2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:43:01.35 ID:Yu/h8w+u0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ26
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517304449/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:56:55.16 ID:z0NQ1F1sa.net
仮にもサスペンス調()のサイバーパンク()をやろうというのに
何で軟派どころかこんな畸形サーカスと化したんだ?
北村といいカエル鳩といい細田部長といいモブ司会といい晃の部下の女といい、
何故準レギュラーキャラが悉くつまんなそうなギャグ漫画みたいなキャラデザなのか、真逆もいい所

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:13:39.14 ID:0EZVMiwZ0.net
エンタメに引き摺られちゃったんでしょ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:15:30.76 ID:b/D7QtSM0.net
これ本気でサスペンスならゆうさくは悪役にしかならんだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:36.76 ID:ZwXLGVH10.net
ゲノムって今考えると三騎士どころかハノイ全体でも浮いてるんだけどあいつ何だったの
イグニスを利用しようとする思想もハノイの目的から逸脱してるし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:19.17 ID:w5Ht3vdb0.net
神がそんな細かいところまで考えてるわけないじゃん
まああそこの担当は米村だったけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:45:26.33 ID:3JSCAirE0.net
ガバガバシーンしかないアニメ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:50:58.68 ID:Ay4ANpAq0.net
ガバガバだけならまだしも、ヴァニティーとマジェスティーが蔓延して破滅に導くサーキットになっているわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:30:42.62 ID:wIJrE00y0.net
>>357
それ自体よりもこないだの総集編で
ファウストやバイラと一緒くたにまとめられて
リボルバーのために戦って犠牲に…みたいな説明付けられてんのがは?てなったわ
ゲノムがいつリボルバーのために戦ったんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:47:32.05 ID:q64NxaESa.net
三騎士、最後の将というサブタイでこいつらそんな括りだったの?っていう反応が大半だったのホント草

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 05:34:57.12 ID:mz0m04R00.net
総集編ようやく見たけどリボル馬鹿しか喋ってないガチで新情報一切ない総集編じゃねえか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 06:46:14.93 ID:M4plmJlK0.net
>>353
むしろ今になっても遊戯の奇抜さに執着してるのがおかしい
遊戯以外はそんなカラフルじゃなかったのに、いつの間にかみんなで遊戯リスペクト()する始末

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 08:40:10.42 ID:ksN9ocUJ0.net
ブサイク祭りほんと草

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 09:56:08.69 ID:NoTQrw/ma.net
笑えないんだよなぁ…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:01:14.28 ID:+aBngyFF0.net
アニメキャラの外見なんてよほどのストーリー的事情が無い限りイケメンにするのが基本なのに
鬼塚とかあんなのをメイン格にするのはありえんわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 10:50:28.15 ID:w5Ht3vdb0.net
>>363
シュバババ

クオリティを維持するために総集編は必要
情報量が多くて子供はついていけなくなるから必要
勢いがあるから総集編でも気にならない
敵視点からの総集編は斬新
種死よりマシ
総集編を批判する奴は人間じゃない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:32:00.88 ID:dFdLVh6h0.net
まあ最近はポ○モンとかもイケメンが極端に少ないしイケメンを描きたがらない製作者が多いのかもしれない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:32:58.81 ID:NoTQrw/ma.net
>>368
> 総集編を批判する奴は人間じゃない

俺たちはAIだった…?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:34:57.59 ID:R7JW104N0.net
>>368 うーんこの壇圧

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:37:16.51 ID:+aBngyFF0.net
>種死よりマシ

