2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1415

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:39:16.24 ID:X5fNHX4n.net
つかそういうのあるよな
恋愛物でも、ジャストビコーズは普通に見れたが
月がきれいはなんかこっぱずかしくて通しでみれなかったわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:43:40.10 ID:DmD6KXIM.net
円盤の売り上げだけで計るのはイマイチ
アニメに関する総売上ってどこも出さないんだな
アイドル関連だとグッズ・ライブ・配信etcの総売上をよく見るんだが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:44:20.34 ID:rrdhFbUL.net
原作物なら原作伸びれば良いだろうからな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:47:13.64 ID:X5fNHX4n.net
嘘つくなよ
お前らアニメで原作の売り上げやたら伸びたけど、円盤売れなかったら
原作紹介アニメwって馬鹿にするやん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:48:59.38 ID:12B9j5zv.net
ビートレスが2クールとか勘弁してよ
はよ終われ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:49:11.65 ID:hQx6sSum.net
>>151
ジャスコは1話しか見てないが
野球部は、告白したけどフラれたのかな?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:50:19.87 ID:amhfYO2p.net
過疎だな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:50:33.40 ID:fo/BcpUw.net
ブラッククローバーだって2クールだったけど、はよ終われとか言われなかったぞ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:52:07.80 ID:kwuBexIH.net
1枚でも売れたら覇権

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:52:45.45 ID:OMsjKqlj.net
高木さんはノロノロしててそこがイライラするが、あれは間を大事にしてるとかじゃなくて
ショートアニメでやればいいものを30分枠でやったからノロノロやってるだけだと思うんだよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:53:05.02 ID:smMMDCPl.net
>>156
卒業後、新しい環境になれて落ち着いたら付き合う流れになった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:53:24.70 ID:X5fNHX4n.net
まぁ、誰も見てない二クール物と、文句言ったりアンチしながらも見てる奴がいる二クール物の違いだな(´・ω・`)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:54:38.91 ID:DmD6KXIM.net
閉じ巫女好きなので2クールは嬉しい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:57:20.06 ID:61tKXzDH.net
>>160
あれは西方を全部カットすれば神アニメになれる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:57:56.62 ID:+7ncrHma.net
ポブテて円盤で一人で見返しても楽しくなさそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 11:58:44.81 ID:wAuzxx+r.net
とじみこはキャラ立ってるからソシャゲもそこそこ人気出そう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:00:24.35 ID:OMsjKqlj.net
高木さんが高木さんが一人で喋ってるだけのアニメだったらまるでワンルームっていうアニメみたいだな
男が全く出てこないで女が一人で喋ってるだけのアニメ

168 : :2018/02/07(水) 12:03:27.85 ID:2E5XoMg+.net
今日見るアニメないなぁ、ダメプリくらいか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:04:46.17 ID:jTK/a5KG.net
よりもいは製作陣が南極の知識ないから行き詰まってそう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:05:56.06 ID:ijcjqymd.net
>>169
山ほどあるドキュメンタリー番組ぐらい見てるだろ普通に

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:06:00.71 ID:hQx6sSum.net
>>160
30分で5話放送だけど?
30分8話放送なら、尺にちょうど良かったかもね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:12:05.28 ID:K1+QBdmb.net
>>22
事実上の総合アンチスレ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:21:56.47 ID:dZAfM7un.net
南極は先週のがムナクソと聞いて見てないんだけど、なんでバカ4人だけでシンガポール行かせてるの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:22:03.68 ID:Akne+AGE.net
南極はJKの旅の思い出作りアニメ。
ドリアン臭かったとかペンギン可愛かったとか。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:22:22.28 ID:GzXbN7LQ.net
南極、しらせの決意と努力の象徴として導入部から重要な
小道具だった100万円くん、行けるようになったのでこのまま
フェードアウトかなと思っていたら、きっちり友情深めるアイテムとして
最後の務めを果たしました。花田先生よく考えてるナア。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:22:36.62 ID:jTK/a5KG.net
日向の闇ってこんな感じだと思った

日向「こんな格言を知ってる?」
http://imgur.com/ObzJ8Ed.jpg
http://imgur.com/EEVw2E1.jpg

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:25:35.70 ID:t6lTHJ34.net
南極はバイトのチラチラがウザかった
気にしないで良いよとか言いながら気にしてオーラ全開だったし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:26:20.89 ID:fo/BcpUw.net
100万は伊達じゃないってことなんだろうな
ちょうど4人でシンガポールからオーストラリアで航空券とるにはちょうどいい金額だしな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:26:22.72 ID:qDXuiyKb.net
>>173
一応社会人としての行動だからな
現地集合は当たり前だろう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:34:59.04 ID:ELO7MFev.net
南極旅行は現地解散になりそう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:35:06.20 ID:fo/BcpUw.net
アイドルの子の母親が随伴しないのが変ではあるけどな
スポンサーになってるんだろ、合流ポイントまではサポートすると思うけどな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:42:35.53 ID:Ltp3Pt6+.net
>>180
ワロタw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:42:45.39 ID:SgFb1Ogb.net
>>179
流石にJKだけで海外に行かせるのは無理がありすぎだと思う
アイドルもいるってのにマネも無しとか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:44:01.04 ID:t6lTHJ34.net
>>179
いや流石に社会人としての行動云々は免罪符にならへんで
どう言おうが高校生やぞ
責任問題になる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:46:29.41 ID:Akne+AGE.net
花田先生、ロケハンは一人でドリアン食ったらしい。シナリオに恨みが篭ってるな。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:47:16.42 ID:wCDE03rG.net
>>118
なんか小泉さんが浮いてるw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:47:36.58 ID:DfMWiimW.net
なにこの過保護な流れ
海外旅行慣れてる奴ひとりいれば問題ねえだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:47:39.29 ID:78KOipMn.net
中卒の社会人は出張に保護者の引率が必要なのか
ロリおうも大変だな(´・ω・`)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:47:41.19 ID:fo/BcpUw.net
100万を航空券に使おうとしたのは、南極の講習時の仲間を見捨てないに通じるということなんだろう
そういうことしたかったので、4人だけで旅立たせたわけなんだろうけど
うっ、胸やけが・・・w

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:47:41.94 ID:AiRKPK+j.net
日向がカメラやってたから
三人増えた分スタッフを削ったのかもな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:54:23.32 ID:SgFb1Ogb.net
社会人だろうが女子高生4人だけで海外に行きますとか言ったら親が反対するよ普通
と言うかTVの企画なのにスタッフが同行しないのも謎だな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:54:45.67 ID:8Ejq+wdK.net
学生を働かせるのに監督者がいないとか普通ありえないから

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:55:03.45 ID:lVqNrk/8.net
南極事業と日本国内の出張を一緒にするなよw
しかもTV企画やろ
どう考えても大人が付き添いいないのはおかしい
過保護云々の話じゃなくて責任云々の問題
リアル路線じゃなかったら流せた話だけどね
重箱の隅つついて無理やりひねり出す問題のレベル越えてるおかしさだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:55:10.51 ID:CVb5LZ3M.net
下町ボブスレーってGoogle宇宙プロジェクトのハクトに似てる
テレビによる日本技術すごーいに有頂天になった愚か者が勘違いしちゃった感じ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:56:10.50 ID:x20xRpSy.net
なんか警察出てきたウザ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:57:15.12 ID:QTb3Lu/1.net
どこにでもいるなポリスマンw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:57:28.33 ID:DfMWiimW.net
きも

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:57:48.04 ID:GErRQflT.net
おまいら海外行ったことなさそう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:57:59.21 ID:X5fNHX4n.net
つかさ、パスポート紛失に気付いた時点で一応他三人の荷物も軽く確かめないか
特に持ち歩き用のポシェットくらいはw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:59:03.20 ID:CVb5LZ3M.net
これで賠償請求すんなら、やっぱり詐欺では?
国策プロジェクトで詐欺契約なんて信じたくないけど、
コインチェックにも経産省系のVCで税金で突っ込んでるんだよね

どうなってんの?この国
こんな詐欺国だっけ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 12:59:40.90 ID:t6lTHJ34.net
返答に困ると警察といって茶濁そうとするのやめようぜ
例えばゾイドみたいのなら保護者がいないのおかしいだの言ってたら何言ってんだコイツって感じだけど
こういうリアル系じゃ見当違いの指摘じゃないやろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:00:07.24 ID:jTK/a5KG.net
おまえら部屋から出たことなさそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:00:37.19 ID:ovh++myr.net
>>191
社会人なら県外であろうが海外であろうが1人で行っても問題ないだろ
というか、大学生でも問題無いが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:00:40.47 ID:8Ejq+wdK.net
リアルだと思うからおかしくなる
そういうコメディだと思えばいいんだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:01:52.10 ID:T0y9ipkY.net
スロスタの2階ねーちゃん
流石にコンビニ行けないはヤバイ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:02:42.15 ID:fo/BcpUw.net
話を作るうえで保護者が邪魔だったとしか言いようがないな
だから4人だけシンガポールへ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:03:23.27 ID:uvrZaEyI.net
オバロってのは面白いのか?
デビルマンやCCさくら並みに観られるのか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:04:50.12 ID:hmJl/fKF.net
カラーズは自由奔放だな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:08:34.41 ID:AiRKPK+j.net
深夜アニメで親が出てくるだけでも
相当マトモな部類と言わざるを得ない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:08:53.48 ID:Ltp3Pt6+.net
>>191
はやみんの子は一応アイドルなのに誰もついていかないとか軽く死ねますね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:10:16.69 ID:EL3NtWad.net
南極アニメは昔話題になった世界中の山を登っている女子大生2人組の話が元ネタなんだろうな
近いうちに南極に行くとかも言ってたし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:13:20.79 ID:fo/BcpUw.net
元ネタがあるとかより、オーソドックスな作りだなと思った。
仲間を失ったから仲間を見捨てない
そして4人が苦境になっても仲間を見捨てない選択をする
テーマを決めて、そのテーマを作り込んでいくスタイルなのでオーソドックスに感じる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:17:20.17 ID:W7Vu+fa9.net
けいおんもラブライブも高校生だけで海外行ってるのに何を今更

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:24:50.66 ID:fo/BcpUw.net
海外なんか勢いで行くようなもんだから、アニメと整合性がいいんだろうな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:25:11.15 ID:OYPal448.net
山梨観光協会のゆるキャン推しは凄いな
準公式聖地巡礼レポだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:27:48.02 ID:fo/BcpUw.net
ゆるキャン使って、ふるさと納税をぶちあげたら、ガッポガッポなんじゃねw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:30:16.41 ID:GYsBtjZk.net
>>208
クソガキ三人組だね
女の子であんなことしてる子はあんまいないと思うけど…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:32:41.91 ID:ECO4lMwf.net
ゆるキャんにそこまでの経済効果無いでしょ
多少あっても一過性のものに汚いやつらが押し寄せてくるだけでたいした効果はなさそう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:34:00.56 ID:OYPal448.net
>>216
飯能のヤマノススメ効果は物凄かったらしいな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:41:44.61 ID:CFVzBTcC.net
>>175
南極で遭難した時に100万円は一枚づつ燃やして暖を取るのに活躍しそうだね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:44:35.54 ID:fo/BcpUw.net
100万が最終回までにどういう使われ方をするのかが見所になりつつあるなw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:49:35.29 ID:80zcXGXF.net
>>118
ヨーロッパは中華アニメも入るようになってきてるのな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:52:54.03 ID:raU/aaaH.net
山梨と静岡でゆるキャンの聖地をめぐって戦争勃発しそうなんだが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:54:49.20 ID:QrUcPFu+.net
>>222
一人之下が覇権取ってる国あったから何処かと思ったらスイスでワロタ
何が彼らを惹きつけるんだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:55:58.62 ID:jTK/a5KG.net
まったく小学生は最高だぜ!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:56:41.90 ID:ZMFFP5T/.net
どうせテント買っただけで満足して実際にキャンプする奴なんて少数だろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 13:59:45.54 ID:QrUcPFu+.net
次クールになったら大量に関連グッズの中古品出回るのがいつものパターン

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:02:28.56 ID:ijcjqymd.net
写生の風景画だって構図に不要な要素は描かなかったりするものだし
作者の意図のなへんにありやって議論になる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:05:10.50 ID:80zcXGXF.net
>>224
中国の歴史上の人物の子孫による天下武道会だからじゃね?
ふぁてだったら世界中の偉人を魔術で召喚して戦争だろ
似たようなもんじゃねえの

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:16:09.47 ID:QrUcPFu+.net
現実の女子高生のほうが凄いことしてて草

女子高生冒険家が2年前に北極点踏破→イキりちん「そんな事よりサンドイッチでも作ってろw」→今年南極点到達「作ったから食べにきてね^^」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517977484/

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:16:37.38 ID:A2y+dk9a.net
南極は早見の声が絶望的に合ってない事を除けばそこそこ良いね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:18:37.40 ID:+gVUm2cG.net
専ブラで2ch見れなくなった
これは卒業せよとのお告げか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:19:34.13 ID:fo/BcpUw.net
絶望的なのは井口と花澤なんだが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:21:50.29 ID:m4vKf2g4.net
ゆるキャンはいろんなキャンプ場行ってるから
あの辺一帯聖地だらけになりそう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:22:08.44 ID:8Ejq+wdK.net
>>232
おめでとう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:22:52.33 ID:+gVUm2cG.net
>>235
ありがとう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:25:42.74 ID:xl73NQjE.net
>>231
早見と花澤を入れ替えれば良くなるんだがなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:26:50.85 ID:A2y+dk9a.net
>>237
その二人は高校生役はちょっとキツかった感があるわな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:29:54.02 ID:GYsBtjZk.net
TSUTAYA行ったらヤマノススメがなくなってたわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:34:38.77 0.net
ヤマノススメはなぜかMXで再放送しまくってるからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:37:20.70 ID:xl73NQjE.net
えむえくーす

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:37:28.34 ID:CVb5LZ3M.net
弱虫ペダルは相変わらずスローモーションばっかだな
数メートルに何分かかんねん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:39:42.03 ID:GYsBtjZk.net
>>237
雪乃とか深雪とかは好き
西宮硝子も良かった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:40:32.65 ID:CVb5LZ3M.net
早見がやるとどのキャラも萌えなくなるよな
おばさん声だからなあ
能登の方がいい声してる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:49:06.21 ID:6rGgir4U.net
>>230
すごいね
叩いてた奴あわれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:51:57.40 ID:CVb5LZ3M.net
東大阪の町工場もそうだが、一時期持ち上げられて図に乗り過ぎなんだよ
自分らは世界に通用するトップレベルと思い込んでエリート気取り、就職面談でも自慢気で横柄な態度だったわ
結局技術でいちばん大事なのは設計、工程管理なのに手先の加工能力だけ過大評価されてるのは良くないと思うわ
設計がクソだと加工がピカイチでも製品も綺麗にクソになるわけで。ぶっちゃけ加工能力は代替可能な技能でしかない
なろうみたいなごみと一緒

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:52:07.51 ID:Ltp3Pt6+.net
ざーさんの声はキャラには合ってるだろ
っていうかしらせはざーさんのキレ演技があるからキャラがギリギリ成り立ってるように感じる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:52:45.35 ID:0vIYEzWl.net
>>225
お前がロリを三人も嫁にするから話がこじれたんだが。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:53:31.88 ID:fo/BcpUw.net
>>247
井口に引きずられて、ババア声全開になってた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:53:54.45 ID:CVb5LZ3M.net
日本悪役にしてクールランニング2作れるな
ストでボブスレーが届かないとハラハラする中ラトビアの市販品買ったら記録伸びて予選突破しちゃうのが第一の山場、
日本に損害賠償求められてやばい破産しちゃうってところで援助してもらうのが第二の山場

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:55:32.89 ID:AiRKPK+j.net
かつて棒子と呼ばれた花澤も立派になったもんだぜ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:56:09.23 ID:0vIYEzWl.net
手先の加工技術がないメイドインチャイナのネジは精度が甘いネジ山がバカになって回せなくなると。
チャイナ製の椅子、軸が地面に落ちて突き刺さったからな。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:57:46.11 ID:CVb5LZ3M.net
鉄腕ダッシュでTOKIOがラーメン作ったときみたいな失敗の仕方だな
表面だけ真似てもだめ、モノ作りには長年培ったノウハウがある・・こういうのは
下町の部品工場ならよーく分かってることじゃないか?
外人が作るモノにはそんなノウハウなどないとでも思ってたのか?
何ツーかこれマジで日本スゴイの害悪じゃないの
まさに日本スゴイを盲信した顛末って感じだな 舐めすぎ
ネジ作りは一流なのかもしれないが
それを丸々自分の技術力と勘違いしてしまったんだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:59:52.62 ID:dKKUtNrU.net
なんかキチガイが発狂しだした

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:00:54.39 ID:6rGgir4U.net
なんの話してんの?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:01:50.78 ID:CVb5LZ3M.net
日本人が何故か信じてる「日本製=高品質」という80年代くらいに作られた実態に基づかない神話がついに完全に瓦解しようとしているけど、それはいいことだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:02:27.16 ID:0vIYEzWl.net
凄い凄くないの問題じゃなくて文化的民族的差異。
イタリア人の色彩感覚は他民族に真似できんのと一緒で、日本人の指先感覚はミクロン単位の誤差を触診する化け物みたいな職人ゴロゴロしてて多民族が真似できない。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:04:20.56 ID:CVb5LZ3M.net
>>257
最初、速い、安い、安全とか上手いこと言っといて
契約させて
遅い、危険、不合格の品物送りつけて
予選の間は他のもの使っているの
見て見ぬふりして
いざ、本戦になり
使わなかったら
違約金請求するなんて
詐欺師の手口じゃないすか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:10:29.05 ID:0vIYEzWl.net
何の話か知らんが、世界最高レベルの白磁器の製造技術を持ってた中国は文化大革命で自分たちで伝統をぶっ壊したからな。
結局ドイツが不戦勝で世界最高になってしまった。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:12:31.55 ID:uvrZaEyI.net
もう外人の反応みて観るアニメ決めたほうがいい気がしてきた・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:13:47.95 ID:NduEzU8d.net
>>258
日本人「俺らが作るもんはみんな高品質だ!壊れにくいし便利で美しい!」

アメリカの原発 シーン
フランスの原発 シーン
中国の原発 シーン
日本の原発 ドドドドーン!!!

