2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード110

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:06:47.45 ID:rrCdmtQA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
◆放送日時(2期)
AT-X:.     1/9(火)夜10:30〜
TOKYO MX:1/9(火)深夜0:30〜
MBS:     1/9(火)深夜2:30〜
テレビ愛知:1/9(火)深夜1:35〜
BS11:    1/10(水)深夜0:00〜
ひかりTV:. 1/9(火)深夜0:00〜
AbemaTV: 1/9(火)深夜0:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517880827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:20:13.13 ID:YIrjZANZ0.net
>>299
イナイレの五条さんかな?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:24:20.29 ID:qtDNyOJVp.net
>>293
スレの上の方で出てくるイビルアイって名前からしてモンスターを想像してたんだが

人間だったのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:25:01.98 ID:ndSeBy/XM.net
メス蜥蜴の「体ですか?」発言には驚いたな!
アンデットのアインズと蜥蜴が、どうやって交わるんだろ?w

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:27:06.68 ID:uNTD2MIrD.net
>>303
一期を見たときに「こんなシーンないよね」とは思ってた
オープニング詐欺なんて良くあるしな…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:28:14.80 ID:p8osPc8c0.net
アインズがくるしゅの体に触れたのは気遣いなのにエロだと受け止めたんだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:31:52.57 ID:94WCy8yPa.net
>>303
opがイメージ映像なことなんて頻繁にあるじゃん
しかもアニメ化決まってない範囲

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:33:42.85 ID:94WCy8yPa.net
>>305
通称とか二つ名みたいなもんだからね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:34:29.14 ID:EpxWPNFs0.net
折角むこうから話振ってくれてるんだから
クルシュの味見しとけばよかったのに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:36:44.22 ID:DCs4LSrL0.net
あの手つき
セクハラにしか見えなかったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:41:23.67 ID:lTGJhlkj0.net
触っておいてそんなつもりはなかったみたいは態度も
セクハラ常習犯の汚いオッサンそのものだったしな
ほんとアインズってクソだわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:42:33.09 ID:p8osPc8c0.net
>>300
それで気持ち悪いトカゲ不要を喚き散らしてるのが沸いてるのか
とかげやっても構わないが1クールで収めろってのが条件だったのかな

声豚と同レベルがプロデューサーに多すぎw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:43:12.53 ID:+Y/pQO2L0.net
>>306
アンデットにチンコついて無いなんてメストカゲに解るわけないだろ
チンコに骨が無いなんて俺ら漢はガキの終わりには分かってることだが
下等な雌には一生及びもつかんのだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:43:46.07 ID:qtDNyOJVp.net
>>310
アインズがいつも警戒してる脅威ではなさそうね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:46:07.51 ID:qZ782Hr2p.net
書籍版だと直前に触ったらどんな感触なのか知的好奇心とか書いてある
アルベド吸引(10巻)の件もあるしこいつスゲー変態だぜ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:47:44.60 ID:sXDh9LU70.net
>>314
その喚き散らしてたのが本当に関係あるかは確かめようがないことだからどうでもよかろうさ

出資者が安パイ取りたくなるのは当然なんだろうけど1期とそこから書籍が爆発的に売れた理由分析してなおリザードマン削りたがるのはちょっと需要のマインド理解が足りないんじゃないかなと思ってしまうな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:48:29.48 ID:YIrjZANZ0.net
アルビノトカゲがレアだからっていうのもあるんじゃないのかな
アインズ様レア物好きだし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:49:15.36 ID:nOa/XR7y0.net
2期も面白くていいね。
でも、強敵との戦いが無くて残念だよ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:50:11.49 ID:sXfony1D0.net
>>316
6話からの王国編のメインキャラだから乞うご期待

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:57:42.84 ID:qtDNyOJVp.net
>>321
強さよりキャラに期待しておくよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:58:36.03 ID:i5zIVBfN0.net
強敵(人類種としては)だからな(白目

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 15:59:04.59 ID:AHRY5DF2d.net
>>318
トカゲアンチ「俺達がトカゲいらねwwトカゲは糞と叫んだからKADOKAWAが動いたのさ」

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:00:08.03 ID:lTGJhlkj0.net
そこキャラに期待されてもアレただのチョr・・・いやなんでも・・・

