2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1415

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:08:16.44 ID:xdsUqY7a.net
こんなんやってたらしいけど見た奴いるかい
https://pbs.twimg.com/media/DUxc3xbU8AARRGT.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:08:52.79 ID:D2pTulmB.net
>>753
おおおついにキャスト発表か
2018年の圧倒的覇権候補だからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:09:05.55 ID:NySPpPBp.net
海水浴のクラゲ対策としてパンスト着用は効果絶大

これ豆知識な

今すぐ実践するかはあなた次第

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:10:07.44 ID:XTUYZLID.net
>>749
あれは確実に乳を理解してるアニメーターがちゃんと描いた逸品。
手癖で描いたブラジャーとは一線を画す。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:10:28.49 ID:L82dC5mX.net
>>745
あの変身機能付きのたいちょーは原作見てないと当然そうなっちゃうな
TV版より後の話の続きでTV版劇場版じゃ全くなんの説明もなしノーフォローでやるんだもん、確かに酷い!
ラストはサイコーに笑いながら見れた、心底おもしろかったわぁアレ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:10:37.56 ID:4K/34kUc.net
>>750
勇者に討伐される正統派魔王さまに視点を変えただけやからな

クズでエロ多いけど大正義ななろう主人公とは違うんやで

そもそもゲート自衛隊や幼女戦記と同じ理想郷出身でなろう出身や無いしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:11:13.92 ID:xdsUqY7a.net
>>754
ハードル上げやめろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:14:30.50 ID:mUGxZT+y.net
>>752
ダメプリちゃんの可愛さはビジュアルよりも王子たちに対するリアクションの面白さだよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:15:06.63 ID:+A5QpbF0.net
がぶりーるがキャラも内容もクソだったからそのタイトルで見る気をなくす

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:15:57.03 ID:1Egy2j95.net
高木さん キャバ嬢のテクニック
02     クラブ嬢のテクニック

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:21:18.12 ID:YPzCmMiL.net
ダメプリは意外と作画良くてアニ姫かわいいするだけでも普通に見れるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:24:20.23 ID:ulTjHYKQ.net
高木は乗り換えないけど02はこいつもうイラネと感じたらすぐ乗り換えそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:26:29.34 ID:lFoWHwzI.net
とりあえず今期本当にクソアニメと言えるのはデビルマンだけだと思う
ポプテなんちゃらがいくら自分をクソアニメと称しても
真のクソアニメとは笑えないモノであるべきだと思うので

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:27:43.88 ID:RyTH+HAN.net
ダメプリはヒロイン目当てで観るようになってるけど同じような人いるんだなよかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:29:05.09 ID:rNk91huS.net

直接手書きの手紙で会話ってもうそれ代書屋関係ねーし
ていうかほとんどLINEだし
なんで手紙の内容を国民に公開してんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:30:14.26 ID:rNk91huS.net
代書屋つーのは修辞とかそういうのを駆使した美文を書くのが仕事なわけね
もともと心のこもった手紙じゃねえんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:31:29.30 ID:7IG3JzT+.net
しかし宇宙よりもさ、日向は元から人の群れに流されて誤魔化して生きるのが苦手って設定はあったが
今回の騒動でそれを発症させかけるのは無理矢理感が強かったな
だいたいパスポート紛失気付いてからの対応、冷静に対策うったの結月だったが
今までのキャラなら日向だって同じ反応して気付いてすぐに自分で調べて
その日のうち、土曜のうちに大使館へ、とか選びそうなのにな
まぁそれじゃ今回の話は作れない訳だがw
こういうの花田の悪い癖だよな、話の起承転結の為にキャラがいきなり性格かわったり無能になる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:32:04.04 ID:3UxuzTSz.net
>>645
あぁ、上のやつがヘルペス言ってたのは、八重歯が肌色のキャラデザのことね。俺も何のことだか分からんかった。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:33:19.30 ID:emUM6Ydq.net
エヴァガやっと面白くなってきたけど
ちょっとスロースターターじゃないですかね。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:36:57.12 ID:bPRoqSl8.net
南極はアイドルが一番まとも。コンビニと主役2人はうんこ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:37:29.48 ID:bvq+etNh.net
>>771
全然面白くなってないでしょ
プラメモエヴァーガーデンだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:38:04.06 ID:1Egy2j95.net
さっちゃん 「うんち うんちー」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:39:09.19 ID:HSz8AWvP.net
>>765 デビルマンをポプテピピックと比べたらよくないよ。
デビルマンみたいな高品質なアニメがNetflixから出てきたことが革新的なわけで。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:42:32.14 ID:3UxuzTSz.net
>>762
ワロタ
言い得て妙だなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:43:15.25 ID:7IG3JzT+.net
デビルマンってテーマが万人向けじゃないから限定なんだよ
ジョジョとかもどっか限定で十分

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:44:39.18 ID:3UxuzTSz.net
>>764
いつから高木が乗り換えてないと錯覚していた?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:46:39.88 ID:mUGxZT+y.net
高木さんは西片が子供っぽいせいもあって
中学生の童貞を高校生のお姉さんがからかって弄んでる感じがするよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:48:58.07 ID:unOX/cK8.net
射精終わったで
今回は6点てとこだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:50:04.27 ID:6NO5i0HM.net
>>731
あれで満足できるなら劇場版餓狼伝説みたら卒倒しそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:51:35.68 ID:7IG3JzT+.net
高木さんはつい、徒然のあの子とくらべてしまうな
なんか好きでからかって、予想通りのリアクションしてくれるのが嬉しいって感じだった徒然より
高木さんはなんか上から目線でからかってる感じでスカしてみえるわ、一応西片に惚れてるくせに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:52:49.88 ID:mUGxZT+y.net
>>782
徒然のざーさん?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:54:03.74 ID:kC0VKEfv.net
マウント上手の高木さん。
あらゆる場面で主導権取ってそう。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:55:14.27 ID:x1nlkkFU.net
高木は相手に好きと言わせたいんやろな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:57:34.26 ID:+A5QpbF0.net
ポプテは糞だけど見れる
デビルマンは普通に見れるけど微妙
本物の糞は切ったアニメの中にある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:57:57.53 ID:mUGxZT+y.net
アナログハッカー高木さん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:58:58.39 ID:ZrWk/tXN.net
>>786
当たり前の話だな
糞アニメだから切るわけで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:00:14.39 ID:lbGXKHdN.net
見てる奴らがゴミなペドアニメが最凶

