2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刻刻 第3刻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:03:48.03 ID:hdBngfG4.net
永遠の“6時59分”が始まる───
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・ネタバレ厳禁。アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは原作スレかネタバレスレへ。
・実況厳禁。放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽放送・配信情報
・TOKYO MX    1月7日から毎週日曜 24:30〜
・BS11      1月7日から毎週日曜 24:30〜
・AT-X      1月9日から毎週火曜 22:00〜
・Amazonプライムビデオにて毎週日曜 25時頃より配信
 ※第1話は1月6日土曜日 24時頃より先行配信

▽関連サイト
公式サイト:http://kokkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/geno_studio

▽前スレ
刻刻 第2刻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516038296/
 
▽関連スレ
【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第7刻【刻刻】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505905223/

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 17:07:33.75 ID:bS2TvXdi.net
最後の絵は猿渡哲也?
女は誰?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 17:18:50.74 ID:5NchKA1/.net
>>879
たぶんそれでいいと思う
厳密に考えると止界術として誰にでも修行次第で扱える類の力だろうから
特殊能力というと語弊があるけどアニメ的にはああいう表現でも問題ないかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 17:24:46.89 ID:OSw2mkOt.net
脳の使い方次第でまだまだ遊べそうな止界

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 17:59:16.20 ID:xHVJmefu.net
属石を形見分けで貰っていたから
間島は遠い親戚か関係者の末裔ではあるんだろうね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:28:11.12 ID:6ncGTFB6.net
>>883
因みにそのへんの伏線は回収されないよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:35:23.30 ID:iY/hVQ4o.net
>>874
原作でも瀕死だから死んでないんじゃないの
代用とかないだろ、そこ改変する理由が全くない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:46:25.45 ID:eLcWdYw6.net
親父かなりなサイコパスみたいだけど、良く今まで平凡に生きて来られたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:54:48.70 ID:EYJV9NSH.net
>>846
リストラされる前までら少し程度の腐りだったが
リストラにあってからさらに腐って
溜まりに溜まったストレスが爆発してああなったんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 19:01:23.52 ID:EYJV9NSH.net
>>887の訂正

× >>846
>>886

失礼を

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 19:01:31.95 ID:mYibRmy4.net
あの親父はマジで人殺すのに躊躇ねーからなw
人を殺すって行為を理解してねーのかなって思うほどだわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 19:37:41.55 ID:pnEbbWHK.net
>>874
予告で涙流してるからまだ死んでないぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:29:39.46 ID:erENFuIG.net
つまり宮尾君にもワンチャンが…?
色んなやつの思惑が交錯する所が面白いのに、その辺削って佑河視点にほぼ固定されちゃったのがなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:43:08.67 ID:rRg7pkA9.net
>>880
原作版の樹理

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:48:31.28 ID:tYK5C3/w.net
オリ展開はともかく魚食うときの不気味な感じ全く出す気ないとはなあ
なにをアニメ化しようと思ってんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:52:09.08 ID:tYK5C3/w.net
大きくなった体を捨てたの全然わからんわ
捨てた後もデケーじゃん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:56:59.80 ID:7sassJbP.net
鼻血も脱臼もなし?
これがほんとの間島くんすっ飛ばすやんか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 21:01:36.83 ID:/PNZJ+Qc.net
まだ観てないけどそのシーンないのかよ
じゃあ関節入れる時に脱ぐのもないのかよ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 21:12:42.67 ID:pnEbbWHK.net
その埋め合わせのためのEDだろ
十分以上じゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 21:50:04.25 ID:xkdBvFEH.net
>>844
戸愚呂な佐河さん乙

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:03:22.86 ID:tYK5C3/w.net
つーかものに乗ったぐらいでなんであの女が特殊能力発動したみたいな白目で凄んでんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:21:31.86 ID:wvxN3JFZ.net
急に戸愚呂弟出てきて草

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:28:13.02 ID:TmWmC1Nc.net
>>849
猿「それは迫くんです 佐川でも可」

それはともかく樹里は原作の方のデザインとか
なかなかアニメ班に喧嘩うってるタフな精神

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:44:02.83 ID:TmWmC1Nc.net
>>873
まず特殊能力って考えから一端離れた方がいいかも
間島の家族も翼兄ちゃんもカヌリニになりかけたとき目が白くなったでしょ
佐川も佑河家も能力発現じゃなくてタマワニの働きかけによるもの
(ちょっとカヌリニになりかけてるのかも)
もともと人の意識を読んで意識通りにするのがタマワニの力
佐川や間島は無意識を操作して
佑河家は代々止界に出入りして慣れ親しんだ血筋にタマワニの方からサポートしてくれてんの

