2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ27

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:10:30.60 ID:ceHCkcAla.net
ダーク岐阜ガイジはもうデータ化したの?
折角wikiも出来てたのに住処晒された程度でデータ化とか、
ぶち哀れな糞雑魚頭榊遊矢じゃったのうww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:09:00.97 ID:AZSY3FSX0.net
テノヒラクルーの準備してるんでしょ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:13:50.42 ID:BzzVLivd0.net
>>918
このスレ的に言うなら糞雑魚プレミ頭藤木遊作だろ()

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:13:28.27 ID:ePzPWUer0.net
敵も味方も超絶ゴミキャラとかどうすんだこれw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 10:05:01.67 ID:o1fqy1uP0.net
頭遊作をネットで結構見るようになったな

正直悪口としては言い過ぎだと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:10:23.02 ID:MvslmhF/d.net
プレミンズ次元では頭遊作同等かそれ以下のやつしかいないからセーフ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:35:24.64 ID:aRyHuxWe0.net
アークと違ってやり直ししやすい状況ではあるな
目的は達成されるし
もう無かった事にしちゃおうぜ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:03:03.10 ID:ceHCkcAla.net
プレミメイカーという完成された蔑称

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:23:21.63 ID:scSOZz700.net
本スレのOCGとアニメの強さ対比面白すぎ
信者ほぼ全員エアプじゃねえか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:30:36.73 ID:4ljn9j9nd.net
誘発警戒をそのまま捉えるアホどもだぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:47:08.25 ID:Fd73GJuA0.net
モンスターを壊滅させるほどの実力をもつ()
近接攻撃()
https://i.imgur.com/Lj0XVnQ.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:51:02.90 ID:NbNXWUw20.net
>>928
宣伝を書く方も困ってるんだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:52:48.96 ID:4ljn9j9nd.net
>>928
カードアニメとは思えない紹介だな
ほんと悪い意味で

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:14:55.20 ID:apNkhVS60.net
リボルバーほんとに気持ち悪いデザインの顔だな・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:16:45.03 ID:zDOK1EyR0.net
轟く弾装じゃなくなってるじゃん
使ってるカードも迷走してきたな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:43:37.52 ID:qsnMY3K60.net
ほんと何でこんな白目で土気色のヘルメットハゲがライバルなんだろう...

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:44:04.67 ID:eywP83GJ0.net
>>928
もうこれわかんねぇな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:59:50.32 ID:O6FE7UUxa.net
そもそものデザインがキモ過ぎて、そのデザインに寄せる作画能力が仮に高かったとしても結局糞という誹りから脱却できない
遊偽王特有の企画根本からコケてるパターン

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:00:44.44 ID:D2tGoFv30.net
>>916
AVは作品単品として失敗しただけで肝心のアニメテーマと言う成果は得られたし滅茶苦茶売れたからな
VRは過去作ヘイト稼いでないだけで宣伝媒体としても失敗してるし
アニメテーマは頭プレミリボルバー晃の三つの塵以外ちゃんと強くしてるのに売れてないとか言う
しかもここに聖天樹とか言う遅い弱い脆い三拍子そろった絶対売れない糞雑魚増える可能性あるとかもうね
売り上げ40%ダウンはヤババナイト

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:04:00.49 ID:D2tGoFv30.net
>>924
今のハノイ関連でスッキリ終われるから
そこで打ち切り出来るかどうかに掛かってるな
実験の残りの三人とかイグニスの反乱の可能性とか全く興味惹かれなくてどうでもいいし
残りのイグニス竜はVEパックのオリジナルで収録とかで充分だからこれ以上VRで続けないで欲しい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:21:40.93 ID:o1fqy1uP0.net
結局どんなに話の出来がよくてもDVDとか買ってくれる訳じゃないからな
そういう点ではAVは完全な成功だし、仮にVRがいまの茶番劇と違って高度なサスペンスだったとして
それでみんながVRのDVDブルーレイ買うかといえばそれは無いだろうし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:22:21.30 ID:gTOJzK9Y0.net
>>928
まだヴァレルロード1回しか使ってないのにもう違うカードに切り替えるのか
しょーもな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:34:36.00 ID:ox/QzhmCa.net
主人公のエースもまだ二回しか出てないし…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:03:43.32 ID:fvCz3R5A0.net
批判の矢面に立たされてるエースといえばオッドアイズやヘルアーマゲが思い浮かぶけど
活躍度で言えばファイアウォールとヴァレルロードは間違いなく当時のそいつら以下

