2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刻刻 第3刻

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:38:06.62 ID:HF6M4YNL.net
>>664
寄生獣の時はホントに酷かった
アニメが面白くて余韻に浸ろうと思ってもすぐぶち壊される

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:52:28.53 ID:qRhUeskK.net
>>656
わかりにくいけど違うぞ
それほど隠す暇はないってことから自宅近くをもともと捜索してた
あそこは自宅前の大通り
飛野が言ってるように「パターンはない」から
自宅前の街路樹数本のうちどれかに隠してると予測
だから街路樹を探した根拠は一応ある
何本目かでなく1発で当てたのはご都合だけど
無駄な描写排除とインパクト重視でそうしたともとれる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:28:09.33 ID:+58yaRVo.net
>>655
登場してすぐのライバルっぽいキャラが丸いと緊張感が出ないんだよ。

ここまでじっくり悪顔の悪ブリやら信者っぽいやつらの駒っぽい使われ方を見せて来たから、最近の雑魚キャラ活躍が妙に面白いんだ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:29:38.73 ID:k/OWno7u.net
>>669
この程度で原作改変の別物と言われるんなら、世のアニメの大半は原作表記使えんぞ
原作を忠実になぞってるアニメなんて極極一部だろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:39:54.50 ID:T+uBC0lo.net
誰がどう分析してみたってアニメとマンガは別物だっていうのに
どうしてそう考えられないのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:49:27.80 ID:3h7o/rnb.net
>>677
だからこそだよ
原作読んでる人はちょっと改変されただけで発狂する人が少なからずいるんだからもういっそのこと全部原案標記にしたらいいのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:57:33.38 ID:WG5fXCoY.net
ロボット物に改変すれば良かったかもな
止界合体ゴッド刻刻とか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:07:33.14 ID:yAtLhPo3.net
>>679
この程度のアニオリで発狂する奴が
原作が原案になったぐらいで大人しくなると思うのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:23:41.95 ID:ynzxnRKs.net
アニメは神社の水から高いところにあるかもと木の上を探すのは
あのチンピラヤクザがそんなに頭が良いのかと意外に感じたかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:33:59.51 ID:O0Ao7QzH.net
>>674
まさにこのスレもそうだけどな、自分にはw
毎回面白かったーと思ってスレをのぞくと文句ばかり書いてあって。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:39:44.05 ID:qRhUeskK.net
>>682
神社の水は「誰かここに来たのか」って感じね(わかってたらごめん)
たまたま休んだ神社のご神木に石があるってのは
ある意味自宅付近の街路樹以上に根拠がなくてご都合だけど
それでも演出としてはアニメの方が良かったかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:41:08.89 ID:3h7o/rnb.net
>>681
だからそう思うと何回も言ってるんだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:42:07.24 ID:yAtLhPo3.net
>>682
チンピラヤクザの知能を甘く見すぎ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:45:50.55 ID:QYfoACX2.net
頭がいいとあそこに隠してあるのが分かるもんなのか?
全然わかんなかったわ
なんで急に木の上を探し出したのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:52:24.79 ID:ynzxnRKs.net
>>684そう、誰かここに来たからの
木の上を探すというのがあいつそんな頭が冴えるキャラかよと意外に思ったんだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:52:50.76 ID:yAtLhPo3.net
>>685
そうか
能天気だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:55:22.51 ID:qRhUeskK.net
>>687
宮尾が石を空中に浮かして隠す方法を提示したから
で水から止界から誰かここにいた(ひょっとしたら佑河家かも)と思った鳶野が
簡単に隠すとしたら木の中だろと試しに探してみたらあった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:56:02.14 ID:ynzxnRKs.net
例えば塩見や総主とかのキャラなら、誰かここに来た→まさか木の上?とスムーズにいくのもわかる
何なら今回の宗教キチでもまだわかる
あのチンピラヤクザはもっと適当な感じだったから偶然見つけたじゃなく自分から木の上かもと見当つけて見つけたのが意外だったよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:57:01.07 ID:UL6ONQn2.net
おまえら読解力ないな
>>690が正解っていうか、普通に見てたらそう解釈するだろ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:04:30.10 ID:U1sjg0uk.net
>>688
アニオリコンビニのヒャッハーチンピラが極端に頭悪いだけで
割と皆もの考えてる

そういえばコンビニのチンピラ全員報告の暇なく樹里に追い出されたはずだけど
迫くんが「残りはあと7人」と最初からいないもののように扱われててワロタ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:10:57.59 ID:GyVRKTMG.net
>>691
刻刻に限らず原作者の作品は
頭悪そうなモブに至るまでいろいろ考えてるのがある種特徴

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:25:46.75 ID:2M2wcaud.net
>>692
なんで木の中なの? 茂みとか穴掘って土に埋めたかもしれないじゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:27:51.59 ID:MSkTAzVR.net
>>689
煽りしかできないんなら議論にならんからレスしてくんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:31:52.68 ID:MSkTAzVR.net
>>693
迫が「第三班(コンビニチンピラ)は全員お前ら(樹里とじいさん)が止界から追い出したのかー」って言ってるじゃねーか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:54:14.79 ID:uQczzRJ9.net
>>696
あまりにも可能性が低い事を心から信じてるようだから現実に目覚めたほうがいいかと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:06:53.80 ID:438NENJ3.net
何か最初の頃、一人一人に活躍があるって聞いたような気がするんだけど
オヤジの活躍って管理人呼び出したり石を手に入れようと暗躍したりする
トラブルメーカー的な活躍なの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:36:22.40 ID:FFWMER3e.net
>>679
改変しまくって一話まるまるアニオリやったキリングバイツが騒がれてない(むしろ絶賛)んだから
結局はここのアニオリセンスが悪いだけだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:48:11.26 ID:95VdNgkg.net
佐河は寄生獣にいたとか、はたまたはじめの一歩にいたとか、モデルが多いんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 05:22:44.22 ID:zFP/bpGa.net
迫君は原作でもかなり間島さんを気遣ってるけどアニメはコレ完全に惚れてるだろww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 05:37:17.13 ID:GMJzYPmy.net
ヤラせてくれるお姉さんがこんな近くにいるんだから仕方ない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:05:07.84 ID:421iuQiE.net
迫君何歳くらいの設定なんだろう。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:38:23.61 ID:SeQ87pyy.net
でも迫くんはどう見ても既に表歩ける系じゃないもん
今更、翔子さんみたいな堅気に惚れても
最終的に尊敬はしてもらえないと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:47:28.82 ID:2M2wcaud.net
殺されそうな雰囲気しかない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:16:15.18 ID:wsIeLIcd.net
刻刻age

