2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード109

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:30:26.26 ID:8eF/kFhG0.net
>>487
受けた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:32:27.29 ID:PHbTpNQD0.net
トカゲの復活もゴールド使うの?

シャルティア3億に対してトカゲはいくら?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:33:14.41 ID:TkQNCjswH.net
>>717
モンゴル軍の最前線は降伏した国の兵士だぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:34:36.73 ID:EwKloZeSa.net
シャルティアの喘ぎはよかったけどトカゲの喘ぎはきっついわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:35:20.48 ID:rLD84zyu0.net
デミえもんは忠誠度が天元突破した松永弾正だよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:35:22.24 ID:C/Q5Npj3a.net
今のシャルチェア、ナーイス

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:36:25.32 ID:rLD84zyu0.net
>>728
使わない
アイテムか魔法で復活できるけどレベルが下がる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:37:07.07 ID:TkQNCjswH.net
>>731
人体実験禁止にしたら、裏切って爆死しそうだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:37:39.04 ID:8eF/kFhG0.net
>>569
膨大な魔力とひきかえに本来使えないはずの上位階魔法を行使してます。
コキュは知らない魔法だから驚いていた
2回使っただけで魔力かなりへったみたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:38:39.27 ID:Q1Eadm17d.net
>>726
豊臣秀吉がアルベドやね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:38:58.47 ID:nSONOdtra.net
猿じゃなくてゴリラか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:39:50.28 ID:RoW7X34Da.net
トカゲ君の口調情けなくてわろた
にしてもあいつらちょろいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:40:03.75 ID:yIfRZs76p.net
>>718
>リザードマン編が人気ってどこの情報?
>王都や大虐殺編に比べたら明らか劣るでしょ
これも大概だと思うけど・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:40:19.66 ID:7ZtO9RWp0.net
>>729
率先して傘下に入った順で格付けされるから
能動的な売国奴ほど得をする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:42:07.43 ID:Xf0gff3la.net
クレマンティーヌとコキュートスだったらもう少し戦いになった?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:44:21.01 ID:Q1Eadm17d.net
>>741
ならない、瞬殺

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:44:53.22 ID:rLD84zyu0.net
>>738
力こそパワー、最強が族長な弱肉強食世界だから
強くてしかも蘇生まで使えるのはリザードマンの中では伝承に謳われし
竜の血を引いた伝説のリザードマン位らしいから

これはプレイヤーかもしれんけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:44:57.27 ID:PHbTpNQD0.net
復活させてやるかも知れないから残しておけと言っても、トカゲの死体は腐らないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:46:25.86 ID:8eF/kFhG0.net
>>625
トードマンはかつてリザードマンと争い、一部族を壊滅させるほどの打撃を与えたらしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:46:39.44 ID:Q1Eadm17d.net
>>726
本当の明智光秀はアルベドやで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:48:51.95 ID:rLD84zyu0.net
>>744
保存方法は幾らでもあるし
まあ死体である限りは骨だろうと屍蠟だろうと復活できるから問題ない
死体もないとちょっと高度になるから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:49:25.23 ID:EwKloZeSa.net
ザリュースを生き返らせたけどその直後に目の前でコキュートスがクルシュを犯す展開の薄い本はよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:49:56.56 ID:Q1Eadm17d.net
>>744
ネタバレになるが死体保存出来る現地魔法がある

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:54:23.11 ID:ZVRrQJXO0.net
なんでコキュートスが弱い、みたいな誤解をいつまでも続けるのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:54:38.16 ID:B9qbKVrh0.net
ぶっちゃけ7巻以降もそんなにナザリック勢の出番ばかりじゃないんだよなぁ
基本相手の方の事情とか導入できっちり描写するしただリザードマンが気に入らないだけの人もいそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:55:43.20 ID:8eF/kFhG0.net
>>665
ロロロは一応激走してたし
言葉しゃべれないから難しいしあれでいいよ。
むしろ奮戦をカットされたのはゼンベル かな。

蜥蜴編は間違いなく名作だしよくやったとおもうけど、王国編に皺寄せがきてカット祭りになるかもしれないからやばいとは思ってた
24話なら問題ないんだがね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:56:28.47 ID:7dvqYgGVa.net
>>690
さりげないすり替え持論を優位に運ぼうとするのやめてね

君の書き込み

昔からの原作ファンでトカゲ編を嫌ってる人って居ないんだよなぁ
トカゲ不要とか言ってるのは大半がにわかって言う事実

時期を指定していないのにアルカディアとか出してきてさりげなくマウントまで取りに来る
残念俺も当時からのファンだ

さらに「居ないんだよなぁ」と、皆無であるかのような発言をしているのに、不利を悟ったのか
「もし否定的な意見が大量にあったって言うなた根拠を示してくれ」
と改竄(ついでに誤字)

大体、お前逆に根拠示せとか言われたらやるのか?めんどいからやらんだろ

間違った極端な意見に、論争に勝つためだけの論旨運び
話を聞くに値しない愚劣、下種

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:57:28.13 ID:7dvqYgGVa.net
ついでに
>>692
で人のせいにしだすドカス

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:58:18.01 ID:B9qbKVrh0.net
人気派も不人気派も結局証拠出してないんだから同じだよ
どっちもめんどくさい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:59:13.83 ID:Q1Eadm17d.net
>>753
お前も大概だがな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:01:04.48 ID:Q1Eadm17d.net
>>755
トカゲが他の巻より評価高い方なのはAmazonレビューで分かるよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:01:30.68 ID:7dvqYgGVa.net
>>755
こういうどっちもどっち論って、間違った言説をのさばらせる原因にもなる害悪

