2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第25局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 14:18:33.38 ID:fvZoNbnZa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!

――――注意事項―――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

●前スレ
りゅうおうのおしごと!第24局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517848873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:40:36.80 ID:ncSGU5/R0.net
>>651
まだおきてないだけでこれからおきる可能性はあるんだよな
万智さんとこの公家もまざってさらにカオスになることも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:40:45.57 ID:l1uq3ou5p.net
駒落ちばっかり指してるわけにもいかないしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:41:57.28 ID:hVGJ7IPja.net
真摯に小学生を指導する話で、エロとかないのに
性犯罪の温床みたいに言われるのは悲しいね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:43:18.82 ID:l3lxnW+Ya.net
勘違いしないでよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:43:49.74 ID:BgNG1lMOH.net
桂香さんのお風呂は来週までおあずけですかね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:44:41.04 ID:pN7gIFIb0.net
>>577
まあ話が進むごとにロリ分は減ってるような気がするけどな
クズロリ王が周りから「あいつロリコンじゃね?やべえ、やべえよ・・・」と危険視される度はグングン上昇してる気がしなくもないが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:44:43.21 ID:2QB5FpzM0.net
まぁ実際あいちゃんズに迫られたらロリコンしちゃうよな

663 :49 :2018/02/06(火) 23:46:26.96 ID:zD3+EqVB0.net
>>655
そうか?
この作品は確かにロリを相手にしてるけど男が早ければ4才ぐらいからやってるのに
女がそれ位からやらないから男女不均衡になってるんでロリの女がやるのは
いいことだと思うぞ。だいたい、ちゃんと育ててるじゃん。
そこ重要。
まあ、ところどころに重婚まがいの台詞がでてくるのはあれだが。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:47:22.93 ID:KdQ3sSYK0.net
銀子ちゃん出番ほとんどなかったな。
他の作品ならヒロイン張れるはずなのにな。
どこぞのロリバスケ部コーチの幼馴染と同じような末路を辿るんだろうか。。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:48:45.77 ID:jKIUUTstr.net
>>664
つーか、これからっしょ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:49:16.50 ID:k6GeeDp10.net
>>663
気持悪くなって1話で見るのやめたけど子供が押しかけて風呂入って
裸の子供に覆いかぶさる展開とかアホかと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:49:16.97 ID:1KcnBw190.net
4話の天衣ちゃんは声のウザいガキという印象だったけど
5話の天衣ちゃんはかわいかった
入籍したい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:49:45.51 ID:BgNG1lMOH.net
姉弟子はED独占してるからバランスを取ってるのだろう
本編でも優遇したら姉弟子大プッシュになってしまう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:50:34.33 ID:DVcEgGE50.net
今回のあいの泣きながらの長文セリフって原作では心の中のセリフなん?
なんか口にだすのは不自然だわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:50:39.54 ID:ItZXMNu30.net
1話で切ったアニメのスレに押しかけて文句言うってキチガイかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:51:01.67 ID:A5NypEwf0.net
次回からの銀子と桂香さんのやりとりはなるべくカット少な目の方向でお願いしまっす!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:51:02.58 ID:pN7gIFIb0.net
まあ一番割りを食ってるのは窓から放尿と全裸人間将棋を削除された清滝鋼介九段なんですけどね。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:52:44.99 ID:C4poBR7C0.net
てか姉弟子が桂香さんにだけは甘えるってところもカットしてたからこれからの話が不自然にならなきゃいいけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:54:34.07 ID:4eTyjQ7S0.net
>>669
普通に口にだすぞ
尺に無理やり詰め込もうとしたからかかなり早口で止め絵なのが気になったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:55:48.37 ID:BgNG1lMOH.net
姉弟子がEDを担当しない回は姉弟子の出番が多いという法則があるので
次の増量キャンペーンは最終話辺りだと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:56:12.08 ID:BzfSiXKSK.net
>>672
スマホゲームに嵌っててSSRのために課金課金課金してるしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:56:22.58 ID:k6GeeDp10.net
面白いのかと思って見たけど子供にちゃんと将棋を教えるアニメだったら
良いと思うけど子供ハーレムアニメだったから目に余ってね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:56:23.32 ID:jKIUUTstr.net
>>672
このまますごい人格者のまま終わりそう

