2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★508

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:16:44.93 ID:ouGq/58r0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★507
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517750726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:56:07.44 ID:xOp9LWUQM.net
むしろ人間の顔は、あんまりバリエーション持ってないんですよねみたいなこと言ってた気がする

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:59:26.65 ID:Jfi/JQ0w0.net
>>128
悟空が通常時にあの目になったことは一度もないよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:01:54.27 ID:TfBbI+Uta.net
ジレンは海外受けしそうなデザインだと思うよ
マッチョ、ファンタスティックフォーみたいなスーツ、正義の味方である事など海外受けしそうなポイントは押さえてある
逆にキャベとかカリフラは海外でそこまで人気ない気がする

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:02:23.86 ID:JBk9AuJxa.net
>>106
そりゃそうだ。
超3悟空よりゴジータの方が強いだろうし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:08:45.20 ID:GPa39jAVM.net
多分これだと思う
烏丸+アポトキシン→新一
現在新一が産まれた時のエピソードが全くなく唐突に有希子がアメリカで産んで帰国してきた事になってるのが根拠
工藤家はそもそも烏丸の別宅
烏丸とアガサ博士は友人関係(烏丸の野望を知っているかは不明だがおそらく知らない)

でここからが割と重要なんだけど
新一が烏丸なら優作と有希子も黒の組織の一員なの?という事

物語て全てが仕組まれたものだと面白くないもの
意外と重要なところを偶然とした方がネタバレしたときに物語として面白い
だから優作と有希子は組織の人間ではないと思われる
烏丸がアメリカで薬を飲み若返ったが記憶をなくしてしまったので研究所から脱走して町をさ迷っているところを優作たちに拾われた
そして奇しくも烏丸邸に住むことになるわけだな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:09:08.96 ID:QcOFhlOq0.net
第7以外で敵落とした戦士達
リブリアン
ジーミズ
ハーミラ
パパロニ(アニラーザ)
ボラレータ(アニラーザ)
コイツカイ(アニラーザ)
パンチア(アニラーザ)
ダモン
ガミサラス
ヒット
カリフラ
ケール
キャベ
フロスト
バジル
ジレン
ディスポ

70人中17人しかいない
トッポはこの中に入れなかったのが残念

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:16:30.67 ID:QTb3Lu/1d.net
>>140
ディスポはゴ飯を道連れにしたからノーカンだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:17:01.44 ID:AFZ8dozB0.net
カリフラは人気ありそうなイメージだけど向こうじゃ人気ないのかな?
なんかいかにも向こうのティーン向けアニメって感じのデザインだしケールのカップルでLGBT向けなのは向こうじゃ受けそうな気がする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:17:08.54 ID:xOp9LWUQM.net
第2みたいに生中継してしたらジレントッポは戦犯として総叩きにされる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:19:25.08 ID:xOp9LWUQM.net
>>142
ポップンに出てきそう
あとその辺の不良ってくらいしかバックボーン無いキャラをSS3になれるレベルとか持ち上げること自体に反感がある

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:21:52.84 ID:AFZ8dozB0.net
つべ見てて思うのは
アニラーザ戦ケフラ戦ジレンのSP戦は受けがいいなって思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:22:10.64 ID:kByOPxVY0.net
>>140
ディスポは悟飯が羽交い絞めにして道連れにされて「落とされた」だけだから
「落とした」とは言えないしアニラーザも18号は17号を助ける為に自ら脱落しただけだから
ディスポとアニラーザは外すべき

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:27:41.31 ID:9qZK6SVZa.net
アニラーザはいいだろ
落とされたのと変わらん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:38:13.33 ID:S+vrB8e80.net
>>134
ドラクエはもうやりたくないって
もうパターン出し尽くしてめっちゃきついらしいよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:40:17.07 ID:AFZ8dozB0.net
>>134
鳥山デザインか知らないけど
モブはいいと思うけどね
ジレンもグレイ自体いいデザインだと思うしそんなに毛嫌いするようなもんでもないかなぁって個人的な印象
他の二人は知らないトッポは強そう
リブリアンは何がしたいのやら