この言い訳ももう通用しなくなったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:39:49.58 ID:0EZVMiwZ0.net
総集編は子供がついていける様にする為って擁護時々見るけどカードアニメ見る子供が望んでるのって格好良く動くモンスター同士のバトルだと思うんだよな
デュエルなし回は勿論ストーリーの振り返りなんて別に見たくもないんじゃないだろうか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:47:32.56 ID:rAeN2M9g0.net
まずこれ見てる子供って相当希少種だろ
ショップで遊戯王やってる子供なんてほんといないぞ、誇張なしに9割がデュエマ
30分前のボルト見てる子供が惰性で何割かVRも見てくれてるかもってレベルでしょ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:52:09.75 ID:+aBngyFF0.net
ゼアルの頃から子供はいっつも盾にされるからな。「子供向けアニメに本気になるな!!!!!!!!」とか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:54:56.47 ID:wIJrE00y0.net
作る方ももう子供のことなんか見てないよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 11:58:21.96 ID:G55dwhnD0.net
子供にそっぽ向かれたらそのコンテンツは終わりやぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:04:19.16 ID:rAeN2M9g0.net
子供どころか既存OCGユーザーのことも無視してエアプネタ厨ばかりに媚びた結果がこれでしょ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 12:45:25.16 ID:qsbYW/vB0.net
最終的に誰も見てないから問題ないとか言い出しそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 13:05:19.28 ID:7EoyAGlXp.net
ゼアル信者はまだ ○○が面白かった とか語っていたのに
AV信者も ○○のキャラが良かった とか最後まで語っていたのに
VR信者は内容を何も語らない
語ったとしても「兄の方がヒロインしてるw」「スペクター顔芸w」「エマおばさんのアナル舐めたい」くらい

マジの盲信だよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 13:08:17.92 ID:x03vK74D0.net
クオリティは低いし
情報量そんなにないのに子供は元々観ても居ないし
勢いない癖に総編集連打
キャラの視点変えても総編集は褒められたもんじゃない
種死馬鹿に出来ない(そもそもあっちと違ってこっちは関連商品売れてない)
レッテル張りで不特定多数攻撃しても作品の質の酷さは変わらないし詰んでますね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 13:11:08.28 ID:x03vK74D0.net
>>374
作品の内容的に子供が興味持つものじゃないからねこれ
だのにOCGとかリンクス遊んでる既存プレイヤーが喜ぶ中身でもないって言う
遊戯王のブランド笠に着てオナニー作品作ったらOCG傾いてアニメ単品としても見向きもされなくなりましたってヤババナイト

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 13:30:53.45 ID:R7JW104N0.net
バカに媚びてもバカは金を持ってないのだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 13:59:41.95 ID:PSt3yjzLa.net
AVみたいに既存テーマの底上げするだけで違うのにそれすらせんし

遊戯王のアニメってエアプやネタ厨がターゲットなんじゃなくてOCGの販促が目的なんだから大人しくそれだけすりゃいいのに
その販促目的を失ってOCG買わない連中をターゲットにしたらヴでそりゃこうなるわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 14:44:35.28 ID:8zUl2d57a.net
ニコ百やスタ速ですら風向き悪くなって池沼はあにこ便に流れ込んでる模様

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:11:38.81 ID:eFcrxUoF0.net
あそこは信者しか集まらないからなアナザー化してない狂信者の最後の聖地か

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:13:20.62 ID:QqQVm93N0.net
>>354
5D'sオマージュなら佐藤にキャラデザ任せれば良かったのに
プロデューサーは何やってたんだか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 15:19:51.10 ID:rAeN2M9g0.net
>>385
完全にAV末期と同じ流れだなあ
あ、VRはまだ序盤()なんでしたっけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:28:09.66 ID:z076X+Gt0.net
リボ馬鹿倒して終了しても誰も困らないからな
コナミは頭抱えるだろうがクソルール改変で同罪だし知ったこっちゃないね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 16:35:21.24 ID:Ay4ANpAq0.net
まあ、コナミは遊戯王が死んでも業績はかなり好調だからなぁ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 17:03:42.31 ID:ksN9ocUJ0.net
コナミより集英社が困りそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 17:11:30.52 ID:krPvhHNVd.net
一度負かした相手とすぐに再戦されてもな
お互いのデッキがVRの中だと特に雑魚ってのもあるし主人公も相手もバカだし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:03:22.07 ID:nivtTh+qd.net
>>391
まだDBやワンピで稼げるし、遊戯王失った所で屁でもないだろ

月間遊戯王()状態になってるVJを廃刊にする理由にも出来るしな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 18:13:53.41 ID:NoTQrw/ma.net
>>385-386
あそこすら擁護と批判の割合半々くらいだから決して聖地と呼べるほどでもないという