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:26:35.51 ID:1lL2lAPa.net
樹里の姐御は闘う本田未央ですか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 11:18:13.74 ID:T9HltELo.net
原作見てからアニメ見ると表情がホント適当やな
信者はデザインからして特徴無さすぎで頭に入って来ねーよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 12:09:47.13 ID:XSKSYnOJ.net
原作者は印象的なモブ顔とかいう矛盾した絵が上手かったな
ただあれを真似て描くのはかなり難しいと思う
佐河迫あたりのデザインがガラッと変わったのはその辺の問題だったのかも

まぁだとしても信者のあの顔はねーなww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 12:30:48.92 ID:IQMFMFVX.net
アニメのモブ顔がどうとか言う前に原作の敵の顔なんか佐河含めても見分けつきづらいわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 12:52:58.16 ID:ol2aaFay.net
まあ、なんだ。
http://or2.mobi/data/img/194862.gif

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 12:57:07.73 ID:HAox3Byj.net
グロ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 12:58:03.46 ID:SvoR3ZLC.net
>>699
親父はこの後もっと活躍するよ

原作読み返してるけどやっぱ面白いわ
後半になるほど岩明均の寄生獣に似た雰囲気を持つようになるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 15:45:25.05 ID:xRBPR8RK.net
親父の活躍は楽しみにしとけとしか言えないよな
それよりも原作既読組としては、デウスエクスマキナ感があったあの人を既に登場させた事に当初ビックリだったわ
後付け頑張りの回避目的なのかな?
まあ、みんな忘れて観てるんだろうけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 15:46:24.08 ID:xRBPR8RK.net
後付け頑張:×
後付け感:○

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:02:40.93 ID:KXdr9/Yo.net
原作のときも思ったけど今週の佐河の台詞で十分だったけどね
しかしこの作品はじいちゃんと親父が良い感じだわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:03:32.87 ID:KXdr9/Yo.net
親父の声合わないと思ってたけどよかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:26:05.63 ID:ked2CZta.net
お兄ちゃんの行動力と意志力はニートのそれとは思えないw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:34:49.12 ID:PBdQxdsf.net
親父をさっさと追い出せ言う奴が多くて悲しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:39:25.75 ID:sroRV4fc.net
いわゆる火事場の馬鹿力じゃね
1回は真を死なせてしまったと思ってたもんな
自分が手を放して知らない奴に気を取られたから
自分はともかく真がハイエースされたのは
自分の落ち度とか思ってんだろ
今だって石のこととか何にも知らないし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:46:28.12 ID:sroRV4fc.net
>>720
それって釣りもあるからさあ
同じ一家にいろんな奴がいるから面白いてのもあるけど
この辺りは親父クズ杉wwwとか思い切り書いて
盛り上がる事が約束されてる場面て
捉え方もあると思うから悲しいとか感じたら負けじゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:50:16.03 ID:HAox3Byj.net
スピンオフで兄ちゃんの能力明らかになるけど強すぎるからなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:55:58.47 ID:2M2wcaud.net
>>719
いまのところ大して活躍してないように見えるが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:12:24.28 ID:qvVz5ZnK.net
大援交記の解説の下り、創始者が五百年生きて書いたとか言うところ。原作ではもっと重みがあってこの作品の謎の根幹を説明するワクワク感があったのに佐川の声優が淡々と言うからかあっさりして聞こえたな。
あと最後の、上手く実演できるかなももっと迷いを含んで言ってほしかった。佐川もカヌリニ化には不安があって迷いがあった事をあの一言で表現してたのに。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:14:01.63 ID:e9PIeFau.net
500年で何人とやったんだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:19:03.58 ID:sOeT77YE.net
親父なら許せるけどあのイケメン面でニート気取ってる兄貴ムカつくわあ
復活してかめはめ波くらい使ってほしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:46:43.32 ID:Hz7iJ2Ki.net
このあとは原作もスピード感あるから1クールでうまく畳めそうかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:15:46.69 ID:DUnyoxlf.net
不自然な演出多いけどアニオリなのかなー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:17:27.63 ID:q52QRv3X.net
大援交記に笑った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:04:50.99 ID:blMXSMP4.net
>>725
それは単純にお前がすでに謎の根幹を知ってるから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:06:16.68 ID:zbe85ptg.net
>>730
創始者が止界でかなり無茶したようで…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:56:33.90 ID:deTJE/UC.net
OPも刻刻と変化してってるのな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:15:35.50 ID:5g5/hKKE.net
>>729
そう思うところはアニオリだと思っていい

ホットパンツに変なジャージ着てきて
馬子にも衣裳ってどんなセンスだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:39:23.81 ID:0yQqfPuR.net
大援交記の謎の根幹か・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:40:13.32 ID:Ror6+StO.net
中学生の高木さんにすら劣る
樹里の御着替えシーンの色気の無さよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:41:03.78 ID:PBdQxdsf.net
大丈夫だ
俺たちにはEDがある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:42:42.73 ID:dPsSVJB4.net
樹里のブラジャーがオバサンっぽかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:43:19.54 ID:4+s/F+5N.net
作画最後まで持ってくれ〜

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:50:47.72 ID:5g5/hKKE.net
ブラもっと力入れて描いてほしかったよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:51:07.45 ID:KXdr9/Yo.net
馬子にも衣装はちょっとよくわからんかったね
良い年の女に使う言葉でもないし、見た目も着飾って良くなったわけじゃないし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:20:10.51 ID:Bw5WU7Jz.net
きっとデカパイだからブラの種類が少なくて可愛いのを持ってなかったのさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:26:39.00 ID:fOXueH9m.net
間島兄が彼岸島のよう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:41:04.03 ID:KKzwD+Sl.net
樹里のブラは原作でも味気なかったが着替えた服装はアニメ版の方がいいな
その辺りは年齢設定を下げた効果もあると思われ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:01:09.16 ID:ULhP3OFE.net
放送開始時点で完パケしてるってどっかで見たような気がするんだが、それが本当だったら最新話の作画はあかんやろ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:06:13.91 ID:bmxmzcTe.net
あかん基準がわからんな
たしかに作画レベルは前回に比べて低いけどダメ出しするほど酷くはない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 05:11:35.32 ID:P3Hyuzg3.net
>>745
来期ゴールデンカムイやるから無理矢理にでも完バケさせてないと
間に合わないだけでは・・・まあ、作画酷いとは思わんけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 08:53:38.35 ID:FCbjdXdT.net
>>742
可愛いブラ作りのための採寸に来ました