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:40:35.17 ID:8mkGgVsI0.net
>>133
元々二年くらいで終わるって言ってたからな
打ち切りでも何でもない当初からの予定…だけど叩く奴いるもんなあ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:41:23.32 ID:OAkHpJ0G0.net
ジレンのレンジ、トッポのポットはすぐわかるがディスポのディスポーザーなんて大抵の人はわからないだろw何でこいつだけドマイナーレベルのネーミングなんだよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:43:31.52 ID:JBk9AuJxa.net
>>151
ケールもかなりマイナーな野菜だ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:50:09.90 ID:AFZ8dozB0.net
ザーボンもマイナー

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:52:48.55 ID:xpBiBv2Rp.net
そろそろいつものフラゲ師さんが 情報出してくれるのかな 楽しみすぎる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:11:08.91 ID:ikzIbLSR0.net
ついに悟空がビルスを超えるのか
神と神から長かったな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:19:33.85 ID:HnoReT/s0.net
神神から5年くらい経ったかなそろそろエエかもな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:29:56.53 ID:QN250W6R0.net
サイヤ人とか一見草食系穏和民族と思うがバリバリの肉食系戦闘民族だよな
第六のサイヤ人は平和で穏やからしいから名前と一致してるけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:30:54.33 ID:FX7yGPUX0.net
アニメバレって毎月7日だよな?
来月までのバレまだきてないのか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:32:08.32 ID:ruFyZmgQM.net
破壊神超えたら今度の映画の敵も破壊神以上って事だろ?
インフレがまた加速するな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:33:20.40 ID:akg7dZKj0.net
>>157
カリフラとケールは微妙

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:39:18.87 ID:RpnweAObF
>>117
バレ来たていうソースは?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:41:19.05 ID:xOp9LWUQM.net
S細胞なんて設定あるんだから、カリフラケールはサダラではかなり弱くないと変だよね
粗暴なサイヤ人の中で優しさを持ってるから下級戦士に甘んじてて、だからこそ超サイヤ人に目覚めた
とかなら解るけど
第6は逆なんだから、粗暴なカリフラや、精神的に不安定なケールは目覚めなかった。となった方が自然

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:45:11.98 ID:RDJdysH/0.net
ブロリー一人に対し 悟空 ベジータ ピッコロ トランクス 悟飯 (ブロリー最初の映画の時)
ジレン一人に対し 悟空 ベジータ 17号 (フリーザ)

ブロリーの時みたいにジレンの圧倒的強さを描く腹積もりだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:46:13.48 ID:m9Yleoprd.net
ベジータさよなら

857 売りスレ民@転載禁止() sage 2018/02/07(水) 18:19:15.33 ID:KtHKEFio0
「ドラゴボ超」
127「迫りくる障壁!希望を託した最後のバリア!!」
128「気高い誇り最後まで!ベジータ散る!!」
129「限界超絶突破!身勝手の極意極まる!!」

「オーバーロードU」
6「拾う者、拾われる者」7「青の薔薇」8「少年の思い」9「舞い上がる火の粉」

「ゆるキャン」
7「湖畔の夜とキャンプの人々」8「テスト、カリブー、まんじゅううまい」9「なでしこナビと湯けむりの夜」10「旅下手さんとキャンプ会議」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:46:49.68 ID:xOp9LWUQM.net
ソレで甘ったれ大嫌いなベジータが落ちこぼれだけどむしろサイヤ人臭いそいつらに逆に目をかけてやる〜
とかならまだわかるのに
キャベとか何もないじゃん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:49:17.46 ID:gEy+/GzN0.net
ドラクエはスーファミまでだな
8は青年悟飯みたいな主人公が好き