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:42:21.08 ID:x03vK74D0.net
>>388
あの時期と違ってアニメカード喜ばれないし売れてないってのが差としてでか過ぎる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 20:59:04.02 ID:R7JW104N0.net
リンカネ帰省前(九月半ば)くらいにスペクター戦のデュエル作ってたらしいからそんなにデュエル構成が遅れてる訳では無い?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:26:05.33 ID:Mea7grpM0.net
>>374>>377
いたとしてもとっくの昔に終わってるDM好き(遊戯や海馬、青眼など)の方が多そう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:29:51.35 ID:Z9VdRXDh0.net
デュエル構成に痴呆が始まってる説濃厚じゃないか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 23:40:22.80 ID:P5l6PS580.net
なんでリボル馬鹿って大量殺人を始めたんだっけ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 00:15:59.27 ID:Dp74G77v0.net
本スレがIP導入検討し始めて草薙
オーバーロードスレを引き合いに出してるけどあっちみたいなスレの進行妨害が目的の荒らしと
作品の不満を書き込んでるだけで信者に荒らし扱いされてる奴を同列で語るなよ...

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 00:38:14.24 ID:hJTZgyPp0.net
闇に葬る弾丸(IP)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 01:26:12.03 ID:Yh9WwbQOE.net
まぁ本スレも単なる批判意見というより明らかに荒し目的か愉快犯ぽい書き込みがちょくちょくあるからな

試しにIP付けたら今より勢い減るのか、今と大して変わらんのか気になるところではある
元から勢いないし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 02:44:26.92 ID:XIi0ogMG0.net
むしろ荒らしのせいで無駄に勢いあるからそういうのを削いでほしい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 05:26:47.17 ID:IsY+qnkv0.net
もしIPになったら作品の話だけでスレ進んでくれるのかな、それだったらいいな

405 :広島トゥリスバエナ :2018/02/12(月) 05:32:35.37 ID:cX+p3VMp0.net
>>399
そがいな質問をしちょる時点で作品をしっかり見ちょらん証拠じゃのう
いつまで嫌いな作品を無理して視聴し続けるんじゃ?おどれらみてぇなのはいても迷惑なだけじゃけぇ
とっとと消えんかいボケどもが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:15:19.56 ID:+XI3yr740.net
本スレIP投入とか、マジで過疎集落になりそうだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:24:12.64 ID:jhroIjYQa.net
>>393
遊戯王辞めたら欧米豪州圏からの収入が無くなってKONAMIも集英社も大打撃なんだが?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:24:37.55 ID:hzH/MN4Q0.net
ipになってもスレの勢い落ちなかった連呼で勢い上げるから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 09:30:19.43 ID:79TrXxaA0.net
>>399
イグニスをぶっ殺す為にネット社会を巻き込んだ結果よ

ちなみにネット社会を巻き込まむ理由はプレミメーカー様への勝算がないから
それなのに宿命のライバル面しながら倒すべきボスとして立ちはだかる展開をやっちゃうから本当に馬鹿らしい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:41:35.79 ID:8FS8knIXa.net
>>407
遊偽王とかいう日本の恥

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 10:50:36.80 ID:JaHy7IMF0.net
過去作品のシーンで見たような展開や演出は極力やめて欲しい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 11:01:18.72 ID:2bJLHYULa.net
ニコ百の総集編項目の米欄で「番組終了までは載せるべきじゃない」って主張してる壇さんが「いやむしろ載せない理由がないだろ」って意見多過ぎて火消し弾圧しきれてないの草

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 11:28:35.91 ID:LHx+ULcc0.net
>>409
そんなもんする前に交渉をしろよ
有無を言わせず大量殺人とか本当に行動原理が分からない
でも壇さんには分かるみたいだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 12:08:50.95 ID:DvC7RGmq0.net
本スレでもアニメスレでも毎回>>407みたいな欧米君沸いてるんだけど同一人物なのかなこれ
遊戯王のコンテンツ力を過信しているあたりがほんと痛々しい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 13:18:46.61 ID:xJJCin3X0.net
AVが受け悪かったからって三好をデザインから外して干すっておかしいだろ
結果デザインうんこだらけだし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 13:30:39.07 ID:2bJLHYULa.net
受けが悪かった原因はキャラデザではないのにね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 13:43:44.28 ID:xW+BnfT0a.net
干したっていうか折角キャラ描いたAVがあのザマで頼んでもやってくれなかったんじゃねえかな…
まあ結局はマトモなキャラデを捕まえられずあの糞デザインを使わざるを得なかった実松とぎゃろっぷの責任だけど
キャラ原案無しにアニメタがメインキャラ0から起こすなんて今まで無かったし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 13:56:53.68 ID:0c3Rx7Ik0.net
VRに限った話じゃないがアニメーターが0からキャラデザやると外す率高いよな
三好か和希にキャラ原案やってほしかった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 14:01:23.92 ID:DvC7RGmq0.net
外すったってイケメンにしようとしてるけど絶妙にブサメンになってるとかならともかく
最初からブサメンにする気しか感じられないデザインのキャラばかりなんだからそういう問題でもないと思うんだけどな
草薙あたりはイケメンにしようとしたけどフツメンぐらいになったって言えるかもしれんけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 14:04:12.82 ID:lt2J9Ksld.net
カズキングは結局みてんのかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 14:09:28.54 ID:5IFxYcnw0.net
AVが炎上したのは濃いキャラファンがついたせいだと思ったんじゃないの?
魅力的なキャラを出さなければ安泰というアホな結論に至ったのでは

