもアルベド以前はぶっ壊れ系キャラのイメージはないねぇ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:55:11.28 ID:KAvwgsl7a.net
>>823
ガガーランはスローンズのブライエニーかよわろた 確かにあの逞しい女戦士はイメージドンピシャだわ
>>711
その残酷さがいいんだよ。利益のために圧倒的な力で残虐なことをする姿に憧れる
だから支持してるんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:57:02.97 ID:e7eZ8p5y0.net
話したいことがあればIPもワッチョイも無いスレで盛り上がればいいじゃない。荒らしなんて無視して。
スレの速度がたいしたことないってことは、それほど重要なこと話したいわけじゃないって結論。


しかし、このキャスティングなら演技自体に憂うものは何も無いよなぁ・・・
あとはこまごまとしたモブ様たちにどんだけ実力派が配置されてるかw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:04:48.53 ID:2K7njTY+0.net
>>980
IP有りが良いって人がそれ言ってるならさすがにダブルスタンダードだけどな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:08:24.34 ID:aeEQ/qfl0.net
そもそも前節で950踏んで立てずに逃げたミジンコが悪い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:11:33.15 ID:Tc4Df8wq0.net
>>936
まさかルール守れないやつがいるとはなあ123.223.228.183 苛立ちしかない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:13:34.66 ID:Tc4Df8wq0.net
>>939

950とったやつが立てるのが常識だろ
よくip晒してこんなルール違反できるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:15:12.10 ID:Tc4Df8wq0.net
>>949
基本的に存在しないね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:17:42.40 ID:To3sShID0.net
なんかまた分裂しそうだな
スレの両立は板のルール違反なのでそこは留意してね
みなさんの紳士的対応に期待します

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:21:04.67 ID:cfQiyQeX0.net
>>985
普通にいくつも見かけた気がするが
それよりアンタはIPよっぽど嫌いなんだな
IPの話しかしてないじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:25:11.46 ID:cfQiyQeX0.net
今見たら気のせいだったみたいだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:25:22.51 ID:4m0N90g6p.net
>>986
ルールを守らない荒しがたてたスレは偽物だから両立じゃないよ
削除依頼するべきゴミが残ってるだけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:27:08.95 ID:/GVIip/A0.net
1年以上前から運営は削除や荒らし対策放置してるからいい加減諦めろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:29:20.97 ID:4m0N90g6p.net
IP付けろって荒らしてる奴らってレスも行動も全部正当性皆無だからルール守ってる人たちに無意味なレッテル貼りしかできないんだよな
本当に終わってる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:32:41.63 ID:IipyPKhE0.net
もう埋まるからいいけどIP嫌な人はもう事前に言わず>>950踏んでからワッチョイ付きで立てればいいよ
それなら普通に使うしそれ以後にIP付き勝手に立てても誰も支持はしないから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:32:44.39 ID:Tc4Df8wq0.net
亡国の吸血鬼 ぜひ読みたいなあ
イビルアイ 
ハーメルンに創作で吸血姫のちょこっとした転生ってのが最近あるけど
あれとはくらべものにならんほどいい話なんだろう
タレントは転生かな?

>>987
俺以上にIP叩いてる人いるよ

>>940
出しといたほうがいいね。まさかこんな俺ルール笑野郎がいるとは
アスペだろうけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:40:21.25 ID:0+VW9wL9d.net
>>929
こういう自分勝手な奴は嫌だな…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:42:39.57 ID:oUA/YkQq0.net
>>929はデミウルゴスじゃなくてコキュートス口調なら良かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:45:05.88 ID:e7eZ8p5y0.net
ごめん、アニメ板だからそこまでコキュートスの文面どおりにこだわらないで書いたがコキュートスの台詞のつもりだったんだ・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:47:55.86 ID:4m0N90g6p.net
>>996
キャラになりきってたら荒らしも許されると思ってんの
本気でキモいな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:52:24.04 ID:IipyPKhE0.net
>>1000ならセバスが覚醒してチバスになる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:53:04.44 ID:xDxkJc6ep.net
勢いがあるから何事かと覗いてみればなんだこのカオス

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:53:43.03 ID:8+JBFsAJ0.net
>>1000ならみんな現実世界に戻る。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200