2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第24局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:41:13.20 ID:ofdQitE00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!

――――注意事項―――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

●前スレ
りゅうおうのおしごと!第23局
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517754333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:51:14.61 ID:2G6sakAZ0.net
>>1スレ立て乙
しかし結構テンプレ多いね

>>12
URLをNGワードにぶち込んで永久NGにしてる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:51:16.17 ID:qVD+JeLY0.net
>>1

てか確かにテンプレ多すぎだね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:51:43.28 ID:FZwySzbh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Jwm3dSCtYNM

今日の対局は盤面ここまで一緒だったのか
流れは完全に森内ワロタはw
綺麗な画質のやつ消えちゃったのかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:52:03.14 ID:bwqYwiSE0.net
(ワッチョイ 7f66-085E) 勝手にワッチョイなしでスレ立てした奴
(ラクッペ MM8b-+DFt) 荒らし宣言してた奴

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:52:13.23 ID:ofdQitE00.net
>>15
ありゃ コピペミスだ テンプレっぽいの多すぎて焦ったわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:52:14.88 ID:ZwabdN2x0.net
NG推奨Word:
matolabel

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:52:15.39 ID:Qzkp4UaZ0.net
いちおつ
八一は最終回に誰に刺されるんだろうな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:52:44.62 ID:YPYRDsMo0.net
https://mobile.twitter.com/izumon_shogi/status/960549722908798976
天衣vsあいは2013年小学生名人戦の棋譜
後手の岡本君が一手損角換わり
伊藤君、一瞬のチャンスを逃し敗れる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:53:36.47 ID:JWdpKjKp0.net
>>1

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:53:47.70 ID:k6GeeDp10.net
>>18
Q&Aとか本当に必要か微妙だしスレ立てする人の判断で減らしてもいいかもね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:54:39.15 ID:qVD+JeLY0.net
この差ww

https://i.imgur.com/MhBd7TJ.jpg

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:55:01.00 ID:Wrmk7s4a0.net
いちおつ

まさか会長戦なくして2話で収めてくるとは予想外だった
というか2話圧縮するなら1巻だろ
5巻までやるんだろうけど、また何が削られるか不安でならない
3巻以降は面白い所ばかりで削れる所ないのに

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:55:03.61 ID:G5r+/gu20.net
小学生は最高だぜ!ってこの竜王ロリコンじゃねえかw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:55:23.04 ID:Kwc9Tucd0.net
テンプレは>>1>>2>>5だけでいい気がする
>>1

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:55:43.55 ID:lew7CAHw0.net
あい(旧)をこんなキャラにして、人気でるのか…?
金玉縮む

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:55:58.25 ID:pBCvcMof0.net
今見終わった
会長戦の流れすっげー好きなシーンだったのにカットかよおおお

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:56:22.28 ID:REjUwRKI0.net
>>28
3巻と4巻を削らないために会長戦削ったとも取れるけどね
4巻とか色んな意味でアニメ向きすぎるし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:56:42.54 ID:xn67/JxD0.net
>>27
天ちゃんすげー大人だな
なんか、仮にダメージ受けても自分で制御しきってしまいそう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:57:51.25 ID:c4HD1m5P0.net
4巻はあんまカットなさそうだけど3巻はやばい
そもそも3話あっても怪しいのに2話だったら大惨事

もう大惨事だが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:58:23.47 ID:i02yni5m0.net
棋士としての成長省いて永世ロリ王としての成長はガッツリ描くことによって
竜王防衛戦で「やっちまってください名人!」というあちらの世界の俺らとリアルの俺らの声をリンクさせようとする壮大な試みなのかもしれない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:58:40.21 ID:zgCaqfmV0.net
今週もあいなまさん可愛かったな。
本編にも出てほしいぜ。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:59:03.68 ID:f/sU97zG0.net
先週も月曜深夜(火曜早朝)のスレ立てって結構バタバタしてた記憶あるんだけど、どうだったっけ?
スレ立ては>>930にしても良いんじゃない?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:00:01.62 ID:W23WGmGwM.net
「のうりんという作品覚えている人いる?」
https://www.matolabel.net/archives/70065300.html