日本人「げ、原発以外は高品質だから……」 (震え声)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:18:32.04 ID:0vIYEzWl.net
福島の炉はアメリカ製欠陥炉のGEのmark-1じゃね?
買った東電が一番頭悪い。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:18:50.65 ID:6rGgir4U.net
今日は俺たちゃの日だな
俺たちゃ妖怪人間

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:22:10.01 ID:8Ejq+wdK.net
>>261
スリーマイル島の原発事故知らんのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:24:14.37 ID:Xij0sLmG.net
今日は今期傑作菫庭たのしみ
毎回菫ちゃんのコミュ障ぶりに呆れるけど最後はほっこりする不思議

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:26:21.87 ID:fo/BcpUw.net
ヴァイオレットはどの回で断念するかなんだが
この曜日はこれしかない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:28:17.53 ID:b22Y93mN.net
シナリオ的に質の低いアニメをどうにかして欲しいんだよなあ
でもアニメ業界は作画作画で全く改善しないという

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:29:44.53 ID:ZMFFP5T/.net
金かけてもシナリオはよくならないからな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:29:58.32 ID:0vIYEzWl.net
水曜はヴァイオレットちゃん切ったら観るもんなくなる。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:32:43.06 ID:NduEzU8d.net
>>267
過去のめちゃくちゃ面白いアニメを丸パクリすればいい
下手にオリジナリティーを追求すうからつまらなくなる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:33:47.37 ID:QUuOIlMf.net
>>104
計算上CNTの製法がバカ高いやつなら行ける

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:35:58.58 ID:8Ejq+wdK.net
昔の名作を今やったからって受けるとは限らんでしょ
リメイクとか昔の漫画のアニメ化とかやってるけどうまくいってるようには見えんし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:37:26.10 ID:CVb5LZ3M.net
>>270
ロミオの青い空を今風の絵柄で作り直せばいいな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:39:02.88 ID:DmD6KXIM.net
今まで見たことないようなものを見たい
けどもうネタが無いんだろうね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:39:46.57 ID:ZMFFP5T/.net
リメイクして黒歴史になったら最悪だな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:40:16.40 ID:6rGgir4U.net
妖怪人間のシナリオ力は高い

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:40:50.09 ID:CVb5LZ3M.net
リメイクしても色褪せない作品って童話しかないんだよ
古臭いものをリメイクしたって古臭い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:42:48.62 ID:NduEzU8d.net
古臭い()
そう思うんなら、新しいアニメの代表格デスマ次郎でも見てればwww
本当に面白いものはいつ見たって面白いんだよバカが

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:43:23.75 ID:S2NhiumG.net
>>277
新銀英伝がどういう評価になることやら

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:44:43.56 ID:6rGgir4U.net
ロミオの島田満さんは去年亡くなったな
リトルウィッチアカデミアが遺作か

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:45:33.71 ID:NduEzU8d.net
「新しいアニメが正義」って言う奴はもちろんデスマ次郎大好きなんだよな?ww

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:46:33.48 ID:fo/BcpUw.net
新しいアニメというと、ポプテだと思うけどな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:47:06.05 ID:DmD6KXIM.net
ほら、スイッチ入っちゃったぞこの人
古臭いとかいっちゃダメよ!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:47:45.31 ID:8Ejq+wdK.net
そもそも次郎に目新しさないだろ
転生もつえーもハーレムもここ数年でやり尽くされてるし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:48:53.87 ID:fo/BcpUw.net
宇宙パトロールルル子も新しい試みだと思った

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:50:50.76 ID:S2NhiumG.net
最近目新しかったのはこのすばか
転生だけど俺弱ぇ
女神隷属はああ、女神様でやってるけど肝心の女神がポンコツ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:51:13.95 ID:xl73NQjE.net
症状に合わせてAシリーズとアタックシリーズが選べます

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:52:29.29 ID:NduEzU8d.net
誰もリメイクの話なんてしてないよ
旧作アニメの作風やストーリーを、別物の新作アニメとしてアレンジしろと言ってるんだ
もちろん、それを「新作オリジナルアニメ」として発表するのさ
新しいストーリーを0から構築するよりそっちのほうが絶対面白いし、楽だからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:53:01.42 ID:M3NsY21h.net
昔のアニメで今見ても面白いのは90年代後半以降のアニメだな
昭和のアニメとか今だったらクソアニメ扱いされるようなのばかりだぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:54:04.76 ID:6rGgir4U.net
>>285
ニンスレは?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:54:48.58 ID:CVb5LZ3M.net
>>288
天使にラブソングを

これ修道院キャラを幼女にして
ロリにラブソングを
とかに変えてアレンジすりゃそこそこ受けるだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:56:11.31 ID:NduEzU8d.net
>>291
洋画からアイデア取ってくるのは良いかもしれないね
アニヲタって洋画見ない奴多そうだし、違和感ないだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:56:20.53 ID:GErRQflT.net
エスカフローみたいな重厚なファンタジーロボアニメがみたい
ナイツマはちびっ子アニメでがっかりだったよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:57:11.41 ID:6rGgir4U.net
金曜日の夕方からMX2でアルプスの少女ハイジの再放送始まるから録画して見ろよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:58:24.17 ID:uvrZaEyI.net
ポケモンコナンとかいつからやってるアニメだよ。90年代かよ。ワンピースをぎり90年代だな。CCさくらとかもそうだな。学生のころに流行ってたアニメがまだ台頭してるよ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:58:54.71 ID:CVb5LZ3M.net
>>292
一番手っ取り早いパクリ先

ホームアローン1,2

主人公を幼女に変更

設定これ変えるだけで売れると思う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:59:10.23 ID:PuCTIi7M.net
バブクラの逃亡セクサロイドブーマの話なんてブレランのパクリだもんな
でもあれ面白かった
パクっても上手く料理すればいいのよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:59:13.99 ID:uKhpSubx.net
水曜日はダメプリも面白いよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:59:15.17 ID:S2NhiumG.net
>>288
新CCさくらみたいなもんか
でもそんなの見るのは旧作知ってる人しか見ない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:59:23.20 ID:fo/BcpUw.net
ナイツマ程度ならバイファムで十分戦えると思うぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:00:30.19 ID:OYPal448.net
>>296
CV矢島のままでいけそうだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:02:10.59 ID:uvrZaEyI.net
高校の頃の友人達でエスカフローネは、音楽はいいが内容はどうかなとか話してたよ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:03:19.46 ID:8Ejq+wdK.net
エスカフローネなんて今やったら女向けとかいっておまえらに叩かれそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:05:26.45 ID:jTK/a5KG.net
スロースタート切った人は、5話は鬱要素少なくて面白いから見るといい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:06:40.14 ID:EL3NtWad.net
>>303
あれは女向けであっている
EDとか復数のイケメンとのキスだらけだったろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:07:10.83 ID:JBk9AuJx.net
>>303
昔から女向けだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:07:53.95 ID:fo/BcpUw.net
スロウスタート5話を見ろって、それは不幸の手紙レベルのいやがせにしか思えんぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:08:50.02 ID:uvrZaEyI.net
>>293エスカフローネのサントラを聴いた方がいい。マクロスプラスと合わせて、菅野よう子がその頃頭角を現してきて衝撃を与えた作品だから。サントラについてはその頃のクオリティをほとんど越えられてないと思う。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:08:51.53 ID:RP1yPhfg.net
エスカフローネはロボが当時としては画期的だったから男のロボオタクに受けてたが
キャラ配置だけ見れば女向けだわな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:10:11.69 ID:GErRQflT.net
言われてみればエスカフローネは半分ラブコメだった気がする
聖刻1092が理想的なんだけど権利的に問題でもあったのかアニメ化されず忘れ去られたな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:11:41.59 ID:GErRQflT.net
>>308
音楽菅野ようこだったのか
サントラ探してくるわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:13:14.77 ID:Ltp3Pt6+.net
当時は坂本真綾が歌っている場合は菅野さん音楽

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:20:01.67 ID:Sz9DXurU.net
スキル「麻痺耐性」を獲得
スキル「雷耐性」を獲得
スキル「雷魔法:魔族」を獲得

スキル「腐敗耐性」を獲得
スキル「疾病耐性」を獲得
スキル「毒耐性」を獲得

スキル「石化耐性」を獲得

ボス「メラゾーマか!?」

太郎「メラです」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:22:07.34 ID:RP1yPhfg.net
エスカフローネの時のテレ東の夕方枠の勢いは凄まじかったからな
オタク向けアニメも多かったがポケモンもそこに混じって放送開始してブレイクしていったな
ポケモンはそのままゴールデンに昇格していったが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:26:30.93 ID:8Ejq+wdK.net
>>305,306
でもあれ前期の番組が爆裂ハンターで後番組がセイバーマリオネットだったみたいだけど
夕方の時間帯のアニメで期によってターゲット思いっきり変えるって基本無くないか
中身少女漫画だけどターゲットが少女とは限んないじゃない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:27:00.16 ID:fo/BcpUw.net
今期はイマイチなんだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:33:01.73 ID:80zcXGXF.net
>>314
今の中高生は本数多すぎてオタ向けも子供向けも見るという選択なさそうなのがもったいないな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:36:19.01 ID:RP1yPhfg.net
>>317
1時間枠だから後半のアニメが目的でも惰性で見るからね
男児向けコロコロコミックのレッツ&ゴーがマニア受けしたのも惰性見の影響だろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:43:02.80 ID:CVb5LZ3M.net
シトラス5話でキャラ変わりすぎてね?
レズ化進みすぎて違和感あるわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:46:08.30 ID:fo/BcpUw.net
オバロ、5話で作者の実力というかそういうのが滲み出てたような話だったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:48:25.43 ID:Ltp3Pt6+.net
学園ベビーシッターズでEDカードでみどりちゃんのJKになった姿が描かれていたけど
本編でおむつ替えられたりおしり丸出しした回に描かれるとちょっとあれだな!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:53:13.83 ID:ju8UbsPy.net
ロリ王

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 16:58:36.01 ID:qGJzwmdl.net
>>187
南極行ったことある人が1人いれば解決していた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:03:28.25 ID:qGJzwmdl.net
>>277
ジブリの竹鳥物語とか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:06:13.31 ID:opn/j1gR.net
喰霊とかウィッチハンターとかブラスレイターとかは今の技術で見たいぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:07:02.29 ID:CVb5LZ3M.net
もう勝負ついたな

アイナナ 16276
さくら 10899
ダリフラ 6201
刀剣 5426
高木 5174
オバロ 4994
ゆるきゃん 4921

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:08:06.21 ID:fo/BcpUw.net
ダーリン強いな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:09:01.19 ID:+Z2u6Agw.net
ダリフラは風呂入ってた主人公にゼロツーが迫ってる最中に警報がなった後に
ぱっとカットが変わって巨竜襲来画になるテンポというかタイミングがエヴァリスペクトに感じた
リメイクするならエヴァをテレビシリーズとしてまたやってほしいわ映画でなく

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:10:20.05 ID:zmpyWJBF.net
ロボットアニメではおなじみのシーンなような

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:11:16.08 ID:NXmot0Rv.net
リスペクトじゃなくて猿真似

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:11:44.35 ID:hwvj4CiW.net
今の中高生はオタクならオタク向けしか見ないからな
昔みたいにオタクのなかでセラムンみたいなのが流行るというのがない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:12:34.89 ID:RP1yPhfg.net
ダリフラはもう開き直ってるでしょ
話もどんどん暗くなっていくだろう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:13:14.22 ID:opn/j1gR.net
この時代に全く新しいロボットアニメなど作るのは不可能
ボトムズやダグラムの時代でそうなんだからどうしようもない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:13:21.50 ID:FijFACr0.net
さくらつええな
エロが無くてもちゃんと作れば反応が返ってくるんだな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:13:33.65 ID:m4vKf2g4.net
セラムンとかもろオタク御用達というイメージしかないけれど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:13:57.22 ID:EL3NtWad.net
まぁ今回のはガイナックス原液の摩砂雪コンテだしな
本家だ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:14:01.66 ID:ZMn+loOh.net
南極のゴミ化が酷い
見る価値ないし切ります

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:15:37.35 ID:+Z2u6Agw.net
>>329
シーンとしてはおなじみでも間の取り方がなんかエヴァっぽく感んじたってこと
ま一話から他にもいろいろと影響されている部分が垣間見られるけども

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:16:12.71 ID:NXmot0Rv.net
ワンパしかできない老害
歯医者とか糞つまらんかったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:17:02.64 ID:JBk9AuJx.net
>>331
あの頃は深夜アニメなんて殆ど無かったから

夕方〜ゴールデンのアニメから誰でも見られた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:17:51.86 ID:m4vKf2g4.net
ダリフラはあの武器をコアにぶっ刺すだけなら誰でも動かせる量産機で数の暴力した方が良いと思うけど
あの不安定で糞面倒くさいシステムの機体じゃないと駄目だという理由をもっともらしい理由でいいから描いてほしい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:19:23.39 ID:fo/BcpUw.net
フランクス博士を登場させて設計思想を発表させるしかない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:19:49.48 ID:XowmPw6f.net
>>338
トリガーの前身てガイナじゃん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:20:24.41 ID:RP1yPhfg.net
パパとかもろゼーレだしw
ほんと隠す気ないなと見てる
敵の形態も色々でその内腐人気出そうなキャラも出るんでしょ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:20:51.98 ID:poxKyskh.net
>>326
ダーリンとさくらは登録が遅かっただけだなそれ
ゆるキャンは逆に登録が他より1ヶ月も早かったからな
ランキングずっと2桁入ってるのに他より低いのおかしいと思わなかったのか?
だから発売2ヶ月も前の予測値なんて意味ないって言ってるのに
ニワカはこれだから困る

346 : :2018/02/07(水) 17:21:39.70 ID:2E5XoMg+.net
たまに北アメリカやヨーロッパのマップで国別に人気のアニメみたいな画像あるけど
なんでアフリカとか中央アジアや東南アジアや南米、オーストラリアとか
そう言うのは出てこないんだろう?特に東南アジアやアフリカなんて新しい市場じゃんって思うんだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:22:04.64 ID:opn/j1gR.net
ポプテピとさくらの二つはもはや覇権とかどうでもいいだろ
ファンもそう思ってそうなもんだが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:22:18.12 ID:NvsB0OQ8.net
パクりアニメは新鮮味が無いからつまらん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:23:13.15 ID:fo/BcpUw.net
アベマでオバロII5話一気放送するってあるけど、一気に見るにはツライと思うんだけどな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:23:40.18 ID:opn/j1gR.net
何やったってパクりアニメとか言われるんだから言う方も楽でいいな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:23:45.39 ID:x42uLz40.net
>>337
南極のゴミは以前から結構な問題になっている
怪物くんでは、それに怒ったペンギン怪物が攻めてきた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:25:31.16 ID:CVb5LZ3M.net
>>345
登録期間は関係ないよ
最新累積ポイント Blu-ray:48pt (※注意事項)
最新累積ポイント DVD:20pt (※注意事項)
最新累積ポイント Blu-ray:22pt (※注意事項)
最新累積ポイント DVD:27pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント DVD:集計中です

豚骨も登録されるの遅くて集計中だけど、この数字からして500未満なのは確定してる
下のはメルヘンだけど、これももうじき数字でてくると思う
かなりやばい予想数値がでるよこれ

最新累積ポイント Blu-ray:22pt (※注意事項)
最新累積ポイント Blu-ray:20pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:集計中です

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:26:08.71 ID:XowmPw6f.net
売り厨うざ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:26:34.88 ID:fo/BcpUw.net
南極の4人組で誰が好みみたいなファンが獲得できてるのかな
そこがラブライブと異なるような気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:26:43.83 ID:ZMFFP5T/.net
ダリフラまだ誰も死なないのがつまらんな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:26:48.09 ID:PaxnwXbD.net
シトラス面白いけど見てない人多い?
てゆうかギャルが主人公だから合わないのかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:27:46.77 ID:CVb5LZ3M.net
シトラス4話までは面白かったけど、5話で主人公が気持ち悪くなってきた感がある

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:28:01.76 ID:yWUIe4Bs.net
見てるよ
俺の中では今期のダークホースだわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:28:31.27 ID:0vIYEzWl.net
>>291
マンマ=ミーアの性別を逆にして女4人をロリにしたら、みたいなもん。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:29:19.88 ID:QUuOIlMf.net
刻々面白いな
岩明均っぽい世界観

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:31:09.70 ID:RP1yPhfg.net
ダリフラはゼロツーと乗ると精神崩壊を起こすじゃなくて肉体も大きく損傷してるから
何が起きてそうなってるのか伏せられたままなのは気になってる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:31:10.76 ID:CVb5LZ3M.net
ベビーシッターズも設定の無駄遣いだよな
主人公だけ男にしてあと基本女子校みたいな設定にすれば良かったのに
預けてある女の子もなぜか全員幼女しかいないとか
ヒロインが主人公と仲良くなると幼女が嫉妬して引き裂こうとしたり
そういうのにしたらラノベ豚にはいい作品になってただろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:31:11.32 ID:fo/BcpUw.net
固い表情のキャラは苦手なので刻刻は無理
それとともにゴールデンカムイとかも無理

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:31:12.49 ID:JjkHvzHN.net
>>354
アイドルの結月が人気最下位でそれ以外の3人が上位争ってる
上陸したらイベント発生で順位がころころ入れ替わるはず