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 14:17:32.10 ID:XIi0ogMG0.net
>>420
次の作品は見てみようかなと思いますで壇を湧かせたけどそのあと音沙汰ないな

ゼアルの途中で視聴切ったのは知ってる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 14:20:17.54 ID:4a+JSL+Qa.net
カズキングはイラストに取り入れるぐらいにVR要素に嵌まっていただけで、おっさんの考えた古臭い電脳空間のヴレインズじゃガッカリするしかないと思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 14:21:32.02 ID:N+2orJUwM.net
>>418
和希はともかく三好の立場だったら二度とやりたくないと思うんだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 14:22:35.90 ID:DvC7RGmq0.net
むしろVRものに興味ある人なら人ほどVRの世界観にはがっかりするだろうしね
初めてサイバーものに触れるような子達ならVRみたいなのでも満足かもしれないけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 14:29:40.85 ID:XIi0ogMG0.net
キャラを先に作ってしまったのが後々まで響いてる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 14:49:40.05 ID:TtIm4xw8p.net
単に無意識でクソ化してるだけなら男キャラもブルエンレベルにはなるんでないかな>キャラデザ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 15:37:38.67 ID:/p/MgRL70.net
VRが完全に失敗してるのはキャラクターの地味な劣化デザインが根本的な原因ではないわ
キャラデザ云々の前に作品の中身自体適当に間に合わせで作ってるだろ?
サイバー空間は薄っぺらでキャラはどいつもこいつも魅力ないし
肝心のデュエルもカードもちっとも面白くない
遊戯王作品として今までのいい所だけごっそり全て捨て去ってるから当然盛り上がる要素なんてある訳ないし販促にも繋がらない訳で

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 15:41:02.73 ID:/p/MgRL70.net
大体こんな土台からガッタガタなのにシナリオ重視()のサスペンスです!
なんて初めからずれた言い訳してる時点で成功する筈がなかったな

な〜んでこんな完全失敗作あと二年も無駄に放送される可能性に怯えなければならんのだ…
9期のカードゲームの賑わいと楽しさを返してくれよ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 15:53:29.71 ID:RD/HcxK00.net
原作者は普通は自分のお金にも関わってくる作品の悪口なんて言わない
むしろ面白いです!とか見ましょう!みたいに推すべき
それを、面白くないから見てないと示唆するというのは、余程のことなのか、はたまたもうお金とかには興味のない領域に達しているのか…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 15:57:18.68 ID:2bJLHYULa.net
両方じゃない?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 16:11:05.97 ID:nrizBl+J0.net
昨日カードショップ行ったら店舗予選でいつもと違うからか
遊戯王やってる人は沢山いたぞ
良かったな大人気カードゲームだぜ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 16:16:10.16 ID:DvC7RGmq0.net
>>428
というかVRの成功してる部分ってどこ?ってのも散々話し合われちゃってるからなあ
土台すべてが崩壊してるからね
AVですらキャラデザだのOCGテーマとしては面白いだの言われてたのにね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 18:10:20.72 ID:/p/MgRL70.net
>>432
9期や過去に売れた要素てんこ盛りなレアコレ出たからかな?
あの中身のような華のある要素がレギュラーだとか新商品のメインになってくれれば良いのに…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 18:12:33.06 ID:dCYV0jDs0.net
最近通販サイトでの遊戯王ぼったくり値段について一流プレイヤーさん一流コレクターさんとしてどう思われますか?
自分の思うところでは5年くらい前までは店よりも1000円から最大2000円くらい安かったような気がします
しかしアークファイブの頃からそれが高い方に逆転して店よりも高くなりました(名前は都合上アレンジしますが某ジャングルやハッピースカイなんてとんでもない値段です)
先日から通販で買う事は愚かだと気づき最新パックが30パック程残っており店で定価で買えて一安心(安くなるであろうと通販を信じていた自分が馬鹿でした)
店は地方の遊戯王衰退によりかなり在庫が余っているというのに定価もしくは値引きで売っている状況なので少しでも貢献できるならと買いました
もっと早く買ってあげてればよかったのにと思う程です実は自分は遊戯王をそろそろやめようかな(自分はしがないコレクターです)と考えておりなるべく通販は控えていきたいと思います
販売元もどうせ高くしても依存者なら買うだろうと思っていると考えると悲しみと怒りが溢れます(元ファンだっただけに遊戯王がここまで腐ると悲しいです)
自分はなんとか今後遊戯王はなるべく買わず仮依存者(最終的に脱依存者を目指す)へ移行しますそれが自分に出来るささやかな抵抗だから
長文になりましたが今後自分がどうするべきかの道は決まっていますが周囲にプレイヤーさんコレクターさんがもういないので意見が聞けません
遊戯王愛溢れる一流プレイヤーさんと一流コレクターさんとしてその心中を聞かせていただければなと思います
ほぼ愚痴なってしまい申し訳ありません以上失礼しました