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:02:13.14 ID:6NO5i0HM.net
劇場版のアニメで満足したのは
餓狼伝説、けいおん、ハルヒ

この三つくらいだな
あとの劇場版はたいてい内容薄っぺらい金儲け目的で作ったような惰性ばっかだったわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:04:04.42 ID:8U6HeA8x.net
>>790
なんで質の悪い作品ばかり挙げたんだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:04:57.81 ID:7IG3JzT+.net
劇場版ハルヒって糞みたいな長戸の番外編みたいなやつだろ
あれ絶賛してるやつって、けもフレ誉めてるやつみたいな気持ち悪さがある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:04:59.22 ID:6NO5i0HM.net
>>791
劇場版で熱量でこれらに勝ててるアニメないぞ
SAOも時間だけ長いだけで密度はいうほど高くない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:05:21.74 ID:ndr7jAhF.net
アルペジオ、ストパン辺りが好きだった
最近は映画見ることも無くなったなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:06:10.89 ID:6NO5i0HM.net
>>794
ストパンも結構良かった
アルペジオは駄目やろ
中身薄い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:06:53.58 ID:ZrWk/tXN.net
劇場版アニメで屍者の帝国よりいいのは知らんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:07:53.29 ID:ClnN3ah6.net
>>790
>>劇場版のアニメで満足したのは
>>餓狼伝説、けいおん、ハルヒ

しょっぽいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:08:26.33 ID:8U6HeA8x.net
>>793
ハルヒは金儲けのために作られたんだが?
そのしわ寄せでエンドレスエイトが8回放送された
杉田が馬鹿じゃないのかと批判してファンも離れた
この程度のことも知らないなら金儲け云々なんて言うなよ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:10:46.21 ID:HSz8AWvP.net
>>786 グロい部分もあるので人を選ぶアニメであることはわかるし、宗教的な理由で
観られない人がいるかも知れないが、昔の70年代のは名作として受け入れられたんだよね。
万人向けとか言うなら違うのかも知れないが、昔からアニメを観てる人はそんなに違和感が無い。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:11:02.64 ID:GemJpczT.net
スーパーバイオレットちゃんになった5話面白かったわ
成長する過程を丁寧に描くことと、視聴者が満足するバランスを取る難しさを感じた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:11:52.99 ID:6NO5i0HM.net
艦これ劇場版とラブライブ!劇場版が互角くらいだったな
どっちも内容薄っぺらかった
ラブライブ!はけいおんをパクった上に半分くらいに薄めたような物足りなさ
アクセルワールドはくそだったし
劣等生も餓狼伝説の半分くらいの密度しかなかったな

密度の高さでいえば
餓狼伝説、ハルヒ、けいおん
この三つが高かった記憶

>>798
ハルヒ劇場版はフックとミステリーと山場が何回もあってかなり密度が高かった
劣等生は時間稼ぎみたいな意味なさげな尺が30分以上はあったな
ありゃ薄いわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:12:30.82 ID:L82dC5mX.net
屍者の帝国ハーモニー虐殺、この3部作
道中はめっちゃレベル高くて素晴らしいのに
ラスボスがみんなJRPGのボスっぽくて(´・ω・`)ってなった…大変もったいない作品ね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:13:38.31 ID:unOX/cK8.net
斉木楠雄2 4 C
今回のは最初の方の巻数のネタが多かったな
多分内容が微妙だったから1期ではスキップしたやつだろうな
まあでも安定してたわ
照る橋さんの回はスキップしたやつじゃないしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:15:47.10 ID:6NO5i0HM.net
劇場版ストリートファイターは壮絶のくそだったな
雰囲気アニメで中身ない
脚本作ったやつあほやろあれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:16:55.53 ID:YPzCmMiL.net
エヴァガはもう世界観や時代考証、質の高さは諦めた方がいいね
急に有能になるご都合はともかく4話よりいい意味でアホになれて京アニの悪さが抜けた印象だ
まあここからイゼッタ並みにコケてもおかしくはないが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:17:28.47 ID:6NO5i0HM.net
虐殺器官ってやつもくそだったな
脚本死んでる
完全に雰囲気アニメだったわ
攻殻機動隊でも見せられたような気分になった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:17:37.86 ID:+A5QpbF0.net
満足した劇場アニメでぱやおを除くと
DB神と神
天地無用真夏のイブ
スレイヤーズゴーレムスレイヤーズメテオおじさんあたりが思いつくな
なでしこは過大評価えばは結局投げちゃうから駄目まどまぎ論外

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:19:34.28 ID:HSz8AWvP.net
>>801 脚本が難解なのが観たければ、押井作品のパト2とか攻殻に行くといいよ。
初見で理解できなくて、何回かビデオテープを巻き戻してセリフを聴き取って理解するしか
なかったからw パト2なんか戦争についての論文みたいな映画だと思う。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:20:44.25 ID:6NO5i0HM.net
>>808
難解なのは求めてないよ
難解()=雰囲気アニメになってるものが大半だからね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:27:03.22 ID:6NO5i0HM.net
劇場版で評価するならこんなもんだな

S ハルヒ 餓狼伝説 けいおん
A デートアライブ ストパン 青のエクソシスト
B SAO 禁書 ハンターハンター最初のやつ ドラゴンボール神と神
C 
D 劣等生
E ガルパン 艦これ ラブライブ! トリニティーセブン ハンターハンター二作目
F 虐殺器官 楽園追放

