2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達73枚目

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 14:34:30.69 ID:D+Or8jAR.net
シャドウに完全移行でトウマやナツメがメインで戦うのかと思ったら、ケイスケが入ってきたからなんか方向性怪しいかな…
そもそも戦うのかも分からないけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 16:45:02.36 ID:CnSpwFUh.net
尽くいらんテコ入れしていって今落ち目になっているっていうのによくまだ新展開に期待とかできんな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 17:09:42.11 ID:sJSxAYBS.net
>>705
あの姿(ライトサイドも)でギャグやってもクソつまんねえよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 17:13:58.35 ID:tyj5cBT4.net
今までの姿をライトサイドにしちゃいけなかったのだろうか
+シャドウサイドの姿でいいじゃん?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 17:14:06.96 ID:+vfaC3JT.net
今の可愛い妖怪ウォッチじゃないならもう見ないって言ってるママ友多い
ターゲットはもう子供じゃなくんるんだね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 17:14:35.48 ID:+vfaC3JT.net
>>709
なくなるんだね、の間違いw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 17:21:27.08 ID:oGxfujV1.net
そうだそうだ。
妖怪ウォッチ−プリチー=0
かわいいキャラが出てこない妖怪ウォッチなんてなんの魅力もない、 と声を大にして言いたい。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 17:41:10.26 ID:0LWsn3vR.net
>>709
おばさんをターゲットにしてるアニメじゃねえしなあ
シャドウサイド観るかを決めるのはあくまで子どもたちだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 17:58:00.86 ID:/JrpG4qh.net
シャドウサイドの方が良いという子供ってどのくらいいるのかねえ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:03:04.71 ID:+vfaC3JT.net
>>712
言葉足りなくてごめんね
子供達がこの間の映画のやつは可愛くないからいやーって言ってるのよ
おばさんの私も可愛くてたまにネタぶっこんでくる現在の妖怪ウォッチが好きだわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:22:42.44 ID:vf8PAsOP.net
大人と女児はターゲットから外していくのかな
男児と一部の大友が今度のターゲットか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:22:49.59 ID:6wEvhBnB.net
昨日、2度目の映画に行ってきた
既に公開当初に見ていたが、状況が状況なので改めて映画を見直しに行った
ある程度人が居た事にも驚いたが、客の反応が前回とちょっと違う事にも驚いた。
ここからは俺も含めての話と思って欲しい。

前回は普通に、上映中にギャグシーンで笑っていたり、
作風を怖がっていたりゲラポーも踊ったり、作品の感想を喋ったり、
とにかく、〈ちょっと変だが、たまには在りの変わり種の映画〉として楽しんでいた。

しかし今回は、たぶん殆んどがリピーターな上、
前回見たときは、俺も含めて、今後二度と出てこないと思っていたり、
もし出てきても自分は関わらないのでそこまで気にしていなかった、
新キャラや妖怪召喚絡みの詳細な設定を確認しに来た人が多かったんじゃないかと思った。

そして、特にコロコロ読者的な子供は基本無反応。
面白くてもつまらなくても基本しんどい。
『これは好きだけど、でも…こいつらのせいで今のケータが見れない』
と言う、なんとも言えない複雑な心境。

そして終わった後は会場が全体的にお通夜のような空気…
こんな改悪、誰が得をするんだろうと心底感じた。
長文ごめんなさい。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:24:06.95 ID:6wEvhBnB.net
>>713
もし、良かったら読んでください

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:31:41.01 ID:6wEvhBnB.net
少し、自分が考えすぎな部分もあると思いますが
少なくとも該当シーンでの笑いは無かったし、歓声も無かった
終った時の退場時に見えたみんなの無表情は忘れられません
マジで涙ぐんでいた子供もいました

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:35:53.04 ID:ufr/Dzf5.net
ブームの頃スルーしてたからあれなんだけどアニメのパロディが大人に受けたってのも結構デカかったんでしょ?
そっちにばかり血道上げすぎてストーリーはわりと杜撰だなあと思ったけど…
投げっぱなしオチばかり

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:44:41.72 ID:6wEvhBnB.net
>>719
そういえばUSOのBGMが問題になり
変更になった事も在りましたね…
本当に懐かしい。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:45:47.16 ID:B8pPRrwK.net
ニコ動に関ていえば孤独のグルメパロあたりが1番勢いあった頃かな
今じゃ再生数1万もいかない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:46:18.31 ID:nN8FYIHt.net
新しいやつはマジでどこに需要があるのか。
ストーリー面白くない・キャラ可愛くない・かっこよくないの3拍子。
旧シリーズが小学生あるあるを利用するために小学生を対象にかなり調査をしたと言う話があるけど、今回はしなかったのかな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:47:04.21 ID:5/oun9Gy.net
やっぱり同じこと続けててもダメなんだろう
路線変更も仕方ない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:53:17.62 ID:ufr/Dzf5.net
可愛い・パロディだけじゃ飽きるね
大人子供問わず心に残るようないい話があんま記憶に無い
改変の前に脚本に力入れれば良かったんじゃね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:56:07.63 ID:JhbfH80i.net
ただ路線変更すればいいってものじゃないがな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 18:56:48.92 ID:nN8FYIHt.net
>>723
これは路線変更じゃなくて、自爆。
違うことをやるのはいいけど、何で需要のない方向に進む?シャドウサイドなんて日野以外の誰も求めてないんだって。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 19:10:09.31 ID:dxlejRw1.net
小1男子4年追いかけてきたけどもうシャドウサイドになるなら見ないってよ
この前の映画もはじめてスルーした
バスターズ2まででゲーム買うのも最後だろうな
ウォッチや大辞典を探し回ったのもいい思い出だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 19:11:51.87 ID:KCJx0kDi.net
始まってもないのに自爆とか決めつけるのはな〜

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 19:18:55.12 ID:nN8FYIHt.net
>>728
じゃあ、逆に何を根拠に成功すると思っているのかを聞きたいな。今の所、ファンを悲しませ、信頼を失っているだけだけど、そういうリスクを取ってまでやる価値があるんだろうか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 19:24:46.50 ID:n0loRiv4.net
男児はカワイイよりカッコイイが好きだって分かるし
エンマカイラを主役にするならシャドウサイド変更も理解できたんだがな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 20:24:51.94 ID:hBySbr9C.net
USO松

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 20:41:16.03 ID:XRxLP7la.net
またエア子供のアンチ来てたのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:03:32.24 ID:gy1/jfGt.net
妖怪ウォッチ各スレで見当違いの擁護をするアホの事を
コマさんスレでヒノラーと呼んでたが
このキチガイ(アウアウカー/ワッチョイ)の事はそのように呼ぶことにするか
とにかく日野のやる事には一切文句言わないし少しの批判も許さない姿勢は異常

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:09:05.71 ID:s1VM3w5y.net
>>716
今観に行けば俺もこうなると思う。子供ならなおさら。
一応映画見にいったけど、見にいく前の、ああ今回はジバニャンやコマさんに会えないんだなという寂寞感。映画のエンドロールで小桜ジバニャンの声が聞けたときの安堵感。
それが今後は悲しい変貌を遂げたジバニャンコマさんしか出でこないなんて。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:23:20.46 ID:gy1/jfGt.net
ジュニア役にコザエツを出すんだろうけど
みんなが望むのはそれじゃないんだよなあ
日野は人の心がわからないんだろう

日野の馬鹿にはハッキリ言わないとわからないだろうから言っておく
シャドウサイドは夢オチにして従来の妖怪ウォッチを続けろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:25:40.77 ID:WMe/sm2c.net
>>729
日野に聞けよカス

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:26:46.99 ID:CnSpwFUh.net
急にどうしたカス

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:27:09.78 ID:WMe/sm2c.net
>>735
もう視聴率下がりきってるから
妖怪ウォッチそのものをやめるかシャドウサイドやるかの二択だよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:27:56.53 ID:KCJx0kDi.net
従来のまま続けたら新規入らないし落ちていくだけじゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:38:40.21 ID:MehalWYX.net
ヒーローものもホラーものも好きだけど妖怪ウォッチにシャドウサイドみたいな作風は求めてなかったしなー
ゲームとかごくたまのアニメでやってたそういう要素は好きだけどさ
だいたいローティーン向けにしてはキャラデザ子供っぽすぎてかっよさも怖さも中途半端っつーか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:39:23.83 ID:gy1/jfGt.net
シャドウサイドをやって晩節を汚すくらいなら潔く終わった方が良かった
その方がスナックに移ったりできたんじゃないか?

