2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★508

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:16:44.93 ID:ouGq/58r0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★507
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517750726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:43:51.42 ID:i3VB9Gxs0.net
同人といやぁとよたろうやドラゴン画廊やオオイシナホという同人出身が
公式化されてると思うと感慨深い、しかもどれも原作寄り目で描いてくれるからありがたい

とよたろう作 DBAF1〜4巻 DBZERO  DBAF4シタガキ(これがモロ漫画版ベジータの一瞬変身アイデアの元)
ドラゴン画廊 超DB1〜4号 DB菜(ベジータ版無印) ヨシヒコシリーズ DB×サイタマ1〜3巻 
オオイシナホ DBPL69シリーズ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:43:59.46 ID:xzetTetN0.net
第7宇宙だけ落とされなければ消耗しても短時間で全開する特殊能力でも持ってるんだろう
不自然な回復を何度も繰り返してる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:44:51.01 ID:lEO908YG0.net
>>296
悟空こそ仲間のアシストなかったとっくに負けてるだろw
結局主人公補正で身勝手習得して勝つんだろうけど。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:47:07.19 ID:XZM4arjNd.net
は?ジレンも身勝手極めてなかった感じ?弱すぎだろ
ビルスとか破壊神達も何千年と生きてて極められなくてたった48分の間に極めた悟空以下とか
脚本家演出家本当に消えろまじで無能

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:47:16.53 ID:jGPHkBP10.net
https://i.imgur.com/wfsZTa7.jpg
最強への道のブルマやたら色気ないか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:48:43.41 ID:83qsRgVD0.net
>>297
腐女子みたいなキモ絵よりはよほどましだよね
ドラゴンは初期の鳥山先生にくりそつだな
とよたろうは魔人ブウあたりの鳥山って感じがする