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:27:35.87 ID:kC0VKEfv.net
今日のヴァイオレットちゃんの役割はダミアン王子のとこに有能な同僚いたから口説いて貰ってドール抜きの直でやりとりしてもらった。
何つうか、先週までの空気読めないアスペから根回しのプロになるとか極端だろ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:28:15.86 ID:HSz8AWvP.net
>>807 真夏のイブとか、劇場版ナデシコとか、あの頃の主題歌が良かったなあ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:31:15.85 ID:gWJxuyj4.net
今季アニメヒロイン速度的にはしまりんと銀子の一騎討ちだな
うんこがあるから銀子が一歩上だけど
そもそも殆ど出番がカットされてるのにすげーな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:34:31.86 ID:HSz8AWvP.net
>>806 劇場版カウボーイビバップとか、実はかなり見やすいし作画凄いよ。テレビより話が
解りやすいくらい。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:34:56.29 ID:L82dC5mX.net
SAOの劇場版が正直拍子抜けだったなあ
かなり期待して見たからだいぶガッカリしてしまった
というか、復讐復讐いってたのにそれ復讐じゃなくて八つ当たり以下じゃんって…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:35:15.52 ID:+A5QpbF0.net
脚本が難解なのが見たいなら
ウテナかな特に劇場はもはやなんだこれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:35:40.12 ID:6NO5i0HM.net
まどかがCくらいでハガレンがAだな

まあ劇場版だけに限ればSランクの三本がかなり密度高くて上質だわ
作り手が精魂込めて作った感じが伝わるレベル

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:35:46.51 ID:R99rmY+l.net
エヴァガの本スレもフルボッコであかんな〜

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:39:42.05 ID:JjbseUgf.net
ヴァイオレット策士すぎる。めんどい仕事をうまいことやって代筆拒否。それで結果オーライ。最強
これで代筆料金や成功報酬を相手側と自分側でゲットとか美味しすぎる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:40:03.22 ID:ZrWk/tXN.net
>>817
感性死んでるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:40:41.30 ID:XTUYZLID.net
ヴァイオレットは、下手に両生狙いせずに本来の目的通り
女性向けにガッツリ作ればこんな中途半端にはならんかったとは思う。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:40:52.85 ID:6NO5i0HM.net
>>814
テレビ版は10話くらいで投げたからな
雰囲気アニメすぎてきつすぎる
血界とか腐に大人気のタイバニってやつも3話くらいまで我慢したけど堪えられなかった
あまりの雰囲気アニメっぷりに退屈通り越してイライラしっぱなしだったわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:41:40.74 ID:EzwSpUfR.net
今回は「単品では」いい話だったが
これ単なる代筆じゃなくて政治的なお仕事なのにこれでいいのか?ってのもまあ置いとくとして
結局自分で書くのが一番気持ちが伝わるってもう設定を根源から否定だよねこれ、そしてヴァイオレットちゃん別人やんけ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:41:56.02 ID:hhz3dc3C.net
念のためながら見ぎみだった南極見直すわ

昨日は南極とアイナナを見過ごしてめんどかったわ
キマリってそんなにガイジ設定なのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:43:27.76 ID:hhz3dc3C.net
4月からSAOの外伝みたいのも放映するらしいけど
SAO2期って2クールあるよね?
再放送と併走すんのこれ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:44:01.09 ID:2nWxSw5B.net
>>822
射精カス、キモイんじゃ死ねカス

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:44:04.24 ID:VgHk8HwB.net
>>818
信者は今回何に不満?
ED以外で

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:45:03.12 ID:7cyo2oXV.net
質問糞豚と雑魚社畜タイムか
寝よ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:46:33.63 ID:hhz3dc3C.net
南極はメガミマガジンとか美少女アニメ雑誌の版権ピンナップで
オーストラリアのホテルのナイトプールグラビアやらないとな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:46:33.67 ID:6NO5i0HM.net
さっきアナザーってアニメ全話見たわ
最初の5話くらいまで普通に見てて海行き始めたあたりから別作品みたいになって
なにこの王様ゲーム以下の糞はってなって終わったw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:48:55.79 ID:hhz3dc3C.net
キマリがガイジ設定みたいにしてホテルの相部屋回避じゃんけんしてたけど
井口の持ち物のほうがガイジやろw

アナザーってどんなオチだっけ
先生が犯人で、
先生が生徒だかに入れ替わりでバレ回避だっけ
そこそこ年いった女がJK変装してるとイメクラみたいでそそるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:51:04.71 ID:kC0VKEfv.net
>>819 >>823
ゴルゴ13でゴルゴが居なくても成り立つとか笑われてる話、みたいな感じだな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:51:50.74 ID:HSz8AWvP.net
>>817 評価が高い劇場アニメ探してるなら、こんなのも参考に。
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%BA%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%8A%B8%E8%A1%93%E7%A5%AD%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%83%A8%E9%96%80

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:51:54.51 ID:unOX/cK8.net
よりもい 6 B
2人の仲が親密になったな
お互い気を使って強がってさ
分かるわーその気持ち
上司に昼飯奢られるの嫌いなんだよ
借りを作りたくないっつーか弱みを見せたくないっつーか
気を使われたくないんだよな
けど1人残して行くっってのも無理なんだよなあ
デッドロックやね
良い内容でした
井口が泣いたシーンがかわいかったわ
キャプチャきぼんぬ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:52:39.84 ID:hhz3dc3C.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/k/takablog0531/ano8-3.jpg
乳と腋、両方たのしめるのはいいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:53:21.63 ID:ZrWk/tXN.net
アナザーは素晴らしいアニメだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:54:42.35 ID:7IG3JzT+.net
アナザーは赤澤の同人アカザーが良かった、うん、それだけだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:56:00.46 ID:6NO5i0HM.net
アナザーが素晴らしいってねーわw
良かったのは人形屋に入ったところまで
あそこがピークのアニメだった
まさかあの人形があとあとローゼンメイデンみたいになってホラーっぽく関わるんだろうなって
思ったら斜め下アクロバティック王様ゲーム未満のくそ展開になると思わなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:56:05.21 ID:unOX/cK8.net
http://a.pd.kzho.net/1517941489356.jpg