>>756
なんの返答にもなってない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:03:07.92 ID:TkQNCjswH.net
ここはアニメスレなんで、原作がどうとか関係ないんだけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:03:32.33 ID:7dvqYgGVa.net
>>757
批判の有無を話しているのに、評価の高さの話と勘違いしている低能がこいつです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:04:59.97 ID:8lwGmEbO0.net
2期始まる前は
トカゲ何で5話もするんだよ3話でいいよ
と思ってたけどよく出来てたよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:05:14.89 ID:05KjgJiRd.net
参考までに
https://i.imgur.com/3TbnMUQ.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:07:07.87 ID:Q1Eadm17d.net
>>762
これよくみるけど間違いが多い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:07:14.45 ID:d7j++Cuw0.net
>>762
こういうの嫌いだわ
あいまいなものも強引に当てはめてあるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:08:03.66 ID:B9qbKVrh0.net
>>762
なんで椅子と思ったらシャルティアかw
あとソリュシャンのチョイスよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:10:24.04 ID:ue4+jQd10.net
仮に二期を何とか上手くまとめたとしても、無能プロデューサーらがカットしたのは成功だと思う可能性が高いんだよな
馬鹿で指摘されても理解できないあんちトカゲ並みの知能かもしれんし

ここからはカットが多くダイジェストになりそうで怖いわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:11:09.70 ID:aPMLDTAD0.net
なんでこのアウアウこんな発狂してんだ・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:12:40.39 ID:HnymfsD3d.net
まあトカゲ編大成功だよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:17:05.24 ID:HIYq/v1i0.net
何をもって大成功というのかによるが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:19:32.75 ID:C/Q5Npj3a.net
大性交

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:19:36.36 ID:wrCYrEzG0.net
あのダークエルフ兄妹?が他と一緒でレベル100ってのは知ってるんだけど、そういう描写も少ないからイマイチ強さがよく分かんないや。

戦闘スタイルどんなんなんだろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:20:46.53 ID:B9qbKVrh0.net
とりあえず円盤の売り上げじゃね?
1期と同じくらい売れそうな気はしてるが(個人の感想です)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:24:41.46 ID:L9+H6/gw0.net
>>771
姉弟な

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:33:56.92 ID:xc/z1Xv5d.net
>>762
フールーダは40レベ以下だからこんなに強くないし、イビルアイはユリシズエントマより強い描写があるからもっと上だし
ペストーニャとリグリットいないし、推定100レベのツアーもいない
ソリュシャンより遙かに強いって描写があり、シャルティアの全力を受けきれる漆黒隊長はこんな弱くない
六大神入れる癖に八欲王入れないのわからんし
ギガントバジリスク強すぎ

ちょっと見てこんだけ違和感ある
まだまだおかしいところあるし全然ダメだなこれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:36:26.02 ID:rLD84zyu0.net
>>771
ばっふぁーのけものつかいと
せんじゅつきゅうのどるいどけいどぼくまどうし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:38:26.89 ID:d7j++Cuw0.net
>>774
まだあるけど書きたくてもネタバレになるしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:47:39.69 ID:wrCYrEzG0.net
>>774
イビルアイは相性の良さがレベル差を埋めてるだけでエントマよりレベル下だろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:49:32.64 ID:yyfvJycj0.net
>>772
今回は特典小説ないし前回ほどいかなそう
まぁ買うけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:52:15.84 ID:wrCYrEzG0.net
ツアーが推定100ってのもよくわからん。
そこまで高くない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:55:49.23 ID:zgU6HHcVa.net
>>777
未登場ネタに触れたくないけど間違ってる
>>779
レベルは不明だけどシャルティア殺せる火力はあるぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:56:46.48 ID:wrCYrEzG0.net
>>780
あんたが間違ってるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:57:46.98 ID:zgU6HHcVa.net
>>781
エントマ51lv
イビルアイ難度150以上=50lv以上

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:58:32.17 ID:xJbGbISpd.net
>>777
ユリシズより相性関係なく、レベル的に強いという記述は書籍版にちゃんと描写あるから
ユリとエントマのレベルは同じだから、相性関係なくてもイビルアイの方が上
だからイビルアイのレベルは個人的には55前後だと思ってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:59:04.83 ID:d7j++Cuw0.net
イビルとエントマの話したかったらネタバレとかに移動したほうが良いんじゃね?
さすがに今期の話なんだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:00:29.33 ID:NkDFd8kqM.net
ザリュースが血で滑らせて一撃入れて一歩引かせたのと
秘刀爪切りでシャルティアにダメージ与えた
のってどっちが凄い?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:01:25.43 ID:rLD84zyu0.net
>>785
ネタバレで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:01:35.19 ID:zgU6HHcVa.net
アニメで爪切り出てから来い
出てからも来なくて良いけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:02:25.83 ID:NkDFd8kqM.net
イビルアイレベル60
フールーダレベル70
漆黒聖典隊長レベル80
漆黒聖典番外レベル90
ツアーと悟空レベル100

なイメージ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:02:43.11 ID:d7j++Cuw0.net
>>785
なんでそこに疑問を抱くかわからんが前者は発想や応用といった頭を使うことで
後者は才能と努力で鍛え上げた技だから比べられないと思うぞ
難しさは後者だろうが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:02:47.01 ID:60qDxsard.net
>>783
それはあったこと無いもソリュシャンの予想でしかないよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:02:50.20 ID:bshuHhrBx.net
よくまあIP晒しながらネタバレ会話を続けられるものだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:03:00.76 ID:tJGC7WHWd.net
>>785
シャルティアにダメージあたえたっけブレイン

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:03:49.67 ID:vNCY9yOy0.net
>>785
爪切り

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:04:09.81 ID:Za9GVMp+0.net
たまたま放映してたの見たので
一期から見たけど面白いな

我慢できず原作読み始めちゃった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:05:42.37 ID:ZzLjCF7e0.net
>>546
そんなー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:06:35.31 ID:zgU6HHcVa.net
>>788
フールーダ知ってる原作既読勢なんでそんなイメージ湧いちゃうんだよ
原作スレでフルボッコにされてこい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:06:42.16 ID:rrCdmtQA0.net
既に配信ソフトとしてペイしてるだろうから円盤はそこそこ売れれば大丈夫だろう。6000ライン言ってりゃ十分だろおそらく。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:07:29.32 ID:vNCY9yOy0.net
フクダーダしか知らね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:07:46.93 ID:xJbGbISpd.net
>>788
フールーダ40以下だしリグリットもそんな高くないぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:10:26.56 ID:QRlNqPV50.net
ネタバレって普通先の展開とか伏線だよな
爪切りとどっちが強い?って聞いて未読組何か先の展開察したり出来んの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:12:11.38 ID:d7j++Cuw0.net
>>800
俺も答えてしまった話だが先の内容の話だし質問や議論に発展するとネタバレし始めるでしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:12:25.45 ID:vNCY9yOy0.net
キチガイ王女の下衆な所業はよ見たい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:23:44.10 ID:0AiXf+9Od.net
>>762
可愛いからネムも載せてあげて