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:01:21.39 ID:17v+haGua.net
>>86
ぶっちゃけ全リザードマンへの充分な食料配給さえ出来れば問題はない気がする
集落には氷結の武人やその直属配下が彷徨いてるだろうから多種族やモンスターが村に攻撃してくるようなこともないだろうから安全面もばっちしだしな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:02:51.89 ID:i5zIVBfN0.net
無理に人口を増やして外敵や戦に備える必要も無いしな、育てられるだけの子供を大切に育てれば良い環境になったわけだよ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:04:08.96 ID:+Y/pQO2L0.net
ところでモブ兵わりとモブトカゲに倒されてたけど自動POP兵の魔法の武器って性能どんなもんなんだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:04:17.82 ID:hk+1EOH5d.net
強敵と言えば、OPに出てたあの強面のハゲクッソ強そうだな
あのセバスと互角の戦い繰り広げてたし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:08:18.45 ID:sXfony1D0.net
わかる
いかにもボスって感じするよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:10:46.89 ID:17v+haGua.net
>>112
デミえもんイキイキし過ぎなんだぜ

アインズ様と直にコミニュケーション取れるってだけでもホント極上の御褒美なんだろうな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:10:57.27 ID:zyKGisfl0.net
>>328
あの世界でビックリする様な武器扱いかな
ナザリック的にはゴミだけど、現地の人的には王の側近が持つ武器みたいな認識

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:13:37.74 ID:AHRY5DF2d.net
>>328
クレマンティーヌが持ってた様な武器
ドラクエだと炎の剣やイカズチの剣?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:14:06.95 ID:U+zqy+0y0.net
>>329>>330
毎スレこの誘導書き込みうぜーわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:15:59.74 ID:+Y/pQO2L0.net
DQ的に言うとどうのつるぎとはがねのつるぎくらいの差なのか
はがねのつるぎとはじゃのつるぎくらいの差なのか
あんま恩恵なさそうだから後者かな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:18:10.69 ID:yXwL6urqp.net
たぶん330は軽く受け流しただけだと思うんだけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:18:11.38 ID:U+zqy+0y0.net
>>335
あの世界ではめちゃ強い武器だよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:20:43.59 ID:+Y/pQO2L0.net
>>337
それにしてはモブアンデットやられすぎじゃね?族長連中にけちらされるのは仕方ないにしても
モブトカゲとドッコイ位に見えたけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:21:54.75 ID:AHRY5DF2d.net
ガーリックニンニクの5話解説動画まだかの〜

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:24:36.98 ID:94WCy8yPa.net
魔法武器は守護者大集合の時のアンデッド兵
イグヴァの時のはクソ雑魚底辺武器じゃないの

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:24:46.39 ID:AHRY5DF2d.net
>>338
あぁコキュートスが指揮したアンデッド兵かw
あれはドラクエで言う銅の剣や銅の盾や

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:25:22.60 ID:zyKGisfl0.net
>>338
何か勘違いしてるけど、魔法の武具を装備していたナザリック・オールドガーターは戦ってないぞ?
だからモブスケルトンだけど1体もやられていない
前のイグヴァ戦でやられたのは1階層にいる本当の雑魚

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:29:13.98 ID:CmY+sFX60.net
武器が強いだけで中身はそんなに変わらんのだろ
いくら強い武器でも当たらなきゃ意味ない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:31:10.15 ID:+Y/pQO2L0.net
>>341 >>342
ああ金ぴか連中だけか ただの骸骨も標準で魔法装備してたのかと思ってた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:33:54.52 ID:U+zqy+0y0.net
>>338
やられてたモブアンデットのことか・・・そいつらは魔法武器じゃなかったとおもう
そのあとで出てきたピカピカした装備してるアンデッドのことを言ってると思ったわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:34:28.25 ID:AHRY5DF2d.net
>>343
ナザリックオールドガーターlv18
ナザリックエルダーガーター(銀色)lv20〜25(推定)
ナザリックマスターガーター(金色)lv25〜30(推定)
上記全てスキル持ち
参考⬇
クルシュlv17
ゼンベルlv18
ザリュースlv20