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:34:49.05 ID:/q77ctQ8.net
>>191
そんなこと言ったらラブライブ のμ'sだって、女子高生だけで入浴的な外国へ行ってたじゃん。スタッフはカメラに写ってないだけかもだが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:35:35.20 ID:AzSm5us8.net
>>331
プリパラはオタク人気あるじゃん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:36:27.95 ID:fo/BcpUw.net
ニューヨークか
入浴ってなにかと思ったぜw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:39:36.62 ID:qNToFWHk.net
ベビシタは傑作だろ
あれ叩く奴はアニオタと認めねーわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:42:46.95 ID:opn/j1gR.net
別に認めてもらう必要がないんですが
自分の意見言って何が悪いのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:42:47.79 ID:+Z2u6Agw.net
ベビシタみてる奴はミーくんもみてそう(適当)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:42:52.04 ID:v1X7E3df.net
>>368
ネタで言ってるの?本気なら頭大丈夫?
女向けでもあんな糞気持ち悪いアニメめずらしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:44:31.69 ID:Ssd+96V8.net
まんさんには傑作なんだろう
タイトル切りしたから分からないけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:44:40.14 ID:RP1yPhfg.net
このスレはちょくちょく腐さんが迷い込んでくるから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:45:09.76 ID:hVFQGj4g.net
>>368
公式略称で呼ばないてめぇはアニヲタと認めねーわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:45:52.14 ID:W7Vu+fa9.net
ベビシタはいのまたさんがかわいい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:46:19.98 ID:v1X7E3df.net
>>372
女に人気あるのはアイドリッシュセブンと刀剣乱舞だろ
女でもベビーシッターズなんて見てる奴ほとんどいねーよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:46:58.28 ID:CVb5LZ3M.net
オバロゆるきゃんより田中くんの方が面白かったよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:46:59.52 ID:RXdAUF7/.net
ここみんな公式略称嫌うよね(´・ω・`)
非アニオタスレということだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:47:43.47 ID:hVFQGj4g.net
学ベビが腐向けとか言ってる奴は1話も観てませんと言ってると同義だがな
女向けならともかく

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:48:04.49 ID:Ssd+96V8.net
>>373
平日昼間は暇なオバサン率高いぞ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:48:19.49 ID:smMMDCPl.net
ベビーシッターは3話くらい見たけど自然と見なくなったな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:48:23.28 ID:ZMFFP5T/.net
>>364
貴重なツッコミ役なのにボケ役3人と人気の差があるな
pixiv
小淵沢報瀬 28件
玉木マリ 22件
三宅日向 21件
白石結月 4件

383 : :2018/02/07(水) 17:48:40.19 ID:2E5XoMg+.net
citrusの公式略称ってなによ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:48:53.08 ID:BemqnCyW.net
>>380 お姉さまとお呼び!!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:49:33.05 ID:AzSm5us8.net
ベビーシッターズとか0話切りが普通でしょ
公式サイト見て拒否反応出た

>>379
男からすれば女向けも腐向けもどっちも糞だから同じでいいよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:50:24.01 ID:fo/BcpUw.net
>>384
お姉さま、家族の食事を作る時間じゃないんですか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:51:04.17 ID:RP1yPhfg.net
>>380
紛れ込めんでる分にはいいのよ
自分を出そうとするとすぐ目立つw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:51:05.81 ID:KN/a6ZtP.net
オリンピックの影響受けそうなのあるかね
韓国だから深夜は大丈夫だろうけど放送時間遅くなったりはあるのかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:51:31.03 ID:BemqnCyW.net
>>386 あとは温めるだけなので

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:53:00.48 ID:fo/BcpUw.net
温めるだけなんて怖えよ
冷蔵庫の中は冷凍食品ばっかりなんじゃねえのかよ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:53:34.66 ID:PaxnwXbD.net
>>383
略称なさそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:53:35.97 ID:c19pptVj.net
>>388
米のゴールデンタイムに合わせたりするから影響受けるのもあるんじゃない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:54:47.34 ID:RP1yPhfg.net
>>390
温めてくれるだけまだいいだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:56:27.70 ID:Ssd+96V8.net
>>390
出来合い買ってきてチンして皿に盛り付けて終了だろ

395 : :2018/02/07(水) 17:57:38.72 ID:2E5XoMg+.net
むしろ公式略称を使ってほしいなら
新アニメ放送前や直後に
正式タイトルと公式略称の羅列をテンプレに入れればどうだ?
提案するだけでやらないなら、公式略称を定着させようとする考えそのものを棄てろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 17:59:04.41 ID:fo/BcpUw.net
>>394
そうそう変化のある惣菜を作るところってないから、色んな店に行ったとしても数年で飽きると思うよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:01:27.55 ID:ZMFFP5T/.net
栄依子が一番不人気なのか…

スロウスタート
一之瀬花名 132件
百地たまて 127件
千石冠 115件
十倉栄依子 56件

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:02:37.65 ID:fo/BcpUw.net
>>397
まあそうなるだろうな
隙のない八方美人だし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:02:52.68 ID:ijcjqymd.net
>>336
昔、庵野さんがまさゆきのコンテは100点か0点かしかない的なこと書いてたね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:03:46.75 ID:0vIYEzWl.net
よりもいとかひらがな拾ってるだけの糞略やん。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:05:02.07 ID:CVb5LZ3M.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1457479.jpg
ここにいる連中は○が多そうだな
俺は最後の項目だけ○で後は全部×だわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:05:30.82 ID:nXSubsgG.net
>>400
はがないが最初だったかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:06:25.93 ID:ijcjqymd.net
よりもいはどう考えても南極の方がいい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:07:48.26 ID:Ssd+96V8.net
よりもい、とか狙いすぎで何か嫌だわ
絶対流行らないと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:07:58.00 ID:Ltp3Pt6+.net
>>382
一番多いしらせでも28件か
やっぱりキャラデザで失敗してるな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:08:17.17 ID:Not/lqEJ.net
>>402
オーガストのエロゲの夜明け前〜が初だった気が

尚アニメは

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:08:37.37 ID:8WH9e0wS.net
はにはにだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:08:44.81 ID:hVFQGj4g.net
このスレで今話す分にはそういうのでも通るけど、そうじゃないと一般名詞だと困る

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:08:51.53 ID:CVb5LZ3M.net
ガキくせーレスばっかしてるもんなここ
特になろう系にはまれるようなのはくそガキだけだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:09:05.58 ID:RP1yPhfg.net
ほとんどの人が「なんきょく」で打てば一発変換だろ
略称ってのはこういうものであるべき

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:09:29.59 ID:fo/BcpUw.net
素晴らしいとなれば、正式略称に置き換わっていくんじゃねえの

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:09:54.90 ID:Not/lqEJ.net
中継は影響受けるとすると休日朝とか
あと深夜に何処かのキー局がやるダイジェストもランダムで影響受けるかもね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:10:34.31 ID:Not/lqEJ.net
自分は南極どころか内容故に南極ラブライブって言ってる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:10:57.28 ID:jTK/a5KG.net
よりもい なのか よりいも なのか いもより なのか よくわからなくなる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:11:17.18 ID:6rGgir4U.net
>>400
自分たちで言い始めたらそうは思わないんでしょ?
要は逆張り
明らかな手抜き作ケモフレとかこのすばを「発見」して持ち上げるような奴

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:11:24.04 ID:WG2Wo0H2.net
>>395
はいふり

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:11:27.52 ID:HjFuzMeK.net
南極なんて春になったら誰も話題にしないから略称はテキトーでいいだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:11:42.11 ID:nXSubsgG.net
ヤフーを南極で検索してもよりもいが出ねえぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:13:09.85 ID:fo/BcpUw.net
南極アニメでぐぐると、あら不思議
まっさきに公式が出てくるw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:13:27.03 ID:ZMFFP5T/.net
>>406
アニメ?何のことやら

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:13:27.62 ID:Not/lqEJ.net
東京五輪だとほぼ全局五輪中継とダイジェストだらけになったりしてな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:14:01.35 ID:nXSubsgG.net
>>419
それや!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:14:19.36 ID:+Cpjl5Md.net
水曜見るものねーな
つまらん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:15:14.59 ID:hVFQGj4g.net
水曜ゴミの日だからヴァイオレットちゃんだけ我慢して観てたけどもう何も観ないでいい気がしてる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:15:32.26 ID:HjFuzMeK.net
>>423
エバ庭見て叩こうぜ
暇だから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:15:41.30 ID:Ssd+96V8.net
オリンピックなんてつまらんもんはNHKだけでやればいいのに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:16:38.03 ID:kUw2iBvd.net
エヴァガは傑作だろ
叩く奴はアニオタと認めねーわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:16:52.11 ID:nXSubsgG.net
けよりなってのがキャベツで有名なアニメなんだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:16:58.46 ID:7VBXhWid.net
略称押し付けてくる作品嫌い
わざと違う略称使うわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:17:02.69 ID:RP1yPhfg.net
東京五輪決定決まった時にMXオワタって見たなw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:17:21.18 ID:+Cpjl5Md.net
ヴァイオレットはちょっとづつ人の気持ちが分かるようになるだけって
分かりきっててつまらん
キャラに魅力もないし話も凡庸

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:17:39.26 ID:jTK/a5KG.net
俺ガイル←どういうネーミングセンス?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:18:07.53 ID:7NTT9uWK.net
>>431
1話で見切ったわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:18:15.47 ID:GYsBtjZk.net
>>427
作画だけなら傑作だな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:18:22.70 ID:PaxnwXbD.net
エヴァガは主人公を男の子にして姉ショタものにすべきだったと思う
へいぜんと人殺しをしてきた子に感情移入なんてできないし悪魔め!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:18:44.70 ID:Ssd+96V8.net
>>429
略称ってファンの間で自然に決まるもんなのに、公式が押し付けてくるのは何か嫌だよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:19:32.90 ID:GYsBtjZk.net
>>432
初めて聞いた時は驚いたな

だがさすおには略称ですらないぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:19:59.33 ID:JvuJV1Qm.net
東京五輪の時はMX表で常時五輪、裏の低画質でひっそりアニメやったりしてな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:20:02.25 ID:+Cpjl5Md.net
脇役でもいいから魅力的なキャラいないと今のご時世相手にされないよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:20:14.96 ID:HjFuzMeK.net
さすおには蔑称

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:20:17.94 ID:8RYA0j0V.net
ヴァイオレットって人間が非現実的なまでに人間からかけ離れてるからな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:21:05.60 ID:GYsBtjZk.net
>>436
分からんが通常はファンの中で自然と決まって公式が使い出すんだっけ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:21:08.53 ID:TtoDvZ8j.net
>>435
それ、ただのフルメタルパニックやん。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:21:29.65 ID:QUuOIlMf.net
>>382
軽く死ねますね・・・が
印象悪い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:23:19.22 ID:fo/BcpUw.net
>>444
確かに寄せ付けない物言いだわな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:24:02.15 ID:JBk9AuJx.net
>>417
「鴨川」と言えば何を思い出しますか?
コケたアニメでも記憶にはずっと残るのです

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:24:53.10 ID:6rGgir4U.net
>>442
そんな決まりはない
うらぶれもののアニオタが世間に反発して逆張りしてるだけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:25:03.54 ID:Ssd+96V8.net
エヴァガは依頼されて戦ったりするのかと思ったら全然違って退屈なつまらん話だったわ
あの義手とか何の意味もないし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:26:29.68 ID:8WH9e0wS.net
可哀想でしょ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:26:41.09 ID:HjFuzMeK.net
>>446
鴨シーしか思い浮かばんぞ
ジャージなんて言われなきゃ思い出せんわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:26:45.93 ID:Ltp3Pt6+.net
>>423
だからダメプリちゃんを見ろと何度

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:27:04.08 ID:RP1yPhfg.net
鴨川はあれ公式だぞw
サブタイトル全部鴨川だから鴨川になっただけw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:27:10.86 ID:ijcjqymd.net
略称で商標とったりするからね、公式が
あの花とか公式が取得してる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:28:14.28 ID:GYsBtjZk.net
アスペで義手は気の毒だ
だが置く場所考えれば有能になると思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:28:39.53 ID:8Ejq+wdK.net
別にわかりやすい名前で呼んどきゃそれでいいだろ
南極は見てるやつならすぐわかるしよりもいよりずっといい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:29:42.83 ID:8WH9e0wS.net
5chのアニメスレは南極で通じるんだし南極でいいわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:30:05.86 ID:wsUBgYdw.net
鴨川は記憶に残るアニメ。無理やりこじつけたような聖地ごりおし。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:30:14.19 ID:hVFQGj4g.net
お前らがおちんこおちんこばっか言うから公式でネタにしちゃったアニメあったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:30:18.21 ID:Ltp3Pt6+.net
よりもいよりもいい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:30:40.36 ID:D9lnmlyX.net
アスペなのはまだいいんだけど愛がーアイガーうるさいんだよ
これだから恋愛脳は困る

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:31:05.91 ID:+Cpjl5Md.net
南極も終わってみれば凡作っぽいよな
スタートダッシュは華麗に決まったような気がしたけどw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:31:39.55 ID:wsUBgYdw.net
鴨川の2期をやった方がいい。日産デザインから別のメーカーに変更で。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:31:44.69 ID:TtoDvZ8j.net
>>460
女性向けアニメに恋愛脳困るとか言ってもしゃーなし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:32:37.06 ID:+Z2u6Agw.net
南極今回よかったじゃん
ああやってわきゃわきゃしてればいいんだよ。それ以上求めるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:32:45.73 ID:GYsBtjZk.net
>>460
愛が知りたいとか本物が欲しいとかあいつらうるせーんだよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:32:51.34 ID:fo/BcpUw.net
南極は最終話を決めた上で作ってるだろうから、そこで盛り上がるかどうかだと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:33:24.29 ID:RP1yPhfg.net
南極はここで見たがヘッドフォンで聴くとキャラの設定もあるんだろうが
高音声優だらけでうるさくてイライラしてくる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:33:40.41 ID:EL3NtWad.net
>>466
そして最終回に流れる映画化決定のテロップ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:33:47.17 ID:QUuOIlMf.net
>>428
点と点を線にしてくれた優良レス

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:34:11.93 ID:TtoDvZ8j.net
鴨川は、あの華奢なロボでプロレスバトルという、1話の路線で作り直したらいいのに。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:34:48.49 ID:wsUBgYdw.net
悪評だったヤシガニとかも2期やるんなら自分は観るよ。林原めぐみのキャスト変更なしなら。そういうもんだよ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:35:19.14 ID:EL3NtWad.net
>>470
1話はなかなか良く出来ているんだよな
なお

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:35:43.48 ID:ijcjqymd.net
>>468
しかも実写

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:35:59.81 ID:TtoDvZ8j.net
>>472
ほんと1話を見た時は、停滞したロボアニメ界に新星来たか!っと興奮したもんよ。
なお

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:37:09.72 ID:QUuOIlMf.net
ニコ動とdアニのアレはどの程度の規模なのか
ワルブレとかコメ付きで見たいのが幾つかある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:37:20.17 ID:tQX0IwRb.net
ジャージ部のはロボに変形しない方が良かったな
デザインに日産絡んでたんだっけか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:38:19.15 ID:m6K1i8z1.net
>>429
呼称を汎用語を使わないでかつ統一しないとTwitterで困るからやってるんだよ
もしこのスレで「南極」といえば何のことを言っているか一発だけどハッシュタグなら大変なことになる
逆に「よりもい」なんて言葉この世に存在しないので確実にアニメと断定できる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:39:08.24 ID:Not/lqEJ.net
>>453
「あなる」でも商標取ってるのかな?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:39:18.03 ID:D0NdMt1m.net
>>477
Twitterのことなんぞ知ったことか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:43:13.89 ID:wsUBgYdw.net
鴨川のせいでロボアニメにとどめが刺されたの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:43:42.05 ID:W7Vu+fa9.net
わざわざ覚えづらい略称使ってるなら浸透してなくても文句言うな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:43:44.30 ID:RP1yPhfg.net
南極も分かりやすいしロリ王も分かりやすい
刀剣と刀使は迷う時もあるがなw
あと高木さんと小泉さんも迷う時はある

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:44:05.23 ID:Sz9DXurU.net
>>477
>わざと違う略称使うわ

好きに呼べばいいだろ
いちいち他人に許可を取る必要の無いものを認めて貰わなきゃ気が済まないガイジか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:44:21.77 ID:eCFVUGHR.net
>>118
シトラス意外とウケてんのな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:45:05.09 ID:WG2Wo0H2.net
>>452
正式名称は、境界の輪廻のラグランジュだっけ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:45:19.71 ID:GYsBtjZk.net
スマホはここではスマホまたはスマホ太郎と言えば分かるな