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 10:35:27.21 ID:ZwIrdZOs.net
ハイハイ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 10:48:04.98 ID:YOx+Owhx.net
>>741
ドレスとか来たなら話はわかるがな
エロいってことが言いたかったのかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 12:10:59.74 ID:37ByWyZ1.net
今回クレジットに下坂の名前があったけど、どっかに出てた?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:45:08.90 ID:hEbKQoS3.net
>>741
ウボーさん「」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:55:58.72 ID:zD1jllNU.net
親父さんが視聴の支えになってる
毎回おもしろい場面が欲しい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:39:37.97 ID:ErNRUdlC.net
親父は最後の最後まで視聴者を楽しませるよ
お楽しみに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:41:44.73 ID:G/EnscZv.net
迫君中の人と外の人が同じせいで寄生獣の浦上みたいなキチガイシリアルキラーだと思ってたら
他人を気遣ったり冷静に状況を分析してて株が上がり続けてる
間違いなく善人ではないけど悪人とも言い難い面白いキャラクター性
まあ浦上は浦上で好きだけどw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:46:49.68 ID:r0akDlNv.net
迫は原作でも唐突にキーパーソンに変わってビックリしたな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:30:15.99 ID:t/aGbcco.net
結局お兄ちゃんだけ能力が分からずじまいだったなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:32:40.90 ID:ErNRUdlC.net
>>757
親父の能力も有るのか無いのか明らかになってないぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:37:29.75 ID:U0UxKtGL.net
あと真も分かってない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:38:09.11 ID:KI4zKv3W.net
お兄ちゃんは働かないでもご飯が美味しく感じる能力

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:18:11.20 ID:SLBnrsNK.net
エンディングえろ過ぎ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:57:33.62 ID:r0akDlNv.net
>>759
真は後で本弟子の力を発揮するよ!隔隔世遺伝のようだね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:40:15.83 ID:douxyOZw.net
樹里のおじいちゃんはヨガテレポートの使い手なんだね。おじいちゃんをこれからダルシムと呼んでもよろしいですか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:41:24.19 ID:mjjG2b6+.net
>>761
毎週抜いてる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:52:40.56 ID:0jpf7gG9a.net
>>761
何か違和感があるんだが、やっぱり抜いちゃう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 01:02:37.68 ID:mApxH3sf.net
親父の半裸とか誰得だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 01:09:52.27 ID:GpEVnxVK.net
事後だからしょうがない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:41:38.63 ID:AujmD6CO.net
間島の家族、原作ではちょっとギスギスした雰囲気だったけどアニメじゃ普通に良い家庭で余計につらい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:01:12.27 ID:zV5wsQ5s.net
>>761
抜くよなあれは。下着がまたリアリティあっていい。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:34:06.71 ID:RAtCjcO3.net
EDと本編どっちが好き?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:14:26.49 ID:qHjn08J/.net
Edは猫ポーズがあざとい
が、見入る

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:05:35.80 ID:2kNj6cLg.net
刻刻age

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:07:10.17 ID:M2lseHub.net
まーたんやニートの特殊能力て言うなら
死んだ奴から抜けたクラゲを取り込んでただろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:24:08.43 ID:KUUrj9jX.net
あれは能力じゃなくて昔から止界に通っていたから佑河家の人間がクラゲに懐かれやすいってだけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:59:44.64 ID:ksE/zdZ/.net
兄の能力は自在にカヌリニ化とタマワニの出し入れができる事。今は止まってるふりしてるだけ。
戸愚呂120%級の隠し能力がある。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:02:43.74 ID:jhImx6W+.net
えっちなEDしか見どころがない…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:20:25.43 ID:4gxKGVtW.net
酷酷

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:45:14.44 ID:ddNj/CKn.net
EDのじいさんかっこいい
ポケットから手を出す仕草がうまい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:43:57.30 ID:E2fnZRIF.net
おっさんとかじいさんとかは流行の絵柄とか関係ないから相変わらずうめぇのわかるっていう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 00:04:03.60 ID:VyVk5734.net
>>785
オヤジの能力はカヌリニ召喚でしょうw
要はサイコパスなだけなんだろうがオヤジがいちばん人間臭くて共感できるんだよな

時間は人間がどうこうしてはいけないものとか本石を粉々にぶっ壊すとか
あれって最も多くの人が共感する発想なのかね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 00:39:29.28 ID:iTmhhNFH.net
>>780
視聴者の大多数は石を壊すのは勿体無いと思ってると思うぜ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 01:04:24.59 ID:4BVNvB5c.net
まぁ、デメリットさすがにあんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 01:09:36.18 ID:UenPcbtP.net
知らないルールがまだあるかも知れないってじいさんは言ってたしな
何よりあんな悲惨な目に遭った間島一家を目の当たりにしてしまったらなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 01:41:11.69 ID:1p257Bz2.net
自分たちだけが知ってる状態ならともかく複数の他人に知られてしまったら蓋は出来ないからなあ
佐川とその手下ぐらいならともかく今後は何者に狙われるか分からんし
国家ぐるみの機関とかとても太刀打ちできないからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 06:41:44.05 ID:wl1vlcRO.net
正直ポプテピピックよりオモロイ。なんで話題に上がらないんだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 09:11:51.29 ID:/FgWQoC7.net
間島さんと樹里どっちか一回だけとなるどっち選ぶ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 09:34:43.63 ID:MhMB1g4h.net
まーたん一択

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 09:40:30.74 ID:PleV1r6N.net
一回だけなら樹里
一生なら間島さん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:01:58.73 ID:lCIUEoPC.net
>>785
どうしても地味さは拭えないからかな
でも観てる人の評価は高いように思えるし、俺の中では話題沸騰
毎週禿げ上がるほど楽しみ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:08:05.92 ID:ilZYIYFB.net
このアニメに何を求めてるかで後半は好き嫌い別れるだろうな
最終話めっちゃ好きだわ
雰囲気がたまらん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:12:56.46 ID:uQYjkJR4.net
わかる
ほろ苦さもあっていいよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:16:32.30 ID:gD5viLfi.net
>>776
動画上がってる?>ED

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:42:27.13 ID:kPPgRBmr.net
肉付き良い樹里かな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:36:17.64 ID:DB5F5pCE.net


795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:56:52.42 ID:yxYRc6UV.net
珍刻刻

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 15:58:45.22 ID:vZSQCJ9p.net
刻刻age

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:00:22.37 ID:Shbf40eP.net
もうちょいエロいED頼む

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:05:35.51 ID:aZS1eSkQ.net
間島さんバージョンほしいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 00:55:57.66 ID:L6o/4mwn.net
小さい間島さん可愛いなぁ
ツインテ苦手なので樹里ちゃんはちょっと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 00:59:36.15 ID:vwti2ev+.net
この作者のツインテは「ツインテ」というより「二つ縛り」という感じ
めっちゃ髪硬そう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 10:36:54.36 ID:F88BvPXK.net
なんであいつは石を見つけられたんだ?
パターンはなくても場所は無数にあるだろw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 10:55:14.73 ID:Iqm4ld/N.net
神社の水に誰かが来た痕跡が

この近くに隠したかも?

