2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード109

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:33:47.34 ID:uKakrkEex.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
◆放送日時(2期)
AT-X:.     1/9(火)夜10:30〜
TOKYO MX:1/9(火)深夜0:30〜
MBS:     1/9(火)深夜2:30〜
テレビ愛知:1/9(火)深夜1:35〜
BS11:    1/10(水)深夜0:00〜
ひかりTV:. 1/9(火)深夜0:00〜
AbemaTV: 1/9(火)深夜0:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード108
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517572276/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:42:11.20 ID:TkQNCjswH.net
蜥蜴編は最後のところ見る限り
封神なみのカットでも問題なかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:42:53.34 ID:STygBw2s0.net
一応断っとくが、これはあくまでも>>639がトカゲ編が人気ないみたいな言い方してるから、こんな事を言う羽目になっただけだからな
元々の発端は>>639の身勝手な妄想が原因だぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:50:58.00 ID:WluvkUk+p.net
>>680
2話〜3話がまるまるトカゲの紹介だったからもう少し縮めて早めに戦闘シーン入れたと思うけどな
アニメ1期のときは削るとこと魅せるとこの配分が上手かったのにどうしたん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:51:02.16 ID:HIYq/v1i0.net
>>693
言わなかっただけで潜在的にいた可能性すら考えないのか・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:52:11.90 ID:Q1Eadm17d.net
>>691
封神並みならやらなくていい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:53:48.15 ID:PyoVbERud.net
サイレントマジョリティという考え方は現状認められんのだが
黙って応援してる奴もカウントせにゃあかんようになる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:54:51.68 ID:slTFiN2pK.net
クレマンティーヌはアインズ様に唯一抱かれた(物理)女だよな。
あの場にアルベドがいたらどんな風に思ったか…。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:55:03.37 ID:aji/f7NIM.net
そんなことよりイビルアイたんの声優誰だよ!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:56:20.15 ID:Q1Eadm17d.net
>>698
声豚は去れ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:56:37.91 ID:xlotLKRK0.net
トカゲ編は昔から賛否あるよね
自分はアインズ様あんまでないから微妙だなって思ってたけどいろんなとこで好きって意見も見たし好みの違いかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:56:44.28 ID:raU/aaaHd.net
次の王国編以降も基本的に現地民視点で話進むからトカゲで耐性つけとくのはよいことだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:57:34.38 ID:6w5YvfZl0.net
>>693
ヒューマンドラマならるリザードマンドラマをこれ以上省略したら感情移入出来ないただの弱いものいじめ動画になるやん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:58:23.06 ID:/YqPRFdo0.net
トカゲの紹介が長すぎたな
重要なの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:58:35.34 ID:y0TBgIzg0.net
Twitterのアイコンかわかっこいい
アインズ様のも欲しいなぁ(チラッチラ)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:01:14.28 ID:PyoVbERud.net
>>703
あれはトカゲを使ったナザリックの今後のスタンスの紹介

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:05:14.06 ID:HjFcfvWu0.net
制作の段階である程度尺をとるのは判明していたし、トカゲは現在の原作の執筆様式を支えてきた初期の原作ファンに捧げるようなことを言っていたと思うが
アニメ化から入ったノロマだがその点了承してみているよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:06:48.92 ID:HvpBbvQm0.net
デミウルゴスは裏切りそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:08:37.54 ID:8lwGmEbO0.net
トカゲ編嫌いな人って何もナザリックに悪い事をしてないのに
弱い者虐めしてるみたいで嫌なんじゃねーの?
個人的には全然気にならなかったし面白かったけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:10:54.31 ID:/pKl+CZLd.net
殺しまくって平伏させて一人だけ復活とか何か中途半端だった。全員殺すか全員生き返らすで良かっただろうに。
ザリュースは主人公特権のおかげか。女まで手に入れやがって。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:11:48.96 ID:Q1Eadm17d.net
>>708
これからそういう展開多いよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:11:52.04 ID:K7N6gDG60.net
ぶっちゃけコキュートスの虐殺ショーで絶対に敵わないとこ見せられたうえにそこで死んだのを簡単に死者蘇生とかされて逆らう気とか起こるわけないよなぁ
しかもこのあと食糧事情の改善やら外敵の駆逐やらするんだろうし、スパイとか絶対何もする必要ないぞ
そもそもこんな環境で変なこと考える奴いたらスパイとかするまでもなく住人全員から吊し上げられるわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:13:25.18 ID:Q1Eadm17d.net
>>709
軍人だけ殺しまくったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:14:59.58 ID:aPMLDTAD0.net
BGMと声優がいい仕事してると思った(小並感)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:16:23.87 ID:Cts8OsoZa.net
>>709
アインズはメリットがあれば復活させるしナザリックの役に立てば褒美も与える
後は頑張り次第よ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:16:34.26 ID:1HDmQvUU0.net
トカゲ同士でも食料奪い合って殺し合ってたし
あの世界で占領したりされたりするのは普通なのでは

