2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達73枚目

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:17:14.73 ID:K54jsAiB.net
>>840
その設定いいね

映画の設定をアニメにどれくらい引き継ぐのか気になる
どうでもいい事かもしれないけど映画ではチョコボーが出てこなかったのが引っ掛かってる
チョコボー製造販売しなくなっちゃうのかな
美味しいから無くなっちゃうのは嫌だなぁ
今のうちに買いだめしようか悩む

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:37:44.13 ID:z15TrI+P.net
>>841
「ジバニャンのチョコボー」がリニューアルして名称「妖怪チョコボー」に変わったけど
ジバニャンの好物じゃなくなってもチョコボー自体を販売するためだったりするんだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:41:29.46 ID:xMmHqy8w.net
チョコボーは今流通されてる分が最後だから買うなら早めがいいよ
食品は期限来たら下げられてしまう物だし

映画では普通にチョコ2トンと言ってたんだっけ?
あの世界でチョコボー無かったらロボニャンの安否が心配だなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 03:04:28.17 ID:z15TrI+P.net
え、もうチョコボー生産されてないの?

漫画版ジバニャンは魚丸呑みしてたな
あそこからどうやったら体内にチョコボー工場作るようになるのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 06:04:30.50 ID:K54jsAiB.net
>>843
そっか〜ありがとう今日買いだめしてくる
チョコボーもどうなるか分からないしね…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 06:09:48.24 ID:fQcx1ktM.net
>>822
大失敗の女子主人公イナホが抜けてます

847 :猫娘+ :2018/02/21(水) 06:36:00.62 ID:WLJB8FQa.net
図は、ムジュラの仮面をかぶり、スクール水着姿で妖怪ウォッチを征服する厄災猫娘。

ムジュラの仮面の効果は、魔力によって、妖怪や悪魔、魔物が警戒しなくなる。
このため、大鬼などの最強の妖怪であっても容易に近づくことができるようになる。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 06:58:01.10 ID:6NwixXko.net
アニメは分からんけど何年後かに妖怪ウォッチのゲーム側でケータウィスパージバニャンが帰って来た!やればまた盛大に盛り上がりそうだね
その時を楽しみにしてるよ
あ、バスターズで出すならバトルの仕様は是非是非バスターズ1のものでお願いしたい

黒い妖怪ウォッチだけはやめてね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:25:59.51 ID:z15TrI+P.net
>>848
それなら今「妖怪ウォッチ最終章!」とか言ってケータたちの話を一旦キレイに〆てほしいな
で、改めて30年後に飛ばしてシャドウサイドやり
さらに現実の数年後に「ケータが帰ってきた!」をやろう

よく考えたらシャドウサイドって妖怪「ウォッチ」である必要あるんだろうか
主要キャラみんな裸眼で妖怪見てない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:26:36.60 ID:gDB/WxEf.net
今の妖怪ウォッチは子供向けすぎてデジモンみたいにリバイバルは難しそうなんだよなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:38:33.96 ID:pZE/DP2c.net
ケータ編は視聴率、売上が終わってるから打ち切られるんだよ
それ理解してない奴大杉
普通ならそこでコンテンツ終了だが、運良く別のシリーズが始まるんだよ
むしろ有り難いと思えよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:41:18.79 ID:pZE/DP2c.net
長期放送アニメの信者ってこういうとこあるよな
続くのが当たり前だと思ってる
深夜アニメなら1クール、全日帯アニメでも1年で終了が普通なんだぞ
4年ちょいも放送されたのに文句言うなと言いたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:48:33.91 ID:y1ghZqGL.net
妖怪ウォッチその物、
一年持つかも解らない状態なのに
数年後にケータが戻るまで持つと思うか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:55:26.39 ID:z15TrI+P.net
>>853
妄想するくらいいいじゃないか