あった

まぁ強引っちゃ強引だけどあそこ原作だとほぼノーヒントでいきなり見つける超ご都合展開だったので
アニメで改善された数少ない箇所だったりする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 12:51:19.82 ID:lbaOaRkb.net
>>801
見つけた奴は湯河の親戚で医師の場所を感知できる特殊能力だよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 16:21:18.80 ID:Uonq1wiI.net
名探偵飛野

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:03:25.85 ID:Lv9e51AN.net
>>802
原作は寝っ転がったら木の上にあるのがたまたま見えただっけ?
物が見つかるときは偶然だしそっちのが良い気がする

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:06:54.57 ID:s/E3UF0I.net
原作は家の近くに置いたっていう会話を聞かれてて信者たちは近場捜索をしたんだったよな確か
アニメ見返してないけどその台詞あったっけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 22:22:57.58 ID:Va2rZSe7.net
ウェーイ系はありえないレベルで勘というか運を持ってる奴が時々いるから、原作はあまり違和感感じなかったな。
むしろとても人間臭い演出だなぁと関心したんだけどね。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 22:26:29.08 ID:KMArNCkJ.net
そういうのは、「人間臭い」とは言わんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 23:10:27.35 ID:5BLmlm1z.net
>>807
映画だったらアリ、漫画だったらナシ寄りのナシった感じ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 23:39:23.93 ID:bgDmvjEJ.net
原作は家の近くにあるっていう情報は聞いてた
その後宮尾が宙に浮かせてあるかもって思いついて、そういう隠し方だとそんなに隠すとこ多くないよなと佑河家近くの街路樹探したら見つかったって流れ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 23:45:40.07 ID:a/7zGOd2.net
微妙に違う
原作は>>810みたいなこと話しながら道路に寝転がってふと斜め上を見たらあったんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 00:53:30.52 ID:bEUAFLKi.net
そうそう寝転がったらあった感じがアニオリよりチンピラらしかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 00:57:25.53 ID:JMkiCNtJ.net
佐河だけ別アニメのキャラみたいになってて草

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 00:57:41.26 ID:iE4zK+nU.net
エンドカードww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 00:58:58.34 ID:hcJuTFlp.net
ファイティングポーズとってたの誰だよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 00:59:01.94 ID:wd5ZrG5p.net
映画だったら間と演出で面白く見せることができそうだけど
漫画でその箇所読んだときはちょっと肩透かしだったわー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 00:59:06.27 ID:J9gV+f4X.net
佐河さんの100パーセント中の100パーセントが見たい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 00:59:25.62 ID:c7S07YN7.net
どう見ても戸愚呂弟なんだけど、瞬間移動なしでこいつに勝てる見込みなくない?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 00:59:39.44 ID:iNj4loNN.net
佐川に対抗するには樹里の能力を指先から飛ばすしかないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 00:59:55.21 ID:nHM+p1QX.net
1クールに収めるために色々省いてたな。飛野をスーパーじゃなくて右河家でやってたり
とりあえず間島が原作並みにボコボコにされなくて良かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:01:14.12 ID:J9gV+f4X.net
これは死ぬねェ・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:01:15.37 ID:Kz8923If.net
ここにきての鬼カット&オリ展開は何を意味するのか
宮尾君いらない子になってしもたん?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:03:42.47 ID:f0B6lyF/.net
血でタマワニ追い出せる事分かってもあんま使わなそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:03:49.34 ID:8+xuLzwj.net
突然の猿渡先生で笑いを堪えきれなかった
結構原作から変えてきたね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:08:27.16 ID:Kz8923If.net
>>820
でも鼻ガーゼの間島さん可愛かったじゃん?
あとブラジャー姿もこのままでは望み薄

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:16:59.87 ID:0th3ZuYt.net
これ省いたというか原作と結末自体変えてくるんじゃないの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:22:13.90 ID:p0QIhQDQ.net
>>824
猿先生w
深夜に爆笑させないでほしいwww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:34:28.10 ID:DZ6CO2TF.net
エンドカードが意味不明なんだが誰なの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:58:39.54 ID:8+xuLzwj.net
猿渡哲也先生っスね
タフの作者として有名っス

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:58:41.20 ID:5bynw43f.net
佑河と佐河の伏線はいつ回収されるのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 02:10:54.41 ID:Kz8923If.net
原作では全く言及されなかったその辺、樹里に言わせてたあたりマジで展開変えてくる可能性あるな
アニメ映えするような派手なラストになるか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 02:51:25.34 ID:xHVJmefu.net
アニメ版はエプロン樹里とか鼻ガーゼ間島とか肝心なツボを分かってないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 03:01:28.68 ID:pjWptW3o.net
GONZO臭がしてきましたねぇ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 03:02:43.62 ID:Bsjp8RPT.net
佐河がヤバさを見せるにつれこれよりヤバい親父はどんだけサイコなんだって気になるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 03:08:19.71 ID:Bu7KwqqU.net
親父は人間くさいサイコ 佐河はマッドサイエンティスト系サイコでまるでベクトルが違う印象
しかし置いた金回収するとこはワロタ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 03:21:47.11 ID:i/kFgShy.net
全部終わった後、間島は加藤に一発やらせるの?
迫君にも一発やらせるの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 04:07:14.63 ID:vSFcJkkL.net
あんな子供がルール守って我慢しようとしたのにあの親父は…ww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 04:14:05.76 ID:RZUtln5e.net
>>836
加藤さん協力するって言った直後に止界から追い出されて、なんにもしてないじゃんw
迫君とはなんも約束しとらんし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 04:16:30.27 ID:7YVRRgdN.net
飛野関連は時間ないからカットか
まあそれでも結構面白く見れてるからいいや