盗撮兄さんが言ってたけど止界の出入りするものの意識によって
止界のルールも少しずつ変わっててる
止界の方から人に歩み寄ってるイメージ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:45:18.52 ID:S5oBY8VX.net
後藤と市長が大好きだったんだろなあと言うのが伝わってくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 23:32:20.23 ID:6ncGTFB6.net
何だこの原作無視の怒涛の鬼カットw
佐川が足もぐのもやってねーし、飛野と宮尾が手組んで佐川を追い詰めるのもカットかよ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:01:15.01 ID:J27eLfCQ.net
今まで止界で投げた物は途中で止まっていたのに、
どうして飛野にはナイフが貫通したの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:08:13.85 ID:b1dlyclv.net
佐川より親父の方がカヌリニの扱い上手そう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:09:09.47 ID:JjPbjhL8.net
ボールを軽く投げるのと全力投球するのでは飛距離違うでしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:19:34.43 ID:/BXqRAsU.net
なんか微妙に原作改編してきてない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:26:20.15 ID:J4GFEYBR.net
>>908
微妙どころか鬼改変だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:26:42.47 ID:/KcmsCRC.net
投げナイフ貫通はアニオリだしね
改編が入るたびに原作で出来ないんじゃないか?と思われることを
簡単にやってしまう浅はかさが露呈する


絵も凡百の暴走した異能者みたいな感じだしホント残念だわ
原作の妙に細やかなリアリティとかなんもない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:28:54.79 ID:J4GFEYBR.net
じいさんが血を出したときの「ぞわっ」もカットされたのか。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:34:14.50 ID:U3r5etZY.net
こんな地味作でも原作厨が湧くんだなー
しかも小姑みたいにネチネチネチネチ重箱の隅を突くw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:37:05.64 ID:/BXqRAsU.net
むしろ原作信者しか真面目に見てねーだろこれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:53:13.08 ID:GMBpaNz+.net
>>905
俺は>>907とはちょっと解釈が違うが>>400の感じだと思う
特に佐河は自我でタマワニを操作する実験中だったしナイフも実験の一つだと思う
つまりナイフをタマワニにサポートしてもらって普通の世界の様に投げることができた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 01:00:18.13 ID:a0B0+fGy.net
まあカットは尺の都合だし仕方ないわな
>>818
原作では今じいさん失うと詰むというこたがきちんと説明されてて
じいさんが追い出されるときのやばさがわかりやすかった それカットはもったいないかな
あと間島と塩見のやりとりもなんか駆け引きがなくてちょい緊張感が失われてたのも

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 01:02:53.35 ID:HrHDTtvw.net
主人公のビジュアル完全に変えてきたり、生き残ったはずの奴殺したりして文句言わない原作ファンが居るかね?

俺は足もいだり手巻き寿司食うイカれた佐河とか、グダグダな作戦会議をする飛野達とか、間島を心配しまくる迫とかが観たかったよ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 01:13:08.38 ID:QdmoE7Vg.net
     
     
    
   
     ゴミ糞な原作をさらに劣化させたゴミ糞アニメを観てる馬鹿がまだいたとわ・・・
   
   
    

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 01:32:51.20 ID:a0B0+fGy.net
>>916
足モギは自主規制的な意味合いも強いんじゃね
普通っぽくなった宮尾くんはこのまま消えそうではある

あれ?宮尾死んでないよね?
飛野と一緒にナイフ貫かれたの、違うよね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 02:03:22.38 ID:a0B0+fGy.net
確認したら宮尾死んでるじゃねーか
しかもものすごい地味にそれも一瞬で

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 02:05:32.69 ID:HrHDTtvw.net
>>918
あれ宮尾だろ悲しいことに
間島ボコ、足モギ腕モギは確かにカットされるかなとは思ってたけど、他のグロシーンは結構ちゃんとやってたのになー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 02:22:46.88 ID:3i0Tt51C.net
血液回収のくだりは綺麗にはしょれてたと思う
飛野と迫と宮尾のやりとり好きだったからそこは残念だけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 04:38:38.22 ID:6TzY4mWg.net
アニメで宮尾って死んだっけ?
原作は覚えてるけどアニメは全く覚えてない
間島ボコりもないし佐河に対する恐怖があんまりない
足もぎは来週入れるのかと思ったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 05:54:19.78 ID:RR3S+tbS.net
>>905
見た目はナイフ投げただけだけど
実は糸も発動してたんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 10:23:51.71 ID:XHnxFb6T.net
刻刻age