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:03:25.04 ID:DvC7RGmq0.net
>>434
単純に店舗代表の期間で出れば抽選でプレマやらも貰えるから普段大会出てないような人達も出てるんだよ
普段の公認とかほんと悲惨だぞ、場所によって違いはあるんだろうが俺の近所じゃ一桁人数が当たり前になっちゃったよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:03:52.97 ID:dCYV0jDs0.net
連投失礼します本当はお店の方々の売り上げに貢献したいなとも思うのですが(店の方々も好感度がいい)
ただ自分一人が貢献しても限界もありますからね失礼しました

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:29:25.75 ID:2bJLHYULa.net
デュエル部の面々がショップ大会に出る回でもやってみようぜ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:33:18.57 ID:DvC7RGmq0.net
デュエル部がまともな顔面してたらそういう回をやったり信者側も妄想やらでキャッキャできたんだろうけどな
あれじゃあねえ
本編がシリアスものなのに信者側が学校やらデュエル部設定を生かした妄想ss一切つくらないってのもある意味すごいよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:42:40.36 ID:UsHkhhtr0.net
デュエル部の名前覚えてる人いる?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:45:14.36 ID:Dp74G77v0.net
どれが誰かわからんが鈴木とか佐藤とか田中とかやる気のないネーミングだったのは覚えてる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:51:00.16 ID:XIi0ogMG0.net
細田だったのは覚え・・・そんなやついなかったな!!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:55:05.84 ID:o92Flii50.net
デュエル部部長の細田だな
前監督と同じ名前が使われていたが謎の監督消滅と共にキャラの名前も改変されたサスペンス的なやつ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:57:03.55 ID:IsY+qnkv0.net
てかまじでデュエル部モブ顔だった時に失望したわ
ここまで行かせる設定放棄していくんだって

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:57:55.39 ID:YWDhNWjea.net
死ねネトウヨ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 19:58:39.16 ID:YWDhNWjea.net
南北融和に怯えてろネトウヨ
日本はもう終わりだよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:00:18.40 ID:AJkhJh4l0.net
とりあえず部活っぽいの出しとけば子供が食いつくとでも思ったのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:00:26.55 ID:YWDhNWjea.net
黄色い日本

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:01:35.60 ID:DsvPCkY70.net
何も考えてなかった以外にあると思うのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:03:00.91 ID:YWDhNWjea.net
黄色い日本ぶっ潰せ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:13:47.00 ID:lt2J9Ksld.net
何か考えてたらモブ同然の出番しかない奴を幹部になんかしない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:16:27.04 ID:Pm+EEgcJ0.net
遊作様結局無敗のままハノイを幹部を怒涛の3人抜きしそう
転倒して無効試合までした負け無しの主人公を糞とか叩いた奴ら見てるか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/12(月) 20:24:48.59 ID:UsHkhhtr0.net
ストームアクセスでカード入手が本当に情けない

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200