これまでの妖怪ウォッチが好きだった人をシャドウサイドで恨ませ憎ませて何になるんだよ
バカじゃねえの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:41:31.06 ID:gy1/jfGt.net
人間キャラの容姿は変わらず
妖怪だけ激変改悪して
エンマぬらりカイラは従来の絵柄

何だこれ?
やはりバカだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:41:33.07 ID:ufr/Dzf5.net
色違いキャラ増えすぎなのも良くなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:44:31.36 ID:fmP0JpUO.net
シャドウサイドのアニメ化を聞いて久しぶりに見に来たよ
生き残りをかけて妖怪ウォッチは頑張ってるんだな
妖怪1、2、3、三国志、バスターズ1と沢山の思い出を与えて貰ってるから頑張って欲しいところだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:46:20.25 ID:lUJwAv2H.net
>>739
だから、変わることは否定してないだろ。日本語読めてます?
なんで改良じゃなくて、改悪するのかって話なのに「変えなきゃ変えなきゃ」ってアホか。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:46:51.72 ID:M4+iWKSG.net
フミちゃんでお色気深夜アニメにしたら
新規増えるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:48:38.23 ID:D+Or8jAR.net
>>707
うん
だからポケモンよりデジモンに近いバトルアニメになるとかと思ってるんだけど、そうなると主人公枠でケイスケがメインに出てくると合わなすぎる気がする…

他の3人が中学生だからリクや虎丸みたいなポジションならまだしも…

あと、ヒーロー妖怪って結局Dレックスしか出なかったんだっけ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:49:58.30 ID:D+Or8jAR.net
あぁw
なんか文章おかしくなったwすまないw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:54:33.23 ID:WMe/sm2c.net
結局いつもの腐女子狙いだよ
ツイッター見てもオタ女どもが嬉しいって騒いでるしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:13:54.54 ID:UVtkv3ab.net
自分が気に入らんからって改悪扱いか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:21:11.47 ID:Sj0Lxitz.net
シャドウサイドだと妖怪のデザイン全部新しくしないといけないの大変そう
自分の好きな妖怪は出るか分からないけど、もし出たら絶対ショックデカいだろうな…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:22:20.20 ID:lUJwAv2H.net
妖怪ウォッチが始まって以来、スレッドの中で一度でも「ジバニャンがノロイみたいな風貌だったらいいのにな」とか「コマさんが普通の犬型だったら面白くなりそうだ」とかの書き込みを見たことがあるか?俺はない。
需要がない要素で塗り替えることを改悪と呼ばずに何と呼ぶ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:37:34.57 ID:Sj0Lxitz.net
>>750
シャドウサイドは今までの妖怪ウォッチの作風と真逆だし、従来のファンが改悪と思うのは当然だと思うよ
今までの妖怪ウォッチファンが作品に惹かれたであろう要素を排除しちゃったんだから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:40:26.21 ID:vQzsWIAc.net
キャラのせいじゃないのにね
肝心のゲームがクソゲー連発だし、まぁ自滅かな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:52:15.12 ID:gy1/jfGt.net
日野としては妖怪ウォッチをシャドウサイドにしてちょっとシリアスにして
ギャグ路線のスナックワールドに人を増やしたかったのだろう

従来の妖怪ウォッチファンにはバンバラヤーで時間稼ぎをさせておくハズが
バスターズ2のバグまみれのとんでもない糞な出来で予定が狂ってしまい
スナック妖怪両方がコケる危機に陥ってしまった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:06:28.45 ID:hVXz/DyB.net
ゲームとか映画第3弾までのを見るに
まだまだケータ主人公でのシリアスも色々可能性あると思うんだけどな

イナホ投入で思いっきりハズした過去があるから不安しかないわ
しかも、ハズしたといってもキャラに味が出てきて
好きになってきた人も増えたころにはもう出番なし、とかになるんだよなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:21:46.16 ID:tyj5cBT4.net
>>747
サキちゃんシャリ男ワルノリンにも出て欲しかったけど、3人一緒だとケータと絡む必要性ないな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:25:22.59 ID:kBHj5ELE.net
人の絵柄も今までの妖怪ウォッチと違くて嫌だな
ケータの子供にするならもっと頭身合わせろよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:35:14.36 ID:tyj5cBT4.net
>>758
まあ設定上今度は中学生だからね
小学生のケースケは頭身低めだし

エンマ大王は下手に人気があったせいで色々いじられたり(覚醒・三神)類似品乱発されたりして気の毒だなーと思ってたが、シャドウサイドでは逆に改変されずに済んだのが皮肉だ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:41:47.51 ID:hVXz/DyB.net
覚醒は映画シャドウサイドですでに出てるし
合体して闇エンマやぞw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:44:05.25 ID:kBHj5ELE.net
いや、シャドウサイドのエンマも目にハイライト入ってキラキラしてて気持ち悪かったな。今まで無かったから余計にそう感じた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:47:32.20 ID:pBMIj4SQ.net
人気出そうにないから3ヶ月か半年で終わりそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:48:24.44 ID:x8wUn+NT.net
終わっても一向に構わない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:50:25.42 ID:tyj5cBT4.net
>>760
そういやそうだった
まあ、他の妖怪たちに比べれば原型残ってるからセーフ的な…
まとめて並べちゃったけど覚醒まではありかなと思う
三神でえぇ…ってなって、バスターズ2のエンマ族乱発であかん…ってなった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:58:11.18 ID:kBHj5ELE.net
頭身だいぶ変わったと思うんだけど気にしすぎかな?
http://imgur.com/Yn18744

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:06:24.35 ID:oErTw3IH.net
http://imgur.com/Yn18744.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:08:44.04 ID:oErTw3IH.net
いい画像貼れなかったから何度もすまんな
http://imgur.com/3zwaCUM.jpg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:10:55.51 ID:NP3KKLS+.net
ケータくんてこんなに頭身低かったんだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:14:33.64 ID:UzSd7EaS.net
キャプ翼っぽい頭身の上げ方だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:25:07.75 ID:jJ5zOeZV.net
>>719
バレンタイン回でジョジョの驚き顔になるとこが面白くて繰り返し見てた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:53:21.73 ID:cStXF/Dk.net
ジュニア役が小桜さんだとすると、
大人フミちゃんとふぶき姫の続投くらいしかない遠藤さんは準レギュラー落ちか?
USAピョンの重本さんとかどうなるんだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:57:52.99 ID:7Z/tFXF2.net
ことりちゃんはシャドウサイドに堕ちたからちょうどいいね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:06:59.67 ID:NP3KKLS+.net
USAピョンの声好きだったんだけどなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:16:49.19 ID:IT4EqeWj.net
シャドウサイド移行するぐらいなら普通に成仏してほしいよ
思い出は汚さないでくれ