日常系アニメの場合、終了後もキャラたちはその世界で楽しく暮らしてくんだろうな…と思える終わり方が多いし、妖怪ウォッチもそうなると思ってた
まさかあんな世紀末な世界に変わるとは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:04:17.80 ID:RS4MQgiI.net
>>848
一回裏切られた恨みは忘れないよ
日野はいつも人を傷つける側だからわからないだろうけど
傷付けられたほうは絶対に忘れない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:36:18.83 ID:RMBEKzt5.net
え、よくわかんないけど妖怪ウォッチというタイトルが続くんだからありがたいと思えってこと?
こよなく愛してきたキャラクターが一切登場しない、醜悪な姿に変えられたキャラしか登場しない。
嬉しくはないなあ。完全終了とニアリーイコールだなあ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:38:22.96 ID:y1ghZqGL.net
ケータが出るとすれば、
タイムスリップ系かな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:42:26.77 ID:DoDmudMl.net
>>851
視聴率下がったのって脚本家のせいか?それともマンネリ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:49:59.34 ID:gDB/WxEf.net
>>858
日野のせい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:04:06.87 ID:4rB+pLRc.net
前作からの続き物ってのがなあ
だとしてもエンマとぬらりひょんだけ使い回してあと新規キャラ舞台で勝負すりゃまだ傷は浅かったろうに
おもっくそ作風変えときながらそういうとこ前作キャラに頼りっきりなのはどうかねえ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:04:19.68 ID:+KPNK4vl.net
結局第2のポケモンにはなれなかったね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:33:43.97 ID:onGwPYR4.net
>>848
そういえば色々逆輸入するゲーム版でも
黒ウォッチだけは見事にスルーしてたと思う
ぷにぷにだけだな多分

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:38:59.27 ID:+KPNK4vl.net
そういえば黒ウォッチなんてのもあったな
すっかり忘れてたわ
テコ入れがことごとくスベってるね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:49:35.57 ID:4oFN+KZz.net
新妖怪ウォッチ
https://pbs.twimg.com/media/DTWSU-XUMAIemNE.jpg
なんちゃって。ていうか、この画像の方が雰囲気が良いくらいだ。
(韓国の『S.P.H.E.R.E.S』(スフィアーズ)、アニメの出来は良くない)
 デジモンアドベンチャー02やテイマーズのノリでやれば良かったのに。普段は、可愛いジバニャンで、進化して変わるとかさ。
 まぁ、ネットの声を見て、黒い妖怪ウォッチがウケたとたぶん日野が勘違いしてしまったのが、全てのミスだろう。企画の時期から見て。
メディアミックスの弱点は、一度動き出したら、損切り(プロジェクト中止)が出来ないこと。
以前の損切りが上手かったレベルファイブなら、プロジェクトを中止していたはず。
 ホラー要素なら、それこそ韓国アニメ「神秘アパート ゴーストボールの祕密」ぐらいやらないと(YouTubeで見れる)。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 11:09:38.73 ID:04CrdRRF.net
ポケモンが長い間持ってるのに、妖怪ウォッチはなんで持たなかったんだろうな。
幼稚園の子が見だして2年で飽きるにしても、新規の幼稚園の視聴者が出るはずなのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 11:12:18.84 ID:8Jb3bbg0.net
ポケモンは色々新しいことに挑戦して今の成功があるんじゃないかな
アローラ地方で学園ものとかこれまでと違う大きな賭けだったろうに
現状大成功しているように見える

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 12:07:04.27 ID:DoDmudMl.net
日野はシャドウサイドをテレビシリーズに持ってくるのが視聴率低下に拍車をかけるって事が分かってないのかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 12:08:47.36 ID:gDB/WxEf.net
コザエツさんピカチュウ的なポジション与えられて一生安泰だと思っただろうにこの仕打ちは酷いな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 12:53:23.72 ID:PTvQmZRm.net
小桜さんはいざとなったらまたポケモンに出ればいいポチャー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 13:03:17.89 ID:T6HDt+r/.net
>>851
完全終了のがマシだったっつーの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 13:55:40.30 ID:XqLq5SEY.net
人気は落ちには落ちたが他と比べりゃ充分すぎるくらいあったろ
完全別物な映画シャドウサイドでも興行収入19億は超える訳だし
クレしんが毎年10数億なの思えば、固定ファンは結構いる

ただ緩やかに減退しつつ長くやるより、一発逆転の賭けに出る方を選んでしまったんだろう
この分だとゲームの4もシャドウだろうし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 14:10:14.61 ID:CcVFgQcS.net
>>733
概ね同意だけど、ヒノラーって言葉を作ったコマさんスレ住民にほんのり加齢臭を感じる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 14:27:54.69 ID:DcH+Rj/d.net
妖怪シノラー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 15:22:10.87 ID:T6HDt+r/.net
ヒトラーが語源かと思ってた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:34:11.17 ID:qGZUdn3Q.net
>>864
だっさ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:35:21.57 ID:qGZUdn3Q.net
>>858
クソブスメガネのせい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:46:39.85 ID:cN92U4sN.net
シャドウサイド20億いったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:05:09.98 ID:y1ghZqGL.net
>>866
ポケモンは本当に奇跡みたいなもんだね
放送開始から半年であんなことがあって
そこで終わっても不思議じゃないのに
視聴者の声で復活した上、そこから20年を超す大ヒットだもん。
因みに
ドラえもんも日テレで半年やってコケた後、6年後に始めたテレ朝版で大ヒットしたし
サザエさんも半年くらいの頃に声優が一人降りている
〈半年〉で何かやらかしたら将来的に大ヒットする法則でもあるのかね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:52:18.41 ID:iP2SKcZX.net
黒い妖怪ウォッチは
作者の女と…