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:23:54.43 ID:6DIsxKV7d.net
王国編はセバスがアドリブ入れまくりの演技になるんかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:31:12.51 ID:raU/aaaHd.net
結局ワッチョイもipも意味なかったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:39:16.82 ID:rLD84zyu0.net
>>805
自分でNGに入れるんだぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:50:16.37 ID:Xf0gff3la.net
>>762
画像のチョイスが滑ってる
ぶっちゃけ寒い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:53:23.86 ID:B9qbKVrh0.net
>>762大人気だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:15:15.45 ID:rWc6IO3G0.net
とかげ交尾シーンとかやっぱオバロはこういうのがないとな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:23:31.17 ID:rhTtXP0r0.net
でも弱い者イジメして覇王気取ってるけど
ただのMMOゲーマーなんだよなモモンさん
NPCが叛逆起こすとかないのかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:23:37.86 ID:tJGC7WHWd.net
雨宮天の喘ぎ声聞けるのはオーバーロードだけ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:26:26.92 ID:wrCYrEzG0.net
>>811
モン娘

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:28:55.25 ID:rhTtXP0r0.net
うらやましい←これ言ってたのアルベド様だよね
はらみーやらしいなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:33:15.76 ID:rrCdmtQA0.net
でもヤラセっぽいモン娘より臨場感はコッチのが上だな。
ザリュース分も入ってくるが。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:33:54.67 ID:uEp64iYn0.net
>>653
その辺はアニメだとカットされそうだし気になるなら小説見るといいよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:38:59.90 ID:YGPMDCpL0.net
弱い者いじめ ×
侵略の手始め 〇
覇王 × まだ制覇してない
魔王 〇 悪のボス こっちが正しい。
弱いものは強いものに虐げられて当然。そういう世界観。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:49:54.43 ID:dkEambiXM.net
モモンガの中の人は前からコキュートスの熱い気持ちを嫌ってるよな
サラリーマンやってる時も嫌われてそう

だが、それがいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:52:10.37 ID:3kUcnQGp0.net
お前らリザードマンに求めすぎなんじゃ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:58:06.04 ID:yZ7OpwsZ0.net
別に嫌ってないだろ
そう言うタイプじゃなくて気づいて反応できてないだけで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:00:01.80 ID:+deN1XsF0.net
>>810
一期ではただのゲーマーだったモモンさんが実際に命懸けで戦ってきた冒険者に
俺の仲間ほどではないがなって心の中で言ってるのに違和感あったけど
モモンさんも生活費以外の給料とボーナス全額ユグドラシルに注ぎ込む生活を数年続けてきたそうだから
それはそれで大したものかなと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:05:09.11 ID:siubZUKx0.net
モモンさんギルドマスターになった頃までは無課金ゲーマーだったのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:06:55.76 ID:fXAvPEP60.net
てっきり、リザードマンに支配下になるかどうかの自由を与えた後で
逆らったら殺されるっていうペナルティではなくて、
配下になったらめっちゃメリットあるぜ。って説得にでる感じで行くのかと思ってたけど
とりあえず殺しまくるのねw
恐怖厳禁って言ってのは配下になってからの話で
とりあえず一回支配下にするために恐怖与えまくるのはありなのか。
でも、アインズ様、今回は鞭だから次は飴を与えるんだぞって言ってたけど
鞭が強力過ぎて、ちょっと引いた。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:09:30.85 ID:ue4+jQd10.net
小動物を飼いならすのに必要なのは圧倒的優位を示すことだからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:11:49.56 ID:QRlNqPV50.net
リザードマン統治下に置いたところで繁栄とかさせてやれんのかな
ナザリックの面々日常の内政とかできんのかねロクに物も食わんくせして

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:11:59.03 ID:wrHvSIaN0.net
>>820
あれは単に連係プレーがってことだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:12:46.61 ID:rrCdmtQA0.net
やばいな、コキュートス戦の圧倒的迫力は何度見直しても良い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:14:03.40 ID:1oOnvVKva.net
>>647
風呂なしとか最高じゃないかたまらん
クレマンティーヌ様の洗ってないおまんこペロペロペロペロしたい!したい!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:14:44.37 ID:D9lnmlyXd.net
>>824
上の方で出てたけど食料生産量上げたり天敵潰したりして繁栄しまくるとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:17:51.12 ID:aPMLDTAD0.net
内政といっても武力による庇護と食物の援助や指導とかだからなぁ
強いていうならアインズの神格化が行われてるけど人間ほどめんどくさくないと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:19:57.70 ID:toWUNMM6d.net
トカゲって結局強くなれるの?
コキュートス統治なら当然のように練兵とか入ってるだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:20:48.69 ID:siubZUKx0.net
>>824
デミの知恵袋で養殖場の大型安定化で食糧問題解決して
湖の蜥蜴人より強い種族も軒並み平定して繁栄待ったなしだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:23:57.69 ID:QRlNqPV50.net
>>831
そういう脳力はあったとしても全然日常感覚わからん連中に
こうすれば便利だよ?とか便利だからこーしよう!って発想浮かぶのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:25:53.18 ID:sXSzXni50.net
>>830
デミの養殖ほか様々なアドバイスに、湿地周辺の亜人をコキュートスが積極的に勢力下に置いて平定してるからリザードマンは繁栄待った無し。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:26:41.45 ID:tpDKI4e10.net
モモンガ「ペペロンチーノどんだけ変態設定付けたんだ」
シャル「(๑´ڡ`๑)」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:27:23.12 ID:poxKyskha.net
トカゲの問題なんて食い物ぐらいだろうからなあ
オムライスでも出しとけば解決するだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:28:19.14 ID:3JbBdHkFa.net
デミえもんは養殖場の仕組みと魚の生態を照らし合わせてどうすればより効率的に養殖できるかを説いてるはず
自分たちに必要なくても知識と知恵を働かせれば可能なんじゃないかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:29:35.03 ID:toWUNMM6d.net
>>833
それただ育成してるだけで意味なくね
トカゲ自身が戦力になれるくらい強くならないと支配下にした意味ないやん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:31:58.00 ID:rLD84zyu0.net
>>837
そっからはネタバレだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:34:55.23 ID:PyKqH2Nd0.net
>>837
トカゲどんだけ鍛えても戦力にならんで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:37:50.02 ID:k5Mfy9UDa.net
>>837
アンデッド戦力欲しくて進行したけどリザードマン兵士欲しくて統治したわけでもない
それにあいつら努力不足じゃなくてレベルキャップ的に限界近いと思うよ
ただしナザリックの武装で固めただけでも超強化

