2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 14通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 23:18:32.40 ID:u0ZtiOqo0.net
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 13通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517499202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:41:41.34 ID:7h4o6l/u0.net
原作を読めってのが言い訳なのかw
馬鹿は言うことが違うな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:43:43.16 ID:UZjgWHMv0.net
反論もできず人格攻撃にはしるし
そもそもアニオリ展開で尺稼ぎしといてイミフなところを原作読むと解決するのかと
そこまでして布教したいもんなのかね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:46:51.14 ID:34jJLkKJ0.net
ククク まぁ原作を読めとしか言えない(笑)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:48:34.64 ID:nZhf1sVPK.net
原作なんかどうでもいい
アニメが面白いか感動出来ればいい
今の所そんな要素なし
女性向けだから主人公は男のショタが良かったかもな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:50:54.52 ID:34jJLkKJ0.net
そうだな。鼻くそほじりながら

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:51:12.69 ID:nZhf1sVPK.net
>>378
暴言禁止!!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:51:58.03 ID:L4LS5SJA0.net
文句を言う為に血の涙を流しながらアニメを観る者たち

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:52:44.56 ID:3R4ruS35K.net
政府の陰謀渦巻く話なら、ヴァイオレットちゃんの謎というものにも意味が出てくるだろうが、まったく関係ないしな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:54:30.05 ID:wMPREAjed.net
原作読まなきゃ理解できないようなアニメは失格だろう
しかもこれほとんどアニオリなんじゃないのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:54:33.28 ID:vC4xHBfma.net
読んだら分かる部分についてなら「原作読め」も分かるけどそうでもないしな
原作の様なストーリーであればヴァイオレットの素性は不明でもいいけど
ヴァイオレットの心の問題にスポット当たってるから無視できない物ではある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:58:43.51 ID:yPuiXcuba.net
公式サイトで原作の初めだけ読んだけど、文章が下手過ぎて買ってまで読もうとは思わない
アニメも酷いが原作も似たようなレベルでは?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:01:10.50 ID:q3ABwFH5a.net
原作読まなきゃ分からない?
要するにアニメだけだとイミフな糞アニメってことじゃん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:06:19.87 ID:34jJLkKJ0.net
一話見てワクテカしてどうなるんだろうと原作読破して面白いと思った。

まぁアニメの話が原作とかけ離れてきて、なんですかこれが現状です。
原作も稚拙な部分があって惜しいと思うけど、読後は読んで良かったんだな。
(個人の感想です)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:07:36.93 ID:xl73NQjE0.net
>>389
勘違いしちゃいけない
原作読んでてもイミフだから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:08:52.96 ID:7h4o6l/u0.net
そりゃ原作読まなきゃわからんでしょ
まだアニメでやってないエピソードなんだから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:11:50.78 ID:3R4ruS35K.net
原作エピソードで評価あがったら、京アニは作者の暁に足を向けて寝られないな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:13:31.09 ID:34jJLkKJ0.net
そう、原作読んでもイミフなんだよな でも面白かった
色々想像するのが面白い

外伝もお手並み拝見で楽しみにしてる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:43:08.11 ID:KU8JqaYtK.net
原作読んだ人は原作での知識がある上でアニメを観ているわけで、読んでなくてアニメだけから全てを感じ考えている人とは観方が違うのは当然だよね

私はアニメはアニメ、別作品として独立して感じ考えるものだと思うけどね
まあ実際原作読んでないんだけど

ゲームだろうが小説やコミックだろうが、原作知らなきゃアニメが理解出来ないとか面白さが分からないとかならそれはアニメが欠陥品ってことじゃないのかな

私は今のところ楽しんでいるよ
もちろんたくさん疑問もあるし、もっとこうじゃないのか足りないんじゃないのか過剰なんじゃないかという感想はあるけど、予備知識なしで観てるから最後まで観てから良かったかどうか判断するよ

ただ今の段階で言えるのは、色々抑え過ぎな気がする
謎としてとっておこうとし過ぎじゃないかな?
もっと色々オープンに視聴者に理解させた上でヴァイオレットの生き様?をストレートに描けばすっきりするのに
そのまだ良く分からない背景がとても重要な今後のストーリーのキーポイントなら仕方ないけど、今のところそんな感じじゃないし