おやだれか来たようだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:53:45.76 ID:inL7OkKu.net
>>871
これが正しく叩かれている理由だよな。
大ヒットはしなくても細々と続けている作品はたくさんあるし、妖怪ウォッチはあまり変化せずにそういう道を辿る気がしてた。
そこでいつもの賭けが始まったからね。
ジバコマの風貌くらい残してもいいのに、魔改造。日野はぶっ壊したくなる病気なんだろうね。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:57:07.98 ID:inL7OkKu.net
忍たま乱太郎の路線とかだったらすごくよかったのにな。腐女子とかの相手もしつつ、25周年

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 18:31:52.89 ID:z15TrI+P.net
>>862
ゲーム版てそんなに逆輸入してたの?
アニメからキュウリくん
ぷにぷにから椿姫
あとなんかあったっけ

ゲームの中にアニメで使ってほしいネタはいっぱいあったのになあ
USAピョンの友達クエとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:02:24.13 ID:alsYzZRp.net
>>882
ゲーム1作目のウィスパーはまともで有能だったのに、2作目からアニメと同じアホキャラになったんだよ
ニャーKBも1作目には名前すら出てなかった
私はゲームの1、2をやってた時はアニメ版を見たこと無かったので、突然2作目でゲームのノリが変わってビックリしたよ
正直1作目の正統な続編をやりたかったし、アニメも1の設定で見たかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:03:05.99 ID:aL6K533k.net
ゲーム初代ウォッチは別物でウィッス

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:27:29.99 ID:z15TrI+P.net
>>883
ウィスパーはアニメから逆輸入ってよりは都合上方向転換させられたって方が適切な気はする
ニャーKBはアニメが初出なんだ知らなかった

2は続編としてはかなり正統派だと思うけどなー
設定上1番変わったのはマオくん絡みのところかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:27:57.51 ID:4oFN+KZz.net
>>875
そうか?イナズマイレブンぽいキャラに見えるし、絵だけ見ればワクワクする

>>871
賭けというより、レベルファイブは売上の安定には興味がない。以前、日野の発言の記事が貼られただろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:54:47.36 ID:i9SpQZ57.net
エンマカイラはフユニャンのようにアニメに出さず温存
それでハルキがジュリータイプだったら尊敬するぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:14:35.12 ID:inL7OkKu.net
>>886
売り上げの安定には興味ないかもしれないけど、売り上げにはめちゃくちゃ興味あるよね。
じゃないとあんなゲームの売り方しないし、アニメだって視聴率が下がろうが現行のままやるだろ。ファンを裏切ってまで目先の金を追う金の亡者だよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:44:45.93 ID:RJqd+zEb.net
日野のイナホの扱いが酷くてここでもケータ腐が汚い言葉でイナホ叩いてたので
もう終わろうが変わろうがどうでもいいやって思ったわ
かわいいコマさん見れなくなるのは残念だが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:06:29.78 ID:qaJfqgSm.net
>>887
痴呆オッサンよ、ジェリーな
何回間違うの?
マジ痴呆?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:44:37.73 ID:FgtmFk5d.net
ケータってゲームの3の追加クエストで異世界のフミちゃんとは仲が良かったけど、逆に異世界のフミちゃんはケータが好きだけど、異世界のケータはフミちゃんのことは特に意識してないのかな?