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:37:54.62 ID:QRlNqPV50.net
できるのかやっぱデミエモンは頭いいんだな
俺なんかある日タコ型宇宙人の面倒みろとか言われても何すりゃいいのか思いもつかねぇ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:38:44.78 ID:8PigoTdda.net
>>837
極論を言うなら恐怖によらない統治の実験だから、ナザリックに無理な負担のない範囲でトカゲ族を反映させる事が出来ればそれで良い
シムシティみたいなもんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:43:10.84 ID:PwMog9Rd0.net
トカゲ鍛えたら、ドラゴンキンに進化するかも

1話で標的を並べてた雑用係

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:48:07.23 ID:V8HmbpPjK.net
視聴者はアインズが人間だったことやナザリック側の事情も知ってるけど
トカゲからしたらいきなり神みたいな連中が現れたんだから恐怖や混乱どころじゃねーしどの道ガクブルだわな

でもいきなり私は神ですなんて自己紹介されてもハァ?って感じだししかも一度は勝利した相手
手っ取り早く力を見せ付けた方がお互いの関係性を理解出来る上に勝利の美酒も味わえて一石二鳥

もしリアルでそんなことに巻き込まれたら思考停止するか釣りと思って2ちゃんするしかない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:54:20.04 ID:rrCdmtQA0.net
まぁトカゲたち鍛えたら、人間じゃ相手にならんぐらいの防衛部隊は組織できるだろうけどな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:54:34.09 ID:Gcm9kREl0.net
「戦士の輝きとか言われてもなー」ってセリフは
MMOやったことがあって自分がレベル100で戦力増強なりしようって時に
LV20のキャラを仲間に入れようって流れを想像できる人には分かりやすいかも知れない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:54:42.47 ID:QRlNqPV50.net
>>844
…来ると思っていたよ
とか言うイカレたイケメントカゲが居るかも知れんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:55:13.27 ID:wCsh54rc0.net
D&Dと同じなら、復活には金貨5000枚必要なんだぞ、日本円にして1億円以上だぞ
ワンドタイプのマジックアイテムも、買う時にはその分の金貨も価格に含まれてるから、使用回数×1億円以上の価格
魚と木の実を取って暮らしてるリザードマンには絶対返済不可能な金額
そりゃまもとな金銭感覚のあるアインズ様は渋るよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:56:56.65 ID:aBgayh120.net
まあこの先リザードマンが出てくることはないんだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:00:00.68 ID:aPMLDTAD0.net
出てくるよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:00:18.53 ID:rhTtXP0r0.net
>>844
ほんとそうだな
死者をも生き返らせるとか、もう何やっても敵わないわ…ってなるな
いきなり虐殺ふっかけてきた事はともかく

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:00:29.09 ID:PyKqH2Nd0.net
>>848
ふっかつのじゅもんあるんやで

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:02:19.53 ID:poxKyskha.net
>>848
まあアレはコキュートス成長への褒美みたいなものだから多少の浪費はしゃーない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:02:43.55 ID:PwMog9Rd0.net
OP最後のほうでラナー王女の次に出た金髪おっさんふたりは、

きっと、ラナー王女の兄貴たちだよね

ストーリー的に出番あるのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:03:10.96 ID:ElFt+itDa.net
>>846
最低LV80以上じゃないとお断りみたいなのはあるね
それ以下だとアイテム目当ての寄生に見えるなあ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:03:37.88 ID:Gcm9kREl0.net
アウラ辺りならいけるんかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:06:24.17 ID:EJl8htC00.net
蒼薔薇の隊長が蘇生魔法使えたけど
金いんの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:07:01.67 ID:QRlNqPV50.net
>>855
アインズ様にはグラセフで低ランカーに乙らされ続けた挙句フレンド申請送るような感覚を学んでいただきたい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:07:37.92 ID:poxKyskha.net
>>857
原作スレかネタバレスレで聞いてこい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:07:53.63 ID:yyfvJycj0.net
そういやルプーはクレリックだよね?蘇生魔法使えないのん?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:11:53.07 ID:DOFtvowy0.net
トカゲマンの今後が気になって原作読みたくなってきた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:12:01.51 ID:+deN1XsF0.net
>>825
なるほど

>>827
でも洗ってないあそこは実際は相当きついと思うけど翻訳魔法が世界中にかかってるような世界なら
女の子のあそこは皆清潔で良い匂いなる魔法がかかってる世界かも知れませんな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:13:44.94 ID:PyKqH2Nd0.net
>>857
材料だか儀式だかが必要だったと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:15:29.62 ID:t0d1Zxvm0.net
たぶんナザリックには蘇生魔法使える奴何人かいるけど
今回はトカゲに力を示す意味でアインズ様自らやることに意味があったのでは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:16:20.20 ID:rrCdmtQA0.net
遺体は回収しておけ(ロッドもったいないから後は他のにやらせよう・・・)ってことですね!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:17:25.79 ID:PwMog9Rd0.net
この世界にも生活魔法があるってさ

