2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第25局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 14:18:33.38 ID:fvZoNbnZa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!

――――注意事項―――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

●前スレ
りゅうおうのおしごと!第24局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517848873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 04:56:38.73 ID:/hWVXDjM0.net
ギンコがあいに対するあいみたいな主人公のライバルってどういう事なの?
小さい頃は同じくらいだったかもしれないけど現時点で竜王〜二段の圧倒的実力差があるのによう分からん
ギンコをライバルに強くなりたいと思ってたのなら実力差がついた時点で伸び悩んだりしなかったの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:00:28.03 ID:ZslBPR48a.net
>>805
その頃には対等の相手が何人もいるだろ
最初の入りだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:11:59.11 ID:/hWVXDjM0.net
>>806
つまりギンコは単なる踏み台だったって事か
ギンコはもう十分楽しんだけど満足出来なくなったと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:12:49.39 ID:kg6jjnQt0.net
>>805
奨励会入るまでの話だろ
それからは歩夢とか同期の強いのには事欠かない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:15:24.46 ID:ZslBPR48a.net
>>807
そういうことだな
銀子にしたら屈辱的だから
必死になるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:18:46.73 ID:iqV2gWL60.net
銀子ちゃん幸せになってくれ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:22:22.34 ID:/hWVXDjM0.net
>>808
>>809
でもそれなら別に他にも沢山ライバルいたんじゃないの?
あいvsあいは同性で同年代で同格だからみたいな感じになってたけど
主人公とギンコは同性でも同年代でも同格でもないけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:25:22.05 ID:/hWVXDjM0.net
>>810
主人公は真性のペドだしギンコにはもう棋士としての興味すらないしで無理じゃない?
万に一つも勝ち目ないでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:31:25.43 ID:ZslBPR48a.net
>>811
同門ではあるだろ
他にもライバルはたくさんいたと思うぞライバルは一人って訳じゃないだろ
銀子にとっては一人でも
主人公の交友関係は広い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:33:16.18 ID:HkA6Ij9G0.net
本当は銀子だってずっと八一と並んで将棋したかったんだよなぁ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1457185.jpg_1sNQlARHCV1nRRIq1EqV/dotup.org1457185.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:37:23.01 ID:/hWVXDjM0.net
>>813
それだと余計にあいあいと同じものとして主人公とギンコを挙げた意味が分からなくなるけど?
あいの為に弟子とったり弟子にならずともライバル育成なんかしなくても普通に同レベルの実力者なんていくらでも見つかるでしょ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:40:25.15 ID:/hWVXDjM0.net
>>814
これ見たらギンコちゃんが何でペドコンヒトモドキのライバルなのか理解しました

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:42:40.32 ID:ZslBPR48a.net
>>815
昔のってちゃんとつけたろ
とっくに追い付けない
もはやライバルとして物足りないってのはわかってる
あいには現在与えられる環境で
あいに並ぶ相手がいない
銀子は世界が違いすぎてライバルになり得ない
上に上がっていけばいずれライバルに出会えるだろうが
最短で伸ばすには実力が近く切磋琢磨できる相手がいる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:42:53.98 ID:1x0CRuKj0.net
ライバルが見つからないままで弱くなっちゃってるから天衣をライバルにしようとしたんじゃないのか
元々あいは研修会レベルじゃないって先生からも言われてたし
八一は入門した時既に銀子がいたから探す必要が無かったってだけで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:46:29.94 ID:4vRc0yYfa.net
>>26
九頭竜湖の方が積雪酷い。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:47:25.70 ID:/hWVXDjM0.net
>>817
そんなに強いなら直ぐに女流棋士になれるんじゃないの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:49:01.77 ID:jRCVMUxbM.net
清滝師匠「桂香が寂しそうやな… せや! 道場に毎日復讐戦挑んでくる女の子引き取ったろ!」