公式はイセスマだが…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:46:17.11 ID:fo/BcpUw.net
じゃ、高木さんを、からうまにするとか
小泉さんは、マーユにするとか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:47:38.02 ID:NduEzU8d.net
略称の話なんてどうでもいいよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:47:59.94 ID:+Cpjl5Md.net
小泉さん別につまらないわけじゃないが切っちゃった
あんまりラーメン興味ないし惰性で見れるタイプの作品でもなかったし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:48:03.45 ID:poxKyskh.net
ついったでの事はバカッターが考えればいいだろ
ここに持ち込むなよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:49:07.49 ID:w0lkdXvf.net
Machicoの顎が刺さってしまった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:49:25.74 ID:wsUBgYdw.net
>>452 サブタイトル確認した。ウケるw
アニメは当時観たけど、物語内容の記憶がない。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:50:23.38 ID:m6K1i8z1.net
情報の分散は人類全体の損失だから大人になって公式略称つかいなよ
ミリネジとインチネジが統一されないことで文明がどれだけ後退しているか知っているの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:51:05.26 ID:HjFuzMeK.net
小泉さんはアスペ高木さんは可愛い
間違えようがない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:52:25.44 ID:0vIYEzWl.net
馬油って薬屋で馬の脂入りのハンドクリーム売ってるから混乱すると。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:53:03.70 ID:RP1yPhfg.net
女向けだがアイドリッシュセブンをアイナナは略称として秀逸だと思った
公式タイトルを守りつつ上手くアレンジしてて使いやすくなってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:53:33.68 ID:fo/BcpUw.net
公式はスタッフが見る。見られたくないから公式でないものにしたりする
そういううらはらのような使い分けをするのが大人なんではなかろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:54:28.69 ID:2dh3qD5c.net
4文字化は基本だからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:54:40.09 ID:Sz9DXurU.net
作者自信がどういう略称にしようと、お前らがどう呼ぼうと勝手だよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:55:43.37 ID:WG2Wo0H2.net
>>492
女の子がジャージ着てわけのわからんことをいろいろやってると
ひょんな事からロボットに乗るようになった
同僚は宇宙人
ロボットが動かなくなったが、姉に説教されて立ち直る

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:55:59.36 ID:HjFuzMeK.net
公式なんて見に言ったことねえよ
アニオタじゃあるまいし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:56:16.48 ID:poxKyskh.net
勝ってじゃ困るんだよ
いっぱつで分かるやつにしろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:56:33.25 ID:GErRQflT.net
非公式略称だとパイコキとジャスコが好きだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:57:48.13 ID:+Cpjl5Md.net
よっぽど好きにならないと公式なんて見ないよな
サイト構築も無料じゃないし採算とれてるんかな
ビッグオーダーはサイト手抜き過ぎで笑えたが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:00:47.52 ID:Sz9DXurU.net
>>504
今期からはキャラクターだけはちゃんと確認するようにしてるわ
そうでもしないと最終回まで主人公の名前すら覚えられないもん
でも公式に載ってないキャラもいるから面倒

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:01:02.20 ID:T0J1TMm0.net
ゆるキャンは山梨観光協会のページ見た方が面白いわw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:01:55.31 ID:fo/BcpUw.net
公式サイトは円盤の特典情報を入手するのに必要

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:02:35.59 ID:WG2Wo0H2.net
>>502
はがれんとはがないをよく混同する

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:02:35.86 ID:m6K1i8z1.net
四文字略称も元をたどればインターネット黎明期のチャットやピッチのメール文化と密接に関わっているんだよな
人間は1分間に200文字程度喋るけど、メールなどのタイピングは60文字程度になる
人間の会話がネットワーク上に置き換えられる過程で略語文化も一気に進歩した

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:05:16.50 ID:m4vKf2g4.net
>>494
小泉さんはアスペじゃなくて愛想悪いだけだろう
なんだかんだいって自分の邪魔しない委員長には割と優しいし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:07:29.51 ID:5M3Z8AHF.net
>>482
そう言えばメイドラゴンはあまり小林さんとは略されなかった気がする。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:09:41.29 ID:8Ejq+wdK.net
ゆるキャン△のサイト結構凝ってて好き

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:13:28.47 ID:Soxlwh6l.net
>>510
愛想悪いって言うが、ラーメンに興味もないレズがベタベタしてきたらそりゃ愛想悪くもなるだろう
ホモに例えてみろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:14:27.99 ID:Ltp3Pt6+.net
>>511
小林が全く可愛くないからだなw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:18:58.97 ID:HP8+NUWW.net
デスマスレ見てるとスマホ太郎は良かったみたいな書き込みばかりで本当に草生えますよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:19:19.04 ID:jTK/a5KG.net
公式がロリ王って略してたら気持ち悪いけど、2chならわかりやすくて良い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:20:21.93 ID:C9OyBUgi.net
ここに来ているぐらいのアニヲタがアニヲタじゃないアピールはさすがに草

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:20:40.86 ID:8Ejq+wdK.net
>>510
自分の好きなこと以外興味示さないってヴァイオレットちゃんよりリアルなアスペだと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:21:50.52 ID:Ltp3Pt6+.net
小泉さんは愛を知りたいなんて考えてないから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:22:28.87 ID:poxKyskh.net
さすがにヴァイオレットちゃんほど酷くはないだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:23:13.05 ID:m4vKf2g4.net
>>513
あのしつこいレズにイラついてるのは確かだけど
私は誰とも仲良くしませんと明言してるくらいだから根本的に単独行動が好きなんだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:24:39.30 ID:PaxnwXbD.net
シトラスってOP効果が一番高い気がしてきた
アニソンって凄い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:24:45.19 ID:8Ejq+wdK.net
>>520
酷いというかリアルなアスペに近い
ヴァイオレットちゃんは重篤すぎて創作感出てるし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:24:46.92 ID:jTK/a5KG.net
小泉さんってどこからそんなにお金湧いてくるの?まさか・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:24:52.26 ID:C9OyBUgi.net
小泉さんのはレズじゃなく百合だな
まだレズではない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:24:53.52 ID:Jklz4pe5.net
男には分かりづらいが女子会じゃないが女は何かと群れないといけない空気があるので
小泉さんみたいな作品の需要があるのかもしれないな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:24:58.18 ID:0vIYEzWl.net
小泉さんはラーメンなら何でも釣れる安上がりの女。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:25:56.36 ID:7NTT9uWK.net
イギリス紳士とヤンキーは分かってる
他は壊滅的

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:26:20.34 ID:jTK/a5KG.net
>>522
なんか合ってなくね?
バトル物って感じ。しかもイントロがまどマギ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:27:28.76 ID:Soxlwh6l.net
>>525
いや、サイコレズだろ
ストーカーまでしてるんだぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:29:08.99 ID:wsUBgYdw.net
ポプ子とさくらって似てるな。似てないか。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:30:05.53 ID:C9OyBUgi.net
>>530
サイコレズはサイコで肉体関係までいってるレズの事
ストーカーしようがしまいが肉体関係までいくとレズ
いかない間はまだ百合なのだよ

だから今期はシトラスだけはレズアニメ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:31:09.78 ID:PaxnwXbD.net
>>529
シトラスのイントロってドラムスタートだよね
まどマギもそうなの?
戦闘がどうこうも意味わかんないんだけどw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:31:50.01 ID:X5BKMe1r.net
第88回 『つまりはマジメもホドホドに?漫画家・田中圭一の「うつヌケ」人生相談スペシャル!!』 2018/02/07(水) 開場:18:57 開演:19:00
lv310677816?ref=qtimetable&zroute=index
アイドルマスター 新シリーズ 制作発表会 2018/02/07(水) 開場:19:50 開演:20:00
lv310501560?ref=qtimetable&zroute=index
栗川雅裕のドラム栗ニック! 2018/02/07(水) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310843434
AiRIの野望・戦国群雄伝 (体験版) 2018/02/07(水) 開場:19:57 開演:20:00
lv310726249
【生放送】加藤英美里さんゲスト! 『原由実の○○放送局 大盛』第53回 2018/02/07(水) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310481868
『ラスクロチャンネル』水曜生放送 2018/02/07(水) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310703939
『かなことさららと公開収録 昼の部』 2018/02/07(水) 開場:20:57 開演:21:00
e/lv310811111
【第292回】【前参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】 2018/02/07(水) 開場:21:57 開演:22:00
/lv310523945

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:32:34.37 ID:wsUBgYdw.net
ピピ美は知世ちゃんか。なるほど、そういうことか。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:33:34.98 ID:wsUBgYdw.net
ポプテピピックよ、さてはccさくらのアンチだな?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:37:07.99 ID:XowmPw6f.net
>>532
罵倒を込めて全部ガチレズでいいよもう
レズレズアニメ多すぎ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:40:43.05 ID:PeO1Y2r8.net
お前らの中でもjane使いはいるんだろうけどよ、バージョンはいくつだ?
さっきから一時間くらいスレ読みこめなくなって3.84⇒4.00にアップデートしたら直った
3.84のままでも正常に動いてるぞってやついる?
やっぱjaneのドメイン内の2chのとこがもう更新できなくなっただけっぽい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:48:04.59 ID:Dh7GNHH9.net
ぷれぷれぷれあです好きなんだが?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:50:22.46 ID:xl73NQjE.net
放課後のプレアデスの続編だと思ってワクテカで見たらゴミだった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:52:40.96 ID:NduEzU8d.net
>>540
放課後のプレアデスとは無関係なのか……(´・ω・`)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:54:24.92 ID:onkIMM8Y.net
ぷぷぷ見られるのは限られるんじゃね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:56:09.22 ID:jTK/a5KG.net
じゃあ、ガチ百合とゆるゆりの違いはある?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:59:47.32 ID:C9OyBUgi.net
お前が既にガチとゆるで使い分けているだろう

新手のアホか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:01:33.53 ID:jOiLt77B.net
久しぶりにようつべでけいおんの曲聴いたけど
改めて楽曲神すぎるそりゃ伝説にもなるわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:03:34.25 ID:poxKyskh.net
ガチ百合は小泉さんでゆるゆりはゆるキャン見ればわかる
というかゆるキャンのは尊い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:07:01.68 ID:8Ejq+wdK.net
仲のいい友達程度でも百合レズ分類学上は百合でいいの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:08:24.03 ID:GErRQflT.net
最近のアニメと比べるとゆるゆりとかただの仲良しレベルだよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:10:06.54 ID:dZAfM7un.net
最近のガキって、神じゃ無かったら糞、糞じゃ無かったら神って極端だな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:12:07.07 ID:Not/lqEJ.net
ゆるゆりって主人公をシカトするいじめアニメじゃ無かった?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:12:48.35 ID:0M6sYoqK.net
お前らいじめ大好きだろw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:14:01.54 ID:GErRQflT.net
>>550
シカトされる主人公なんていたっけ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:16:43.80 ID:xNtf4C6k.net
いじめっ子側のグループに属してはいるけど特に手を出さない空気系でした

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:18:32.56 ID:0vIYEzWl.net
ガブのサターニャイジメは酷かったな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:22:26.83 ID:+Cpjl5Md.net
エンターテイメントを求めて陰キャにスズメバチ食わせる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:23:06.69 ID:Soxlwh6l.net
しかし、寒いなぁ
冬キャンとか絶対無理だわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:24:37.89 ID:PeO1Y2r8.net
チャイカって最後どうなったんだっけか
何かをするとそれが対価でチャイカになる以前の記憶がだんだん消えていくんだっけ
それかチャイカ自体の今の記憶すら消えていっちゃうんだっけか
ラストはもうトール達のことすら憶えてないような、そんな感じだった記憶なんだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:24:58.01 ID:uvrZaEyI.net
>>536 アンチっていうか、パロディって意味で。訂正。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:25:42.13 ID:PlsrLLgq.net
>>556
やる気になれば装備整えるから快適になるぞ
冬用ガチ寝袋の暖かさは衝撃的

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:26:39.06 ID:8Ejq+wdK.net
>>559
でもお高いんでしょう?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:26:57.02 ID:0M6sYoqK.net
部屋の温度2度だから冬キャンとあんまり変わらん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:27:25.83 ID:u0IebXMn.net
なら家でその冬用ガチ寝袋使って寝てるわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:28:44.12 ID:7NTT9uWK.net
今回のfateは最糞かと思ってたら2話で化けたな
セイバーちゃん可愛いわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:28:58.71 ID:C9OyBUgi.net
部屋キャンすればいい
実際に室内用テントとかあるからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:29:32.97 ID:jnq3N3B8.net
大事故起こす配達屋が空気抵抗を死ぬ気で減らし
ワイのとっておきやが空気抵抗を限界まで減らし
最後にゴールを獲ったのが空気抵抗MAXな進撃の巨人
3期って爆死したんだっけ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:30:41.70 ID:7NTT9uWK.net
>>559
自分の部屋で毛布3重掛けで寝ても震えて起きるのに寝袋程度でそんなぬくぬくぬなれるか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:30:50.07 ID:QUuOIlMf.net
>>538
【悲報】PCで5chのが開けなくなる [785146532]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517976515/

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:31:22.46 ID:HDJKebwK.net
>>557
主人公がなんとかしてなんかなるで

ちなみにチャイカの主人公は帝国を建国して皇帝になりヒロインズ全員を嫁にする

まるで将棋だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:32:45.12 ID:L9cYvJEW.net
クソ毛布は何枚あっても変わらない。重くて寝苦しくなるだけ。ちゃんとした掛け布団を買おう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:33:19.91 ID:xNtf4C6k.net
電気毛布でいいじゃん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:33:48.26 ID:0M6sYoqK.net
>>566
アウトドアグッズ舐めたらいかんよ
高価なのはアルミ蒸着やNASAのてくろのじーとかやたら廃スペ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:35:27.22 ID:ysws56LV.net
南極安定してんなあ
最高におもしろい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:35:41.32 ID:Ltp3Pt6+.net
>>569
それな
安い毛布三枚重ねるより羽毛布団一枚のほうがはるかに暖かいという

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:35:56.72 ID:+Cpjl5Md.net
やる気ないけどアウトドア専門店とかいくとテンション上がるよな
一々小物からスタイリッシュだしお湯沸かすセットとかでコーヒー飲みたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:36:30.50 ID:7NTT9uWK.net
>>569
羽毛布団のでっかいのが押し入れの中にあるけどなんか気が進まん
毛布重ねて押しつぶされる方がぬくいイメージ
さらに言えばたかか寝袋程度でぬくぬくになるなんて有り得ないだろ?
以前1万5千円のエントリー羽毛寝袋みたいなの持ってたけど冬キャンプでは震えたぞ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:37:19.52 ID:7NTT9uWK.net
>>574
値段見てテンション下がる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:37:39.90 ID:GErRQflT.net
>>575
羽毛布団の上に毛布が正しい使い方

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:38:03.76 ID:ZMFFP5T/.net
>>564
こういうのとか?
https://pbs.twimg.com/media/DRu2BkdVQAEgsaa.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:38:40.35 ID:PlsrLLgq.net
>>560
高いの基準は人それぞれだわ
1000円で高い言う奴もいれば3万で安い言う奴もいるし

>>561
外と変わんねーじゃん、家でガチキャンかよ

>>566
寝袋の外がマイナス3度でも
寝袋の中は23度だった
俺が試したからマジ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:39:04.12 ID:7NTT9uWK.net
>>578
パー子の小屋

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:39:53.61 ID:C9OyBUgi.net
本格的な雪国では基本着込んで寝るからな
睡眠を妨害されるほど寒いのなら寝具以前に着るものから見直したほうがいい
後は部屋の密閉度と窓対策だな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:42:30.10 ID:Soxlwh6l.net
いや、暖房つけろよ
アホみたいに着込んだら苦しくて熟睡できないだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:44:05.16 ID:C9OyBUgi.net
暖房云々の前に苦しいほど着込む方がアホだな

新手のアホか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:44:44.36 ID:onkIMM8Y.net
俺も一時期寒冷地に住んでたけど室内で飲み残しのお茶が朝には凍ってるんだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:46:39.81 ID:C9OyBUgi.net
>>578
室内テントで空間遮断すると
起きた時は中と外で5度以上は差が出るから
ネタに見えてなかなか馬鹿にできない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:47:47.49 ID:Ltp3Pt6+.net
>>584
ロシアのヤクーツクにでも住んでたのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:48:06.15 ID:7NTT9uWK.net
おいおいおーい
存じぬ間にAmazonプライムに加入して会費パクられてるんですけどー!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:49:00.82 ID:L9cYvJEW.net
今年は久々に窓凍った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:49:02.00 ID:m4vKf2g4.net
>>578
こういうのアニメで金持ちの娘の寝室でしか見た事がない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:49:21.17 ID:v1X7E3df.net
>>587
自分もそうだったわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:50:11.90 ID:7NTT9uWK.net
俺寒がりなのに良く頭上の大窓を開けたまま寝ちゃうんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:50:40.55 ID:u0IebXMn.net
窓はいっつも凍ってるな
今年は水が凍ってでないんよ
洗濯と家事が出来なかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:51:45.45 ID:7NTT9uWK.net
>>590
退会仕様と思ってググッてたらドラマや映画、アニメ等が見放題だって言うから迷ってんだわ
どーしたらえーんかいのー?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:52:37.87 ID:8Ejq+wdK.net
1kwのオイルヒーターつけて寝るけどそれでも厚めの布団かけないと寒い
そして電気代がヤバイ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:53:05.11 ID:+Cpjl5Md.net
最近のなんたら会員は黙ってると強制入会な仕様多いよな
消費者庁仕事サボってんな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:54:07.14 ID:v1X7E3df.net
>>593
自分は払っちゃったもんはしゃーないから契約満期までは解約しないことにした

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:54:21.31 ID:JjkHvzHN.net
昔、真冬に電気止められて部屋ん中で着込んで寝た事あったわ
死ぬかと思った

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:55:55.92 ID:v1X7E3df.net
契約満期ギリギリになったら退会するけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:56:24.72 ID:3wtrOLbl.net
2017年度(2016年10月16日(日)?2017年10月14日(土))52週の全上映・放映作品539作品からアニメファンによって選ばれた「みんなが選ぶベスト100」の中から、再びファンのみなさんに投票で、2017年度もっともファンに愛された作品を決定します。


投票期間
2018年1月15日(月)?2月14日(水)
※1日1回に限り、期間中であれば、何回も出来ます。
※1日に複数回投票した場合、2回目以降の投票は無効になります