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:16:59.49 ID:nSONOdtra.net
>>709
滅びなかった事で結末を迎えなかったから、あくまでこれは『リザードマンとナザリック《第一章 出会い編》』が終わっただけでただの一区切りなのよ

これから第二章、第三章とリザードマンの物語は続いていく
ほとんど描写されないけどね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:18:29.39 ID:HjFcfvWu0.net
群雄割拠の時代、大諸侯の傘下ほど安心なものはないな
まあまだそれほど名を売ってはいないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:18:42.34 ID:GyoywdtU0.net
>>690
僕が見たときはこうだった!っていう小学生みたいな根拠の示し方やめような
客観性がなさすぎる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:23:19.06 ID:rLD84zyu0.net
>>708
身の回りの安全と至近の全種族に平等な少しの平和と恩恵を与えながら
弱き者と刃向かう者便利の為に路傍の小石と有象無象まとめてすり潰していく物語だよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:24:13.82 ID:Q1Eadm17d.net
>>717
アインズ様(織田信長)ナザリック(織田家)と考えたらわかりやすいな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:24:59.98 ID:d7j++Cuw0.net
>>709
もともと死体でアンデット作ろうと考えてたくらいだから可哀そうとかそういう気持ちないんだよ
あとはシャルティアを洗脳した者の正体を探ることとNPCなどが成長する余地があるかとか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:25:22.56 ID:rLD84zyu0.net
>>718
見てくれば良いんで無い?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:28:47.05 ID:d7j++Cuw0.net
トカゲ編が原作派でも問題視されてたのは
王国編が削られるのが嫌だ(トカゲ編ももちろんな)
トカゲ中心になるからナザリック要素すくなくてアニメだけの人には受けないのでは?
という感じの意見が好き嫌いよりも多かった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:28:56.53 ID:8eF/kFhG0.net
>>461
5レベル以上ならいいの?
ニニャ ペテルら漆黒の剣はレベル2桁だからワンドで復活可能なの?
ンフィーも10レベ以上だから条件満たしてる?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:29:47.62 ID:6fts+HmlM.net
>>720
デミウルゴスにホンノーテンプルで焼き討ちされそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:30:05.37 ID:NkDFd8kqM.net
明智光秀がデミウルゴスかな
明智光秀も信長に可愛がられてたしけど
自分の想像主がくればあっさり裏切りそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:30:26.26 ID:8eF/kFhG0.net
>>487
受けた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:32:27.29 ID:PHbTpNQD0.net
トカゲの復活もゴールド使うの?

シャルティア3億に対してトカゲはいくら?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:33:14.41 ID:TkQNCjswH.net
>>717
モンゴル軍の最前線は降伏した国の兵士だぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:34:36.73 ID:EwKloZeSa.net
シャルティアの喘ぎはよかったけどトカゲの喘ぎはきっついわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:35:20.48 ID:rLD84zyu0.net
デミえもんは忠誠度が天元突破した松永弾正だよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:35:22.24 ID:C/Q5Npj3a.net
今のシャルチェア、ナーイス

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:36:25.32 ID:rLD84zyu0.net
>>728
使わない
アイテムか魔法で復活できるけどレベルが下がる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:37:07.07 ID:TkQNCjswH.net
>>731
人体実験禁止にしたら、裏切って爆死しそうだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:37:39.04 ID:8eF/kFhG0.net
>>569
膨大な魔力とひきかえに本来使えないはずの上位階魔法を行使してます。
コキュは知らない魔法だから驚いていた
2回使っただけで魔力かなりへったみたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:38:39.27 ID:Q1Eadm17d.net
>>726
豊臣秀吉がアルベドやね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:38:58.47 ID:nSONOdtra.net
猿じゃなくてゴリラか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:39:50.28 ID:RoW7X34Da.net
トカゲ君の口調情けなくてわろた
にしてもあいつらちょろいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:40:03.75 ID:yIfRZs76p.net
>>718
>リザードマン編が人気ってどこの情報?
>王都や大虐殺編に比べたら明らか劣るでしょ
これも大概だと思うけど・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:40:19.66 ID:7ZtO9RWp0.net
>>729
率先して傘下に入った順で格付けされるから
能動的な売国奴ほど得をする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:42:07.43 ID:Xf0gff3la.net
クレマンティーヌとコキュートスだったらもう少し戦いになった?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:44:21.01 ID:Q1Eadm17d.net
>>741
ならない、瞬殺