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:00:01.96 ID:QGh/5IcG0.net
アニメで小説原作を全部まとめるとか無茶とは知っているけど今回はちょっと色々惜しいな
りゅうおうのおしごとで竜王のの仕事場面を切るとは

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:00:07.55 ID:B/kPJTMla.net
会長戦が好きな人は多いなあ。そりゃそうだよなあ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:00:15.45 ID:RqJRR4U50.net
録画見たけど削られまくってて凄く残念だ
来週まで使ってちゃんと会長戦までやってほしかった
あいvs天衣ももっと丁寧にやってほしかったわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:00:28.34 ID:2G6sakAZ0.net
>>29
だが待って欲しい
彼は一話の頃から怪しかった!

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:00:42.57 ID:YPYRDsMo0.net
野月先生、チラッと映る棋譜用紙にめっちゃ時間かけてた

第5局で棋譜作成に時間が掛かったのは月光会長vs夜叉神父の角落ち記念対局の棋譜。

天衣が弟子入りするキッカケになる大事な一局。
原作の設定では、対局者が見つけられなかった23手詰めを奨励会6級時代の八一が見つけたという一局。

月光会長vs夜叉神父の話。

@角落ちで23手詰めピッタリ
A月光会長が気づかないような難解な詰み
B棋譜にしたかったので初手からキチンと繋げる
C23手詰めを作るとしても、途中に変な指し手は入れたくない

↑難題。納得いくまで作り直しました。笑
ここのストーリーが大好きだったので妥協なし。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:00:59.67 ID:Wrmk7s4a0.net
>>33
もうこれ12話って判明してるから残り7話
それで3巻消費するんだから配分は2,2,3
今回と同程度に削られる巻は2つあるという恐怖

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:01:15.39 ID:pBCvcMof0.net
これ下手したら桂香さん関係の話もばっさりいきそうだな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:02:08.74 ID:bwqYwiSE0.net
新スレが立ったからもう一度言うけど、アニメ単体で好きになった人も居るだろうからアニメ叩きもほどほどにね…
あと、先の展開のネタバレは駄目だよ、ほんと

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:02:32.69 ID:FZwySzbh0.net
>>19
自己レスだけど声優さんが凄いのは分かるが
ほんま現実世界の方が過酷やな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:03:07.58 ID:c4HD1m5P0.net
会長戦が好きってか天ちゃん関連の話が好きなんであって

あそこカットするんならそもそも天ちゃんが天ちゃんである必要がない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:03:12.74 ID:k6GeeDp10.net
>>47
放送直後なんだし正直な感想書くぐらいいいんじゃないか
叩きが延々と続くならアレだけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:03:26.38 ID:W23WGmGwM.net
「【売上】 2018年1/15〜1/21 アニメ化効果でりゅうおうのおしごとが売れまくり! ほか」
https://www.matolabel.net/archives/70065272.html

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:03:33.17 ID:g/0pwnaT0.net
>>45
もうむしろ3巻丸ごとカットされるんじゃないかとすら思えてきたんだぜ・・・
で4巻3話で5巻を4話。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:03:33.56 ID:IyUFz/ywa.net
りゅうおうのおしごと!なのに八一が竜王として仕事してない
二話のカットはこれに尽きる
これじゃ会長もなんかよくわからんけど親切なおじさんで終わりだし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:03:34.98 ID:YNjXIjByr.net
>>33
いやもう残り7話で5巻までやるなら配分からして削らんと無理だから
逆に4巻で終わるって言うのもこれまでの配分考えたらおかしいから考えにくいからね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:03:37.92 ID:B/kPJTMla.net
せめて13話であってほしかったかも。1話でも多ければカットを減らせるから。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:03:43.02 ID:REjUwRKI0.net
>>45
そもそも5巻やるってのが確定してない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:04:23.68 ID:ukgWwfey0.net
>>20
勝手に付けたのはそっちだろ。住人の合意はないはずだが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:04:36.58 ID:b7Cy9Lii0.net
小学生は最高だぜって原作でも言ってる?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:04:53.96 ID:hDgU9OP90.net
ヤンデレの1番弟子・雛鶴あい
ツンデレの2番弟子・夜叉神天衣