今のままなら次観たいと思える惹き付けは確かに足りないかもね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:57:31.82 ID:DqIsSVIMd.net
原作だとどのタイミングで明かすのか知らないけど
ヴァイオレットの素性については2、3話あたりで説明すべきだったな
別に今後の伏線になるようなことでもなさそうだし、そのほうが視聴者も感情移入?しやすいだろうに

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:02:07.32 ID:8GlS+5Exd.net
5話もアリオリなの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:02:33.20 ID:8GlS+5Exd.net
ごめんアニオリだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:04:35.68 ID:DqIsSVIMd.net
結局〇〇ってどうなんだよ→原作読め
ってなっちゃうのは構成そのものが間違ってるからなんじゃね

例えばダリフラは子供が戦うっていう非現実的な要素があるけど
それは彼らがそのために育てられたみたいなのは1話から十分察せられるし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:10:23.31 ID:3R4ruS35K.net
ヴァイオレットが手袋脱いで、周囲「ざわ…ざわ…」

探偵ガリレオの謎解きシーンのBGMが流れる中、すべてを表現するヴァイオレットタイピングが見られるのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:12:39.87 ID:V44witwWd.net
>>397
4話までの流れにつながる話が原作にない
どれも良きドールに仕上がっているから
もうちょい成長過程を踏まないと違和感が出る
5話もアニオリだろうな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:12:56.53 ID:s7BsMKVUa.net
アニメが好きで数多く観てたら物語を読み解く力も自然と備わってくるし
だから細かいことにも気になりだすわけで

やっぱアニメなんてものは何も考えずにぼーっと見るものなんだろうな
このアニメは作画がいいしその雰囲気に呑まれて面白いと感じるのが普通だろうよ
いちいち考えながら見たら駄目なのよ

でも深夜アニメなんて俺みたいなグチグチうるさい奴を相手にする商売なんだから
最高の作画ならそれに見合った最高の話を用意しろばーかと言わずにはいれないわけでして

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:13:52.56 ID:dD4IJfPq0.net
そもそもアニメ見てて意味不明なことなんてあるか?

そういう世界観だと思えばいいだけだし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:20:58.66 ID:MPaQ5Ejsa.net
ケチつけたい人って何見ても文句言うと思うよ。
ドキュメンタリー番組ですら現実を描き切れないのにアニメにそんな期待するなっての。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:21:03.98 ID:3R4ruS35K.net
>>399
鍵作品の頃も、「原作やればわかる」て書き込み多かったな

ファンはそれで楽しめているみたいだから、作画に力いれときゃいいてスタンスで今日まできたんかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:24:14.55 ID:yfP4SxaVp.net
意味不明だと思わない
世界観に無理なく浸れる

そんなアニメを作って欲しいって事です

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:29:44.03 ID:vC4xHBfma.net
世界観がアニメの全てなら艦これとか良アニメとして扱われてると思うよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:46:10.79 ID:TrxvEBSS0.net
監督が成長物語にしたいといっている以上、最終回は立派なドールになって終わりなんだろうな
つまり原作の、いわゆる立派なドールになってより後の仕事のエピソードはまったくないだろうね
これは原作と原作者、ひいては京アニ大賞候補者やKAエスマに応募する人全員を侮辱するものと言っても過言ではない
ここまで露骨に「お前らは俺らに話の素材や題材だけよこせばええんや。お前らが作った話なんてどうでもええんや」とものがたる態度はなんなのだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:51:48.69 ID:NGhHifZo0.net
>>114
ヴァイオレット「それは愛じゃなーーーい」
アイリス「愛はそれじゃなーーーい」
ヴァイオレット&アイリス「愛しているけど 愛されては いない」

「この身捧げて 命投げだし わき目も振らず ただひたすらに
騙してスカして横入り 他人を踏み倒し 蹴りをカマして」

アイリス「トンズラこいて!」
ヴァイオレット「(少佐が)トンズラこいて!」
アイリス「トンズラこいて!」
ヴァイオレット「(少佐が)トンズラこいて!」
アイリス「トンズラこいて!」
ヴァイオレット「(少佐が)トンズラこいてーーーーーっ!」

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:53:34.96 ID:dD4IJfPq0.net
>>408
アニメのPVで原作の話いくつもやるのは確定だから