これな
なんかエロかっったわ
崩れ具合っつーか乱れ具合っつーか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:58:06.64 ID:hhz3dc3C.net
ドリアンてたべたことないけどウンコみたいなニオイするの?
ウンコ味ってわけじゃないんでしょ?
ならくえよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:58:16.44 ID:KtDm+1DK.net
ヴァイオレットちゃんはすごい勢いで成長してるので
多分7話ぐらいでヴァルキュリア化して義手からギャリック砲撃てるようになるだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:59:22.93 ID:unOX/cK8.net
死にとうなっってきたあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:00:47.71 ID:VgHk8HwB.net
ヴァイオレットちゃんあんなに有能ならもう愛が何なのかもう分かるよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:02:04.57 ID:unOX/cK8.net
あーあ結局精液ブチマケチマウしよ
こんな時間まで起きてるしよ
gdgdだわ
ホントは23時くらいに寝る予定だったのに
はあ・・・
マジで生活のリズム正したいわ
自慢じゃねーけど1週間通して規則正しい生活したことなんて
ここ10年くらい一度もないわ
ぜったいどっかで今みたいにgdgdして3,4時くらいに妄想タイム突入しながら寝てるからな
嗤えるわ
直したい・・・つーかもはや直すじゃねえな
元がもうバグってんだから
改修したい、だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:04:41.14 ID:unOX/cK8.net
シュールストレミングとかドリアンとかよくテレビで罰ゲームしてるけど
一般ピーホーなんて喰らったことないだろうな
全然伝わってこないわ
どんな味と匂いなんだろうな
ワタシ、気になります!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:05:57.19 ID:EzwSpUfR.net
>>832
最初っからこれだったら多分褒めてたわ
ヴァイオレットはあくまでも狂言回しで、各話の主人公はそれぞれの依頼人
で合間合間にちょっとずつヴァイオレットの過去とか見せていくみたいな流れ
結局精神と時の部屋ぶっ込むなら序盤いらねえだろと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:06:25.80 ID:GKHrfzmv.net
Anotherは推理物の条件満たしてたし消去法で
最終話手前辺りで犯人分かるように成ってたからその時点でもうある程度のクオリティーは確保されてんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:06:44.54 ID:unOX/cK8.net
射精してから
コンビニで売ってるサラダ用チキン2枚喰らって
アニメ2本喰らった
おかげでほどよい疲労感が漂ってきたわ
今ならがっっっっっつり寝られるだろうなあ
けど今寝ると高確率でバッドエンド(遅刻)なんだよなあ
マジで自宅で仕事したいわ
アニメ喰らいながら資料作ってさ
最高ジャン
天国だわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:07:49.99 ID:+A5QpbF0.net
ぼのぼの
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%81%BC%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%81%AE/152090/
真夏のイブ
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E7%84%A1%E7%94%A8%EF%BC%81%E7%9C%9F%E5%A4%8F%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B4/153308/
スレイヤーズごーれむ
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E3%81%90%E3%82%8C%E3%81%88%E3%81%A8/153307/story/
同メテオおじさん
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80RETURN/152936/story/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:08:14.30 ID:6NO5i0HM.net
そもそもアナザーは引っ越しすれば終わる話っていう
ひぐらしと違ってガバガバ具合が半端ねえよこれ
まじで王様ゲームの再現だった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:08:40.55 ID:8U6HeA8x.net
最近PAワークスよりパッショーネのが作画良くなってきてるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:10:20.35 ID:GKHrfzmv.net
PAはもう机台回収出来なくなってきてんじゃね(雑

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:10:48.01 ID:unOX/cK8.net
アニメ制作の人は1年間でもいいから
京アニさんのところでみっっちり勉強してから仕事してほしいわ
しっかり品質維持してほしいんだよね
マジで京アニさん見習ってほしいわ大半の会社
もちろん中には京アニさんと良い勝負できる逸材もいるけどさ
大半が駄作産廃錬成機構になっちゃってるからなあ
京アニさんのところでアニメの仕事の”いろは”を見習って頂きたい!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:13:12.45 ID:hhz3dc3C.net
射精って短時間に2発までならあるけど
12時間以内に3回射精した記憶がここ数年ないわ
20代前半のときにあったような

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:13:33.14 ID:6NO5i0HM.net
アナザー見てたらみなみけ二期に見えてきたわ
キャラクターが誰も死を恐れてないうえに、自分が死ぬかも知れないことに淡々としてて
誰かが死んでもあっそってくらい淡々としまくってるw
王様ゲームのキャラより非道な人間だったわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:15:01.50 ID:8U6HeA8x.net
>>852
机代の話で心証悪くなったわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:18:48.08 ID:unOX/cK8.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:18:58.99 ID:6NO5i0HM.net
アナザーあと校長が取り合わないとかねーだろw
どうなってんだよこの学校w
生徒が怪死しまくってるのになんで普通に廃校にならねーんだw
どこの国の話だよw
北朝鮮か?w

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:22:27.20 ID:kC0VKEfv.net
タイで屋台のオッサンがドリアンとビール一緒に食ったら死ぬとか言ってた。
臭いしヤバいフルーツじゃん。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:24:00.70 ID:GKHrfzmv.net
>>856
シルバーリンクのイジメコネクトとかもなぁ
サムゲ荘の監督も何かしら作品に関わる度に未だに話題に上がるしな
印象回復の難しいさ考えると失った分新規に開拓しないといけないんだろうけどそれも難しいっていうね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:26:34.00 ID:6NO5i0HM.net
だいたい目の話とかどうなったんだよ
なんで義眼の片目で見えるんだよw
設定から何から何までガバガバなんてレベルじゃねーぞこれw
あまりにも酷いアニメをみたわアナザー
鬱アニメランクに入ってたから見たらどこがだよw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:29:17.35 ID:8U6HeA8x.net
>>860
信用ってなかなか取り戻せないからね
コネクトのは菊池の件もあったからほんと最悪だった
許容できない時もあるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:33:59.76 ID:GKHrfzmv.net
脚本家で避けてるってレスも最近見かける率増えてきたし
お前ら確実に地雷避け上手くなってるよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:39:36.08 ID:lbGXKHdN.net
高橋ナツコは言うまでもない特大級の地雷だし、花田×女の子グループの話=ラブライブコピーという図式も間違いじゃないからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:42:11.98 ID:ngbZhqgs.net
レッテラーの戯言

