2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード110

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:06:47.45 ID:rrCdmtQA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
◆放送日時(2期)
AT-X:.     1/9(火)夜10:30〜
TOKYO MX:1/9(火)深夜0:30〜
MBS:     1/9(火)深夜2:30〜
テレビ愛知:1/9(火)深夜1:35〜
BS11:    1/10(水)深夜0:00〜
ひかりTV:. 1/9(火)深夜0:00〜
AbemaTV: 1/9(火)深夜0:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517880827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:27:29.31 ID:dtWDLWzN0.net
フロストペインもなんかクレマンの爆破ソードみたいに食いつかなかったからショボそうだよね・・・
あんだけ武器マニアのコキュートスがスルーするぐらいだし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:29:56.26 ID:g4HOnE2ja.net
シャルティエって男性名だよな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:30:36.94 ID:qZ782Hr2p.net
>>153
支配者側の気分次第で簡単に滅ぶ奴隷状態が幸せか元の内戦続きでも独立してる状態が幸せか感じ方は人それぞれ違うんじゃね
そもそも族長同士で話し合ってから取引持ちかけられる間にどう扱われるかなんて判断できる材料ないしな
お前の言ってるのは支配者視点か奴隷根性に染まった後の結果論だろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:32:11.50 ID:MZUGQ1TR0.net
>>156
そんな設定あったのか
「ゲエー!○○の10倍の硬度を持つ骨鎧がー!」
ゆでっぽい説明台詞入れてもイマイチだし難しいもんだw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:32:20.93 ID:nKGCkUjS0.net
ナザリック勢は現地の魔法や武技を覚えることはできないんですか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:34:21.26 ID:hAI0/bTl0.net
コキュートスの要望は今後の統治にも関わるけど
だからといってタダで生き返らせるのはどうかなあ。

クルシュ呼びつけて対価支払わせることにした。
裏切ろうが裏切るまいがどうでもよい。
コキュートスの教育材料だからな。トカゲは。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:34:23.01 ID:lvYol+eL0.net
実験して色々試してるみたい
実際に可能かは不明

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:38:00.08 ID:i5zIVBfN0.net
ポンポン復活をしてたら割に合わないのは確かだからな。
ついでにもったえぶって復活の価値を釣り上げているのだ。

>>160
まぁ変に台詞を入れてあの速度感を失うよりは良いと思う。
しっかし、かなり気合い入れて倒される作画されてるからマジで手に力入るんだよなぁコキュ戦は

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:39:46.67 ID:U+zqy+0y0.net
>>159
いや、あいつらの決断が生きるという選択なんだよ
なにより最後のシーンでアニメではちょっとわかりにくかったかもしれないが
アインズを神と同じ存在として崇めて心服したんだよ
戦闘前でも生きることを選んでる

クルシュは共食いっていう悲惨な経験をしたことをとても悔やんでる
ザリュースは生きれる可能性があるなら生きろとクルシュに言った
他の族長も自分たちだけで済むならと覚悟を決めた
老兵たちは若者たちに俺たちの出番だといって生きる道を残した
シャシャは皆にお前たちは生きろといった
シャシャアインズとの邂逅で「降伏を」って戦わずして支配下にはいる選択を選ぼうとした

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:41:23.76 ID:9ezmiYG50.net
世界最強の軍隊なのに石橋を叩いて渡るのがモモンガさん流
誰も傷つかず誰も欠けないご配慮
メンバーに思い入れありすぎて過保護パパだからね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:42:11.72 ID:i5zIVBfN0.net
最後の語りでコキュートスに殿、を付けてるところからもお互い戦士として尊敬し合っているのがわかって良い・・・
だからこそ憂い無く向かっていって力尽きたんだな・・・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:45:13.16 ID:dtWDLWzN0.net
というか殺しといて復活させるって戦士としてはどうなんだろうな
峰打ちじゃダメだったのかコキュートス
というか回復で腕生えるレベルだしいい感じで生殺しにできたんじゃ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:45:14.33 ID:2uO6MmoH0.net
なんか専ブラJane Style使ってるんだがスレが読み込めない。
板を更新すればレス数は進むんだが、
何が起こっている?

