2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ27

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:09:50.85 ID:XqaZDrp0d.net
エクシーズ次元が90%あったとか嘘はいけない
https://i.imgur.com/m5fe6LJ.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:10:59.90 ID:ngC7LQuQa.net
コメントは相変わらずアークのせいで製作ガーが多かったかな
冨樫よりはマシが一番滑稽だったかも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:11:17.68 ID:jnz6/FYl0.net
>>539
今はそういうのいいから
そして来週からは毎回視聴者を振り落とす鬼塚さんのエンタメだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:12:08.58 ID:yMmpQHXx0.net
>>540
ハルトハルト吠えて必死にコメント稼いだのにいつもと変わってなくて草

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:12:21.72 ID:+uX4rHH30.net
>>531
この内容で1押した奴がAVで5押してたら笑うわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:14:10.38 ID:ATeAudI80.net
>>542 そんなとしてたのか 惨めすぎてくさ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:14:11.65 ID:ocS7p2RCd.net
AVは既存強化や新規には結構期待できたのは大きいからなぁ
VRはそういうのはマジでないからマクロコスモスと激流葬同時に打たれた気分になる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:16:29.13 ID:jnz6/FYl0.net
>>545
インヴェルズの件で期待してた層は虚無に消えたな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:22:01.41 ID:V/q3SX77d.net
横に寝かせて下級で殴って勝利のデュエルがVR随一の名デュエルと呼ばれてるのに震える

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:23:02.80 ID:7R/vHnPe0.net
アーク後期とヴレインズは既存カードの使い方が下手糞すぎ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:23:11.81 ID:uoKLSXTF0.net
>>539
すまん無意識に1+2してVR算してた
ただエクシーズ次元の頃はエドが発狂してもカイトの和解が省略されても今みたいに過去作レイプだ!って騒がれてなかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:23:34.25 ID:8rrQbkOva.net
なぁ、もしかして既存テーマ使いのデュエリストを出すだけで評判上がるんじゃないか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:25:04.27 ID:HUV1k/nxa.net
>>550
ちゃんと新規を使いつつ正しい回しかたをしてればね
AVはその辺は評価されてる
VRはインヴェルズでやらかしたけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:25:24.54 ID:iHr+AHIia.net
俺がVRや島が嫌いだったのもあるだろうけどインヴェルズの回もつまんなく感じたから周りがVRで一番面白い回とか言ってて色んな意味で驚いた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:25:38.64 ID:7R/vHnPe0.net
既存カードの出し方はもうGX頂点極めすぎてVRごときが超えるのは絶対無理

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:26:18.63 ID:rQ8iJaQ7F.net
>>550
そうだよ
特にDTテーマや旧アニメ産をまともに使ったらかなり評価高いぞ
なお下手くそだと意味なし
インヴェルズってもっと個性のある面白いテーマなのになぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:28:58.61 ID:Rv0SCYgpa.net
定型ネタとハルト連呼のキチガイコメ稼ぎが多かったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:33:11.66 ID:ocS7p2RCd.net
>>552
面白い(相対的に)
だからなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:41:54.68 ID:+uX4rHH30.net
あんなのが一番面白い扱いされるぐらい他のデュエルがクソだからな..

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:43:10.37 ID:ATeAudI80.net
他のデュエル?VRのデュエルは島VSハノイだけだぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:47:02.45 ID:aADL5uaH0.net
インヴェルズをモブキャラのピエロにされそのままマヌケなやられ方したのは過去作レイプと言わないんだ
AVだったら間違いなく叩いてるだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:47:48.09 ID:22Yo9q1W0.net
プレミのないデュエルが冗談抜きに三つぐらいしかないという事実

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:52:10.10 ID:kfd2kxFq0.net
OCGエアプだからそもそもDT産のインヴェルズさえ知らないでしょう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:52:21.51 ID:kW3VTit/0.net
アはまさしく不満が爆発するって感じだったんだけど
ヴのは空気がプスーって抜けて萎れていくようなダメさ加減だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:54:40.22 ID:22Yo9q1W0.net
鬼塚初戦やサイコエンジェル初戦の頃は賛否入り混じって本スレで議論されるぐらいには一応熱を持ってたんだけどな
信者が追い出してくれたしその後もずっと低空飛行でこのザマ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:55:31.07 ID:uoKLSXTF0.net
既存テーマ出すならリンクスに登場しててリンクヴレインズパックにも収録されてるライトロードや剣闘獣あたりがいいと思うが
よく考えたらVRが今までリンクスの販促をまともにやったことが一度もなかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:57:07.61 ID:iHr+AHIia.net
必ずしもプレミの無いデュエル=面白いデュエルになるとは限らないけどこうもミスが多いのは制作側の怠慢としか思えん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:57:14.04 ID:7R/vHnPe0.net
AVエドとかもVRで出したら擁護されてただろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:01:35.57 ID:rMQ0tQcM0.net
プレミ関係なくデュエル構成が意味不明すぎるのが致命的
パワコの時だって本当に磐石だったらまだ何とかなったぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:03:03.67 ID:VQ0VrDZMa.net
脚本が神か、監督が桑かしか観てないから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:03:05.34 ID:iHr+AHIia.net
剣闘獣出したら壇さんが小野ガーとか喚きそうだな

>>566
流石にAVエドみたいなGXエドと似ても似つかないキャラ設定やぞんざいな扱いしてたらVR信者でさえ叩きだすんじゃない?
でもAVの頃もエドはGXの頃からこういうキャラだったとか言って擁護してた人もいたしVR信者もVR批判させない為に滅茶苦茶なこと言って擁護する可能性もあるか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:04:09.07 ID:yMmpQHXx0.net
>>566
偉そうなプレミ接待とか笑顔洗脳よりはるかにイラつきそう
ゼアルキャラは出したらどうなるかは気になる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:06:44.90 ID:iHr+AHIia.net
ああそっかデュエルでプレミとか無理なプレイングさせてVRキャラの踏み台にされる可能性もあるのか
こういうこともあるから過去作キャラとか絡めるのって本当に面倒だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:11:51.98 ID:kW3VTit/0.net
過去キャラの扱いが悪いとか以前にカイト戦が中断で終結する一方
エドにはもう勝ってるのに無駄に再戦させるとか
VRにも繋がる物語の足し算引き算ができないっぷりが本当に酷いと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:13:16.98 ID:22Yo9q1W0.net
本気で考えたけどこのアニメのまともな点が本当に何一つ思い浮かばん
AVの時みたくキャラデザや素材はいい(嘲笑)みたいなことすらできんぞなんだこれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:14:36.85 ID:7o7rt2K40.net
インヴェルズもバブーンも好きな自分としては27話は唯々不快だった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:14:40.70 ID:7R/vHnPe0.net
タイトルはいい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:27:53.12 ID:/DohY6tk0.net
鬼塚対リボルバーのどうでも良い感じのデュエル凄いよな
総集編の次とか試されてるわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:33:54.29 ID:kfd2kxFq0.net
タイトルは良いよな
VR×BRAIN

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:34:37.07 ID:iHr+AHIia.net
結果なんて分かり切ってるし奇をてらって鬼塚勝たせてもどの道白けるだけだし色々と詰んでる
おまけにバレ見る限り話跨ぐの確定してるし予告見る限りどうでもいい話して尺稼いで殆どデュエル進めないで次に持ち越すいつものパターンになりそうなのがね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:37:06.72 ID:uoKLSXTF0.net
こんな消化試合にも2話使うのにプレミvsファウストだけ1話という謎

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:45:09.23 ID:4qNRP+lq0.net
個人的に終盤のAVは予想を下回るクソ展開の連発で驚かされたが
VRはどうでもいい内容や先が読める展開をひたすら引き伸ばしているだけだから
同じクソでもつまんなくて中身のないクソって感じがするべ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:48:37.55 ID:/DohY6tk0.net
これがまだ1年目でマラソンの中間地点ですら無いんだよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 23:56:50.68 ID:kfd2kxFq0.net
本スレがIPにしちゃうから死んでるじゃん
おまけにニコ生悪くて追い討ちかけられてるし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:00:13.66 ID:BykbgR+J0.net
過疎ったのはIPつけたから!って言い訳用意できるからむしろホッとしてるんじゃないの信者さん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:06:29.00 ID:cSTFkTF70.net
AVでも起きた本スレ消滅をAVよりもずっと早く達成できそうですね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:27:43.57 ID:/eHQGQ8S0.net
>>584
黙れ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:35:00.13 ID:AWkPR3oM0.net
本当のVR信者なんているんすかね?
もし次のシリーズが始まったら速攻で無かったことにされると思うんだけど
ある意味AVのせいでワースト作としてさえも残らないだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 00:53:42.69 ID:VoBxMnnIa.net
所詮はAV叩く為に持ち上げてた輩が殆どだろう
VRが終わって新作始まったりVRを叩く雰囲気になり始めたら今まで持ち上げてた輩も俺は最初からVRクソだと思ってた〜的なこと言って手のひら返しそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:17:11.48 ID:nvHH//I60.net
本スレから追放された広島もとい岐阜バエナくんが女々しい誘導してて草生い茂る
IDの下桁かえても意味ないで笑

39 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9df8-XD2P [14.133.150.32])[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 00:24:43.59 ID:2qGctmjg0
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518474945/l50

IPが表示されない方の本スレ
一応張っておく

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:29:45.15 ID:4j4rSQRl0.net
AV叩くためとかよりも
新ルールとかでヤバかったからサイトぐるみで持ち上げて
残ったのが信者になっただけでしょ
4月らへんは何の根拠もなく新規プレイヤー大量!!とかみんな言ってたし
1話時点でもう作画悪、デュエルしない、それ以降もデュエル無し回を
1デュエルごとに挟んでも歴代最高傑作って数話で言われてたし
まぁ頑張って持ち上げてた内ほとんどは消滅しただろうけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 03:53:40.50 ID:/eHQGQ8S0.net
満足がソリティアできてるから新ルールに文句言うやつは甘え

これほんとキモかったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:41:37.92 ID:gZmvMVNG0.net
虚無過ぎてニコ生完全に忘れてた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:20:29.45 ID:4DzX208e0.net
遊戯王VRAINS「勝利への渇望(かつぼう)」
放送日 2018年2月21日(水) 18時25分〜18時55分

リボルバーの戦略によって次々にモンスターを破壊されるGo鬼塚。しかし不屈の闘志で立ち上がり、
絶体絶命の窮地を乗り越えて最強のエースモンスター「剛鬼ザ・ジャイアント・オーガ」を呼び出す!