ケータがいきなり41歳にワープして娘と息子がいるのは別に普通だけど、ジバニャンとコマさんが居なくなるって絶対おかしいよ!妖怪のしわざじゃないのかな!?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:45:54.79 ID:FgtmFk5d.net
1のエンディングみたいにエレベーターとガシャが封印されちゃったとか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:27:02.98 ID:z15TrI+P.net
>>892
ケータの妖怪ウォッチ自体がなくなってるみたいだから、2の冒頭のが近い気がする
鬼王が関係してるんだろうか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 02:17:26.07 ID:DrTW8Rpj.net
公式のアニメーターさんもサラバ宣言してたしいよいよホントに終わるみたいだな
終わるのは仕方ないにしてもこんな形にはしてもらいたくなかったなぁ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 04:26:22.15 ID:Mv5NBXdj.net
>>893
確かに。あの時は普通に記憶も一緒に無くしてたもんね。
ジバニャンも30年でレッドJみたいになってるし、妖怪化で記憶を無くしてトラックに対する純粋な恨みだけ残ってああなったのかなぁ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 05:52:54.92 ID:nXCCmVDu.net
そもそも既に死んでる妖怪がなぜ歳をとるのか
鬼太郎が30年後オッサンになってたら嫌だろ

897 :猫娘+ :2018/02/22(木) 06:47:31.77 ID:cXbWlHQ6.net
エヴァの呪縛やゼルダの呪縛によって、リンク、猫娘、式波・アスカ・ラングレー、
真希波・マリ・イラストリアスは年を取らないようになっているのよ。

リンクは特殊なL.C.Lで満たされてコールドスリープに入っていたので、
120年後でも年を取らない状態で目覚めたの。

120年という長い時間の眠りによって、記憶喪失に陥っており、
自分が誰なのかは序盤では把握していない。

898 :猫娘+ :2018/02/22(木) 06:49:05.28 ID:cXbWlHQ6.net
120年前に起きた厄災によって荒廃したハイラル…。

そのハイラルを復興させるために、リンクと猫娘の冒険が今始まる。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 06:50:08.17 ID:hmi2u0En.net
>>889
被害者面してんじゃねーよオナホ厨

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 06:54:22.43 ID:MYexoXYG.net
この病気のひと何なの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:52:31.52 ID:gDRCuMFm.net
イナホアンチのキモヲタ下品だし気持ち悪い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:17:06.01 ID:zluj3wtk.net
でも戦犯なんだよなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:28:34.04 ID:NSqI24p6.net
生きながら死んでるような失敗キャラのイナホなんてもはや叩くまでもない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:11:15.42 ID:jwFnwPsW.net
フミちゃんもそうだけどイナホはケータをマスターとか褒めて妖怪メダル全部取るおばさん。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:53:42.92 ID:v9lE8VmC.net
>>878
妖怪ウォッチって半年でなにかあったっけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:10:36.91 ID:WtAt2Syg.net
>>878
ポケモンはポケモンフラッシュで逆に知名度上がったからなあの事件がなかったら今はもう存在してなかったかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:45:17.54 ID:v9lE8VmC.net
>>441
まあ、路線変えて売れたドラゴンボールがあるからありと言えばありかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:26:18.55 ID:zluj3wtk.net
ドラゴンボールは読者が望んでた方向に行ったから受けた
妖怪ウォッチは読者の望まない方向に向かっている

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:29:19.65 ID:Qiie/1GZ.net
悠木碧って、ネコ2世役のときは普通なのに、イナホだとキャラクターが悪目立ちしすぎてる感はあるなぁ…
USAピョンというか、重本ことりとのパワーバランスがうまく取れてなかった感じはする

重本ことりも、ニャン魔女と一緒のナメ吉役の時はなかなか良い感じだったんだけどなぁ…
色々と口惜しいな…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:45:20.93 ID:20SaGXkx.net
>>905
だから、これは長寿番組としての『成功例』なんだって
妖怪は成功してたらこんな事になってない。
でも、あえて言うと、 USOがその頃だったような。