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:49:11.56 ID:/HsdU1Ws0.net
ベジータのパワーも演出のためだけでしょ
幾らタフだの超回復だのあっても1週でブルー2はおかしいよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:54:48.45 ID:Pskj2CtY0.net
ベジータ(不死身)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:55:49.85 ID:mnWBBEOca.net
ベジータ(脱皮)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:55:54.44 ID:akg7dZKj0.net
>>301
無印とこれは変わらんぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:55:55.61 ID:i3VB9Gxs0.net
>>300
何万年生きてるブウに勝てる悟空だし
千年生きてるヒットも悟空は超えたし
悟空にとって年数は関係ないイメージあるから別に構わんだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:55:56.45 ID:JKSNlXzs0.net
キラキラベジータとかダサすぎだな
SSGSS2が正しい書き方だ
界王拳はSSGSSKな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:59:04.66 ID:xOp9LWUQM.net
>>307
ブウは修行なんてしないし
ヒットは時間止めだけで大体勝ってきたから悟空戦まで全力出す必要すらなかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:59:27.80 ID:AB8O1syz0.net
悟空の身勝手完成は自在にあの状態に入るだけでウイスみたいに身勝手そのものを完璧にマスターするわけじゃないだろ
ビルス達がいる領域の過程をすっとばしていきなりマスターとかなると思ってんのか
天使に追いつくとかマジで思ってるなら見る目ないしそうなったらジレンなんか楽勝だろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:00:52.71 ID:w8ktuJa10.net
>>276
それは破壊神トッポと戦う前な
戦ってる途中にベジータパワーアップしてんだろ
ちゃんと見てから語れ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:01:46.33 ID:H2pwi/3L0.net
ビルスも修行して身勝手を極めそうな気もするな 基本怠慢な性格でサボってたが本当に悟空が身勝手を極めたらビルスを抜くのは確定だし慌てて修行し直しそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:02:55.44 ID:3tSYNv90p.net
>>298
フリーザはトッポにやられてから30秒とかで回復してるよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:03:07.45 ID:FKgmOUcb0.net
悟空が身勝手を極めるなら、堕天使編やって欲しいな〜。
来月で終わるのは寂しい。確かに色々と粗の目立つ
シリーズではあったけど、それでも毎週楽しみだった。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:04:09.50 ID:iE2SmtCY0.net
シリーズは終わっても超の話は終わらないだろうしまだまだつづくでしょ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:04:41.41 ID:jwfZiGtld.net
別に悟空は身勝手を48分で極めるわけじゃないだろ ウイスとの修行は全部その過程だからそれでも早いけどな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:04:46.89 ID:AFZ8dozB0.net
>>307
そもそも悟空は手本がある状態で修行してるしな
それにゴッドというチート補正もあるのに今更だよな
神の次元ですら普通なら億はかかるだろうし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:04:53.67 ID:AB8O1syz0.net
悟空の身勝手完成がウイスに並ぶと思ってる奴本気でいるのか
スーパーサイヤ人にも更に上があったように上があるに決まってんじゃん
兆しの次が天使級とかあるわけがない
そんなに浅い世界なら破壊神と天使にあんなに差はない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:06:06.29 ID:AFZ8dozB0.net
第7ばっか言われてるけど
他の宇宙も生き残ったら回復してるぞ
ヒットカリフラケールディスポ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:06:48.93 ID:gAZqSbMmp.net
>>318
うるせええええ!!少年漫画は主人公が一番強いに決まってんだ!ばーか!ばーか!ばーか!!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:08:13.92 ID:H2pwi/3L0.net
身勝手完璧が大神官 身勝手8割天使 身勝手完成悟空5割 ビルス 3〜4割 身勝手兆1割以下 こんな感じに段階はあると思うな ウィスが◯◯こ踏んだから完璧というわけではないのかもだし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:10:08.11 ID:AuMxQPFSd.net
>>321
完成で5割って完成してないやん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:11:01.48 ID:FKgmOUcb0.net
天使以上の存在には身勝手の他にも極意があるのかもしれんね。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:11:37.61 ID:AB8O1syz0.net
完成の意味を完全に極めるという意味に捉えてる奴いるのか
そりゃ話が噛み合うわけないな
スーパーサイヤ人完成のナメック星悟空がセル編ベジータに勝てるんか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:11:43.51 ID:gAZqSbMmp.net
>>321
うるせえええええ!!超の製作陣がそんか細かい強さ設定してるわけねぇだろあんぽんたんが!!!強さなんてその時々の都合で行け変わるんだよ!!それがドラゴンボール超なんだよ!!気持ち悪い強さ設定妄想してないでいい加減気づけ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:12:04.70 ID:H2pwi/3L0.net
>>322
天使以下で行ける完成が5割までかなと そこからはもっと別の資質もしくはそれに準ずる何かが必要なんだと

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:15:29.27 ID:AB8O1syz0.net
今の悟空って自分の意思で身勝手使えてないじゃん
自分の意思で使えるようになったらとりあえず完成でしょ
身勝手そのもののクラスがいきなりウイス級になるわけが無い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:16:07.26 ID:AFZ8dozB0.net
兆しって名前から極みになるなら完全会得だろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:17:21.45 ID:gAZqSbMmp.net
>>328
いつどこに「極み」になるなんて書いてあったんだ!!??勝手にキモオタ共が考察してるだけだろうが!!いいかぜんにしろや!!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:17:23.63 ID:xOp9LWUQM.net
完成どころか極めてるからな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:18:12.32 ID:0tab6lIZ0.net
とりあえずブルー界王拳悟空は完全に超えたの確定かベジータ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:18:59.09 ID:ikzIbLSR0.net
なんかガイジが沸いてきたな、NGぶっこんどこ

そもそもキービジュアルに神の御技ここに極まれりってあったからな
破壊神よりも天使に近い強さになるのはあり得る
流石にウイスレベルになるとは思えないけどw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:19:20.78 ID:gAZqSbMmp.net
完成だの極みだのどぉおおおおでもいいわ!!!悟空が一番強いんだよ!何故か!?
主人公だからだよ!!
しゅ!じ!ん!こ!う!だ!か!ら!
ばぉぁぁぁぁあか!!!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:20:26.72 ID:Jfi/JQ0w0.net
>>332
NGするのをいちいち報告する奴こそガイジ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:21:12.24 ID:ikzIbLSR0.net
>>334
安価向けてくんな池沼
くせーからお前もNGな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:22:56.51 ID:dZ/Qe/GVr.net
>>308
なんだよその若林くん的な呼び方は