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:10:39.01 ID:rXEP+pwS0.net
>>408
満を持しての大賞でこれじゃもう送るやついなくなるだろ
新人作家を馬鹿にしてるでしょ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:15:35.50 ID:TrxvEBSS0.net
今久しぶりにPV見て確認したが、第四弾のでそれっぽいのがいるけど、これが原作のということか
これって2クールだっけ? 1クールなら急成長するか数年後――で済まされるんだろうか
しかし、PVを一気見してなんと期待感の高揚することか。よい人間ドラマが見られると思ったらこのありあさま

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:17:15.26 ID:TIqf/uZh0.net
たまこラブとか、聲の形、中二病の新作映画といった観客の評価も高く好評だし、映画で2時間限定の作りならいいけど
一クールとかそれ以上にになるととたんに構成と脚本がグダグダになってるのが最近の京アニの悪い傾向だなぁ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:19:30.42 ID:Zy7X5+W50.net
映画は映画館で見るから評価が高いんだよ
京アニは作画が綺麗だし世界観に浸れる

たまラブを家で見たらつまんなかったよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:21:46.04 ID:dD4IJfPq0.net
>>413
グダグダはないと思うが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:23:33.60 ID:xl73NQjE0.net
たまラブはどこで見てもつまらないと思うが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:28:13.96 ID:dD4IJfPq0.net
馬鹿かたまラブは名作として名高いだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:38:43.39 ID:W7Vu+fa90.net
>>403
そういう世界観だから!で思考停止して世界観に肉付き持たせられない、リアリティを表現できてないアニメはたいてい評価低い

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:17:38.40 ID:dD4IJfPq0.net
>>418
そもそも意味不明なとこってどこよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:20:05.69 ID:gHUEgNVid.net
>>413
たまこまがTVがクソで映画が良かったのは
単に尺どうのじゃなくて
TVが軸が無いうえに下町人情ものをやるセンスがなかったのに対して
映画は恋愛という明確かつ得意なテーマを扱ってたからだぞ多分

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:27:39.98 ID:Z/Gy8+0g0.net
俺は意味不明なところはほとんどないと思うが、意図不明なところばかりだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:49:41.34 ID:1ltRIhD6d.net
人の言葉からすぐに反対語を出せるくらい知識はきちんとあるのに
アイシテルヲシリタイノデスってロボットみたいな決め台詞言っちゃう不自然さ
原作には詳しく描かれてないみたいだけど
アニメ製作者はヴァイオレットにどんな生い立ちを設定したんだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:55:34.84 ID:SYq9VZPYd.net
そろそろ全裸待機

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:01:35.80 ID:K4EtY5lNa.net
>>421
ほんそれに尽きる

まさか義手からマシンガン出さない女がエンタメ界にいるとはな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:03:10.07 ID:NqAfGqea0.net
アリシアは何で自分で手紙書かなかったんだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:05:27.17 ID:NqAfGqea0.net
アリシアじゃなくてアイリスか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:11:51.49 ID:SYq9VZPYd.net
ええ……
何のためにヴァイオレット連れてったのか忘れたんか……

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:13:54.31 ID:NqAfGqea0.net
親への手紙くらいなら片手でも打てそうだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:18:24.84 ID:XtyVqdU30.net
仕事が出来るようになるのとヴァイオレットの内面が成長する進行の仕方が同時に描いてるから
原作での姿になかなか繋がる気がしないし、オリ話展開がまだ待ち構えてそうな気がするのかもねぇ?とか

先週からでも物語の中の時間を早めて、独り立ち出来るくらい代筆業は成長させてもいいのに
内面の成長はこれから十何話当たりまでじっくりやればいいんだし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:21:43.53 ID:VUdfHMwh0.net
ヴァイオレットさんポンコツでTPOとかも弁えないくせに自己紹介とポーズだけはしっかり練習してドヤるからな
なんか痴呆老人が一瞬だけ正気に戻ったみたいな唐突感
あのシーンで突然風が吹いて異常な量の草が舞うのも、少女マンガで背景を花が埋め尽くす的な陳腐さがあるんだけど、
作ってる側としてはヴァイオレットさんしゅごい…ていう演出を全力でやりきったと満足してそうなのがまた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:25:35.18 ID:NqAfGqea0.net
これ言ったら元も子もないけど大事なことまで代筆屋に書かせるのってどうなんだろうね
招待状とか宛名印字なら分かるけど
貰う側も代筆屋の書いた上手な手紙より下手でも本人の書いた手紙の方が嬉しいと思うわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:26:57.30 ID:K4EtY5lNa.net
>>430
PV用に先に作っといたシーンの流用と思ったけど違うかな
魔法少女ものの変身シーンみたいに毎回同じの使い回したりして