因みに上記の物たちに言えるのは
別に、不人気が原因で起こった事態じゃないと言う事
日テレドラも不人気だから終わったわけじゃないし、
もう半年延長も予定されていた中での大人の事情が原因。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:47:02.57 ID:Vc0DlCUB.net
>>864
確かにこういう方がまだいいかも
パラレルにして主人公変えてジバコマウィスはそのままでいいのに
なんで看板キャラまでキモく変えるのかホントわけわからん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:17:26.70 ID:ysKNmOvM.net
>>906
あれですべて狂ったらしいが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:57:40.06 ID:HLrNqQJB.net
ケータが好きだった女の子と結婚し家庭を持てたんだ
ケータのファンならむしろ祝福してあげなきゃ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:39:10.90 ID:fa3Y6wc6.net
ジバコマがかわいくないからもうみねぇわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:50:26.64 ID:/RU5FPk4.net
だからよう!!!!!!
シャドウサイドアンチは!!!
別にスレ立ててそこでアンチ活動しろ!!!!!!!!!!!!
ここには二度と!!!
書き込むな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:56:17.93 ID:EIkISh7y.net
>>76ってガセ?どっかにそんな絵出てたっけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:25:21.39 ID:6YqaMpv3.net
>>915
ここはシャドウサイドスレじゃないですよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:48:02.49 ID:DtZc87+C.net
>>915
だからスレタイみてね。シャドウサイドなんてどこに書いてあるんだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:58:08.23 ID:zluj3wtk.net
>>915
バーカwwwwwwwwwwwwwwwww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:02:31.76 ID:DtZc87+C.net
シャドウサイドなんか即終われ。
旧シリーズに泣きつくといいよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:31:12.96 ID:7abZ7zNu.net
海外進出またねらっているのかな?
シャドウジバニャンの中の人ってヤクザゲーの人でしょ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:33:11.32 ID:7abZ7zNu.net
どちらかというと、かっこいい系のオモチャを売りたいがために路線変更した感じ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:56:46.92 ID:EIkISh7y.net
ならかっこいいキャラが使わんと
エンマは希少キャラだから温存したいってならカイラを主人公にすりゃいいのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:43:53.82 ID:Mv5NBXdj.net
てか妖怪ウォッチが無理なら鬼太郎で子供人気をゲットなんて尚更なんじゃね?
ガチ妖怪は普通に怖いだけだと思うんだけど…ね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:44:05.74 ID:ufgDdiAC.net
>>865
マジレスするとだな…
そもそもは最初の○○ニャン乱発に象徴されるキャラを消費して人気無くなってきたらまた別のキャラへすげ替えれば良いという姿勢が
短期的に栄えてあっという間に廃れていく多くのキャラクタービジネスがハマる落とし穴なの

ポケモンは初期の世界的なブームが落ち着いた時に同じ道を歩みかけた所で株式会社ポケモンというキャラクターの版権を管理する会社を立ち上げてキャラクターの価値を長く保った

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:02:38.05 ID:Mv5NBXdj.net
任天堂のプロジェクトだったんじゃないのかな

任天堂とレベル5で張り合って勝てるとは思えない
ピカチュウはバックがでかすぎる気が
ミッキーマウスとかになるとどうなんだろう…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:12:14.45 ID:zVRRyNG+.net
>>909
USAピョンイジリがガチイジメみたいになってたもんな…
早口もいらない
あとネコ2世みたいにちょくちょくイジラレ役もやってればよかったのに
これは声優関係ないけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:27:54.65 ID:azYHO4iv.net
俺は最初からイナホに汚れ役やれと言ってたぜ
キチガイヒノラーが2回線使って擁護してたがな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:46:03.88 ID:3fa0qJBB.net
イナホには絶対汚れ役やらせない!って日ノの姿勢丸見えだったよねw
唯一クズ化もしなかったし
つかあの黒ウォッチいらんかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 00:00:46.85 ID:1hdaEU+Y.net
イナホが好きってことはケータのほうは嫌いだったりしてたのかな…?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 02:00:44.73 ID:ahBhHKuR.net
またケータおばさん発狂していて気持ち悪すぎ
ケータの汚れ活動は愛されてる証拠なんだから八つ当たりすんなよ
またケータきゅんは舌でペロペロ舐められるようなエロネタ以外認めん!ってか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 02:46:53.98 ID:yCB0PUmv.net
ヨゴレをやらない=好かれてるってのはどうかな?
イナホってヨゴレはほとんどやらないけど良い役も貰えないイメージ
アニメゲーム映画での重要なパートはケータが独占してて、イナホはケータのヨイショ要員にしかされてない場合が多い気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 03:16:54.60 ID:Oaa/COY0.net
イナホって言うほどケータをヨイショしてたっけ…?
重要な場面で主人公を持ち上げる役になるのは仕方がないのかもしれないが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 03:33:38.24 ID:ahBhHKuR.net
ゲームでは「流石伝説の妖怪マスターのケータさん」ってやたらヨイショはしていたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 04:55:05.54 ID:EWoPikuC.net
>>926
バックにバンダイナムコというデカイ企業がありながらそれはないよ
多分同じようにバンダイナムコと版権会社立ち上げようとしたら頓挫したんじゃないのかな…
妖怪ウォッチってナムコの中村雅哉が死んだ辺りから調子悪くなった気が
偶然かな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 04:58:06.59 ID:EWoPikuC.net
たしかレベル5がバンダイの子会社になるとかならないとかブームのころ言われていた気がする
そのあたりでタカトミとスナックワールド立ち上げようとしていたような

