2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刻刻 第3刻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:03:48.03 ID:hdBngfG4.net
永遠の“6時59分”が始まる───
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・ネタバレ厳禁。アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは原作スレかネタバレスレへ。
・実況厳禁。放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽放送・配信情報
・TOKYO MX    1月7日から毎週日曜 24:30〜
・BS11      1月7日から毎週日曜 24:30〜
・AT-X      1月9日から毎週火曜 22:00〜
・Amazonプライムビデオにて毎週日曜 25時頃より配信
 ※第1話は1月6日土曜日 24時頃より先行配信

▽関連サイト
公式サイト:http://kokkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/geno_studio

▽前スレ
刻刻 第2刻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516038296/
 
▽関連スレ
【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第7刻【刻刻】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505905223/

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:13:02.13 ID:BK9xst1G.net
>>289
予告編見るに残党を強制退出させるっぽいな
止界に置き去りにするのは流石に問題ってことかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:22:05.55 ID:MNg0t8X7.net
昨夜見逃したんだがどんな展開だったか教えてほしい
原作はアニメ終わってからまとめ買いする予定

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:27:40.52 ID:1zaTbtNt.net
>>300
身内に殺人者がいるジュリとマコト
身内に、家族を取り戻したい人間がどんなに焦っても時間かけても到達しえない殺意を、
ほんの数秒で、なんの恨みも妬みも嫉みもない路傍の人に濃密に抱ける人間がいるジュリとマコト

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:34:10.01 ID:vzLNLQfz.net
>>300
真を人質に間島がカヌリニを呼んだらタマワニを追い出すように樹里に頼む
→間島の止者への殺意のコントロールがうまくいかず呼び出せない
→貴文が試しにやったら一瞬で呼び出した
→樹里がタマワニ追い出した

ちなみにアマゾンプライムでもやってるから
入って試用期間中に解約すればただで見れるよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:40:03.08 ID:C5Up0iua.net
嘘バレばっかやめいw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:46:01.15 ID:dQOpX+OP.net
EDのサービスカットて何か意味あんの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:46:22.66 ID:imgwlgfO.net
親父の殺意は、
リストラされたときのことを思い出しているのか…。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:52:18.43 ID:1zaTbtNt.net
普段着で白衣の就活女子と
小学生時代にみなしごになった果ての
普段着ライダースーツショートカット女子が
ED以外にサービスショットするとでも

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:52:40.93 ID:MNg0t8X7.net
>>301>>302
サンキューって書こうとしたら嘘バレなんか……
白状するとあと数ヶ月はテレビとガラケーしかない環境なのでPCが使えない
BSは見られるのが幸い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:53:56.05 ID:MNg0t8X7.net
>>304
梅津の趣味以外に理由はあるのかと

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:01:03.97 ID:1zaTbtNt.net
>>307
いやいや
3巻4巻の試し読みとかどっかにあったらどうぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:03:27.40 ID:1zaTbtNt.net
明らかな外敵がいる味方がいる状況で
味方と思ってた人間に潜在的な敵がいるってのがあのへんで
こっこくのすごい好きなところの一部なんですよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:05:18.22 ID:vzLNLQfz.net
>>307
嘘じゃないって
あれ・・・嘘バレのつもりはないんだけど

倒したカヌリニの残骸の中から真のラスボス、間島兄が爆誕する
がなかったからか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:06:40.31 ID:gk3LTILh.net
間島さん可哀想だなぁ
家族に再会できたのは良かったけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:13:49.79 ID:UVo2Zf19.net
まーたんはかわいいなあ!!!!!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:15:20.20 ID:MNg0t8X7.net
>>309>>311
疑ってすみませんでした
補完ありがとう!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:16:48.16 ID:EK1fmp8a.net
管理人を呼び出す儀式をしている間中の
当事者と観覧者のやり取りが見事にバラッバラで面白いわ
キャラが立つってのはこういうことを言うんだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:20:29.26 ID:C2zDhYva.net
>>315
あのへんのなんかグダグダな感じが逆にリアルだったw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:24:03.55 ID:C5Up0iua.net
間島さんのケツだけ星人は笑った

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:28:54.12 ID:doyqOIyF.net
ニート兄貴柔術家か?
なんだこのアニメ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:30:49.39 ID:UVo2Zf19.net
>>317