>>767
ケースケが雑コラにしか見えない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:17:21.18 ID:RYzwyHvS.net
>>402
ちなみに妖ウォファン歴もうすぐ4年な21歳のオレだったら
1位 おそ松さん
2位 妖怪ウォッチ
3位 LINE FRIENDS(通称:LINEキャラ)
4位 サンリオ
5位 任天堂(特にヨッシーとワリオとドンキー)
6位 ぼのぼの
7位 でんぢゃらすじーさん
8位 クマのプー太郎(中川いさみ先生の漫画だけどな)
9位 少年アシベ(ゴマちゃん)
10位 高木ハツ江(きょうの料理ビギナーズ)
だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:24:58.22 ID:7Z/tFXF2.net
お前恥ずかしくないんか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 04:08:17.33 ID:HEESE8wT.net
おそ松さん(笑)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 06:43:46.34 ID:cbWu6u8t.net
新しい主人公ってびっくりするほど華がないなー特に女
ただのモブじゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:24:47.73 ID:MDip6YfN.net
>>778
イナホ「せやな」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:45:50.66 ID:MDip6YfN.net
>>755
今となっては天才クリエイター面して情熱大陸に出てたのが恥ずかしいね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:34:53.51 ID:IKVHGZUF.net
ジバニャンの事故を無くす所か
逆に被害者が増えそうなトラック真っ二つとか

ひも爺の、敵妖怪を干物の様に
カラカラにする能力とか必要ですか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:40:54.86 ID:HEESE8wT.net
>>781
バトルアニメにするから必要です

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:29:40.10 ID:wMr5BKuX.net
名前がひも爺の時点でシリアスバトルは無意味と気づかないのかな日野は

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:51:54.72 ID:it1DWRzJ.net
>>771
ライトサイドふぶき姫がいる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:52:15.68 ID:AoLXd3Yt.net
流石になにもかも日野が一人で決めてるわけじゃないだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 11:02:31.35 ID:wMr5BKuX.net
イナイレイトン段ボール「せやな」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 11:17:59.19 ID:it1DWRzJ.net
ナツメはライトサイド青龍と何かあるかもな
人外美青年と地味少女はテンプレ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 11:28:03.23 ID:MDip6YfN.net
ダンボール戦機を萌え豚向けの艦これもどきにした恨みは忘れない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 12:07:03.16 ID:HEESE8wT.net
>>785
ワンマン社長だから周りはイエスマンしかいないよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 13:43:08.02 ID:VLPHrqFy.net
そう言えばひも爺はアニメで出たけど、くいい爺は出たっけ?
この二人コンビ組んだらめちゃくちゃ強そう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:08:15.22 ID:YtZgbELF.net
ケータ編まだ並行あるかもと思ってたけど、これでは続かなさそうだなぁ
https://twitter.com/AkinbeMichu0224/status/965824497361174528

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:37:24.61 ID:NP3KKLS+.net
>>791
つらい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:45:16.54 ID:s912w/u7.net
>>791
はあ…最終回見たくない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:15:28.35 ID:ln23Qjr+.net
>>791
さようなら妖怪ウォッチ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:27:06.14 ID:cStXF/Dk.net
トレジャー編とかコマタクシーみたく従来の放送に組み込む形ではいかんかったんか…
ポケモンみたく去年リメイク映画ヒットしたから今年もリメイクするってならまだしも、劇場版シャドウサイドの興行収入、前作より落としてるのに…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:47:20.93 ID:0EsVsJSN.net
>>791
ハァー(クソデカため息)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:58:35.56 ID:j0YDNse8.net
>>795
イナゴみたいに思いつきだろうなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:33:22.38 ID:wMr5BKuX.net
関係者の中にも不満があるみたいだね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:35:09.10 ID:SUwPuM+q.net
でもケータおじさんはフミカおばさんと共に出るんじゃないの?
主人公姉弟の両親なんだから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:44:30.59 ID:IKVHGZUF.net
>>791
えーっ!!
これ絶対、おかしいよ、ウィスパー!
また妖怪が取り付いてるんだって!!

まさか〜〈笑〉
5年以上愛され、未だに人気のある会社のメインコンテンツを
簡単に潰す様な真似をする妖怪なんか見た事も聞いた事もござぁーせ…居ました!

元、敏腕の腕利きプロデューサー
『妖怪 日ノ神』

基本的に自信過剰で企画が大成功すると、
目先の金儲けの為に、仲間と一緒に作ったコンテンツを
我が物顔で、いじくりまわして最後には壊滅させるが
失敗したら次の企画の事しか見えなくなり、
捨てられたコンテンツのファンを泣かせる極悪非道な妖怪でウィス!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:52:40.82 ID:s912w/u7.net
>>798
そうなの?ソースあれば見たいな

もう怨嗟の声に共感することでしか悲しみを癒せない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:12:04.11 ID:ygVmWUH0.net
日野がのうのうと生きてるのがむかつく
ここ最近日野へのヘイトの高まりがばいやー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:15:02.80 ID:j0YDNse8.net
イナイレスレ思い出すわこの流れ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:16:52.53 ID:nxW83xV8.net
日野はいつもこれやってアンチ増やしてるからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:19:00.26 ID:KU9nGyHr.net
>>800
声、表情が頭の中で再生される。
泣く。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:27:14.97 ID:LgnAWY+X.net
>>800
すごい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:31:30.11 ID:r7/Vjkkk.net
いきなり新シリーズに切り替わるのだろうか。今は何事もなく普段のアニメを続けているのが恐ろしい。
小さい子がいる家庭から苦情が殺到して、どうにかなんねーかな。今までは次から次にブームを作ることでごまかしてたけど、今回ばかりはそうはいかないぞ。ヘイトの数が多すぎる。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:40:43.34 ID:j0YDNse8.net
イナゴの時も反発凄かった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:03:08.34 ID:SUwPuM+q.net
イナイレ→イナゴのときはそうでもなかったと思う
割といいタイミングって感じでみんな受け止めてた
円堂の奥さんが選べる!にはまあ、すごい反応があったが

が、GO2年目の戦国編あたりでストーリーの酷さに嘆きが出てきたのをよく覚えてる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:09:31.31 ID:g8HcKBI9.net
シャドウサイドのアンチがウザすぎる
そんなにシャドウサイドが嫌いならスレ立ててそっちでやれよ
このスレからは出ていけ。キモいんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:13:29.00 ID:7MzQK7Fk.net
いつものヒノラー来ましたー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:13:47.20 ID:r7/Vjkkk.net
>>810
あれれ、逆だな。
ここはシャドウサイドスレではないですよ。
スレタイ見てみて。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:16:20.23 ID:s912w/u7.net
>>810
まだ現行アニメのスレでしょ
そっちが出て行けば

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:39:53.20 ID:cbWu6u8t.net
>>810
出ていけ。ですってww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:49:03.21 ID:HEESE8wT.net
そろそろシャドウサイドスレ立てた方がいいんじゃないの

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:49:42.57 ID:ygVmWUH0.net
アニメが一新されるんだからシャドウサイドはシャドウサイドでスレ立ててね(ゝω・)v
4月からはアニメ2に移動かな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:50:01.59 ID:7Z/tFXF2.net
>>809
イナイレ無印って
もう世界とってやることないやろってとこまでいったからね

どっちかというとギャラクシーでの一部除いて総とっかえの方が
反発あったように思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:13:19.92 ID:r7/Vjkkk.net
イナイレは成長する系のアニメだし、レイトンはゲームごとに年代がちがう設定だから、割と大きな改変をしてもウォッチほどの違和感はないのかな。
ウォッチはサザエさん時空の中でぬくぬくする作品だけに、世代交代とかすると梯子はずされた感が半端ない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:17:23.11 ID:SUwPuM+q.net
まあざっくり言えば今のままではもう先がないってことでテコ入れってことなんだろう
ちょっとかなり賭け率の高いテコ入れだけど…

無難なテコ入れなら妖怪はそのまま、でも進化なんかを増やす
人間主人公をバトル向きの主人公に変えてライバル的なキャラも出す
んでエンマとかぬらりもっと出してバトルパートを増やす
もちろんジバニャンやコマさんの可愛い系妖怪のパートもしっかり残す

