2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第24局

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:47:45.93 ID:ofdQitE00.net
過去スレより
暫定的FAQ 加筆修正はご自由にどうぞ

Q.このアニメ何話まで?
A.確定しているのは12話まで。但しツイッター等で今クールとの言い回しがある為2クール又は分割2クールの可能性もあります

Q.竜王なのに11連敗とか負け過ぎでは?弱すぎじゃない?
A.現役最強の羽生さんでも勝率8割。連敗もありえます。また、竜王の称号によるプレッシャーで本来の実力を発揮できませんでした

Q.負け過ぎて竜王の称号剥奪されないの?
A.竜王戦七番勝負で負けない限り失冠はありません

Q.あいちゃんってどうやって家に入ったの?
A.八一君の部屋は高価な物(将棋盤除く)がなく、普段若手の溜まり場になっていたので部屋の鍵をかけていませんでした

Q.小学生と一緒に住むってやばくね?いいの?
A.八一は6歳、姉弟子は4歳の時に内弟子として師匠の家に住むようになったので一応前例はあります(現在40歳以下の内弟子体験者は八一と姉弟子くらいで絶滅危惧だろうと八一談)

Q.あいの母親の条件おかしくない?才能があるなら3勝余裕とか棋士舐めてない?
A.あいの母親はあいちゃんに戻ってきて欲しいためにあえて無茶な条件を提示しています
また、彼女の父親(あいの祖父)が将棋ばかりやって家業を丸投げしていたという背景もあります。

Q.空気清浄機持ち込むとかありなの?
A.将棋に集中するためということで、ある程度の範囲内なら可。過去にはそれで旅館の滝を止めさせた棋士がいたり。

Q.同じ二枚落ちなのにプロが負けて姉弟子が勝つっておかしくね?プロのほうが圧倒的に強いんでしょ?
A.落としている駒の種類が違います。プロ(久留野七段)は飛車と角、姉弟子は飛車と香を落としています。角と香では角の方が価値が高く、それを失っている分久留野七段のほうがハンデがきついです。
また、久留野七段はあいの力を試していますが、姉弟子は叩き潰しに来ているという差もあります。
※奨励会員の研修会指導は勝ち数に応じて報酬が変わるため真剣。それと関係なく姉弟子は練習将棋でも一切手を抜かないタイプでしょう。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200