出演者(1)
 藤木遊作/Playmaker:石毛翔弥
 Ai:櫻井孝宏
 草薙翔一:木村昴
 鬼塚豪/Go鬼塚:濱野大輝
 島直樹:沢城千春
出演者(2)
 リボルバー:武内駿輔
 Go鬼塚のマネージャー:津田英三
 先生:佐古真弓
 カエル/鳩:関智一
 長谷徳人
 齋藤智美
 永長琴音
 外崎友亮
 鈴木崚汰

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:29:29.05 ID:hPqfOuczM.net
>>592
日高里菜に一発ヤラせてくださいってお願いした声優まだいて草
底辺糞アニメにはお似合いやね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:49:03.37 ID:Vz5gHJHHa.net
アベノミクスでウハウハだわ。
貧乏人は死ねよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 08:01:44.46 ID:Vz5gHJHHa.net
底辺貧乏人はかわいそうにな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:29:11.12 ID:vJ7T1zxk0.net
>>590
そんな事言う奴がいたのか
そういえばエアプは満足が好きだったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:51:56.71 ID:GwiX4LWl0.net
インヴェルズは意味不明な構築のデッキだったのも糞だし
何よりグレズネタデッキの話をファンなら実際組んでるべきとか一枚は入るだろとか勝手な事思い込むエアプキ印多くてもう死ねとしか思えない
何混ぜてもまず動かねえし回らねえし勝てねえし何とか動かそうとしてもパワー弱すぎてちっとも面白くねえんだよクソが
動き改善出来るような新規でもと期待してたのに既存に何も新規ないとかもう遊戯王アニメである必要もねえだろこれ
>>589
新規プレイヤー増える処か既存プレイヤー事ごりっと減ったし
何処が歴代最高なのかも不明な盛り上がらなさ(ニコ生視聴率等の減少具合が特に顕著)
AVと違ってカードに魅力なさ過ぎて寧ろデュエル少ないのが有難い位なのに
こんな駄作これ以上続ける可能性あるとか地獄過ぎる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:16:37.33 ID:P8DSg/k50.net
>>592
なんかまたヘルカイザーみたいなタイトルだな・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:33:05.31 ID:otxcm6cSa.net
>>592
キャストから滲み出る高純度な虚無
誰得な5円対リボル馬鹿に差し挟まれる鳩蛙茶番とか震える

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:50:45.75 ID:c8c6WpeM0.net
どうせシェルヴァレットとかメタルヴァレットでの除去だろうなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:08:28.75 ID:HlhUtMJZd.net
>>592
今さら気づいたけどマネージャー名無しかよ
細田以下じゃん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:11:10.26 ID:OJJnTOsZp.net
この行き当たりばったり感

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:23:19.91 ID:1Zde6KREa.net
今の監督もライブ感で作ってるって発言していいのよ
小野じゃなきゃやさしく受け止めてくれるよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:48:25.50 ID:C9HP10EUd.net
エアプのIF好きは異常
新ルールの時嫌と言うほど聞かされたわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:50:07.46 ID:wg6rvEYV0.net
>>603
寧ろしてみて欲しい
同じ口で何て反応するのか見たい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 12:57:09.38 ID:pok1w5qZd.net
IFを叩き棒にすれば自分達が目の敵にしてるシンクロ使いを殴れるからな
IF研究してる人達は純粋に凄いとは思うけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 13:18:16.79 ID:c8c6WpeM0.net
今日も鳩カエルの尺稼ぎ確定か
いつものVRAINSだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 13:33:28.31 ID:nvHH//I60.net
最近はじめてゼアルみたけどVRよりおもしろい(今トクノスケに勝った所)
世界観もキャラも良いし、デュエルも分かりやすく見せる工夫がされまくり
VRに足りないものが全部入ってんじゃん
これを作れた人たちがなぜVRを産み出してしまったのか理解に苦しむね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 13:38:18.03 ID:kFrBK3Xp0.net
VRの虚無っぷりに比べたら大概のものは面白いだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 13:48:16.51 ID:oUhkMgtp0.net
ゼアルのどの辺を見たのか知らんが、序盤なら普通にデュエルしてるし楽しめる出来になってるぞ
中盤以降は脳死初手エクシーズのゴミだけど、まあそれでもVRよりはマシかもしれない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 13:51:34.77 ID:HH/9fJQR0.net
ゼアル1クール目はゴッズ終盤のいろんな意味で煮詰まった感じから心機一転してデュエルしていこうというのが感じられて俺は好き
あれを続けられてたらなあ…何故ネタ厨に媚を売ってしまったのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 13:53:48.73 ID:c8c6WpeM0.net
戦犯くず鉄サイクロンせーぞんほーこく

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 13:55:11.72 ID:br0KYyq3a.net
アフィに惑わされるとかぎゃろっぷの脳みそは何も入ってないのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:07:53.71 ID:C9HP10EUd.net
ゼアルは結構初歩の初歩から遊戯王のルールとか伝えてたからな
新規捕まえようとしてたってのは凄い伝わった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:39:38.60 ID:jofhyxNwd.net
序盤のエクシーズの説明やかんたんなルールの説明を交えて話してくれるあたりはおもしろいよね
上でも言われてたようにネタで媚び始めたあたりからデュエルもNo.集めもお粗末になっていった
まあVRよりはマシ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:42:49.28 ID:2QzZ7YJu0.net
???「ゼアルは無印はダメだけどセカンドから面白くなる!」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:52:55.80 ID:s+Jxjug30.net
上代が関わってるからなトカゲの尻尾切り安定

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:00:12.34 ID:iNB6hOYvM.net
とはいえゼアルがコケたせいで無駄に特殊ルールにこだわるようになったんじゃない?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:06:56.66 ID:OJJnTOsZp.net
無印sageセカンドageしてる連中とは気が合わんわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:07:35.58 ID:c8c6WpeM0.net
ライディングが人気だと勘違いしたのもありそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:08:13.79 ID:OJJnTOsZp.net
ゴッズの序盤sage終盤ageしてる連中とも
そういう奴らが今のVRを持ち上げてるんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:20:01.03 ID:N42hyUB5d.net
ゴッズ序盤は主人公面白い、悪役魅力あり、ライバルカッコいいからこその人気だからなぁ
ボマーみたいな脇役もちょいちょいかっこいいのも大きいけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:25:33.49 ID:oUhkMgtp0.net
5D'sの終盤は確かに良いが序盤から地道に積み重ねてきた結果だからな
こういう「前作はクソだったが、そこから改善されて良作になった」とかいう類いの発言をする奴は、ジャンルを問わずに蔑視してるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:44:43.93 ID:PIBmKIkU0.net
>>618
アクションデュエルの後でも特殊ルールに拘る辺り結果なんて気にしてない

拘ってるのは変な事を持て囃してくれるいつもの遊戯王()
普通のデュエルじゃ見せ場を作れない実力不足も誤魔化せる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:26:43.78 ID:akqKJzpra.net
寧ろゼアルまでの遊戯王は序盤の方が、
慣れてない感こそあれスタート時のコンセプトに忠実に作ってたよね
問題は後の作品になればなる程その真面目に作ってる期間が短くなってた事だけど

遊星もダグナー編からキャラ崩壊してるし、ゼアルもシャーク対カイト〜カイト対ゼアル辺りの設定の雑さと消化不良感から違和感が出て来た

尚上二つは吉田の犯行の模様
AVRは企画内容とか特殊ルールとかキャラデザとかスタート時点から躓いてる糞

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:36:25.98 ID:OJJnTOsZp.net
GXも3期から急に鬱展開になったしな
遊戯王は序盤が好きだわ
なおVR

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:39:22.79 ID:agXLxchb0.net
GXは鬱じゃ無い部分が本当に好きだわ
鬱があるからこそ日常が映えるんだとおもうけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:52:22.22 ID:eb79Y7O7a.net
バレンタインを華麗に彩るリボルバー、鬼塚、鳩蛙の布陣

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:14:25.14 ID:C9HP10EUd.net
ライディングはウケたというか慣れたと言うか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:27:16.04 ID:Uwo9c9d20.net
GX3期の暗い内容は十代が大人になるための試練とか何とか解釈できるしわりと好きだが
最初からやっていいような内容じゃないよな
んでそういうのを最初から無配慮にグダグダやり続けてるのがVRAINS

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:46:02.31 ID:QH+xJh+a0.net
結局作り手がここのスタッフなんだから何やったところで粗い料理しかできん気もするがな
題材どうこうのレベルじゃないだろもう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:50:04.22 ID:FzC0bobTa.net
最悪な展開だったのでとんできますた
もう二度と見ません。さいなら

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:50:17.09 ID:/FA3OwRia.net
ミラフォだったことでおばさんのプレミが確定

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:50:45.69 ID:deVa+Iq/0.net
リボルバーの高笑いが激寒ギャグすぎる…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:50:47.76 ID:0LBQxl1W0.net
毎度のごとくプレミンズですかー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:52:08.80 ID:OJJnTOsZp.net
ミラフォかよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:52:16.32 ID:IV9XUZLt0.net
ゴーストガールマジ役立たずだな
ミラフォならミラフォって最初からそう言えよ
何で恐ろしいカードとか中途半端に濁すんだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:53:05.01 ID:C9HP10EUd.net
ミラフォとかマジかよ
普通新規カード出す場面だろ
確かに地雷カードだけどマジありえねー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:53:31.54 ID:agXLxchb0.net
これが壇さんには受けるんだろうなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:54:20.23 ID:BykbgR+J0.net
すまん、さすがにこれはないわ
制作的にはギャグのつもりなのかこれ?ギャグやりたいのかシリアスやりたいのかどっちなんだよこのアニメ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:54:59.87 ID:N42hyUB5d.net
リンク対策ならウェーブフォースとかの方がよっぽどいいのになぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:55:46.58 ID:K8D2tfhG0.net
遊戯王VRAINS(ヴレインズ) 第39話 動画

http://animego.jp/yugioh-vrains/yugioh-vrains-39-episode/

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:55:57.31 ID:1Zde6KREa.net
マジでミラフォかよ
ウケ狙ってるのかもしれないけどズッコケるわこんなん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:59:33.83 ID:cSTFkTF70.net
本当に壇さんに大ウケで草も生えない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:02:19.43 ID:BykbgR+J0.net
やっぱもう深夜枠にして太ももおっぱい見せながらカードショップでだべりながらデュエルするエロエロ日常カードアニメにしたほうがいいんじゃないの
そのほうが信者も喜ぶだろこれ
カードも実在のもの使えばいいから販促にもなるし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:04:10.40 ID:PIBmKIkU0.net
ミラフォかぁ……なんか言葉が見つからねぇや
本当は幽霊婆と鬼塚で手の内を明かす役割を薄める虚無っぷりを語るつもりだったけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:04:12.45 ID:ucM+iEOf0.net
吉田前川彦久保クビでいいぞ
ミラフォをこんなクソみたいな使わせ方はさすがにない
遊馬の護封剣や遊矢の蘇生なんて目じゃないゴミ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:05:11.91 ID:cNCXn+y70.net
>>647
それは別に伏線とか重要なカード扱いしなかったから全く問題ない
今回のは伏線含めて酷すぎる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:05:50.20 ID:RautwVmD0.net
AVのとき彦久保だけ擁護してたバカいっぱいいたからしゃーない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:07:00.10 ID:agXLxchb0.net
キャラ設定的には似合ってるけどな
リボルバーはお馬鹿さんキャラだから小学生なら誰しも入れるミラフォを使っても違和感はない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:07:54.71 ID:zb2OGfyWK.net
既存カード使用という過去作で普通にやってたことまるで滅多にない特別な事のように描く公式に持ち上げる信者

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:08:08.72 ID:BykbgR+J0.net
別に単発で使う分にはミラフォとかでも全然いいよむしろ変なピンポイントアニオリ罠使うより好感持てる
けどもったいぶって伏線っぽくしてオチがミラフォってのが一応シリアスとしてやってるはずのアニメとしてはないわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:09:20.06 ID:htbnj7Ao0.net
祭壇民しか喜ばねえよこれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:09:40.14 ID:zrrGq+GY0.net
まあ久しぶりに早くデュエル始めてそこそこターン進んだしVRにしてはいいんじゃないの
間のガヤいらないしスープレックスのサーチ無駄にする程度目をつぶるなら

