2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★507

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 22:25:26.85 ID:LtnkzWGW0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★506
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517712041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:35:30.73 ID:mF1NRk2D0.net
>>572
あのレベルのキャラが岩如きで絶命する訳が無いんだよな。
キン肉マンのジェロニモVSオメガマンでいう大木如きでオメガマンが絶命するかよ?っていうのと
似たような印象を受けたわ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:36:19.32 ID:QkbrLxJg0.net
>>571 日本語が標準語でナメック語とかは方言みたいな感じじゃね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:39:16.91 ID:mF1NRk2D0.net
しかし、トッポ戦後半のベジータの死角の無さは異常。

逆転して連続エネルギー弾を放って間を置かずに突撃。
「連続エネルギー弾でダメージを受けてないかもしれん。念には念を」っていうのが
戦術に長けてるベジータらしくてカッコ良かった。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:48:07.65 ID:n92bxBfn0.net
何だかんだ3月でDB終わるの寂しいなー
ずっと続いてて欲しいわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:12:24.01 ID:Z8ororLmd.net
ドラゴンボール超は結局去年の未来トランクス編が1番だったなあ
ビルス編フリーザ編は映画の焼き直し
VS第6宇宙編はビルスとジャンパのケンカの延長戦
今回の力の大会もキャラ多すぎ生かし切れずグダグダ、パワーバランス滅茶苦茶
何より超シリーズは悪役キャラが少なすぎる
ヒットもジレンも他の宇宙の奴らも悪意を持った敵ではない訳だしブラックとザマスくらいしか目立った極悪人がいない
かつての帝王フリーザすら半端な馴れ合いキャラに成り下がってる始末だし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:18:57.65 ID:wHnEnsxC0.net
未来トランクス編は最後に、未来の宇宙消滅してしまって
未来のブルマやヤジロベーらも死んでしまって・・・
じゃあなんのために戦ってきたんだ?そんな終わり方ないだろ?って絶望感しかなかったw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:20:55.90 ID:SsxOl0CZ0.net
>>570
俺たちのキング・リュウならやりかねない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:28:13.75 ID:qbdvcYED0.net
あれは未来の大神官もウイスらも消されたとみていいのか・・・?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:33:17.78 ID:wHnEnsxC0.net
ウイスらは消えないんだろうな

というか、力の大会でも、その後、もし各宇宙が消滅したままだと
天使らはその後どこに行くんだろうな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:34:33.51 ID:CfnCi6CC0.net
フリーザ出した意味あったの?
悟空とベジータで何とかなるならいらないじゃん
ベジータがトッポ倒しちゃったからもう終了だわ
力の大会はベジータの活躍よりフリーザの活躍のほうが望まれてただろうに
ワンピースで例えたら頂上決戦でクロコダイルをただの噛ませにするようなもんだな
誰も望んでない展開

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:36:56.89 ID:CfnCi6CC0.net
4対1にするという糞脚本を平気で描けるような頭になってるならこれ以上の失態出さないようにここで終わっといたほうが身のため

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:41:40.50 ID:wHnEnsxC0.net
>フリーザ出した意味あったの?

なので、最後に残るのはフリーザで
奴はDBで願いを叶えて全王になる!悔しがるベジータの願いかなわずで終わるかと思いきや、
フリーザが全王なので、全宇宙を自分が支配できるからという理由で
第六宇宙も含めすべての宇宙を復活させるw
(ベジータの願いまでかなえてくれて、フリーザもいいとこあるんじゃんって感じでニヤリとさせつつ)
そのあとは劇場版に続く・・みたいな
そういう終わり方になるんじゃね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:43:51.25 ID:CfnCi6CC0.net
>>584
超は超で完結させないと打ち切りと変わらない
劇場は劇場