投票ページ
http://vote.animefestival.jp/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:57:46.03 ID:+Z2u6Agw.net
一瞬間違ってゆるキャンスレに来たのかと焦ったわwマジで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:58:51.73 ID:onkIMM8Y.net
震災の頃の計画停電で部屋の中でブランケット羽織って過ごしてたな
ゆるキャンつーかトチローみたいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:59:21.49 ID:dZAfM7un.net
寝るときは暖房いらんだろ。どんだけ北国に住んでんだよ・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:00:15.66 ID:ZMn+loOh.net
ゆるキャンプスレに住み着いてるキャンパーが無理なんだが
アニメの話しろよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:01:48.59 ID:v1X7E3df.net
>>593
でも何かプライムの機能使ってなかったら返金してくれるって話も聞くからamazon側に聞いてみれば?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:02:10.03 ID:zmpyWJBF.net
つーかまたバイカスがゆるキャンスレ占領してんのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:04:04.25 ID:7NTT9uWK.net
>>604
今ゲームオブスローンズ見ちゃってる
ところで俺は月会費なんだよな
そんなもん同意した覚えが全くないんだけどなー
不思議

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:04:43.79 ID:PaxnwXbD.net
ゆるキャンみたことないけど、本スレがキャンプオタクに占領されて、アニメ好きが避難民のようにこのスレにきてるの?
もしそうなら優しくしてあげたらいいんじゃないかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:04:59.41 ID:0vIYEzWl.net
>>561
窓割れてるんか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:05:54.25 ID:ItQfPyaX.net
>>568
それなんてストブラ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:07:15.27 ID:7NTT9uWK.net
今回のfateは今期トップ戦線に食い込んでくるかも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:08:08.01 ID:zmpyWJBF.net
>>607
キャンプ警察ならまだゆるせるけどな
ばくおんの信者やってたようなのが
バイクの話するためにのさばってる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:08:42.31 ID:Sz9DXurU.net
アポの方が面白かったわ
ああいう主人公嫌い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:09:04.28 ID:+Cpjl5Md.net
水曜日はアニメ(実質)何もないから脱線おk

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:09:55.92 ID:W7Vu+fa9.net
プラモアニメで模型スレになったりバイクアニメでバイカスの溜まり場になったり
趣味をネタにしたアニメのスレの恒例行事だからあきらめろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:10:31.28 ID:C9OyBUgi.net
本当のキャンパーならアニメ板じゃなく
キャンプの話ができるアウトドア板にいくから
そいつらもただのアニヲタだぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:10:58.78 ID:u7zo9RYR.net
今度のFateはおっぱいプルんプルんな神セイバーがいいね
覇権取るんじゃね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:12:49.25 ID:8Ejq+wdK.net
>>616
セイバーは知らんけどFGOのコード付くなら普通にアイナナ超えると思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:14:34.60 ID:Ltp3Pt6+.net
アポは不評だったけど俺はジャンヌも大久保瑠美のチンコ娘も可愛いと思ってたから最後までみてたわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:16:44.23 ID:Sz9DXurU.net
ていうかあれ化物語のパクリじゃね
ないわー

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:16:52.96 ID:NduEzU8d.net
アニメ板に集まっているのは、「アニメ好き」ということ以外に共通点のない烏合の衆だから
その烏合の衆の中にバイク好きやキャンパーがいても不思議ではない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:19:48.76 ID:+Z2u6Agw.net
そういえばゆるキャンの巨乳とか↑のチンコ娘とか最近唇にヘルペスもったキャラ多いけど
あれって冴えカノのえりりが発症元なのか?つかゆるキャン巨乳は原作絵でもヘルペス持ちなん?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:20:25.17 ID:0vIYEzWl.net
アニメはあくまでも趣味の一つだからな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:21:41.99 ID:W7QoRlfG.net
主人公はアポのほうが嫌いだけど話はアポのほうがまだまし
奈須きのこってこんなもんか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:22:15.32 ID:C9OyBUgi.net
自称キャンパー()がアニメ板のゆるキャンに来た時
それはただのアニヲタとなる現実

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:23:04.66 ID:7VBXhWid.net
>>621
あの口の描き方気持ち悪くて嫌いだわ
どういうつもりなんだろうなあれは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:23:15.80 ID:ZMFFP5T/.net
キャンプはギターやバイクよりソロでやるのハードル高いな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:24:38.50 ID:HYztUhuS.net
南極ドリアンみるわ
もうオーストラリアについてるぞ
にしてもおにぎりのシャツってださくないか?

ガーリッシュナンバー以外のアニメでも
目玉焼きのくそださいシャツきてる女の子がいたアニメがあったけど
なんの作品かおもいだせない
妹さえいればいいのカニっぽいイカちゃん?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:29:22.80 ID:qaZwrT8a.net
1軍の凱旋やで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:29:40.73 ID:HYztUhuS.net
南極みてるけど井口ってパスポートなくしたのか?
プールビルっておっこちたらあぶなくない?
頑丈なフェンスとかあるだろうけど

井口って決して美人じゃないけどなぜか水着写真集だしても叩かれなかったよな
声優オタク向けする顔だよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:30:41.31 ID:qaZwrT8a.net
うし
コンビニメシブチ込んでくるかい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:31:10.85 ID:rqSbjfTV.net
ゆるキャン△、よりもい、ヴァイオレット
この3本の円盤買うことにした

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:32:39.63 ID:QUuOIlMf.net
>>587
おう刻刻見ろや😎

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:33:47.85 ID:xNtf4C6k.net
>>631
金持ちやですな 羨ましい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:35:42.51 ID:7NTT9uWK.net
>>616
おっぱいプルンプルンなのにロリっぽいのが意外と可愛い
しかし今期はオバロとデスマーチのツートップを崩すのが難しい
俺の中ではな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:36:31.96 ID:bvHNNPys.net
明日はゆるキャンじゃん!!!

今から楽しみ♪

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:37:26.04 ID:2iUpmNwL.net
>>627
http://www.komotch2.com/hen/kuri-t.jpg

なんか最近のアニメ、ダサTシャツが妙に流行ってるよね
てかアニメだけ?それとも現実も?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:39:20.50 ID:8gGqTZLg.net
>>429
勇者であるシリーズはあれ以外どんな略称があんだよ
くめゆにはめぶゆがあるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:40:11.38 ID:7NTT9uWK.net
>>627
火憐ちゃん?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:40:14.14 ID:HYztUhuS.net
南極みてるけど
井口と花澤さんかな
かわったコンビ回だな
日程ずらしたようだけど
パスポートオチで草

はなざーさんのバッグにはいってる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:41:01.56 ID:xNtf4C6k.net
>>636
イチローの影響?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:41:07.40 ID:2iUpmNwL.net
>>637
勇者シリーズでいいじゃない

ガガガガガガガオガイガー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:41:52.30 ID:Sz9DXurU.net
>>639
実況すんなカス

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:42:35.64 ID:7NTT9uWK.net
Amazonプライム見てたらクラゲ姫の実写版がトップ近くにあるんだが、、なぜ今クラゲ姫?
好きだったけどさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:42:36.36 ID:0vIYEzWl.net
>>635
ヴァイオレットちゃん……

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:43:16.30 ID:8gGqTZLg.net
>>641
勇者であるシリーズは総称であって作品1つを表すものじゃない
あとシリーズの総称には略称がない

「八重歯が肌色」って言えばいいのになんでそんな分かりにくい言い方してんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:43:39.02 ID:HYztUhuS.net
南極みてるけどEDでなんで頭に草はえて
最後花はえてんだ?
ちゃんとストーリー完走したらこのEDわかるのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:44:21.74 ID:QeZlFXA/.net
衛宮飯の二次創作同人をそのまんま持ってきて作ってみました感

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:47:35.91 ID:QeZlFXA/.net
>>645
コレの事かな
https://i.imgur.com/Qzkt9G0.jpg

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:50:31.81 ID:TtoDvZ8j.net
唇が溶けていると考えておけばOK
てか、ぽよよんろっく思い出す。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:54:19.67 ID:Ltp3Pt6+.net
>>649
実際多用し始めたのはぽよよんろっくでしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:56:13.37 ID:rqSbjfTV.net
ゆるキャン△の口笛みたいなBGMがめちゃくちゃ好き
原作漫画読んでる時も脳内再生される
俺はもう手遅れだからお前ら先に池

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:56:13.73 ID:+nvKVUbV.net
とじのみこ最近面白いんだけどこれ2クールなのか…
2クールやるほどの内容か?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:58:39.22 ID:xNtf4C6k.net
>>652
面白いなら良くないか
俺も割と好き

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:58:54.46 ID:TtoDvZ8j.net
>>652
ゲームの宣伝だし、長めにやって事前登録数上げときたいんでしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:00:18.60 ID:rqSbjfTV.net
スマホ太郎は生理的に受け付けなかったけどデスマ次郎は割と好きなんだ
スマホ太郎は何であんなに俺の神経を逆なでしたんだろう
次郎も似たような設定なのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:01:21.27 ID:hJyl3OR3.net
とじのみこは話は最初から面白いと思ってる
話はな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:01:36.06 ID:hVFQGj4g.net
今期とじみこが一番好き
作画とCGはもっとがんばってほしいけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:01:47.40 ID:+nvKVUbV.net
>>653
好きだからこそ1クールで全力出してほしかったというか…
五組って2クールやる体力無さそうだし…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:02:26.82 ID:+nvKVUbV.net
とじのみこ好きな奴が割と居て嬉しいぜ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:03:01.80 ID:Ltp3Pt6+.net
とじみこはデカい刀持ってる子がよくある不思議ちゃん系かと思ってたら意外と面白い性格だったのは良かった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:04:50.44 ID:29uEXQEE.net
オバロのトカゲ編ってこれで終わりなのか?
スレで最後は絶望的な展開って見たから期待してたけど全くそんなことなかったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:05:21.22 ID:+Cpjl5Md.net
とじみこは一歩踏み外したら「あーはいはいいつものソシャゲ系ね」
で切られてるギリギリな感じがいい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:06:34.70 ID:+nvKVUbV.net
ワロタ
ジーベックって業界でも評判悪いのかよw

熊谷純@ポテトライター@flying_POTETO
フルメタのPVようやく観た。ちゃんとやるとジーベックってすごいんだな。

『フルメタル・パニック!IV』第2弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=IoY2RXjESV0

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:07:04.43 ID:qaZwrT8a.net
オーバーロード2 5 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
まあ案外トカゲよかったわ
アインズ様も安定してたしな
トカゲたちの葛藤も良かったわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:07:31.32 ID:PeO1Y2r8.net
この頃の連携は神懸かってたよな
http://k.pd.kzho.net/1518008677664.jpg

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:08:43.70 ID:S7L6siCU.net
>>664
バンドリがなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:09:56.07 ID:agpj81I4.net
とじみこは芯が入った主人公がいい
それでいて生真面目じゃないしかなりできた主人公だと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:10:27.94 ID:S7L6siCU.net
水曜日が再放送多いせいか微妙

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:11:12.48 ID:gj6ksZSb.net
とじのみこは学園パート見たかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:13:13.91 ID:QUuOIlMf.net
>>655
次郎=原作はしっかりしてるんじゃないの?
信者の熱意が違う

太郎は冷笑しかなかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:14:17.55 ID:8gGqTZLg.net
ああいう美少女もので理屈なしに強い主人公って珍しい気がする>とじ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:14:25.95 ID:29uEXQEE.net
XEBECの作品リスト見ると昔の作品はナデシコ、ゾイド、ステルヴィア、ファフナーって結構人気の作品あるんだよな
最近の作品見るとアルジェボルンとか競女とかクロプラとかだけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:14:47.56 ID:hVFQGj4g.net
コミカライズ版では学校から始まるぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:15:54.59 ID:zed1RKeb.net
とじみこはキャラが中心のゲーム出すのに人気出そうなキャラいないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:16:17.93 ID:XowmPw6f.net
>>566
寝袋の暖かいっていうのは
熱い+汗で湿気がヌレヌレ
部屋寝と比べたらダメな世界

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:16:29.48 ID:qaZwrT8a.net
インフルエンザに罹患してーわ
がっっっっっっっっつり休みたいの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:17:07.69 ID:L9cYvJEW.net
とじみこはアイオワがナンバーワンデース

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:17:58.78 ID:Ltp3Pt6+.net
>>671
1話の大会での「かなみはいつもギリギリだけど不思議とあれで勝てちゃうのよね」
ってクラスメイトに言われてたのがかなみの「よく見る〜」に起因してちゃんと強さに繋がってるのはいいね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:18:18.12 ID:QUuOIlMf.net
デスマと閉じの巫女は
最新話を見始める精神的コストが
やたら低い感がある
これが強みに繋がる気配

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:19:04.46 ID:hVFQGj4g.net
エレンが何で人気なのか分からん
ただ乳でかいだけやん
てかでかすぎてきもい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:19:58.22 ID:Ltp3Pt6+.net
>>674
さやかちゃん可愛い
本格的に味方になったら人気出るんじゃね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:20:34.52 ID:cPtYrFAx.net
>>679
そういうのはいつの間にか見なくなるな俺の場合
どっちもしばらく見てないことに今気づいたわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:21:47.20 ID:GYsBtjZk.net
>>670
毎週毎週簡単に事が運び過ぎて笑ってたわ
多分作者の願望をそのままつらつらと書いてたら人気が出ちゃったんだろうな
ヒロイン全員と婚約とかすげえわw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:24:09.08 ID:hJyl3OR3.net
>>679
wwwそれは褒めてるんだよな
逆に精神的コストが高いのが
よりもい
りゅうおう
だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:24:44.62 ID:n882ZYP7.net
>>679
30分を無為に過ごすことに対する精神的コストが高くてなかなか見る気になれない
他のアニメ全部消化してしまって飯食いながら見るものがないときにしぶしぶ見る感じ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:25:53.43 ID:n882ZYP7.net
なおポプテは精神的コストが高すぎて切った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:26:48.30 ID:GYsBtjZk.net
デスマの何が良いって、安心感の一言に尽きる

スマホもその点は良かった
俺も異世界じゃなくても良いが、別の時空で楽にチートハーレムしたいわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:28:11.26 ID:J9F0N0IU.net
>>679
キリングバイツも低いな
ながら見でもいい感じ(良い意味で)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:28:12.47 ID:29uEXQEE.net
ポプテの長めのやつ見るのはほんと苦痛
毎週ひとつかふたつ面白いのある程度だからもっとサクサクやって欲しい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:28:22.61 ID:yL1iwwkf.net
とじみこ面白いよね
俺も好きだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:29:14.23 ID:GYsBtjZk.net
ポプテ漫画レンタルしてみたが笑えるわw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:31:26.03 ID:n882ZYP7.net
デスマやとじみこあたりの精神的コスト低く感じる層がどの辺のアニメを高コストと感じるのか聞いてみたい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:32:50.37 ID:0M6sYoqK.net
エヴァガが作画高コストで話が陳腐って感じかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:33:09.00 ID:+nvKVUbV.net
>>672
最近は微妙なアニメが多い>ジーベック

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:34:11.45 ID:hVFQGj4g.net
ポプテは2周目が苦痛

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:34:59.13 ID:n882ZYP7.net
副音声で声優4セットやってほしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:35:36.48 ID:VeWOpv7Z.net
5話がだいたい放送されてるってことは、
1月が終わったと思ったら2月も1週間過ぎてる
辛い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:36:20.72 ID:Ltp3Pt6+.net
>>692
エヴァガ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:37:18.69 ID:hwvj4CiW.net
ジーベックってバンドリ以降目立った作品がないだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:37:39.50 ID:IoJQxSHK.net
デスマはストレスはないけどいつものラノベ・なろう枠なんで様式美を眺めるだけなんだよなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:40:55.85 ID:bvHNNPys.net
現時点で視聴継続アニメ
・りゅうおう
・ゆるキャン
・オバロ
・南極
・シトラス
・キリングバイツ
・刻刻
・ダリフラ
・三星カラーズ
・からかい上手
・小泉さん
・伊藤潤二
・fate
・恋雨
・ポプテ
・だがし

全部で17作品とか今期は見るアニメ多いなマジで
こんなの久々だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:44:56.34 ID:PaxnwXbD.net
りゅうおうで姉弟子にボコボコにされた人が口開けながら放心してる絵が好き

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:47:13.47 ID:AZ2JQ6Vh.net
あと1時間でヴァイオレットちゃん☆わくわくどきどき

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:47:22.62 ID:yL1iwwkf.net
>>701
それだけ見てれば
豚骨ラーメン、とじみこ、たくのみ、バジリスクも見ようよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:54:13.71 ID:61tKXzDH.net
バーローってあの世界に入ってから
どれくらい月日が経ってる事になってるの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:58:53.85 ID:SgFb1Ogb.net
今夜は三國無双ガッツリやるから見るものなくて助かったわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:00:08.87 ID:yL1iwwkf.net
>>701
あと女子向けだけどgdメンも意外と面白いよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:00:23.15 ID:ItQfPyaX.net
>>704
バジリスク見てる人いるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:00:32.01 ID:dZAfM7un.net
>>705
なんで突然コナンの話になるの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:03:51.54 ID:sHBpvj/e.net
バジリスクは突然の車イスダイブで笑わせに来るギャグ作品

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:04:17.05 ID:KyujcJg+.net
デビルマンは昔漫画か何かでさらっと見たら暗い話だったような気がするけどアニメはヒロイックだったっけ?