絶対服従の奴隷状態とは言え内乱のない平和にはなったようだが、
根本的な内乱の原因であった食糧事情はどうするんだろう?
ナザリック勢にはアインズ含めて飯は要らなそうだし食料増産のノウハウはなさそう。
「今の収穫量では賄いきれません」「なら間引こう」では恐怖による支配と変わらんし、

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:46:36.40 ID:U+zqy+0y0.net
>>169
ネタバレになるからネタバレスレできいたら?
特に答えても問題ないネタではあるが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:46:42.91 ID:i5zIVBfN0.net
ぷれぷれで赤字を出してるコキュートスに任せてたら不安が残るよなw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:48:13.46 ID:dtWDLWzN0.net
ぷれぷれは何の会社かわからんし赤字と言われてもなぁ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:49:29.07 ID:AHRY5DF2d.net
>>147
先入観に凝りかたまらず、純粋にアニメ視聴&スタッフの作りが上手いからだろうね
147は良い奴やな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:52:00.19 ID:gRnJf1YG0.net
>>169
同じコトが起きたのでジューンBBS見たら
どうやら古いバージョンが突然使えなくなったみたい
上のメニューからアップデートチェックGO

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:52:56.95 ID:9x8LgIypa.net
>>169
庇護を約束するって言ってたじゃん
結果リザードマンは
アインズ傘下に入ることにより食糧事情も解決することになったんだね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:53:17.69 ID:AHRY5DF2d.net
来週月曜火曜にアベマTVでオーバーロードUリザードマン編1〜5話一挙放送あるぞ!
王国編前におさらいだ!
詳しくはオーバーロードU公式Twitterで

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:56:21.57 ID:1E8Yyl5V0.net
いえ、トカゲ編は1生に1回見れば充分です

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 09:58:12.69 ID:ElxXbWCla.net
一期の時から水戸黄門みたいなアニメだと思って見てた奴は振るいにかけられたな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:00:56.72 ID:i5zIVBfN0.net
残虐な侵略者かと思ったら、政事的な取引の出来る相手であり、戦士として戦わせてくれる相手がおり、主要な者を生き返らせて統治させようという姿勢を見せたことで、結果としてナザリックへの印象は劇的に好転してるんだよなぁ。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:01:59.22 ID:N/6Mrsqs0.net
とかげのセックスはOK
トカゲ人間のセックスはどうなんだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:03:30.78 ID:Y+TunJKta.net
グレートネイチャンだからセーフ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:03:49.28 ID:U/50NfRTa.net
>>179
トカゲ人間=リザードマン
じゃないのか?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:04:18.79 ID:ElxXbWCla.net
あの程度のセックルなら人間でも放送に耐えられるんじゃないのか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:06:26.94 ID:i5zIVBfN0.net
abemaなら実写でアレよりひどい塗れ場やってますな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:06:57.72 ID:qZ782Hr2p.net
>>165
一族再興を想定しての生きろって話だろ
それもクルシュが内部から反抗するものが出ないか監視するお陰で出来なくなったけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:08:41.70 ID:GS7cp5570.net
今更で申し訳ないんだが、なんで2期入っていきなりトカゲを責め滅ぼそうとしたの?
1期終盤で洗脳?されたシャルティアと戦ってたけど、それにトカゲが関係してたんですか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:12:00.99 ID:i5zIVBfN0.net
ある意味では関係してるな。
シャルティアを洗脳するような個人もしくは組織があると知って、ナザリックの戦力増強が第一目標となったわけだ。
そこで、トカゲたちならその屍体からより強いアンデッドが作れるんじゃね?ってことで攻め滅ぼそうかなって決まったのが1期のラストのちょっとした会話である。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:13:45.46 ID:hAI0/bTl0.net
もっかい一期の最後の方見直してこい。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:15:13.87 ID:wnIgW6Gq0.net
ワニの交尾でチンシコしたやつは、真剣に反省したほうがいい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:16:56.43 ID:yvaU0KsK0.net
>>156>>160
知能低下と引き換えにアダマンタイト級の防御力得られる鎧なんだけど
流石にLV100の前には紙同然だったね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:17:25.29 ID:Y+TunJKta.net
リザードマンは隔絶した地域の亜人種という実験するのにちょうど良い存在だったからな
実験台からの栄転はコキュートスの歓心を買ったザリュース達の頑張りが実ったんだな
まさしく種族を守った勇者