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:52:35.70 ID:16IGcG6N0.net
フリーザ残ったか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:52:57.19 ID:bGdJuFLCd.net
ようやくベジータ散ったか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:55:30.54 ID:ikzIbLSR0.net
おおバレきたか おつ
マラソンとかいうクソつまらんスポーツのせいで身勝手完成回が一週伸びるのマジでクソ、◯ね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:56:46.32 ID:X4lT5Dpl0.net
フリーザは残る。
最後のシメに悪として活躍して地獄へ帰っていく。お前らの耳にタコができるくらいまえから言ってるからな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:57:09.99 ID:JIqUSJ3I0.net
自ら生き返る選択しないんだろうな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:57:18.33 ID:WIjmmD+Zp.net
最後のバリアとかベジータ散るとかどうせ客席に戻るだけだとタイトルが大袈裟に見えるなあ
脱落者は消滅かどっかに閉じ込められて救うためには優勝しなければならない方が緊張感あったろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:59:07.06 ID:ehOWspKF0.net
やっぱベジットは無理かー
まぁ瀕死だったしなってもどのみちダメか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:59:29.89 ID:AFZ8dozB0.net
17号にせよベジータにせよ散るべきタイミングて散らなかったせいで無意味に負けそうなのが心配だわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:00:53.73 ID:AFZ8dozB0.net
フリーザ落ちるとか言ってたやつ涙目だな
ここの予想は大体外れるというが
外れる予想をする奴の声が大きいだけだよな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:01:40.03 ID:pvneT0v8a.net
ベジータはトッポと同士討ちのがもしかしたらジレンに匹敵するかもって想像の余地持たせられたよなぁ
どうせ次三人がかりでトッポに押されるんだろうし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:02:59.66 ID:xOp9LWUQM.net
これトッポ同様、ジレンも本気出して1分弱で落とされる最速ルートだな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:03:52.22 ID:uX9cfIqhp.net
悟空とジレンの一騎打ちか
129話でフリーザもジレンも回収しないせいで 残り1話はどちらかのメイン回で
最終回は普通に超ドラゴンボールで願い叶えて終わりそうだな
悟空vsビルスを期待してたが
優劣つけるのは映画に持ち越しか映画でも優劣つけなさそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:05:03.09 ID:HvpBbvQm0.net
ほんと時間設定は鳥山の責任や、普通にトーナメントでよかった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:06:36.62 ID:ikzIbLSR0.net
優劣も何も身勝手の極意極まるってあるし完全にビルス超え
悟空と違って自分の意思で発動出来るけどすぐに解けて破壊神達の攻撃くらってるビルスは兆し以上極み以下だし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:07:54.41 ID:AFZ8dozB0.net
ジレンなんてもうクソみたいに戦ってるんだから1話で決着でいいよ 真の強者同士の戦いは一瞬で決まるっていうじゃん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:10:45.46 ID:AFZ8dozB0.net
17号のおかげで命拾いして
ベジータきっかけで身勝手発動かな?
それくらいしかこいつらが無駄死にしないルートがない気がする

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:11:52.97 ID:X4lT5Dpl0.net
>>175
途中離脱したら後は生き返る約束で生き返るしかないからな。
フリーザのキャラクター性分かってない奴多いよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:12:43.64 ID:ruFyZmgQM.net
だから生き返す約束なんてしてないだろって

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:12:56.70 ID:xOp9LWUQM.net
>>181
仲間殆ど見捨てて体力温存だの、自己満足で適当にナメプして後任せたとかいって瞑想始めたりした挙げ句の果てだからなぁ...

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:14:23.27 ID:8mkGgVsI0.net
>>179
トーナメントは天下一でやりつくしたから
サバイバルバトルが新鮮で面白いと思ったんじゃね
実際は扱いきれなくて全然ダメだったが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:16:40.48 ID:H2pwi/3L0.net
悟空129話でビルス 完全に超えたな ビルスはあくまで身勝手を使えるだけ極めてわいないし まぁビルス が悟空に触発されて鍛えなおすとかあればビルスも身勝手を使い悟空と再戦風はあるかもだが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:16:56.77 ID:X4lT5Dpl0.net
>>184
大会に出るかわりに優勝したら生き返えらせる約束してるが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:17:53.17 ID:ruFyZmgQM.net
>>188
生き返りたきゃ自力でMVP取れ、だろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:17:54.83 ID:AFZ8dozB0.net
>>185
仲間と協力し合うことを覚えて改心って落ちだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:18:51.58 ID:ikzIbLSR0.net
身勝手極悟空の見た目が気になるね
フィギュアが全部隠されてるから兆し以上の変化があるのは確実だが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:20:03.52 ID:H2pwi/3L0.net
128話 サブタイトル見ると破壊神トッポがいかにダサいか余計に目立つわ ベジータは誇りを捨てずに最後まで戦った トッポやっすい正義を直ぐに捨てる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:21:10.40 ID:ePAp0okJd.net
あああああ 我らの身勝手