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:44:53.22 ID:rLD84zyu0.net
>>738
力こそパワー、最強が族長な弱肉強食世界だから
強くてしかも蘇生まで使えるのはリザードマンの中では伝承に謳われし
竜の血を引いた伝説のリザードマン位らしいから

これはプレイヤーかもしれんけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:44:57.27 ID:PHbTpNQD0.net
復活させてやるかも知れないから残しておけと言っても、トカゲの死体は腐らないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:46:25.86 ID:8eF/kFhG0.net
>>625
トードマンはかつてリザードマンと争い、一部族を壊滅させるほどの打撃を与えたらしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:46:39.44 ID:Q1Eadm17d.net
>>726
本当の明智光秀はアルベドやで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:48:51.95 ID:rLD84zyu0.net
>>744
保存方法は幾らでもあるし
まあ死体である限りは骨だろうと屍蠟だろうと復活できるから問題ない
死体もないとちょっと高度になるから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:49:25.23 ID:EwKloZeSa.net
ザリュースを生き返らせたけどその直後に目の前でコキュートスがクルシュを犯す展開の薄い本はよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:49:56.56 ID:Q1Eadm17d.net
>>744
ネタバレになるが死体保存出来る現地魔法がある

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:54:23.11 ID:ZVRrQJXO0.net
なんでコキュートスが弱い、みたいな誤解をいつまでも続けるのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:54:38.16 ID:B9qbKVrh0.net
ぶっちゃけ7巻以降もそんなにナザリック勢の出番ばかりじゃないんだよなぁ
基本相手の方の事情とか導入できっちり描写するしただリザードマンが気に入らないだけの人もいそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:55:43.20 ID:8eF/kFhG0.net
>>665
ロロロは一応激走してたし
言葉しゃべれないから難しいしあれでいいよ。
むしろ奮戦をカットされたのはゼンベル かな。

蜥蜴編は間違いなく名作だしよくやったとおもうけど、王国編に皺寄せがきてカット祭りになるかもしれないからやばいとは思ってた
24話なら問題ないんだがね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:56:28.47 ID:7dvqYgGVa.net
>>690
さりげないすり替え持論を優位に運ぼうとするのやめてね

君の書き込み

昔からの原作ファンでトカゲ編を嫌ってる人って居ないんだよなぁ
トカゲ不要とか言ってるのは大半がにわかって言う事実

時期を指定していないのにアルカディアとか出してきてさりげなくマウントまで取りに来る
残念俺も当時からのファンだ

さらに「居ないんだよなぁ」と、皆無であるかのような発言をしているのに、不利を悟ったのか
「もし否定的な意見が大量にあったって言うなた根拠を示してくれ」
と改竄(ついでに誤字)

大体、お前逆に根拠示せとか言われたらやるのか?めんどいからやらんだろ

間違った極端な意見に、論争に勝つためだけの論旨運び
話を聞くに値しない愚劣、下種

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:57:28.13 ID:7dvqYgGVa.net
ついでに
>>692
で人のせいにしだすドカス

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:58:18.01 ID:B9qbKVrh0.net
人気派も不人気派も結局証拠出してないんだから同じだよ
どっちもめんどくさい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:59:13.83 ID:Q1Eadm17d.net
>>753
お前も大概だがな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:01:04.48 ID:Q1Eadm17d.net
>>755
トカゲが他の巻より評価高い方なのはAmazonレビューで分かるよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:01:30.68 ID:7dvqYgGVa.net
>>755
こういうどっちもどっち論って、間違った言説をのさばらせる原因にもなる害悪

>>756
なんの返答にもなってない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:03:07.92 ID:TkQNCjswH.net
ここはアニメスレなんで、原作がどうとか関係ないんだけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:03:32.33 ID:7dvqYgGVa.net
>>757
批判の有無を話しているのに、評価の高さの話と勘違いしている低能がこいつです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:04:59.97 ID:8lwGmEbO0.net
2期始まる前は
トカゲ何で5話もするんだよ3話でいいよ
と思ってたけどよく出来てたよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:05:14.89 ID:05KjgJiRd.net
参考までに
https://i.imgur.com/3TbnMUQ.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:07:07.87 ID:Q1Eadm17d.net
>>762
これよくみるけど間違いが多い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:07:14.45 ID:d7j++Cuw0.net
>>762
こういうの嫌いだわ
あいまいなものも強引に当てはめてあるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:08:03.66 ID:B9qbKVrh0.net
>>762
なんで椅子と思ったらシャルティアかw
あとソリュシャンのチョイスよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:10:24.04 ID:ue4+jQd10.net
仮に二期を何とか上手くまとめたとしても、無能プロデューサーらがカットしたのは成功だと思う可能性が高いんだよな
馬鹿で指摘されても理解できないあんちトカゲ並みの知能かもしれんし