だったんだろうけどほんと勝負に行ったね日野さん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:43:29.82 ID:nO5fgPez.net
テコ入れ&勝負にいったのはいいとして勝算なければ意味無いと思うが
シャドウサイドで今以上になると日野は本気で思ってるのかねえ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:59:23.51 ID:it1DWRzJ.net
地味主と美形ライバルも腐人気テンプレだし
酒呑ハルヤとトウマかケースケを絡ませるつもりかもな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:06:02.42 ID:AnZYqKF7.net
妖怪ウォッチの現状がうまくいかない→対策
という流れでシャドウサイド始めたと思っている人たまにいるけど、そうではないと思う。
おそらくかなり前から日野がやりたくて仕方なかったことをただ実行に移しただけ。

じんめん犬推し、ツチパン推し、山田推しなど、今までも世間の評判と関係なくただやりたいからやるっていうスタンスはあったよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:14:45.15 ID:ncmLq1R9.net
酒呑童子は今のやつとは別個体なの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:20:10.22 ID:oErTw3IH.net
シャドウサイド、どうしても今の妖怪ウォッチの続きとして見れないわ
コアなファンじゃない人から見ても矛盾が多すぎだし
こんなに設定変えるのありなのか?まさにジャンル崩壊じゃないか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:23:57.88 ID:SUwPuM+q.net
イナイレと連続で1時間なので、イナイレのキャラファンも取り込めるかもってのはあるかも
等身が似た感じになるしね

だからケースケはそういう人気対象からは外れそうだけどね
ケータに似てはいるけど絵柄の変更もあってか、あんまそういう人気出そうには見えない
トウマエンマカイラ、このあたりに人気集中しそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:26:42.80 ID:oErTw3IH.net
>>821
どんなにイケメンだしてもタイトルが「妖怪ウォッチ」である限り腐も食いつかないでしょ
幼稚園〜中学年向けという認識が強いし
シリアルだけど子供向けの内容だしね。

まじで誰に向けて作ってるんだよシャドウサイド…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:31:51.79 ID:HEESE8wT.net
>>826
腐はすでにツイッターで歓喜してるぞ
エンぬらの時点で食いついてる奴ら沢山居たしな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:32:43.30 ID:SUwPuM+q.net
そんなことはない
まあ、内容次第だけどあの方々の嗅覚を甘く見てはいけない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:39:16.41 ID:5qjHgEzs.net
テス

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:53:11.36 ID:s912w/u7.net
腐を呼び込みたいなら勿体ぶらずにもっとアニメにエンぬら出しときゃ良かったのに
自分はフユニャン大好きだからもっと見たかったよ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:54:07.42 ID:gWnBC65y.net
なんで腐がどうだのが大事なんだよ
俺は可愛い妖怪たちや愉快な妖怪たちの賑やかなお話の妖怪ウォッチが好きだったんだ……辛い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:09:12.86 ID:FgtmFk5d.net
エンマとぬらりはデザインもキャラクターも悪くないしなぁ
劇場版ではエンマはケータをさらっと殺してるけど…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:14:16.50 ID:K54jsAiB.net
>>826
いやいや!子供向けタイトルでも余裕で食いつくよ
あの人達を侮っちゃいけない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:20:01.48 ID:z15TrI+P.net
>>830
腐は関係ないけど、ハロウィン回見てエンマ大王はアニメだと扱いにくそうだなと思った
下手にギャグやらせてキャラ崩壊したら大変だし
三者面談やガチン小僧の時みたいにオチ要員として使うのが1番便利そう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:22:59.67 ID:nbWAxFQN.net
腐や萌え豚に媚びても深夜アニメやソシャゲとはファンの規模が違う
腐がどうこう言ってる人はTwitterの狭いコミュニティのことを気にしすぎ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:27:11.41 ID:gDB/WxEf.net
>>835
イナイレなんかは完全に腐向けになったろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:42:21.76 ID:T6HDt+r/.net
>>834
ガチン小僧…あの回は笑った

ギャグで使いにくいならキャラはそのままシリアスバトル展開に移行して
それをもってテコ入れとしてくれたほうが良かったな
シロート考えだけどさ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:57:09.51 ID:z15TrI+P.net
>>837
それは思ったな
今のところわざわざ次世代にする意味はないよね

鬼王の影響で妖怪たちの姿がシャドウサイドに変わってしまう
→シャドウサイドの妖怪を制御するには妖怪ウォッチエルダが必要
→エルダを入手して鬼王を倒しにいくケータ

こんなんじゃいけなかったのだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 01:02:03.11 ID:y21VWt20.net
>>838
それな
というかフツーにそれ見たい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 01:14:06.30 ID:z15TrI+P.net
書き込んでから気づいた、>>838じゃ結局可愛い姿の妖怪たちが出ないw

鬼王復活、強いので今の妖怪たちでは歯が立たない
→妖怪の力をMAXまで引き出すシャドウサイド形態が存在することが判明
→シャドウサイドの妖怪を制御するには妖怪ウォッチエルダが必要
→エルダを入手して鬼王を倒しにいくケータ
※ライトサイドは現行の妖怪の姿で戦闘時のみシャドウサイドの姿にチェンジ

こうだな!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:17:14.73 ID:K54jsAiB.net
>>840
その設定いいね

映画の設定をアニメにどれくらい引き継ぐのか気になる
どうでもいい事かもしれないけど映画ではチョコボーが出てこなかったのが引っ掛かってる
チョコボー製造販売しなくなっちゃうのかな
美味しいから無くなっちゃうのは嫌だなぁ
今のうちに買いだめしようか悩む

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:37:44.13 ID:z15TrI+P.net
>>841
「ジバニャンのチョコボー」がリニューアルして名称「妖怪チョコボー」に変わったけど
ジバニャンの好物じゃなくなってもチョコボー自体を販売するためだったりするんだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:41:29.46 ID:xMmHqy8w.net
チョコボーは今流通されてる分が最後だから買うなら早めがいいよ
食品は期限来たら下げられてしまう物だし

映画では普通にチョコ2トンと言ってたんだっけ?
あの世界でチョコボー無かったらロボニャンの安否が心配だなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 03:04:28.17 ID:z15TrI+P.net
え、もうチョコボー生産されてないの?

漫画版ジバニャンは魚丸呑みしてたな
あそこからどうやったら体内にチョコボー工場作るようになるのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 06:04:30.50 ID:K54jsAiB.net
>>843
そっか〜ありがとう今日買いだめしてくる
チョコボーもどうなるか分からないしね…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 06:09:48.24 ID:fQcx1ktM.net
>>822
大失敗の女子主人公イナホが抜けてます

847 :猫娘+ :2018/02/21(水) 06:36:00.62 ID:WLJB8FQa.net
図は、ムジュラの仮面をかぶり、スクール水着姿で妖怪ウォッチを征服する厄災猫娘。

ムジュラの仮面の効果は、魔力によって、妖怪や悪魔、魔物が警戒しなくなる。
このため、大鬼などの最強の妖怪であっても容易に近づくことができるようになる。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 06:58:01.10 ID:6NwixXko.net
アニメは分からんけど何年後かに妖怪ウォッチのゲーム側でケータウィスパージバニャンが帰って来た!やればまた盛大に盛り上がりそうだね
その時を楽しみにしてるよ
あ、バスターズで出すならバトルの仕様は是非是非バスターズ1のものでお願いしたい

黒い妖怪ウォッチだけはやめてね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:25:59.51 ID:z15TrI+P.net
>>848
それなら今「妖怪ウォッチ最終章!」とか言ってケータたちの話を一旦キレイに〆てほしいな
で、改めて30年後に飛ばしてシャドウサイドやり
さらに現実の数年後に「ケータが帰ってきた!」をやろう