魔法で塩が作れるから、塩で大儲けとかできないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:17:49.89 ID:Cc1iAFDuM.net
原作最新話ではコキュートスが番外に殺されてるもんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:21:54.56 ID:CB4KCsac0.net
外人のリアクション動画とか見てると、アインズがなかなかリザードマン生き返らせないことに、「?」となってる人が多いな
やっぱりアインズを毛色の変わったヒーローだと思ってるのかなw
アニメに色々物足りなさは感じるけど、ザリュースに兄とゼンベルを復活させてくれといわれた時の、アインズの興味のなさは良かった。こいつホントにトカゲとかどうでもいいんだなって、よくわかる演技だったわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:24:09.61 ID:poxKyskha.net
ヒーローどころか悪の大魔王なんだよなあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:25:43.32 ID:8lwGmEbO0.net
アインズが死んだらNPCじゃないから金貨5億枚じゃなく
蘇生魔法で生き返れるんよね?
シャルティアに負けてたとしても生き返れたんじゃないの?
強欲と無欲でレベル上げて元通り?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:27:50.06 ID:Z7WV7ZAP0.net
>>870
生き返る保証はないんじゃね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:28:15.55 ID:UAhTuoSed.net
アニメとかだと魔王だけど実はいい奴って作品ばっかだったからな
ダークヒーローみたいなもんだと勘違いしてる人結構いそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:29:01.01 ID:k5Mfy9UDa.net
試してないけど多分生き返るよ って言われて死ねるか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:29:18.05 ID:rLD84zyu0.net
>>870
ネタバレのうえ原作でもまだ明言無い内容な推測は出来るけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:30:04.56 ID:veFOgXfw0.net
最近雨後の竹の子のように出回ってる、異世界移転無双ラノベとは一線を画してるからなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:30:38.05 ID:d1+vf1/Td.net
レベル上げがそう簡単にできないから何回も死ぬとだんだん弱ってゲームオーバーになる
昔の八欲がたしかそんな感じで滅んだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:31:49.67 ID:UEJR2TMaD.net
現地民とNPCの蘇生実験が済んだにすぎない
実際にプレイヤーがどのような扱いとなるのかは分からんよ
お前なら、生き返らせるから死んでくれと言われてハイそうですか。
と従うのかね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:32:52.52 ID:yyfvJycj0.net
何でカルマ:極悪のアンデッドキャラがヒーローと思えるんだろうねそこが不思議

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:35:00.21 ID:WluvkUk+p.net
>>827
クサレマンコティーヌじゃねーか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:35:28.60 ID:rLD84zyu0.net
ダークヒーローというよりアンチヒーロー的

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:36:16.66 ID:PyKqH2Nd0.net
>>871
生き返れるけどアインズ様はまだそれを知らない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:36:58.17 ID:poxKyskha.net
1期はまだダークヒーローっぽかったからしゃーない
3期があったら「あっ・・悪だこれ」ってそっ閉じされる可能性高い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:37:12.44 ID:1T2ukPu70.net
>>878
犯罪係数既定値オーバーでも正義の番人PSYCHO-PASSの公安局みたいなもんだと勘違いしてるのかも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:37:37.77 ID:8lwGmEbO0.net
完全に生き返れると解ってても
わざと死ぬのは嫌だし負けたくはないだろう

でも生き返れる可能性が高いってなると気持ちが違うよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:39:15.90 ID:3kUcnQGp0.net
なんか蘇生に必要なものがバラバラでよくわかりません

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:39:54.69 ID:Z7WV7ZAP0.net
ログ・ホライズンの連中がアキバごと移動してきたら結構おもしろいんじゃねと偶に思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:40:52.68 ID:QRlNqPV50.net
>>884
でぇ丈夫だドラゴンボールで生き返る定期

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:41:43.44 ID:QHX+uI0J0.net
蘇生に必要なものは分からんよ
実際生き返ったのはNPCでシステム的にユグドラ金貨が必要ってのと
ナザリックのアイテムで復活しただけが確定情報なだけだから

その他は詳細不明

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:41:49.06 ID:BjE/9FvD0.net
恋人含め仲間がぬっ殺されたのに白トカゲがいきなり私は奴隷とか忠誠を誓うとか言ってるのがすごい違和感なんだけど
実はアインズと刺し違えるつもりだったとか?
原作ではその辺りの白トカゲの心理描写とかあるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:44:29.00 ID:poxKyskha.net
>>889
逆らったら皆殺しになりかねないからな
原作読むと詳しくわかるよその辺は

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:45:14.27 ID:6rCJ9QSHr.net
骸骨ヅラは無条件でダークヒーローと刷り込まれてるお国柄なんでしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:45:35.33 ID:QRlNqPV50.net
>>889
どうあがこうが本人どころか手下にすらカスリ傷一つつけられんのに
コイツいつか寝首掻いてやるなんて考えねーだろ
無条件降伏か自殺くらいっきゃないぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:45:52.41 ID:k5Mfy9UDa.net
死にに行くザリュースや族長達亡き後にリザードマンをまとめるリーダーとして残されたのに正面から反抗するわけないやろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:46:17.01 ID:3JbBdHkFa.net
>>889
あそこまでやられて尚楯突くと思うか?
ザリュースにも生きてくれと言われた以上種族の存続のためにああするしかなかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:46:57.76 ID:PyKqH2Nd0.net
>>889
トカゲ達がこの先きのこるそういうしかないじゃん
私情で部族全滅とか死んだゼンベルもうかばれんで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:47:11.49 ID:rLD84zyu0.net
>>883
あれ適応外のサイコのイカレ捕まえれば捕まえるほど精度は上がるんだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:47:35.28 ID:MMYSI9tH0.net
エンディングの王女様良いわぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:48:10.67 ID:rRCGc+Ag0.net
ナザリック気に入らなくてもクルシュにはどうしようもない
殲滅も朝飯前なのを理解させられたんだから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:52:09.76 ID:yO9qKGiB0.net
冒頭からカオスだった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:53:02.52 ID:rWc6IO3G0.net
孕むわ!の時点で泥をすすってでも生きる決意をしたんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:54:00.04 ID:poxKyskha.net
一方そのときのアインズ様はトカゲ触ったらどんな感触なのか興味津々だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:56:05.38 ID:PwMog9Rd0.net
>>875
異世界転生したら、1レベルリザードマンで
ナザリックに攻められてる件って感じですね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:01:50.07 ID:yZ7OpwsZ0.net
スベスベしてます