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:21:16.16 ID:AFZ8dozB0.net
てっきり極みは映画に持ち越しかと思ってました

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:21:39.14 ID:H2pwi/3L0.net
身勝手の悟空は元にノーマル状態だと思うな 逆に変身をしない分内にエネルギーを全て貯めれそうだし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:22:28.80 ID:AFZ8dozB0.net
無意識になるから
ブロリーみたいに白目になるんだと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:22:46.18 ID:8mkGgVsI0.net
ジレントッポが早い段階から本気出してたら戦況も全然変わったんだろうな
話の都合のせいで全然活躍できずに気の毒

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:23:04.87 ID:ikzIbLSR0.net
それなら3月以降に出るフィギュアをわざわざシルエットで隠す意味がない
ゼノバースのDLCもリークされてる身勝手悟空だけVジャンで載せられてないしな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:23:19.04 ID:ehOWspKF0.net
流石に無いだろうがこれでベジータにタイトル取られて裏でフリーザ脱落してたら笑う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:24:13.57 ID:akg7dZKj0.net
>>175
予想するのなんて時間の無駄

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:24:35.31 ID:xOp9LWUQM.net
>>196
身勝手で瞳に変化おきるのはおかしいよねぇ
むしろ視覚に頼らない系なのに

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:25:46.61 ID:uX9cfIqhp.net
身勝手を今以上に変化加えたら安っぽくなりそう
通常形態から少ししか変化しないから特別感あるのに
極まるってことは最初兆しでジレンにボコされるのかな?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:27:44.31 ID:ikzIbLSR0.net
128話で身勝手兆し悟空&ベジータvsジレン
ベジータ散る→悟空限界突破 身勝手極みへ
かもしれんな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:27:47.42 ID:ruFyZmgQM.net
最初の身勝手覚醒の時みたいに最初は互角(やや劣る)から完全に極めて圧倒→勝利じゃないかね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:28:16.66 ID:AFZ8dozB0.net
>>201
視力が下がってるんじゃないかな?
そしてそのぶん他の感覚が優れるようになってるんじゃないかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:28:17.64 ID:gEy+/GzN0.net
ケールさん女の子なのにむきむきブロリー化はちょっとかわいそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:30:10.92 ID:xOp9LWUQM.net
ビルスって糞長生きでウイスにも長いこと師事して、悟空が20分くらいで習得出来る技も使えないって相当無能だよね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:30:18.71 .net
いつものところのバレみたけど

127話で17号が自らを犠牲にして悟空とベジータを救うんだって

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:30:24.80 ID:lAUpbkJnd.net
大人も子供も外人も大好き身勝手

