2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 14通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 23:18:32.40 ID:u0ZtiOqo0.net
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 13通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517499202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 23:21:25.77 ID:u0ZtiOqo0.net
■スタッフ
原作:「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」暁佳奈
監督:石立太一
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:高瀬亜貴子
シリーズ演出:藤田春香
世界観設定:鈴木貴昭
美術監督:渡邊美希子
色彩設計:米田侑加
撮影監督:船本孝平
3D監督:山本 倫
小物設定:高橋博行・太田 稔
編集:重村建吾
音響監督:鶴岡陽太
音楽プロデューサー:斎藤 滋
音楽:Evan Call
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会

■キャスト
ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
クラウディア・ホッジンズ:子安武人
ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
カトレア・ボードレール:遠藤 綾
ベネディクト・ブルー:内山昂輝
エリカ・ブラウン:茅原実里
アイリス・カナリー:戸松 遥

★主題歌
OP主題歌:TRUE [ Sincerely ] 発売日:2018/1/31(水)
ED主題歌茅原実里 [ みちしるべ ] 発売日:2018/1/31(水

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 00:46:23.82 ID:zNxcB3db0.net
■キャラ個別
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】ヴァイオレットちゃんは可愛い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515616225/

【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】エリカ・ブラウン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516297386/

【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】カトレア・ボードレール
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516229270/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 01:08:22.67 ID:4Qe/4AoVK.net
ミカサ・アッカーマン

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 01:10:06.64 ID:4Qe/4AoVK.net
保守レット・エヴァーガーデン

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 01:21:20.23 ID:xQ8ZQ3OI0.net
>>1乙レットエヴァーガーデン

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 02:21:41.37 ID:OTFaPZuL0.net
トイレットエヴァーガーデン

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 02:22:15.09 ID:OTFaPZuL0.net
っていうタイトルの同人が出そう。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 03:09:17.05 ID:LEwiEE5wr.net
出張サービスもある肉便器ってことですね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 04:17:54.98 ID:J+B3tg5XK.net
次回のヴァイオレット・エヴァーガーデンは、「見たか全宇宙の戦士たち。これがウルトラ・ヴァイオレットだ!」です。
どうぞお楽しみに。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 06:03:47.95 ID:SvafOOIn0.net
>>9
それデリヘルや

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 07:45:16.78 ID:fDOML1vWa.net
>>1乙保守

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:29:48.68 ID:5EX9e9u0a.net
なんでヴァイオレット・エヴァーガーデンが京アニ史上最低の作品になってしまったかわかった

見てて皆思うこと

「あ。べつに見ても見なくてもいいよねこれ」
だろ?

原因は簡単

「ヒキがまったくない。各話オムニバスなのでサザエさんのように作品の重さがない」

軽いんだよ。全てが。先見たいと思わないじゃん?

「なんか綺麗”ぽい”アニメ動画を”鑑賞するだけ”の作品」

それがヴァイオレット・エヴァーガーデンだよね

京アニは、今やってるダーリンインザフランキスをよく見て
アニメってのがどういうものかを一から勉強し直したほうがいいよ

綺麗にお絵描きするだけなら素人でもできるんだよ
お金とって商売にしてるなら、自己満足で完結してるうちはプロ失格です
ダリフラのような作品を作れて初めてプロであり、アニメスタジオを名乗っていいんだよ

皆なんでそう思ってるのに言葉に出さないんだ?
だから京アニがつけあがるんだよ

現実を見ろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:05:59.46 ID:qpt8V6XYd.net
なんかさ、わざわざww1戦後っぽい世界館にした意味がないんだよな
パンプキンシザースが近いけど、アレはモロに作品内の主人公たちの生い立ちから役割と直結してたけど、これって別にこの時代じゃなくても良いよね
ストーリーと直結してない要素って余計なんだよな
義手だけ超技術なのもなんで?ってなるし、しかも別に主人公が義手でなくても成り立つし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:13:49.63 ID:21h3QpfE0.net
戦後という設定が今のところ生かせてないわな
セリフの中でちょこちょこと言及はしてるけど、
映像としてそれを見せてないからなぁ。せいぜい橋ぐらいで

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:15:19.17 ID:fWmHE2mNd.net
タイプライターが活躍した時代ていう縛りがあるからな
しかし原作だと意外にも筆記の仕事もこなしているヴァイオレットちゃんであった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:15:57.82 ID:lanReeL+0.net
再放送してるフルメタふもっふの頃は動きもテンポも良かったな
今はひたすら細かく動かしてるだけって感じ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:24:16.08 ID:21h3QpfE0.net
動き・テンポは今やってる中二病の映画に持っていかれてると思ったり