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:44:45.91 ID:lbGXKHdN.net
レッテルじゃなくて実績だから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:44:56.00 ID:VgHk8HwB.net
シリーズ構成ナツコ脚本花田の来期きららアニメが楽しみだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:46:40.76 ID:8U6HeA8x.net
>>867
組み合わせワロタ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:00:58.24 ID:T17/XNu4.net
エヴァガ何なんだこれ
数ヶ月後って成長過程ぶっ飛ばしてヒロインが普通に仕事出来る様になってたんだが
え、これマジですっ飛ばしたまま進行するのか?
最重要の話を描写するのを放棄するとか前代未聞だろこれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:04:43.80 ID:8U6HeA8x.net
>>869
サンシャインと同じで重要なシーンはわざとカットする手法だな
制作が楽できるだろ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:11:46.89 ID:orDAtKi2.net
無能なヴァイオレットちゃんは京アニオリジナルとか

872 : :2018/02/08(木) 03:17:19.56 ID:HkUfVX03.net
VEGはもうついていけないな
蕁麻疹が出たわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:18:56.31 ID:+A5QpbF0.net
京アニカーと思いつつ見て1話で糞と判断し即切りした俺にスキはなかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:22:01.37 ID:R99rmY+l.net
>>869 エヴァガ本スレでも男がホスト臭いって云われているマンコ臭いアニメ
京アニ == ストーリーが退屈で中盤でアクビが出る。
別にヴァイオレットでない他の自動人形でも成り立つ結婚話。
 キャラのセリフがあったから仕方なしに、あの音痴EDを全部聴かされたわ・・・不快ヽ(`Д´)ノプンプン舐めてんのかボケ!

最後に申し訳程度の戦争ネタををぶち込んできたけれど、戦争なら人殺して恨まれて当然のパヨク的平和ボケ日本人感覚。アホクサ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:22:15.74 ID:rtBtdZDJ.net
ていうかヒロインが現在14歳っていうのがもう・・・
戦場で戦ってた頃何歳だよ
もうただのバカアニメとしか思えないわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:25:13.80 ID:+2y9WCTY.net
日本のサブカルは年齢設定幼くしすぎだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:25:43.35 ID:R99rmY+l.net
ヴァイオレット、14才って、少々数年誤差があっても戦争中有はもっと前だから、少佐は小児性愛者でガキを戦場に連れ回して殺人させて暇つぶしするサイコ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:26:11.57 ID:q+4Q+V+s.net
>>875
ビジュアル的にハタチくらいかと思ってたよw

高木さんより一つ上程度とは…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:28:34.88 ID:rMaSjjGp.net
某姉弟子が14歳だな
ちなみに姉弟子はツルツル

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:29:04.19 ID:QQJGzyZb.net
その通り
ヴァイオレットは売りスレでも酷評や


てかこれ演出も酷いよな?
作画の高級感をシナリオの安っぽさで相殺していく
気持ち悪い程の安っぽさだ
このままではネトフリ独占アニメが質を名乗ったクソアニメ量産場と化してしまう
グリムガルといい勝負
花田先生ならこんな酷いシナリオにはしなかったな
外人バカそうだし雰囲気さえ作れば大丈夫だろ
14歳の顔じゃねえよなせいぜい19とかそんくらいにしとけば
紫庭はとじみこレベルだと思う
作画だけでなんとかメンツ保ってる
話作れる奴ほんとに誰もいないんだな京アニ
庭がザコ過ぎて泣ける
監督無能ではあるな
吉田玲子は花田先生の爪の垢を煎じて飲むべき

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:31:11.39 ID:EzwSpUfR.net
推定14歳キャリア一年未満に姫の代筆をさせる国と、王子の代筆を外国人にさせる国
王家だったら文書の専門官ぐらいるだろと。そして両方の依頼が同じ会社に来る
設定まわりは突っ込むのもアホらしいレベルのガバガバだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:31:18.34 ID:SvZzN+1C.net
南極も人のこと言えないだろ
満足な覚悟もなく
南極に対する知識もなく
南極で生活できる力もなく
南極にただの女子高生を送り込むとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:32:05.42 ID:Hs6n7yVY.net
もうちょっと14歳なら14歳らしく
軍人なら軍人らしく描いてほしいね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:32:52.36 ID:SvZzN+1C.net
三ツ星カラーズみたいにリアルにしたらしたで叩かれるんだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:32:52.86 ID:bVC9YhQ1.net
>>880
角川南極嫉妬民こわいなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:33:00.96 ID:1whRZBUe.net
南極は南極聖地巡礼が始まってからが本番

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:33:43.10 ID:R99rmY+l.net
戦争中のトラウマで老け顔になったんだろー
軍から以来の重要なナコード役を、前回までポンコツだったヴァイオレットにやらせる必要性???
説明不足で説得力のないイキナリ一寸有能にスキルUPやでー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:34:20.29 ID:1DWflTU3.net
要するに脚本家が育ってねーって話