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:04:08.47 ID:afVPNftdM.net
なんでベタベタ触ったんだろうなw

まるで悪代官じゃねーかw

体目当てと思われてもしゃーなし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:06:03.83 ID:auXeA6QB0.net
骨でさえなかったら俺なら原由実とベッドから出ない(´・ω・`)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:06:19.08 ID:QyLEZr9Vd.net
震えてたから落ち着かせようとしたのだ
決してセクハラではない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:07:17.78 ID:Gcm9kREl0.net
>>878
カルマ極悪ってアニメ内じゃ言われてないでそ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:08:46.81 ID:Gcm9kREl0.net
>>904
なんで触ったんかねー?って質問したら
ペット感覚で接してるって言われてあーなるほどと思った

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:08:52.97 ID:rrCdmtQA0.net
身体目当てであることは確かだ。まぁ動物園の目玉動物的な意味でだが。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:10:10.82 ID:PwMog9Rd0.net
ゼンベルが無造作に斬り伏せられたのは、

シャルティアと爪切りさんよりも、レベル差があったんだよな

爪切りさん>>>リザードマン

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:11:09.02 ID:XFXtQnls0.net
原作知らんけどなんでトカゲ編とかやったんやろ
正直ここまで話数割いてやるエピソードとも思えんかったわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:14:06.08 ID:8ijOigZD0.net
え、ここ抜いたらこの先誰もついていけないんだけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:14:19.82 ID:rrCdmtQA0.net
なるほど、原作1巻分必要無いと申されるか。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:14:21.77 ID:wrCYrEzG0.net
この世界では人生かけて鍛錬に精を出してもせいぜい30レベ(例外除く)
一方プレーヤーは廃プレイとはいえ片手間にゲームしてただけで100レベ。

不条理である。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:15:15.18 ID:rrCdmtQA0.net
なお、そんなプレイヤー達も仕事ではこき使われ労災もまともにでないのであった。不条理である。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:16:31.70 ID:toWUNMM6d.net
片手間って言っても何百何千もモンスター狩ってるんだから当然じゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:16:57.93 ID:poxKyskha.net
この先も基本的には現地民視点で話進むからトカゲで耐性付ける為だよ
絶好の振り落とし装置にもなるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:17:32.85 ID:1T2ukPu70.net
>>896未知のサンプルをゲットして解析することで計測精度が云々と作中で描かれているけど、中盤から最終局面で部下の係数を恣意的に改ざんして始末するくだりがあるから実際は不明

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:21:09.76 ID:rhTtXP0r0.net
あの世界で実体を元々持ってるのってモモンこと鈴木悟だけなんだよな
そういう訳でアインズ様は至高の存在と言えるかもしれない
それと100年の揺り返しという鍵を知ってるツァ!竜さんと、戦友の婆さんも昔はもしかしたらそうだったのか?
法国も戦士長もザリュースもトカゲ集落も、他はみーんな元々意志のないプログラム上のNPCなんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:21:09.88 .net
たった1人しか享受できない膝枕

ttps://i.imgur.com/KoCs8Fz.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:22:53.93 ID:rLD84zyu0.net
>>905
俺ならラーメン屋から出ない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:24:30.28 ID:3JbBdHkFa.net
>>920
アインズ様の肩幅広いから頭が膝より前にありそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:25:03.82 ID:VdTvSD3wa.net
リザードマンと敵対してたトードマンだってナザリックの配下に降るように、恐らく色んな種族を征服してる
それらを原作上でもカットして代表として書籍化されたのがリザードマン編なのでは
それすらカットって話が繋がらない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:25:23.26 ID:rLD84zyu0.net
>>919
いやあそこはユグドラシルのゲーム世界じゃないし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:28:33.56 ID:PwMog9Rd0.net
一説によると
D&Dのレベルの3〜3.5が、この世界のレベルらしい

あの世界の30レベルがD&Dの10レベルくらいって考えたら判りやすいよね
ザリュースが7レベルで、ナザリックエルダーガーダーが5レベルくらい?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:29:10.69 ID:vAmY6ZKM0.net
1人でやるRPGだと蘇生って大して経費かからずワンターンで出来るけど
MMOだともう少し手間かかるのかな?
戦闘中に簡単に蘇生出来ると収集つかなくなりそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:30:35.34 ID:wrCYrEzG0.net
>>925
D&Dなんかやってねーよ。
ドラクエで例えろよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:31:04.95 ID:PyKqH2Nd0.net
>>919
100年事にユグドラシルのプレイヤーが来てるだけやで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:32:19.08 ID:pLF7Ed/Oa.net
>>868
一期の内容から心から人間を助けてるいいやつみたいに見えて、そのまま理解しちゃったんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:33:26.85 ID:wrCYrEzG0.net
>>926
生き返らないとゲームにならないから勝手に生き返るけど、開始地点に戻されるのが普通だよね。高レベルになるとデスペナとして経験値削られるとかもある。
その場で魔法蘇生もあるけど、そういう場合は経験値の支払いが1レベ上がる場合の20%とか50%とか取られた覚えがある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:35:02.91 ID:RGGmkOrmd.net
さんざ引っ張った挙句復活()
アインズなら指先1つで一掃できただろうに
つまらんスマホいじりながらの見る程度には

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:36:55.19 ID:nhDYGMaO0.net
>>919
たしか婆さんは六大神のうちの一人のシモベだったじゃなかったか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:39:57.36 ID:rhTtXP0r0.net
>>924
>>928
うn?そうゆう事なのか
>>932
それは知らない(原作読んでない)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:41:27.39 ID:rLD84zyu0.net
>>928
まあ同様に超越的なモンスターも何処からか降ってきてるようだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:41:51.19 ID:wrCYrEzG0.net
ユグドラシル自体廃止になったが、今後プレーヤー追加も打ち止めなんやろか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:44:03.34 ID:rLD84zyu0.net
>>935
高度順説が否定されればまた違うかも