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:17:32.19 ID:wfFbThD00.net
1期最終話のアンデッドの材料のためにリザードマンの集落を滅ぼそうってのは
かなり衝撃的な発言だったと思うが殆どの人が忘れてるんだよな
それこそ正義をなすダークヒーローモノだと勘違いしてた人には特に

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:18:27.26 ID:nyNnklMN0.net
>>174
直ったー! マジサンクス!!

シャルティアとアルベドはこれからはあのお仕置きを受けたいと失敗しようとする誘惑と戦うんだろうな。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:20:11.48 ID:QeFOpjVFp.net
まあ、モモンさんは完全に暴れん坊将軍だったから仕方ないかもw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:23:29.86 ID:MZUGQ1TR0.net
アインズ様のケツってどうなってるんだろう?
直に尾てい骨だと重そうだしゴリゴリしてそうだしで椅子は結構痛くてキツイかもしれん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:25:06.17 ID:YIrjZANZ0.net
>>185
どのみち支配とは名ばかりで実際はあらゆる諸問題を解決したただの独立支援に見える

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:26:00.00 ID:N/6Mrsqs0.net
トカゲ人間OKなら猫耳娘のセックスもOKか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:26:12.18 ID:U+zqy+0y0.net
>>185
だから戦う前に生きろっていったのはいろんな可能性があるから
死を選ぶより生きろと言ったんだよ
アインズの統治のもとで死を選ばないといけない状況になれば変わるだろうが
今となっては死者の復活のパフォーマンスなども含めて心服してるわけで

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:26:59.39 ID:nyNnklMN0.net
現状のリザードマン種はザリウスで頭打ちみたいだが、
コキュートスが鍛えれば限界突破して強くなるんだろうか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:27:09.58 ID:lvYol+eL0.net
>>195
神経もないから・・・

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:27:21.48 ID:xJaox8PhF.net
何でいろいろ理由付けてカルネ村救ってた奴が、今度は襲う側になってるんだ。ちょっと変節しすぎ。
1期から実は色々あったの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:29:57.02 ID:Y+TunJKta.net
なんも悪いことしてねーのにシャルティアが洗脳された
犯人まだわかんねーし洗脳アイテムの脅威は残ってるし生き残るために色々やって戦わねば

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:31:30.57 ID:i5zIVBfN0.net
>>195
それがいいのでありんすぇ?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:32:28.57 ID:gRnJf1YG0.net
>>195
坐骨がダイレクトに当たるよな
http://www.digimoba.com/products/bony/img/ph02b.jpg
シャルティアの腰当たりにCD2枚が並んでブッ刺さる感じになるんだろうなあ…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:32:30.61 ID:YIrjZANZ0.net
>>201
カルネ村はセバスに人助け大好きな創造主の影を見て気まぐれで助けたに過ぎない
結果的に村は実質統治下に置くことになったというだけ
トカゲ襲撃は戦力増強に死体を使うからというのとNPCの学習実験のため
その後現地住民の蘇生と現地勢力の統治の実験へと変化した

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:32:36.17 ID:i5zIVBfN0.net
>>199
食糧問題で優れた人?材が現れにくかっただろうし、今後は変わるかもネー

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:35:00.19 ID:U+zqy+0y0.net
>>201
そもそもアインズはナザリックを守り転移してきているかもしれないギルドメンバーに会うことを第一優先にしてる
カルネ村は成り行きで助けることになった
魔法を使う実験や敵の強さを確認したりあの世界の情報を得るなど・・・
リザードマンの攻略については人間の死体より亜人の死体の方が強いアンデットが作れるかもしれない?(ナザリックの強化目的)
という点から始まってシャルティアを洗脳した奴らの正体を暴く(おびき出す)ことやNPCたちの成長実験の目的があった
つまり道徳や正義というものはあまり関係ない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:35:24.18 ID:hAI0/bTl0.net
カルネ村は現地の橋頭保なので情報収取をかねて友好する必要があった。
その後エ・ランテルでモモンというアンダーカバーを作り、そこそこの情報を
確保したので侵攻に動き出した。