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:29:09.96 ID:cT8ZmO9n0.net
京アニの誰が茅原推しなんだろ
本編が良くてもあの歌声が流れた時点で失笑してしまう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:37:30.03 ID:TIqf/uZh0.net
茅原もだけど、過去にいろいろと問題起こしてる中村イネを起用してるのも謎。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:56:30.93 ID:BREn/SEH0.net
ダーリンインザフランキスの作画凄いね
完全に負けてる
A-1が持ってる人脈最大に使って全力制作してるってだけのことはある
合間にTRIGGERもグロスやるから「負けるもんか」って競争にもなるな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:01:53.47 ID:3R4ruS35K.net
失恋相手知らないとはいえ、嫌がっている職場のアイリス先輩を無視して、依頼人である母親の意見は聞くヴァイオレットちゃん

ヴァイオレットちゃんは、アイリスをバカにしているのかもしれない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:27:36.33 ID:uKhpSubxa.net
>>430
あれは最終回のラストにやるべきだよね
初めて一人での出張仕事を任されて依頼者の家のドアが開いたところで決めポーズ fin.

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:28:19.62 ID:lwGm/rr20.net
義手の慣熟訓練とかキツそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:47:37.72 ID:W7Vu+fa90.net
>>436
誰の指示だろうが依頼人の依頼内容が最優先なのは常識じゃないのか
配送依頼された手紙を社長の指示があったので送りませんでしたとかありえないだろ
検閲国家かよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:26:50.06 ID:PRYNnoaZ0.net
エンディングの歌の嗄れ声が苦手だわ
汚い声だよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:27:16.38 ID:5y8SuZ6nd.net
やたらイネに拘る奴いるけど同一人物か?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:27:37.55 ID:Bf8BdssEa.net
>>436
愛してるを知りたいのデスもあのタイミングだと敗北者に自慢する鬼畜だよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:42:56.13 ID:dD4IJfPq0.net
アイリス役戸松遥

1話1話が本当にどれも素敵なお話で後半に話が進んでいくほど涙なしで見ることができないくらい色々な事を考えさせられます。
アフレコ中もいち視聴者になって号泣しながらアフレコに参加させていただいた事も何度かあります(笑)
この作品に関わることができた事を本当に嬉しく思います。
アイリスのお当番回もありますし、毎週どんな展開になっていくのか是非楽しみにしていてください!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:58:19.42 ID:bTTCr8Fi0.net
ヴァイオレットちゃんはアイリスいじりを通じて人間の感情を理解しようとしているだけなんです
幼児がアリの巣に水を入れるような

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:00:44.86 ID:pXZfW7SkM.net
https://i.imgur.com/arwWC2F.jpg

かわゆい

446 :ヴァイオレット・エヴァーガーデン :2018/02/07(水) 18:04:01.02 ID:I2Zz2c//0.net
お前ら黙ってヴァイオレット・エヴァーガーデンを見ろ
アニメーションの全てがヴァイオレット・エヴァーガーデンには詰まっている
そして称えよ ヴァイオレット・エヴァーガ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:05:36.22 ID:V44witwWd.net
半ズボンは少佐の趣味なのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:10:24.36 ID:xkjYjtWPa.net
>>445
ヴァイオレットちゃんよぉ
あんたはこんな細っこい小銃で満足するようなやつじゃないだろ、早く本気を出したらどうだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:13:58.91 ID:Fddmor2u0.net
>>445
戦争舐めすぎ
こんなカッコしてたら匍匐前進しただけで膝血だらけになるわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:20:38.54 ID:bTTCr8Fi0.net
ドイツアフリカ軍団「せやな」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:22:40.96 ID:BemqnCyW0.net
>>449 大英帝国disってんの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:26:24.99 ID:Fddmor2u0.net
ヴァイオレット砂漠で戦ってたの?w

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:34:33.40 ID:FWrKsFIx0.net
ヘルメットだけ見ると 敵側が英米系M2タイプで
少佐側が同盟国系に見えてしまう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:50:46.45 ID:kcZYXHA60.net
どうしたヴァイオレット、膝頭が擦り剥けているじゃないか!
私が絆創膏を貼ってもいいか?