ただずっと引っ張ったワナが本当にミラフォな上 作中でも周知のカードとか冷める展開を本当やってくれる
そんな絶望するならお前も3積みしろや剛鬼のデッキスロットの多さなめんな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:10:23.65 ID:EkEsPXLF0.net
完全に新規諦めて懐古狙ってるしそういう狙いでミラフォ使ったなら
トレンドにも出たらしいし成功だろ
そういうアニメやりたいなら中途半端なオリジナルより最初からリンクスでもやっとけば良かったけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:12:09.02 ID:bpIOCAMq0.net
なんかしっくりこねえ回だったなあ
視聴者みんなウンコでもたまってたんじゃね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:12:55.98 ID:deVa+Iq/0.net
リンクスの会話ネタでミラフォに引っ掛かる事を挙げてればそれなりにウケを狙えたんじゃないかな
アニメのシリアスな流れで笑いを取るのがいつもの遊戯王って所が勘違いしてるとしか思えない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:14:02.74 ID:IV9XUZLt0.net
まぁでも伏せカードも手札誘発も警戒しないプレミなら普通にミラフォに引っかかってたよな
そこは鬼塚にしてはマシな働きだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:23:21.73 ID:dk8Luoced.net
ミラフォ系の罠だったの?
しょぼい切り札だなぁ
でもプレミってファウスト相手に伏せ除去使わんしデュエルレベルの低さを考えたら脅威なのかね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:25:29.92 ID:kGAWEbCb0.net
ミラフォ系ってかミラフォです

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:25:38.12 ID:dsh2zZkE0.net
ミラフォ系の罠だったらまだマシだった
ミラフォそのものだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:30:32.92 ID:JW0/qBCwp.net
見たけどすごい頭痛くなったわ
しかも案の定信者大絶賛で吐き気がする
なんでこんなん楽しめんの意味分かんね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:31:41.26 ID:jU7UToOEa.net
引っ張った結果ミラフォか、切り札ってことはあの世界だと手に入れづらいカードなのかな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:31:58.20 ID:ltIcjR1L0.net
アークファイブでミラフォ一掃決めたら叩いてただろうな
ヴレインズフィルターマジ半端ねぇわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:32:17.66 ID:+0v3JsWX0.net
こんなので盛り上がってる奴らがほんとキモいな
制作陣もミラフォ使うだけで「ミラフォwww」とか言ってもらえるんだから
笑いが止まらないだろうな
いつからミラフォってこんなクソみたいな扱いになったんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:33:14.47 ID:BykbgR+J0.net
いわれてみればミラフォってもうネット媚びの象徴みたいになっちまってんだなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:34:10.97 ID:zrrGq+GY0.net
今後VRに登場する無駄の多い攻撃反応系の罠はミラフォじゃないと舐めプになるな
レアとか特別な扱いされてないし発動されて相手を意気消沈させる描写だしちゃったし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:36:07.72 ID:KcvEA1CM0.net
スタッフは今頃ニヤニヤしてんだろうな
狙い通り騒がれてるしトレンドにも入ったし
これでまたネット媚びの味を占めそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:37:05.19 ID:dk8Luoced.net
いや冗談きついわ……
ただでさえデータ化の脅威が迫ってるのに見る気無くすようなこと言うなよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:38:08.50 ID:r+rG2u0P0.net
わざわざ引っ張って使うようなカードじゃない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:38:28.74 ID:BykbgR+J0.net
まあでもこれがここしばらくのVRで一番話題になってるのも事実なんだよな
もうそういうのしか残ってないんだよアニメの視聴者もスタッフも
その中の何割がカード買ってるかは知らんが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:38:42.24 ID:C9HP10EUd.net
散々引っ張った結果が新規でも何でもないミラフォってのが最高に糞

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:39:05.94 ID:bpIOCAMq0.net
ミラフォの価値OCGプレーヤーにとってはまた下がったな・・・
4年前のゼアルのころはギリギリ1円くらいで推移してたのに。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:40:31.21 ID:oCQ1wi+50.net
ミラフォだろうなと思ってたけどマジでミラフォだったか隠す意味あった?
古すぎて懐かしくなるレベルのカード持って来たな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:43:10.94 ID:+0v3JsWX0.net
逆に考えれば最早VRAINがそんなネタ厨媚びでしか盛り上がらないということの証明になったのか
予言するがこれからはどんどんネット媚びしていくわ間違いない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:43:23.58 ID:hj/5KjKL0.net
ミラフォへの絶対的な信頼を感じる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:43:58.56 ID:BykbgR+J0.net
>>674
ギャグ狙いorネット媚び
結果は大成功、VRはギャグアニメってことだな俺らの今までの視聴方法が間違ってたんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:44:23.56 ID:ltIcjR1L0.net
次は狂戦士の魂でネット媚びするぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:45:14.13 ID:JT49Lrczd.net
過去の汎用ガチカードをアニメで活躍させてしまうことの弊害がわからんか媚びしかできない製作よ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:46:15.81 ID:W4bGbglya.net
周知のカードである事が伺えるミラフォ使われただけで恐ろしいカードとか言ってるゴスガはなんだったんだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:48:32.55 ID:LqPHxdJK0.net
>>678
タッグフォースでやってました
アニメといいゲームといい、ネット媚びしても実績に結び付かないのに何故ネットに媚びるのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:50:48.92 ID:Z3Tu065h0.net
ネタ媚のためにキャラの頭が馬鹿になってんのホント糞

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:51:07.97 ID:/eHQGQ8S0.net
>>680
バカ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:51:22.88 ID:4j4rSQRl0.net
ミラフォで大爆笑してんのすた速だけだぞ
作画ブレインズの中では動いてて比較的もんスター紙芝居じゃないと思ったら
ミラフォで全部ぶち壊したな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:51:40.44 ID:aQyaZ+yV0.net
予想をはるかに超えるクソ...

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:52:44.78 ID:4j4rSQRl0.net
ツイッタートレンド入りしたらしいね

ブレインズの力じゃないけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:52:45.64 ID:/eHQGQ8S0.net
やっぱりおばさん勝ってたんだね
恐ろしいのはてめぇのプレイングスキルのなさだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:52:48.35 ID:1kGkfOlP0.net
ひそかに1枚差してたりする身としてはりぼるばぁに使ってほしくなかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:53:54.19 ID:zrrGq+GY0.net
紙束で応戦するアニメキャラのデュエルが茶番になった 最初からガチカードいれとけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:54:27.48 ID:agXLxchb0.net
おばさんがよく分からない強いカードを使われて恐ろしいカードって言うのは分かるけど、周知のミラフォを使われたんならミラフォって言え
登場人物全員馬鹿過ぎる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:57:21.40 ID:4j4rSQRl0.net
ネタ欲しかった人はこれをオカズに頑張ってから笑いするんだろうなぁ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:57:44.42 ID:ktdLWOvf0.net
ボスキャラのかませとかゴスガの1回でいいだろザークみたいに何人もかけてんじゃねえよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:59:33.93 ID:4j4rSQRl0.net
ミラフォなかったら作画良かった(比較的)から褒めてた
なんで自分たちから悪くしようとするのか
こういうとこもアークそっくりだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:00:26.32 ID:/eHQGQ8S0.net
去年あたり十二獣には普通に使われてたの壇さんたちは知らないだろうなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:00:58.25 ID:N42hyUB5d.net
ミラフォ恐ろしいとか言われても今の環境じゃあなぁ
ヴァレット的にもさして相性良いカードでもないし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:02:24.67 ID:OJJnTOsZp.net
初代に媚びただけでトレンド入りとかチョロいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:03:34.04 ID:bpIOCAMq0.net
ん?てか今2000年2月14日か
ミラフォ発売が2000年1月27日だもんな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:04:28.26 ID:4j4rSQRl0.net
なおツイッターでブレインズの話はしてない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:06:07.88 ID:AWkPR3oM0.net
ミラフォネタで笑い取ってたのが10年前だからなぁ
流石VRだわ(呆れ)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:06:17.31 ID:1i2o0ZuQ0.net
こんなうんこ投下して信者様に
「うーん、シリアスギャグが見られてよかった!w」って持て囃してもらえるんだから楽なもんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:06:54.63 ID:JT49Lrczd.net
>>695
剛鬼とすごく相性いいな、共通サーチ効果でデッキの邪魔にならない
アドでも勝てるし瞬発火力でも押せるから【ミラフォ剛鬼】最強じゃね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:10:30.77 ID:4j4rSQRl0.net
ゆうさくの復讐したい気持ちわかってきたわ…
制作陣アナザーにするぞ


そういやアークの超融合回も擁護7割以上だったしね…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:11:20.42 ID:Q9QuNx0F0.net
ストーリーが全く盛り上がらず誰にも話題にしてもらえないからこういうところでウケとっていかなきゃね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:15:00.41 ID:C9HP10EUd.net
超融合回ってどれだ
ただトマトが叫んでるだけの奴?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:17:12.73 ID:/eHQGQ8S0.net
明日香VSユーリでしょ

ストラクの販促して、機械天使の新規出して最後に既存でトドメか
今なら悪くないように思える

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:18:24.97 ID:SrbjpbPOp.net
>>704
ユーリvs明日香
123話の栄光の機械竜

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:19:22.58 ID:ktdLWOvf0.net
まさかミラフォ使ってくると思ってなかったら今の環境でも脅威じゃねしかし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:19:49.86 ID:jU7UToOEa.net
十代の超融合でクロノスの古代の究極巨人出させて、明日香を倒すのがGXファンに
とってかなりきつかったらしい

遊戯王ゼアルのフュージョン・マスクも使っていたが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:20:08.74 ID:4j4rSQRl0.net
ただストラクのモンスター召喚してそいつらやられて
ストラクには入ってない究極巨人だして明日香咬ませにしたデュエル
が悪くないって…

俺の頭が祭壇なだけかそれともハードルが下がってるのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:20:45.08 ID:BykbgR+J0.net
ストラクの販促ができているだけまともに思えてしまう恐ろしいVRクオリティ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:23:17.08 ID:4j4rSQRl0.net
止め絵モンスター出したら売り込みしてるってことなら
十二獣と電虫の販促できてたってことだよねブレインズは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:23:38.09 ID:QfOrQ+og0.net
今週のもまだ見てないけどやっぱクソはクソだったか
今回のミラフォ上げしてる奴らってウィルスおばさんのジャイアントと疫病ウィルスとかにはなんて言ってたんでしょうねぇ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:25:26.19 ID:AWkPR3oM0.net
ハードルなんてものがまだあったのかこのシリーズ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:25:39.12 ID:zrrGq+GY0.net
ユーリの時も超久しぶりな乱入なし1:1のスタンディングデュエルで希望持たせながら最後にぶちこわしてきたな
今回も導入含めてAパートからデュエルという奇跡を見せてからのこれだし丁寧にアークをリスペクトしてると思うよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:25:54.74 ID:LOzAlK5rd.net
さんざん引っ張っといてミラフォだったの…?まだ帰って見てないんだよ…
本当ならなんか視聴者バカにしてるだろそれ
新カードの効果考えるのすら億劫になったんか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:26:05.10 ID:BykbgR+J0.net
>>711
一応ストラクのカードも使って「デュエル」はしてたからマシって話なんじゃねえの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:27:45.09 ID:4j4rSQRl0.net
怒りをポイント制にしたらもう兆は入ってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:27:53.78 ID:1L2KNFac0.net
スタ速に否定的なコメ書いたらSHIGUMAとかいうやつに認定されたんだけどこいつらガチで糖質かよ
しかも何も反論になってないし

172.名無しのスターライト

ゴスガ恐ろしいカードとか言って名前ぼかしてたけどこの世界ではミラフォはレアカードなの?
でもデュエル部の奴等は少し古いカード使ってたりしたから知らないとは考えづらいしそもさん遊戯王の罠の象徴みたいなもんなのに名前を知らないなんて事あるか?
2018年02月14日 20:14