第一標的にトカゲ族が指定された。二番手は王国でこれからやる話。
以後ナザリックは魔王とその軍勢として悪逆非道を尽くします。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:37:08.36 ID:QeFOpjVFp.net
転移直後の右も左も分からん状況で、まず情報が欲しかった
そんな折にカルネ村の襲撃を見かけて、この世界の標準的な戦闘レベルの調査を兼ねて助太刀
また、アインズは常に他のユグドラシルプレイヤーを警戒していて、悪名が広まらないよう友好的に接する事にした

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:37:42.14 ID:ZwdAXAfE0.net
いよいよ人間相手に何かやるのか
楽しみだな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:41:30.93 ID:wfFbThD00.net
>>201
メリットがあったからカルネ村を助けた
メリットがあったからリザードマンを襲った
変節はしてない
1期でも、ついてきただけの冒険者パーティを口封じのために皆殺しにもしてるし

あえて言うならシャルティア洗脳事件があったから
以前より戦力強化、自軍保護の方向性に傾いた

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:43:19.95 ID:9ezmiYG50.net
カルネ村が辺境最強のカルネ帝国に順調に育っていくのも見てて楽しいよね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:44:05.86 ID:U/50NfRTa.net
>>195
骨って意外なほど軽いものだぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:46:21.97 ID:QeFOpjVFp.net
アインズ様はなんか妙にツヤがあって金属っぽく見えるなw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:46:41.54 ID:i5zIVBfN0.net
カルシウムって金属だしな・・・

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:47:14.23 ID:hAI0/bTl0.net
カルネ村はあと現地材料でユグトラシル謹製ポーションと同等品を
作ることができるかをンフィーリアとバレアレを呼び寄せて実験させてる
から用済みではない。まだ友好を続ける必要がある。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:48:42.89 ID:aVJ0XXrhd.net
1期もナザリックは外道だったが、敵を更に外道にすることでバランスとってた感じだ。それはもう辞めたのかな。
それか、連載初期で方向性が定まってなかっただけか。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:54:13.39 ID:qZ782Hr2p.net
>>198
色々可能性はあったけど結果的に侵略者の思い通りに事が運んだって話だから俺と同じこと話してるよな
あの取引までは裏切る可能性もあったって話

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 10:55:40.88 ID:Y+TunJKta.net
当初の方針は潰しても誰も気にしない山賊とかそういうの狙いだったからな
仮に人間種プレイヤーにばれても大義名分がたつ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:05:58.39 ID:i5zIVBfN0.net
言うてもアインズ様自身は好んで世をカオスにしたいって人じゃ無いからな。
自然、世を力でねじ伏せようという勝手な悪人とぶつかる機会が多かったってだけ。
それが暗躍中なら尚更犯罪組織とぶつかるだろうって。

表に出始めたら国家権力やらとぶつかることになるよねーって。自然な流れ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:06:55.05 ID:wfFbThD00.net
>>217
連載初期って、書籍出す前から今のアニメより遥かに先までやってるWEB版があるんだが

最初から、障害になるなら正義も悪も関係なく殺すってスタンスだっただろ
クレマン相手にも状況次第で同じことやってたって言ってるし、
事件を解決しようと墓地に来る冒険者は殺せとも命令してる
シャルティア洗脳事件でも口封じのためだけに付いてきた冒険者パーティを皆殺しにしてる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:11:07.07 ID:qlP8doch0.net
>>123
養殖場があるのは緑爪族の集落

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:12:15.10 ID:6AHhV9ex0.net
偽ナザリックってさ、追跡をまくだけのものなの?
一度、討伐されるのも計画のうちで、ナザリック総出の侵略で
人類に名を知らしめるってことはないの?
戦争を見たいな
原作未読組