今回のはどういう話なの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:05:51.61 ID:61tKXzDH.net
ハジリスクって大昔のアニメ見てるみたいな気がしてくる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:16:17.83 ID:W69OcDLB.net
場面を切り替える時の演出には笑っちまったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:19:27.86 ID:0vIYEzWl.net
ポプテはAパートしか観ないようになった。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:20:22.43 ID:OvJ8PxRV.net
ポプテはBパートがメイン。Aパートは前菜

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:21:27.11 ID:Y/VCL9ms.net
ポプテAパートだけじゃもったいないよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:21:50.48 ID:zr2Fle5a.net
>>715
それはない
今回の杉田のBパート寒すぎた
Aパートの画伯の方が10万倍おもしろかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:22:09.74 ID:m4vKf2g4.net
Bパートがメインとか声豚だけがブヒブヒ言ってるだけの産廃

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:23:25.78 ID:vzY1v89r.net
一発ネタは飽きられてからが痛々しいことになるからな
ポプテの真価が見えるのはこれからよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:23:29.62 ID:7/O1qvJZ.net
ポプテはにわかがブヒブヒ言ってるだけの産廃

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:23:29.58 ID:u26uruSm.net
ポプテ、この前のでAパートも見なくなったわ。こんなナメプよくみれるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:24:04.60 ID:NduEzU8d.net
>>711
今回はほぼほぼ原作通りの陰惨な話だよ
人の頭を串刺しにして掲げる場面もある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:24:28.79 ID:YYERTM9D.net
ニュース見てわろた
ぽぷての円盤気になるんですけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:24:43.14 ID:vzY1v89r.net
>>722
もうそんなとこまで進んでるのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:24:57.40 ID:PeO1Y2r8.net
ポプテピピックはともかくボブネミミッミは尾田栄一郎のお気に入り

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:25:53.60 ID:vzY1v89r.net
マジで怒って舐めプだの言ってるうちは思う壺なのよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:25:56.05 ID:cPtYrFAx.net
話の筋は原作準拠ではあるけど雰囲気は原作との乖離が甚だしいなデビルマン
オサレ過ぎだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:26:01.06 ID:5usi8k5T.net
画風が似てるからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:28:02.02 ID:YYERTM9D.net
今やってるデビルはそこそこ見れるけど
原作レイプで有名なアニメ寄生獣の更に劣化させた版みたいなもんだよ
人間はおろかで弱くて残酷で悪魔というのを調べたがそれに一番近いのは人間だと思うぞみたいな
でも人間も悪魔も天使も結局やってる事変わらんから生物は愚かで弱くて残酷だって落ち

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:29:07.02 ID:YYERTM9D.net
あ、あと追加でホモホモしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:36:01.16 ID:6gxGOSsz.net
さすおに劇場版見たんだけど、かなりの良作だねコレ
形といい大きさといい文句の付けようがなかったわ

内容もすごい良かった
原作だとTVでやった話の後はおつかいクエストするだけの微妙な話ばっかりだったから
劇場版の話は派手ですごい面白かったわ、大変満足

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:37:38.93 ID:EL3NtWad.net
>>727
あのラップがなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:44:16.98 ID:Ir88wxok.net
スレチ気味だが他にレスできるスレ無さそうだからここでレスする
地方が舞台のアニメは今期に限らず沢山あるし実在する市に聖地ができることもよくあるけどよくよく考えると実在する“村”が舞台のアニメってありそうで無いよな
もしあったら教えてクレメンス

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:44:22.98 ID:dZAfM7un.net
ラップ入れておけばオサレだろーって考えるが爺ちゃん脳なんだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:45:55.64 ID:9iQ9mLBX.net
1話37作品みた
今みてるのは、宇宙よりも遠い場所、刻刻、バジリスク、ヴァイオレット・エヴァーガーデン
博多豚骨ラーメンズ、キリングバイツ、ダーリン・イン・ザ・フランキス
あと牙狼

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:47:08.51 ID:LwqRtUUG.net
ポプテピピックはうまいことSNSの性質を生かして話題性を得る事に成功したから流石やで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:49:35.98 ID:HDJKebwK.net
>>700
スマホ太郎は全話見てみると凄まじく個性的だったよね

http://fast-uploader.com/file/7073570505022/

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:52:37.25 ID:HDJKebwK.net
デスマがなろうテンプレの集合体に見えるのは
デスマがなろう総合4位だからやろうなあ

なろうで1作品書いてみようという奴はとりあえず
総合ランキングを10位くらいまで全話読んでから書き始めるやろうし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:55:43.27 ID:Ltp3Pt6+.net
>>733
レッドデータガールの十津川村

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:56:58.98 ID:Ir88wxok.net
>>739
サンクス
早速見てみる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:58:11.76 ID:8ntirzk4.net
正直スマホに勝てるアニメある?って言われてすぐ答えられる奴は居ないと思う
それだけハイレベルな作品

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:58:23.90 ID:vzY1v89r.net
>>736
いやもう踏み外す段階まで来てるよ
前半ですでにこれだと大怪我が見える
冷静にけもフレ実況のコメンタリーとか欲しいかっていう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:58:33.35 ID:kXY6XESm.net
ゆるキャンの5話を見てあおいちゃんのパンスト最高と思いつつ
後のシーンでパンツスタイルにパンストを穿くものなのかと疑問に思い調べたら
普通に穿くらしい
アウトドア知識以外も何かと勉強に繋がるアニメだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:00:04.31 ID:sE7mM9Xy.net
>>692
シトラス
ダリフラ
エヴァガあたりがコスト高いかな

ゆるキャンと南極は主体的に視聴出来てる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:00:52.51 ID:UiIgHwhX.net
さすおに劇場版とかTVと同じに説明不足で意味わからんかったけどなあ
前半から中盤まではまあわかりやすいよくある話なんだけど後半がアカン
お前誰だ?と思ったら最初に出てきた隊長なんだけど顔と髪の色ちげーよなんだよこれ??
しかもこいつとなんか知り合いなのかよ何なれあってんだ??
かーらーのー
ラストさすおにタイムはもうギャグでしかなかった
あのさーもうちょっと何とかならなかったのかこれ
って感じだったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:01:39.72 ID:CXggQf2z.net
そろそろ今期アニメの評価が決まってきたね

普通に完走:ダメプリ、魔法嫁
期待値高いけど微妙:ヴァイオレット、ビートレス
無害だから暇潰しに見れる:ラーメン小泉、ポプテピ、だがしかし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:01:51.68 ID:mUGxZT+y.net
パンストってあんな薄いのに蒸れるくらい保温力あるしな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:02:36.84 ID:Tf179jrI.net
俺も男だけどはくぞパンスト

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:03:25.27 ID:D2pTulmB.net
いぬこの着替えシーン
ブラ紐がピンっと浮いてて乳のデカさを強調してるのがいい
ロリ王のOP乳ゆれに匹敵する

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:03:52.01 ID:8U6HeA8x.net
オバロが一気につまらなくなった
アンチヒーローでない単なる悪党見てもつまらないというか
残念な作品になってしまったなぁ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:07:27.58 ID:mUGxZT+y.net
ロリ王原作知らないけど年齢崖っぷちの師匠の娘はロリ達に勝てないのにどうするつもりなんだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:07:49.29 ID:cKi6blMH.net
ダメプリちゃんかわいいなぁ今期ナンバーワンヒロインですわ

http://a.pd.kzho.net/1518010759035.jpg
http://a.pd.kzho.net/1518010907440.jpg
http://a.pd.kzho.net/1518011292411.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:08:16.44 ID:xdsUqY7a.net
こんなんやってたらしいけど見た奴いるかい
https://pbs.twimg.com/media/DUxc3xbU8AARRGT.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:08:52.79 ID:D2pTulmB.net
>>753
おおおついにキャスト発表か
2018年の圧倒的覇権候補だからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:09:05.55 ID:NySPpPBp.net
海水浴のクラゲ対策としてパンスト着用は効果絶大

これ豆知識な

今すぐ実践するかはあなた次第

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:10:07.44 ID:XTUYZLID.net
>>749
あれは確実に乳を理解してるアニメーターがちゃんと描いた逸品。
手癖で描いたブラジャーとは一線を画す。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:10:28.49 ID:L82dC5mX.net
>>745
あの変身機能付きのたいちょーは原作見てないと当然そうなっちゃうな
TV版より後の話の続きでTV版劇場版じゃ全くなんの説明もなしノーフォローでやるんだもん、確かに酷い!
ラストはサイコーに笑いながら見れた、心底おもしろかったわぁアレ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:10:37.56 ID:4K/34kUc.net
>>750
勇者に討伐される正統派魔王さまに視点を変えただけやからな

クズでエロ多いけど大正義ななろう主人公とは違うんやで

そもそもゲート自衛隊や幼女戦記と同じ理想郷出身でなろう出身や無いしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:11:13.92 ID:xdsUqY7a.net
>>754
ハードル上げやめろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:14:30.50 ID:mUGxZT+y.net
>>752
ダメプリちゃんの可愛さはビジュアルよりも王子たちに対するリアクションの面白さだよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:15:06.63 ID:+A5QpbF0.net
がぶりーるがキャラも内容もクソだったからそのタイトルで見る気をなくす

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:15:57.03 ID:1Egy2j95.net
高木さん キャバ嬢のテクニック
02     クラブ嬢のテクニック

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:21:18.12 ID:YPzCmMiL.net
ダメプリは意外と作画良くてアニ姫かわいいするだけでも普通に見れるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:24:20.23 ID:ulTjHYKQ.net
高木は乗り換えないけど02はこいつもうイラネと感じたらすぐ乗り換えそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:26:29.34 ID:lFoWHwzI.net
とりあえず今期本当にクソアニメと言えるのはデビルマンだけだと思う
ポプテなんちゃらがいくら自分をクソアニメと称しても
真のクソアニメとは笑えないモノであるべきだと思うので

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:27:43.88 ID:RyTH+HAN.net
ダメプリはヒロイン目当てで観るようになってるけど同じような人いるんだなよかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:29:05.09 ID:rNk91huS.net

直接手書きの手紙で会話ってもうそれ代書屋関係ねーし
ていうかほとんどLINEだし
なんで手紙の内容を国民に公開してんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:30:14.26 ID:rNk91huS.net
代書屋つーのは修辞とかそういうのを駆使した美文を書くのが仕事なわけね
もともと心のこもった手紙じゃねえんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:31:29.30 ID:7IG3JzT+.net
しかし宇宙よりもさ、日向は元から人の群れに流されて誤魔化して生きるのが苦手って設定はあったが
今回の騒動でそれを発症させかけるのは無理矢理感が強かったな
だいたいパスポート紛失気付いてからの対応、冷静に対策うったの結月だったが
今までのキャラなら日向だって同じ反応して気付いてすぐに自分で調べて
その日のうち、土曜のうちに大使館へ、とか選びそうなのにな
まぁそれじゃ今回の話は作れない訳だがw
こういうの花田の悪い癖だよな、話の起承転結の為にキャラがいきなり性格かわったり無能になる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:32:04.04 ID:3UxuzTSz.net
>>645
あぁ、上のやつがヘルペス言ってたのは、八重歯が肌色のキャラデザのことね。俺も何のことだか分からんかった。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:33:19.30 ID:emUM6Ydq.net
エヴァガやっと面白くなってきたけど
ちょっとスロースターターじゃないですかね。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:36:57.12 ID:bPRoqSl8.net
南極はアイドルが一番まとも。コンビニと主役2人はうんこ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:37:29.48 ID:bvq+etNh.net
>>771
全然面白くなってないでしょ
プラメモエヴァーガーデンだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:38:04.06 ID:1Egy2j95.net
さっちゃん 「うんち うんちー」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:39:09.19 ID:HSz8AWvP.net
>>765 デビルマンをポプテピピックと比べたらよくないよ。
デビルマンみたいな高品質なアニメがNetflixから出てきたことが革新的なわけで。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:42:32.14 ID:3UxuzTSz.net
>>762
ワロタ
言い得て妙だなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:43:15.25 ID:7IG3JzT+.net
デビルマンってテーマが万人向けじゃないから限定なんだよ
ジョジョとかもどっか限定で十分

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:44:39.18 ID:3UxuzTSz.net
>>764
いつから高木が乗り換えてないと錯覚していた?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:46:39.88 ID:mUGxZT+y.net
高木さんは西片が子供っぽいせいもあって
中学生の童貞を高校生のお姉さんがからかって弄んでる感じがするよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:48:58.07 ID:unOX/cK8.net
射精終わったで
今回は6点てとこだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:50:04.27 ID:6NO5i0HM.net
>>731
あれで満足できるなら劇場版餓狼伝説みたら卒倒しそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:51:35.68 ID:7IG3JzT+.net
高木さんはつい、徒然のあの子とくらべてしまうな
なんか好きでからかって、予想通りのリアクションしてくれるのが嬉しいって感じだった徒然より
高木さんはなんか上から目線でからかってる感じでスカしてみえるわ、一応西片に惚れてるくせに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:52:49.88 ID:mUGxZT+y.net
>>782
徒然のざーさん?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:54:03.74 ID:kC0VKEfv.net
マウント上手の高木さん。
あらゆる場面で主導権取ってそう。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:55:14.27 ID:x1nlkkFU.net
高木は相手に好きと言わせたいんやろな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:57:34.26 ID:+A5QpbF0.net
ポプテは糞だけど見れる
デビルマンは普通に見れるけど微妙
本物の糞は切ったアニメの中にある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:57:57.53 ID:mUGxZT+y.net
アナログハッカー高木さん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:58:58.39 ID:ZrWk/tXN.net
>>786
当たり前の話だな
糞アニメだから切るわけで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:00:14.39 ID:lbGXKHdN.net
見てる奴らがゴミなペドアニメが最凶

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:02:13.14 ID:6NO5i0HM.net
劇場版のアニメで満足したのは
餓狼伝説、けいおん、ハルヒ

この三つくらいだな
あとの劇場版はたいてい内容薄っぺらい金儲け目的で作ったような惰性ばっかだったわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:04:04.42 ID:8U6HeA8x.net
>>790
なんで質の悪い作品ばかり挙げたんだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:04:57.81 ID:7IG3JzT+.net
劇場版ハルヒって糞みたいな長戸の番外編みたいなやつだろ
あれ絶賛してるやつって、けもフレ誉めてるやつみたいな気持ち悪さがある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:04:59.22 ID:6NO5i0HM.net
>>791
劇場版で熱量でこれらに勝ててるアニメないぞ
SAOも時間だけ長いだけで密度はいうほど高くない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:05:21.74 ID:ndr7jAhF.net
アルペジオ、ストパン辺りが好きだった
最近は映画見ることも無くなったなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:06:10.89 ID:6NO5i0HM.net
>>794
ストパンも結構良かった
アルペジオは駄目やろ
中身薄い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:06:53.58 ID:ZrWk/tXN.net
劇場版アニメで屍者の帝国よりいいのは知らんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:07:53.29 ID:ClnN3ah6.net
>>790
>>劇場版のアニメで満足したのは
>>餓狼伝説、けいおん、ハルヒ

しょっぽいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:08:26.33 ID:8U6HeA8x.net
>>793
ハルヒは金儲けのために作られたんだが?
そのしわ寄せでエンドレスエイトが8回放送された
杉田が馬鹿じゃないのかと批判してファンも離れた
この程度のことも知らないなら金儲け云々なんて言うなよ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:10:46.21 ID:HSz8AWvP.net
>>786 グロい部分もあるので人を選ぶアニメであることはわかるし、宗教的な理由で
観られない人がいるかも知れないが、昔の70年代のは名作として受け入れられたんだよね。
万人向けとか言うなら違うのかも知れないが、昔からアニメを観てる人はそんなに違和感が無い。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:11:02.64 ID:GemJpczT.net
スーパーバイオレットちゃんになった5話面白かったわ
成長する過程を丁寧に描くことと、視聴者が満足するバランスを取る難しさを感じた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:11:52.99 ID:6NO5i0HM.net
艦これ劇場版とラブライブ!劇場版が互角くらいだったな
どっちも内容薄っぺらかった
ラブライブ!はけいおんをパクった上に半分くらいに薄めたような物足りなさ
アクセルワールドはくそだったし
劣等生も餓狼伝説の半分くらいの密度しかなかったな

密度の高さでいえば
餓狼伝説、ハルヒ、けいおん
この三つが高かった記憶

>>798
ハルヒ劇場版はフックとミステリーと山場が何回もあってかなり密度が高かった
劣等生は時間稼ぎみたいな意味なさげな尺が30分以上はあったな
ありゃ薄いわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:12:30.82 ID:L82dC5mX.net
屍者の帝国ハーモニー虐殺、この3部作
道中はめっちゃレベル高くて素晴らしいのに
ラスボスがみんなJRPGのボスっぽくて(´・ω・`)ってなった…大変もったいない作品ね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:13:38.31 ID:unOX/cK8.net
斉木楠雄2 4 C
今回のは最初の方の巻数のネタが多かったな
多分内容が微妙だったから1期ではスキップしたやつだろうな
まあでも安定してたわ
照る橋さんの回はスキップしたやつじゃないしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:15:47.10 ID:6NO5i0HM.net
劇場版ストリートファイターは壮絶のくそだったな
雰囲気アニメで中身ない
脚本作ったやつあほやろあれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:16:55.53 ID:YPzCmMiL.net
エヴァガはもう世界観や時代考証、質の高さは諦めた方がいいね
急に有能になるご都合はともかく4話よりいい意味でアホになれて京アニの悪さが抜けた印象だ
まあここからイゼッタ並みにコケてもおかしくはないが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:17:28.47 ID:6NO5i0HM.net
虐殺器官ってやつもくそだったな
脚本死んでる
完全に雰囲気アニメだったわ
攻殻機動隊でも見せられたような気分になった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:17:37.86 ID:+A5QpbF0.net
満足した劇場アニメでぱやおを除くと
DB神と神
天地無用真夏のイブ
スレイヤーズゴーレムスレイヤーズメテオおじさんあたりが思いつくな
なでしこは過大評価えばは結局投げちゃうから駄目まどまぎ論外

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:19:34.28 ID:HSz8AWvP.net
>>801 脚本が難解なのが観たければ、押井作品のパト2とか攻殻に行くといいよ。
初見で理解できなくて、何回かビデオテープを巻き戻してセリフを聴き取って理解するしか
なかったからw パト2なんか戦争についての論文みたいな映画だと思う。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:20:44.25 ID:6NO5i0HM.net
>>808
難解なのは求めてないよ
難解()=雰囲気アニメになってるものが大半だからね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:27:03.22 ID:6NO5i0HM.net
劇場版で評価するならこんなもんだな