173.名無しのスターライト

SHIGUMA煽り頑張ってるな
2018年02月14日 20:18

175.名無しのスターライト

SHIGUMAはニートだから仕方ない
2018年02月14日 20:20

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:28:55.52 ID:1i2o0ZuQ0.net
デュエル部とかありましたね(白目)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:30:10.74 ID:4j4rSQRl0.net
すた速で否定的なコメントそれ以上書くとコメント禁止にされるから気をつけろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:30:55.16 ID:C9HP10EUd.net
GX好きだけど超融合は使われたらキツいな程度の認識しかなかったからなぁ
アニメの印象が先行する事殆どないから別にアニメで黄金棺とかかかしとか使われても特に何も思わねーわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:30:58.00 ID:BykbgR+J0.net
AVも終盤はスタ速ですら崩壊してたからあの時に当てはめると夏ごろにはスタ速も崩壊してそうだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:31:08.54 ID:LOzAlK5rd.net
まあ確かに今の環境でいきなりミラフォだの魔法の筒だのやられたら「えっ!」ってなるかもわからんけどさぁ…それは現実のデュエルでの話だし…
やることなすこと滑ってんな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:32:11.76 ID:au1YRY2n0.net
ごめん、ミラフォが使われただけでなんでそんな喜ばれてるの?ついていけないんだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:33:07.38 ID:2AqhmT5I0.net
小野勝巳の次は「ミラフォかと思った? うん、ミラフォだよww」か
ズレたことでしか盛り上がらないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:34:17.31 ID:cNCXn+y70.net
使うのは悪くないんだよ
伏線として恐ろしいカードが何回も言われてたのにギャグ扱いなのが最悪
おばさんがシャレにならない馬鹿になった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:34:18.37 ID:4j4rSQRl0.net
GX〜ゼアルまでは出されても気にも止められなかったのに
本編の話全くしないほど騒がれるの草
もうだめだ破壊するしかない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:35:08.66 ID:SrbjpbPOp.net
VR流バレンタインデー
信者ちゃんには甘いチョコレートが送られ、アンチには巨大な糞が送りつけられた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:35:24.98 ID:BykbgR+J0.net
つーか割と話題になってるほうの今ですら本スレがこの勢いとかもう何してもダメだろこのアニメ
本当に三年持つのかよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:36:18.58 ID:C9HP10EUd.net
アフィなんてアクセス数稼げりゃいいからAVみたいに派手に嫌われるようになりゃ壇圧無くなってアンチコメ目立つようになるだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:36:58.96 ID:4j4rSQRl0.net
ストラクソースあってもまだ1年と半年しか確定してないだろ


3月年何ていう冗談はガチでやめて…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:37:38.36 ID:adRkEVLa0.net
VR信者「VRはAVみたいな安易なネタに媚びない堅実な内容」

嘘だぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:37:43.66 ID:PIBmKIkU0.net
>>727
メインキャラはハノイの塔に吸われない謎とか
リンクヴレインズと利用者でもない子供達を結びつける違和感とか
雑な部分は今まで通りあるんだけど今さらだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:38:58.30 ID:Q9QuNx0F0.net
本編の内容とか普段のプレミデュエルにはもう誰も関心ないからねえ
珍しく話題に出来る材料きたから普段無い騒ぎどころを逃すものかと頑張って盛り上げてる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:40:19.03 ID:4j4rSQRl0.net
「アークのエンタメデュエルより超笑えるw」
「こういうのを待ってんたんだよw」


うわあああああああああ!違う!違う!こんなの遊戯王じゃ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:42:00.42 ID:JTsx9tTDa.net
このアニメに期待してる人の方がこのオチにズコーってなりそうなもんなのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:42:28.76 ID:4j4rSQRl0.net
アークのエドのこと最初の方違和感ないとか言って
手のひら返した奴らの言うことは違うな


ここのコメントのことじゃないよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:43:01.74 ID:c8c6WpeM0.net
スタッフもウキウキでツイートしてるし製作なんか心配するだけ無駄だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:43:26.23 ID:oCQ1wi+50.net
スタ速は批判したらすぐ削除される言論統制まとめだぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:43:46.84 ID:AWkPR3oM0.net
でもこれ真面目に面白いと思った奴にとっては珍しく嘘でなく面白かったんだと思う
だもんで温度差が酷すぎんよー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:45:06.11 ID:4j4rSQRl0.net
やった事はアークの超融合ほどじゃないけど
あの時並みにイライラしてる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:53:50.37 ID:8YcxJV8S0.net
AVで同じ事やったらボッコボコだっただろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:57:12.62 ID:4j4rSQRl0.net
もう榊遊矢信者でもなんでもいいから
こんなの続けるならアークの続編が見たいそれか「遊戯王」の新作が見たい

助けてくれ…遊矢

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:01:17.12 ID:H2oaGn1IM.net
AVで日常的にやられてたキャラレイプに比べたらはるかにマシだからむしろそんな盛り上がらなかったかもしれない

というかプレミンズは幾ら酷くても過去シリーズネタや過去キャラレイプに手出してないから、ってその一点で
どうにかAVよりマシと言わせてる部分あるからこれに味しめて似た事する様になったらやばそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:01:56.19 ID:/eHQGQ8S0.net
祭壇から流れ込んできたやついるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:02:54.55 ID:4j4rSQRl0.net
過去キャラとデュエルと作画をアークからそぎ落としただけのアニメ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:13:39.40 ID:wzMCMB8k0.net
ただの1カードデザイナーが自身のオリカで無理矢理神のカードを従わせた事もあるし
誰がどのカード使おうが別に構わないけどな、原作からしてブラマジは遊戯以外も使うし青眼は元々海馬のカードじゃないし

今回のミラフォはゴスガに大袈裟な事言わせといてたかがミラフォかよだからつまらんだけで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:22:52.48 ID:4j4rSQRl0.net
ゴ「リボルバーは恐ろしカードを持って… 」
プ達「ミラフォだと?!」
自分「名前みんな知ってるならカード名でゴは何で言わなかったんだ…?」
みんな「ミラフォwこういうネタを待ってたw」
サスペンスですかこれが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:25:14.50 ID:H2oaGn1IM.net
意表ついてやったぜっていうスタッフのドヤ顔が透けて見える

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:26:52.68 ID:18nuLwhl0.net
ギャグの踏み台にされて少しも可哀想と思われない婆は泣いていいよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:27:18.56 ID:deVa+Iq/0.net
プレメを追っかけてたあの怪獣がミラフォのエネルギーで吹き飛んだのも今思えばギャグ扱いになるんだろうか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:29:20.52 ID:BykbgR+J0.net
今回でわかったろ?VRはギャグアニメなんだよ
ストーリーに力を入れたサスペンス作品だと思って真剣に見てた俺達が間違いだったんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:32:19.27 ID:4j4rSQRl0.net
もう本気で視聴切るか悩んでる
アークの時はみんな見てたしあと少しで終わるから耐えられたけど
これは流石に無理

ブレインズの次も制作陣同じならOCGもやめるぞ多分

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:35:23.78 ID:4j4rSQRl0.net
綴るとかスマホ太郎とかの糞アニメ路線で話題になれば
過疎が減る、ネットばっか意識してる制作陣が凹むでいいことだらけだから
誰かこの不燃廃棄物を燃やしてくれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:41:34.84 ID:jYP0x8jL0.net
褒められも叩かれもせずただただ消えるだけのアニメなんだよなあ
OCGという土壌を汚染しながら風化していく最悪の産廃

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:42:58.66 ID:/eHQGQ8S0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1463414.jpg

四話でテロリストの真似してたやつに言ってやれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:44:01.96 ID:BykbgR+J0.net
ただ消えるだけならまだしもこのアニメは他を巻き込んでいくぞ
売上半減を除いたとしても
ネタバレスレやキャプ師を消しwikiのプレミに関するルールを捻じ曲げたのはある意味AVなんて相手にならない実績だよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:44:30.31 ID:vXp5udr7d.net
掲示板へ投稿初めてです。なんなんでしょうミラフォ一つでこの歓声…もうついて行けません。今の遊戯王アニメファンって古いカードに反応すれば玄人っぽく見えるとか思ってるんですか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:44:45.32 ID:pvqufolsa.net
前回の総集編で見るのやめた口だけどマジでミラフォだったのかよ…
一応今回のミラフォはブラフで後で他にちゃんと納得のいくカード使うって可能性も無いとは限らないけど
それにしたって勿体ぶらせておいてこの展開はなんだかなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:45:06.20 ID:X6wqioX5a.net
ネットに媚びないという信者を撃ち抜くのはやめて差し上げろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:18:56.12 ID:AIajm4Gn0.net
ガチでミラフォで得意気になってるリボルバーに失望した

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:20:02.01 ID:wEK+wfIL0.net
まぁミラフォならゴーストガール戦で見せてた方が皆草生えてたかもね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:25:23.50 ID:18nuLwhl0.net
婆が糞雑魚3流デュエリストだと証明され馬鹿の鬼塚評価はそこまで酷くない辺り謎の女キャラ軽視は続いてるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:26:39.04 ID:/nD89Y22a.net
>>763
おばさんが普通のプレイングしてたら封殺されてたリボルバーは映す価値無しかな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:29:36.54 ID:xZggU+vWd.net
広がるプレミンズ、プレミを信じて

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:32:00.65 ID:ZCWXwnNcd.net
わりと周知されてるミラフォを知らない3流プレミ全敗ババア

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:35:30.20 ID:cSTFkTF70.net
ミラフォでイキるリボル馬鹿
うーん、これは歴代最強ライバル!w

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:37:41.93 ID:xZggU+vWd.net
そもそも遊戯王の伝統(笑)ならミラフォに引っ掛かる方がおかしいからなぁ
発動してもそれを逆手に取られるかだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:46:26.93 ID:Z15KlTTKx.net
>>752
ギャグですらないサスペンスもどきだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:46:58.87 ID:18nuLwhl0.net
ミラフォ演出でドヤるスタッフとかマジで終わってるな遊戯王