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:35:57.24 ID:U+zqy+0y0.net
>>344
だからデミウルゴスがコキュートスに
「「さすがにこのモブたちじゃ負けるかもしれません」と君が提案してくるのをアインズ様は待ってたんじゃないか?」
って言ってたんだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:37:20.83 ID:zyKGisfl0.net
>>343
Web版と必ずしも設定が一致してる訳じゃないから断言は出来んが、あの時最初の襲撃に参加したスケルトンやグールはレベル1や2ばっかりだ大半だぞ
んでナザリック・オールドガーダーはレベル16より上だ
>>344
盾持ってたやつも含むんだよ、最初の雑魚と2回目の軍隊は全然違う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:44:41.06 ID:bv08EDyda.net
バレアレ少年は高レベルの魔法装備で強化出来るな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:46:58.95 ID:hP00iZbmp.net
なんかオバロをダークヒーローの無双ものと勘違いしてる原作未読層多いけど、
実際は魔王の世界制覇だからな
一期のシャルティア以上の強者も出ないし、今後人間を万単位で殺してくぜ
本来万人受け作品じゃないんだよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:50:17.45 ID:94WCy8yPa.net
>>344
2戦目に来たアンデッドは全員魔法装備
アニメだと簡略化されてたけど炎とか雷の属性付き武器で周辺国精鋭が持ってる「切れ味が鋭くなる魔法」とかの武器とは別格

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:52:39.29 ID:zyKGisfl0.net
更に付け加えるとナザリック・オールドガーダーのレベルは書籍では不明だ
一応、web版が18だから18という風に認識されている
エルダーガーダー(アインズ様の登場の時に左右に分かれてた奴)やマスターガーダー(金ぴかの奴な)に至ってはweb版で登場していないから
ファンからは「それより上じゃね?」程度の認識なんだよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:52:41.55 ID:94WCy8yPa.net
>>350
っ真なる竜王

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:53:13.10 ID:+Y/pQO2L0.net
>>350
一方世界制覇を目論む他作の魔王は今日もマグロナルドでせっせとパンズを焼くのであった…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:53:32.51 ID:17v+haGua.net
>>345
金ぴかと組体操してた大きな楯持ちスケルトンが名前の最初にナザリックが付いて

全員魔法の武具装備だったと思う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:55:24.97 ID:zyKGisfl0.net
>>353
それはアインズ様が居ないって言うIFの話で、更にシャルティアがナメプ+ツアーの不意打ちでの結果だからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 16:58:36.67 ID:vZP2pEjDd.net
美少女ハーレムものにしか興味なかったキモヲタだけどこんなに人間じゃないキャラに感情移入したの初めてだった
一見アインズ勢が蜥蜴達を屈服させる胸糞展開に見えるけど、2話のクルシュの話だと各部族相当困窮してたから
結果的には救われてるって解釈でいいんだよな?原作未読だから自信ない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:01:26.86 ID:17v+haGua.net
>>350
アニメ一期だけのファンの人はそう誘導されても仕方無い面有ると思う

もちろんしっかりと観てればアインズ様はナザリック第一主義なだけなんではなかろうか?と疑問くらいは持ってくれたと思うけど

だから今は煩いかもだけどアニメ二期で蜥蜴偏きっちりやってくれて勘違いしてる人振り落としてくれるのは正直有り難いよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:02:00.08 ID:epb8BF930.net
>>357
合ってる
あのままだと遠からずトカゲどもはまた部族間で戦争して、大きく数を減らすところだった
ナザリックの出現で結束が生まれて、支配下に置かれることで食糧事情が解決し、外敵の脅威から守られるだけでなく、戦士はより強くなる可能性まで得られた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:02:57.41 ID:zyKGisfl0.net
>>357
正直、リザードマンは勝ち組なんだよね、アインズはヘロヘロさんの事でブラック企業は嫌悪してるし汚職も大嫌い
ニートは許してくれないだろうけど、真面目な国民には相応の待遇をしようとしていると考えている節はあるよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:03:56.23 ID:nJeOnF780.net
原作がそうだからなんだろうが復活したザリュースの変な口調必要あったの?
混乱してて〜ってのは理解できるけど復活してああなるキャラはオバロで初めて見たからさ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:05:09.76 ID:Vx9EU/jg0.net
俺はわかってる口調の原作信者がおもろい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:05:17.95 ID:CgdpXxHFd.net
>>357
ある程度は対等な立場で交渉はする
森にはハム助以外の王もいるので交渉が決裂するかもしれない
詳しくは小説

