2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1414

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 08:50:46.96 ID:TDS5ckbY.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1413
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517813793/

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 15:59:36.82 ID:SAmsdNv5.net
>>195
ありがとう、どっちも見てるし好きな作品だった

放送翌日に来ればいんだな、構ってちゃんですまん最近アニメ離れてたから

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:02:35.11 ID:sAbGnyJh.net
>>199
個別スレあるよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:05:35.59 ID:ottz1eAX.net
>>175
ジャンルが違うだろうが間抜け
「お勧め自家用車」ってレビューでスポーツカー褒める評論家がどこにいるよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:07:41.68 ID:+LYqc1LR.net
南極は作画がゴミすぎる
顔がかわいくない気持ち悪い
致命的

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:09:58.12 ID:+LYqc1LR.net
内容も芸能人の金魚のフンとして南極に連れていってもらうという夢も希望もないストーリー
ゆるキャンと比べるのはもはや侮辱的。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:12:13.06 ID:UTzXt7oa.net
>>202
そこが良いのだ
あからさまに可愛い絵だったらあの味は出ない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:12:19.64 ID:zrZs+fnH.net
顔は可愛く無いけど面白いと言えば電脳コイルを思い出すな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:13:52.57 ID:VYaSjtKk.net
南極目指す事に別段わくわく感がないんだよな
強引にロケット乗って宇宙目指して欲しかった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:16:12.83 ID:Qr8DU6SV.net
宇宙目指すだけだと別段わくわくしないから強引に心中して異世界目指すくらいがいいよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:17:47.18 ID:SAmsdNv5.net
>>204
あの絵柄に味があるよね、親しみがあるというか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:19:18.05 ID:4ET+7NwY.net
エバ庭はリアルタイム視聴放棄するわ。
どうせ録画とってるし。
フェイドアウトはしないと思うけど。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:19:57.85 ID:wGZH6yed.net
宇宙を目指すものはライオンさんとか兄弟のがあるから
あれらと比べられたらたまったもんじゃないだろうし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:20:56.23 ID:UTzXt7oa.net
>>206
それは10年前に「ロケットガール」で既にやってる。
ロケットに乗ってしまえば乗組員はあんまやることは無い
コントロールセンターが誘導してくれるから

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:24:16.75 ID:zrY+QFUu.net
りゅうおうのロリが人気あるってことは
レガリアの幼女達も再評価されるってことか!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:24:40.49 ID:hlSm9x9i.net
オバロがカット祭りで完全にゴミ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:27:30.51 ID:RSSXJa2C.net
今日はなんも見るのないわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:27:45.61 ID:vUXOGQ+0.net
ロケットガールと聞く度にR・PRINCESSを思い出す