2週間後

清滝師匠「銀子が寂しそうやな…せや! (ry」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:50:26.58 ID:I37fmbOAp.net
姉弟子が八一にはっきりと優っているのは無敗を続けられるメンタルの強さだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:52:12.64 ID:q8g4MW/80.net
>>820
駒落ち担当したり、指導対局で奨励会員にも勝ち星貰わなきゃだめなんで、このままだといずれ壁にぶち当たる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:54:22.78 ID:ZslBPR48a.net
>>822
負けなら毎日八一に貰ってるからそういうプレッシャーはないんじゃね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:57:54.78 ID:HkA6Ij9G0.net
男性最強の八一や女性最強の姉弟子に負けても「この人達には負けても仕方ない」って感じで悔しさはそこまで湧いて来ないし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:00:22.76 ID:oj2P8N2/a.net
>>821
清滝一門の男は鈍感でないといけないって決まりでもあるのだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:01:54.51 ID:ZslBPR48a.net
>>825
恋のライバルとして
絶対銀子さんには負けたくない!っておもってくれたら変わったのにな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:02:28.79 ID:kg6jjnQt0.net
>>820
女流になるには研修会で勝ち続けてC1クラスに昇格する必要があって
対局数は決まってるからすぐには上がれん
半年近くはかかる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:02:54.12 ID:1x0CRuKj0.net
>>826
師匠は既婚者だからセーフ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:05:33.41 ID:HkA6Ij9G0.net
>>827
もう少し実力が拮抗し始めて姉弟子と八一の心の距離が近づきはじめたらそうなるかもしれないけどまだ先の話だしなー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:19:40.86 ID:/hWVXDjM0.net
>>823
それが所謂勝ちたい相手、ライバルって事になるんじゃないの?
>>828
でも既にその実力があるなら別に問題ないじゃん
もう一人の愛をライバルに据えてもその期間は変わらないんだから
そこが突破出来ないとかなら分かるけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:29:06.23 ID:ZslBPR48a.net
>>831
その期間をだらだら過ごす位なら少しでも強くしてあげたいだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:29:19.37 ID:1x0CRuKj0.net
>>831
半年近くライバル不在のまま、「弱くなってる」って言われてるのに「女流棋士になれる実力はあるから」って放置するのか?あり得ないだろ
期間自体は変わらなくてもその間やその後の成長に差し支えるんだからライバルを用意するに越した事はない
あいは約束の事もあるし八一だって自分の対局があるんだから早く強くなって貰わないといけないしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:33:40.44 ID:GSEyztuhd.net
八一は将棋に関しては真面目な性格だよ
妥協しない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:34:10.22 ID:kg6jjnQt0.net
>>831
女流になることがゴールじゃねーからな
そこらの雑魚と比べて強いじゃなくて絶対的に強くならなきゃいけないんだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:40:30.20 ID:tS8eUqxj0.net
こうこうこうこうこう言わんとゾーンに入れないのかこのこは
可愛いけどさ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:41:12.36 ID:GSEyztuhd.net
>>836
逆じゃね?
ゾーンに入るとこうこうこう言っちゃう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:45:55.87 ID:Ev4GaRkxd.net
>>814
これがアニメではこれからの展開か?
なら楽しみになってきたわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:49:17.41 ID:GSEyztuhd.net
八一が師匠としても師匠に負けたくないんだったら
ふたりのあいちゃんは銀子より強い棋士に育てなきゃいけない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:51:41.24 ID:Qo3iO2yH0.net
>>706
原作は知らんけど、いくら女性で最強レベルでも竜王と奨励会二段?じゃ実力に差がありすぎて
「あの雲の上の存在」とかあるわけないのに作中で一貫して「姉弟子」としか呼ばないのは
「ああこいつ女性としても人間としても銀子に興味ないんだろうな」としか見えないんだよな
それか幼少期によほどトラウマになるような行為でもされたか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:52:07.09 ID:ZslBPR48a.net
おばさんより一局でも多くの将棋をささなきゃダメなんです!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:52:47.11 ID:9m/zDBfu0.net
おーいポリスメーン
http://livedoor.blogimg.jp/webdata-anime_twitter/imgs/a/b/ab1d20a3.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:54:50.10 ID:pF2I9ulf0.net
>>840
八一の銀子認識は崇拝に近い所があるけどアニメではそこら辺はやらないだろうし
気にしないでいいんじゃない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:11:24.41 ID:uYa62chU0.net
感想戦で、負けたあいちゃんが
子供のころの藤井君くらい超号泣しててワロタww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:11:39.68 ID:oj2P8N2/a.net
>>837
八一のゴシゴシと一緒で癖なのかもね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:23:01.84 ID:lEIeVvl4x.net
八一と銀子の「稽古将棋」の場面を見たいな。