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:08:38.84 ID:qlP8doch0.net
>>247
知能は低下しないどころか元に戻る
鎧着てた池沼族長は知能が元に戻ってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:08:46.83 ID:qtDNyOJVp.net
きっかけは同じように異世界に飛ばされたプレイヤーを探すためだった記憶
そのためにアインズ・ウール・ゴウンの名前を世界に轟かせよう→守護者達に流されて世界を支配する流れ
こんな認識

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:10:20.03 ID:FwX//PQm0.net
>>361
低位の魔法で蘇生したら劣化するって描写やからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:11:46.36 ID:gRnJf1YG0.net
NPC達ってこの世界にくるまで無言だったの?
黒歴史宮野のんっわ〜〜〜〜るどあいってむ!みたいなのアインズ様うわダッサイわ〜って言ってたけど
初めて目の当たりにしたんだよね???
こういう風に喋るっていう設定だけは存在して予備知識程度にはあったの?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:12:37.27 ID:leKJVX4P0.net
大体デミえもんのせいw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:14:51.94 ID:17v+haGua.net
池沼さん知能戻ったってことはあの鎧はもうこの世に無いのか

試飲がクビチョンパだったら鎧装備のまま池沼で生き返ったのかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:15:29.31 ID:QBWieIfZa.net
>>356
条件付きでシャルティアを滅ぼせる上に書籍はweb版と設定も強さも変わり得るから断言はどうかと思っただけよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:16:30.30 ID:zyKGisfl0.net
>>367
NPCが喋り捲ったら怖いだろw一応そこまでのAIjは開発されていないって設定だ
じゃあNPCが何でゲーム時代の事を覚えているの?って疑問があるかもしれんが

”謎”だ!!書籍でもweb版でも説明されとらん、したがって・・
わからんかったら原作者に聞け!!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:18:01.33 ID:AHRY5DF2d.net
>>369
装備品等はアインズ様に回収されてるんだ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:18:26.73 ID:yAWCyiFMM.net
また「奴隷勝ち組」がいるのか
奴隷である限り、いくら生活が豊かでも勝ち組じゃねーよ
デスマでもポチタマリザは奴隷だけど勝ち組ってやついるし、どんだけお前ら家畜なんだよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:22:03.51 ID:RmXyvkz8H.net
>>373
ニートに明日から自立なって言われても困るだろ
家畜はらくなんだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:22:19.32 ID:waTYrOh00.net
いうて奴隷してないけどなあいつら
一部の戦士クラスは訓練とかに駆り出されてるけど
奴隷兵としてどっかに攻め込ませるわけでもなし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:24:00.43 ID:zyKGisfl0.net
>>373
お前w今自分が家畜だって理解できてないの?もしかしてww