S ハルヒ 餓狼伝説 けいおん
A デートアライブ ストパン 青のエクソシスト
B SAO 禁書 ハンターハンター最初のやつ ドラゴンボール神と神
C 
D 劣等生
E ガルパン 艦これ ラブライブ! トリニティーセブン ハンターハンター二作目
F 虐殺器官 楽園追放

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:27:35.87 ID:kC0VKEfv.net
今日のヴァイオレットちゃんの役割はダミアン王子のとこに有能な同僚いたから口説いて貰ってドール抜きの直でやりとりしてもらった。
何つうか、先週までの空気読めないアスペから根回しのプロになるとか極端だろ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:28:15.86 ID:HSz8AWvP.net
>>807 真夏のイブとか、劇場版ナデシコとか、あの頃の主題歌が良かったなあ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:31:15.85 ID:gWJxuyj4.net
今季アニメヒロイン速度的にはしまりんと銀子の一騎討ちだな
うんこがあるから銀子が一歩上だけど
そもそも殆ど出番がカットされてるのにすげーな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:34:31.86 ID:HSz8AWvP.net
>>806 劇場版カウボーイビバップとか、実はかなり見やすいし作画凄いよ。テレビより話が
解りやすいくらい。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:34:56.29 ID:L82dC5mX.net
SAOの劇場版が正直拍子抜けだったなあ
かなり期待して見たからだいぶガッカリしてしまった
というか、復讐復讐いってたのにそれ復讐じゃなくて八つ当たり以下じゃんって…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:35:15.52 ID:+A5QpbF0.net
脚本が難解なのが見たいなら
ウテナかな特に劇場はもはやなんだこれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:35:40.12 ID:6NO5i0HM.net
まどかがCくらいでハガレンがAだな

まあ劇場版だけに限ればSランクの三本がかなり密度高くて上質だわ
作り手が精魂込めて作った感じが伝わるレベル

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:35:46.51 ID:R99rmY+l.net
エヴァガの本スレもフルボッコであかんな〜

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:39:42.05 ID:JjbseUgf.net
ヴァイオレット策士すぎる。めんどい仕事をうまいことやって代筆拒否。それで結果オーライ。最強
これで代筆料金や成功報酬を相手側と自分側でゲットとか美味しすぎる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:40:03.22 ID:ZrWk/tXN.net
>>817
感性死んでるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:40:41.30 ID:XTUYZLID.net
ヴァイオレットは、下手に両生狙いせずに本来の目的通り
女性向けにガッツリ作ればこんな中途半端にはならんかったとは思う。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:40:52.85 ID:6NO5i0HM.net
>>814
テレビ版は10話くらいで投げたからな
雰囲気アニメすぎてきつすぎる
血界とか腐に大人気のタイバニってやつも3話くらいまで我慢したけど堪えられなかった
あまりの雰囲気アニメっぷりに退屈通り越してイライラしっぱなしだったわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:41:40.74 ID:EzwSpUfR.net
今回は「単品では」いい話だったが
これ単なる代筆じゃなくて政治的なお仕事なのにこれでいいのか?ってのもまあ置いとくとして
結局自分で書くのが一番気持ちが伝わるってもう設定を根源から否定だよねこれ、そしてヴァイオレットちゃん別人やんけ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:41:56.02 ID:hhz3dc3C.net
念のためながら見ぎみだった南極見直すわ

昨日は南極とアイナナを見過ごしてめんどかったわ
キマリってそんなにガイジ設定なのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:43:27.76 ID:hhz3dc3C.net
4月からSAOの外伝みたいのも放映するらしいけど
SAO2期って2クールあるよね?
再放送と併走すんのこれ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:44:01.09 ID:2nWxSw5B.net
>>822
射精カス、キモイんじゃ死ねカス

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:44:04.24 ID:VgHk8HwB.net
>>818
信者は今回何に不満?
ED以外で

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:45:03.12 ID:7cyo2oXV.net
質問糞豚と雑魚社畜タイムか
寝よ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:46:33.63 ID:hhz3dc3C.net
南極はメガミマガジンとか美少女アニメ雑誌の版権ピンナップで
オーストラリアのホテルのナイトプールグラビアやらないとな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:46:33.67 ID:6NO5i0HM.net
さっきアナザーってアニメ全話見たわ
最初の5話くらいまで普通に見てて海行き始めたあたりから別作品みたいになって
なにこの王様ゲーム以下の糞はってなって終わったw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:48:55.79 ID:hhz3dc3C.net
キマリがガイジ設定みたいにしてホテルの相部屋回避じゃんけんしてたけど
井口の持ち物のほうがガイジやろw

アナザーってどんなオチだっけ
先生が犯人で、
先生が生徒だかに入れ替わりでバレ回避だっけ
そこそこ年いった女がJK変装してるとイメクラみたいでそそるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:51:04.71 ID:kC0VKEfv.net
>>819 >>823
ゴルゴ13でゴルゴが居なくても成り立つとか笑われてる話、みたいな感じだな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:51:50.74 ID:HSz8AWvP.net
>>817 評価が高い劇場アニメ探してるなら、こんなのも参考に。
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%BA%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%8A%B8%E8%A1%93%E7%A5%AD%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%83%A8%E9%96%80

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:51:54.51 ID:unOX/cK8.net
よりもい 6 B
2人の仲が親密になったな
お互い気を使って強がってさ
分かるわーその気持ち
上司に昼飯奢られるの嫌いなんだよ
借りを作りたくないっつーか弱みを見せたくないっつーか
気を使われたくないんだよな
けど1人残して行くっってのも無理なんだよなあ
デッドロックやね
良い内容でした
井口が泣いたシーンがかわいかったわ
キャプチャきぼんぬ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:52:39.84 ID:hhz3dc3C.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/k/takablog0531/ano8-3.jpg
乳と腋、両方たのしめるのはいいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:53:21.63 ID:ZrWk/tXN.net
アナザーは素晴らしいアニメだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:54:42.35 ID:7IG3JzT+.net
アナザーは赤澤の同人アカザーが良かった、うん、それだけだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:56:00.46 ID:6NO5i0HM.net
アナザーが素晴らしいってねーわw
良かったのは人形屋に入ったところまで
あそこがピークのアニメだった
まさかあの人形があとあとローゼンメイデンみたいになってホラーっぽく関わるんだろうなって
思ったら斜め下アクロバティック王様ゲーム未満のくそ展開になると思わなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:56:05.21 ID:unOX/cK8.net
http://a.pd.kzho.net/1517941489356.jpg

これな
なんかエロかっったわ
崩れ具合っつーか乱れ具合っつーか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:58:06.64 ID:hhz3dc3C.net
ドリアンてたべたことないけどウンコみたいなニオイするの?
ウンコ味ってわけじゃないんでしょ?
ならくえよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:58:16.44 ID:KtDm+1DK.net
ヴァイオレットちゃんはすごい勢いで成長してるので
多分7話ぐらいでヴァルキュリア化して義手からギャリック砲撃てるようになるだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:59:22.93 ID:unOX/cK8.net
死にとうなっってきたあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:00:47.71 ID:VgHk8HwB.net
ヴァイオレットちゃんあんなに有能ならもう愛が何なのかもう分かるよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:02:04.57 ID:unOX/cK8.net
あーあ結局精液ブチマケチマウしよ
こんな時間まで起きてるしよ
gdgdだわ
ホントは23時くらいに寝る予定だったのに
はあ・・・
マジで生活のリズム正したいわ
自慢じゃねーけど1週間通して規則正しい生活したことなんて
ここ10年くらい一度もないわ
ぜったいどっかで今みたいにgdgdして3,4時くらいに妄想タイム突入しながら寝てるからな
嗤えるわ
直したい・・・つーかもはや直すじゃねえな
元がもうバグってんだから
改修したい、だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:04:41.14 ID:unOX/cK8.net
シュールストレミングとかドリアンとかよくテレビで罰ゲームしてるけど
一般ピーホーなんて喰らったことないだろうな
全然伝わってこないわ
どんな味と匂いなんだろうな
ワタシ、気になります!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:05:57.19 ID:EzwSpUfR.net
>>832
最初っからこれだったら多分褒めてたわ
ヴァイオレットはあくまでも狂言回しで、各話の主人公はそれぞれの依頼人
で合間合間にちょっとずつヴァイオレットの過去とか見せていくみたいな流れ
結局精神と時の部屋ぶっ込むなら序盤いらねえだろと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:06:25.80 ID:GKHrfzmv.net
Anotherは推理物の条件満たしてたし消去法で
最終話手前辺りで犯人分かるように成ってたからその時点でもうある程度のクオリティーは確保されてんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:06:44.54 ID:unOX/cK8.net
射精してから
コンビニで売ってるサラダ用チキン2枚喰らって
アニメ2本喰らった
おかげでほどよい疲労感が漂ってきたわ
今ならがっっっっっつり寝られるだろうなあ
けど今寝ると高確率でバッドエンド(遅刻)なんだよなあ
マジで自宅で仕事したいわ
アニメ喰らいながら資料作ってさ
最高ジャン
天国だわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:07:49.99 ID:+A5QpbF0.net
ぼのぼの
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%81%BC%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%81%AE/152090/
真夏のイブ
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E7%84%A1%E7%94%A8%EF%BC%81%E7%9C%9F%E5%A4%8F%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B4/153308/
スレイヤーズごーれむ
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E3%81%90%E3%82%8C%E3%81%88%E3%81%A8/153307/story/
同メテオおじさん
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80RETURN/152936/story/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:08:14.30 ID:6NO5i0HM.net
そもそもアナザーは引っ越しすれば終わる話っていう
ひぐらしと違ってガバガバ具合が半端ねえよこれ
まじで王様ゲームの再現だった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:08:40.55 ID:8U6HeA8x.net
最近PAワークスよりパッショーネのが作画良くなってきてるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:10:20.35 ID:GKHrfzmv.net
PAはもう机台回収出来なくなってきてんじゃね(雑

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:10:48.01 ID:unOX/cK8.net
アニメ制作の人は1年間でもいいから
京アニさんのところでみっっちり勉強してから仕事してほしいわ
しっかり品質維持してほしいんだよね
マジで京アニさん見習ってほしいわ大半の会社
もちろん中には京アニさんと良い勝負できる逸材もいるけどさ
大半が駄作産廃錬成機構になっちゃってるからなあ
京アニさんのところでアニメの仕事の”いろは”を見習って頂きたい!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:13:12.45 ID:hhz3dc3C.net
射精って短時間に2発までならあるけど
12時間以内に3回射精した記憶がここ数年ないわ
20代前半のときにあったような

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:13:33.14 ID:6NO5i0HM.net
アナザー見てたらみなみけ二期に見えてきたわ
キャラクターが誰も死を恐れてないうえに、自分が死ぬかも知れないことに淡々としてて
誰かが死んでもあっそってくらい淡々としまくってるw
王様ゲームのキャラより非道な人間だったわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:15:01.50 ID:8U6HeA8x.net
>>852
机代の話で心証悪くなったわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:18:48.08 ID:unOX/cK8.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:18:58.99 ID:6NO5i0HM.net
アナザーあと校長が取り合わないとかねーだろw
どうなってんだよこの学校w
生徒が怪死しまくってるのになんで普通に廃校にならねーんだw
どこの国の話だよw
北朝鮮か?w

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:22:27.20 ID:kC0VKEfv.net
タイで屋台のオッサンがドリアンとビール一緒に食ったら死ぬとか言ってた。
臭いしヤバいフルーツじゃん。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:24:00.70 ID:GKHrfzmv.net
>>856
シルバーリンクのイジメコネクトとかもなぁ
サムゲ荘の監督も何かしら作品に関わる度に未だに話題に上がるしな
印象回復の難しいさ考えると失った分新規に開拓しないといけないんだろうけどそれも難しいっていうね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:26:34.00 ID:6NO5i0HM.net
だいたい目の話とかどうなったんだよ
なんで義眼の片目で見えるんだよw
設定から何から何までガバガバなんてレベルじゃねーぞこれw
あまりにも酷いアニメをみたわアナザー
鬱アニメランクに入ってたから見たらどこがだよw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:29:17.35 ID:8U6HeA8x.net
>>860
信用ってなかなか取り戻せないからね
コネクトのは菊池の件もあったからほんと最悪だった
許容できない時もあるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:33:59.76 ID:GKHrfzmv.net
脚本家で避けてるってレスも最近見かける率増えてきたし
お前ら確実に地雷避け上手くなってるよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:39:36.08 ID:lbGXKHdN.net
高橋ナツコは言うまでもない特大級の地雷だし、花田×女の子グループの話=ラブライブコピーという図式も間違いじゃないからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:42:11.98 ID:ngbZhqgs.net
レッテラーの戯言

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:44:45.91 ID:lbGXKHdN.net
レッテルじゃなくて実績だから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:44:56.00 ID:VgHk8HwB.net
シリーズ構成ナツコ脚本花田の来期きららアニメが楽しみだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:46:40.76 ID:8U6HeA8x.net
>>867
組み合わせワロタ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:00:58.24 ID:T17/XNu4.net
エヴァガ何なんだこれ
数ヶ月後って成長過程ぶっ飛ばしてヒロインが普通に仕事出来る様になってたんだが
え、これマジですっ飛ばしたまま進行するのか?
最重要の話を描写するのを放棄するとか前代未聞だろこれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:04:43.80 ID:8U6HeA8x.net
>>869
サンシャインと同じで重要なシーンはわざとカットする手法だな
制作が楽できるだろ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:11:46.89 ID:orDAtKi2.net
無能なヴァイオレットちゃんは京アニオリジナルとか

872 : :2018/02/08(木) 03:17:19.56 ID:HkUfVX03.net
VEGはもうついていけないな
蕁麻疹が出たわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:18:56.31 ID:+A5QpbF0.net
京アニカーと思いつつ見て1話で糞と判断し即切りした俺にスキはなかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:22:01.37 ID:R99rmY+l.net
>>869 エヴァガ本スレでも男がホスト臭いって云われているマンコ臭いアニメ
京アニ == ストーリーが退屈で中盤でアクビが出る。
別にヴァイオレットでない他の自動人形でも成り立つ結婚話。
 キャラのセリフがあったから仕方なしに、あの音痴EDを全部聴かされたわ・・・不快ヽ(`Д´)ノプンプン舐めてんのかボケ!

最後に申し訳程度の戦争ネタををぶち込んできたけれど、戦争なら人殺して恨まれて当然のパヨク的平和ボケ日本人感覚。アホクサ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:22:15.74 ID:rtBtdZDJ.net
ていうかヒロインが現在14歳っていうのがもう・・・
戦場で戦ってた頃何歳だよ
もうただのバカアニメとしか思えないわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:25:13.80 ID:+2y9WCTY.net
日本のサブカルは年齢設定幼くしすぎだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:25:43.35 ID:R99rmY+l.net
ヴァイオレット、14才って、少々数年誤差があっても戦争中有はもっと前だから、少佐は小児性愛者でガキを戦場に連れ回して殺人させて暇つぶしするサイコ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:26:11.57 ID:q+4Q+V+s.net
>>875
ビジュアル的にハタチくらいかと思ってたよw

高木さんより一つ上程度とは…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:28:34.88 ID:rMaSjjGp.net
某姉弟子が14歳だな
ちなみに姉弟子はツルツル

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:29:04.19 ID:QQJGzyZb.net
その通り
ヴァイオレットは売りスレでも酷評や


てかこれ演出も酷いよな?
作画の高級感をシナリオの安っぽさで相殺していく
気持ち悪い程の安っぽさだ
このままではネトフリ独占アニメが質を名乗ったクソアニメ量産場と化してしまう
グリムガルといい勝負
花田先生ならこんな酷いシナリオにはしなかったな
外人バカそうだし雰囲気さえ作れば大丈夫だろ
14歳の顔じゃねえよなせいぜい19とかそんくらいにしとけば
紫庭はとじみこレベルだと思う
作画だけでなんとかメンツ保ってる
話作れる奴ほんとに誰もいないんだな京アニ
庭がザコ過ぎて泣ける
監督無能ではあるな
吉田玲子は花田先生の爪の垢を煎じて飲むべき

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:31:11.39 ID:EzwSpUfR.net
推定14歳キャリア一年未満に姫の代筆をさせる国と、王子の代筆を外国人にさせる国
王家だったら文書の専門官ぐらいるだろと。そして両方の依頼が同じ会社に来る
設定まわりは突っ込むのもアホらしいレベルのガバガバだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:31:18.34 ID:SvZzN+1C.net
南極も人のこと言えないだろ
満足な覚悟もなく
南極に対する知識もなく
南極で生活できる力もなく
南極にただの女子高生を送り込むとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:32:05.42 ID:Hs6n7yVY.net
もうちょっと14歳なら14歳らしく
軍人なら軍人らしく描いてほしいね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:32:52.36 ID:SvZzN+1C.net
三ツ星カラーズみたいにリアルにしたらしたで叩かれるんだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:32:52.86 ID:bVC9YhQ1.net
>>880
角川南極嫉妬民こわいなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:33:00.96 ID:1whRZBUe.net
南極は南極聖地巡礼が始まってからが本番

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:33:43.10 ID:R99rmY+l.net
戦争中のトラウマで老け顔になったんだろー
軍から以来の重要なナコード役を、前回までポンコツだったヴァイオレットにやらせる必要性???
説明不足で説得力のないイキナリ一寸有能にスキルUPやでー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:34:20.29 ID:1DWflTU3.net
要するに脚本家が育ってねーって話