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:23:01.52 ID:Jfi/JQ0w0.net
>>335
13 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-Xn6A [59.128.187.59]) [sage] :2018/02/07(水) 01:31:15.51 ID:ikzIbLSR0
強さ議論スレから出てきた臭いのはNGしとけ


こんなこと書いてるくせにその後強さ議論しまくってるガイジ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:24:06.44 ID:ikzIbLSR0.net
本気ジレンと互角なのか一方的にボコるのか気になるな
ベジータボコボコ→悟空覚醒の流れ的に後者のような気もするが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:24:21.48 ID:0tab6lIZ0.net
大神官がいるから最強なんて程遠いけどな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:25:41.61 ID:Jfi/JQ0w0.net
>>338
13 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-Xn6A [59.128.187.59]) [sage] :2018/02/07(水) 01:31:15.51 ID:ikzIbLSR0
強さ議論スレから出てきた臭いのはNGしとけ


こんなことを書いてるくせにその後強さ議論しまくってるガイジ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:25:43.07 ID:ikzIbLSR0.net
主人公最強が見たいならなろうアニメでも見とくといい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:26:13.70 ID:0tab6lIZ0.net
というかアニメの考察で唐突に漫画の描写を引き合いに出す奴は何なんだろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:26:54.23 ID:Jfi/JQ0w0.net
>>341
ガイジ呼ばわりしてるNG相手のレスに、安価つけずに返信するガイジの鑑

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:27:03.16 ID:83qsRgVD0.net
ドラゴンボール終わったら見るアニメねぇ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:31:32.02 ID:Wn4Y+mbH0.net
ドラゴンボール超はDB作品としては糞だけど放送中のアニメの中では一番面白いしなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:32:18.54 ID:MRAM8NGfa.net
ワロタ
こういう未来があったかもしれないんやなhttps://i.imgur.com/5kMg1Cy.jpg

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:32:26.36 ID:Pskj2CtY0.net
身勝手極めても自由に発動出来るようにはならないだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:32:30.45 ID:9GqhWAOw0.net
>>344
終わったあと何見たらいいのか悩んでたところ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:33:33.18 ID:xzetTetN0.net
>>338
互角はないだろう
一方的にぼこられるか少しだけ善戦するか、ここまで活躍させまくってるからおそらく前者だろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:33:33.70 ID:xOp9LWUQM.net
>>338
多分2分くらいしか時間ないから
2分でジレンが倒されるくらいの戦闘力差

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:33:41.66 ID:AB8O1syz0.net
悟空最強が見たいならGT見てるといいよ
超では無理なの確定してるから

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:33:50.31 ID:ikzIbLSR0.net
極めてないビルスが自由に発動出来るのに極めた悟空が使えないわけ無いんだよなあ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:33:57.62 ID:angI8P3H0.net
テレビ要らないな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:35:01.59 ID:VV+6TWbz0.net
いつもこの手の議論で思うけどZの時点で悟空最強じゃないやん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:36:52.83 ID:AB8O1syz0.net
自由に発動出来ない悟空が自由に発動出来るようになって完成って言うならわかるけど
自由に発動出来るようになった上に身勝手の頂点に行くと解釈してる奴はまず間違いなく敗北する

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:37:12.88 ID:xzetTetN0.net
身勝手悟空vsジレンは129話の1話で決着つかないだろうから互角では?
最初圧倒してから130話でジレンが本気を出す展開だと思う