おそらくいつも卑屈な状態の八一でも、
将棋の方では銀子に対して優越的な状態のはずだし。
それがどういうものなのかを見たい。

銀子、3月のライオンの香子のように負けてぶん殴るなんてことはしないだろう。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:24:15.27 ID:HkA6Ij9G0.net
アニメの4話以降は滅茶苦茶巻いてるから八一が姉弟子の「弱くなってるわよ」で全部悟った有能みたいな感じになってるけど
実際は色んな人に助言貰った上で家庭教師になる事を決意するからなあ

ライバルが必要だよ

女のライバルがいいよ

おっしゃ!同年代で同姓のライバル育てたろ!

って流れなんだけどアニメだけだとわかりにくいって人もいるだろうね

https://dotup.org/uploda/dotup.org1457217.png_paY9bvFuEDunsUiP2pLQ/dotup.org1457217.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1457220.jpg_uJPEib13GxZupSvnczg7/dotup.org1457220.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1457221.jpg_nw0u3eiHr41iUCUAiONR/dotup.org1457221.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:34:38.45 ID:GHeszQKk6.net
>>847
回りくどいところを全カットしたアニメは有能だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:35:02.27 ID:E2EE+41M0.net
当然そうきますよね、わかってましたよ、
百も承知だよ、あの、頭に浮かんで来てました。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:35:52.16 ID:kg6jjnQt0.net
映像化したらくどすぎるわなこれ
ライバルが必要なくらい1分で説明できるだろっていう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:41:59.19 ID:rhldGIPnM.net
3話より5話が面白いなら会長戦削って正解

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:43:20.60 ID:I37fmbOAp.net
尺の都合で原作完全再現が不可能なのは誰もがわかっていることなので
エピソードの取捨選択(何を切り捨てるか、既刊のどこまで描くか)の問題なんよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:44:59.98 ID:UPdis6pCa.net
大正義あい様を描くためには銀子も天衣も会長も八一すら邪魔だからな
あい様を特別なヒロインに見せるためには邪魔な奴らの邪魔な話はいらないわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:46:50.01 ID:UPdis6pCa.net
二巻部分も竜王が原作のように竜王の仕事したら天衣という邪魔な奴があい以上に目立ってしまうからね

アニメはあいがヒロインのお話なんだから邪魔な要素はない方が良い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:47:41.50 ID:Mzdbw5+Q0.net
>>843
崇拝はあるかもだがもう一方ではトラウマ的な意識はある
なにせ初めて会った時のことを「地獄のような」とか言ってるくらいだし
仲がこじれる原因の一つではあるでしょ

銀子はあれか、やっぱ勝てなくなった時に意識し始めたのかのう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:51:47.53 ID:Gk7oCAntM.net
>>360
>藤井対羽生のトーナメントではマスコミに完全にモブ扱いされてるし

写真なしはひどいよな笑
https://i.imgur.com/M5CvSqa.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:52:40.97 ID:UPdis6pCa.net
>>855
主人公が複雑な感情抱いている「あい以外」のキャラは描かなくて当然だわ
アニメはあいがヒロインなのであってあいの邪魔になる奴はいらない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:58:30.07 ID:kg6jjnQt0.net
>>856
これは草しか生えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:59:19.00 ID:bfwqWLj8p.net
>>856
スーパースターの羽生と藤井は仕方ないにせよ
久保と比べても差別されてるのはなぜなんだぜ?
やっぱ無冠だからあかんのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:03:18.73 ID:GSEyztuhd.net
>>856
これはひどいよなあ
マスコミは配慮しろよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:06:35.56 ID:+UIXEPQQ0.net
藤井5段優勝すれば6段って可能性も出てくるんでしょ
八一の様に16歳でタイトル手に出来る可能性も有るのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:06:50.29 ID:bfwqWLj8p.net
広瀬八段には是非、羽生を破った藤井くんを空気を読まずに倒して
朝日杯優勝して欲しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:07:01.74 ID:dT+yCl+AM.net
>>124
>>360
広瀬八段とやらはアニメの何処でネタにされたの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:07:55.71 ID:GSEyztuhd.net
>>863
銀子ちゃんの対戦相手