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:54:04.96 ID:2QzZ7YJu0.net
目に光の宿ってない大絶賛の嵐でゼアルセカンド状態だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:55:39.63 ID:Q0Yufdwc0.net
VRの世界でミラフォが、誰にも知られてない伝説的扱いをされてるならまだしも
鬼塚の「ミラフォだったのか」には大草原
何が恐ろしいカードだよ BBA伝えとけや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:05:15.83 ID:9hEz0TFaa.net
ミラフォがミスリードだったら、っていう救いはないんですか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:06:03.21 ID:/eHQGQ8S0.net
なんでミラフォかと考えたけどスタッフが今の遊戯王の環境の中で使われてないけど強いカード、食らったら痛いって言うのがわかるカードというカードの現状を把握出来てるのがミラフォくらいなんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:09:19.16 ID:Z3Tu065h0.net
ヴレインズに期待して救われたことがあったか?
ないだろ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:16:49.42 ID:4fWdyK2s0.net
仮にミスリードでも、効果から見てミラフォでいいじゃんってなるだけだろうし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:18:26.67 ID:9hEz0TFaa.net
でもこれで来週のニコ生が馬鹿対テロ塚という誰得カード2000人切るのは防げたやろ
これは6000は硬いぜ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:22:01.08 ID:jNFNrCtD0.net
恐ろしいカードこれじゃない説
まさかこんな単純なストーリーの訳…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:25:10.37 ID:PIBmKIkU0.net
カードwikiに「発動される側に慢心や落ち度がないにも関わらず〜」と書いてあって笑う
事前に恐ろしいカード()があると分かってたのに何の警戒もせず突っ込んだだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:25:54.30 ID:cNCXn+y70.net
更なる隠し玉とかはあってもゴーストガールの恐ろしいカードはミラフォだよ
発動時の状況証拠とかで99%と言ってもいいくらいだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:28:38.02 ID:/eHQGQ8S0.net
えっ6000人?すくな・・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:30:07.06 ID:mjkWvIUma.net
ミラフォでこの盛り上がりっぷりなら来週のニコ生の来場者数コメント数アンケート結果爆上げ間違いなしだな
真面目な話プレミや鬼塚に例のカードがミラフォだったんだって反応させてる辺りミラフォもブラフなんじゃないのとは思うがこんなことのためにわざわざ仰々しくミラフォ使わせる時点で悪い意味で先が読めなくてサスペンス極まってるなとも思った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:31:41.66 ID:JW0/qBCwp.net
OPの目といいミラフォといい
なんか嫌な予感がして来たんだけれど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:32:17.60 ID:AIajm4Gn0.net
初代の未来がヴレインズだったら笑う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:33:33.35 ID:18nuLwhl0.net
>>779
警戒して剛鬼デッキ強化してあのザマだからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:36:31.42 ID:/FA3OwRia.net
ポイズンミスト使えばミラフォなんて関係なかったのにね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:59:21.17 ID:dk8Luoced.net
データ化しそうだから鬼塚戦は飛ばすか
別に飛ばしても話理解できるだろうし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:59:41.53 ID:18nuLwhl0.net
>>784
何もかも滅茶苦茶になーれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:01:49.85 ID:du6L0Bdz0.net
ミラフォは文明回帰論者のリボルバーにピッタリとか言う奴がいるけど
だったらサイバース使うなとかFSXP使えとか言ってやりたい
というかそうしないスタッフはネタ以外でキャラ立ち出来ねぇのかよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:04:59.51 ID:BgPZyISz0.net
ミラフォドヤするくらいならバイラにも死デッキ使わせれば良かったのに
まあどうでもいいかこんなくだらないアニメ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:09:39.58 ID:JD+dkeUsx.net
>>784
20th()映画の延長線ならあり得るかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:21:21.55 ID:Fb/pUoAga.net
ミラフォで思い出したけどかつて大人気キャラだった大和田常務もネット界で青眼相手に使ってたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:32:25.50 ID:JHkgU/Mg0.net
おばさんミラフォを知らないんじゃなくて、カード名を忘れたんじゃね
ババアババア言われ過ぎたせいでマジで頭までボケちまったんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:40:58.90 ID:eeph0Fspa.net
相変わらず馬鹿の落ち度のおかげで馬鹿が救われるサスペンス()アニメ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:44:37.26 ID:oOJa95Sf0.net
結局VRAINS観てたのってネタで騒ぎたくて騒ぎたくて仕方ない奴らばっかだったんだろうな
もっともミラフォ使われたことだけが話題になってて肝心の本編は
まるで話題になってないのがこのアニメの哀れさを物語ってるけどな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:46:42.91 ID:oTKKUqYla.net
どこもかしこもミラフォミラフォばかりで他のことについては殆ど語られてないのがなんとも
制作側もそりゃあ媚びたり受け狙いに走った方が楽だと判断するわな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:47:06.16 ID:HOIJ/ses0.net
もうここまで来たら頑張ってネット媚び路線のギャグサスペンスで走り切ってね
どうせまともな展開は書けないの明白だし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:52:51.02 ID:51jMKFwE0.net
>>786

今回はシンプルなプレミだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:05:05.42 ID:yoLb1WOS0.net
ミラフォはどこかで再録の販促なのかね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:06:03.63 ID:oOJa95Sf0.net
今回のミラフォで騒いでる連中にデジャブを感じたけどあれだ
新EDに変わったときに本編よりもEDに表記された
「小野勝巳」の四文字のほうが話題になったときとまんま一緒だわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:08:58.39 ID:yoLb1WOS0.net
ゴッズの追悼EDでホセダッシュ入れるスタッフ爆笑してたらしいし昔からネット媚だろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:36:46.16 ID:WswpxI3L0.net
本編がただ淡々とデュエルするだけの内容だから
ミラフォしか語られないのもちょっぴり仕方ない気がする
肯定的に見てても虚無感がすげぇよ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:58:46.92 ID:nnYkCoOPp.net
>>784
ゾッとしたわ
それだけは絶対にやめてくれ......初代の未来にこんなブサイクで馬鹿でサイコな連中が誕生するとかシャレにならんわ
パラレルワールドだったAVよりタチ悪いぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:59:22.49 ID:YENGCQ8up.net
一番ダメなのってVRそのものじゃなくてその周りの視聴者なのかもなってすごく思った
こんな楽に盛り上がって話題になってくれるならそりゃ手も抜くわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 02:12:35.17 ID:DAFRHCmaa.net
視聴者側も制作側もいつもの遊戯王って言葉に甘え続けてしまったツケがきてるのかもな
制作側は取り敢えず顔芸や既存カード出して受け狙っとけばいいやとか視聴者側も年末落下とか過去作のやり取りやネタをこじつけて内輪だけで囲って盛り上がってるのが現状なんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 02:24:00.23 ID:b+uQE27I0.net
>>784
原作・DMもまともなキャラ少ないしVRが未来でもいい気がする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 03:04:35.65 ID:Xaqsdg8Q0.net
>>804
視聴者やファン側がキャッキャするのはいいけどそれでプロがあぐらかくのはダメだろ
まあだからこそこうなってるんだけど
なんにせよ二年目以降はネタ媚び路線が確定したようなもんだなこりゃ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 03:55:38.32 ID:gdDzwaXO0.net
なんかどいつもこいつもロクな活躍しないまま消えてくな
草薙とかもはや置物

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:23:58.72 ID:zqO8fPt4d.net
実はミラフォじゃなく別のカードがババアの言ってた恐ろしいカードっていう糞ベターなオチであってくれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:29:13.29 ID:51jMKFwE0.net
残りの恐ろしいカード候補
デフラドラグーン
バックグランド
ツイントライアングル
トゥリスバエナ
レッドリブート

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:34:11.33 ID:L1HLJk3z0.net
恐ろしいカードっていう字面で草はえる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:54:05.30 ID:J+kVTAjXK.net
ミラフォ大ウケのおかげでニコ生視聴数もアンケも回復するぞ
よかったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:03:10.24 ID:L0TUgUsqa.net
本当何が恐ろしいカードに気をつけろだよ
ミラフォであるにしろそうでないにしろせめて大まかな効果とかカードの種類ぐらい明確にしとかなきゃ対策のしようが無いだろ
肝心な時に役に立たないからバカに三流扱いされるんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:10:31.87 ID:87IMNTAHa.net
昨日帰りが遅くなって疲れて倒れて寝てて今スレに来たところだけどマジでミラフォだったん…?
レオンのデータ改竄シュトロームベルクの金の城やVのアンゴルモア?みたいな狂気に満ちたカードを思い浮かべてたんだけどそこで既存カード出すの?
嘘だろ…?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:28:52.52 ID:zqO8fPt4d.net
>>814
ミラフォだったけど大丈夫
ミラフォをミスリードにして「監督すげええええええええええ!!!騙された!!!!!」って展開来るから
流石にこのまま終わるわけないよ大丈夫大丈夫

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:47:21.09 ID:7Oix6bWgd.net
次回で真の切り札が出てきたら萎えるかもね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:56:55.93 ID:du6L0Bdz0.net
>>816
現時点の馬鹿らしさに恐ろしいカードを早とちりする間抜けさが加わる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:18:14.12 ID:87IMNTAHa.net
>>815
だ、だよなぁ
GXから見始めてDMも再放送で追いかけて5D'sとZEXALとARC-Vも時折愚痴りながら完走してたけどそろそろ切るのもありかと思えてきた
得られるものが何もない、最近デュエマが面白い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:48:33.88 ID:sMqfklYw0.net
「ブレインズは映画の世界線の続きっていうのも
吉田氏のストーリーならありえる」
「これは手札誘発環境への風刺。やっぱブレインズは奥が深い…」

マジで頭おかしいんじゃないの
アークの笑顔洗脳なんかよりよっぽど洗脳されてるよ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 09:55:24.65 ID:g9qC9ntjd.net
>>813
前情報なしでも罠の1つや2つなら剛鬼ポイズンミストで完封できたぞ
初手サンダーオーガでリボルバーをアシストした事と言い鬼塚の馬鹿さ加減がヤバい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:05:08.14 ID:sMqfklYw0.net
シリアスな笑いwwってどこもかしこも言ってるけど何で?
本気で面白い要素もないしアニメ皆勤賞のミラフォ出しただけで
あんなに盛り上がってるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:21:24.10 ID:sMqfklYw0.net
もう流石にアンチするのもアホらしくなった
本当にこれっきりで視聴はやめようと思う
ここまで視聴者終わってるとは…ネットの意見を参考にして
ブレインズは作ってんだからもう良くなることは絶対ない

こんな信者も制作陣も終わってるのに
半年も目を向けてた時点で本当にどうかしてたんだと思った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:30:33.14 ID:FV0HprIJ0.net
鬼塚は嫌いじゃない(但しビジュアルは除く)から今週そこそこ好意的に見れてたんだが
最後の誇張入ったミラフォオチで真面目に「…え、なに?」てなった
これがフェイクでなくマジで例の恐ろしいカード=ミラフォでおしまいになったら
俺もいよいよデータ化するかもしれん(既に三週間ぶりくらいにスレ来たくらい興味失せてるのもあるし

来週が正念場だ…
AVすら罵倒しながらも最後まで見ちゃった俺にトドメを刺して来るか否か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:58:46.81 ID:yoLb1WOS0.net
アイシールド21が今更グッズ展開するらしいがまさか遊戯王の作画がヤバいのはぎゃろっぷがアイシールド掛け持ちで作ってたからとかないよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:02:22.14 ID:BgPZyISz0.net
ヴレインズで馬鹿じゃないキャラを探す方が難しい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:05:37.79 ID:5UZQD/tra.net
放送日翌日の時点で既に過疎の気配がある本スレ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:35:08.66 ID:uudXZmwpa.net
リンクヴレインズ1位のキャラやゴーストおばさんが伏せを警戒や処理せずに突っ込んでミラフォに返り討ちにあう
伏せ処理を適切にされてたら速攻でやられてるボス兼ライバル
冗談抜きで歴代最弱の集まりすぎない・・・?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:37:28.64 ID:dY5H5A/Fp.net
ミラフォごときが恐ろしいカードとか一体どんな紙束デッキ使えばそうなるんだ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:40:24.70 ID:51jMKFwE0.net
恐ろしいカードの存在を意識しながら攻撃力アップのカードサーチとか5円も主人公とライバルに負けず劣らずバカなんだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:41:55.51 ID:uudXZmwpa.net
あれだけサーチしてて伏せ処理のカードがないから構築も雑魚確定
ポイズンミストを入れてても抜いててもダーク鬼塚を完全に無かったことにしてるから評価は下がるしかない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:43:16.16 ID:HsFxYloEa.net
>>824
別にぎゃろっぷはVRAINSがどんなに作画ヤバくても
ワンピースやら封神演義の作画手伝ってるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:46:06.24 ID:RnduIZ3Q0.net
>>828
デッキやカードは悪くないぞ
悪いのは頭

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:46:25.70 ID:51jMKFwE0.net
なんでマスターオーガ出さなかったんだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:48:44.92 ID:uudXZmwpa.net
不自然にサンダーオーガ残して利用されたからな
先行だったんだからマスターオーガに変えるのが普通
残したせいでトポロジックに全滅させられたし今回はプレミ論議ってレベルですらない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:02:43.02 ID:Xaqsdg8Q0.net
基本的にこのアニメの
○○を何でしなかったの?(デュエル部分)→接待、脚本の都合
○○はどういうこと?(シナリオ部分)→ライブ感
この二つで収まるぞ、うーんサスペンス