よく考えたらシャドウサイドって妖怪「ウォッチ」である必要あるんだろうか
主要キャラみんな裸眼で妖怪見てない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:26:36.60 ID:gDB/WxEf.net
今の妖怪ウォッチは子供向けすぎてデジモンみたいにリバイバルは難しそうなんだよなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:38:33.96 ID:pZE/DP2c.net
ケータ編は視聴率、売上が終わってるから打ち切られるんだよ
それ理解してない奴大杉
普通ならそこでコンテンツ終了だが、運良く別のシリーズが始まるんだよ
むしろ有り難いと思えよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:41:18.79 ID:pZE/DP2c.net
長期放送アニメの信者ってこういうとこあるよな
続くのが当たり前だと思ってる
深夜アニメなら1クール、全日帯アニメでも1年で終了が普通なんだぞ
4年ちょいも放送されたのに文句言うなと言いたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:48:33.91 ID:y1ghZqGL.net
妖怪ウォッチその物、
一年持つかも解らない状態なのに
数年後にケータが戻るまで持つと思うか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:55:26.39 ID:z15TrI+P.net
>>853
妄想するくらいいいじゃないか

日常系アニメの場合、終了後もキャラたちはその世界で楽しく暮らしてくんだろうな…と思える終わり方が多いし、妖怪ウォッチもそうなると思ってた
まさかあんな世紀末な世界に変わるとは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:04:17.80 ID:RS4MQgiI.net
>>848
一回裏切られた恨みは忘れないよ
日野はいつも人を傷つける側だからわからないだろうけど
傷付けられたほうは絶対に忘れない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:36:18.83 ID:RMBEKzt5.net
え、よくわかんないけど妖怪ウォッチというタイトルが続くんだからありがたいと思えってこと?
こよなく愛してきたキャラクターが一切登場しない、醜悪な姿に変えられたキャラしか登場しない。
嬉しくはないなあ。完全終了とニアリーイコールだなあ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:38:22.96 ID:y1ghZqGL.net
ケータが出るとすれば、
タイムスリップ系かな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:42:26.77 ID:DoDmudMl.net
>>851
視聴率下がったのって脚本家のせいか?それともマンネリ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:49:59.34 ID:gDB/WxEf.net
>>858
日野のせい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:04:06.87 ID:4rB+pLRc.net
前作からの続き物ってのがなあ
だとしてもエンマとぬらりひょんだけ使い回してあと新規キャラ舞台で勝負すりゃまだ傷は浅かったろうに
おもっくそ作風変えときながらそういうとこ前作キャラに頼りっきりなのはどうかねえ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:04:19.68 ID:+KPNK4vl.net
結局第2のポケモンにはなれなかったね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:33:43.97 ID:onGwPYR4.net
>>848
そういえば色々逆輸入するゲーム版でも
黒ウォッチだけは見事にスルーしてたと思う
ぷにぷにだけだな多分

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:38:59.27 ID:+KPNK4vl.net
そういえば黒ウォッチなんてのもあったな
すっかり忘れてたわ
テコ入れがことごとくスベってるね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:49:35.57 ID:4oFN+KZz.net
新妖怪ウォッチ
https://pbs.twimg.com/media/DTWSU-XUMAIemNE.jpg
なんちゃって。ていうか、この画像の方が雰囲気が良いくらいだ。
(韓国の『S.P.H.E.R.E.S』(スフィアーズ)、アニメの出来は良くない)
 デジモンアドベンチャー02やテイマーズのノリでやれば良かったのに。普段は、可愛いジバニャンで、進化して変わるとかさ。
 まぁ、ネットの声を見て、黒い妖怪ウォッチがウケたとたぶん日野が勘違いしてしまったのが、全てのミスだろう。企画の時期から見て。
メディアミックスの弱点は、一度動き出したら、損切り(プロジェクト中止)が出来ないこと。
以前の損切りが上手かったレベルファイブなら、プロジェクトを中止していたはず。
 ホラー要素なら、それこそ韓国アニメ「神秘アパート ゴーストボールの祕密」ぐらいやらないと(YouTubeで見れる)。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 11:09:38.73 ID:04CrdRRF.net
ポケモンが長い間持ってるのに、妖怪ウォッチはなんで持たなかったんだろうな。
幼稚園の子が見だして2年で飽きるにしても、新規の幼稚園の視聴者が出るはずなのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 11:12:18.84 ID:8Jb3bbg0.net
ポケモンは色々新しいことに挑戦して今の成功があるんじゃないかな
アローラ地方で学園ものとかこれまでと違う大きな賭けだったろうに
現状大成功しているように見える

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 12:07:04.27 ID:DoDmudMl.net
日野はシャドウサイドをテレビシリーズに持ってくるのが視聴率低下に拍車をかけるって事が分かってないのかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 12:08:47.36 ID:gDB/WxEf.net
コザエツさんピカチュウ的なポジション与えられて一生安泰だと思っただろうにこの仕打ちは酷いな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 12:53:23.72 ID:PTvQmZRm.net
小桜さんはいざとなったらまたポケモンに出ればいいポチャー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 13:03:17.89 ID:T6HDt+r/.net
>>851
完全終了のがマシだったっつーの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 13:55:40.30 ID:XqLq5SEY.net
人気は落ちには落ちたが他と比べりゃ充分すぎるくらいあったろ
完全別物な映画シャドウサイドでも興行収入19億は超える訳だし
クレしんが毎年10数億なの思えば、固定ファンは結構いる

ただ緩やかに減退しつつ長くやるより、一発逆転の賭けに出る方を選んでしまったんだろう
この分だとゲームの4もシャドウだろうし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 14:10:14.61 ID:CcVFgQcS.net
>>733
概ね同意だけど、ヒノラーって言葉を作ったコマさんスレ住民にほんのり加齢臭を感じる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 14:27:54.69 ID:DcH+Rj/d.net
妖怪シノラー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 15:22:10.87 ID:T6HDt+r/.net
ヒトラーが語源かと思ってた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:34:11.17 ID:qGZUdn3Q.net
>>864
だっさ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:35:21.57 ID:qGZUdn3Q.net
>>858
クソブスメガネのせい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:46:39.85 ID:cN92U4sN.net
シャドウサイド20億いったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:05:09.98 ID:y1ghZqGL.net
>>866
ポケモンは本当に奇跡みたいなもんだね
放送開始から半年であんなことがあって
そこで終わっても不思議じゃないのに
視聴者の声で復活した上、そこから20年を超す大ヒットだもん。
因みに
ドラえもんも日テレで半年やってコケた後、6年後に始めたテレ朝版で大ヒットしたし
サザエさんも半年くらいの頃に声優が一人降りている
〈半年〉で何かやらかしたら将来的に大ヒットする法則でもあるのかね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:52:18.41 ID:iP2SKcZX.net
黒い妖怪ウォッチは
作者の女と…

おやだれか来たようだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:53:45.76 ID:inL7OkKu.net
>>871
これが正しく叩かれている理由だよな。
大ヒットはしなくても細々と続けている作品はたくさんあるし、妖怪ウォッチはあまり変化せずにそういう道を辿る気がしてた。
そこでいつもの賭けが始まったからね。
ジバコマの風貌くらい残してもいいのに、魔改造。日野はぶっ壊したくなる病気なんだろうね。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:57:07.98 ID:inL7OkKu.net
忍たま乱太郎の路線とかだったらすごくよかったのにな。腐女子とかの相手もしつつ、25周年

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 18:31:52.89 ID:z15TrI+P.net
>>862
ゲーム版てそんなに逆輸入してたの?
アニメからキュウリくん
ぷにぷにから椿姫
あとなんかあったっけ

ゲームの中にアニメで使ってほしいネタはいっぱいあったのになあ
USAピョンの友達クエとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:02:24.13 ID:alsYzZRp.net
>>882
ゲーム1作目のウィスパーはまともで有能だったのに、2作目からアニメと同じアホキャラになったんだよ
ニャーKBも1作目には名前すら出てなかった
私はゲームの1、2をやってた時はアニメ版を見たこと無かったので、突然2作目でゲームのノリが変わってビックリしたよ
正直1作目の正統な続編をやりたかったし、アニメも1の設定で見たかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:03:05.99 ID:aL6K533k.net
ゲーム初代ウォッチは別物でウィッス

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:27:29.99 ID:z15TrI+P.net
>>883
ウィスパーはアニメから逆輸入ってよりは都合上方向転換させられたって方が適切な気はする
ニャーKBはアニメが初出なんだ知らなかった

