2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1414

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 08:50:46.96 ID:TDS5ckbY.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1413
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517813793/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:02:15.02 ID:FnI15e0H.net
オバロの日は荒れるなあ

その点デスマは平和でいいよね!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:02:18.41 ID:+eDrccZD.net
こういうのに構うとどんどん増長するし、他の人もトンチンカンな事いってレス貰うようなのばっかになっちゃうよ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:03:46.77 ID:CVb5LZ3M.net
>>951
ゲスロ基準で語ってるのにお前がアホ基準に語ってるからおかしくなる
ゲスロ基準でみたらオバロなんて何もやってないようなもんだろ
それを言ってるんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:04:04.68 ID:P+noA3UF.net
>>886
新人だったらとか意味ねえよたらればとかさあ…
多分円盤は売れないと思うぞ…楽しく見てるけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:04:05.51 ID:fo/BcpUw.net
>>912
なに言ってるか、さっぱりわからん
崩壊すんなよ哀れな奴だなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:06:25.47 ID:HG2KhijS.net
最近、自分が観てきたアニメってこの程度の面白さだったかと思って90年代〜0年代
初頭のアニメ・アニソンを見返すと、そのころのアニメもアニソンもキラキラしているのを再発見するね。アニメ業界も結構傷んでるね。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:07:44.25 ID:fo/BcpUw.net
高木さん、またED変わったんだな
今回の話はなんか良かったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:08:40.43 ID:71Bw2lZX.net
>>936
十字架とかのシンボル=聖印
お前バーサーカーの語源はFFのバーサクとか言っちゃう人?w

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:09:22.96 ID:+Z2u6Agw.net
誰かスレ立てろや

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:11:22.98 ID:iGJ6PA94.net
キャラソン増えすぎてアニソンシンガーがどんどん引退および平均年齢下がり過ぎてるから
歌手が本業じゃない人向きの楽な曲が増えてきてると思われ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:13:05.62 ID:CVb5LZ3M.net
>>959
普通に変換に引っ掛からないようなくそ造語使うの止めた方がいいぞ
恥ずかしいから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:14:04.22 ID:PaxnwXbD.net
>>961
シトラスのアザレアって曲良いから聴いてみて

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:15:46.89 ID:FnI15e0H.net
>>963
アザレア?
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/img/00000572.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:17:06.40 ID:2VE61/G+.net
久々に病人がオバロ1つで本気出してるな
コキュートス戦は正々堂々とした一方的な虐殺だったな
まさか全くダメージ与えられないとは
しかしアインズ側に視点移すとシリアス長続きしねーなww

最後アインズの中の人のほうが性格黒く見えたけど「裏切ったら即座に死ぬ魔法」が無いって意味だったのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:18:41.32 ID:HG2KhijS.net
アニソンの楽曲や歌唱力については、90年代に一つでも勝っているものを
挙げてみてほしい。全然耳に残らなくなってる気がする。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:19:07.84 ID:2VE61/G+.net
うるさい眠れじじい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:19:31.90 ID:PX+ppOpT.net
あっ、よく見るとアメドラと新人が戦ってる!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:19:57.80 ID:PaxnwXbD.net
>>964
それラザニアでしょw
ナノリプのアザレアね!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:20:39.58 ID:CVb5LZ3M.net
そろそろ政宗くんの二期頼むわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:20:58.29 ID:sHBpvj/e.net
懐古補正かかりすぎ
90年代とかバブル崩壊の影響でアニメ産業一回終わりかけた時期やん
90年代から00年代前半とか深夜アニメへの移行時期だから数も少ないしな
94〜96年ぐらいの方がまだ面白いの多かったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:21:45.43 ID:HG2KhijS.net
坂本真綾の「Clear」は良い曲だと思うけど、90年代の頃のCCさくらの雰囲気をそのまま
持ち込んでる。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:21:55.09 ID:2VE61/G+.net
病人の推す今のアニメって尽く売れてないんだけどどう思ってんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:25:37.05 ID:71Bw2lZX.net
>>962
普通に宗教で使われる言葉なんだがw
ホントに知らんかったのねw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:28:18.43 ID:PFtBA2WQ.net
ゼロ年代のワクワク感な
この時期の見てアニメに戻ってきた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:30:30.09 ID:PFtBA2WQ.net
10年代なんて惰性でしかない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:31:04.96 ID:HG2KhijS.net
>>971 94〜96も凄いよ、アニメのラインナップが。その頃と比べてもいいが、
今はその頃に勝っているか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:38:13.21 ID:sHBpvj/e.net
映像の美麗さなら今のが上だしBGMや演出でも昔のが上ってこたあないわ
今でもちゃんと面白いのはあるし昔でもつまらないのはつまらなかった
あの頃と違うのは2クール物が減ったって事ぐらいだけど時代が変わったのでしゃーないわ
さらに昔なら4クールが当たり前だったわけだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:39:13.55 ID:iGJ6PA94.net
高齢になってくると自分が一番多感な頃や思い出深い頃の文化を持ち上げやすくなる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:42:29.15 ID:PaxnwXbD.net
アニソンは今のも良いと思うけど
昔のアニソンとどっちが上とかって考えた方はおかしいと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:44:18.26 ID:lykxNK7n.net
>>979
まじそれ。老害が嫌われる理由だな
そして本人にその自覚が無い場合が非常に多い、ここで暴れるキチガイのように