679 :49 :2018/02/06(火) 23:56:42.64 ID:zD3+EqVB0.net
>>666
それはそうかもね。
まあ。

680 :49 :2018/02/06(火) 23:58:02.49 ID:zD3+EqVB0.net
>>677
うーん。まあなあ。
作者は自己卑下しながら過剰サービスをするという
なんかいろいろなやんでそうだが。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:58:19.06 ID:EL6KwFF9K.net
>>86
そもそも将棋のルールなんて知らないて人増えてるのに、ガチ将棋勝負見せてもついていけないぞ?
ヒカルの碁みたいに解説つくならともかく。
そこまで出せる金ないんだから仕方ない。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:58:43.44 ID:VNQbx7Wza.net
あいの泣き台詞に違和感覚える人ちらほらいるみたいだけど俺は違和感かなったけどな
「あの時あーしてれば」みたいなのを早口で言ってしまうことわりとあるよね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:58:56.49 ID:pN7gIFIb0.net
>>676
>>678
あの「ダメなのにかっこいい」キャラ付けは好きだったんだけどねw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:59:01.24 ID:Ilb4q78/a.net
師匠が八一を弟子に取ることを会長に相談した時の会長の「子供なりに考えて〜」ってセリフ、どっかで聞いたことあると思ったら元ネタあったわ
畠山鎮が斎藤慎太郎を弟子に取る時、谷川浩司に相談した話だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:00:43.75 ID:3Kwt5Qdo0.net
>>635
>りゅうおうに登場する女性棋士は読みにくい漢字の人が多すぎなんだよ・・・


主要な登場人物は全員が峠の名前から

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:01:45.59 ID:QOULaHxWr.net
>>683
普及に熱心であり、最年少竜王、女流2冠を発掘し、自身も名人戦挑戦したという名門1門の長

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:01:49.34 ID:kg6jjnQt0.net
>>677
将棋教室的なの想像してたならそんなもんアニメ化するわけがないだろとしか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:02:21.01 ID:aNTskLI+0.net
>>685
囲碁の「本因坊」みたいに苗字を襲名する風習でもあるのかと思って原作読んでたわ(´・ω・`)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:05:17.22 ID:pxUxIyCHM.net
原作がラノベだからある程度萌え要素を付けないと売れないのよ まあ最近はロリいらねって言われてるが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:06:07.06 ID:iQfaIUZ+0.net
>>677
アニメしか知らんが子供にちゃんと教えてる内容ではあるな
正直期待してなかったが、予想以上にきっちり将棋バトルやってて面白い

「ロリ萌え要素無理にねじ込まんでいいだろ、面白いんだから! 萌えなんて何気ない描写で滲み出させるくらいでいい!」
って思うのも事実だが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:06:42.76 ID:WlXmJFHo0.net
>>667
うさみみ付けて金髪にすればさらに強くなりそう。
棋士じゃなくて雀士になるけど。

692 :49 :2018/02/07(水) 00:08:03.34 ID:ZwwIqIt90.net
>>689
つうか、ロリはいいけど、弟子とるときにいちいちプロポーズみたいなのを言うのが
不誠実に聞こえるわ。一人じゃなくて二人に言ってるからなあ。
それ以外はまあギリ許せるが。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:10:19.95 ID:WfWLA0rQ0.net
>>672
竜王のおしっこ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:11:34.31 ID:QOULaHxWr.net
>>690
技術よりもまずは礼儀作法を教えるのが大事かなー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:13:02.04 ID:l/86g6loa.net
ロリにプロポーズするのは一種のギャグではあるけれどいたって真剣なんだ許してくれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:14:15.86 ID:VDpT2b7C0.net
>>694
強さこそが正義な世界だから仕方ないさ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:14:34.71 ID:kg6jjnQt0.net
アレをプロポーズと思うのは心が穢れてる証拠ですよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:15:51.25 ID:krtYcGHNK.net
名人だってニコニコしてたしな

699 :49 :2018/02/07(水) 00:16:00.81 ID:ZwwIqIt90.net
>>697
いや、あいのおかあさんはマジですが。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:16:48.05 ID:aNTskLI+0.net
>>695
無自覚にそういう事を言うのが八一の悪い所なんだよな・・・

>>697
ダーリン・イン・ザ・フランキスを見て性交のメタファーと思うのは心が汚れてる証拠だと言われてる気分だ

701 :49 :2018/02/07(水) 00:17:37.08 ID:ZwwIqIt90.net
>>695
一人ならいいんだけど、ふたりにいってるからな。
まあ、すごくひっかかるんだが。
この作品はそう言う要素を除いてもおもしろいから売れてるんだろうけれども。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:17:49.11 ID:PLYFNf+Xp.net
八一なりに真面目に考えて言葉を選んでいるんだけど
乙女心の読みが致命的に浅いんよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:17:59.24 ID:iQfaIUZ+0.net
あいを弟子入りさせる時はあんまプロポーズ感なかったけど
今回はガチな感じがすごかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:21:15.48 ID:kg6jjnQt0.net
師弟は親子なんだから籍に入ってくれってのは養子のことに決まってるじゃないですか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:23:42.97 ID:QOULaHxWr.net
>>700
何故か姉弟子には言ってないんだよ
記憶喪失とかでもなくマジでw