2は続編としてはかなり正統派だと思うけどなー
設定上1番変わったのはマオくん絡みのところかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:27:57.51 ID:4oFN+KZz.net
>>875
そうか?イナズマイレブンぽいキャラに見えるし、絵だけ見ればワクワクする

>>871
賭けというより、レベルファイブは売上の安定には興味がない。以前、日野の発言の記事が貼られただろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:54:47.36 ID:i9SpQZ57.net
エンマカイラはフユニャンのようにアニメに出さず温存
それでハルキがジュリータイプだったら尊敬するぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:14:35.12 ID:inL7OkKu.net
>>886
売り上げの安定には興味ないかもしれないけど、売り上げにはめちゃくちゃ興味あるよね。
じゃないとあんなゲームの売り方しないし、アニメだって視聴率が下がろうが現行のままやるだろ。ファンを裏切ってまで目先の金を追う金の亡者だよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:44:45.93 ID:RJqd+zEb.net
日野のイナホの扱いが酷くてここでもケータ腐が汚い言葉でイナホ叩いてたので
もう終わろうが変わろうがどうでもいいやって思ったわ
かわいいコマさん見れなくなるのは残念だが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:06:29.78 ID:qaJfqgSm.net
>>887
痴呆オッサンよ、ジェリーな
何回間違うの?
マジ痴呆?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:44:37.73 ID:FgtmFk5d.net
ケータってゲームの3の追加クエストで異世界のフミちゃんとは仲が良かったけど、逆に異世界のフミちゃんはケータが好きだけど、異世界のケータはフミちゃんのことは特に意識してないのかな?

ケータがいきなり41歳にワープして娘と息子がいるのは別に普通だけど、ジバニャンとコマさんが居なくなるって絶対おかしいよ!妖怪のしわざじゃないのかな!?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:45:54.79 ID:FgtmFk5d.net
1のエンディングみたいにエレベーターとガシャが封印されちゃったとか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:27:02.98 ID:z15TrI+P.net
>>892
ケータの妖怪ウォッチ自体がなくなってるみたいだから、2の冒頭のが近い気がする
鬼王が関係してるんだろうか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 02:17:26.07 ID:DrTW8Rpj.net
公式のアニメーターさんもサラバ宣言してたしいよいよホントに終わるみたいだな
終わるのは仕方ないにしてもこんな形にはしてもらいたくなかったなぁ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 04:26:22.15 ID:Mv5NBXdj.net
>>893
確かに。あの時は普通に記憶も一緒に無くしてたもんね。
ジバニャンも30年でレッドJみたいになってるし、妖怪化で記憶を無くしてトラックに対する純粋な恨みだけ残ってああなったのかなぁ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 05:52:54.92 ID:nXCCmVDu.net
そもそも既に死んでる妖怪がなぜ歳をとるのか
鬼太郎が30年後オッサンになってたら嫌だろ

897 :猫娘+ :2018/02/22(木) 06:47:31.77 ID:cXbWlHQ6.net
エヴァの呪縛やゼルダの呪縛によって、リンク、猫娘、式波・アスカ・ラングレー、
真希波・マリ・イラストリアスは年を取らないようになっているのよ。

リンクは特殊なL.C.Lで満たされてコールドスリープに入っていたので、
120年後でも年を取らない状態で目覚めたの。

120年という長い時間の眠りによって、記憶喪失に陥っており、
自分が誰なのかは序盤では把握していない。

898 :猫娘+ :2018/02/22(木) 06:49:05.28 ID:cXbWlHQ6.net
120年前に起きた厄災によって荒廃したハイラル…。

そのハイラルを復興させるために、リンクと猫娘の冒険が今始まる。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 06:50:08.17 ID:hmi2u0En.net
>>889
被害者面してんじゃねーよオナホ厨

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 06:54:22.43 ID:MYexoXYG.net
この病気のひと何なの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:52:31.52 ID:gDRCuMFm.net
イナホアンチのキモヲタ下品だし気持ち悪い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:17:06.01 ID:zluj3wtk.net
でも戦犯なんだよなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:28:34.04 ID:NSqI24p6.net
生きながら死んでるような失敗キャラのイナホなんてもはや叩くまでもない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:11:15.42 ID:jwFnwPsW.net
フミちゃんもそうだけどイナホはケータをマスターとか褒めて妖怪メダル全部取るおばさん。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:53:42.92 ID:v9lE8VmC.net
>>878
妖怪ウォッチって半年でなにかあったっけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:10:36.91 ID:WtAt2Syg.net
>>878
ポケモンはポケモンフラッシュで逆に知名度上がったからなあの事件がなかったら今はもう存在してなかったかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:45:17.54 ID:v9lE8VmC.net
>>441
まあ、路線変えて売れたドラゴンボールがあるからありと言えばありかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:26:18.55 ID:zluj3wtk.net
ドラゴンボールは読者が望んでた方向に行ったから受けた
妖怪ウォッチは読者の望まない方向に向かっている

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:29:19.65 ID:Qiie/1GZ.net
悠木碧って、ネコ2世役のときは普通なのに、イナホだとキャラクターが悪目立ちしすぎてる感はあるなぁ…
USAピョンというか、重本ことりとのパワーバランスがうまく取れてなかった感じはする

重本ことりも、ニャン魔女と一緒のナメ吉役の時はなかなか良い感じだったんだけどなぁ…
色々と口惜しいな…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:45:20.93 ID:20SaGXkx.net
>>905
だから、これは長寿番組としての『成功例』なんだって
妖怪は成功してたらこんな事になってない。
でも、あえて言うと、 USOがその頃だったような。

因みに上記の物たちに言えるのは
別に、不人気が原因で起こった事態じゃないと言う事
日テレドラも不人気だから終わったわけじゃないし、
もう半年延長も予定されていた中での大人の事情が原因。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:47:02.57 ID:Vc0DlCUB.net
>>864
確かにこういう方がまだいいかも
パラレルにして主人公変えてジバコマウィスはそのままでいいのに
なんで看板キャラまでキモく変えるのかホントわけわからん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:17:26.70 ID:ysKNmOvM.net
>>906
あれですべて狂ったらしいが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:57:40.06 ID:HLrNqQJB.net
ケータが好きだった女の子と結婚し家庭を持てたんだ
ケータのファンならむしろ祝福してあげなきゃ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:39:10.90 ID:fa3Y6wc6.net
ジバコマがかわいくないからもうみねぇわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:50:26.64 ID:/RU5FPk4.net
だからよう!!!!!!
シャドウサイドアンチは!!!
別にスレ立ててそこでアンチ活動しろ!!!!!!!!!!!!
ここには二度と!!!
書き込むな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:56:17.93 ID:EIkISh7y.net
>>76ってガセ?どっかにそんな絵出てたっけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:25:21.39 ID:6YqaMpv3.net
>>915
ここはシャドウサイドスレじゃないですよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:48:02.49 ID:DtZc87+C.net
>>915
だからスレタイみてね。シャドウサイドなんてどこに書いてあるんだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:58:08.23 ID:zluj3wtk.net
>>915
バーカwwwwwwwwwwwwwwwww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:02:31.76 ID:DtZc87+C.net
シャドウサイドなんか即終われ。
旧シリーズに泣きつくといいよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:31:12.96 ID:7abZ7zNu.net
海外進出またねらっているのかな?
シャドウジバニャンの中の人ってヤクザゲーの人でしょ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:33:11.32 ID:7abZ7zNu.net
どちらかというと、かっこいい系のオモチャを売りたいがために路線変更した感じ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:56:46.92 ID:EIkISh7y.net
ならかっこいいキャラが使わんと
エンマは希少キャラだから温存したいってならカイラを主人公にすりゃいいのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:43:53.82 ID:Mv5NBXdj.net
てか妖怪ウォッチが無理なら鬼太郎で子供人気をゲットなんて尚更なんじゃね?
ガチ妖怪は普通に怖いだけだと思うんだけど…ね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:44:05.74 ID:ufgDdiAC.net
>>865
マジレスするとだな…
そもそもは最初の○○ニャン乱発に象徴されるキャラを消費して人気無くなってきたらまた別のキャラへすげ替えれば良いという姿勢が
短期的に栄えてあっという間に廃れていく多くのキャラクタービジネスがハマる落とし穴なの