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 09:02:45.47 ID:AumGPvuS.net
野郎はどうでもいいが女子のヨゴレは綺麗でお淑やかな娘に限る
鼻ほじ吹雪姫とオナラキララちゃんで目覚めた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 09:05:36.04 ID:uBhMQeSm.net
>>933
まあゲーム以外はそこまででもないかな
映画でエンマ大王を呼び出すときにイナホは初対面ってのはどうかと思ったけど、尺の都合もあるし仕方ない
1番の不満はゲームでの合流後
ケータの後をついて行くだけで、ゴゴゴやエンマ絡みのクエストは全部ケータが担当なことかな
ヒーロー妖怪と戦えるのもケータだけだし
ついでにイカダ下りやヴォンテッド妖怪捕獲が出来なくて、ケータに比べてやれることが少ないのも不満点

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 10:03:31.36 ID:xSZTOqcC.net
イナウサはレイトン教授みたいなことやりたかったんじゃないかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 10:18:37.03 ID:FiJ6kdLJ.net
>>939
たぶんなあ

でもイナウサ初期のクイズでイナホのムカつき度MAXになったな
あれは大失敗だった
ワンパターンでツマランツマラン

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:42:17.75 ID:1iMWp/Vf.net
シャドウサイドがイナイレの次の番組ってことは完全に腐女子狙いにする気満々じゃねえか
イナイレ見てる腐女子をエンマやカイラ使ってそのままシャドウサイドに引きずり込む気だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:46:34.75 ID:ybWLuaay.net
>>940
あれはどう考えてもいらなかった

イナウサだと素行調査シリーズが好きだったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:59:22.50 ID:ahBhHKuR.net
ケータ腐が他の女キャラやカッコいいキャラが出る度に叩きまくっているのは永遠と続くんだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:59:40.05 ID:iG/KmYdq.net
>>941
むしろ高学年狙いでしょ
ナルトとかSAOとかそんな感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:00:35.90 ID:Pf2fq/yV.net
レベルファイブは売れなくなるとオタク向けにシフトするよね
イナイレもそうだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:01:32.58 ID:iG/KmYdq.net
可愛らしいキャラクターでは海外無理だからリアルモンスター系でいくんだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:03:23.88 ID:iG/KmYdq.net
>>945
ポケモンgoとかfategoみたいなことやりたいのかも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:06:45.36 ID:iG/KmYdq.net
ここにきて勝負に出たんだな
映画もシャドウサイトで20億行ったし
ドラゴンボールが一時的に休むからドラゴンボールの枠を狙っているのかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 13:13:58.45 ID:NlywXqL8.net
>>941
逆だよ。イナイレが妖怪の前に来たんだよ
妖怪は時間変わらず6時25分スタート
初回は1時間スペシャルだから前倒しするみたいだが
イナイレはあの絵柄でなぜ腐人気あるのか納得できない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 13:58:18.87 ID:WxXvyuVm.net
>>949
逆ではないだろ
日本語読めないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 13:58:57.95 ID:KPup1+55.net
妖怪で一番腐女子人気が高いケータにそのままそっくりブーメランが返ってくるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 13:59:33.26 ID:i/a1zaOu.net
冬はライバルとなる大作や子供向け映画が少なくて駄作ですら10億超えることがあるので
知名度のある妖怪が20億いったとしてもすごいとは言えないんだよね
もしポケモンと同じく夏に公開していたら他の超大作たちにボコボコにやられて15億すら難しかったかも
あと今度の冬休みはドラゴンボールの映画も公開されるので
もしまだ妖怪が映画をやるなら悲惨なことになりそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 14:30:13.38 ID:i/a1zaOu.net
あ、950踏んでた
スレ立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 14:39:53.44 ID:i/a1zaOu.net
だめだ、エラーで立てられない
誰かお願いできますか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 14:58:34.91 ID:4SFNNNJ3.net
https://i.imgur.com/0IpghtZ.jpg
16日の予定

https://i.imgur.com/qkflFTr.jpg
https://i.imgur.com/ITctNHj.jpg
ついで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 15:23:51.92 ID:qEa7OtFv.net
>>955
ありがとう
見た感じ少なくとも16日までは今の日常ギャグなんだな
最終回近いとは思えない雰囲気