少佐はいい趣味を持っていたのだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:54:11.43 ID:bTTCr8Fi0.net
おまえらならヴァイオレットちゃんに何を着せたわけ?おぉん?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:55:25.38 ID:ofO/JgNK0.net
少佐の元に来る前にエロいことされてたのかな
されてないわけないか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:56:17.07 ID:dD4IJfPq0.net
>>455
ブルマかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:05:49.62 ID:TIqf/uZh0.net
>>455
ミョルニルアーマー

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:25:01.11 ID:rXEP+pwS0.net
>>455
青いドレスと鎧

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:36:17.31 ID:/4qgZbo30.net
>>430
クソみたいな話なのにお辞儀だけやたら力入れてて意味不明さに笑ったわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:44:21.26 ID:zoxVIMi80.net
今んとこ糞つまんないけど作画は最高だから
このまま最後までこの調子でつまらなかったら
音消して音楽流しながら映像だけ見るor編集してAMVにするのが
一番最適な楽しみ方になりそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:44:26.08 ID:D8RZqOgu0.net
ドールだかの職業学校行かせる前に、
精神病院行かせろよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:46:35.10 ID:oKmv8Qrxa.net
平地戦に見えたが塹壕掘らなかったようで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:50:51.91 ID:vK1dbVJL0.net
お辞儀をするシーンはヴァイオレットを立てようとする演出が露骨というか過剰で普通にイラッときた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:11:15.36 ID:kcZYXHA60.net
アレはいいものだぞ
旦那様サービス開始の合図だから
ソープ嬢に土下座された時の気分だ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:15:03.57 ID:bxYKL2180.net
今のところ完全に期待外れだけど、作画綺麗だし原作エピやるの確定だから視聴継続中
これで原作エピまで改悪されてたらこのスレどうなることやら・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:22:33.57 ID:BemqnCyW0.net
>>455 ウェディングドレスかな。愛を教えて上げるんだ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:27:50.26 ID:+DTtxBo+a.net
今週の放送はまだか〜

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:31:24.32 ID:X8qSSxKY0.net
今のままだと原作の完璧超人ヴァイオレットに繋げるのは難しいだろうから
原作エピやるとしても原作とキャラが一緒の別の何かになってそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:36:42.99 ID:kFbn3fWoa.net
>>469
今の未熟なヴァイオレットをそのまま原作エピソードに放り込みそうで怖いよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:39:13.56 ID:nVngCVHR0.net
>>465
土下座じゃなくて座礼だろ

原作は知らないからアニメ版として作品の中で最終話までに納得いく完結をさせて欲しいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:40:44.46 ID:TrxvEBSS0.net
すごぅく気になるのは、監督が現時点でのレティがそれなりに成長出来ている……というより視聴者にそう受け取ってもらえたと考えているか否かだな
そう考えているとしたら今すぐ監督は降板すべき

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:47:35.15 ID:dD4IJfPq0.net
成長はしてきてるじゃん十分

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:50:59.31 ID:Z/Gy8+0g0.net
>>472
ちなみにこの監督の前作のヒロインは、監視を命じられたターゲットを傷つけたくないから、「伊達メガネで気をひいて近づきつつ『不愉快です』と言って突き放す」というアクロバット対人関係を築いた狂人だ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:54:25.57 ID:vK1dbVJL0.net
そういや中二病とファントムは改変すごかったのは知ってるけど
境界の彼方もそうだった?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:56:45.41 ID:TIqf/uZh0.net
>>475
境界は主要キャラ4名以外は原作展開も設定とかほとんど改変されてる。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:58:37.80 ID:vK1dbVJL0.net
そういや某アニメ感想サイトのコメで「主人公はやっぱそのうち殺しの罪悪感で葛藤するのかねー」つったら
「戦争なのに殺しの何が悪いの?」とか「そんな展開誰が楽しむんだks」とか平然と返してくる奴がいて震えた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:59:21.54 ID:kcZYXHA60.net
栗山さん伊達眼鏡だったのか…

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200