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:34:23.07 ID:SvZzN+1C.net
>>886
南極に何話でつくんだろうな
とりあえずシンガポールいく人は出るかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:36:09.05 ID:DRsTu3cx.net
シンガポールくらいならひょいと行けるけどな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:36:33.93 ID:bvq+etNh.net
エヴァガは感動ポルノの次は少女漫画でもやらんような
低レベルな恋文をやって書かせるという謎のご都合展開+展開
どうしょもない作品だと悟った
後ヴァイオレットの殺人鬼のような過去()
できの悪いラノベアニメを見てるようだった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:37:57.96 ID:ygafYT5X.net
悟るの遅すぎでは?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:38:27.12 ID:X0nm0ro9.net
ヴァイオレットちゃん14歳で全てが馬鹿らしくなったわ
少佐きめえ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:43:05.10 ID:rtBtdZDJ.net
そもそもCMのデカイ斧で戦ってるのなんだよあれ
これ特別なパワーとかあるファンタジー世界じゃないだろ?
イゼッタみたいな世界観のキャラなら分かるけどさ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:43:56.22 ID:R99rmY+l.net
エヴァガ、アバンで云っていた”公開恋文が明確な儀式” なら・・・・両国の平和と友好と結婚を喜ぶ国民大衆のシーンも一瞬だけでも映せよ。
国レベルはオマケで、単なるカップルだけのお話に収束。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:44:11.73 ID:nMF7SYx7.net
\思いつく限りキャッチーな設定盛り込んでみました/
ナオン、14歳、軍人、最強、高性能義手、ドール(人間)、感情欠陥
良さそうなパズルのピースを持ってきたけど、全然噛み合ってない感のクソ庭

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:46:12.46 ID:coS3twZM.net
イゼッタもあの世界観でクローン技術みたいなのあったし相当ゴミだったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:51:05.63 ID:8U6HeA8x.net
エヴァガの話題で持ちきりだな!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:53:40.90 ID:OsWaqQTg.net
ベルセルクの世界でも生きていけそうなヴァイオレットタソ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:54:13.02 ID:4qvkYFxJ.net
寝落ちして今エヴァガを見始めてるが数分で
「少佐、そこまで聞いてなぜバイオレット派遣した・・
戦争や、戦争になるで・・」って怖くて見れないw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:58:58.75 ID:45tTuHJq.net
ヴァイオレットは描きたいこと優先の脚本なんだろうけど、なんか展開が雑っぽいね

902 :900:2018/02/08(木) 03:59:55.26 ID:4qvkYFxJ.net
立てるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:00:17.08 ID:coS3twZM.net
ヴァイオレットスレとここに同じ内容コピペしてただのキチガイだな見えなくしておくか

京アニはずっと日常設定のアニメとかやっておけよ話す鳥ぐらいは別にいいけどせいぜいそれぐらいにしとけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:03:19.68 ID:4qvkYFxJ.net
今期アニメ総合スレ 1416
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518030073/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:04:42.39 ID:SvZzN+1C.net
>>904

お前に南極行きのチケットをやろう
3か月後に迎えにいくからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:09:59.72 ID:bPRoqSl8.net
ヴァイオレットちゃん急に有能になった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:15:41.29 ID:sE7mM9Xy.net
まだ見てないけどライトニングさん並の
愛されキャラになりそう?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:42:46.22 ID:21GxDqc4.net
ヴァイオレットちゃんは男が見て楽しめるアニメではないな
EDの歌の声って言葉を届ける→ドール=初音ミク(ボーカロイド)みたいなメッセージがあるんじゃないかな
初音ミクだと機械的すぎるから生身に歌わせて声を似せてると
女はボーカロイドが大嫌いなのに女向けアニメに採用するもんだから案の定批判だらけっていう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:47:44.72 ID:bvq+etNh.net
女でも無理だろくだらなすぎて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:48:41.14 ID:XTUYZLID.net
まほよめは、3歩進んで2歩下がる微細な人間関係の成長を2クールの大半かけてやる。
ヴァイオレットは、そこをズバッとなくして展開を進めた。進めた先が何かはよくわからんが。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:50:46.75 ID:Ken2Notw.net
今期ってここ10年で一番みれるアニメ少なくない?
8本しかみてない
大体15本ぐらいは観るんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:53:12.23 ID:XTUYZLID.net
>>911
総本数は上限に張り付いたまま、女性向け・腐向けが激増しちょるからな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:58:08.75 ID:Ken2Notw.net
南極とかヴァイオレットの脚本・演出は完全に実写に負けてると思われる
りゅうおうとかメドヘンとかも過去の類似作品の劣化品で観る価値を感じない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 05:05:52.72 ID:emUM6Ydq.net
>>913
別に見なけりゃいいだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 05:06:42.05 ID:LmrvrwL9.net
じゃあ見るなよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 05:32:45.09 ID:PfJwdDy4.net
南極ってオリジナルアニメか
漫画原作と思ってたわ 0話切りしたから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:24:27.12 ID:v0mcE8lj.net
今期はゆるキャンとダリフラと恋雨があるだけマシ
前期はダイナミックコードしか見るもの無かった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:32:24.84 ID:PtM1II3o.net
ダイナミックコードってただのネタ枠だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:35:36.20 ID:VkUUoxX6.net
ダイナミックコードは1話のはっちゃけぷりを最後まで突っ走れば記憶に残るアニメになったのにな
中途半端に普通に戻ったりしてたから残念

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:48:24.32 ID:jBYOetME.net
今期はシトラスだけで乗り切れる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:49:44.76 ID:ONbvGfKt.net
ボクはおっぱいセイバーについてく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:56:48.95 ID:wMbesdap.net
>>896
女向けというよりも男のオタクが喜びそうな設定だな


確か上杉謙信が14歳の時に将軍として戦場に出てたらしいから
あり得なくはないないが、あっちは統率者で
ヴァイオレットは最前線で戦った戦士だが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:58:10.89 ID:mT8w8BZ7.net
ボクはセイバーの聖杯戦争よりも
ロリの正妻戦争

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:03:07.33 ID:wMbesdap.net
>>922の訂正