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:44:34.85 ID:PyKqH2Nd0.net
>>932
ツアーと話とった婆さんなら現地人やで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:45:13.13 ID:1JVhZQuN0.net
どうせ俺つえーするだけなんだから、スマホ並にさくっと終わらせたほうがいいんだよなあ
ふつうに武力でさくっと占領すればいいのに、全力示威とかやっても逆にお間抜けすぎて舐められるだけだろうw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:47:48.22 ID:rLD84zyu0.net
>>938
アニメもまともにみれんのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:48:16.75 ID:QHX+uI0J0.net
構想は50巻くらいあるらしいが
20巻で周辺国併合でモモンガの冒険はいったん終わりらしいよ

鈴木さんよりの後の世を描くのか、過去の転移者を書くのかは原作者次第

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:49:01.22 ID:rhTtXP0r0.net
>>935
ペペロンチーノさんとかこねぇかなあ…って密かに期待してる
たっちみーさん来てモモン様のランクというか、身分が落ちるのとかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:51:35.09 ID:PwMog9Rd0.net
この世界が何なのか

@超未来のAIが過去のネトゲのデータを流用して仮想現実を作った

A情報思念体が、ネトゲのデータを使って人類と接触するためのインターフェイスを作った

B死ぬまぎわの走馬灯で、ただの妄想

これらのどれかだと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:52:36.05 ID:nhDYGMaO0.net
>>937
スレイン法国の会議で婆さんがスルシャーナのシモベと仄めかす描写があった気がする

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:53:44.02 ID:9AcdjOskM.net
ペロロンチーノな。にわかいい加減にしろ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:53:56.62 ID:J/yN7KLi0.net
トカゲがカット多い割に長いと王宮編で二期終わりそう
ワーカーまではやってほしいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:54:53.74 ID:71Bw2lZX0.net
>>936
否定されない限りは定説扱いされるような根拠のある有力説じゃないぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:55:34.89 ID:rrCdmtQA0.net
さて、abemaの再放送をまた見るか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:56:16.55 ID:71Bw2lZX0.net
>>942
普通に考えて魔法の力で転移したファンタジーだろ
なんでSFにこだわるんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:00:40.22 ID:C17O/ZMld.net
おおー、5話良かったじゃーん
ザリュース良かったねと素直に思えたし

やっぱり蜥蜴編は重要だと思う
ナザリックがこの世界に何をもたらすのかっていう話が始まるのはここからだもん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:00:46.02 ID:71Bw2lZX0.net
>>943
スルシャーナのシモベらしき存在がいることは語られてたが
なんでそれがリグリットだなんて勘違いしたの?
リグリットはスレイン法国ともスルシャーナとも何一つ関連性がないのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:02:21.44 ID:rLD84zyu0.net
>>943
それだとやたら雑魚い異形種って事になるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:02:21.67 ID:3JbBdHkFa.net
>>945
やって6巻までじゃないかなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:06:11.77 ID:PwMog9Rd0.net
>>948
だって、これゲーム世界じゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:07:31.48 ID:rhTtXP0r0.net
>>949
ツァ!竜さん達もあの世界では現時点で最強と統治者だと思うんだけど
竜=爬虫類トカゲ属性のリザードマン村が、得体の知れないポッと出の奴らの庇護下に入ったとなると
やっぱアークランド評議国と領地を接しているっぽい関係上、ナザリック討伐に動くんかな
ていうかツァ!竜さんやっちゃってください

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:09:54.71 ID:b22FUMs4a.net
次スレよろちくび

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:10:19.68 ID:zqUZtEst0.net
いよいよ本編のセバスちゃん夢想編か胸厚

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:11:04.85 ID:rLD84zyu0.net
>>954
ギルド武器守ってるから動けねえってば
スレ立てはよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:11:10.20 ID:QHX+uI0J0.net
漫画と同じならまず次はクライム物語じゃないかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:11:56.20 ID:71Bw2lZX0.net
>>953
ゲームのキャラが異世界転移したんだよ
だから異世界モノファンタジー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:12:19.24 ID:rLD84zyu0.net
あの哀れな子犬はカットでとか言われそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:12:44.35 ID:PwMog9Rd0.net
クライムのキャラデザ
かわいくないよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:14:13.64 ID:Wj85xkhI0.net
転移するだけなら魔法でもありだけどゲームの能力引き継いでるから魔法だといろいろおかしすぎるんだよなあ
ワールドアイテムの能力まで持ってくる魔法ってことだからそんなのがあの世界にいるならそれこそマジもんの創造神クラス
どうあがいても勝てっこない次元のやつがいるってことになっちまう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:14:15.01 ID:rhTtXP0r0.net
>>955
>>957
試してみたけどダメだったよ…
昨日今日の2ch.netの旧API切り捨てと関係あるんかもしれん
970の方か誰か頼みます

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:14:18.52 ID:YVnQcksma.net
>>953
ユグドラシルと色々違ってるから情報収集に手間ひま掛けてんだが?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:14:47.51 ID:jF/z7gPUd.net
>>515
パパではあるが父ではないだろう
親戚のおじさんくらいなもんでは?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:17:33.22 ID:wrCYrEzG0.net
ツアーの遠隔鎧が使った広範囲燃やし尽くす魔法(ほぼ核?)、あれって竜本体だと威力上がるんだろか?それとも同じあの魔法がマックスなんだろか?