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:04:44.17 ID:eePpgY9HF.net
VRで使われたらみんな使いたくなくなるだろうから製作が気遣ってるんだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:05:18.25 ID:JP9Mrnd+0.net
オッPってアニメでP効果使われていたっけ?
螺旋のストライクバーストやっていたイメージしか無いわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:08:38.29 ID:ZnTJvIHY0.net
リンク数が高いってだけで別にエース感は全然ない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:08:50.28 ID:D2tGoFv30.net
ヴァレルロードはプレミで勝ち逃してるのが最初で最後ってのも致命的過ぎる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:19:35.45 ID:Id7SlDbTF.net
>>943
ダメージ無効効果は徳松戦の頃に使われてる
アニメじゃサーチ効果はそもそもないはずだし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:32:39.80 ID:q2pZwbBha.net
オッPはちゃんとモンスター効果使われまくってたしP効果も使われた
ファイアウォールどころかデコードですら使ってない効果があるってのが酷い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:37:21.63 ID:PwVlhjQY0.net
>>928
ストームアクセスとは何だったのか
どこでこの近接ドラゴン手に入れたんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:38:53.80 ID:BdkrmcvL0.net
アーマゲドンならまだしもオッドアイズとか比較するのが失礼なレベルだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:43:03.39 ID:nytBYi0Hd.net
全く説明とかされてないけどガチャで手に入るのはサイバースだけじゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:58:15.47 ID:zDOK1EyR0.net
「あかん…ファイアウォールじゃどう逆立ちしてもヴァレルロードには勝てへん……」

「せや!ファイアウォールの効果が効く新しいエースモンスターに乗り換えたろ!」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:39:35.89 ID:JP9Mrnd+0.net
>>946
はえ〜サーチ効果無いのか
知らんかったわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:50:54.22 ID:PwVlhjQY0.net
アークファイブ放送中はアンチスレの住人だったから叩いてたけどデュエルは最低限の販促はしてたんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:51:56.57 ID:9OidzV/QM.net
>>947
調べたけど本当に使ってなくて良き草
この程度の効果を仕込むことすら億劫なのか...

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:54:36.76 ID:q2pZwbBha.net
>>953
過去テーマ出した時はアニメ新規出したりしてたからな
回しかたも良かった
聞いてるかインヴェルズ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:58:20.05 ID:JP9Mrnd+0.net
インヴェルズ回本当に酷いわ
何を目的として作られたのか意図がわからない
クソ雑魚サイバースを持ち上げて何がしたいの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:06:34.09 ID:4ljn9j9nd.net
切り札をFWD、ヴァレロって感じにしたいのは分かるけどまともに活躍してない便座達を切り札って言われてもな
あの雑魚二人のデッキでそもそも出すことも難しいレベルなのになに考えてんだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:19:43.47 ID:EmdInfJs0.net
ワンキルできるチャンスがあるのにパワーコードトーカーを出さなかったプレミに対する擁護
「伏せ警戒だ!」

で、「リボルバーは恐ろしいトラップを使う」という情報を持っているにも関わらず
伏せに無警戒で突っ込んだ鬼塚に対する擁護はどうするつもりなのかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:24:52.03 ID:5xuAaO4Ld.net
>>958
そもそも鬼塚に慢心や落ち度はないって思ってるよ
ソースはカードwiki