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:25:24.07 ID:DfUltMWna.net
>>13
ダーリンみたいなエロ!ロボ!アクション!な作風が好みな奴とは確かに水と油だろうなこの作品w
まあ無理して見ることないぞ、君には合わない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:27:08.69 ID:lA/mxJur0.net
一話にホッジンズとヴァイオレットが初めて会った軍の訓練場って
ヴァイオレットを兵器として認めさせる為、複数の囚人と戦わせた部分なんだな。
5秒位のカットなんで(??)判らなかったが、後でやるのかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:02:32.86 ID:GhCSo15hd.net
>>19
どっちも好きで観てるが

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:11:16.09 ID:7MJSZnY90.net
京アニにとってけいおんって特別な存在なのかな?
いまでもいろいろやってるし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:18:54.33 ID:hXkDx6+Ra.net
>>20
腕ちぎれるところもちゃんとはやってないから
少佐の元に来る〜軍人時代は一話使ってやるべきと思う

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:30:16.51 ID:W5kKi9wi0.net
ヴァイオレットちゃんがなんで兵器かとか、そういう生い立ちからの描写がほぼ無いからヴァ
イオレットちゃんの超戦闘力が理解できねーんだよな(´・ω・`)
どうせアニオリやるなら血みどろの戦闘を詳細に描けと
そこまでツエーしておいてなんで両腕切断の被害受けちゃうんだろうね
鈴木には戦史叢書の提出を期待する

あの鈴木はガルパンでもぜんぜん駄目で、漫画でも設定がぶつ切りで駄目だってあれほど
オタクら全員から言われてるのに起用しちゃうんだねー

あと義手設定はやっぱり意味ねーわ、世界観壊すだけのモノになってる
技術進化の系譜として義手だけあそこまで動くというのはあり得ない、あそこまで義手が作
りこめるならユニックやドーザーがあちこちで仕事してる今の日本よりはるかに進んでる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:39:16.93 ID:hsSHYsqb0.net
話としては多分SFによくある「感情のないロボットが心や愛を知る話」を近世・ファンタジー世界に置き換えたかったんだろうてのは分かるし
その上で代筆業を軸にするのはいいんだけど
その発想を昇華しきれてない感が否めない

義手のヒロインがタイプライターを打つっていう絵面だけ思いついたけど、そこから練り込まずに強引に作品にしたって感じがする

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:43:31.25 ID:J+B3tg5XK.net
利き腕じゃない腕や棒切れの義手でポチポチて映像映えしないしな
手袋脱ぐ決め動作できないし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:45:00.59 ID:hsSHYsqb0.net
>>24
前スレでもあったけど
義手は戦争の悲惨さを示す以上の存在じゃないんだからひと目で分かるレベルの怪我や火傷でいいよね

制作側がヒロインをビジュアル的に怪我したくない、とかだったら知らないけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:46:03.62 ID:hsSHYsqb0.net
>>27
ミスった
「汚したくない」だ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:53:15.95 ID:3tL9dfqh0.net
>>19
作風とか合う合わないじゃない
こっちはもっと根本的なとこで失敗してる
ダリフラは大コケする(した)可能性もあるけどちゃんと悪いとこダメなところを少なくしようとしてる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:57:18.91 ID:WUSKrCXz0.net
ヴァイオレットちゃんは病兵だから施設に入れる方が良かったね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:59:31.59 ID:8nsrkCpt0.net
普通に精神病院に行ったほうが良かったな
人の気持ちが分からない人がよりによって代筆業って…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:16:59.11 ID:lA/mxJur0.net
戦争の局面を優勢に導いた裏の英雄だからね
ホッシンズが考えた作戦で結果的に成功したけど
腕が無くなった責任を感じているんだろうな

最終話はどこへもっていくんだか、お手並み拝見でござる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:42:37.19 ID:2ejc3QXJX
海外受けは良いのかな?
そもそも、日本人が作る金髪青眼の主人公ってどうなの

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:35:11.93 ID:qpt8V6XYd.net
時代的に労働者階級に文盲が多く、かつどこの国も初めて総力戦を経験してで前代未聞の数の傷痍軍人続出させた、とかなら代筆業の価値も時代設定もわかるんだけど、今のところそういう事全くないよね
少佐と死に別れて大怪我するだけなら別に現代で交通事故でも良いわけで