マックスならまあ、怖くないんじゃね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:23:45.92 ID:bshuHhrBx.net
ならまたIPワッチョイで良ければ次スレ立てようか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:27:02.72 ID:71Bw2lZX0.net
IP意味ないのはこのスレで証明されたじゃん
むしろ普通に書き込んでる人が敬遠するだけ
ワッチョイだけで良いと思うが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:30:15.72 ID:bshuHhrBx.net
上級国民(●持ち)が何人居るかわかるのは便利だと思うけどね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:31:29.06 ID:71Bw2lZX0.net
>>962
別におかしくないよ
「魔法」なんだから
そしてそれだけの力が別に意思を持ってるとも限らない
アインズも強大な力と繋がる感覚も感じてたし
実際に作中でそれを意思のない無色の力と考察してる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:34:03.18 ID:dxjLWWOD0.net
ようつべの海外の反応でもバカ受けだったわw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:34:34.13 ID:yyfvJycj0.net
>>968
むしろ流れが緩やかでスレが見やすいから
そういう輩には敬遠してもらってIP付で続けてもらいたい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:35:01.16 ID:dcKTp4Vd0.net
5話が1番つまらなかった。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:36:59.72 ID:dxjLWWOD0.net
コキュって四本腕全てに武器持ったらもっと凄いの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:37:04.66 ID:R+i3R1zN0.net
5話面白かったが疑問もちらほら
最後蘇生してザリュースがすぐに屈服してたけど早すぎないか?
クルシュも喜んでたが普通に考えればアンデッド化を疑うと思うんだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:38:25.87 ID:bshuHhrBx.net
ワッチョイだけが良いって人は自分がスレ立てに名乗りを上げてくれるかな?
それならお任せするけど自分でやらないならこちらはまたIPワッチョイで立てるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:38:45.12 ID:awM4/13X0.net
>>975
いや絶対死ぬとわかってて死んだら生き返させられたんだから神かなんかと思っちゃうだろ・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:41:29.92 ID:dxjLWWOD0.net
>>975
その疑問は当然だと思うが、アレだけ上位の魔法と力の差を見せ付けられたら
信じて服従するしかないんじゃね?

文句付けたところで実質的な意味ないし…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:42:14.34 ID:3JbBdHkFa.net
>>974
ユグドラシル時代から多腕とか翼もプレイヤーなら自分で操作するみたいだからちゃんと動くんじゃないかな
ほとんどの人はプログラム制御だったけどたまに自在に操作できるやつがいたとか
むしろ生命を得たことでより強くなったかも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:43:20.04 ID:dxjLWWOD0.net
クルシュが「私の体を…」とか言ってるけど
あっちの世界ではそういう特殊な性癖が実在するのか?w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:44:56.93 ID:6w5YvfZl0.net
>>976
何でも良いんでおなしゃす!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:45:20.87 ID:05i348DK0.net
若き英雄とアルビノ美少女の濡れ場をこんな風にアニメ化するとは

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:45:22.12 ID:ke5n+BzWa.net
>>980
アインズ様はレアコレクターだから「私の体」というのもあながち間違ってないんだよなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:46:11.70 ID:bshuHhrBx.net
>>981
了解、残り少ないからもう立てるね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:46:25.68 ID:R+i3R1zN0.net
>>980
アインズ様の触り方がエロかったからね
視聴者もそちの想像をしたんじゃないか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:46:36.72 ID:rrCdmtQA0.net
>>980
まぁ神様だし、何をされるかわからんだろう。
人の範疇を超えた性癖を持っているかもしらん。


ゼウスェ・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:46:51.92 ID:kvQcjnNt0.net
普通に書いてる人がIP付き嫌がる理由がわからん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:47:34.99 ID:d7j++Cuw0.net
>>975
それについては>>539に書いたけど小説より若干削られた部分があって
アニメはあのシーンが軽くなってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:47:43.56 ID:rLD84zyu0.net
>>975
蘇生魔法はリザードマンの伝説の英雄にも使用者が居るんだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:48:50.04 ID:d7j++Cuw0.net
>>980
笑う要素入れたと軽く思ってたらいいんじゃない?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:49:38.62 ID:VKGTm16ga.net
>>980
この世界ですら
クロコダインのドスケベ画像があるし
特殊な性癖はどの世界にもあるだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:50:41.03 ID:hzwb0FSC0.net
>>987
どこかで荒らししてるとか?
某板じゃ自演がバレるのが嫌なのかワッチョイ自体頑なに採用したがらない所が有ったな(見た感じでは過疎スレではない)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:52:41.24 ID:8eF/kFhG0.net
>>837
レベル上限あるんだからトカゲ強くするのは無理
恐怖によらない平和的統治の実験が目的
>>783
俺もそうおもうよソリュシャンの見立てが間違ってるとは考えにくいし
レベルだけならイビルアイはユリシズエントマより上

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:53:42.14 ID:kBXHHLRN0.net
ポートスキャン食らった事あるから
ヘイト稼ぐようなレスした後はIP変えるようにしてる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:54:22.23 ID:bshuHhrBx.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

うーむ、スレ立て規制を食らった模様
申し訳ない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:56:08.93 ID:hzwb0FSC0.net
デミの渾身の作品はアインズ様に使われることが無いまま倉庫の肥やしコースかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:56:10.10 ID:8eF/kFhG0.net
>>992
匿名でなんでもかけるのが2chなんだからワッチョイやIPなんて嫌に決まってる
勝手にすればいいけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:56:44.60 ID:kBXHHLRN0.net
ひとまず立てにいってみるからストップな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:56:50.22 ID:17GrZSZI0.net
>>975
元々トカゲ自体強いものに従うという習性がある
周りのトカゲもアインズ様を神として崇拝する対象になってる
ザリュースも復活魔法を単独で行使するアインズ様をみて
神に匹敵する存在とわかって服従の意思をみせた

1000 :994 :2018/02/07(水) 21:59:48.18 ID:kBXHHLRN0.net
くっそ、プロバ二つ使ってもダメだった直下頼む

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:08:21.03 ID:8eF/kFhG0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518008730/l50
オーバーロード110

ほれ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:08:59.57 ID:rrCdmtQA0.net
まったく、階層守護者たるものこの程度もできないとは恥ずかしいとは思わないのかね。
オーバーロード110
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518008807/

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:09:11.56 ID:rLD84zyu0.net
重複でIPありと全部無しかよ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:10:13.36 ID:rLD84zyu0.net
1000ならクレマン子復活

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200