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:08:34.32 ID:dY5H5A/Fp.net
ミスリードの可能性あるけど本当にミラフォが恐ろしいカードだったらマジで視聴やめるわ馬鹿馬鹿しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:09:18.01 ID:g9qC9ntjd.net
>>830
フェイスターンを入れてるからダーク鬼塚をなかった事にはしてないぞ

演出も伏せ処理も捨てた事になるから
エンターテイナーとしてもデュエリストとしても評価が下がるのは変わないけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:11:51.69 ID:uudXZmwpa.net
>>837
捨ててないってことはポイズンミスト抜くのも不自然になるな
やっぱり鬼塚は雑魚なのね・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:14:29.20 ID:RnduIZ3Q0.net
前回もそうだけど、ヒールターンする前からデッキにポイズンミストとか入ってないとおかしいしな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:24:45.86 ID:Hh5wjTK5d.net
マスターオーガでもポイズンミストでもなんなら汎用除去でもいい恐ろしい罠ミラフォ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:29:57.49 ID:cM3h9LNIM.net
流石にミラフォはミスリードだろ
お前はあれが私の切り札だと思っていたのか?本当の恐ろしいカードを見せてやるとかなんとか言ってプレミ戦で初披露と予想
草薙によると実力はゴーストババア>>>鬼塚ブルエンらしいし鬼塚ごときに切り札を使ったりしないだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:38:20.08 ID:g9qC9ntjd.net
ミスリードでも馬鹿馬鹿しいから何をやっても無駄

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:38:31.75 ID:4bAb1LlJ0.net
自分はAVの時もそうだったんだけど
キャラへの不快感とか馬鹿に見えるとかじゃなくて脚本のご都合主義に振り回されてて哀れに思えてくるわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:50:34.40 ID:Xaqsdg8Q0.net
さすがに○○はないだろ?ってのをことごとく裏切ってきたアニメだからなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:51:53.85 ID:4IS1QC0ma.net
>>841
もし実際にそんな流れになったらAVの超融合を超越融合の踏み台にした時とほぼ同じ展開になるな
なんだ、VRってAVをリスペクトした作品じゃん!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:52:06.38 ID:Q9QOxY1fp.net
1:ミラフォが切り札だった→クソ
2:ミラフォを捨て石にして本当の切り札を出す→AVの超融合をリスペクトしたクソ

どちらか好きな方を選べ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:55:20.19 ID:3AKBaT0Q0.net
今回の件で未だにミラフォみたいな塵をぶっ壊れの禁止カードじゃんやべえと思ってる人が多いと言うのが分かったのが一番まずいと思う
この手の層がカードプールの違うOCGにその時代の認識なレベルの雑魚カード要求するからOCG売れなくなったんだなぁって

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:58:29.37 ID:8nGE5e3Y0.net
懐古主義的な考え方に則ってフリーデュエルでミラフォを積むデッキが増えて
リボルバーごっこにお熱なデュエリスト出てくるね
良かった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:04:40.08 ID:Xaqsdg8Q0.net
ミラフォで喜んでる層が10期カードなんて持ってるわけないんだよなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:09:47.27 ID:i0lrcNJSp.net
っていうかさ、今までのシリーズでもOCGカードが出て視聴者がガチカードwwwみたいになることはあったんだよ
ただ今まではあくまで語りの内容は本編のことがメインで、本編のついでにガチカードって盛り上がるパターンだった
それが今回は本編そっちのけでミラフォの話題しかないってのが虚無さを表してる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:13:52.56 ID:g9qC9ntjd.net
>>847
スタッフがそのへんの層にアピールしてるのが1番ヤバい
時代遅れのカードですらガチ扱いされるアニメのショボさを何とも思ってない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:14:32.15 ID:87IMNTAHa.net
さっき確認してきたけど本当にミラフォどころかミラフォだったのか!で終わりなのか…
こんなんで5D'sの詰めデュエルを引き合いに出さないでほしい
あと次回予告でまでミラフォ引き摺ってんの何なのもう笑いも出てこない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:23:28.91 ID:Xaqsdg8Q0.net
>>851
そもそもスタッフがその辺の時代しか把握できてないんだろうよ
そのくせ無駄に十二獣やらツイツイやらは画面に映してアピールはかかさないけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:30:55.56 ID:3AKBaT0Q0.net
>>849
実際VRのアニメではしゃいでたり
必死でVRおもしれ連呼してる奴関連カード買ってないからね…
信者すら未だにリンクのルールややこしくて覚えられない言ってるレベルだし脳味噌動いてなさそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:33:59.57 ID:3AKBaT0Q0.net
いや、ルールだけじゃないな
この中身のない作品のシナリオも難しくて分からないから総編集ありがてありがて連呼してたかw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:46:45.44 ID:uudXZmwpa.net
アニメだけ見てて理解できないのは少し許してあげて
だってアニメが全くルールを説明しないんだもん
歴代だったらそれなりに説明あったのにVRは全然説明してくれない
マーカーの事なんて全くだぞ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:49:46.64 ID:Xaqsdg8Q0.net
一番大切なエクストラ制限のことも一切説明がないという狂気

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:02:41.87 ID:bE6eqa0jp.net
173 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saad-vrhg [182.250.243.230])[sage] 2018/02/15(木) 10:49:25.39 ID:V/i1jWmva

ミラフォかな?ミラフォじゃないだろ?ミラフォかよ!
っていう事前のネタ振りがあったからでしょ
引っ張ってそれかよって思った人より盛り上がった人の方が多かった


寒気しかしねえ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:06:09.17 ID:BgPZyISz0.net
多かったってどこ調べですか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:10:06.09 ID:QOkqdpMTd.net
デュエルもストーリーも説明&描写不足でガバガバなのに丁寧に説明してるとか話が難しいとか擁護してるやつがいるのが怖い
なんで息を吸うように嘘つくんだろ
本気でそう思ってるならそれはそれでヤバいけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:11:25.95 ID:BgPZyISz0.net
いつの間にか婆もテロもミラフォ除去する手段が無かったことにされて草
これがヌメロンリライティングか……

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:11:54.31 ID:tUqxgHWC0.net
>>859
自分の脳内ソース

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:31:18.61 ID:BgPZyISz0.net
もったいぶってミラフォを誇るスタッフに絶賛する壇
これ以上の絶望ってあるのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:49:32.46 ID:RnduIZ3Q0.net
自分が念じた瞬間統計のとれる能力

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:54:29.25 ID:ppLRDv290.net
剛鬼ポイズンミスト
通常魔法
(1):自分フィールドに「剛鬼」モンスターが存在する場合に発動できる。
相手に700ダメージを与える。
このターン、相手フィールドにセットされた魔法・罠カードは発動できない。

つええなこれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:55:47.77 ID:mmFahgMk0.net
ルールも説明不足だし販促もしないしキャラも話も全く魅力無いしなんなんだよこのアニメ
売上半減させただけじゃねーか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:11:44.24 ID:FV0HprIJ0.net
攻撃表示前提のリンクモンスターがメインの作品だからミラフォは理に叶ってて
使われること自体はむしろ支持できるくらいなのに
こうやって馬鹿みたいな引っ張り方してネタ受け狙ってくると一気に冷めるという
ネタ厨に媚びるためにアニメ作ってるのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:44:47.94 ID:y8dWr0NXa.net
>>867
そうですけど?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:45:49.88 ID:tUqxgHWC0.net
>>865
くそわろた

ドヤ顔で無駄展開して共通効果のサーチ連発してるならこれサーチしとけよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:54:32.50 ID:Feiyelf30.net
結局のところ、遊戯王の窮状を打開するためには、ゼアルを完全否定して黒歴史扱いするしかないんだよ

ストーリーの起伏の無さと矛盾の多さ、キャラクターの支離滅裂な行動及び説教、話をまとめられないとネタに逃げる、過去作の二番煎じ&レイプ連発
容易すぎる召喚法に伴うプレミ連発、更なる詰め込み効果頻発の後出しジャンケン、デュエルの根幹を崩壊させる能力等々、問題点を挙げだしたらキリがない

これらを公式が反省せずに作ったアークでゼアルと共通する問題点を頻発させ、桑ニー映画で原作レイプを行い、同じく問題が共通するVRではアークに対する当て付けを作中でキャラに言わせて自分らは違うとする下方比較の幼稚さまで示しやがった
自分のオリジナル作品を作れない無能脚本家故にネット民を対象とした自己顕示欲で動いてるから、プロになり得ないのも必然でしかない

そしてそいつらの構ってちゃん対象であるゼアル信者の害悪さなんて言うまでもなさすぎる
ゼアルの問題点を決して認めようとせずに、反論のないまま誹謗中傷・レッテル貼り・意見削除を繰り返し、他作品(特に5D'sとアーク)にゼアルの問題点を擦り付けてコミュニティを荒らし回るような連中の意見を基準にして、まともな作品なんてできるはずもない
あいつらゼアルを持ち上げた過去の自分だけは否定しないよう必死なだけだから、持ち上げが全て肯定ではなく下方比較で、それ故にアークでは上代の起用に繋がり、ゼアル以前にも前科が多すぎる吉田もVRで呼び戻された
活動が遊戯王ファンとは呼べないどころか、もはや遊戯王厨ですらない

コミュニティも公式も無能が自分の居場所を作ろうとした結果として独善的かつ排他的になってて、コンテンツ崩壊の過程を完全になぞってる
少なくとも吉田、彦久保、プロデューサー(実松)は出禁にして、他の人材という新しい血を入れなきゃ崩壊待ったなしだよ
…まぁ、遊戯王ファン(を自称するゼアル信者)の意に反するもの(遊戯王コンプを刺激するもの)を作ると人権侵害レベルの迫害を受けるというのが小野で示されちゃったからね
こんだけ腐った場所に誰が参加したいと思うのかなぁ?……ねぇゼアル信者さん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 17:56:48.39 ID:g9qC9ntjd.net
>>867
真面目にやってたとしても今回のミラフォはただの悪手だぞ
リンク対策にしても普段アニメでやってる対策よりはマシ程度

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:10:26.44 ID:bE6eqa0jp.net
ふと思ったけどあれでゴスガの言ってたカードがミラフォのさらに上のカードだったらその展開完全に超越融合だよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:27:30.54 ID:6KVpovY+d.net
ミラーフォースは超融合と違って特別なカードじゃないからセーフ!とかなんとか条件つけてかわしてくるぞ

なおAVには難癖つけてでも叩く模様

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:27:52.77 ID:HOIJ/ses0.net
ミラフォ発動を口上(笑)付きであそこまでノリノリでイキりながらこなしてるから真の切り札の有無とかどっちに転んでも絶望
馬鹿と小物しかいない素晴らしいサスペンス

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:28:27.63 ID:t8Nzq3tZF.net
ミラフォはどう強化してもさして強くもならないのがなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:29:53.15 ID:mVfxQJiS0.net
罠にまで口上()が付くとか何だかもう末期感が凄いな
その内カード1枚使うたびに怪文書が付随するようになって尺稼ぎし出すぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:34:07.81 ID:HOIJ/ses0.net
「ゴスガ死亡から2ヶ月も引っ張って〜〜〜」って話でふと思ったけど、あのデュエルから8週間経って話何も進んでないんだな…(驚愕)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:52:44.08 ID:6KVpovY+d.net
二デュエル後にネタばらし