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:34:18.89 ID:D2tGoFv30.net
除去持ってないテーマ性だから除去引けない手札で伏せカードをどうする事も出来ない盤面ならまだしも
テーマ共通効果がサーチな上にそのサーチ効く伏せ発動封じの自前のサポートまで持っちゃってる時点でプレミ更新ですよ
綺麗な芸術点、流石ランキングを視聴率と共に落とした設定なだけはある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:41:19.15 ID:ZnTJvIHY0.net
どうせ「じゃあお前らは一度もミスしたことがない完璧人間なんか?」ってめちゃくちゃな極論ふっかけてくるに決まってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:43:07.66 ID:qsnMY3K60.net
一度もミスしたことのない完璧人間でも無いが馬鹿みたいに毎回ミスもせんわw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:45:19.73 ID:BdkrmcvL0.net
前半だけで2つも落ち度あるのに何言ってるんだ馬鹿信者は

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:45:47.98 ID:q2pZwbBha.net
流石にサンダーオーガを棒立ちエンドはやらないぜ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:47:46.83 ID:ZnTJvIHY0.net
一応今年度メインキャラであるリボルバーブルエン5円ゴスガ辺りの、仲間でもなければ役にも立たないゴミの扱いどうするんかな
いつの間にか絆が芽生えてたゼアの常套展開ですかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:48:42.94 ID:ZqF3TyDq0.net
馬鹿は知らんが遊作は天才って設定なんだけどな
>>961のような極論を吹っかけると遊作は素人以下のプレミをする天才()ということを暗に認めることになるから信者はプレミではないことを主張するしかないんだよ
無理だけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:28:08.13 ID:D2tGoFv30.net
プレミに天才らしい説得力のある描写ってさっぱりないよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:25:11.05 ID:o1fqy1uP0.net
一度もミスしたことないわけじゃないけど、ここまで何度もミスする欠陥人間でもないんだよなあ
壇さんはそうなのかもしれないけどさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:26:46.76 ID:+XS6qvGR0.net
>>965
これはランサーズリスペクトだな
そしてランサーズは三勇士リスペクトだったわけだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:21:10.85 ID:ENUe5Kci0.net
>>928
なにこれポケモンですか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:24:43.24 ID:d2Ndbfoxd.net
>>967
は?自分の素のデッキじゃ誰にも勝てないと悟ってSSRガチャ前提のデッキ構築にしたのとか最高に頭いいだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:29:43.77 ID:Fd73GJuA0.net
次スレ立てる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:34:05.65 ID:Fd73GJuA0.net
ブルエンvsAI戦
(マスターデュエルなら)フレキシブルテンタクラスターの帰還効果はターン1制限がなくボムサッカーをもう1体特殊召喚していれば自爆特攻でAI勝利
あたかもメインフェイズ2があるかのような進行およびキャラの言動

vs晃戦
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでハニーボット経由してから、先にトークンと蘇生したサイガジェを斜め下二つにおいて、デコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナー処理できた
エンコードではなくエクスコード出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利

※そもそもリミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」
というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは無理。
鬼塚vsゲノム戦
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚の後攻1ターン目にサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で鬼塚は楽に勝利出来ていた

ブルエンvsバイラ戦
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:35:14.10 ID:Fd73GJuA0.net
↑ごめんミスった
どうぞ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ28
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518787868/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:26:58.23 ID:JP9Mrnd+0.net
>>974
乙←サイバー・ドラゴン

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:28:01.76 ID:PwVlhjQY0.net
>>974
プレミ報告のテンプレ張り毎回大変だな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:33:55.66 ID:qsnMY3K60.net
>>974

プレミのテンプレ本当に長いな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:45:28.53 ID:a98nvC6r0.net
>>974
有能スレ立て