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 15:33:38.75 ID:Z51uK7j6.net
賛否あるだろうが最終回という感じで終わらない可能性もあるな
現行シリーズとシャドウサイド繋げると疑問点だけでなく
どうしても矛盾する点がいろいろあるからね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 15:58:37.53 ID:9LQi1tvF.net
短編日常、OP、シャドウサイド、ED、他みたいな感じになるんじゃない?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 16:37:03.52 ID:1iMWp/Vf.net
>>958
ケータもう出ないってアニメーターが言ってるからそれはない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 16:45:55.42 ID:sox1p6Eu.net
せめてシャドウサイドはパラレルワールド扱いにしてほしい…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 17:05:45.10 ID:5JOM1GdD.net
ゲームではイナホに化けたハクがベッドに足が突き刺さったまま仁王立ちしてて、本気で怖かったしキモかった。3でもそんなバグがでるんだ(°_°)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 18:06:13.82 ID:1FX61Sc4.net
>>952
全盛期なら普通に50行っただろう
あのころは冬のディズニー映画に太刀打ち出来たんだし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 18:09:45.48 ID:FiJ6kdLJ.net
スターウォーズに勝ってたんだよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 18:59:14.78 ID:uVWZdJVQ.net
妖怪ウォッチ 209話 動画

http://animego.jp/youkai-watch/youkai-watch-209-episode/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 20:26:52.17 ID:4zhOW+13.net
スターウォーズに勝ってたってのも初週〜2週の動員だしなあ
今年はそれも及ばなくなって月日の流れを感じてしまった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 20:39:51.24 ID:uwgu5Q5S.net
リアクション大王何気にミステリーレジェンドでアニメ一番乗りだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 20:50:00.95 ID:PZ/g85R/.net
>>966
最初で最後になりそうだけどな…
でもミステリーレジェンド自体忘れられてそうな雰囲気あったから出てきただけでも万々歳か

ミステリーレジェンドと秘宝妖怪って何をもって分類してるのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 21:38:21.22 ID:1hdaEU+Y.net
>>943
いつも思うんだが、イナホの人気が賛否両論なのはわかるけど、ケータって実際のところそんなに人気なの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 21:42:33.96 ID:1hdaEU+Y.net
>>961
怖すぎワロタww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 21:54:51.65 ID:vflwqMJz.net
>>968
えんぬらのほうが人気

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:00:03.89 ID:AumGPvuS.net
妖怪の腐向けは他ジャンルと比べて分母が少なすぎて何とも言えん
世の腐女子の大半は主人公至上主義

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:17:08.63 ID:PfG5APK8.net
なんだか人間キャラで盛り上がる人多いけど、それより妖怪の変貌がまずすぎるだろ。
公式が自ら2次創作をやることで、オタクに媚びを売る低俗なアニメに成り下がる。
子どもを楽しませてきたプライドや「妖怪ウォッチ」というブランドイメージに対する配慮なんかこれっぽっちもない。

ブレまくりで本当にダサい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:18:54.80 ID:OO42e7MM.net
フミちゃん、イナホ、トウマ、人気のあるイケメン妖怪を手当り次第叩きまくるケータ好きの腐女子はかなり攻撃的だったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:32:46.20 ID:4zhOW+13.net
シャドウサイドはなんかもう色々諦めたよ
正直物凄い不満だけどもう何言っても変わらないし
今後L5作品を好きになってもこうなる可能性があると学習できたのはよかったよ

現行のパラレルワールドとか妖怪たちは別個体とかそういう設定になるのを期待してる
なんかパラレルワールドネタ好きみたいだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:38:47.04 ID:af5XC502.net
ケータだの腐女子だの言ってるのは同一人物か?
ケータ腐なんて普通にしてりゃ殆ど見ないし他のキャラを手当たり次第攻撃する人なんて尚更見ない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:43:47.37 ID:1hdaEU+Y.net
それだけそれぞれのキャラクターに人気があるのかと
あとは登場回数に比例しているんじゃないかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:45:05.96 ID:JV/eWVYd.net
散々女の子や腐女子だのを叩きまくった癖に被害者ヅラか?ケータババア