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:28:42.10 ID:/fMZSC4O.net
オバロ一期は見れたけど、二期はどうしようもないな
とかげ全部いらないだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:28:44.51 ID:UTzXt7oa.net
>>212
レガリアは絵だけは文句無しに可愛いし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:34:52.00 ID:+Frkaqhs.net
>>209
春になったら誰も話題にしないから虚しいだけだと思うよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:35:33.12 ID:RLZMz3K3.net
ここではなぜかレガリアは高評価なんだよな
ロボはダリフラよりかっこよかったな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:37:01.26 ID:RSSXJa2C.net
ヴァイオレットちゃんより境界の彼方の栗山さんの方が可愛かったわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:38:39.02 ID:UTzXt7oa.net
レガリアで思い出したけど、
二人乗りロボはドラマ作りには有効だけど
そっちにばかり比重傾き過ぎて
戦いの妨げになるようだと本末転倒だ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:38:42.77 ID:k3N6Xr4q.net
レガアリアが高評価ってどこのスレよw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:40:32.22 ID:M5bEWmLC.net
レガリアが高評価とかねーよあんなゴミ
ろんぐら巻きぞえにしてまで作り直す価値なかっただろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:44:29.73 ID:VYaSjtKk.net
このスレは基本ゴミアニメ押しだからな
感覚麻痺してないと常駐してられないよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:49:17.74 ID:YXvBkobG.net
このスレはコピペみたいな単発がいきなりわっしょいして逃げていくだけで
基本どのアニメも貶すだけのスレだよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:50:37.26 ID:nBqzh4It.net
オバロスレIP付いちゃったな
なんかあったのか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:51:46.96 ID:sAbGnyJh.net
このスレの評価を真に受けているというネタを真に受けるネタは分かり難いから無理にやらなくていいよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:52:23.97 ID:f/sU97zG.net
アンチでも湧いたんだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:54:06.94 ID:3tzymVVY.net
4月にPC買おうとおもうんだけど
その前にエロゲの箱処分して、葉書にかいてあるパスワードがどっかにいった
エロゲをさきにプレイしてるけど
抜きをあとまわしにしてプレイするとはかどるな
まあエロ重視なんだけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:57:42.80 ID:Qr8DU6SV.net
このスレで爆上げされてたら爆死の予兆だと思ってる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:58:11.65 ID:CMpaTztR.net
メルメドが面白すぎて仕事になんねーわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:11:59.26 ID:9a5hI5C6.net
高木さんはED変えない方が良かった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:16:07.89 ID:RSSXJa2C.net
メルメドこのスレで大人気だな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:19:29.53 ID:zKtoqE7z.net
このスレで定期的にレガリア持ち上げてるのは俺だよ
グラスリや天メソ、放プレ、夏キセ、うららやらあのへんのセンスは絶対に捨てちゃいけないと思ってるからな
今期ならエヴァガとメドヘン、りゅうおうに片鱗感じるわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:20:29.05 ID:/tXIjFlu.net
>>198
ノーゲームノーライフってのはなにが受けたのかまったく分からんな
詰まらんわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:22:17.03 ID:/tXIjFlu.net
>>234
クソアニメイーター

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:22:22.31 ID:HsmU5AsN.net
好きなアニメ持ち上げるとても健全

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:22:25.47 ID:gs575+EQ.net
>>234
血、戦闘、シリアスとかがないゆったりしたアニメが好きなの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:25:04.03 ID:suFx8g/7.net
オチしってるデスゲームは2回みれんよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:26:55.18 ID:zKtoqE7z.net
>>238
かわいらしく背伸びやらかす美少女系が好きなんだわ
もちろんスタッフの姿勢やら細かい部分を厳しく見るがな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:29:35.25 ID:BbFybRvC.net
ダリフラのED、思いっきり本筋だろうし、AKB的なメロディはアニメであまり無いもののスゴく合ってると思ってたけど
違和感持つ人も多いのね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:35:18.79 ID:lP8+HWnJ.net
南極ってサムシング吉松が作画監督なんだよな。
昔よく聞いた名前の人が、そろそろSHIROBAKOの杉江さんくらいの
年齢に片足突っ込みはじめてたりして、複雑やでw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:37:42.18 ID:/tXIjFlu.net
ロリ同士の真剣勝負が熱いな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:38:33.85 ID:TDS5ckbY.net
将棋は弟子という名目でロリハーレムを作るただの言い訳

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:41:03.01 ID:ULInwxtC.net
>>244
羽生さん乙

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:41:04.07 ID:5o3Gw99B.net
>>226
別に荒れてなかったと思うけど
強いていうならネタバレし放題だった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:41:14.50 ID:3tzymVVY.net
よし、エロゲの1ルートおわった
最近のエロゲで核心のキャラにロックかかってて
ほかのキャラ全部ヤリおわってからじゃないとできないとかあるよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:42:07.91 ID:3tzymVVY.net
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/02/06(火) 17:25:04.03ID:suFx8g/7
オチしってるデスゲームは2回みれんよな

悪魔のリドルはおもしろかったろ2周目でも

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:43:05.66 ID:sAbGnyJh.net
>>247
それ昔の定番

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:46:02.14 ID:5o3Gw99B.net
>>242
なんと南極とオバロ一期とタイムボカン24全部キャラデザ吉松さんだった
全然似てない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:46:41.27 ID:3tzymVVY.net
いま夏空のペルセウスで恋ルートおわったけど
これエクストラでHシーンだけえらべるのないの?
ふつうCG鑑賞モードくらいでるでしょ
https://gyazo.com/174dc00bebd7fe30d4e43b8f90c27ac4

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:48:53.30 ID:3tzymVVY.net
ダリフラもそうなんだけど
作り手とか広報がハードルあげすぎると
見る側も90〜98点くらいのものを欲してしまうのでがっかりしやすいよね
ギルティクラウンとかヴァルブレイヴはそんなかんじ