最後ロリ王さんに「やっぱり小学生は最高だぜ」という
セリフがあったけど、りゅうおうのおしごと!の原作者は
ロウきゅーぶの作者とは別の方だよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:04:58.38 ID:lew7CAHw0.net
男の子が全員メガネなのはリアルに基づいてんのか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:05:12.07 ID:REjUwRKI0.net
>>54
別におかしくないけど
同じ制作会社のネトゲ嫁と同じ話数構成だし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:05:12.34 ID:Wrmk7s4a0.net
>>46
なんかマジでそれありそうで怖い
3〜5巻は桂香さん関連が一番熱いのに・・

次点で姉弟子かわいい他が削られそうで怖い

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:05:29.95 ID:W23WGmGwM.net
「りゅうおうのおしごと作者の後書きが重すぎてコメントしづらい…」
https://www.matolabel.net/archives/70065194.html

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:05:47.31 ID:DFSqbpCl0.net
矢一の得意戦法って相掛かりじゃないの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:05:49.03 ID:b7Cy9Lii0.net
おばさん回はなかったことにするロリ特化もありそうで怖い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:06:20.29 ID:lz0ZXr2I0.net
やっぱりあいちゃんもいいね!
https://i.imgur.com/rTRJlqG.jpg
https://i.imgur.com/6F3rJGz.jpg
https://i.imgur.com/Cvrymh5.jpg
https://i.imgur.com/m5hknNf.jpg
https://i.imgur.com/2gGGeu3.jpg
https://i.imgur.com/PJfFCcS.jpg
https://i.imgur.com/2RmuY6s.jpg
https://i.imgur.com/Tiuqgza.jpg
https://i.imgur.com/4dqNRAT.jpg
https://i.imgur.com/4de1vt0.jpg

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:06:46.98 ID:k6GeeDp10.net
>>49
本当そこな!
主人公が自分の意志で天衣ちゃんを弟子に取るために頑張ったからこそ
実は主人公も忘れてた過去の因縁があって天衣ちゃんと結ばれるのは必然でしたって展開に萌えたのに…
これじゃ八一くんただロリ口説いてるだけのロリコンじゃないか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:07:31.48 ID:+2ZI11E5a.net
>>1
これロリ推しだからカットじゃないからな
天衣という少女がどのように将棋と向き合ってきたか、なぜそこまでこだわるのか、それを受けたロリ王の覚悟と決心のカットだからな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:07:55.98 ID:2G6sakAZ0.net
>>66
3話といい5話といい、あいちゃんの泣き顔を見てると悪い自分が頭をもたげる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:08:01.06 ID:+At5Nwrg0.net
天ちゃんの泣きの話がこれじゃあ伝わらないね

あいちゃんが可愛いのだけが救い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:08:04.73 ID:Wrmk7s4a0.net
>>56
12話なら4巻3話ずつで綺麗に収まった
3、4巻が特別分厚いわけでもないから2巻2話は5巻やる前提としか考えられない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:08:11.03 ID:W23WGmGwM.net
「藤井聡太四段というリアリティがなさすぎるキャラwww」
https://www.matolabel.net/archives/70065117.html

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:08:49.20 ID:Zyk1MMHDM.net
>>64
一つとは限らない
そもそも一手損角換わりは後手番の戦法だから先手だと別の戦法が必要だし、
相掛かりも相手の同意がないとその戦型にならないし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:09:02.71 ID:Bpq5egpp0.net
>>66
泣いてるあいちゃんにいつもつられて泣いてまう・・・