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:33:38.98 ID:r2cnSyXA0.net
現行作品のネタでは媚びれないから
ミラフォ等過去作品のネタで媚びるしかなくなるなんて

なんかもうさぁ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:43:38.53 ID:8Ze7uB770.net
>>974
乙カレー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:10:21.31 ID:0b026x280.net
>>974
毎回毎回ミスミスミス
こんなにダメな奴らでも遊戯王にすがれば社会で生きていけるんだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:32:24.49 ID:Zz0YWNs10.net
>>974スレ立て感謝
信者も信者で「すっごいカードがくるとおもったのに、ただのミラーフォースかよ〜」とはならずに
「ノリノリのリボルバー様最高!良き回だ!w」だもんな いよいよ終わりって感じ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:56:03.50 ID:XQX0TwvU0.net
>>961
どこかの糞アフィ管理人かな?(すっとぼけ)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:18:47.04 ID:XHZ1WLm+0.net
>>961
正解はアニメもOCGもまともに知らないキッズ認定だぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:34:17.08 ID:T00DU8Cw0.net
6.名無しのスターライト

ぶっちゃけハノイの塔pm単身で行っても、肝心のリボルバーがいないから迷子になるだけだし、装置も止められないだろ
鴻上博士(首謀者)がいるなんてpm視点で知らないし
2018年02月17日 08:20

草薙のハッキングで何とかしろよw
ほんと電脳物の理由皆無だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:41:34.10 ID:7bGnNjQe0.net
やっすいRPGのフリゲをアニメにしたみたいな内容なんだよなVRAINS
敵が何かを企んで、倒す以外何もしてない
ネット世界を滅ぼす!だの塔が現れた!だのまさに安いRPGそのもの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:59:24.47 ID:nn29zCWI0.net
つーか>>985の理論だと馬鹿倒しても装置止まらないじゃん……
いや止まる方がおかしいけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:02:57.18 ID:beBMfamkd.net
>>984
言われて悔しかったのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:10:39.42 ID:AzCOsUWXa.net
どうせリボル馬鹿倒したら博士が勝手にトロンも真っ青な改心してお涙頂戴の犠牲かなんかで止めてくれるから大丈夫
それともフェイカー宜しくデュエルすんのか?あの博士

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:24:45.82 ID:CMzdkxeJ0.net
とりあえず筋肉ムキムキになるんだろ?
いつもの遊戯王()

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:29:35.18 ID:7bGnNjQe0.net
>>990
マジで十中八九そうなるだろうな・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:33:04.47 ID:beBMfamkd.net
糞が多すぎてどうでもよくなってるけどなんでスペクターは負けたのにデータ化もされずにスヤスヤしてるんです?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:48:16.59 ID:1DhpzfUkd.net
ハノイスペシャルルールで負けてもデメリットなしになっているからな
デュエルする必要なく、プレミを罠に嵌めればいいだけというのはひみつ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:01:57.63 ID:AzCOsUWXa.net
トロン一家リスペクトやぞ
あれも何ですやすやしてるのか最初明かされず意味不だった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:13:59.03 ID:8Ze7uB770.net
>>989 >>994
本当過去作の設定使い回し好きだな吉田
何年脚本家やってんだよ引き出し少な過ぎだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:45:15.48 ID:0b026x280.net
ひとつの引き出しを開け閉めするだけの10年余

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:52:50.20 ID:pLr0z9Cp0.net
使いまわすだけならともかく、元々粗が多かった引き出しが更にガバガバになってるからな
>>993とかもろにそうだしこの作品の粗を言い出したらキリがない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:37:43.75 ID:AzCOsUWXa.net
尺稼ぎと引き伸ばし塗れなのに説明不足のデータストームってどうやったらそんな真似出来るの?
何も考えてないだけか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:51:15.42 ID:vE2AQ5JI0.net
>>948
本編見てないでしょ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:56:13.17 ID:rIyme02k0.net
1000ならVRAINSの3年目はなし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200