ヴァルヴレイブはまともな人にはすぐにハリボテって認識されてたようだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:50:14.87 ID:E3nDEuHY.net
ヴヴヴより面白いアニメを言えって言われたらそんなにたくさんは出てこないな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:50:27.87 ID:+j4Sq9r6.net
同時期に放送しているアニメのパロディって無理かと思ってたけど、
gdメンでポプテピピック1話のトトロのパロディのパロディをやってて仰天したわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:52:05.04 ID:5GNgMe2N.net
>>251
しねよイタチ屑

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:52:51.13 ID:3tzymVVY.net
ポプテピピックのショートコントで
プニキとかいわれてるプーさんのやきうあったけど
あれむずかしくない?
ステージ1でもマウスをクリックするタイミングがぜんぜんつかめない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:54:02.69 ID:xixZorbp.net
ポプテピピック初めて観たがまさにクソアニメだなw
これふざけて作ったんじゃねえかってくらいのアニメだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:57:39.44 ID:wGZH6yed.net
>>240
作り上げてるのはおっさん達なのにな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:58:03.56 ID:E3nDEuHY.net
ガンダムで見れたのは種までだな
ここからは惰性が続く

00一期25話まで見たけど中身なくてつまんねーわ
MS08小隊とかやっぱガンダムは古ければ古いほど昔の方が面白い
今時のやつはがちゃがちゃしてて、キャラもガキくせーのばっかで質が低すぎる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:58:29.14 ID:+j4Sq9r6.net
刀使いの巫女のパロとかどっかでありそうだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:59:30.46 ID:3tzymVVY.net
アニオタやりながらゲームやりながらラノベ読みながら
邦画、洋画もみて
リア充なパリピしながら仕事、勉強してるやつってすごいよな

アニメを週20〜25本みるのでもけっこう時間かかるぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:02:29.89 ID:sAbGnyJh.net
>>258
AV見る時女優のお父さんのことを想像するみたいな感じか
中々の性癖だ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:02:57.29 ID:E3nDEuHY.net
ロボットアニメが終わったというより、単にシナリオライターのレベルが下がりまくってるだけだわ
昔のと比べて作り手の精神年齢が50くらい下がってる
そりゃくだらんものにしか見えんよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:03:55.91 ID:/tXIjFlu.net
あー 恋雨のヒロインは隙だらけで駄目だな
これは簡単に寝取られてフィンガーテクとデカチンに土下座しちゃうタイプの女だわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:04:24.22 ID:/tXIjFlu.net
こういうガードの低いヒロインは乗れんわ〜

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:05:49.46 ID:I6kdBkzl.net
作者の性別は重要でしょ
男作者だとキャラの思考回路が男だからキャラに少女らしさがない
それ以前に男が美少女のセリフ考えて描いてるとか気持ち悪いじゃん
日常系アニメは女作者じゃないと萌えられない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:06:42.52 ID:asLuW9P/.net
>>266
少女漫画読んどけばいいじゃん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:08:44.18 ID:/tXIjFlu.net
ダーリンなんちゃらは女が書いてる臭さ全開だよな
話も画も

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:09:47.71 ID:tRJlLqpK.net
オーバーロードって1期が成功したから
惰性で作っただけなのか
つまらないんだが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:09:49.60 ID:Q03YUE7Z.net
>>259
2期見ろよw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:11:06.11 ID:plFVrOmU.net
溜めてたビートレス見たけど面白いな
やっぱアンドロイド物はいいよな
プラメモも良かったし昔のちょびやまほろさんも良かった
アンドロイドさいこー