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:09:11.06 ID:pBCvcMof0.net
またアニメ関係者が本質を見誤っちゃうっていう
のうりんの時と同じパターンじゃねぇか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:09:12.07 ID:YNjXIjByr.net
なんか4巻で終わると信じてる人いるから乗っかってくか
この取捨選択具合で香桂さんに力入れるとはちょっと思えないけどなw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:09:33.40 ID:bwqYwiSE0.net
>>57
ワッチョイ有りスレと無しスレの伸びの違いを見て理解できないならそんな脳みそは要らんわな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:09:34.29 ID:0yZAQ1vRa.net
絶対5巻まではやってもらうぞ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:10:05.12 ID:czr3qCri0.net
やっぱり荒れてんなー
原作組からすれば今回の5話が分岐点だったししょうがないか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:10:06.12 ID:Wrmk7s4a0.net
>>64
後手番は一手損角換わり

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:10:18.95 ID:REjUwRKI0.net
>>71
3巻と4巻はイベント分量が1巻や2巻の5割増しくらいなんでね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:10:33.84 ID:W23WGmGwM.net
「りゅうおうのおしごととかいう姉弟子に厳しい作品www」
https://www.matolabel.net/archives/70064948.html

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:10:52.35 ID:eFid4aVd0.net
原作読んでねっていう意味ではアニメ向けに軸を変えたのはいいんじゃないか
なんでもやろうとしてなんにもできなかったラノベアニメも結構あるし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:10:56.04 ID:qVD+JeLY0.net
これさ、原作見ない方が楽しめるって感じがする
そのあとで原作を見るなりしたほうがよさそうね・・・・

原作知らないけど特に違和感を感じなかったしな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:10:56.67 ID:uodTXrNCa.net
前スレで既読者扱いされた…
話の違和感を覚えてそれが会長戦カットによるものみたいと指摘しただけなのに
アニメ勢だからカット自体は構わないけど、JS研と姉弟子の防衛戦丸々カットのほうが良かったのでは?
js研あいのライバルにすらならないから存在意義無さそう
熱いバトルもの、成長していく過程を描いたサクセスストーリーものじゃなくて、只のロリアニメで残念

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:10:58.32 ID:flCfnU9U0.net
本当は八一が天衣をかけて会長と戦うシーンがあるんだよなぁ…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:11:00.84 ID:ukgWwfey0.net
>>53
竜王なんて年に4つ勝つだけでいいんだから楽勝だろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:11:10.19 ID:Bpq5egpp0.net
>>62
桂香さんの話はちゃんとやっていくみたいな事を監督がいってた
というのを過去スレでみたような

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:11:52.58 ID:DFSqbpCl0.net
>>73
そうかじゃあ矢一は後手横歩はやらんのかな?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:12:33.71 ID:bwqYwiSE0.net
>>85
アニメと原作組のレスだけであそこまで的確に分析できたのならお前すげーよ… いや煽りとかじゃなく

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:12:44.78 ID:FZwySzbh0.net
一手損の指定局面ってむちゃくちゃ難しくて好きだったからもっと盤面中心にやってほしかったなー
ついてこれる人がほんの一握りになっちゃうからダメなんだろうけどさ
漫画の断崖絶壁で綱渡りするあんな将棋だったのに残念だー

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:12:56.42 ID:W23WGmGwM.net
「将棋はなぜ男女間の実力差が大きいのか?」
https://www.matolabel.net/archives/70064951.html

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:13:52.28 ID:OgxdrSbK0.net
>>75
作者はアニメに呪われてるのかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:14:05.17 ID:IyUFz/ywa.net
>>87
何言ってんだそういう事じゃないんだが...