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:45:43.57 ID:Z8ororLmd.net
>>582
実際クロコダイルは頂上戦争の時も大した活躍見せられなかったしジョズに普通にやられてたしイワンコフには弱みも握られてたし完全にかませ状態だった
多少話がそれたが今回のフリーザにおいてもかつての強敵をこんなヘンテコな扱いにしたのは完全に失敗だと思うわ
やっぱフリーザは中途半端に馴れ合いするより永久に分かり合えない極悪人ポジションにしておくべきだった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:51:14.48 ID:ic4a4GdX0.net
劇場版は超の続編と思いきやまさかの初代DBリメイクだったりしてなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:00:51.53 ID:wHnEnsxC0.net
フリーザ「オホホホホ。悟空さん、あなたのおかげで私は全宇宙を支配できることになりました。
第七宇宙なんて私には小さすぎましたからね。
もうあなたたちへの恨みもありませんよ。ではさようなら。またどこかで会いましょう。」
悟空「よっ、フリーザ、またなー」
亀仙人「あのフリーザが第六宇宙も復活させてくれるとは驚きじゃわい」
ベジータ「ふん。また会悪さでも考えているのだろう」
クリリン「まあ、いいて。そん時はそん時」
悟飯「じゃあ、皆さん第七宇宙へ!、地球へ戻りましょう!」
オール「おおー!」

主題歌が流れて・・・


そのころ、地獄ではフリーザの代わりにミノムシ状態となった前全王が
「わーい、お花畑、きれいだねー」「だねー」

end
こんな終わり方でどう?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:05:41.85 ID:ff7LJhyT0.net
よく17号はYouTubeとかでもコメントで女性と
間違われていること多いが、なぜだろう。
見た目?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:21:50.02 ID:k9BaL/VT0.net
>>565
まずプリキュアが知らない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:23:35.22 ID:k9BaL/VT0.net
リブリアンの嫌われ方は異常
ワイは結構好き

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:36:12.42 ID:ASppLwkw0.net
>>591
変身したら可愛くないw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:37:24.10 ID:zL4r6ADC0.net
デブリアンのプリキュアよりプリキュアしてる
キュアブルーの今のベジータ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:40:22.74 ID:FiUjFogd0.net
他の宇宙はその宇宙の命運がかかってるから仕方ないんだが、言ってることがわりと無茶苦茶な奴多かったからな
第2なんかは自分達を信じすぎててかなり頑固だったし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:41:25.15 ID:AiYXZ7sG0.net
身勝手の極意とか全然消化できなさそうなとこを見ると
やっぱり続ける気だったけど打ち切りって感じかな
今回のエネルギー波合戦とかGTの悪夢を思い出した

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:44:12.41 ID:x1JR4p050.net
最後に笑うのはフリーザでいいんだけど、もうちょっとうまく立ち回ってくれないとな
気絶したままラッキーで生き残りMVPとかだと、恥ずかしくて全宇宙の王を名乗れない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:46:47.86 ID:ASppLwkw0.net
これから1週に1人ずつ落ちるのかな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:46:55.48 ID:AiYXZ7sG0.net
プロットにはフリーザがどんでん返しまであったとは思うけど
もう尺的に無理かなぁ
最終的に生き返るのかどうなのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:48:29.48 ID:ff7LJhyT0.net
面倒だから、ポタラかフュージョンで倒せばいいのに
全然危機感のない宇宙サバイバル編だから。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:00:15.03 ID:RSWrshZn0.net
ベジータは随分いい人になってんな なんかジャイアン思い出しちゃったよ
カカロットには家族を守る為のあんな気迫は出せないだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:00:59.31 ID:PnAVYzatK.net
フリーザの狡猾な企みで知能の低い両全王が騙されて対消滅させられ
破壊神たちも天使たちも権能を失う気がする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:06:42.99 ID:RSWrshZn0.net
>>578
基本DBのコンセプトは無責任テキトーだから気にしないことだねコメント内容