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:50:28.16 ID:HG2KhijS.net
>>978攻殻・パト2・ビバップを外してごく普通のアニメでも
Outlaw Star OP
https://www.youtube.com/watch?v=pQ7ufQugU6w
センチメンタルジャーニー
https://www.youtube.com/watch?v=8TTA1PSD_z8
Trigun - Opening HD
https://www.youtube.com/watch?v=4OxFSy8G5wk

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:51:35.83 ID:PFtBA2WQ.net
失われた10年代

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:54:50.65 ID:ZMFFP5T/.net
>>952
なろうじゃリゼロより人気あるのにアニメじゃスマホレベルか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:56:01.77 ID:iGJ6PA94.net
今の2010年代も新人の男声優から見ればありがたいだろう
女向けが増えて驚くほどチャンスが増えてる
以前までは男声優は上の世代が強いし女に比べて男はチャンスが少ないと言われてたのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:57:01.14 ID:PFtBA2WQ.net
ゲーム業界に似てるよな
10年代なんてコンシューマーの衰退した
後のソシャゲレベル

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:57:53.67 ID:ItQfPyaX.net
94〜96ってエヴァ以外になにかあったっけ?
アニソンは良いのあったけど、アニメって名前まったく思い出せないんだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:59:56.55 ID:TmvO/h+J.net
今は今で面白いよ、トレンドとかもあるし単純に比較は出来ない
俺Tueeeだって美少女動物園だって過去からの積み上げで出てきたものだろうし、それに先があるかどうかは別として、進化の結果ではある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:01:13.40 ID:yMrcpRGm.net
誰か次スレ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:01:20.10 ID:xeqwGAj1.net
>>987
TVアニメでは無いけどマクロスプラスとか
OVAが多かった時期なのかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:03:29.51 ID:2iUpmNwL.net
ナデシコとかエスカフローネとか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:04:48.54 ID:amhfYO2p.net
昔はクソアニメしかなかったよな
ドラゴンボールとかスラムダンクとかタルルートくんとかマジでどうでもいい子供向けアニメばっかりだった

いまは残酷描写アリの本格的なファンタジーも観られるしな
Reゼロとかオーバーロードみたいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:05:33.93 ID:iGJ6PA94.net
少年ジャンプのピークの最後の時代でもあるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:05:35.09 ID:PFtBA2WQ.net
スペックだけよくなって魂をどっかに置き忘れてきたかのようだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:07:31.14 ID:P8/DbbjM.net
今スレ立てたら例のヤツがあの糞テンプレ貼り付けるから日中まで立てなくていいか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:09:33.59 ID:xeqwGAj1.net
どうせそいつが立てるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:11:16.07 ID:TmvO/h+J.net
97年のウテナはかなりの衝撃だった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:18:01.22 ID:2JcnercC.net
>>987
エスカフローネが96だった
リアルタイムで見てなかったけど人気あったんかね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:18:20.77 ID:DiW/XPhr.net
てか台湾まじかー無事を願ってる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:18:52.01 ID:2ldCSG2u.net
もう日本のアニメ産業はダメだ
終わった
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200