けつに顔埋めたいなと思いました

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:56:05.24 ID:O27Valtv.net
自宅の絞殺死体、時間が動いたらどう始末するんだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:08:29.23 ID:UUbwFsn8.net
>>269
その説をとるなら、やはり血筋に由来する性質と考えるのが自然だろうな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:23:38.66 ID:w0T6Vijc.net
親父のインスタント殺意で喧嘩商売を思い出した

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:32:34.87 ID:BK9xst1G.net
そういえば他の大型カヌリニ出した奴は
凶器持ってたんだよな
親父はただ触ってただけだった
親父の出す波動は管理人に届きやすいんだろか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:40:41.48 ID:bh5fJJ+J.net
あの親父は絶対何かやらかすので
早いとこ止界から追い出した方がいいと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:48:38.24 ID:HRlu0IJI.net
樹理「白眼!」

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:50:12.85 ID:WutPspv5.net
>>325
ちょっと吹いた w

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:53:31.21 ID:EK1fmp8a.net
>>321
いや全然そうは思わないな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:02:17.02 ID:tgWLOgj8.net
あれは殺意で呼び出したんじゃなくて
スタンドとして操れるんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:05:41.97 ID:atljz5ID.net
OPで親父だけ「危険物」の標識だったのはこのせいか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:16:00.01 ID:OBgAMRvL.net
兄貴が連れてかれそうになった時樹里がさっさと力使わなかったりジジイが触るなつった後親父が兄貴に触るの傍観してたり苛つく

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:17:09.73 ID:NMbEJrK+.net
>>252
親父がお菓子パクパク食ってるシーンは原作ではもっとモノローグが長いんだ
そこで親父は爺さんと翼は自分を曲げない性格が同じ、翼は気が弱いからニートになったと愚痴ってる
やるときはやる性格なんだろうね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:19:43.97 ID:OBgAMRvL.net
>>298
だってギターのMIYAVIチョンだもん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:23:48.33 ID:EK1fmp8a.net
殺意を自在にMAXにできるっていう性質は止界でしかできないことじゃないから
特殊能力とは違うだろ
あくまでそういう精神構造の人間だったというだけ
もちろん現実世界で検証することはできないから100%とは言い切れないが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:52:19.24 ID:4p8IaaYP.net
そもそも親父のは殺意かどうかがわからんだろ
そういう意味で親父の特殊能力ってことかもしれんし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:58:35.94 ID:EK1fmp8a.net
>>334
自ら確実に死を招く特殊能力?
ないわー

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:58:38.29 ID:5a31iWQK.net
親父をリストラした会社ヤバイぞ
多分、管理人呼び出し以上の殺意を持たれてるぞ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:58:55.62 ID:Ylb0KbNK.net
今後の親父の(クズな)活躍に期待!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:59:19.96 ID:QvSgXnOp.net
漫画でもアニメでもよくわからなかったんだけど、間島一家のクラゲ追い出し、2回しかやってないのになんで3人分追い出せてるの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:04:41.89 ID:Ylb0KbNK.net
>>335
迫くんの実愛会よりまともだからこっちに付く→こっちの家族もいかれてるとか、樹里の赤の他人に殺意持てる方がおかしいとかのセリフから親父がナチュラルにやっちゃうから繋がるのにね、それを特殊能力て

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:10:16.97 ID:eBsccfz2.net
>>338
3回やってるよ
1回目母→2回目兄(父かと思ったがデカイのがまだ動いたので父ではない)→3回目父
だと思う
出現場所が同じで建物とカヌリニ同士がくっつくくらいだから
恐らく兄と父の体もくっついた状態で実体化してた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:14:16.40 ID:EK1fmp8a.net
佑河の特殊能力ってのは思うに個人の願望と関係があるような気がするけどね
爺さんの瞬間移動は「あの場所に行ってみたい」という願望から
樹里のクラゲ追い出しは自分を動かそうとした爺ちゃんへの拒否の感情から
生まれたように感じる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:40:56.38 ID:BK9xst1G.net
貴文は面倒だったりもするが強制退場させても
佑河の血のせいでクラゲ呼び寄せて
知らない間に戻って来たりしかねないから
一緒に歩かせてた方が安全だと思う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:40:58.26 ID:TtyERkCy.net
>>335
お前がないと思うかどうかは関係ない
可能性の話をしてるんだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:50:31.18 ID:TtyERkCy.net
>>339
赤の他人に殺意持てる方がおかしい

親父、カヌリニ呼び出し

なんでー?