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 05:45:31.58 ID:MTYjBAsT.net
毎回思うけどジュリの目きもいな
あそこまで白くしなくてもいいのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 05:48:23.41 ID:O2kUDtEu.net
白眼で慣れてるから問題ないけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 05:58:03.80 ID:mvDfSlrA.net
力を使う時だけ白目になるとかX-MENのストームみたいだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 06:41:01.71 ID:/dNfEa0J.net
冒頭にマリヤ出したんだから、結末は変えないだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 07:24:27.21 ID:FHk0l73q.net
ちょっとこのアニメ危機感が足りないんじゃないのか?
もしかしてまだ自分が爆死しないと思ってるんじゃないかね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 08:03:34.53 ID:zqqh7DAp.net
>>756
迫がこれほどの重要キャラとは外見から全く予想できなかった
どう見てもすぐに殺されそうな雑魚キャラ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 08:23:30.71 ID:DDvqVQvI.net
なんだか親父って
止界でよっぽどの事をやらかしても
余裕で管理人にならなそうな悪寒

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 08:49:53.03 ID:DDvqVQvI.net
それにしても
今回のエンカは誰?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 08:57:33.37 ID:lrWB0KYg.net
ちょっと上ぐらい読めよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 09:30:50.56 ID:KfmhbzSs.net
他作品アニメのエンドカードなのに自作品のキャラを普通に紛れ込ませる
猿先生はここまでやる
https://i.imgur.com/JAHCuTw.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 09:37:09.68 ID:G5kZKcS5.net
エンドカード
㐧壱刻 オノ・ナツメ
㐧弐刻 能篠 純一
㐧参刻 高橋のぼる
㐧肆刻 アダチケイジ
㐧伍刻 弘兼 憲史
㐧陸刻 日向 正樹
㐧漆刻 日向 正樹
㐧捌刻 猿渡 哲也

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 09:49:57.46 ID:KfmhbzSs.net
最終話もぜひ猿先生にお願いしたいっス
今度は刻刻キャラ置いてけぼりでタフ新主人公の龍星と気のいいおじさんのツーショットで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 09:56:21.32 ID:GQTlfrD9.net
アニメしか見てない組にあのエンカは意味不明すぎる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 09:59:23.51 ID:OSw2mkOt.net
原作の樹里の見た目知らないもんな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 10:21:18.16 ID:j+vx/S8t.net
親父って言われるとまだ違和感有るわジイサンが老けた親父のイメージがどうしても湧く

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 10:26:22.57 ID:iY/hVQ4o.net
戸愚呂弟にしか見えん
次回ついに真覚醒か

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 10:43:46.19 ID:p0QIhQDQ.net
>>849
無言なのがまた笑えるwwww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 11:07:34.04 ID:M70bnKM+.net
子供と親父のやりとりがいいね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 11:41:48.24 ID:hzItCmLS.net
>>844
爆死しても死ぬわけじゃ無いし、淡々と作業してる様に見えるね。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 11:54:51.71 ID:PCMaxDUr.net
原作のジュリ可愛くないなー
親父とか汚いけどアニメだと笑えるしキャラデザ優秀

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 12:00:16.61 ID:+qE8bSV3.net
じいさんの時空間忍術やばすぎでしょ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 12:17:39.78 ID:HE8Pu7Lb.net
郷田ほづみがずーっと喋りっぱなしなのは
ある意味新鮮。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 12:27:53.74 ID:V1tnt5yc.net
>>855
後番組の可菜美ちゃん達に斬って貰おう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 13:12:40.88 ID:p0QIhQDQ.net
オヤジは憎めんなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 13:38:13.79 ID:FHk0l73q.net
>>858
マジレスにすまんが戸愚呂ネタだったんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 14:14:17.00 ID:5zl1I/LH.net
まーたんのおしっこ飲みてええええええええええ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 14:22:35.18 ID:Kr1kLSMK.net
>>864
コピペならともかく自分の意見に改変してるんだからマジレスも何も無いと思うが
アホか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 14:23:53.46 ID:pVbAQL9X.net
間島さんのフェイスは原作の方がいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 14:29:18.56 ID:5rrLCPUA.net
親父の揺るぎないクズっぷりは見ていて面白い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 14:30:51.13 ID:xWMtKdL2.net
やっぱトグロだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 14:38:43.05 ID:kE4bEL67.net
>>868
無責任艦長だしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 14:41:26.39 ID:kE4bEL67.net
>>869
寄生獣の後藤を思い出した俺はマイノリティか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 14:48:17.38 ID:9UvjkFnl.net
原作見たらキャラデザ全然違うのね
まぁここの制作は女キャラは特にこういう顔になるからいいんだけどね
EDの体のラインとかエロくて好きだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 14:54:11.94 ID:5NchKA1/.net
間島の目が白くなってたけどアニメでは分かりやすく特殊能力扱いにしたんだな
まあ通常世界ではできないことだから特殊っちゃ特殊だけど
佐河みたいに無意識の制御をうまくやってのけた結果のタマワニ操作だから
訓練次第でできるようになる奴は多いかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 15:13:11.98 ID:mYibRmy4.net
ガキンチョの使い魔はどいつで代用すんだろ
素材くん普通に死んでたけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 15:29:10.85 ID:ina5Eid8.net
>>872
ありゃED原画描いてる人の癖だw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 16:30:38.31 ID:MqRATfPx.net
漫画家の人が描いてるエンドカードはみんな原作の方だよね
アニメだけしか知らないと誰…ってなるわなw
コミックスの表紙にもなれなかった迫君を誰か描いてあげてくれー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 16:45:52.91 ID:xGzlqN93.net
>>873
あれはどういう能力?
迫くんとか血が関係ない人間があれに乗ってたら急速に落ちてたってこと?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 16:55:07.78 ID:r1MPICqr.net
>>877
>>400に書いてる
間島の能力かどうかは意見が別れる所だろうが、一応(佑河、間島、佐河)は遠い親戚かもしれないって説はある
川を挟んで右左と川の真ん中で間島。過去にご近所さんだったかもって推理から親戚もありうるって話

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 17:04:38.46 ID:mYibRmy4.net
あれ能力とかの枠組みにしたんじゃなくて今こいつ(間島)がやってることは異常ですよってのを視聴者に分かりやすくするための表現だと思ってた
普通に原作通りの解説入れてるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 17:07:33.75 ID:bS2TvXdi.net
最後の絵は猿渡哲也?
女は誰?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 17:18:50.74 ID:5NchKA1/.net
>>879
たぶんそれでいいと思う
厳密に考えると止界術として誰にでも修行次第で扱える類の力だろうから
特殊能力というと語弊があるけどアニメ的にはああいう表現でも問題ないかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 17:24:46.89 ID:OSw2mkOt.net
脳の使い方次第でまだまだ遊べそうな止界