ここからはカットが多くダイジェストになりそうで怖いわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:11:09.70 ID:aPMLDTAD0.net
なんでこのアウアウこんな発狂してんだ・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:12:40.39 ID:HnymfsD3d.net
まあトカゲ編大成功だよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:17:05.24 ID:HIYq/v1i0.net
何をもって大成功というのかによるが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:19:32.75 ID:C/Q5Npj3a.net
大性交

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:19:36.36 ID:wrCYrEzG0.net
あのダークエルフ兄妹?が他と一緒でレベル100ってのは知ってるんだけど、そういう描写も少ないからイマイチ強さがよく分かんないや。

戦闘スタイルどんなんなんだろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:20:46.53 ID:B9qbKVrh0.net
とりあえず円盤の売り上げじゃね?
1期と同じくらい売れそうな気はしてるが(個人の感想です)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:24:41.46 ID:L9+H6/gw0.net
>>771
姉弟な

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:33:56.92 ID:xc/z1Xv5d.net
>>762
フールーダは40レベ以下だからこんなに強くないし、イビルアイはユリシズエントマより強い描写があるからもっと上だし
ペストーニャとリグリットいないし、推定100レベのツアーもいない
ソリュシャンより遙かに強いって描写があり、シャルティアの全力を受けきれる漆黒隊長はこんな弱くない
六大神入れる癖に八欲王入れないのわからんし
ギガントバジリスク強すぎ

ちょっと見てこんだけ違和感ある
まだまだおかしいところあるし全然ダメだなこれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:36:26.02 ID:rLD84zyu0.net
>>771
ばっふぁーのけものつかいと
せんじゅつきゅうのどるいどけいどぼくまどうし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:38:26.89 ID:d7j++Cuw0.net
>>774
まだあるけど書きたくてもネタバレになるしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:47:39.69 ID:wrCYrEzG0.net
>>774
イビルアイは相性の良さがレベル差を埋めてるだけでエントマよりレベル下だろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:49:32.64 ID:yyfvJycj0.net
>>772
今回は特典小説ないし前回ほどいかなそう
まぁ買うけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:52:15.84 ID:wrCYrEzG0.net
ツアーが推定100ってのもよくわからん。
そこまで高くない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:55:49.23 ID:zgU6HHcVa.net
>>777
未登場ネタに触れたくないけど間違ってる
>>779
レベルは不明だけどシャルティア殺せる火力はあるぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:56:46.48 ID:wrCYrEzG0.net
>>780
あんたが間違ってるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:57:46.98 ID:zgU6HHcVa.net
>>781
エントマ51lv
イビルアイ難度150以上=50lv以上

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:58:32.17 ID:xJbGbISpd.net
>>777
ユリシズより相性関係なく、レベル的に強いという記述は書籍版にちゃんと描写あるから
ユリとエントマのレベルは同じだから、相性関係なくてもイビルアイの方が上
だからイビルアイのレベルは個人的には55前後だと思ってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:59:04.83 ID:d7j++Cuw0.net
イビルとエントマの話したかったらネタバレとかに移動したほうが良いんじゃね?
さすがに今期の話なんだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:00:29.33 ID:NkDFd8kqM.net
ザリュースが血で滑らせて一撃入れて一歩引かせたのと
秘刀爪切りでシャルティアにダメージ与えた
のってどっちが凄い?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:01:25.43 ID:rLD84zyu0.net
>>785
ネタバレで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:01:35.19 ID:zgU6HHcVa.net
アニメで爪切り出てから来い
出てからも来なくて良いけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:02:25.83 ID:NkDFd8kqM.net
イビルアイレベル60
フールーダレベル70
漆黒聖典隊長レベル80
漆黒聖典番外レベル90
ツアーと悟空レベル100

なイメージ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:02:43.11 ID:d7j++Cuw0.net
>>785
なんでそこに疑問を抱くかわからんが前者は発想や応用といった頭を使うことで
後者は才能と努力で鍛え上げた技だから比べられないと思うぞ
難しさは後者だろうが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:02:47.01 ID:60qDxsard.net
>>783
それはあったこと無いもソリュシャンの予想でしかないよ

総レス数 1005
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200