ポケモンは初期の世界的なブームが落ち着いた時に同じ道を歩みかけた所で株式会社ポケモンというキャラクターの版権を管理する会社を立ち上げてキャラクターの価値を長く保った

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:02:38.05 ID:Mv5NBXdj.net
任天堂のプロジェクトだったんじゃないのかな

任天堂とレベル5で張り合って勝てるとは思えない
ピカチュウはバックがでかすぎる気が
ミッキーマウスとかになるとどうなんだろう…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:12:14.45 ID:zVRRyNG+.net
>>909
USAピョンイジリがガチイジメみたいになってたもんな…
早口もいらない
あとネコ2世みたいにちょくちょくイジラレ役もやってればよかったのに
これは声優関係ないけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:27:54.65 ID:azYHO4iv.net
俺は最初からイナホに汚れ役やれと言ってたぜ
キチガイヒノラーが2回線使って擁護してたがな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:46:03.88 ID:3fa0qJBB.net
イナホには絶対汚れ役やらせない!って日ノの姿勢丸見えだったよねw
唯一クズ化もしなかったし
つかあの黒ウォッチいらんかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 00:00:46.85 ID:1hdaEU+Y.net
イナホが好きってことはケータのほうは嫌いだったりしてたのかな…?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 02:00:44.73 ID:ahBhHKuR.net
またケータおばさん発狂していて気持ち悪すぎ
ケータの汚れ活動は愛されてる証拠なんだから八つ当たりすんなよ
またケータきゅんは舌でペロペロ舐められるようなエロネタ以外認めん!ってか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 02:46:53.98 ID:yCB0PUmv.net
ヨゴレをやらない=好かれてるってのはどうかな?
イナホってヨゴレはほとんどやらないけど良い役も貰えないイメージ
アニメゲーム映画での重要なパートはケータが独占してて、イナホはケータのヨイショ要員にしかされてない場合が多い気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 03:16:54.60 ID:Oaa/COY0.net
イナホって言うほどケータをヨイショしてたっけ…?
重要な場面で主人公を持ち上げる役になるのは仕方がないのかもしれないが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 03:33:38.24 ID:ahBhHKuR.net
ゲームでは「流石伝説の妖怪マスターのケータさん」ってやたらヨイショはしていたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 04:55:05.54 ID:EWoPikuC.net
>>926
バックにバンダイナムコというデカイ企業がありながらそれはないよ
多分同じようにバンダイナムコと版権会社立ち上げようとしたら頓挫したんじゃないのかな…
妖怪ウォッチってナムコの中村雅哉が死んだ辺りから調子悪くなった気が
偶然かな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 04:58:06.59 ID:EWoPikuC.net
たしかレベル5がバンダイの子会社になるとかならないとかブームのころ言われていた気がする
そのあたりでタカトミとスナックワールド立ち上げようとしていたような

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 09:02:45.47 ID:AumGPvuS.net
野郎はどうでもいいが女子のヨゴレは綺麗でお淑やかな娘に限る
鼻ほじ吹雪姫とオナラキララちゃんで目覚めた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 09:05:36.04 ID:uBhMQeSm.net
>>933
まあゲーム以外はそこまででもないかな
映画でエンマ大王を呼び出すときにイナホは初対面ってのはどうかと思ったけど、尺の都合もあるし仕方ない
1番の不満はゲームでの合流後
ケータの後をついて行くだけで、ゴゴゴやエンマ絡みのクエストは全部ケータが担当なことかな
ヒーロー妖怪と戦えるのもケータだけだし
ついでにイカダ下りやヴォンテッド妖怪捕獲が出来なくて、ケータに比べてやれることが少ないのも不満点

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 10:03:31.36 ID:xSZTOqcC.net
イナウサはレイトン教授みたいなことやりたかったんじゃないかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 10:18:37.03 ID:FiJ6kdLJ.net
>>939
たぶんなあ

でもイナウサ初期のクイズでイナホのムカつき度MAXになったな
あれは大失敗だった
ワンパターンでツマランツマラン

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:42:17.75 ID:1iMWp/Vf.net
シャドウサイドがイナイレの次の番組ってことは完全に腐女子狙いにする気満々じゃねえか
イナイレ見てる腐女子をエンマやカイラ使ってそのままシャドウサイドに引きずり込む気だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:46:34.75 ID:ybWLuaay.net
>>940
あれはどう考えてもいらなかった

イナウサだと素行調査シリーズが好きだったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:59:22.50 ID:ahBhHKuR.net
ケータ腐が他の女キャラやカッコいいキャラが出る度に叩きまくっているのは永遠と続くんだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:59:40.05 ID:iG/KmYdq.net
>>941
むしろ高学年狙いでしょ
ナルトとかSAOとかそんな感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:00:35.90 ID:Pf2fq/yV.net
レベルファイブは売れなくなるとオタク向けにシフトするよね
イナイレもそうだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:01:32.58 ID:iG/KmYdq.net
可愛らしいキャラクターでは海外無理だからリアルモンスター系でいくんだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:03:23.88 ID:iG/KmYdq.net
>>945
ポケモンgoとかfategoみたいなことやりたいのかも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:06:45.36 ID:iG/KmYdq.net
ここにきて勝負に出たんだな
映画もシャドウサイトで20億行ったし
ドラゴンボールが一時的に休むからドラゴンボールの枠を狙っているのかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 13:13:58.45 ID:NlywXqL8.net
>>941
逆だよ。イナイレが妖怪の前に来たんだよ
妖怪は時間変わらず6時25分スタート
初回は1時間スペシャルだから前倒しするみたいだが
イナイレはあの絵柄でなぜ腐人気あるのか納得できない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 13:58:18.87 ID:WxXvyuVm.net
>>949
逆ではないだろ
日本語読めないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 13:58:57.95 ID:KPup1+55.net
妖怪で一番腐女子人気が高いケータにそのままそっくりブーメランが返ってくるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 13:59:33.26 ID:i/a1zaOu.net
冬はライバルとなる大作や子供向け映画が少なくて駄作ですら10億超えることがあるので
知名度のある妖怪が20億いったとしてもすごいとは言えないんだよね
もしポケモンと同じく夏に公開していたら他の超大作たちにボコボコにやられて15億すら難しかったかも
あと今度の冬休みはドラゴンボールの映画も公開されるので
もしまだ妖怪が映画をやるなら悲惨なことになりそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 14:30:13.38 ID:i/a1zaOu.net
あ、950踏んでた
スレ立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 14:39:53.44 ID:i/a1zaOu.net
だめだ、エラーで立てられない
誰かお願いできますか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 14:58:34.91 ID:4SFNNNJ3.net
https://i.imgur.com/0IpghtZ.jpg
16日の予定

https://i.imgur.com/qkflFTr.jpg
https://i.imgur.com/ITctNHj.jpg
ついで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 15:23:51.92 ID:qEa7OtFv.net
>>955
ありがとう
見た感じ少なくとも16日までは今の日常ギャグなんだな
最終回近いとは思えない雰囲気