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:13:07.20 ID:nhKJlNAi0.net
>>136,130
洋げーだとよくあるけどスキルa,b,cの中からひとつだけ常時発動できる能力を切り替えて使えるやつじゃないかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:14:04.40 ID:lvYol+eL0.net
>>223
アニメ範囲外でガッツリ表舞台に出始めて戦争もするから原作読むよろし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:15:42.25 ID:i5zIVBfN0.net
つまり、世界征服をするにはまず世にのさばる悪人を始末しないと面倒と言うことになるな・・・なるほどなるほど・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:17:34.71 ID:AHRY5DF2d.net
>>186
1期の最終話見直せ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:18:12.05 ID:leKJVX4P0.net
>>223
未知の土地で相手の戦力の上限がどのくらいか全く分からない上に
LV100であるシャルティア洗脳をワールドアイテムで行われた事実がある以上
全方位に敵作るのは愚策と言えるので全面戦争みたいのはしばらく無いんじゃに

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:22:13.62 ID:7tgVIVb50.net
人間種なんて、過去にあった色々のお陰で
運良く大陸の隅っこに国作れて、細々となんとか生き残ってるだけの雑魚種族相手に
ナザリック総出で侵略なんて過剰戦力だし
そもそも他プレイヤーへの心象とNPCの安全を気にせず全戦力で侵略しかけたら
現地側に数回見せ場有るかないかで大陸平定しちゃう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:26:32.09 ID:Q1at4AOF0.net
>>217
今後も外道はいつもでるけど
アインズ様はそんな外道は路傍の石
邪魔や刃向かうなら羽虫潰し
そういう天上の外道
不快害虫に対する人間だから

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:31:05.48 ID:AHRY5DF2d.net
アニメ1期見ただけだとオーバーロードを
平成の黄金バットと勘違いするのは仕方ないな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:39:57.61 ID:MZUGQ1TR0.net
>>231
こうもりさんはオラついてるだけの罪のない冒険者を撲殺したりしないし…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:41:03.45 ID:U+zqy+0y0.net
撲殺されたのは情報漏洩防ぐためだけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:56:39.00 ID:qZ782Hr2p.net
>妖婆モモンガのお熊(モモンガとは同名の動物ではなく、古代の邪神の名前。
>黒バット一味はこれを信奉する一族らしいが、お熊以外に信仰心がある描写は無い)
これは関連作品ですね間違いない…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:56:47.36 ID:6AHhV9ex0.net
>>225
ありがとう
一応そういうシーンあるんだ。読みたくなってきた。
>>228
今でも面白いんだけどさ、やっぱ軍備拡張していくと
一度ぶつかるところを見たくなるしね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:57:36.11 ID:nyNnklMN0.net
アインヅ「全守護者に告げる」
いやいや一人足りませんがな。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:58:59.46 ID:FPRDW5m00.net
>>231
そこは前回売れた要素の一つだから、円盤が厳しくなりそうだ。ずっと蜥蜴だらけで飽きてる人もいるし、
やっぱいきなりこれを5話するのは構成ミスだろ。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 11:59:25.78 ID:Q1at4AOF0.net
>>234
ワロタ
そんなところにモモンガが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:00:43.16 ID:Q1at4AOF0.net
×構成ミス
○構成通り

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:04:38.05 ID:g4HOnE2ja.net
飴と鞭こえーな
本当はナザリックによって得るものより失ったもののほうが多いのに
まるで得した気分になってリザードマン舞い上がってるな
詐欺とか違法セールスとかでよくあるパターンだな
理不尽な条件を吹っかけてから譲歩することで正常な判断を鈍らせる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:06:43.69 ID:Vx9EU/jg0.net
今後増えても食い合わなくて良くなるしいい事だらけだと思うが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:09:38.99 ID:AHRY5DF2d.net
>>237
丸山くがね「1話EDでも書いてるけどオーバーロード2は原作ファンやアニメから原作買った人達に捧げる作品だよ」
so-bin「ですねーEDはクルシュ祭りにしたかったんですけどね」
丸山くがね「だねー。まぁKADOKAWAさんがそれじゃ売れないと力説するからおれたけどwクルシュ祭りやりたかったね!」