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:14:33.97 ID:JWdpKjKp0.net
>>66
これはメインヒロイン

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:14:39.14 ID:c4HD1m5P0.net
八一は基本何でも指す

つーかこれカットに違和感云々じゃなくてですね
5話面白かったか?って話よ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:15:28.03 ID:B/kPJTMla.net
>>84
そうですね
構成は上手いから、アニメを見終わった後に原作を読むとよいかと。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:15:39.05 ID:k6GeeDp10.net
>>86
賭け将棋の真剣勝負で天衣を成長させた後に天衣自身を賭けて八一が戦うってのはドラマとして素晴らしいしアニメで見たかったなあ
結構残念
まあ天衣ちゃんの作画は可愛かったからそこは良いけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:16:21.33 ID:Gjb+jrOSd.net
ラノベ1巻に4話が適正で3話でもカットしてる方なのに2話はねーだろ…
いくらなんでも短くなりすぎ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:16:23.99 ID:f/sU97zG0.net
>>96 俺は良かったと思うよ。ちなみに原作未読だ。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:16:27.77 ID:1KcnBw190.net
桂香さんってあいと級大差ないし平手でよかったんじゃ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:16:43.75 ID:0OicOZYs0.net
>>93
作者も少なからず協力してるはずだからなぁ…作者が呪ってるまであり得るっていう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:16:54.64 ID:B/kPJTMla.net
>>85
そこまで的確に分析できるのはすごいなあ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:17:19.96 ID:czr3qCri0.net
>>96
展開自体はテンポよくてよかったかな
あいVS天ちゃん戦は顔アップ多すぎて違和感

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:17:31.09 ID:B/kPJTMla.net
>>93
むしろ作者がこの選択をしたのではないかな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:17:31.81 ID:bwqYwiSE0.net
原作読んでると構成変わり過ぎてて(だってクライマックスの八一の対局まるまる無くなってるし)判断がつかないわ

アニメ初見が違和感を感じてないんだとしたら、むしろ構成すごいんじゃないかと思う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:17:37.46 ID:IyUFz/ywa.net
原作既読者以外はそこそこ楽しめてるのかな?
なら既読者があんまり文句言うのも良くないかね
凄く勿体無いカットしちゃってるのでアニメ全部見終わったあとでも良いから原作手を出してみてねとだけ...

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:17:39.56 ID:qVD+JeLY0.net
>>96
面白かったてか深夜なのに成大に笑ってしまったw
ちなみに俺も未読者

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:17:48.54 ID:JY4sMwmzr.net
>>96
俺も面白かったな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:18:39.59 ID:Wrmk7s4a0.net
>>96
未読は元がわからんから何とも思わないし、既読は非難轟々って感じじゃね
俺はこれまでで最低回だったな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:18:42.09 ID:k6GeeDp10.net
>>108
ドラマ部分まるっとカットして俺の籍に入ってくれって決めゼリフだけ残してるから
ギャグとしてはすごい高度になってると思うわw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:18:54.70 ID:OgxdrSbK0.net
>>96
原作未読だけど俺は展開が唐突でキャラに感情移入できなくて面白くなかった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:19:10.68 ID:ukgWwfey0.net
>>104
盤面もうちょっと写して欲しかったな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:19:11.51 ID:B/kPJTMla.net
>>106
構成はかなりすごいと思うんだよね
あの内容を2話に収めきるとかプロとしか言いようがない
力技すぎるけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:19:27.52 ID:h+E+L1BW0.net
流れは不自然じゃないけど面白くないという一言に尽きる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:19:35.43 ID:QGh/5IcG0.net
原作→アニメは確かにイライラしそうな作りだけど、原作→アニメだと案外良いかもしれん
俺もアニメから入り3話から一気読みした口だけどアニメだけでは知らない情報満載で3話までの分量も楽しかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:19:45.14 ID:YNjXIjByr.net
顔ズームインと絵の使い回しでとにかく安く作ろうとしてんだなっていうのは伺える

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200