素敵な手紙代わりに書きます、だけならむしろ余計な要素になってる
あとそんな人生の転機にもなるような大事な手紙、タイプライターで打つか?
ラブレターをワードで打って渡す奴いるか?ってなる
原作は実際、手書きで代筆してるらしいから納得できる、何故鋼鉄の技術で超速タイピングにしてしまったのか、攻殻機動隊だろそれじゃ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:37:58.70 ID:7p0ZJTE10.net
4話見た
おねショタ最高だね
前回が鬱話だったから尚更
次回の監獄?ぽい話も楽しみです!!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:00:56.75 ID:awqFqSpba.net
次回を楽しみにしてる人もいる!
オレはネタとして楽しみにはしてるけどww

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:07:08.56 ID:u+sDmbSQd.net
>>25
>SFによくある「感情のないロボットが心や愛を知る話」を近世・ファンタジー世界に置き換えた

ファンタジーでも古代遺跡で発掘された人型兵器とか、置き換えはいくらでも出来るのに
一応人間ですよ、普通の女の子ですよって前提にしちゃったもんだから
何で人としての常識がないんだ、不自然すぎるってなっちゃう
それとも実は戦闘用バイオロイドでした、とか後から出てくるのかね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:14:55.94 ID:AKEUjwTP0.net
全部見たけどなんかお涙頂戴な感じがして素直に楽しめない
鬱パートいれてそれをヴァイオレットが解決
からの感動パートみたいな感じ
作画はめちゃいいのに
登場人物どいつもこいつも思考回路が分けわからんし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:22:01.52 ID:21h3QpfE0.net
>>37
>何で人としての常識がないんだ、不自然すぎるってなっちゃう
まだ出自や一般常識を覚える環境にいた教えられたとは名言されてなかった気が

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:32:00.76 ID:3vpJqYqe0.net
私モテのもこっちが授業中に妄想してるような設定とストーリー

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:38:56.77 ID:RJzZWQ1/d.net
必殺仕事人みたいになるんか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:42:26.84 ID:Xvy3tILXa.net
>>39
でも元軍人だからなぁ
部隊メンバーとのチームワークが生死を分ける環境に数年いたことを思うと出自やパン識教育がどうだって体でいろいろ覚えるはず
オレ戦争が終わったら彼女と結婚するんだ系言ってた奴相当いただろうし
死に際の兵士に女房子供への手紙託されたりもしただろう
戦場で大活躍した英雄ならPTSD互助会みたいなのに引っ張りだこにもなるはず
両手義手で退院早々社会復帰なんてルクリア兄みたいになってる元兵からしたら希望の星だしな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:50:58.17 ID:fWmHE2mNd.net
つまりもこっちの様な客層には需要がある

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:56:55.14 ID:QN/NOHkd0.net
社長の回想ではヴァイオレットは軍内部でも隠されてた特別な存在っぽいけど
ヴァイオレット自身の回想では少佐の部下として他の兵士と一緒に戦場を走ってるんだよな
よーわからん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:59:10.28 ID:OTFaPZuL0.net
>>44 実は何人かいるとか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:03:29.31 ID:g3Law6Lr0.net
女性の軍人や少年兵ってこの国には他には居たの?
居ないなら見た目を男っぽくしないといけない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:07:43.27 ID:7VHZ6w3o0.net
戦国時代はお稚児さんを戦場に連れて行ったそうだから・・・
そういえばJKが戦場で活躍するアシガールという漫画もあったな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:07:51.39 ID:t4I85fqnd.net
まあ普通に坊主じゃないにしても短髪でしょ
流石に長髪は衛生的にもありえん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:08:18.34 ID:ffk0ur52K.net
朝、目が覚めると、、ヴァイオレットエバーガーデンが突然面白くなっている
何故かそういう夢を時々見る
でも現実は何時も退屈に終わる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:12:46.36 ID:g3Law6Lr0.net
>>48
戦時中は短髪で戦後リハビリが終わった頃はボブ
でドールとして働きながら髪が伸びていくって演出だと時間の流れが分かりやすくてよかった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:14:49.39 ID:J+B3tg5XK.net
>>45
ガンダムのプルみたいに終盤、もうひとりのヴァイオレットが出てくるとか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:30:33.29 ID:W5kKi9wi0.net
私で何人目なんや?(´・ω・`)5人目かそーかそーか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:31:00.27 ID:lbLUKVxUa.net
少佐は人間性の欠片も感じられないヴァイオレットのどこに愛情を感じたんだ?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:35:02.91 ID:Jwlw8NX50.net
ヴァイオレット・トラバント 「うぃ」 

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:39:40.81 ID:hsSHYsqb0.net
>>53
可愛そうな子に対する庇護欲でしょ(適当)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:39:49.39 ID:YkVo916J0.net
>>53
犬のような従順さ

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200