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:32:23.93 ID:X4lT5Dpl0.net
>>189
その後に地球のドラゴンボールで構いませんと言ってるぞ
超ドラゴンボールは全王の上に君臨する願い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:32:28.40 ID:L1jZwdrla.net
スッキリしたわ、これでフランスバレは
嘘そのものだったな、身勝手覚醒でも勝てず
ベジットで締めとか最悪すぎて嘘であってくれと
ずっと願って、にしても124話〜128話まで流れを
的中させてるのは凄いな、腹立つけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:33:04.94 ID:ikzIbLSR0.net
何千年も生きてる破壊神が習得すら困難な技を20分で極めるとか悟空天才すぎるだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:36:39.52 ID:uX9cfIqhp.net
身勝手極めても苦戦するであろう映画の敵(サイヤ人?)ってどんだけヤバいんだよっていう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:38:19.60 ID:xOp9LWUQM.net
身体全部S細胞の突然変異体とか、サイヤ人ベースの人造人間とかいくらでもやりようはあると思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:39:18.72 ID:AFZ8dozB0.net
そりゃビルスは傲慢だろうし
悟空みたいな性格のが向いてたんだろう多分ね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:43:40.37 ID:/HsdU1Ws0.net
今度の映画は苦戦しないとか悟空達があまり戦わない
なんて事は無いんかな
今までみたいにボスと戦って苦戦して何とかなると違って
ターブルの時のような日常重視もあり得るんだろうか…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:44:33.23 ID:BdIKQjqMd.net
ベジータ散るってマジ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:45:28.79 ID:caHC2Zab0.net
超ってカッコイイ敵キャラ少ないよな
人造人間13号みたいな強くてクールでカリスマ性があるカッコイイ敵キャラ出してほしいわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:46:29.95 ID:xOp9LWUQM.net
サイヤ人ベースの人造人間は劣化セルだな
今の段階で、超からの後付け設定をベースに考えたら、
セルの失敗は格闘家としての理想的な人格を設定してしまったことで、逆にS細胞が活性化しにくくなったこと
とかが適当なところかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:48:54.55 ID:AFZ8dozB0.net
まぁ、昔はゴッドでも苦戦するようなサイヤ人がいるって設定はあったし
今のサイヤ人は劣化版で昔のサイヤ人は今のサイヤ人とは比べものないくらい強いとかもありそうだが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:49:23.64 ID:xOp9LWUQM.net
>>218
髪色変わる前(しかもちょっとシナってる段階)が好きや
https://i.imgur.com/gNv0WCY.jpg

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:50:57.35 ID:VHRz2P7M0.net
サブタイトル詐欺は無さそうだな→ベジータ散る

17号がバリアで身代わり脱落、ベジータも脱落ときて、悟空がジレンを脱落させるが身勝手極めた力の反動で倒れるんかな?崩落した舞台から悟空も脱落し、そこでフリーザが出てくるんですね…?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:55:09.30 ID:kByOPxVY0.net
127話で17号脱落、128話でベジータ脱落は予想の範疇だったから特に驚かない
フリーザはどうなるんだ?
それが1番気になる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:55:41.41 ID:0YNg7Uvia.net
今週の出来事が1分の出来事って本当に萎えるな
鳥山明は絶対外した方がいいよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:57:45.42 ID:469slR3b0.net
みんな音速越える速度で戦ってるだろうし一分でも長すぎかもよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:00:20.53 ID:16IGcG6N0.net
最後は悟空vsフリーザだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:00:38.53 ID:o2O1hVWIM.net
結末なんてどうでもいいから最終話はブルマも喋ってくれ
没音源でも使い回しでもかまわないから
できれば「 みんな、おかえり〜」「 孫くん」お願いします

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:00:50.75 ID:FKgmOUcb0.net
ベジータがジレンに酷いやられ方をして、それに怒った
悟空が限界突破するのかな。
なんにせよ、悟空がDB超全編で絶対強者だったビルスを
最後に超えるのは、ラストとしては良いね。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:02:33.98 ID:GEeJLOJl0.net
フリーザはゴマ扱いなのか?
ベジータ散る、がトリガーで悟空の身勝手再発動からの極みってパターンかね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:02:34.87 ID:ikzIbLSR0.net
タイトルに限界突破とあるからきよし流れる予感

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:03:52.65 ID:GEeJLOJl0.net
えー、やっぱそこは ジャンジャンジャン♪だろw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:04:04.92 ID:BdIKQjqMd.net
大神官が地球時間での例えを少し間違っただけだよ
仕方ない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:06:45.09 ID:X4lT5Dpl0.net
>>223
フリーザの性格を考えて予想してみろ。少しは分かってくる。
130話でジレン倒して131話でフリーザか
宇宙が復活するなら惑星サダラに行くとこまであってほしかったな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:07:28.51 ID:AFZ8dozB0.net
究極の聖戦(きよしver)だな

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200