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 17:59:16.20 ID:xHVJmefu.net
属石を形見分けで貰っていたから
間島は遠い親戚か関係者の末裔ではあるんだろうね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:28:11.12 ID:6ncGTFB6.net
>>883
因みにそのへんの伏線は回収されないよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:35:23.30 ID:iY/hVQ4o.net
>>874
原作でも瀕死だから死んでないんじゃないの
代用とかないだろ、そこ改変する理由が全くない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:46:25.45 ID:eLcWdYw6.net
親父かなりなサイコパスみたいだけど、良く今まで平凡に生きて来られたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:54:48.70 ID:EYJV9NSH.net
>>846
リストラされる前までら少し程度の腐りだったが
リストラにあってからさらに腐って
溜まりに溜まったストレスが爆発してああなったんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 19:01:23.52 ID:EYJV9NSH.net
>>887の訂正

× >>846
>>886

失礼を

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 19:01:31.95 ID:mYibRmy4.net
あの親父はマジで人殺すのに躊躇ねーからなw
人を殺すって行為を理解してねーのかなって思うほどだわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 19:37:41.55 ID:pnEbbWHK.net
>>874
予告で涙流してるからまだ死んでないぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:29:39.46 ID:erENFuIG.net
つまり宮尾君にもワンチャンが…?
色んなやつの思惑が交錯する所が面白いのに、その辺削って佑河視点にほぼ固定されちゃったのがなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:43:08.67 ID:rRg7pkA9.net
>>880
原作版の樹理

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:48:31.28 ID:tYK5C3/w.net
オリ展開はともかく魚食うときの不気味な感じ全く出す気ないとはなあ
なにをアニメ化しようと思ってんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:52:09.08 ID:tYK5C3/w.net
大きくなった体を捨てたの全然わからんわ
捨てた後もデケーじゃん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:56:59.80 ID:7sassJbP.net
鼻血も脱臼もなし?
これがほんとの間島くんすっ飛ばすやんか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 21:01:36.83 ID:/PNZJ+Qc.net
まだ観てないけどそのシーンないのかよ
じゃあ関節入れる時に脱ぐのもないのかよ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 21:12:42.67 ID:pnEbbWHK.net
その埋め合わせのためのEDだろ
十分以上じゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 21:50:04.25 ID:xkdBvFEH.net
>>844
戸愚呂な佐河さん乙

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:03:22.86 ID:tYK5C3/w.net
つーかものに乗ったぐらいでなんであの女が特殊能力発動したみたいな白目で凄んでんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:21:31.86 ID:wvxN3JFZ.net
急に戸愚呂弟出てきて草

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:28:13.02 ID:TmWmC1Nc.net
>>849
猿「それは迫くんです 佐川でも可」

それはともかく樹里は原作の方のデザインとか
なかなかアニメ班に喧嘩うってるタフな精神

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:44:02.83 ID:TmWmC1Nc.net
>>873
まず特殊能力って考えから一端離れた方がいいかも
間島の家族も翼兄ちゃんもカヌリニになりかけたとき目が白くなったでしょ
佐川も佑河家も能力発現じゃなくてタマワニの働きかけによるもの
(ちょっとカヌリニになりかけてるのかも)
もともと人の意識を読んで意識通りにするのがタマワニの力
佐川や間島は無意識を操作して
佑河家は代々止界に出入りして慣れ親しんだ血筋にタマワニの方からサポートしてくれてんの

盗撮兄さんが言ってたけど止界の出入りするものの意識によって
止界のルールも少しずつ変わっててる
止界の方から人に歩み寄ってるイメージ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 22:45:18.52 ID:S5oBY8VX.net
後藤と市長が大好きだったんだろなあと言うのが伝わってくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 23:32:20.23 ID:6ncGTFB6.net
何だこの原作無視の怒涛の鬼カットw
佐川が足もぐのもやってねーし、飛野と宮尾が手組んで佐川を追い詰めるのもカットかよ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:01:15.01 ID:J27eLfCQ.net
今まで止界で投げた物は途中で止まっていたのに、
どうして飛野にはナイフが貫通したの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:08:13.85 ID:b1dlyclv.net
佐川より親父の方がカヌリニの扱い上手そう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:09:09.47 ID:JjPbjhL8.net
ボールを軽く投げるのと全力投球するのでは飛距離違うでしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:19:34.43 ID:/BXqRAsU.net
なんか微妙に原作改編してきてない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:26:20.15 ID:J4GFEYBR.net
>>908
微妙どころか鬼改変だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:26:42.47 ID:/KcmsCRC.net
投げナイフ貫通はアニオリだしね
改編が入るたびに原作で出来ないんじゃないか?と思われることを
簡単にやってしまう浅はかさが露呈する


絵も凡百の暴走した異能者みたいな感じだしホント残念だわ
原作の妙に細やかなリアリティとかなんもない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:28:54.79 ID:J4GFEYBR.net
じいさんが血を出したときの「ぞわっ」もカットされたのか。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:34:14.50 ID:U3r5etZY.net
こんな地味作でも原作厨が湧くんだなー
しかも小姑みたいにネチネチネチネチ重箱の隅を突くw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:37:05.64 ID:/BXqRAsU.net
むしろ原作信者しか真面目に見てねーだろこれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 00:53:13.08 ID:GMBpaNz+.net
>>905
俺は>>907とはちょっと解釈が違うが>>400の感じだと思う
特に佐河は自我でタマワニを操作する実験中だったしナイフも実験の一つだと思う
つまりナイフをタマワニにサポートしてもらって普通の世界の様に投げることができた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 01:00:18.13 ID:a0B0+fGy.net
まあカットは尺の都合だし仕方ないわな
>>818
原作では今じいさん失うと詰むというこたがきちんと説明されてて
じいさんが追い出されるときのやばさがわかりやすかった それカットはもったいないかな
あと間島と塩見のやりとりもなんか駆け引きがなくてちょい緊張感が失われてたのも

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 01:02:53.35 ID:HrHDTtvw.net
主人公のビジュアル完全に変えてきたり、生き残ったはずの奴殺したりして文句言わない原作ファンが居るかね?