× あり得なくはないない
◯ あり得なくはない

失礼を

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:06:46.35 ID:t5QzO1EI.net
その比較はあり得なくはないないない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:19:09.57 ID:VgHk8HwB.net
ヴァイオレットちゃん14歳よりもっとBBAでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:29:55.66 ID:8jcUym9i.net
まあ御坂美琴も14だけどさ
チノもそのくらいだが…
高校生探偵や中学生ラノベ作家もいるしアニメの世界すげえな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:30:47.15 ID:kC0VKEfv.net
ヴァイオレットちゃんは20歳ぐらいと思ってたら高木さんぐらいの歳なのがな。
少佐の愛してるはロりコンでマざコンだな。シャア少佐かよ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:32:32.43 ID:2CAXqlgA.net
パーマン2号なんて猿だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:33:41.36 ID:axqyhbfD.net
ヴァイオレットがなんで人間兵器だったのかさっぱりわからないのが
次回でわかるのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:34:07.98 ID:Er1g2w0l.net
あの世界では14とヤッてもいいんだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:34:46.11 ID:D2pTulmB.net
あんな14歳がいてたまるかよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:35:23.47 ID:ilpCbRuk.net
中世なら14で嫁入りは珍しくないと思うけど現代ではないので

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:35:41.70 ID:IafLsWbY.net
ゆるキャン≧まほ嫁>小泉≧ドリアン>ポプテ>交尾>ハクミコ≧エヴァガ≧刻刻>ロリおう≧ダリフラ≧恋雨=高木>キリバイ

南極、ちょっと茶番みたいな感じだったな。
良かったんだけど2クールでいいんだよな?
オバロは交尾が1番の見所になったのはどうなのか…。
エヴァガはちょっと手紙のやり取りが臭い感じだったのがアレだが
最後のは次回気になる。

切った三ツ星を一応見直してる途中。
関係ないがヤマノススメの2期は結構良いな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:36:16.96 ID:G93u15wN.net
今期はスロウだけ観てる それ以外は観てない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:37:00.39 ID:Er1g2w0l.net
アメリカだって文面ではまだ14との結婚OKな州があったはず!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:39:07.40 ID:IafLsWbY.net
14歳ってアニメの主人公に多いな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:39:43.30 ID:nFo3LcOP.net
そら中二だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:41:38.15 ID:kC0VKEfv.net
>>937
エヴァが14歳=中二しかロボ動かせない設定からあちこち派生してる臭い。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:44:01.81 ID:9gBdA7Bx.net
>>792
大正解

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:44:40.16 ID:PfJwdDy4.net
エバなんて関係ねえよ
中学生は14歳高校生は17歳ってだけ
中1だと小学生に近いし中3だと高校生に近いから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:45:10.21 ID:3Xx65FBp.net
当時のアニメのターゲッツがその辺りだったからな
もう深夜アニメは考え直した方がいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:46:28.19 ID:8jcUym9i.net
テニプリのキャラは12から15くらいだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:47:12.58 ID:IafLsWbY.net
エヴァが14歳、エヴァガも14歳…というダジャレはさておいても
中二というのは精神が子供から大人に移り変わる不安定な時期だけに
痛々しい葛藤とかアニメにしやすいのかも。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:50:05.77 ID:8jcUym9i.net
漫画とかアニメの子どもってフケてるのが多いよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:51:08.45 ID:XinYg/h4.net
アニメのキャラって外見だけ設定年齢相応で中身はずっと上ってパターンも少なくない気がするが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:51:44.62 ID:kC0VKEfv.net
精神というよりエロ入れたいからだいたい初潮精通が始まった14歳ってことやろ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:51:59.15 ID:vAxR7/2g.net
あれが14歳は無理がある
もっと14歳ぽいキャラデザインにしろよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:52:45.16 ID:OPaSGRK/.net
25歳の女子高生とか、完全版を放送して欲しいな
肝心の部分が抜けているものを放送するのはいかがなものかと
アニメスタッフもくやしいだろうに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:53:31.63 ID:IafLsWbY.net
老けた子供と言えば
タルるーと君の原子力(小6)だな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:54:34.30 ID:nFo3LcOP.net
ロリババアものはよく見かけるけどババアロリものって無いな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:57:23.77 ID:3Xx65FBp.net
正直今期なら博多や刻刻位の年齢設定が見やすい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:57:24.20 ID:8U6HeA8x.net
ヴァイオレットちゃんが14歳って無理がある
エロゲで幼女が18歳設定なのよりも違和感がある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:57:37.28 ID:085uMj3G.net
>>941
学年の中間は先輩後輩を描き易いっていうのもあると思うけどね
卒業にも繫げやすいし
小4〜5年
中2
高2

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:58:17.65 ID:VkUUoxX6.net
ババアロリにするとおまえらガイジガイジ叩くやん・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:58:28.79 ID:IafLsWbY.net
ババアロリってどう扱えばいいんだよw

老婆「アタチ5ちゃーい」

とかやんのかよ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:58:39.92 ID:GrxW4uvm.net
ヴァイオレット面白かったわ
ようやく期待通り

いきなり有能化はちょっと気になったが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:00:43.60 ID:8jcUym9i.net
>>946
まあ中身はそこらの大人より大人だったりするな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:01:35.73 ID:IafLsWbY.net
>>954
1番納得しやすい。
ここで久々に見た良回答。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:02:48.02 ID:kC0VKEfv.net
脇見せスケベ衣装のアイリスも14歳ぐらいなのか?
それもおかしいやん。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:02:53.54 ID:8jcUym9i.net
>>954
また三年生は受験もあるしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:05:13.43 ID:nqMKPpJS.net
年齢よりこの馬鹿デカアックスを振り回す方があり得んよな