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:45:59.22 ID:j8dsKu1Z.net
ケータ腐だなんて言ってんのはオナホ厨だけだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:47:44.79 ID:ahBhHKuR.net
そんでオナホ厨とか口汚く言ってるのはケータ腐なんだよなぁ〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:49:46.65 ID:2QZVRKlf.net
うざい…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:51:50.77 ID:kOSxCZeZ.net
ケータババア怒った?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:25:24.54 ID:r810sXBk.net
>>974
ジュニアを保険的に出してきたからパラレルワールドは無理だろうなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:36:00.21 ID:ZxupTNoV.net
>>982
コマさんの設定等明らかに違う所があるからパラレルと思いたい人はそう解釈すればいいんじゃね?
公式に明言されたらアウトだけどw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:54:08.52 ID:RvIillaw.net
ケータ腐ってなんだよ
オナホ厨の夢女か藻女辺りが話題反らそうとして躍起になってるのかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 00:01:30.26 ID:1KZ9PuYK.net
ケータ婆さんキレるなキレるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 00:11:46.92 ID:Q9AJLmPF.net
ケータ婆がシャドウサイドや女キャラやイケメン妖怪に文句垂れながら暴れているだけだしもう次のスレはいらんな…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 00:24:32.71 ID:3GA37ZrK.net
まあコマさんは別個体で逃げ切れる余地があるけどジバニャンはちょっと厳しくなった感は否めないね
あきらかに以前のかわいいジバニャンを意識したデザインと設定だから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 05:56:47.68 ID:L70RBnfP.net
ケータ腐がどうのこうのはもういいって。
なんかイナホをボロクソ言う人はいるけど、別にフミちゃんとかイケメン妖怪を追い出そうとする人はあんまいなくない?必死になってケータを追い出そうとしてる人はいるけど…。

俺は正直人間キャラはある程度換えが効くと思ってるが、現行妖怪キャラを新キャラが超えるのはキツいと思う。ジバとかコマとかって、色や形や声が絶妙すぎるから、今後人気を再現するのはかなり難しいよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 06:20:48.96 ID:QsitXmGC.net
ケータもイナホもUSAピョンも好きだな
それ故に黒い妖怪ウォッチの時点でショックはでかかったわ
腐とか一般からしたらどうでもいい…かな
映画見てないから知らんけど、シャドウサイドではイナホとUSAピョン消えてしまうん??

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:32:59.24 ID:NtvwQvJU.net
イナホとUSAピョンとかいう平気で数ヶ月出番ない奴等wwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:53:58.37 ID:LAXCuE1g.net
可愛い妖怪や面白い妖怪がギャグやるのが妖怪ウォッチの魅力だと思ってるからシャドウサイド移行は残念だけど、ゾンビーさんとかはむしろかっこよくなって活躍できるかな、とかちょっと楽しみでもある…インデーさん達も出てほしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 08:28:23.09 ID:tLUnEqov.net
>>991
トレジャーのキャラとか出るのかな。
いずれにせよもう今までとは別のアニメだと思っておいた方がいいよ。視聴者の期待とか全く関係ないことやるだけだから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 08:31:26.42 ID:KcmAlDVy.net
>>991
俺はネコ2世を見たいな。成長しておしゃぶりを卒業して、もっと王様らしくなってそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 09:30:53.91 ID:3wwX3FG8.net
まあタイトルも変わるし、今の妖怪ウォッチが終わったらシャドウサイドで新スレ立てて
旧妖怪ウォッチはアニメ2に移るのが普通

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:32:16.47 ID:JNNJgKkd.net
妖怪ウォッチ 友達74枚目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519439515/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:53:05.71 ID:/YjjytXw.net
>>993
そいつら全て全滅だからみんな怒ってるんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:55:53.37 ID:/YjjytXw.net
>>994
むぁだぁ〜
終わってますぇんからぁ〜

結局お前が1番のアンチだったな
自分の思い通りに仕切りたい、シャドウサイドと現行妖怪ウォッチでスレを分けて批判を避けたいのだろうが
そうやって問題を先延ばしにしても無駄
というか不満を燻らせて悪化させてるのがわからないクソアホゴミ野郎だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:17:16.11 ID:fTWyC7f7.net
>>995
次スレ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:17:33.52 ID:fTWyC7f7.net
乙です

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:17:55.83 ID:fTWyC7f7.net
うめます

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:18:16.03 ID:fTWyC7f7.net
うめよう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:18:35.61 ID:fTWyC7f7.net
妖怪ウォッチは永遠に不滅

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200