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:37:15.49 ID:xOp9LWUQM.net
>>351
GT悟空は超17号にも超イーシンロンにも勝ててない
前者は17号に18への情が残ってたから
後者は神龍がえこひいきしてくれたから倒せた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:38:23.77 ID:Wn4Y+mbH0.net
>>354
Z最終話の時点では悟空が最強らしいよ
まあたぶんブウ戦じゃなくて10年後の悟空のことだと思うけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:39:50.72 ID:xzetTetN0.net
Zの映画の悟空は最強って感じだったな
ベジータもピッコロも瞬殺されるような相手を毎回倒してたイメージ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:40:15.82 ID:CPXLl2Cm0.net
キラキラ目したベジータの形態って何がきっかけでなったの?後なんて名前?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:40:37.11 ID:xOp9LWUQM.net
>>360
キャベへの愛やぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:41:26.67 ID:xzetTetN0.net
悟空はジレンは超えられない気がする
破壊神よりは強くなるだろうけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:41:38.29 ID:acNCUpjT0.net
ジレンなんて見た目くそだし技もつまらないし早くやられろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:42:38.04 ID:Wn4Y+mbH0.net
>>360
まだ正式名称はないからみんなキラキラベジータって呼んでる
少数派でブルー2
まあそのうちゲームかなんかで名前つくやろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:42:42.69 ID:xOp9LWUQM.net
そら早くやられるやろ
時間ないし
最短やろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:43:35.14 ID:xzetTetN0.net
Zって原作とアニメで強さが違うような
アニメではベジット分離後に悟空がパワーアップしててチビブウも悪ブウより上って設定に見える

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:47:09.53 ID:Wn4Y+mbH0.net
アニメだと悟飯吸収ブウすら抜いて最後のブウが最強ってことになってるねぇ
原作ではたぶんゴテンクスが戦ったブウより弱い
まあラスボスが弱いんじゃ盛り上がらないっていうスタッフの配慮やろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:47:27.29 ID:acNCUpjT0.net
破壊神同士、天使同士の絡みがもっと欲しかったなあ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:47:41.06 ID:birF/EG5r.net
ジレンが全てを捨てずに
そこまでの強さを・・とかベジータ
を誉めてたからジレンはいろんなもの
を捨てて強さをてにいれたと思われるから
その辺の経緯はちゃんとやって欲しいし
ジレンの願いとやらも何なのか
しっかりやってすっきり終わって欲しいな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:47:49.54 ID:+j2v4lIQa.net
悟空が最強だったのってスーパーサイヤ人1覚醒の頃と
スーパーサイヤ人3になってブウがデブだった時だけかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:48:14.22 ID:E3eC2eUla.net
悟空最強GT厨が焦ってて笑えるw
残り数話で悟空が天使に追いついてGTに繋がればいいなw
ぶははw
ビルスすら怪しいと思うがなw
後数話でケリがつくから楽しみだなw
3月でインフレ漫画の主人公特権が消えるww
2年以上も何してたんだおめえ?w大神官、全王討伐は諦めたのか?w
ぶははw
最終回発表して目標をビルスに下げたかと思えば土壇場でまた天使に上げてきやがったww
また負けるのか?wお?w
ゴジータ4とかいうブルー以下のクソ雑魚をいつまでも崇めてるゆとり世代www

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:49:27.56 ID:xOp9LWUQM.net
>>371
頭悪そう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:49:33.85 ID:LwHJKjEj0.net
アニメのブウ編は悟空がナルシストな発言したりベジータがニョロニョロした生物見て吐きそうにしたりダーブラが天国で綺麗になったり
キャラ崩壊レベルのギャグをやりまくってる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:52:40.15 ID:ikzIbLSR0.net
>>372
いつもの知的障害者だからサクッとNGしといた方がいいぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:53:30.27 ID:Jfi/JQ0w0.net
>>367
いや、どう読んでもチビブウが一番強い設定だと思うが
https://i.imgur.com/zs4v5f7.jpg

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:55:37.76 ID:xzetTetN0.net
>>367
超3ゴテンクス=悪ブウ>純粋ブウ>超3悟空に見えるけど
漫画的に純粋ブウ>超3悟空>超3ゴテンクス=悪ブウのつもりだっただろうな
ラスボスが弱体化するってのは普通に考えたらありえない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:57:13.64 ID:xOp9LWUQM.net
>>375
パワー減ったのは大界王神のときだけじゃね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:57:45.88 ID:eJAqI2cu0.net
結局最後は悟空が「究極の聖戦」の曲に合わせて俺TUEEEして終わりっぽいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:59:09.71 ID:xzetTetN0.net
ブウ編で悟空が一切パワーアップしてないってのはないだろうな
戦えば戦うほど強くなるのがサイヤ人だしデブブウ戦と純粋ブウ戦では同じ超3でも圧倒的に後者が強いと考えるべきだろう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:59:37.49 ID:S+vrB8e80.net
マルカリータちゃんも強いの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:59:58.67 ID:CPXLl2Cm0.net
>>377
これって何でパワー減ったの?大界王神吸収したら強くなりそうなのに