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:13:15.24 ID:RSWrshZn0.net
えーフリーザが全王になるっていうのかw 凄い面白いけどアタリだったら尊敬するよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:18:31.24 ID:RSWrshZn0.net
もう4分切って4人いるんだから散らばって逃げりゃいいだけ 
焦りもしないジレンは相当アタマ悪いんだね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:23:30.54 ID:/B5CYSCi0.net
フリーザはこのまま平然と仲間面して破壊神の弟子あたりになってそう
神々を見返してやるためにまずは力を云々とか言って取り入ってる内にデレッデレになるみたいなベジータ的な流れで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:26:19.55 ID:S+f4t3dr0.net
バリアで悟空とベジータを護るより
サンドバッグになって悟空とベジータがフュージョンする時間を稼ぐほうが
DBっぽいと思うのは俺だけか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:28:41.75 ID:RSWrshZn0.net
ラストはミエミエだけど全王にたのんで界王神や破壊神が日々精進して
人間レベルを上げていくって条件でSDBで全宇宙復活させてへたすりゃ18に戻るかもw
やっぱり映画まで引っ張るかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 05:45:12.32 ID:ff7LJhyT0.net
未来全王の中身にはザマスがいるのかな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:18:42.91 ID:pQxMxSlH0.net
>>565
ていうか観客がスティック振ってパワーアップって手法
完全にプリキュアが映画でやるそれなのよ
そりゃあんなクソデブがやったらプリキュア小馬鹿にしてるにしか見えないしヘイト集めて当然だわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:32:55.79 ID:SsxOl0CZ0.net
同化したナメック星人って元に戻らないよな?
第六が残った所でナメック星人が2人しかいないっていうのも寂しすぎる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:34:42.30 ID:/shE2Se10.net
>>610
気にいらなかったらすぐに追い出すぞ!と死に掛けのネイルに言い放った人がいてだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:37:22.71 ID:SsxOl0CZ0.net
>>611
追い出せるならポポの為にたまには元神様を会わせてあげてもいいと思うの

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:40:15.39 ID:x1JR4p050.net
>>610
でぇじょぶだ、DBさえあれば元に戻る

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:40:32.88 ID:5D/TKSaL0.net
元神と大魔王みたいに二人なら何とかなりそうだけど
あれだけ多いと難しいんじゃないかな
ベースもサオネルとピリナ一人だけみたいだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:51:03.30 ID:1BWcAFy/r.net
ボロボロのベジータがジレンの攻撃に当たりに行ったら死んでジレン失格で第七勝ちだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:04:37.91 ID:DI2rV1StM.net
元ネタだと別宇宙のネイルがベースなんだっけ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:09:29.14 ID:ODVxqeUo0.net
>>588
いちいちしつけえんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:16:25.23 ID:ff7LJhyT0.net
結局、サバイバル編でかっこいいキャラは登場しなかったな。
ドラクエ11はデザインいいのにどうしてこうなった。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:17:07.28 ID:/l2QYV+G0.net
>>169
みんな熟読してるワケじゃないのさ
舌足らずな自分を悔やめ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:32:06.13 ID:1BWcAFy/r.net
>>618
リブリアンだっけ?
あの女のデブはマジでいらなかったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:34:55.84 ID:DI2rV1StM.net
>>588
いいんじゃないの
第7宇宙は知的生命体すんでる星28個しかなくて実際狭いし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:37:27.07 ID:GmEPH89p0.net
ジレン「いいものを見せてやろう」
ベジータ「ひょっとしてエッチな本かな?」
ジレン「見せるかそんなもん!」

過去作をオマージュするならこれくらいやって欲しかった。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:42:01.52 ID:l+cw0J/CM.net
>>622
炎上狙いか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:42:24.58 ID:pQxMxSlH0.net
>>618
鳥山は誰かに手綱を引いてもらわないとダメなタイプ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:43:43.57 ID:wKKQPkQY0.net
お前鳥山のなにしってんねん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:45:34.48 ID:pQxMxSlH0.net
実際鳥嶋がいなかったらDBは初期で打ち切られてたからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:45:52.66 ID:KOGzPzxV0.net
鳥山にお任せと舵付きを比較して言ってるんじゃね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:54:37.89 ID:KOGzPzxV0.net
そういえばピッコロってあくまで元の自分がベースなだけで
同化した相手と色々融合したマジュニアっぽい新しいナメック星人なんだよね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:57:46.82 ID:b1cc+I6Fx.net
>>326
どこが説得力あるんだよ
16号ならまだわかる
完全ロボットだから一から作れるだろう
だが17号は人間ベースだぞ
なんで地獄で作れたのかわからない