桂香さんをお嫁さんにする~(姉弟子から蹴り)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:30:03.28 ID:aNTskLI+0.net
>>705
うん、原作読んでるんであの二人が色々こじらせてるのはわかってる
遠まわしにUSJとか誘っても「ただテンポをとるために喋っているだけだ」とか思ってるのは
「あの雲の上の存在のような姉弟子が俺ごときにそんなデートの誘いみたいな事を言うはずがない」とか思ってそう(´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:31:06.73 ID:e6Ugyl640.net
天ちゃん普通に闇深いからさ家族になって幸せにしてやらなきゃなんねえって普通に思ってああ言ってるから
ガチっぽいってかまあガチなんです ロリコン的な意味ではないだけで…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:34:41.20 ID:13DxWCPEH.net
原作未読でアニメだけ見てるけど
3話までは良かったのに5話はなんかポンポン話が進んでタメとか余韻とか全然感じられずに微妙だったな

主人公の対局って少ないの?
解説ばっかしてるよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:35:51.05 ID:xaOzJCKXr.net
>>708
リーグ戦は早々と敗退してるので暇なんだよ~

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:36:42.33 ID:l/86g6loa.net
>>700
八一の語彙力が試される
>>701
(大事な跡継ぎの)あいさんを俺にください!(そのまんま)
(失った家族は取り戻せないけど、孤独を埋めることは出来る、俺はそうしたい)俺の(家族同然である一門の)籍に入ってくれ!
まあ絶対わざと選んで書かれてるんだけど真剣なんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:36:45.22 ID:VC3jRZcZK.net
>>143
シンクロという言い方とかだと胡散臭いが、
相手が「自分にスキはない。反撃できる」て思って攻撃してきたら、萎縮して見落とすてのはある。
それを意図的にやるのがブラフなわけで。
そこはやっぱりボードゲームならではの精神勝負というか駆け引き。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:42:33.40 ID:Jo76NM1y0.net
>>39
後から桂香さんが駒台の香車を1九の地点に打った可能性もあるぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:45:06.74 ID:WfWLA0rQ0.net
>>703
公開で婚約押し切られてる感じだったが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:45:14.45 ID:DU//iTxC0.net
3話、4話となかなか面白かったのに、
盛り上がるはずの5話がこれまでより平板な演出なのが、少々がっかり。
しかも、5話の演出担当が、大ベテランの「しぎのあきら」(64歳)だったという・・・。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:47:44.82 ID:iQfaIUZ+0.net
>>713
あれは「婚約無理矢理させられたけど、宣言通り弟子を一人前にすれば結婚せずに済む」感あったからなあ
今回は「俺が幸せにしてやる!」感あった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:48:07.13 ID:4AQgFSJlM.net
>>712
それだと天衣ちゃんの香車2枚を桂香さんがとって自分の残り1枚の香車を天衣ちゃんに取られた事になるけど有り得ないこともないのかな?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:49:15.66 ID:T/4VhKBr0.net
>>714
そもそも尺がどうしようもないしあいVS天衣も違和感あるレベルで顔のどアップ合戦になってたしで演出の問題ではない気がする

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:50:49.08 ID:Y6UhEqAm0.net
まさか桂香さんあの場面で小手返しを…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:54:37.52 ID:pNcQwDUA0.net
>>709
本来なら帝位リーグ戦があったし
前半最大の八一の見せ場だったけどすっ飛ばされた対局がさ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:57:58.11 ID:WfWLA0rQ0.net
>>715
そうだったの?
結婚は決定事項で、
どっちかが将棋がうまくいかない→婿養子で旅館業
どっちも将棋で大成→旅館のことはその時考える
と解釈してた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:58:30.42 ID:Jo76NM1y0.net
俺は
3話>>>1話>5話>>2話>4話
だな
今のところ3話が圧倒的に良い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:59:22.33 ID:T/4VhKBr0.net
4話のヤンデレ癖当てがソフトな感じだったのでそういう方向かなと思ってたら5話冒頭は過剰ヤンデレだったのでちょっとびっくりした

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:59:36.63 ID:rLuoF6PD0.net
小学生は最高だぜ!!
このアニメでも使われたか
さすが同じ制作会社