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:00:59.07 ID:xOp9LWUQM.net
>>381
自制心みたいなのが備わってリミッターついたんじゃないの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:02:38.36 ID:Wn4Y+mbH0.net
>>376
漫画では悪ブウのことを悟空とベジータが二人がかりでもとても敵わねえ強さって言ってるし
純粋ブウとの戦いの最中にドラゴンボールを使う時にゴテンクスか悟飯に倒してもらうって案が出てたのよ
一方アニメでは悟空と悟飯吸収ブウが戦うシーンがあって、その時に息子よりはマシなようだなとか言われてるからこの時点で悟飯よりも悟空の方が強いことになってる
でも前述した原作の台詞は喋るから当時からアニメDBの強さっていい加減だったよねぇ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:04:16.10 ID:xzetTetN0.net
究極悟飯>純粋ブウ>超3悟空>悪ブウ=超3ゴテンクス>>>超2悟空>超2ベジータ
合体無しだとこんなもんだと思う
超3とフュージョンは燃費が悪いから実際はもう一個下かもしれんが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:04:20.65 ID:Jfi/JQ0w0.net
>>377
よく考えたらそもそもデブブウと分離した時に何故チビブウじゃなくてガリブウだったのかわからなくなってきた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:06:42.71 ID:qb2rPdRH0.net
>>380
マルカリータ>ジレン

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:07:19.73 ID:xzetTetN0.net
>>383
デブブウに対しても勝てないって悟空は最初言ってたからな
吸収ブウは無理だろうけど悪ブウとは普通に戦えそうな気がする、悪ブウって究極悟飯に一方的にぼこられてるし
そこまで半端なく強いわけじゃないし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:07:52.41 ID:H05nBjyYd.net
次はブウの強さ議論ですか君達
いつ来ても神経剥き出しやな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:08:05.60 ID:Jfi/JQ0w0.net
最初のデブブウ=純粋が界王神2人を吸収
分離したガリブウ=デブブウから悪の部分が分離
悪ブウ=ガリブウがデブブウを吸収
純粋ブウ=悪ブウからデブブウを分離←なぜガリブウにならない?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:10:52.21 ID:CPXLl2Cm0.net
>>388
矛盾してても原作面白いけど、やっぱ気にならない?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:11:06.65 ID:469slR3b0.net
そう言えばフリーザのついでにセルも生き返らせれば良かったのにな
あいつ修行したらアホみたいに強くなるだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:12:37.48 ID:8Zb0ZSRH0.net
せっかく戦闘力という数字化で強さの透明化を計って強烈に絶望感を増させたのに
数字を計れないインフレを起こして意味のないものにしてしまって
抽象的イメージバトルにしてしまったのは悪手だったと言わざるを得ない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 23:18:47.45 ID:3IyTVUIvD
天使クスがジレンよりも強いというのが想像つかん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:15:41.31 ID:Wn4Y+mbH0.net
>>389
ぶっちゃけラスボス案が固まってなかっただけやぞ
人造人間編だってもともとは19、20号がラスボスだったのにダサいからカッコいいの出せと言われ
17、18号を作ったら人気が出ちゃったから別のラスボス作れと言われ
セルを作ったらキモいからかっこよくしろと言われてできたのがPセル
鳥山も苦労人だよねぇ・・・

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:21:27.55 ID:+j2v4lIQa.net
セルに吸収されて一体化したはずの18号が
そのままの形で吐き出されたぐらい何でもありな漫画だもんな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:23:48.76 ID:OX6mfe3G0.net
神と神から5年でやっとビルス以上ウイス未満か
昔より悟空達のインフレ速度は随分遅くなったな
大神官を強くしすぎたのは完全に失敗

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200