親父の能力(みんな気付いてない)

これでも全然繋がるじゃねーか。お前らが言ってるのはただの感想で考察してないじゃねーか
可能性の話をしてるんだよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:55:23.51 ID:vzLNLQfz.net
>>333
殺意をマックスにできるじゃなくて
カヌリニのタマワニに干渉できる能力なら
止界特有のものだろ

だいたいあのカヌリニは出現するだけならまだしも
いきなり3体同時出現して合体して襲ってきた
そのぐらいの殺意って実際に殺す直前というレベルをさらに越えてる
単純に殺意マックスにできるで片付けられる話じゃないと思うな

とはいえ能力か気質かどっちかは単純に断言できない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:56:04.34 ID:EK1fmp8a.net
>>344
カヌリニを呼び出す特殊能力だったとしたら
呼び出されたカヌリニがオヤジを殺そうとしたのはなんでだ?
ただ殺意を許容範囲を超えて上げた人間がいたから出てきただけなんじゃないの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:59:06.24 ID:VGiCUQ4q.net
どの程度の殺意なら大丈夫か調べてるって本人が言ってるんだから、
その通りに殺意を抱いてみただけだろ
それができるのは頭おかしいだけで、特殊能力ではない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:02:39.75 ID:kFeikNbv.net
というか話の流れで

そんなこと出来るの頭のおかしい人だ!→できちゃった(あっやばい人だった)

だろうに
これまでの親父のエピソード削りすぎたからこんな特殊能力とか言い出すの出たのかねぇ
今後もカットされなきゃ親父のヤバい描写はどんどん出てくるよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:03:06.90 ID:EK1fmp8a.net
>>345
それがもし特殊能力だというにはオヤジにとってデメリットがでかすぎるんだよな
爺さんと樹里がいないと秒殺されるんだから
だいたい爺さんの能力も樹里の能力も止界の中で動いていくのに役に立つとまではいかないが
使って自分に害のある能力じゃない
そこがオヤジの殺意上げの性質と違うところだわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:03:16.16 ID:tgWLOgj8.net
ニートが退場して結局特殊能力判明しなかったな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:10:41.49 ID:PeKcwMj2.net
オヤジぜんぜん理性働いてないし、後々止界に入り浸って管理人化するパターンだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:10:59.78 ID:RNu12lpN.net
>>344
原作既読?未読だったら若干ネタバレになっちゃうけど、親父の今後の行動から見ると性格の一部って解釈の方がスッキリする、もちろん特殊能力なのを100%否定はできないけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:13:58.87 ID:TtyERkCy.net
>>346
まぁこれを言われるとぐうの音も出ないんだが。
でも親父にとってのデメリットだからといって特殊能力じゃないというのがそもそも納得いかなかった

別にデメリットだらけの特殊能力だってあるかもしれないんだから
あとストーリーの流れが〜とか、俺の理想の展開が〜とか言うのは論外

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:16:27.51 ID:TtyERkCy.net
>>352
既読です。まぁ最後の展開を考えると特殊能力じゃなく親父の気質ってのは納得いく所だけどね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:20:04.31 ID:W+7/AMrB.net
親にも娘にもなんなんだって思われる貴文

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:33:58.77 ID:oBZbHA+/.net
作者の頭がおかしい糞作品だな
カタツムリの角みたいなの大量に咲かせてるの作者の頭だろ
主人公?の女はそのうち自殺するタイプ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:53:26.70 ID:2agT2RFx.net
間島は下手に情が沸いてあのチンピラと結婚なんかしたら確実に
セルフあぼんコースやね
しかし殺意を自在にMAXに出来るorコントロール可能な性格とかほぼ特殊能力じゃね
普通そういう異常な性格なら超ヤバい目つきを稀にするとかで伏線入れるけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:54:48.07 ID:uq97jWkf.net
>>353
一応同感
湯川家の能力は止界に代々慣れ親しんだ血筋に
止界の方が反応している結果であって
発現した能力や結果がデメリットだからといって完全否定する要素としては少し弱い
例えば貴文はカヌリニに感情を伝えやすかったり干渉したりする何らかの能力があり
本人の気質も相まって殺意がカヌリニにもろに伝わってああいう異常な結果になったと考えることもできる
こういう考えもできるんだから
血筋の能力が関係してる説を切り落とす必要はないと思うな
俺は実はあるかもねーと思って楽しむ派