俺は足もいだり手巻き寿司食うイカれた佐河とか、グダグダな作戦会議をする飛野達とか、間島を心配しまくる迫とかが観たかったよ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 01:13:08.38 ID:QdmoE7Vg.net
     
     
    
   
     ゴミ糞な原作をさらに劣化させたゴミ糞アニメを観てる馬鹿がまだいたとわ・・・
   
   
    

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 01:32:51.20 ID:a0B0+fGy.net
>>916
足モギは自主規制的な意味合いも強いんじゃね
普通っぽくなった宮尾くんはこのまま消えそうではある

あれ?宮尾死んでないよね?
飛野と一緒にナイフ貫かれたの、違うよね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 02:03:22.38 ID:a0B0+fGy.net
確認したら宮尾死んでるじゃねーか
しかもものすごい地味にそれも一瞬で

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 02:05:32.69 ID:HrHDTtvw.net
>>918
あれ宮尾だろ悲しいことに
間島ボコ、足モギ腕モギは確かにカットされるかなとは思ってたけど、他のグロシーンは結構ちゃんとやってたのになー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 02:22:46.88 ID:3i0Tt51C.net
血液回収のくだりは綺麗にはしょれてたと思う
飛野と迫と宮尾のやりとり好きだったからそこは残念だけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 04:38:38.22 ID:6TzY4mWg.net
アニメで宮尾って死んだっけ?
原作は覚えてるけどアニメは全く覚えてない
間島ボコりもないし佐河に対する恐怖があんまりない
足もぎは来週入れるのかと思ったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 05:54:19.78 ID:RR3S+tbS.net
>>905
見た目はナイフ投げただけだけど
実は糸も発動してたんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 10:23:51.71 ID:XHnxFb6T.net
刻刻age

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 10:24:42.24 ID:3dUuI4G4.net
>>922
佐川に吸収されそうになって樹里が追い出した

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 10:33:21.72 ID:E2XnkKYK.net
マズくなければいい程度ならコンビニ弁当でも食った方が効率良かったろうw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 11:15:26.90 ID:Ngp/qTfe.net
コンビニ弁当は添加物多杉で
今の佐河には超ゲロマズ
とても食えたものではないのかも・・・
あ、調理中の鍋からは鷲掴みで食ってたな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 11:20:59.97 ID:EvCQi3dY.net
>>927
中二行は想像だよね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 11:31:07.51 ID:a0B0+fGy.net
必要なのは主にたんぱく質(タマワニの身体は味はプロテインに近い)
生き物の身体を摂取するのが一番効率がいいと判断したのかな

調理中の肉だんご(熱くないのかな)食ってたのはアニオリ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 11:41:07.79 ID:/EUQNgOF.net
舐めたのはタマワニ本体じゃないでしょうに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 12:28:25.44 ID:8kMjdEi7.net
ノンケだって平気で食える佐河

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 12:44:40.64 ID:EvCQi3dY.net
他所の家の食卓に割り込んで止者と一緒に手巻き寿司を食う佐河×潮見

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 13:18:54.56 ID:khTUk1R9.net
佐川より親父の方がよっぽど狂気を感じる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 13:44:29.49 ID:yG0f/XVj.net
迫くんはちゃんとお金払ったよ!ってのはやって欲しかった
てかこの分だと他の生き残り組も危ないのでは…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 13:53:25.75 ID:flcFytea.net
>>932
あのカットは汐見からは絶対酢飯に手が届かない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 13:58:12.20 ID:h5XW1si+.net
佐河「神なら死にましたよ。この私が殺したのですから。」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 15:24:36.28 ID:QnrxXMoC.net
>>930
カヌリニだったよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 15:31:37.50 ID:b1dlyclv.net
レジに一度置いた5千円札をさりげに回収する件で吹いた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 16:37:59.93 ID:etkPChh9.net
迫くんはきのこの山の代金を払ったのかよ
浦上そっくりのキャラデザなのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 19:50:08.02 ID:Vmmdrta4.net
五代「カヌリニさん好きじゃああああああ!」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 19:59:23.90 ID:Eh+dUzIV.net
よーく見るとカヌリニさんの体にはPIYOPIYOと書かれていたりするのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 20:29:36.33 ID:uYKKOS3r.net
戸愚呂さんいま何パーくらい?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 21:03:46.68 ID:AX9QdSxb.net
EDで翔子が踏切の遮断かんの前でも後でもなく跨いだ構図なのは何かの意図があるのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 22:15:26.00 ID:mL8i5rq7.net
EDほんといいなー
動かさないでもセンスだけでここまで魅入ってしまうとは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 00:32:02.07 ID:4Cq2PJW7.net
EDの紫パンツは本編でいつ出てきますか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 00:36:53.44 ID:0tr/Pl2x.net
舞台を特定した人に聞きたいんだけれど、
子供の樹里と翔子が会った川の右岸に佑河家があって、
左岸に実愛会があるの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 03:53:30.86 ID:1WTVBYeK.net
梅津は嫌いではないのだが
原作ぐぐったら絵柄全く違うやんけどうなんやこれは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 04:48:12.59 ID:pAOuNiZP.net
EDなかったら1話切りしてたわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 06:23:41.65 ID:L2DxuqK5.net
次スレ立ったようだな…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 06:23:47.76 ID:EbGS5TXr.net
次スレ
刻刻 第4刻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519766320/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 08:09:09.22 ID:i3WwbPC7.net
おつ乙

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 12:20:05.17 ID:YepBdMxm.net
>>947
確かにアニメにしづらい絵ではあるけど、絵柄だけじゃなくデザインまで変わったのは、原作がダメ出しされたようで悲しいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 13:15:45.37 ID:3j0V6B3Y.net
今日もメゾで抜いた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 15:32:28.00 ID:5a1sTVpb.net
じゃあ俺は女子高生が殺し屋のやつで抜こう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 16:12:28.52 ID:ezeS0m9h.net
>>946
二人の出会った川は河原の広さや両岸の遊歩道から空堀川っぽいのだけど、場所が未だに特定出来ないのよ。実愛会の場所も不明。

樹里の家は、柳瀬川左岸。今回出てきたスーパー(さえき秋津食品館)より、ほんの少し所沢駅側。Google Mapsだと「秋津やまゆり保育園」となってる場所。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 16:43:22.78 ID:zM1OcRJ1.net
話の内容より止まってる女にしか興味ないわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 18:34:23.39 ID:nYtoyE5U.net
ちょっとよく分からなかったんだけど、間島は潮見が佐河を呼んでくるって流れになった時に
何で退却するでもその場に残って佐河と対話するでもなくて
スーパー内に隠れて佐河とやり合うなんていう行動してたの?何がしたいのか意味不明だったんだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 18:44:36.10 ID:HDBZUT+O.net
こっちは何も得ず向こうにだけ情報与えて樹里のとこに戻るわけにいかず悩んでたら中途半端になっちゃった系