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 15:33:38.75 ID:Z51uK7j6.net
賛否あるだろうが最終回という感じで終わらない可能性もあるな
現行シリーズとシャドウサイド繋げると疑問点だけでなく
どうしても矛盾する点がいろいろあるからね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 15:58:37.53 ID:9LQi1tvF.net
短編日常、OP、シャドウサイド、ED、他みたいな感じになるんじゃない?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 16:37:03.52 ID:1iMWp/Vf.net
>>958
ケータもう出ないってアニメーターが言ってるからそれはない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 16:45:55.42 ID:sox1p6Eu.net
せめてシャドウサイドはパラレルワールド扱いにしてほしい…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 17:05:45.10 ID:5JOM1GdD.net
ゲームではイナホに化けたハクがベッドに足が突き刺さったまま仁王立ちしてて、本気で怖かったしキモかった。3でもそんなバグがでるんだ(°_°)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 18:06:13.82 ID:1FX61Sc4.net
>>952
全盛期なら普通に50行っただろう
あのころは冬のディズニー映画に太刀打ち出来たんだし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 18:09:45.48 ID:FiJ6kdLJ.net
スターウォーズに勝ってたんだよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 18:59:14.78 ID:uVWZdJVQ.net
妖怪ウォッチ 209話 動画

http://animego.jp/youkai-watch/youkai-watch-209-episode/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 20:26:52.17 ID:4zhOW+13.net
スターウォーズに勝ってたってのも初週〜2週の動員だしなあ
今年はそれも及ばなくなって月日の流れを感じてしまった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 20:39:51.24 ID:uwgu5Q5S.net
リアクション大王何気にミステリーレジェンドでアニメ一番乗りだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 20:50:00.95 ID:PZ/g85R/.net
>>966
最初で最後になりそうだけどな…
でもミステリーレジェンド自体忘れられてそうな雰囲気あったから出てきただけでも万々歳か

ミステリーレジェンドと秘宝妖怪って何をもって分類してるのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 21:38:21.22 ID:1hdaEU+Y.net
>>943
いつも思うんだが、イナホの人気が賛否両論なのはわかるけど、ケータって実際のところそんなに人気なの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 21:42:33.96 ID:1hdaEU+Y.net
>>961
怖すぎワロタww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 21:54:51.65 ID:vflwqMJz.net
>>968
えんぬらのほうが人気

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:00:03.89 ID:AumGPvuS.net
妖怪の腐向けは他ジャンルと比べて分母が少なすぎて何とも言えん
世の腐女子の大半は主人公至上主義

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:17:08.63 ID:PfG5APK8.net
なんだか人間キャラで盛り上がる人多いけど、それより妖怪の変貌がまずすぎるだろ。
公式が自ら2次創作をやることで、オタクに媚びを売る低俗なアニメに成り下がる。
子どもを楽しませてきたプライドや「妖怪ウォッチ」というブランドイメージに対する配慮なんかこれっぽっちもない。

ブレまくりで本当にダサい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:18:54.80 ID:OO42e7MM.net
フミちゃん、イナホ、トウマ、人気のあるイケメン妖怪を手当り次第叩きまくるケータ好きの腐女子はかなり攻撃的だったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:32:46.20 ID:4zhOW+13.net
シャドウサイドはなんかもう色々諦めたよ
正直物凄い不満だけどもう何言っても変わらないし
今後L5作品を好きになってもこうなる可能性があると学習できたのはよかったよ

現行のパラレルワールドとか妖怪たちは別個体とかそういう設定になるのを期待してる
なんかパラレルワールドネタ好きみたいだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:38:47.04 ID:af5XC502.net
ケータだの腐女子だの言ってるのは同一人物か?
ケータ腐なんて普通にしてりゃ殆ど見ないし他のキャラを手当たり次第攻撃する人なんて尚更見ない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:43:47.37 ID:1hdaEU+Y.net
それだけそれぞれのキャラクターに人気があるのかと
あとは登場回数に比例しているんじゃないかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:45:05.96 ID:JV/eWVYd.net
散々女の子や腐女子だのを叩きまくった癖に被害者ヅラか?ケータババア

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:45:59.22 ID:j8dsKu1Z.net
ケータ腐だなんて言ってんのはオナホ厨だけだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:47:44.79 ID:ahBhHKuR.net
そんでオナホ厨とか口汚く言ってるのはケータ腐なんだよなぁ〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:49:46.65 ID:2QZVRKlf.net
うざい…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:51:50.77 ID:kOSxCZeZ.net
ケータババア怒った?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:25:24.54 ID:r810sXBk.net
>>974
ジュニアを保険的に出してきたからパラレルワールドは無理だろうなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:36:00.21 ID:ZxupTNoV.net
>>982
コマさんの設定等明らかに違う所があるからパラレルと思いたい人はそう解釈すればいいんじゃね?
公式に明言されたらアウトだけどw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:54:08.52 ID:RvIillaw.net
ケータ腐ってなんだよ
オナホ厨の夢女か藻女辺りが話題反らそうとして躍起になってるのかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 00:01:30.26 ID:1KZ9PuYK.net
ケータ婆さんキレるなキレるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 00:11:46.92 ID:Q9AJLmPF.net
ケータ婆がシャドウサイドや女キャラやイケメン妖怪に文句垂れながら暴れているだけだしもう次のスレはいらんな…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 00:24:32.71 ID:3GA37ZrK.net
まあコマさんは別個体で逃げ切れる余地があるけどジバニャンはちょっと厳しくなった感は否めないね
あきらかに以前のかわいいジバニャンを意識したデザインと設定だから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 05:56:47.68 ID:L70RBnfP.net
ケータ腐がどうのこうのはもういいって。
なんかイナホをボロクソ言う人はいるけど、別にフミちゃんとかイケメン妖怪を追い出そうとする人はあんまいなくない?必死になってケータを追い出そうとしてる人はいるけど…。

俺は正直人間キャラはある程度換えが効くと思ってるが、現行妖怪キャラを新キャラが超えるのはキツいと思う。ジバとかコマとかって、色や形や声が絶妙すぎるから、今後人気を再現するのはかなり難しいよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 06:20:48.96 ID:QsitXmGC.net
ケータもイナホもUSAピョンも好きだな
それ故に黒い妖怪ウォッチの時点でショックはでかかったわ
腐とか一般からしたらどうでもいい…かな
映画見てないから知らんけど、シャドウサイドではイナホとUSAピョン消えてしまうん??

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:32:59.24 ID:NtvwQvJU.net
イナホとUSAピョンとかいう平気で数ヶ月出番ない奴等wwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:53:58.37 ID:LAXCuE1g.net
可愛い妖怪や面白い妖怪がギャグやるのが妖怪ウォッチの魅力だと思ってるからシャドウサイド移行は残念だけど、ゾンビーさんとかはむしろかっこよくなって活躍できるかな、とかちょっと楽しみでもある…インデーさん達も出てほしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 08:28:23.09 ID:tLUnEqov.net
>>991
トレジャーのキャラとか出るのかな。
いずれにせよもう今までとは別のアニメだと思っておいた方がいいよ。視聴者の期待とか全く関係ないことやるだけだから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 08:31:26.42 ID:KcmAlDVy.net
>>991
俺はネコ2世を見たいな。成長しておしゃぶりを卒業して、もっと王様らしくなってそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 09:30:53.91 ID:3wwX3FG8.net
まあタイトルも変わるし、今の妖怪ウォッチが終わったらシャドウサイドで新スレ立てて
旧妖怪ウォッチはアニメ2に移るのが普通

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:32:16.47 ID:JNNJgKkd.net
妖怪ウォッチ 友達74枚目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519439515/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:53:05.71 ID:/YjjytXw.net
>>993
そいつら全て全滅だからみんな怒ってるんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:55:53.37 ID:/YjjytXw.net
>>994
むぁだぁ〜
終わってますぇんからぁ〜

結局お前が1番のアンチだったな
自分の思い通りに仕切りたい、シャドウサイドと現行妖怪ウォッチでスレを分けて批判を避けたいのだろうが
そうやって問題を先延ばしにしても無駄
というか不満を燻らせて悪化させてるのがわからないクソアホゴミ野郎だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:17:16.11 ID:fTWyC7f7.net
>>995
次スレ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:17:33.52 ID:fTWyC7f7.net
乙です

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:17:55.83 ID:fTWyC7f7.net
うめます

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:18:16.03 ID:fTWyC7f7.net
うめよう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:18:35.61 ID:fTWyC7f7.net
妖怪ウォッチは永遠に不滅

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200