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:25:29.95 ID:+Y/pQO2L0.net
隷属はさせられてるけど今んとこ奴隷ではないわな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:26:35.96 ID:sXDh9LU70.net
奴隷って言葉だけ前面に出されても実情がどうなってるのかまるで勘案しないのはどうなんだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:26:57.95 ID:Nifvt5zt0.net
極端な考えしかできないかわいそうな人がいますね
現実とフィクションの区別がついてなさそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:27:00.11 ID:qlP8doch0.net
>>369
修理してINTが高い傭兵召喚してどこまで硬くなるか実験くらいはしたんじゃないかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:27:37.88 ID:QBWieIfZa.net
ガイジに構う必要ないぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:28:33.73 ID:zyKGisfl0.net
マイナンバーで管理されて、偽りの自由で拘束されて
なんでこのリザードマン達と自分は「違う」って思えるのかww
本当に”ゆとり”のアホどもは滑稽だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:29:16.55 ID:waTYrOh00.net
シャルティアの洗脳みたいに死んだからデバフ解けたんじゃないのかな
たしか設定上あの鎧って一度着たらたとえ脱いでも知能は下がったままみたいだし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:29:41.66 ID:hAI0/bTl0.net
トカゲの処遇はコレ。
奴隷 × 自由がない。所有者の命令は絶対。
被支配者 〇 ある程度の自由がある。
これな。勘違いしないように。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:31:03.81 ID:AHRY5DF2d.net
>>373
その理論ならお前が日本人なら
お前自身がアメリカの奴隷やんw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:31:10.63 ID:gRnJf1YG0.net
そんな事よりクルシュの産卵ショーあくしろよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:32:25.65 ID:yAWCyiFMM.net
>>376
人間性の疎外された現代社会で、安月給で働く俺は確かに家畜だよ
でも、家畜であることに満足して、奴隷の証である鎖自慢してる奴よりはマシじゃないか?
トカゲ勝ち組は、サービス残業自慢とかしてる連中とおなじだろ
そもそも、社畜でゲームしか楽しみのない鈴木悟の世界で、社畜自慢っておかしくないか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:33:04.62 ID:WJegHEJo0.net
そもそもが対等な存在じゃないんだし
奴隷というよりは野良猫か飼い猫かの違いじゃね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:34:33.61 ID:f85DtLRr0.net
ワッチョイ無しスレだとこいつら纏めてNGしても明日には元通りなんだぜ?怖いだろ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:35:27.72 ID:yAWCyiFMM.net
>>388
日本もアメリカの奴隷で、俺もそのアメリカの奴隷だよな
それは>>288で書いた
ムシャクシャしてマジレスしちゃったわ、ごめんな
しばらくロムってるわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:36:16.67 ID:waTYrOh00.net
たぶん今はアリの育成キットくらいの扱い、でも育ててると愛着沸くので理不尽なことはしない感じ
そもそも奴隷にする必要ないんだよな、無給料無欠勤のアンデッドがいくらでも仕事するんだから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:36:47.89 ID:hAI0/bTl0.net
あともう一つ、
ナザリックの戦力(トカゲからしたら神の軍団)>>>>>>トカゲ族なんで
トカゲは兵力として徴用される心配がない。

もっとも何人か見込みがありそうと目をつけられた連中はコキュートス
ブートキャンプで死ぬ寸前までしごかれるけどw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:37:35.74 ID:AHRY5DF2d.net
>>390
運動するどいいぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:38:18.35 ID:qlP8doch0.net
>>386
胎生なんだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:38:44.57 ID:xT/uX/+R0.net
従属くらい知ってような、
勢力に属して従う
奴隷やら家畜やらとアホか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:40:05.48 ID:2J9qcSAzd.net
待遇上がったんだから支配者が誰に変わってもよくね
どうせ支配階級以外はみんな奴隷だろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:42:49.74 ID:leKJVX4P0.net
そも奴隷のイメージは大航海時代の奴隷が酷い扱い的なイメージで
元々のローマ帝国辺りの奴隷は人権もあったし割と自由だった云々
とか言っちゃうぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:43:07.90 ID:WiHXvLzsd.net
支配者階級が休みを罰ゲーム認識で働いてるぞ!
社長に至っては不眠不休だ!
奴隷ってなんだろ…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:44:57.78 ID:ZwdAXAfE0.net
オバロ視聴者上位構造への挑戦

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:45:19.12 ID:e2UXcvYZ0.net
(他の種族と比べると)リザードマンは勝ち組、これは間違いない
省略されている部分を理解できないと違和感があったりするかもな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:45:36.83 ID:RmXyvkz8H.net
アインズ様から
子供(コキュートス)にメダカ買って与えて、えさやりと天敵の猫追っ払うとか
やりなさいとか面倒ちゃんと見ましょうってしつけられてる状況だろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:46:37.87 ID:waTYrOh00.net
コキュー「パパー、トカゲ飼いたいー、戦士の輝きがキラキラなんだー」
アインズ「ダメッ、ウチの庭にいるので我慢しなさい!エサ代だって掛かるでしょ!」
コキュー「うッ・・うう〜…」
デミウル「まぁまぁ、情操教育にも良いっていうし」
コキュー「ママーッ!」

なんかこんな流れだよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 17:47:11.13 ID:zyKGisfl0.net
>>398
アインズ様自身はブラック企業を嫌ってるはずなんだよな〜
ただ側近連中の思考が100%ブラックだからなw

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200