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:02:10.23 ID:VDpT2b7C0.net
>>717
やっぱりそこは気になったよな顔アップ合戦
対局時間が7年前の棋譜話含めて3分半ほどでタメなくサクサクいっちゃったし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:04:32.22 ID:rLuoF6PD0.net
>>613
何人嫁に取る気だ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:05:46.91 ID:BemqnCyW0.net
>>685 乗り越えていくべき者ということなのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:08:39.49 ID:mNFifNsq0.net
晶さんが飛車角の配置を間違える代わりに桂香さんが落とす香車の配置を間違えた
晶さんが銀を横に動かす代わりに桂香さんが香を横に走らせた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:10:49.35 ID:pm0gsYLPa.net
晶さんシャルより弱そう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:12:58.01 ID:Y6UhEqAm0.net
俺もおーてーされたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:13:21.51 ID:As/i3JU30.net
>>708
本来であれば会長との対局があったんだけど、カットされてしまいましてね。
さすがに来週はあると思う・・・思いたい・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:15:12.12 ID:z9sn1dDzd.net
小説は読む気力ないから漫画買ってきた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:15:38.34 ID:xaOzJCKXr.net
>>728
シャルさんはアマ1級、晶ちゃんはアマ14級よ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:16:06.00 ID:T1MHKhTE0.net
あいが敗北したのはいいな、ライバルには一度負けないと面白くないからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:18:23.97 ID:QHcDkEwv0.net
>>727
桂香さんは江戸時代に生きてるんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:18:51.98 ID:rLuoF6PD0.net
>>733
あいは定石をまだ勉強中
天衣は定石は完璧に理解してる

でもなんで先積めできてる時点で天衣も焦らなかったんだろう?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:19:18.05 ID:e6Ugyl640.net
椅子ティアの発想にガチで感心してるっぽいデミえもん草生える

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:19:47.31 ID:e6Ugyl640.net
はい誤爆でs

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:19:57.18 ID:GSEyztuhd.net
>>605
店の名前が変わってるのぐらいしか気づかなかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:21:31.45 ID:GWJlIJOO0.net
>>737
次はお前が「椅子」だ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:23:21.27 ID:QHcDkEwv0.net
>>735
内心では結構焦ってたかもよ
武者修行で腹芸覚えたんじゃね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:27:27.77 ID:rLuoF6PD0.net
>>740
なるほどブラフや腹芸の習得にあのおばさんとの対戦はよかったわけだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:27:32.78 ID:pxUxIyCHM.net
あいは盤上真理を追求するタイプ
天衣は盤外戦術使ってでも勝ちに拘るタイプ
棋風だけじゃなくて結構いろいろ真逆

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:28:12.20 ID:HscwtrDq0.net
OPでケーキを八一が食べながら指してたけど、あれも元ネタあるの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:28:12.83 ID:Jo76NM1y0.net
>>453
供御飯さん1話と2話と4話ですでにけっこう出番あったぞ
1話ではあいが関西将棋会館のグッズ売り場で扇子を見てるとき後ろを通った
2話では八一vs歩夢の対局で観戦記者としてかなり台詞がある(ペンネームは鵠)
4話では月夜見坂が銀子に負けて夜中にゴミ箱を蹴ってるとき月夜見坂の横にいる
それとAパート終了でCMになる直前のあれにも登場

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:28:15.03 ID:ZfpNxM2S0.net
クズ竜先生マジクズ竜先生ですね・・・
俺の籍に入ってくれとか何人囲うつもりなんですか師匠の女たらし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:28:58.16 ID:1x0CRuKj0.net
あいちゃんアホ毛見えてるぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:30:26.66 ID:rLuoF6PD0.net
>>743
そういや普通の将棋対局は知らないけど昼食や夜食って食べながら指すものなの?
それとも休憩時間はあるの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:32:58.59 ID:Jo76NM1y0.net
>>480
チャオズは置いてきた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:36:27.28 ID:QHcDkEwv0.net
>>747
食べながら指したら汚いやろがw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:36:29.39 ID:VC3jRZcZK.net
>>647
空八一だと、名前の中に二度八と一入ってめでたい感じはするな。
音としては空や(は)一で、すべての空は一つみたいで、格言みたいでめでたい気がする。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:36:57.46 ID:Ojwu2nepd.net
>>747
昼飯休憩があるのは2話でやった通り
おやつは食べながら指す

おやつについては色々と逸話があるからバニラジュースで検索してみたら?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:38:58.89 ID:A0WoTbU+0.net
>>747
昼食と夕食は休憩時間を取って対局室とは別の部屋で食べるのがマナーとされている。
ただ夕食休憩がある棋戦は少数。

おやつは対局室で食べてもかまわない。
タイトル戦でも盤の前でケーキとか食べてるでしょ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:39:01.19 ID:UbJGt7ER0.net
>>751
ニコニコで大人気のおやつタイム

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:40:19.37 ID:rLuoF6PD0.net
>>751
この時間にスマホ参照したらこの間のAI将棋事件になるわけだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:40:22.71 ID:A0WoTbU+0.net
>>751
加藤米長のみかんどか食い対決も忘れてはならない。
あまりのみかん臭さに記録係が逃げ出した伝説の対局。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200