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 10:24:42.24 ID:3dUuI4G4.net
>>922
佐川に吸収されそうになって樹里が追い出した

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 10:33:21.72 ID:E2XnkKYK.net
マズくなければいい程度ならコンビニ弁当でも食った方が効率良かったろうw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 11:15:26.90 ID:Ngp/qTfe.net
コンビニ弁当は添加物多杉で
今の佐河には超ゲロマズ
とても食えたものではないのかも・・・
あ、調理中の鍋からは鷲掴みで食ってたな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 11:20:59.97 ID:EvCQi3dY.net
>>927
中二行は想像だよね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 11:31:07.51 ID:a0B0+fGy.net
必要なのは主にたんぱく質(タマワニの身体は味はプロテインに近い)
生き物の身体を摂取するのが一番効率がいいと判断したのかな

調理中の肉だんご(熱くないのかな)食ってたのはアニオリ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 11:41:07.79 ID:/EUQNgOF.net
舐めたのはタマワニ本体じゃないでしょうに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 12:28:25.44 ID:8kMjdEi7.net
ノンケだって平気で食える佐河

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 12:44:40.64 ID:EvCQi3dY.net
他所の家の食卓に割り込んで止者と一緒に手巻き寿司を食う佐河×潮見

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 13:18:54.56 ID:khTUk1R9.net
佐川より親父の方がよっぽど狂気を感じる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 13:44:29.49 ID:yG0f/XVj.net
迫くんはちゃんとお金払ったよ!ってのはやって欲しかった
てかこの分だと他の生き残り組も危ないのでは…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 13:53:25.75 ID:flcFytea.net
>>932
あのカットは汐見からは絶対酢飯に手が届かない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 13:58:12.20 ID:h5XW1si+.net
佐河「神なら死にましたよ。この私が殺したのですから。」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 15:24:36.28 ID:QnrxXMoC.net
>>930
カヌリニだったよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 15:31:37.50 ID:b1dlyclv.net
レジに一度置いた5千円札をさりげに回収する件で吹いた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 16:37:59.93 ID:etkPChh9.net
迫くんはきのこの山の代金を払ったのかよ
浦上そっくりのキャラデザなのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 19:50:08.02 ID:Vmmdrta4.net
五代「カヌリニさん好きじゃああああああ!」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 19:59:23.90 ID:Eh+dUzIV.net
よーく見るとカヌリニさんの体にはPIYOPIYOと書かれていたりするのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 20:29:36.33 ID:uYKKOS3r.net
戸愚呂さんいま何パーくらい?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 21:03:46.68 ID:AX9QdSxb.net
EDで翔子が踏切の遮断かんの前でも後でもなく跨いだ構図なのは何かの意図があるのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 22:15:26.00 ID:mL8i5rq7.net
EDほんといいなー
動かさないでもセンスだけでここまで魅入ってしまうとは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 00:32:02.07 ID:4Cq2PJW7.net
EDの紫パンツは本編でいつ出てきますか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 00:36:53.44 ID:0tr/Pl2x.net
舞台を特定した人に聞きたいんだけれど、
子供の樹里と翔子が会った川の右岸に佑河家があって、
左岸に実愛会があるの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 03:53:30.86 ID:1WTVBYeK.net
梅津は嫌いではないのだが
原作ぐぐったら絵柄全く違うやんけどうなんやこれは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 04:48:12.59 ID:pAOuNiZP.net
EDなかったら1話切りしてたわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 06:23:41.65 ID:L2DxuqK5.net
次スレ立ったようだな…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 06:23:47.76 ID:EbGS5TXr.net
次スレ
刻刻 第4刻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519766320/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 08:09:09.22 ID:i3WwbPC7.net
おつ乙

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 12:20:05.17 ID:YepBdMxm.net
>>947
確かにアニメにしづらい絵ではあるけど、絵柄だけじゃなくデザインまで変わったのは、原作がダメ出しされたようで悲しいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 13:15:45.37 ID:3j0V6B3Y.net
今日もメゾで抜いた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 15:32:28.00 ID:5a1sTVpb.net
じゃあ俺は女子高生が殺し屋のやつで抜こう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 16:12:28.52 ID:ezeS0m9h.net
>>946
二人の出会った川は河原の広さや両岸の遊歩道から空堀川っぽいのだけど、場所が未だに特定出来ないのよ。実愛会の場所も不明。