こう書くとまあ引っ張ってもないかなって感じ
なお

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:55:27.22 ID:U25ciySJx.net
>>870
ZEXAL~VR信者で最悪なのはどれ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:56:06.25 ID:ZbxghaUC0.net
カード化光線とかカルタ拾いとかせずに普通にデュエルしてればそれだけで面白いし盛り上がると思ってました…
アークソの時はたびたびデュエルするだけで良いって言われてたけど、何つーかVRAINSはすげー地味だな
デュエル中の掛け合いとかテンポ悪いし、カード効果が複雑過ぎるのかプレミ結構多いし
ただデュエルだけしてもそんなに面白くないってのがわかって、もう何が面白いのか自分でもわからなくなってきたわ
GXの居合ドローとか、5d'sの溝口戦とか、一話完結で分かりやすかったし、たまに見返したくなったりするんだが
VRAINSはそういうシンプルな息抜き回とかやらんの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 18:57:59.66 ID:ZbxghaUC0.net
sage忘れてスマン
溝口戦はデュエルが一話で終わったって意味ね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:00:21.45 ID:51jMKFwE0.net
アフィがここぞとばかりにミラーフォースまとめててうっぜえわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:06:43.82 ID:uudXZmwpa.net
味をしめた製作がリボルバーをジャックみたいな糞雑魚ギャグ要員にしそうだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:08:01.22 ID:Xaqsdg8Q0.net
結局スタッフの質低下が原因だからね
何度もいってるけど日常回メインにしようがいくら小手先こなしても調理人が腐ってるんだから腐った料理しかでてこないよ

>>883
正直それに関してはミラフォがあろうとなかろうと確定路線でしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:11:15.56 ID:du6L0Bdz0.net
ミラフォの直後でもミスの原因はカード効果が複雑だからと言って貰える暖かさ
に浸って腐りきったのが今の遊戯王

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:13:19.32 ID:z63V0wej0.net
そのうちミラーフォースドラゴン出てきたりして

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:17:37.04 ID:3AKBaT0Q0.net
超凄い切り札!ただのミラフォでした〜っての正直は?って思うわ
散々引っ張っておいてただのミラフォって割とガッカリだし
GXとかでパパっとなんでもなく汎用使ってテンポよく進めてたのになんでそれが出来ないのか
>>876
あ〜…ありそうだなそれ…
どうでもいい展開にも一々臭い口上述べて尺伸ばししてたし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:21:30.47 ID:HOIJ/ses0.net
期待して真面目に視聴している人間ほどガッカリしそうなもんだけどそんな人間はもうデータ化してるか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:25:30.59 ID:Xaqsdg8Q0.net
それかアンチ側になってんだろ
俺も遊戯王で力を入れたサスペンスってのに期待してたら鬼塚回の子供たちの雑さに絶望した口だし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:28:37.23 ID:mVfxQJiS0.net
賢い奴はもう最初の数話であれこれやべぇんじゃね?って臭いを嗅ぎ取っているからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:43:35.42 ID:bE6eqa0jp.net
>>882
スタ速どころがはちまだもんね
でも確かにこの作品の信者層ってアフィチルっぽいよな
ゼアルとAVの考え方とか特に

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:44:10.71 ID:3AKBaT0Q0.net
原作はともかくそもそも遊戯王アニメでサスペンス系のシリアスになると滅茶苦茶受けが悪かったのに
なんで同じ失敗を一歩進んでやらかすのか
情報過多なんだから過去の失敗から観て学ぶって良い大人なんだから出来るだろ
何度も失敗した経験から学べないってそれただの愚者ですよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:52:39.50 ID:Xaqsdg8Q0.net
過去の失敗を反省して改善するんじゃなく、その失敗を「いつもの遊戯王!これこそが遊戯王の美徳!」ってはしゃいできた結果でしょ
その「いつもの遊戯王」とやらの集大成ともいえる作品がAVだったじゃん
シリアス展開も「深夜42時アニメwwww」って持てはやされてきたろ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:06:38.96 ID:BmRyBFzi0.net
ミラフォ大ウケで味を占めて次はラヴァゴとか出してきそう
いやもうこんな糞アニメに次なんてない方がいいんだけどさ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:08:13.60 ID:RnduIZ3Q0.net
>>893 やっぱり「ああいう」層って害悪だわ
遊戯王にとってデメリットしかない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:34:49.31 ID:C//KeC920.net
人気No.1キャラ:小野
人気No.1カード:ミラフォ

ヴレイン…ズ……?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:39:08.08 ID:tUqxgHWC0.net
>>891
こうやってこの中身の無い糞をガワだけ持ち上げるだけで、信者が「神アニメ!」と称賛してくれるんだから本当に気持ち悪いわ

こうしている間にも売り上げが順調に下がり続けてるというのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:01:48.88 ID:5UZQD/tra.net
ただ信者持ち上げてもいい加減抑えきれなくなってきてるよね、本スレはおろかスタ速やニコ百でも既に初期ほど寛容なレス減ってきてるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:03:24.95 ID:3AKBaT0Q0.net
今回話が特別良かったわけでもなくて知名度ある「ミラーフォースを使った」って割とどうでもいい部分だけがピックアップされてるだけだしな
ポイズンミストサーチして止めておけば余裕で勝ってたから
またプレミで負ける訳だし尺稼ぎくどいだけで最高にダサい回ですよ
カビ生えた過去の栄光のカードに縋らなきゃ話題として取り沙汰しても貰えないってのも惨め過ぎね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:10:20.66 ID:NrqpjYzQ0.net
ポイズンミストどころかマスターオーガ……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:29:40.26 ID:Vo8NlZh8d.net
>>883
しそうっていうかもうなってるよね
ジャック以上の馬鹿に

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:40:28.65 ID:du6L0Bdz0.net
>>900
ぶっちゃけ先攻1ターン目のサンダーオーガがミラフォより萎える

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:43:09.45 ID:HOIJ/ses0.net
馬鹿が馬鹿を接待して既存キャラとカードをネタ化する名消化試合

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:48:44.40 ID:fb0ej81e0.net
>>902
しっかりデメリットを利用されたのにはもう言葉も出ませんわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:05:33.36 ID:3AKBaT0Q0.net
しかしカードとしては得してるの十分強い癖に新規出るだけでも強化になる剛鬼って言うね
リボルバー側はもっと自前で強力な展開力と手札のリカバリー能力手に入れないと依然としてデッキ雑魚なのに
今回観ても改善する気ないとかどうしようもねえわこいつ
一生過去カードに縋ってろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:10:02.97 ID:yXEGNVMsa.net
サンダーオーガのデメリットの流れはその後の鬼塚のやり返しを見るにお互いがお互いのカードを利用し合う構図を描きたかったが為だけにやったんだろうなあと感じた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:13:07.62 ID:Hh5wjTK5d.net
リボル馬鹿さんのデッキで一番相性良いのがガチャで手にいれたトポロジックだもの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:17:52.59 ID:PcM3oZQa0.net
竜巻に介護されるキャラって・・・
つうかマジでデータストームに意思がありそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:35:55.47 ID:zqO8fPt4d.net
糞雑魚のヴァレットに勝たせるためには仕方ない
プレイヤーにintダウンのデバフでもかけないと勝ち目0だもん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:42:42.54 ID:BmRyBFzi0.net
みんな忘れてるかもしれないがリボル馬鹿はデータストームを自在に操れるんだぞ
つまりあいつのストームガチャは...

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:30:17.41 ID:ERTNy77d0.net
ミラフォ割られて狼狽するリボルバーがみたい
というかオーガのサーチのエグさに押されまくりでわらう
お話の構成上勝つようにされてるけど10回やったら8〜9回負けるだろリボルバー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:34:33.94 ID:ojM2PT4k0.net
ゴーストおばさんは伏せカード無警戒で突っ込んだのかよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:41:17.03 ID:zqO8fPt4d.net
>>911
10回やったら余裕で10回負けるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:42:16.10 ID:RnduIZ3Q0.net
ワンショットできたからあそこで無理して並べるスタイルはありだけど、選択肢としてミラフォ止められるカードがあるのがモヤモヤする
操り人形じゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:43:52.66 ID:fb0ej81e0.net
>>914
警戒すべき場面で警戒を怠り攻めるべき場面で何故か守りに入る
今回に限らずそんなんばっかだからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:14:45.10 ID:JdFUktEU0.net
AVはメシマズがアレンジしまくった闇鍋
VRは昆布一枚だけ入れてダシガラになってもひたすら煮続けてる鍋
そんなイメージ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 01:46:55.96 ID:nNngbxYC0.net
もう次回作はちゃんとデッキ作る人たちの話にするべきだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:10:30.60 ID:ceHCkcAla.net
ダーク岐阜ガイジはもうデータ化したの?
折角wikiも出来てたのに住処晒された程度でデータ化とか、
ぶち哀れな糞雑魚頭榊遊矢じゃったのうww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:09:00.97 ID:AZSY3FSX0.net
テノヒラクルーの準備してるんでしょ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:13:50.42 ID:BzzVLivd0.net
>>918
このスレ的に言うなら糞雑魚プレミ頭藤木遊作だろ()

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:13:28.27 ID:ePzPWUer0.net
敵も味方も超絶ゴミキャラとかどうすんだこれw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 10:05:01.67 ID:o1fqy1uP0.net
頭遊作をネットで結構見るようになったな

正直悪口としては言い過ぎだと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 11:10:23.02 ID:MvslmhF/d.net
プレミンズ次元では頭遊作同等かそれ以下のやつしかいないからセーフ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:35:24.64 ID:aRyHuxWe0.net
アークと違ってやり直ししやすい状況ではあるな
目的は達成されるし
もう無かった事にしちゃおうぜ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:03:03.10 ID:ceHCkcAla.net
プレミメイカーという完成された蔑称

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:23:21.63 ID:scSOZz700.net
本スレのOCGとアニメの強さ対比面白すぎ
信者ほぼ全員エアプじゃねえか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:30:36.73 ID:4ljn9j9nd.net
誘発警戒をそのまま捉えるアホどもだぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:47:08.25 ID:Fd73GJuA0.net
モンスターを壊滅させるほどの実力をもつ()
近接攻撃()
https://i.imgur.com/Lj0XVnQ.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:51:02.90 ID:NbNXWUw20.net
>>928
宣伝を書く方も困ってるんだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:52:48.96 ID:4ljn9j9nd.net
>>928
カードアニメとは思えない紹介だな
ほんと悪い意味で

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:14:55.20 ID:apNkhVS60.net
リボルバーほんとに気持ち悪いデザインの顔だな・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:16:45.03 ID:zDOK1EyR0.net
轟く弾装じゃなくなってるじゃん
使ってるカードも迷走してきたな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:43:37.52 ID:qsnMY3K60.net
ほんと何でこんな白目で土気色のヘルメットハゲがライバルなんだろう...