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:16:02.97 ID:i5zIVBfN0.net
クルシュ祭りにしとけば5巻、6巻とヒロインが変わった時もっと沢山のイラストをそびんに描かせることが出来たのに・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:18:45.33 ID:i5zIVBfN0.net
>>240
全部奪われると思って挑んだ戦いで大多数残ったのだ。暁光で無くてなんだというのだ。
圧倒的強者が部族の存続を認めて下さったのだぞ。こんなに嬉しいことは無かろう。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:24:11.19 ID:yAUuniG5d.net
いるか知らないがギルメンと同じ種族がいたらなんか愛着沸いたりするの

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:24:22.87 ID:leKJVX4P0.net
>>240
いやー不利な条件も何も最悪な状態が全滅で
ナザリックにはそれをするだけの戦力あるんだから
詐欺とか違法営業とは雲泥の差でしょ
種族が生き残っただけでも御の字やでぇ
ナザリック勢と違って死んだらそこで終わりだから正常な判断も何も無いと思うわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:25:32.37 ID:LTstL6bA0.net
思いのほか優しい結末で驚いた
ザリュースがカタコトだったのはレベル下がって知能も後退したの?
やたら素直に頭下げて忠誠誓うとか言い出して蘇生ついでに洗脳でもされてんじゃねーかと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:25:50.43 ID:lvYol+eL0.net
最初の方にザリュースも言ってたけどそろそろ口減らしが必要な時期だったみたいだし、死んだのは最初のスケルトンとの戦いの戦死者と一部の族長、老兵ぐらいだから全体でみると損害はあんまりないよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:27:10.50 ID:AHRY5DF2d.net
>>243
それな。
KADOKAWA「アルベド?あれがヒドインとかで人気だからアニ豚が喜ぶから絶対出せ!」
監督&丸山くがね&so-bin「リザードマン編ではクルシュ祭り、王国編前半ではツアレ祭り、王国編後半はイビルアイ祭り
でやる方が二期のストーリー毎にヒロイン変わるしOPでの兼ね合いでファンに受けると思いますよ?
第一に二期はアルベドがメインヒロインではないので」
KADOKAWA「そんなバクチみたいな事してたらせっかくのIP潰す事になる!
大体トカゲとかやる意味あるか分からないのを妥協して認めたんだ。分かるよね?」
監督&丸山くがね&so-bin「分かりました。商売ですしね!」
KADOKAWA「分かってくれて嬉しいよ(満面の笑み)」

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:30:16.20 ID:qtDNyOJVp.net
>>150
原作読んでないけど
・トカゲの集落が支配の練習台であること
・シャルティアを精神支配した連中がトカゲに接触してくる可能性

この辺が理由としてあがるんじゃないかなザリュースとの交尾シーンからクルシュなら立場的にも適任と判断したと思ってる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:30:33.65 ID:uNTD2MIrD.net
>>247
レベル低下による肉体疲労だよ
しばらくすれば普通に喋れる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:39:15.84 ID:kFCfaM+Hd.net
>>250
クルシュに生き残っている他の部族のトカゲが従うかは
また別問題では?
他部族の部族長が死んでる中クルシュだけは生き残っているって…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:39:52.17 ID:leKJVX4P0.net
>>249
IP潰しのカドカワさん……(´・ω・`)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:40:57.42 ID:AHRY5DF2d.net
>>247
アニメでは心理描写ないけどリザードマン的に復活魔法を使えるのは古のドラゴンロードの末裔と認識
更に数々の魔法武具を揃えた神話の軍隊&強大な力を有する聞いた事もない魔法を使う魔法詠唱者
伝説に唄われる魔神達やそれすら上回ると思われる集団の支配者
等々とザリュースがだした結論がアインズを 神だ と認めたから至高の御方に忠誠を!になった。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:41:44.48 ID:i5zIVBfN0.net
>>249
まぁ、イラスト発注の予算ケチったんだろうけどなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:42:57.66 ID:qZ782Hr2p.net
>>252
そこで腹の子が活きてくるわけよ
族長の意志を継ぐリザードマン最強の男の子供ってこれ以上ない神輿だろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 12:44:21.62 ID:kFCfaM+Hd.net
>>256
トカゲどもって案外操りやすいんだな…

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200