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:09:34.85 ID:wcEKai7YM.net
タイトル戦でやられて三角座りの元ネタが広瀬

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:09:45.17 ID:bfwqWLj8p.net
>>861
名人戦はリーグ戦方式なので獲得に最短5年かかるけど
竜王戦はトーナメント形式なので異常に強いアマチュアが勝ち残って優勝する事も理論上はありえる

八一が竜王なのはそのレギュレーションを考慮した結果やね
よって藤井くんが今年竜王になる可能性もあるけど、まぁA級クラスを何人も倒さないとタイトル戦にたどり着かないので
常識的には難しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:10:59.67 ID:bfwqWLj8p.net
>>863
https://pbs.twimg.com/media/DVSQBeDU0AAyLX9?format=jpg&name=small

このシーンの元ネタ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:12:34.32 ID:LMJEiVip0.net
>>867
なお画像
https://pbs.twimg.com/media/CKk5aEgVEAAzxpJ.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:17:19.08 ID:TsE43yF/0.net
>>388
そりゃおしごとパートが大幅に切れたからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:17:25.90 ID:dT+yCl+AM.net
>>864
>>867
>>868
ありがとう
この元ネタ知ってた人達は笑っただろうね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:19:22.43 ID:kg6jjnQt0.net
羽生に精神破壊された若手ってことで将棋好きには有名なネタだからなこれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:24:19.26 ID:WfWLA0rQ0.net
>>846
理不尽なタイミングで蹴る、扇子でで殴打する

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:24:40.79 ID:mTjnAha90.net
クズ竜と銀子がくっつくと思うけど、あいちゃんはずっと独身つらぬくんかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:26:33.95 ID:RMVvFLol0.net
家族だからアイ2人とずっと一緒に住むに決まってるでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:29:06.58 ID:HkA6Ij9G0.net
天衣ちゃんとは住まないんだよなぁ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:32:05.19 ID:KgmW8mL00.net
雛鶴家に外堀埋められてるから
あの家に対抗できる勢力が出てこないと
銀子にはチャンスがない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:34:59.94 ID:TsE43yF/0.net
>>619
切られなかったら結構出てた
公式戦で姉弟子にアヘ顔された人と一緒に
全部切られてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:35:55.16 ID:l/86g6loa.net
そもそもアニメでは銀子なんての陰険な敵でしかないんで
大正義あい様とヒロインを争うなんて事にはならんぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:39:37.44 ID:hcVzAbQj0.net
さすがの藤井五段でも、現タイトルホルダーやトッププロとだと何局か黒星ついてるからな。
八一がいかに異常かってのはわかる。
いや中学生がタイトルホルダーとかと普通にやりあってること自体やばいと思うけどさ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:39:53.63 ID:GSEyztuhd.net
>>619
原作で完全に騙されたというか全くわからなかったなあ
月夜見坂さんと同じ感想だった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:43:07.82 ID:HjHNzZs0d.net
>>868
NHK杯でも簡単な七手詰めを見逃して負けたのは内緒な