https://i.imgur.com/2fFkwIe.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:05:40.58 ID:GrxW4uvm.net
同じ会社のドール同士の文通であることを社長は知ってたんだろうにヴァイオレットにはなぜ隠してたのか。。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:05:55.76 ID:vAxR7/2g.net
今も昔も17歳てのは魔法の年齢だ
それだけで何でも出来そうな気になる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:08:32.80 ID:UiIgHwhX.net
入社数か月の新人を国家の命運かかった仕事に出すとかどうなってんだおい
数年修行したことにしておけよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:08:40.22 ID:fLaNgHdl.net
>>962
飛び飛びにしか見てないのでわからないんだけど
ドールってロボットじゃない人間って聞いたんだけど
ガンスリみたいに改造人間なの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:09:43.90 ID:IafLsWbY.net
>>962
幽遊白書の武威を思い出した。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:11:31.08 ID:8jcUym9i.net
>>967
俺は死神ロゥリィ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:12:40.03 ID:VgHk8HwB.net
あの世界なら戦争用に強化手術ぐらい余裕でできるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:13:40.04 ID:IafLsWbY.net
エヴァガってこの先戦争再開とバトルシーンが出てきそうで今の展開に慣れてるとこれじゃない感とか出てこないかな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:13:50.97 ID:wMbesdap.net
>>954
んなもん言ったら大学生なら4年まであるからさらに自然だと思うがな
あの年齢なら警察や自衛隊に入れるし
防衛大学というキャリア組になれる可能性もあるしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:14:47.18 ID:PfJwdDy4.net
半ファンタジーなのかなヴィオレット
設定に飛躍という意味においてはセカイ系の系譜だね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:17:10.65 ID:t5QzO1EI.net
中二設定盛り過ぎて物語に齟齬が生じるのは糞ラノベの特徴やね
エヴァガもその例に漏れずなかなか痛々しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:19:37.13 ID:kC0VKEfv.net
エヴァガてヴァイオレットちゃんの成長過程描くものと思ってたらそこすっ飛ばしていきなりLV300超えのデスマより酷い無描写成長とかシナリオ白痴過ぎだわ。
しかもドールが要らん話な上にクジラのキチガイみたいなオッサンキャラ出てきたしこの出来で褒めてる奴は別の世界線のアニメ観てるのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:21:24.27 ID:W9sN/srp.net
ロリに斧はオタクに人気だが強化系魔法が存在する世界じゃないと存在自体がギャグになってキツいよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:22:34.26 ID:QHuXMoCB.net
>>882
端からそういうJKアイドルを南極に派遣するのがコンセプトのTV番組だろ?
なにが悪いんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:23:59.92 ID:8U6HeA8x.net
>>974
デスマのサトゥーさんはチートかよと己に驚くくらいには控えめ
ヴァイオレットちゃんはそういう感情すらないから見てて真顔になった
本当に京アニ作品なのか疑いそうだよ…雑すぎて…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:26:17.62 ID:W9sN/srp.net
リアルだとアイドルが南極行きたいって言ったら8kg太らされたからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:26:57.47 ID:Raze/SVu.net
デスマはだいぶ作画怪しくなってきたな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:33:08.64 ID:i6iARGJh.net
ドリアンを臭いと思ったこと一度もないわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:33:37.64 ID:2nWxSw5B.net
デスマーチ、正直興味なかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:33:52.31 ID:IafLsWbY.net
エヴァガは確かに雑というか先に進める為にはしょった感は否めない。
話もいいんだけどあの二人の手紙のやり取りも臭い感じがあって後の感動ありきなのは気になる。
感情的なメリハリが足りない感じというかな。
養成所の娘の話は凄い良かったからもうちょい頑張ってもらいたい所。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:34:14.99 ID:m0Z+GNRp.net
それでもエヴァガよりはおもしろいよデスマ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:36:49.36 ID:2nWxSw5B.net
アニメはキャラデザが大きな貢献を果たす気がしてならない
気に入らないキャラデザだと見向きもされない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:36:49.79 ID:i6iARGJh.net
デスマーチ今期1番おもしろいわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:39:26.49 ID:i6iARGJh.net
ただいつも思うけどチートで異世界転生してしまうと最初は良くても飽きるの早そうよな
スマホ太郎とかさ
とは言えこちらの実生活でもチート満載無敵野郎には誰だってなりたいから同じか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:39:49.96 ID:IafLsWbY.net
デスマ、上の奴に入れ忘れてたが
スマホよりはよっぽど見れるんだけど
面白さもB級のソレというかダイコーよりのソレではある。
でも逆にとことんゲーム的にしてる設定は好感持てるんだよな。
その点ではオバロは主人公アインズ以外がゲーム的でないから変な感じなんだよな。
オバロは元々そうしてるからしゃーないんだけど。

988 : :2018/02/08(木) 08:41:51.53 ID:HkUfVX03.net
YouTubeの急上昇ランキングでアイナナのオフィシャルトレーラーがランキング上位らしいな
やっぱ売れるアニメは露出が違うねぇ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:43:28.25 ID:nFo3LcOP.net
KAKERUのモンスター娘漫画はチート無しの異世界転生もので結構面白いけど
エロすぎてアニメ化される事は無いだろな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:52:12.57 ID:oqHSd5Iq.net
エヴァガ褒めてるやつの書き込み見ると別のアニメの話をしてるのかと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:54:39.01 ID:2nWxSw5B.net
ヴァイオレットは想像してた内容に近くなってきたからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:59:25.69 ID:Q0gafCgi.net
庭は相変わらずED曲で全てを台無しにするスタイル

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:00:58.82 ID:d1gGdZff.net
>>949
あんなもの作らされる方が悔しいだろうよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:01:22.61 ID:Xb5aFp/0.net
エヴァガは作画言うけど、おれは髪の毛ちゃんととかせよとか、服アイロンかけろよって思ってしまう。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:02:44.81 ID:m0Z+GNRp.net
頓珍漢な設定時代背景キャラetc
EDのお経みたいな歌でさえ些細な問題に思える

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:02:46.44 ID:d1gGdZff.net
>>961
3年だと出会いと別れをメインに持ってきたいしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:03:26.03 ID:2nWxSw5B.net
ヴァイオレットのEDは確かに、何なのだ、これは?のレベルではある

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:05:45.27 ID:IafLsWbY.net
エヴァガEDはボカロかと思った。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:06:00.86 ID:vAxR7/2g.net
あんな羊の鳴き声みたいなやつじゃなくてもっと透き通るような歌声をかぶせないと駄目だわな
そういう路線で作ってるんだろうに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:07:11.88 ID:axqyhbfD.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200