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:44:04.67 ID:eywP83GJ0.net
>>928
もうこれわかんねぇな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:59:50.32 ID:O6FE7UUxa.net
そもそものデザインがキモ過ぎて、そのデザインに寄せる作画能力が仮に高かったとしても結局糞という誹りから脱却できない
遊偽王特有の企画根本からコケてるパターン

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:00:44.44 ID:D2tGoFv30.net
>>916
AVは作品単品として失敗しただけで肝心のアニメテーマと言う成果は得られたし滅茶苦茶売れたからな
VRは過去作ヘイト稼いでないだけで宣伝媒体としても失敗してるし
アニメテーマは頭プレミリボルバー晃の三つの塵以外ちゃんと強くしてるのに売れてないとか言う
しかもここに聖天樹とか言う遅い弱い脆い三拍子そろった絶対売れない糞雑魚増える可能性あるとかもうね
売り上げ40%ダウンはヤババナイト

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:04:00.49 ID:D2tGoFv30.net
>>924
今のハノイ関連でスッキリ終われるから
そこで打ち切り出来るかどうかに掛かってるな
実験の残りの三人とかイグニスの反乱の可能性とか全く興味惹かれなくてどうでもいいし
残りのイグニス竜はVEパックのオリジナルで収録とかで充分だからこれ以上VRで続けないで欲しい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:21:40.93 ID:o1fqy1uP0.net
結局どんなに話の出来がよくてもDVDとか買ってくれる訳じゃないからな
そういう点ではAVは完全な成功だし、仮にVRがいまの茶番劇と違って高度なサスペンスだったとして
それでみんながVRのDVDブルーレイ買うかといえばそれは無いだろうし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:22:21.30 ID:gTOJzK9Y0.net
>>928
まだヴァレルロード1回しか使ってないのにもう違うカードに切り替えるのか
しょーもな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:34:36.00 ID:ox/QzhmCa.net
主人公のエースもまだ二回しか出てないし…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:03:43.32 ID:fvCz3R5A0.net
批判の矢面に立たされてるエースといえばオッドアイズやヘルアーマゲが思い浮かぶけど
活躍度で言えばファイアウォールとヴァレルロードは間違いなく当時のそいつら以下

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:04:44.17 ID:eePpgY9HF.net
VRで使われたらみんな使いたくなくなるだろうから製作が気遣ってるんだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:05:18.25 ID:JP9Mrnd+0.net
オッPってアニメでP効果使われていたっけ?
螺旋のストライクバーストやっていたイメージしか無いわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:08:38.29 ID:ZnTJvIHY0.net
リンク数が高いってだけで別にエース感は全然ない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:08:50.28 ID:D2tGoFv30.net
ヴァレルロードはプレミで勝ち逃してるのが最初で最後ってのも致命的過ぎる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:19:35.45 ID:Id7SlDbTF.net
>>943
ダメージ無効効果は徳松戦の頃に使われてる
アニメじゃサーチ効果はそもそもないはずだし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:32:39.80 ID:q2pZwbBha.net
オッPはちゃんとモンスター効果使われまくってたしP効果も使われた
ファイアウォールどころかデコードですら使ってない効果があるってのが酷い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:37:21.63 ID:PwVlhjQY0.net
>>928
ストームアクセスとは何だったのか
どこでこの近接ドラゴン手に入れたんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:38:53.80 ID:BdkrmcvL0.net
アーマゲドンならまだしもオッドアイズとか比較するのが失礼なレベルだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:43:03.39 ID:nytBYi0Hd.net
全く説明とかされてないけどガチャで手に入るのはサイバースだけじゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:58:15.47 ID:zDOK1EyR0.net
「あかん…ファイアウォールじゃどう逆立ちしてもヴァレルロードには勝てへん……」

「せや!ファイアウォールの効果が効く新しいエースモンスターに乗り換えたろ!」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:39:35.89 ID:JP9Mrnd+0.net
>>946
はえ〜サーチ効果無いのか
知らんかったわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:50:54.22 ID:PwVlhjQY0.net
アークファイブ放送中はアンチスレの住人だったから叩いてたけどデュエルは最低限の販促はしてたんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:51:56.57 ID:9OidzV/QM.net
>>947
調べたけど本当に使ってなくて良き草
この程度の効果を仕込むことすら億劫なのか...

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:54:36.76 ID:q2pZwbBha.net
>>953
過去テーマ出した時はアニメ新規出したりしてたからな
回しかたも良かった
聞いてるかインヴェルズ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:58:20.05 ID:JP9Mrnd+0.net
インヴェルズ回本当に酷いわ
何を目的として作られたのか意図がわからない
クソ雑魚サイバースを持ち上げて何がしたいの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:06:34.09 ID:4ljn9j9nd.net
切り札をFWD、ヴァレロって感じにしたいのは分かるけどまともに活躍してない便座達を切り札って言われてもな
あの雑魚二人のデッキでそもそも出すことも難しいレベルなのになに考えてんだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:19:43.47 ID:EmdInfJs0.net
ワンキルできるチャンスがあるのにパワーコードトーカーを出さなかったプレミに対する擁護
「伏せ警戒だ!」

で、「リボルバーは恐ろしいトラップを使う」という情報を持っているにも関わらず
伏せに無警戒で突っ込んだ鬼塚に対する擁護はどうするつもりなのかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:24:52.03 ID:5xuAaO4Ld.net
>>958
そもそも鬼塚に慢心や落ち度はないって思ってるよ
ソースはカードwiki

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:34:18.89 ID:D2tGoFv30.net
除去持ってないテーマ性だから除去引けない手札で伏せカードをどうする事も出来ない盤面ならまだしも
テーマ共通効果がサーチな上にそのサーチ効く伏せ発動封じの自前のサポートまで持っちゃってる時点でプレミ更新ですよ
綺麗な芸術点、流石ランキングを視聴率と共に落とした設定なだけはある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:41:19.15 ID:ZnTJvIHY0.net
どうせ「じゃあお前らは一度もミスしたことがない完璧人間なんか?」ってめちゃくちゃな極論ふっかけてくるに決まってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:43:07.66 ID:qsnMY3K60.net
一度もミスしたことのない完璧人間でも無いが馬鹿みたいに毎回ミスもせんわw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:45:19.73 ID:BdkrmcvL0.net
前半だけで2つも落ち度あるのに何言ってるんだ馬鹿信者は

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:45:47.98 ID:q2pZwbBha.net
流石にサンダーオーガを棒立ちエンドはやらないぜ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:47:46.83 ID:ZnTJvIHY0.net
一応今年度メインキャラであるリボルバーブルエン5円ゴスガ辺りの、仲間でもなければ役にも立たないゴミの扱いどうするんかな
いつの間にか絆が芽生えてたゼアの常套展開ですかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:48:42.94 ID:ZqF3TyDq0.net
馬鹿は知らんが遊作は天才って設定なんだけどな
>>961のような極論を吹っかけると遊作は素人以下のプレミをする天才()ということを暗に認めることになるから信者はプレミではないことを主張するしかないんだよ
無理だけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:28:08.13 ID:D2tGoFv30.net
プレミに天才らしい説得力のある描写ってさっぱりないよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:25:11.05 ID:o1fqy1uP0.net
一度もミスしたことないわけじゃないけど、ここまで何度もミスする欠陥人間でもないんだよなあ
壇さんはそうなのかもしれないけどさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:26:46.76 ID:+XS6qvGR0.net
>>965
これはランサーズリスペクトだな
そしてランサーズは三勇士リスペクトだったわけだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:21:10.85 ID:ENUe5Kci0.net
>>928
なにこれポケモンですか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:24:43.24 ID:d2Ndbfoxd.net
>>967
は?自分の素のデッキじゃ誰にも勝てないと悟ってSSRガチャ前提のデッキ構築にしたのとか最高に頭いいだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:29:43.77 ID:Fd73GJuA0.net
次スレ立てる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:34:05.65 ID:Fd73GJuA0.net
ブルエンvsAI戦
(マスターデュエルなら)フレキシブルテンタクラスターの帰還効果はターン1制限がなくボムサッカーをもう1体特殊召喚していれば自爆特攻でAI勝利
あたかもメインフェイズ2があるかのような進行およびキャラの言動

vs晃戦
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでハニーボット経由してから、先にトークンと蘇生したサイガジェを斜め下二つにおいて、デコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナー処理できた
エンコードではなくエクスコード出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利

※そもそもリミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」
というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは無理。
鬼塚vsゲノム戦
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚の後攻1ターン目にサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で鬼塚は楽に勝利出来ていた

ブルエンvsバイラ戦
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:35:14.10 ID:Fd73GJuA0.net
↑ごめんミスった
どうぞ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ28
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518787868/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:26:58.23 ID:JP9Mrnd+0.net
>>974
乙←サイバー・ドラゴン

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:28:01.76 ID:PwVlhjQY0.net
>>974
プレミ報告のテンプレ張り毎回大変だな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:33:55.66 ID:qsnMY3K60.net
>>974

プレミのテンプレ本当に長いな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:45:28.53 ID:a98nvC6r0.net
>>974
有能スレ立て

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:33:38.98 ID:r2cnSyXA0.net
現行作品のネタでは媚びれないから
ミラフォ等過去作品のネタで媚びるしかなくなるなんて

なんかもうさぁ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:43:38.53 ID:8Ze7uB770.net
>>974
乙カレー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:10:21.31 ID:0b026x280.net
>>974
毎回毎回ミスミスミス
こんなにダメな奴らでも遊戯王にすがれば社会で生きていけるんだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:32:24.49 ID:Zz0YWNs10.net
>>974スレ立て感謝
信者も信者で「すっごいカードがくるとおもったのに、ただのミラーフォースかよ〜」とはならずに
「ノリノリのリボルバー様最高!良き回だ!w」だもんな いよいよ終わりって感じ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:56:03.50 ID:XQX0TwvU0.net
>>961
どこかの糞アフィ管理人かな?(すっとぼけ)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:18:47.04 ID:XHZ1WLm+0.net
>>961
正解はアニメもOCGもまともに知らないキッズ認定だぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:34:17.08 ID:T00DU8Cw0.net
6.名無しのスターライト

ぶっちゃけハノイの塔pm単身で行っても、肝心のリボルバーがいないから迷子になるだけだし、装置も止められないだろ
鴻上博士(首謀者)がいるなんてpm視点で知らないし
2018年02月17日 08:20

草薙のハッキングで何とかしろよw
ほんと電脳物の理由皆無だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:41:34.10 ID:7bGnNjQe0.net
やっすいRPGのフリゲをアニメにしたみたいな内容なんだよなVRAINS
敵が何かを企んで、倒す以外何もしてない
ネット世界を滅ぼす!だの塔が現れた!だのまさに安いRPGそのもの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:59:24.47 ID:nn29zCWI0.net
つーか>>985の理論だと馬鹿倒しても装置止まらないじゃん……
いや止まる方がおかしいけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:02:57.18 ID:beBMfamkd.net
>>984
言われて悔しかったのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:10:39.42 ID:AzCOsUWXa.net
どうせリボル馬鹿倒したら博士が勝手にトロンも真っ青な改心してお涙頂戴の犠牲かなんかで止めてくれるから大丈夫
それともフェイカー宜しくデュエルすんのか?あの博士

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:24:45.82 ID:CMzdkxeJ0.net
とりあえず筋肉ムキムキになるんだろ?
いつもの遊戯王()

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:29:35.18 ID:7bGnNjQe0.net
>>990
マジで十中八九そうなるだろうな・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:33:04.47 ID:beBMfamkd.net
糞が多すぎてどうでもよくなってるけどなんでスペクターは負けたのにデータ化もされずにスヤスヤしてるんです?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:48:16.59 ID:1DhpzfUkd.net
ハノイスペシャルルールで負けてもデメリットなしになっているからな
デュエルする必要なく、プレミを罠に嵌めればいいだけというのはひみつ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:01:57.63 ID:AzCOsUWXa.net
トロン一家リスペクトやぞ
あれも何ですやすやしてるのか最初明かされず意味不だった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:13:59.03 ID:8Ze7uB770.net
>>989 >>994
本当過去作の設定使い回し好きだな吉田
何年脚本家やってんだよ引き出し少な過ぎだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:45:15.48 ID:0b026x280.net
ひとつの引き出しを開け閉めするだけの10年余

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:52:50.20 ID:pLr0z9Cp0.net
使いまわすだけならともかく、元々粗が多かった引き出しが更にガバガバになってるからな
>>993とかもろにそうだしこの作品の粗を言い出したらキリがない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:37:43.75 ID:AzCOsUWXa.net
尺稼ぎと引き伸ばし塗れなのに説明不足のデータストームってどうやったらそんな真似出来るの?
何も考えてないだけか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:51:15.42 ID:vE2AQ5JI0.net
>>948
本編見てないでしょ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:56:13.17 ID:rIyme02k0.net
1000ならVRAINSの3年目はなし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200