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:45:26.78 ID:JQiQBvMn0.net
なんでやあいにライバルが必要なことを遠回しながらも教えてくれた優しい姉弟子だろうが!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:46:39.63 ID:ZslBPR48a.net
>>882
ライバルに夢中になれば
八一が帰ってくるとか思ってませんか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:47:43.17 ID:JQiQBvMn0.net
>>856
酷すぎるw
コラかと思うレベル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:49:28.70 ID:EcmVP1rQ0.net
>>882
女流タイトルを取ってもらわないと困るしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:49:31.21 ID:bfwqWLj8p.net
>>879
佐々木勇気とか永瀬とかのC1上位には負けてるし
来季は多分全勝以外は突破無理だから
さすがの藤井くんでもC1組一期抜けはかなりハードル高いんだよな
アニメだと八一も桐山零もC1で足踏みしてるしw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:54:44.32 ID:qmhujWxZ0.net
ヒロインランキング
銀子>天衣>シャル>超えられない壁>だらぶち>桂香

これでおk?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:54:47.52 ID:ZPAwbdcud.net
>>840
姉弟子は世間的にはその『雲の上の存在』になっちまったからな
りゅうおう世界で銀子と同じくらいマスコミ呼べる存在は名人しかいない
例え竜王とっても八一を紹介するときには枕詞に『あの空銀子の』という文言がつく
姉弟子とは別方向に八一もコンプレックス抱えてるんだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:55:04.57 ID:GSEyztuhd.net
>>886
八一は連敗のせいでC2でも足踏みっしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:55:44.57 ID:qmhujWxZ0.net
>>886
アニメだと八一は現在C2だぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:56:11.62 ID:bhwvY49q0.net
負けた小学生に後から詰みがあった(正しく指せていれば勝ってた)ことを教えて泣かせるなんて
棋士には随分と酷いやつがいるもんだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:57:25.76 ID:5CZK42Iya.net
将棋よく知らんが、女流トップなら竜王とも互角くらいなの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:57:35.37 ID:1nN1/DvU0.net
>>888
仮に銀子と八一が結婚するとなったら八一は新聞には「同業者の男性」と載るのか。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:58:47.36 ID:HkA6Ij9G0.net
桐山のC1足踏みは「自分のためだけではもう泳ぎ続ける力は残ってなかった」とかいう心理描写のパーツだからそんなに深く考えないでええわ
ひなちゃんのために頑張る!って思い始めてからそれまでの足踏みがなんだったのかっていうくらい勝ち続けるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:58:55.49 ID:US+E7P6fa.net
>>887
天衣>銀子(超えられない壁(胸)>だらぶち>シャル>
桂香
だぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:59:07.58 ID:bfwqWLj8p.net
>>893
何その妹さえいればいいw

羽生を超える史上最年少竜王ならマスコミが大騒ぎするレベルだろうけどなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:00:38.22 ID:HkA6Ij9G0.net
>>887
桂香>銀子=供御飯>天衣>シャル>だらぶち

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:00:53.91 ID:qmhujWxZ0.net
>>892
な訳ないじゃん
女流のタイトルホルダーでも、奨励会員よりも弱いレベル

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:00:59.82 ID:7pLzzkmqa.net
>>892
竜王>>プロ>>>>女流トップ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:02:40.43 ID:bfwqWLj8p.net
>>892
女流トップで男子プロ棋士最下層となんとか戦えるかどうかくらい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:03:39.67 ID:5CZK42Iya.net
>>898
>>899
なんだ、銀子は雑魚なのか・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:03:43.32 ID:JQiQBvMn0.net
女流トップの里見がプロ棋士にちょっと届かないくらい
竜王名人はプロ棋士の頂点

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:04:50.61 ID:bfwqWLj8p.net
女流名人の里見さんが奨励会3段で7勝5敗か

チェスや囲碁では女が世界ランキング10位以内に入ったケースもあるから
理論上は女からでもA級棋士が出る可能性はあると思ってるけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:05:36.96 ID:Ek+SPMXf0.net
でも女性で三段の里見でも女流棋士戦で常勝無敗とまではいかないんだよな
当たり前だけど何回かに1回は負ける
そういう意味で銀空子の設定は盛りすぎ
まあ身体的な意味で盛られてない分プラマイゼロだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:06:37.56 ID:5cm/lSZ3a.net
>>893
※画像はイメージです
ttps://pbs.twimg.com/media/DP3rBKOVQAApisK.jpg

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200