樹里の家は、柳瀬川左岸。今回出てきたスーパー(さえき秋津食品館)より、ほんの少し所沢駅側。Google Mapsだと「秋津やまゆり保育園」となってる場所。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 16:43:22.78 ID:zM1OcRJ1.net
話の内容より止まってる女にしか興味ないわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 18:34:23.39 ID:nYtoyE5U.net
ちょっとよく分からなかったんだけど、間島は潮見が佐河を呼んでくるって流れになった時に
何で退却するでもその場に残って佐河と対話するでもなくて
スーパー内に隠れて佐河とやり合うなんていう行動してたの?何がしたいのか意味不明だったんだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 18:44:36.10 ID:HDBZUT+O.net
こっちは何も得ず向こうにだけ情報与えて樹里のとこに戻るわけにいかず悩んでたら中途半端になっちゃった系

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:07:06.82 ID:pMiu9wa8.net
佐河にレーダー機能付いたこともまだ知らなかったしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:11:26.31 ID:7RNTPaOt.net
録画してたの見たけどバイオレンスシーンほぼカットされてたね
アニメは佐河の不気味さとか怖さが減りすぎ
あの逃げ場のない恐怖感が気持ち悪くてドキドキしてたのに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:32:51.88 ID:MUKdm3od.net
このまま残り2話ワンクールで終わってしまうのか。なんか悲しいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:39:03.63 ID:pMiu9wa8.net
12話〜13話構成じゃないの?
あと2話つーと全10話だぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:46:47.23 ID:WhENt1tx.net
全12話で確定です

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:48:10.21 ID:pcYL+1gP.net
DVDボックスのCMでは全12話になってたぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 20:17:45.88 ID:MUKdm3od.net
この勢いで高速展開だったらあと2話で余裕かと思ってたが、まだ4話あるならアニオリ入れてきそうだな。伏線ゆっくり回収してくれ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 20:46:07.91 ID:0tr/Pl2x.net
>>955
樹里の家は左岸かあ。
佑河と佐河は、実際の川の右左じゃないのかな。
それとも、今とは川の位置が違うのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:14:04.22 ID:q8HuVcuu.net
>>966
まぁ、現実とは微妙に舞台の位置関係違うから…。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:15:05.18 ID:5a1sTVpb.net
ヒント:見た方向で左右変わる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:17:47.99 ID:1NTZQ9yM.net
>>965
漫画のラストの締め方はすごく良かったんであのままでいいんだけど
その前に佑河家以外のキャラたちのその後の姿がアニオリで見たいね
入れてくれたらいいな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:24:55.44 ID:HDBZUT+O.net
上流と下流とどっちを基準にして左右決めてんだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:57:48.41 ID:YdWF7EK2.net
>>966
佑河佐川の間に川が流れてるって設定はあるかも
佑河←→佐川移動時および過去回想シーンで、たびたび同じ橋が描かれてるから

現実でも佑河家付近の場面は所沢駅付近が多く
佐川っていう誘拐監禁とかのシーンは秋津駅や清瀬駅付近で
間に柳瀬川や空掘川が通ってるね

原作でも川がことあるごとに象徴的に描かれてるし(時間の流れとか)
原作者が思想的に「右派」「左派」みたいに、しゃれた名前つけた可能性は多いにあるね
何で「佑河」みたいなあんまない氏にしたのかなって思ってたのでちょいなるほど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:03:04.11 ID:0JnqWslJ.net
>>957
原作の敵対するのかみたいなやり取りから逃げたりする攻防戦がアニメで削られて唐突になってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:04:44.71 ID:fj4Gjset.net
>>972
そこは必要最低限の描写がされていたから分かる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:07:25.26 ID:0JnqWslJ.net
>>957はわかってなくね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:11:36.40 ID:fj4Gjset.net
>>974
>>957が分からないって言ってる部分と>>972の言ってるシーンは違う
>>972への最も適切な回答は>>958

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:13:38.20 ID:fj4Gjset.net
↑のレスの「>>972への」って文章は余計だった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:19:16.80 ID:FD49+547.net
緊迫した心理戦が薄味になってしまったのは事実かもな
と言うかキャラが全体的に頭悪くなってるのが残念
樹里の破天荒さも目立たないし、皆テンプレートな人物像になってしまった感じがする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 10:08:52.68 ID:eInVTbUu.net
さあいよいよ佳境に入って参りました

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 10:17:05.00 ID:eInVTbUu.net
翔子ちゃんのお兄ちゃん、子供のまま生きて帰ってきたけど止界から出たら浦島太郎だよなぁ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200