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:34:23.07 ID:SvZzN+1C.net
>>886
南極に何話でつくんだろうな
とりあえずシンガポールいく人は出るかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:36:09.05 ID:DRsTu3cx.net
シンガポールくらいならひょいと行けるけどな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:36:33.93 ID:bvq+etNh.net
エヴァガは感動ポルノの次は少女漫画でもやらんような
低レベルな恋文をやって書かせるという謎のご都合展開+展開
どうしょもない作品だと悟った
後ヴァイオレットの殺人鬼のような過去()
できの悪いラノベアニメを見てるようだった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:37:57.96 ID:ygafYT5X.net
悟るの遅すぎでは?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:38:27.12 ID:X0nm0ro9.net
ヴァイオレットちゃん14歳で全てが馬鹿らしくなったわ
少佐きめえ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:43:05.10 ID:rtBtdZDJ.net
そもそもCMのデカイ斧で戦ってるのなんだよあれ
これ特別なパワーとかあるファンタジー世界じゃないだろ?
イゼッタみたいな世界観のキャラなら分かるけどさ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:43:56.22 ID:R99rmY+l.net
エヴァガ、アバンで云っていた”公開恋文が明確な儀式” なら・・・・両国の平和と友好と結婚を喜ぶ国民大衆のシーンも一瞬だけでも映せよ。
国レベルはオマケで、単なるカップルだけのお話に収束。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:44:11.73 ID:nMF7SYx7.net
\思いつく限りキャッチーな設定盛り込んでみました/
ナオン、14歳、軍人、最強、高性能義手、ドール(人間)、感情欠陥
良さそうなパズルのピースを持ってきたけど、全然噛み合ってない感のクソ庭

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:46:12.46 ID:coS3twZM.net
イゼッタもあの世界観でクローン技術みたいなのあったし相当ゴミだったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:51:05.63 ID:8U6HeA8x.net
エヴァガの話題で持ちきりだな!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:53:40.90 ID:OsWaqQTg.net
ベルセルクの世界でも生きていけそうなヴァイオレットタソ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:54:13.02 ID:4qvkYFxJ.net
寝落ちして今エヴァガを見始めてるが数分で
「少佐、そこまで聞いてなぜバイオレット派遣した・・
戦争や、戦争になるで・・」って怖くて見れないw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:58:58.75 ID:45tTuHJq.net
ヴァイオレットは描きたいこと優先の脚本なんだろうけど、なんか展開が雑っぽいね

902 :900:2018/02/08(木) 03:59:55.26 ID:4qvkYFxJ.net
立てるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:00:17.08 ID:coS3twZM.net
ヴァイオレットスレとここに同じ内容コピペしてただのキチガイだな見えなくしておくか

京アニはずっと日常設定のアニメとかやっておけよ話す鳥ぐらいは別にいいけどせいぜいそれぐらいにしとけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:03:19.68 ID:4qvkYFxJ.net
今期アニメ総合スレ 1416
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518030073/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:04:42.39 ID:SvZzN+1C.net
>>904

お前に南極行きのチケットをやろう
3か月後に迎えにいくからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:09:59.72 ID:bPRoqSl8.net
ヴァイオレットちゃん急に有能になった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:15:41.29 ID:sE7mM9Xy.net
まだ見てないけどライトニングさん並の
愛されキャラになりそう?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:42:46.22 ID:21GxDqc4.net
ヴァイオレットちゃんは男が見て楽しめるアニメではないな
EDの歌の声って言葉を届ける→ドール=初音ミク(ボーカロイド)みたいなメッセージがあるんじゃないかな
初音ミクだと機械的すぎるから生身に歌わせて声を似せてると
女はボーカロイドが大嫌いなのに女向けアニメに採用するもんだから案の定批判だらけっていう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:47:44.72 ID:bvq+etNh.net
女でも無理だろくだらなすぎて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:48:41.14 ID:XTUYZLID.net
まほよめは、3歩進んで2歩下がる微細な人間関係の成長を2クールの大半かけてやる。
ヴァイオレットは、そこをズバッとなくして展開を進めた。進めた先が何かはよくわからんが。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:50:46.75 ID:Ken2Notw.net
今期ってここ10年で一番みれるアニメ少なくない?
8本しかみてない
大体15本ぐらいは観るんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:53:12.23 ID:XTUYZLID.net
>>911
総本数は上限に張り付いたまま、女性向け・腐向けが激増しちょるからな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:58:08.75 ID:Ken2Notw.net
南極とかヴァイオレットの脚本・演出は完全に実写に負けてると思われる
りゅうおうとかメドヘンとかも過去の類似作品の劣化品で観る価値を感じない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 05:05:52.72 ID:emUM6Ydq.net
>>913
別に見なけりゃいいだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 05:06:42.05 ID:LmrvrwL9.net
じゃあ見るなよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 05:32:45.09 ID:PfJwdDy4.net
南極ってオリジナルアニメか
漫画原作と思ってたわ 0話切りしたから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:24:27.12 ID:v0mcE8lj.net
今期はゆるキャンとダリフラと恋雨があるだけマシ
前期はダイナミックコードしか見るもの無かった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:32:24.84 ID:PtM1II3o.net
ダイナミックコードってただのネタ枠だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:35:36.20 ID:VkUUoxX6.net
ダイナミックコードは1話のはっちゃけぷりを最後まで突っ走れば記憶に残るアニメになったのにな
中途半端に普通に戻ったりしてたから残念

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:48:24.32 ID:jBYOetME.net
今期はシトラスだけで乗り切れる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:49:44.76 ID:ONbvGfKt.net
ボクはおっぱいセイバーについてく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:56:48.95 ID:wMbesdap.net
>>896
女向けというよりも男のオタクが喜びそうな設定だな


確か上杉謙信が14歳の時に将軍として戦場に出てたらしいから
あり得なくはないないが、あっちは統率者で
ヴァイオレットは最前線で戦った戦士だが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 06:58:10.89 ID:mT8w8BZ7.net
ボクはセイバーの聖杯戦争よりも
ロリの正妻戦争

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:03:07.33 ID:wMbesdap.net
>>922の訂正

× あり得なくはないない
◯ あり得なくはない

失礼を

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:06:46.35 ID:t5QzO1EI.net
その比較はあり得なくはないないない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:19:09.57 ID:VgHk8HwB.net
ヴァイオレットちゃん14歳よりもっとBBAでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:29:55.66 ID:8jcUym9i.net
まあ御坂美琴も14だけどさ
チノもそのくらいだが…
高校生探偵や中学生ラノベ作家もいるしアニメの世界すげえな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:30:47.15 ID:kC0VKEfv.net
ヴァイオレットちゃんは20歳ぐらいと思ってたら高木さんぐらいの歳なのがな。
少佐の愛してるはロりコンでマざコンだな。シャア少佐かよ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:32:32.43 ID:2CAXqlgA.net
パーマン2号なんて猿だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:33:41.36 ID:axqyhbfD.net
ヴァイオレットがなんで人間兵器だったのかさっぱりわからないのが
次回でわかるのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:34:07.98 ID:Er1g2w0l.net
あの世界では14とヤッてもいいんだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:34:46.11 ID:D2pTulmB.net
あんな14歳がいてたまるかよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:35:23.47 ID:ilpCbRuk.net
中世なら14で嫁入りは珍しくないと思うけど現代ではないので

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:35:41.70 ID:IafLsWbY.net
ゆるキャン≧まほ嫁>小泉≧ドリアン>ポプテ>交尾>ハクミコ≧エヴァガ≧刻刻>ロリおう≧ダリフラ≧恋雨=高木>キリバイ

南極、ちょっと茶番みたいな感じだったな。
良かったんだけど2クールでいいんだよな?
オバロは交尾が1番の見所になったのはどうなのか…。
エヴァガはちょっと手紙のやり取りが臭い感じだったのがアレだが
最後のは次回気になる。

切った三ツ星を一応見直してる途中。
関係ないがヤマノススメの2期は結構良いな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:36:16.96 ID:G93u15wN.net
今期はスロウだけ観てる それ以外は観てない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:37:00.39 ID:Er1g2w0l.net
アメリカだって文面ではまだ14との結婚OKな州があったはず!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:39:07.40 ID:IafLsWbY.net
14歳ってアニメの主人公に多いな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:39:43.30 ID:nFo3LcOP.net
そら中二だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:41:38.15 ID:kC0VKEfv.net
>>937
エヴァが14歳=中二しかロボ動かせない設定からあちこち派生してる臭い。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:44:01.81 ID:9gBdA7Bx.net
>>792
大正解

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:44:40.16 ID:PfJwdDy4.net
エバなんて関係ねえよ
中学生は14歳高校生は17歳ってだけ
中1だと小学生に近いし中3だと高校生に近いから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:45:10.21 ID:3Xx65FBp.net
当時のアニメのターゲッツがその辺りだったからな
もう深夜アニメは考え直した方がいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:46:28.19 ID:8jcUym9i.net
テニプリのキャラは12から15くらいだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:47:12.58 ID:IafLsWbY.net
エヴァが14歳、エヴァガも14歳…というダジャレはさておいても
中二というのは精神が子供から大人に移り変わる不安定な時期だけに
痛々しい葛藤とかアニメにしやすいのかも。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:50:05.77 ID:8jcUym9i.net
漫画とかアニメの子どもってフケてるのが多いよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:51:08.45 ID:XinYg/h4.net
アニメのキャラって外見だけ設定年齢相応で中身はずっと上ってパターンも少なくない気がするが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:51:44.62 ID:kC0VKEfv.net
精神というよりエロ入れたいからだいたい初潮精通が始まった14歳ってことやろ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:51:59.15 ID:vAxR7/2g.net
あれが14歳は無理がある
もっと14歳ぽいキャラデザインにしろよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:52:45.16 ID:OPaSGRK/.net
25歳の女子高生とか、完全版を放送して欲しいな
肝心の部分が抜けているものを放送するのはいかがなものかと
アニメスタッフもくやしいだろうに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:53:31.63 ID:IafLsWbY.net
老けた子供と言えば
タルるーと君の原子力(小6)だな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:54:34.30 ID:nFo3LcOP.net
ロリババアものはよく見かけるけどババアロリものって無いな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:57:23.77 ID:3Xx65FBp.net
正直今期なら博多や刻刻位の年齢設定が見やすい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:57:24.20 ID:8U6HeA8x.net
ヴァイオレットちゃんが14歳って無理がある
エロゲで幼女が18歳設定なのよりも違和感がある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:57:37.28 ID:085uMj3G.net
>>941
学年の中間は先輩後輩を描き易いっていうのもあると思うけどね
卒業にも繫げやすいし
小4〜5年
中2
高2

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:58:17.65 ID:VkUUoxX6.net
ババアロリにするとおまえらガイジガイジ叩くやん・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:58:28.79 ID:IafLsWbY.net
ババアロリってどう扱えばいいんだよw

老婆「アタチ5ちゃーい」

とかやんのかよ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:58:39.92 ID:GrxW4uvm.net
ヴァイオレット面白かったわ
ようやく期待通り

いきなり有能化はちょっと気になったが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:00:43.60 ID:8jcUym9i.net
>>946
まあ中身はそこらの大人より大人だったりするな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:01:35.73 ID:IafLsWbY.net
>>954
1番納得しやすい。
ここで久々に見た良回答。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:02:48.02 ID:kC0VKEfv.net
脇見せスケベ衣装のアイリスも14歳ぐらいなのか?
それもおかしいやん。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:02:53.54 ID:8jcUym9i.net
>>954
また三年生は受験もあるしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:05:13.43 ID:nqMKPpJS.net
年齢よりこの馬鹿デカアックスを振り回す方があり得んよな

https://i.imgur.com/2fFkwIe.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:05:40.58 ID:GrxW4uvm.net
同じ会社のドール同士の文通であることを社長は知ってたんだろうにヴァイオレットにはなぜ隠してたのか。。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:05:55.76 ID:vAxR7/2g.net
今も昔も17歳てのは魔法の年齢だ
それだけで何でも出来そうな気になる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:08:32.80 ID:UiIgHwhX.net
入社数か月の新人を国家の命運かかった仕事に出すとかどうなってんだおい
数年修行したことにしておけよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:08:40.22 ID:fLaNgHdl.net
>>962
飛び飛びにしか見てないのでわからないんだけど
ドールってロボットじゃない人間って聞いたんだけど
ガンスリみたいに改造人間なの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:09:43.90 ID:IafLsWbY.net
>>962
幽遊白書の武威を思い出した。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:11:31.08 ID:8jcUym9i.net
>>967
俺は死神ロゥリィ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:12:40.03 ID:VgHk8HwB.net
あの世界なら戦争用に強化手術ぐらい余裕でできるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:13:40.04 ID:IafLsWbY.net
エヴァガってこの先戦争再開とバトルシーンが出てきそうで今の展開に慣れてるとこれじゃない感とか出てこないかな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:13:50.97 ID:wMbesdap.net
>>954
んなもん言ったら大学生なら4年まであるからさらに自然だと思うがな
あの年齢なら警察や自衛隊に入れるし
防衛大学というキャリア組になれる可能性もあるしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:14:47.18 ID:PfJwdDy4.net
半ファンタジーなのかなヴィオレット
設定に飛躍という意味においてはセカイ系の系譜だね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:17:10.65 ID:t5QzO1EI.net
中二設定盛り過ぎて物語に齟齬が生じるのは糞ラノベの特徴やね
エヴァガもその例に漏れずなかなか痛々しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:19:37.13 ID:kC0VKEfv.net
エヴァガてヴァイオレットちゃんの成長過程描くものと思ってたらそこすっ飛ばしていきなりLV300超えのデスマより酷い無描写成長とかシナリオ白痴過ぎだわ。
しかもドールが要らん話な上にクジラのキチガイみたいなオッサンキャラ出てきたしこの出来で褒めてる奴は別の世界線のアニメ観てるのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:21:24.27 ID:W9sN/srp.net
ロリに斧はオタクに人気だが強化系魔法が存在する世界じゃないと存在自体がギャグになってキツいよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:22:34.26 ID:QHuXMoCB.net
>>882
端からそういうJKアイドルを南極に派遣するのがコンセプトのTV番組だろ?
なにが悪いんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:23:59.92 ID:8U6HeA8x.net
>>974
デスマのサトゥーさんはチートかよと己に驚くくらいには控えめ
ヴァイオレットちゃんはそういう感情すらないから見てて真顔になった
本当に京アニ作品なのか疑いそうだよ…雑すぎて…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:26:17.62 ID:W9sN/srp.net
リアルだとアイドルが南極行きたいって言ったら8kg太らされたからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:26:57.47 ID:Raze/SVu.net
デスマはだいぶ作画怪しくなってきたな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:33:08.64 ID:i6iARGJh.net
ドリアンを臭いと思ったこと一度もないわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:33:37.64 ID:2nWxSw5B.net
デスマーチ、正直興味なかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:33:52.31 ID:IafLsWbY.net
エヴァガは確かに雑というか先に進める為にはしょった感は否めない。
話もいいんだけどあの二人の手紙のやり取りも臭い感じがあって後の感動ありきなのは気になる。
感情的なメリハリが足りない感じというかな。
養成所の娘の話は凄い良かったからもうちょい頑張ってもらいたい所。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:34:14.99 ID:m0Z+GNRp.net
それでもエヴァガよりはおもしろいよデスマ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:36:49.36 ID:2nWxSw5B.net
アニメはキャラデザが大きな貢献を果たす気がしてならない
気に入らないキャラデザだと見向きもされない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:36:49.79 ID:i6iARGJh.net
デスマーチ今期1番おもしろいわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:39:26.49 ID:i6iARGJh.net
ただいつも思うけどチートで異世界転生してしまうと最初は良くても飽きるの早そうよな
スマホ太郎とかさ
とは言えこちらの実生活でもチート満載無敵野郎には誰だってなりたいから同じか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:39:49.96 ID:IafLsWbY.net
デスマ、上の奴に入れ忘れてたが
スマホよりはよっぽど見れるんだけど
面白さもB級のソレというかダイコーよりのソレではある。
でも逆にとことんゲーム的にしてる設定は好感持てるんだよな。
その点ではオバロは主人公アインズ以外がゲーム的でないから変な感じなんだよな。
オバロは元々そうしてるからしゃーないんだけど。

988 : :2018/02/08(木) 08:41:51.53 ID:HkUfVX03.net
YouTubeの急上昇ランキングでアイナナのオフィシャルトレーラーがランキング上位らしいな
やっぱ売れるアニメは露出が違うねぇ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:43:28.25 ID:nFo3LcOP.net
KAKERUのモンスター娘漫画はチート無しの異世界転生もので結構面白いけど
エロすぎてアニメ化される事は無いだろな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:52:12.57 ID:oqHSd5Iq.net
エヴァガ褒めてるやつの書き込み見ると別のアニメの話をしてるのかと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:54:39.01 ID:2nWxSw5B.net
ヴァイオレットは想像してた内容に近くなってきたからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:59:25.69 ID:Q0gafCgi.net
庭は相変わらずED曲で全てを台無しにするスタイル

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:00:58.82 ID:d1gGdZff.net
>>949
あんなもの作らされる方が悔しいだろうよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:01:22.61 ID:Xb5aFp/0.net
エヴァガは作画言うけど、おれは髪の毛ちゃんととかせよとか、服アイロンかけろよって思ってしまう。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:02:44.81 ID:m0Z+GNRp.net
頓珍漢な設定時代背景キャラetc
EDのお経みたいな歌でさえ些細な問題に思える

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:02:46.44 ID:d1gGdZff.net
>>961
3年だと出会いと別れをメインに持ってきたいしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:03:26.03 ID:2nWxSw5B.net
ヴァイオレットのEDは確かに、何なのだ、これは?のレベルではある

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:05:45.27 ID:IafLsWbY.net
エヴァガEDはボカロかと思った。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:06:00.86 ID:vAxR7/2g.net
あんな羊の鳴き声みたいなやつじゃなくてもっと透き通るような歌声をかぶせないと駄目だわな
そういう路線で作ってるんだろうに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 09:07:11.88 ID:axqyhbfD.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200