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:07:06.82 ID:pMiu9wa8.net
佐河にレーダー機能付いたこともまだ知らなかったしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:11:26.31 ID:7RNTPaOt.net
録画してたの見たけどバイオレンスシーンほぼカットされてたね
アニメは佐河の不気味さとか怖さが減りすぎ
あの逃げ場のない恐怖感が気持ち悪くてドキドキしてたのに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:32:51.88 ID:MUKdm3od.net
このまま残り2話ワンクールで終わってしまうのか。なんか悲しいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:39:03.63 ID:pMiu9wa8.net
12話〜13話構成じゃないの?
あと2話つーと全10話だぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:46:47.23 ID:WhENt1tx.net
全12話で確定です

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:48:10.21 ID:pcYL+1gP.net
DVDボックスのCMでは全12話になってたぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 20:17:45.88 ID:MUKdm3od.net
この勢いで高速展開だったらあと2話で余裕かと思ってたが、まだ4話あるならアニオリ入れてきそうだな。伏線ゆっくり回収してくれ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 20:46:07.91 ID:0tr/Pl2x.net
>>955
樹里の家は左岸かあ。
佑河と佐河は、実際の川の右左じゃないのかな。
それとも、今とは川の位置が違うのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:14:04.22 ID:q8HuVcuu.net
>>966
まぁ、現実とは微妙に舞台の位置関係違うから…。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:15:05.18 ID:5a1sTVpb.net
ヒント:見た方向で左右変わる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:17:47.99 ID:1NTZQ9yM.net
>>965
漫画のラストの締め方はすごく良かったんであのままでいいんだけど
その前に佑河家以外のキャラたちのその後の姿がアニオリで見たいね
入れてくれたらいいな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:24:55.44 ID:HDBZUT+O.net
上流と下流とどっちを基準にして左右決めてんだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:57:48.41 ID:YdWF7EK2.net
>>966
佑河佐川の間に川が流れてるって設定はあるかも
佑河←→佐川移動時および過去回想シーンで、たびたび同じ橋が描かれてるから

現実でも佑河家付近の場面は所沢駅付近が多く
佐川っていう誘拐監禁とかのシーンは秋津駅や清瀬駅付近で
間に柳瀬川や空掘川が通ってるね

原作でも川がことあるごとに象徴的に描かれてるし(時間の流れとか)
原作者が思想的に「右派」「左派」みたいに、しゃれた名前つけた可能性は多いにあるね
何で「佑河」みたいなあんまない氏にしたのかなって思ってたのでちょいなるほど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:03:04.11 ID:0JnqWslJ.net
>>957
原作の敵対するのかみたいなやり取りから逃げたりする攻防戦がアニメで削られて唐突になってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:04:44.71 ID:fj4Gjset.net
>>972
そこは必要最低限の描写がされていたから分かる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:07:25.26 ID:0JnqWslJ.net
>>957はわかってなくね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:11:36.40 ID:fj4Gjset.net
>>974
>>957が分からないって言ってる部分と>>972の言ってるシーンは違う
>>972への最も適切な回答は>>958

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:13:38.20 ID:fj4Gjset.net
↑のレスの「>>972への」って文章は余計だった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 01:19:16.80 ID:FD49+547.net
緊迫した心理戦が薄味になってしまったのは事実かもな
と言うかキャラが全体的に頭悪くなってるのが残念
樹里の破天荒さも目立たないし、皆テンプレートな人物像になってしまった感じがする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 10:08:52.68 ID:eInVTbUu.net
さあいよいよ佳境に入って参りました

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 10:17:05.00 ID:eInVTbUu.net
翔子ちゃんのお兄ちゃん、子供のまま生きて帰ってきたけど止界から出たら浦島太郎だよなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 12:45:44.72 ID:JRcY52/R.net
佐河が人外になるとか予想外の展開だわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 12:52:48.93 ID:muANhFVV.net
このペースなら余裕でいい感じに終われそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 13:16:23.72 ID:3d8ojUL7.net
>>979
法的な扱いってどうなるんだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 13:34:13.32 ID:eInVTbUu.net
>>982
てか、何年も前の止界で行方不明な時点で法的には死亡扱いなのかな?
消息不明で7年だっけ?氷菓のセキタニジュン知識しかないw

両親いないしいきなり10年以上未来だし、お兄ちゃんの今後に心痛むわ〜
翔子ちゃんは妹だと名乗れないよなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 13:39:00.73 ID:/QfwU2aN.net
妹とおねショタ
たまんねーな
それだけで1クールネタが出来そう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 14:14:27.04 ID:mjBIU5zN.net
カヌリニになった後の記憶全部あるかもしれない説

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 15:28:21.99 ID:vVZUDBuW.net
>>982
身元不明の子供を保護して養子にする感じ?
あんだけ衰弱してたら警察も動くだろうな

アニメ版のお兄ちゃんは十歳以上だろうから、事情を話して口裏を合わせることは不可能ではないだろうけど、独身の間島がスムーズに引き取らせて貰えるだろうか

とか色々考えるとハードル高そう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 15:34:12.60 ID:tlj5vgLr.net
迫くんとの間の子です

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 15:39:03.71 ID:muANhFVV.net
迫くんの伝手で他人の戸籍を買えばなんとかなる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 15:51:09.89 ID:pRLxjkiw.net
刻刻age

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 16:46:21.97 ID:eInVTbUu.net
埋め作業

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 16:48:08.91 ID:eInVTbUu.net
佐河が肥大した肉体をズルッと脱ぎ捨てたとき、ちょっと笑っちゃいましたスミマセンw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 16:53:59.77 ID:eInVTbUu.net
あと、また何だか超高速の動きだとか空気抵抗だとか視聴者むけ説明はじめたのにクスッとしてしまいましたスミマセンwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 16:57:04.55 ID:eInVTbUu.net
ところで金髪の女の子みたいなのがこの作品のCMでチラッと映るのは何だろうか?
いつ出てくるのかな?
なんか能力もってるみたいな

という埋め作業

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:02:58.08 ID:eInVTbUu.net
時間が止まった世界は真っ暗だよね?違う?
人間の目に入射する光も止まるわけで
音も空気の粗密波だし、果たしてどうなのか

いちゃもんではないぞ埋め作業

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:14:28.25 ID:eInVTbUu.net
何となく最終的に無双するのは基地害的殺意をもったオヤジかな
何やら秘めた凄い能力発揮しそうw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:22:23.98 ID:muANhFVV.net
>>994
何者かの意志のようなもので創造・管理された世界なら
SF的超トンデモ理論が可能でなんでもありえる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:32:17.18 ID:eInVTbUu.net
>>996
分かってまんがなw
という埋め作業でっせ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:35:11.17 ID:eInVTbUu.net
俺以外誰もいない止界スレ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:36:10.28 ID:ziFWHWDJ.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:38:49.37 ID:pRLxjkiw.net
次スレ
刻刻 第4刻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519766320/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200