じゃあなんで17号だったの、っていえば、結局ただの安い感動狙い
クリリン殺して18号との愛の絆wとやらを描くため
腐女子かよと
そういう露骨に安直な感動狙いを連発してたのがGTが嫌われた理由

そもそもゲロにしろフリーザセルにしろ、なんで地獄にいる連中が自由に悪事できるのか意味がわからない
浄化されて生まれ変わるって設定も無視してる
適当な説明があれば良いだけなんだが、脚本家が原作設定知らんのか完全スルーだったから誰得なアニメになったケース

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:59:40.85 ID:YdjPM3vlH.net
つまりダーブラこそ正義

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:03:53.49 ID:KOGzPzxV0.net
人間ベースってのもマシンミュータントでクリアしてるだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:13:53.31 ID:UTzXt7oaa.net
ヘルファイター17号は16、19号と同様に完全なロボット

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:17:14.33 ID:PpCrNy6vM.net
もうGTはだいぶ昔の死者だぞ。死者に鞭打つなんてことせずそっとしておけよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:21:49.03 ID:Q7Z4iSFT0.net
ファイターズで試合後の台詞でブラックがゴールデンに言及したけどやはり評価最悪だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:24:46.77 ID:b1cc+I6Fx.net
>>631
マシンミュータントは機械生命だろ?
ゼロから作れる意味ではロボットと同じ
それこそ16号と合わせれば最強じゃん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:25:10.54 ID:zGMHZV6Hd.net
マシンミュータントな
ロボットはあの世行けないがマシンミュータントはいけるようだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:26:30.94 ID:nYl9dofsx.net
マゲッタとかナリラーマも似たような部類だろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:29:58.00 ID:nYl9dofsx.net
ブロリーの変身形態やら超サイヤ人が悪の心やら直接繋がってない作品も設定は輸入してるし、17号もポテンシャルはセル以上の設定をスタッフは意識してるんじゃないか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:36:42.83 ID:DI2rV1StM.net
>>629
17号なんて当時糞雑魚だったキャラを、セル散々バカにしたあとでボスキャラに持ってきたから叩かれた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:38:07.55 ID:b1cc+I6Fx.net
>>636
ベースがないのにどうやって作ったの?
それとも似てるのは外見だけって事?
外見だけ似せれば合体させられるなら、悟空かトランクスを作れば良かったじゃん
それならミューだって知ってるわけだからな

ゲロが17号作ったのは作中で30年前だし、17号である事にこだわる説得力がない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:42:57.74 ID:b1cc+I6Fx.net
>>640
スマン
これ安価は>>632が適切だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:20:32.07 ID:3Z4c3O7/a.net
フリーザ生き返ったらビルスのところにでも預けるの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:23:29.74 ID:u/afSrdjd.net
ヘルファイター作ったのは17号と共鳴させてあの世とこの世を繋ぐことと17号のポテンシャルを引き出すの二つの意味あるしどっちも悟空にする意味はない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:25:31.46 ID:kXsFt5Gla.net
そう言えば17号が手にダメージおってこれが原因で負けるみたいに言ってた時期もあったなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:26:26.40 ID:CfnCi6CC0.net
>>589
俺も小さい頃は17号は女だと思ってたよ
見た目だね。髪長いし美形だし胸あったら完全に女じゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:31:13.33 ID:CfnCi6CC0.net
>>644
落ちなかったら全回復する大会だからな
破壊神トッポにやられたはずのフリーザも「ほとんどダメージがない」状態だし
11の女の台詞と編集したら色んな奴と重ねられそう
ジレンにやられて変身解けるベジータ→キラキラ「これが俺の全てだ」→11女「全くダメージがない!」
みたいな感じで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:37:13.79 ID:3Z4c3O7/a.net
べジータわざわざファイナルエクスプロージョンでトッポ倒す必要あった?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:37:27.12 ID:81u86Xzsa.net
>>591
単体じゃ戦力として話にならないからインチキ合体に頼るニッカポッカヤンキーよりは嫌われてないから安心しろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:38:32.35 ID:CfnCi6CC0.net
>>629
GTはZのアニオリ設定を引き継いだ作品だからな
原作とはパラレル。アニメと繋がってるが正しい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:38:42.96 ID:+yTqQFgn0.net
あのEDで終わるのが嫌過ぎる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:42:54.71 ID:GPRDM+Zd0.net
逃げ回ってたら勝てるけど
そんなことしたら全ちゃんの機嫌損ねるぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:45:44.04 ID:Gn+ZKns5a.net
だからZの続編がGT
改の続編が超だと何度言えば