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:01:18.23 ID:NxspW4im.net
じいさんが息子に石のこと伝授しない理由がよくわかる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:03:17.06 ID:leFzpJ2R.net
>>351
だから管理人との相性がいいんだよ
相性がいいから簡単に呼び出せる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:14:17.32 ID:bTsl7hlv.net
爺:凄ぇ…
親父:やべぇ…
ニート:強ぇ…
デカパイ:怖ぇ…

なんだこの一家w てか樹里ちゃんイイ感じに破れてきたのに次回着替えんのかよふざけんな!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:19:00.80 ID:leFzpJ2R.net
ニート強ぇ・・・・っても相手は包丁持っていたとはいっても60くらいの爺だぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:44:15.54 ID:GMYLubqV.net
>>357
>殺意を自在にMAXに出来るorコントロール可能な性格

自在にコントロールなんかできてないだろ
徐々に上げようと思ったらいきなりカヌリニが殺しにでてきたんだから

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:47:29.81 ID:GMYLubqV.net
ついでに言うと

>普通そういう異常な性格なら超ヤバい目つきを稀にするとかで伏線入れるけど

これがとてもありきたりでつまらない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:49:11.88 ID:2agT2RFx.net
>>363
殺意maxなら、体が動いちゃうというかやっちゃうだろという意味や
まぁmaxまでは行って居ないのだろうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:52:38.69 ID:5/V8PZXP.net
>>360
アニメ初見のこういう勘違いが沢山生まれている模様
まあ漫画と違って1回の流し見で済ませるとこうなるんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 19:58:02.36 ID:SDo424w6.net
>>362
爺さんが相手とはいえ、刃物を漏ってるんだ
普通なら殺されてもおかしくはない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:03:02.87 ID:leFzpJ2R.net
>>366
なに?原作を知ってると別の解釈になるのか?

>>367
そう言われると、そうとも言える

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:31:20.46 ID:fJyYPHCS.net
漫画読んだときは親父やべええwって笑ったけど
血筋特有のあれって言われるとソッチのほうがむしろ自然だな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:47:07.11 ID:bTsl7hlv.net
あれ?もしかして今この状況ってさ
佑河家の動ける奴は全員揃ってるし間島の目的も達せられたわけだしさ
間島と迫さん連れて止界解除したら教団一派置き去りで勝ち?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:56:14.61 ID:eWJiTUqV.net
親父はきっとまともな食生活し続けたらイケメンなんじゃ…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:59:47.22 ID:C0lzm5KW.net
>>370
そうでもない
もし本石が誰でも何回でも使えるなら
脱出→止者になる→残った教団に止者のまま捕縛される→石も奪われて教団側も止界解除→通常世界で詰む

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:11:47.99 ID:C0lzm5KW.net
あと間島の家族が消えたとき以来じーさんは石を使っていないので
もうカヌリニはいないかもしれない
それを佐川に気付かれて信者使って試されたらアウト

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:38:34.69 ID:BK9xst1G.net
そろそろ止界に残ってる信者やチンピラの中なら
管理人デビューする奴が出てもいい頃だと思うんだが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:40:36.06 ID:5/V8PZXP.net
>>369
佑河家はサイコパスの血筋だと言いたいのか
だとしたら大いなる勘違いだと思うわ
原作ラスト付近の会話からすると

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:54:00.58 ID:BK9xst1G.net
>>375
いや、貴文の特殊能力は
管理人と心を通わせ易いことじゃね?
って言いたいんだろ
他の奴ならガチでナイフを刺しに行かないと
管理人にはアピールしないのに
親父はちょっと想像しただけでビビビッっとだな
もしそうだとしたら管理人の監視が特別に厳しくて
逆に止界で悪いこと出来ない奴になる素質あったかも

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 21:56:11.35 ID:BK9xst1G.net
爺さんが英才教育してたら
貴文は管理人の訴えたいことを汲み取れる
通訳みたいになれたかもしれないとか
もう手遅れだと思うけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:01:04.37 ID:zNWXUu2O.net
親父のアレは管理人呼び出す能力だったって解釈もあるのか
普通にヤベェ奴としか思わなかったから新鮮な考えだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:07:36.11 ID:S1JnDNaA.net
爺さん(父親)・娘は異能持ちだし
親父のアレも異能かも知れんわな
原作読んでないがいずれ説明が入るのかね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:17:54.75 ID:pYmsqlro.net
原作読んでないけど楽しめてるわ