272 : :2018/02/06(火) 18:11:06.89 ID:ISnMIAHs.net
ダリフラのナオミ?って生きてるらしいけど
生存確認できてるわけじゃないから
多分視聴者にダレ得鬱を意識させないための配慮だろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:11:12.70 ID:E3nDEuHY.net
男作者も昔は理系が多くてそれに嫉妬や女々しさががあって面白いものが多かったのにな
今は叫ぶだけでなんとかなっちゃう短絡的ごみしかない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:13:14.19 ID:sAbGnyJh.net
>>272
あれ死んでるよね
死者を暗示する蝶がこれみよがしに演出されてたし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:13:23.65 ID:E8x2PRJ2.net
>>271
もう人間なんかいらないよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:14:12.85 ID:UTzXt7oa.net
まほ嫁とかネト充は一目見て女性作家だとわかるよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:14:23.94 ID:47sqJTQh.net
>>272
糞アニメだし誰もが忘れた頃に
実はフランケン?の部品にはパラサイトが使われていたんだ!とかなんとかで
部品にされてそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:15:02.30 ID:E9K4vxUQ.net
そのあたりは少女漫画色が強いからなぁ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:17:43.29 ID:YedKLUNY.net
恋雨なんかよりブレンドSの店長とJKの恋愛をみせてくれよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:18:20.07 ID:wGZH6yed.net
まあ>>234が挙げてるようなのは男に媚びるために男の妄想で作られたビッチにしか
媚びて媚びてキャパ嬢も真っ青な女キャラは気持ち悪くならないものかね
作り手の妄想が透けて見える

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:18:29.28 ID:E3nDEuHY.net
最近は女作者ばかりになってるな
ゼロ書もそうだし、次の電撃大賞の目玉でアニメ化間違いなしの86も女作者だ

男が作ると思考が浅くなったわ
昔は理系の変態みたいなのがたくさんいたからガンダムみたいなのがあったのにな
今だと文系脳の頭悪い系アニメしかねえ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:19:27.78 ID:E9K4vxUQ.net
ってかエヴァガも完全に女性センスだよな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:20:41.68 ID:iO/FxdND.net
高木さんアマランめっちゃ上がってるやん
何があった?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:21:05.05 ID:E3nDEuHY.net
これからは作者とオリジナルなら監督が理系卒か、どうかも見た方がいい
文系卒が作る作品は全てが幼稚

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:21:06.46 ID:I6kdBkzl.net
>>280
うららは女作者だから良いだろ
りゅうおうとかが気持ち悪いのは同意

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:21:51.03 ID:s7e2VCwh.net
>>282
乙女ゲーみたいだよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:21:54.52 ID:RSSXJa2C.net
アメドラはやたら86を推すけど読んだの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:22:58.04 ID:apBgx4SV.net
小泉さん追いかけてラーメン屋探訪が最近のトレンド

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:23:06.97 ID:kT97Z2J0.net
男作者のアニメ化に視聴者と製作会社が見切りをつけた可能性がある
女作者だと主人公の無駄な不幸設定が邪魔になりそうだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:23:25.62 ID:sAbGnyJh.net
作り手の熱意が感じられて好評価って場合と
妄想押し付けられて不快だっていう境界線はどこにあるんだろうね
どっちも根源は同じで言い方の違いだと思うんだけど

291 : :2018/02/06(火) 18:24:18.80 ID:ISnMIAHs.net
新世界よりってアニメ見て思ったけど
視聴者に印象的に覚えさせない意図があると
途中でモブの話されたとき、誰だっけ?みたいな感じになるよね

逆の意味で気に入ったキャラでもなきゃ
すぐ消えたモブキャラなんて顔も名前も憶えないって事なんだなぁって思った

逆に記憶に残らない方が都合のいいキャラにはそういう声優使わないといけないから
声優選ぶのも面倒っぽいなぁ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:24:21.43 ID:E9K4vxUQ.net
>>289
魔法嫁にしても私カワイソ物語だからなぁ
エヴァガも似たりよったり

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:24:48.75 ID:E3nDEuHY.net
男でも女でもいいが、理系脳かどうかは重要
文系脳が作るものはどれも安直短絡的過ぎる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:25:15.55 ID:9a5hI5C6.net
>>283
TOHOアニメーションの本気を舐めるな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:25:33.03 ID:XbjdwL0H.net
>>241
ダリフラOPは紛れもなくクソだけどEDは良いと思う

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:27:05.42 ID:k3N6Xr4q.net
>>290
言い方じゃねえだろそれ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:27:49.21 ID:E9K4vxUQ.net
>>295
EDとOPが逆に見える
あのEDとか完全にOP曲だよな

有名アーティスト様をEDに回せないのかも知れんが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 18:27:51.74 ID:sAbGnyJh.net
ダリフラのOPの場違い感はトータルイクリプスに匹敵する

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200