以前ミステリー作家が、現代は携帯電話でいつでも誰とでも連絡取れたり車で自由に移動できたりで、昔風の推理小説のシチュエーションが描きにくいって書いてたけど、
この通信手段もマスメディアも徒歩以外の移動手段もない世界を作り出したのって面白いと思う
無理なご都合設定に設定を重ねてるけれどサスペンスとして楽しめるのはそういう舞台として成立しているからかも

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:25:45.35 ID:lYG6u/K8.net
間島を最後殴りにいった理由がよく分からんな
あと間島の顔安定しねーな
殺意のおばさん顔を置いておいても、美人になったり不細工になったりする

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:27:45.30 ID:BK9xst1G.net
そもそもあの歳まで止界と無縁で来て
俗世の価値観で汚れまくって頭も固くなってる
代々の佑河家の怠慢だと翔子に見限られる訳だよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:30:26.67 ID:RMRrB1DI.net
もう管理人はいなくなったのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:37:23.03 ID:JhFQxeEW.net
響子さん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:12:04.50 ID:5/V8PZXP.net
>>376
どうかなあ
原作でもアニメでも貴文の目が白くなったことないし
佐河みたいに体内のタマワニを意識している描写もないからなあ
そもそも佑河家の誰もが能力を持つわけじゃないからね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:15:58.03 ID:5/V8PZXP.net
>>379
最後まで樹里や爺さんみたいに特殊能力があるようなはっきりした表現はないよ原作ではね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:23:25.48 ID:BK9xst1G.net
>>386
もちろんそうだろ
未読アニメ組の妄想でしかないが
原作ではっきり否定される描写もないんだろ
だったら貴文のアレも一種の才能だったかもしれないと
読んでみるのも許されると思うよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:23:37.63 ID:vzLNLQfz.net
>>381
あれは原作読んでたときは
貴文をぶん殴ろうとして襲いかかったけど
間島に気づいて(「一瞬だけど私を見た」)動きをギリギリ止めた
と解釈した
アニメだと間島をぶん殴りにいってるように見えるけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:26:46.67 ID:vzLNLQfz.net
>>387
そいつのレスよく見てみ
あんま相手しない方がいいよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:28:42.65 ID:BK9xst1G.net
少なくとも翔子は
佑河家の面々が止界について
何の調査も研究もして来なかったことを
無責任だったとかなり我慢しつつ苦言してる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:32:14.25 ID:PXeBXywj.net
アニメが面白くなってきたんで原作読破してみたがいいねこれ
寄生獣的な非日常世界観を感じた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:35:10.51 ID:5/V8PZXP.net
>>387
貴文が漫画になった範囲で異能力を持っている可能性は上で書いたような理由で限りなく低いね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:36:23.64 ID:nN1edsng.net
樹里おばさん怖いな ニートは格好良かった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:36:59.38 ID:kFeikNbv.net
>>387
否定以前にそういう局面がもうない
一方でああこいつは殺意一気に出せても不思議じゃないなって描写はこれからもいっぱいあるし、今までも前兆はあった

読み方は勝手だがここでいつまでもうだうだレス重ねるほどのことでもない
あそこまでギャグ調にやってくれた描写に対していってみりゃ無粋

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:47:34.34 ID:BK9xst1G.net
翔子のお母さんは
超大型カヌリニの腕部分だったみたいだな
お父さんはお兄さんを抱えながら胴体部分にいたみたい
小さい息子が消耗しないように守ってたのかねえ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:47:27.00 ID:DJti0+5a.net
>>395
いや貴文の殺意が圧倒的すぎて
同時に同じところに出現してくっついちゃっとんだよ
殺しなれてるチンピラが刃物とかもっていざ殺すでやっと出るところを
貴文は素手でカヌリニの殺意メーター一気に振り切らせた感じ
こんなん気質とかだけで説明つかない
異常だわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:07:23.99 ID:GjRFg8Rt.net
「気質とかだけで説明つかない」と言えるほど気質が何たるものか
気質の全てを分かっているの?
ただ異能だという結論有りきで考えてるからそう思うだけじゃないのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:37:03.84 ID:fYlK+wkE.net
つばさくん不意打ち+凶器をタオルだけで返り討ちにワンキルするの改変されてなくてよかった
でもやっぱ梅津いらねえな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:23:11.66 ID:YRHyT6qQ.net
失禁したの流れてなかった?
投げたりして力が加わってある程度物が飛ぶのはわかるが失禁したくらいであんなに液体流れる?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200