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:45:56.12 ID:CfnCi6CC0.net
ここからはチキン戦法やればほぼ勝てるよね
き、きんちょうかんがー(笑)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:50:13.95 ID:YMddq62KM.net
>>652
改では地獄から悟空とブウの戦いを見ていたフリーザなのに超では何故か地球の地獄(ミノムシ)に

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:15:38.14 ID:nrtFhz7u0.net
もう次で17号だけじゃなくべジータも瞬殺されるくらいでいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:17:46.49 ID:ZTUkF8iBd.net
来週やられた悟空とベジータを17号がバリアで守ってるからベジータは落ちないだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:19:41.88 ID:mXnJWtzU0.net
山室作画の破壊王子ベジータと悟空の戦闘をYouTubeで観たんだけど、技術が上がってるはずの今は何でこんなになっちゃったの?
紙の枚数の問題?ただ単に質が落ちたの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:28:24.24 ID:spRagEjVd.net
>>653
まず負けないこの状況をつまらないと言われても仕方無し

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:30:39.46 ID:Rj1/3mjj0.net
>>642
そうなるとフリーザの事アゴで使いそうだが今のビルスには考えずらい。
何にしろフリーザはビルスには勝てないし「妙な事考えてたら破壊するぞ」ぐらいは言うだろうな。
近くにはウィスもいるし。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:36:43.71 ID:CfnCi6CC0.net
トッポ(撃退数0)

何しに来たのこいつ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:50:55.72 ID:JeYeAwoSa.net
舞台破壊しまくっただけ
おかげで最終決戦ぽい演出はとれただろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:56:49.86 ID:5oFob5hEa.net
ベジータ上げのためだけだったな
あと候補とは言え、破壊のエネルギーを人間が打ち消せるってとこか
ゴルフリは打ち消せ無かったからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:56:58.03 ID:5s1pnu1Ma.net
ジレン、トッポ、ディスポとアニラーザ除いて一番強い敵キャラはマジカーヨ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:08:02.27 ID:CfnCi6CC0.net
第7宇宙の八百長を延々と見せられて最後はサイヤ人マンセーするだけの大会か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:11:40.44 ID:ElXMJGRep.net
超終わるのは悲しいけどこんな話が永遠続くなら終わって充電期間入ってもらった方がいいとも思い出した

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:13:04.01 ID:b1cc+I6Fx.net
>>643
この世とあの世の17号を共振させたら何故あの世と繋がるのかもイミフじゃね
仕組みが全くわからんし、そんなんで繋がるならあの世の人間が1日だけ戻れる原作のルールも意味がなくなってしまう

それは置いておいても、外見が似てるだけで別物のマシンミュータントでも合体できるなら、17号である必要は無い
さらに問題なのはスーパー17号倒した後にミューとゲロがどうなったのかの説明がない点
根本の悪党が倒されていない

超の17号に納得いかない奴が、GTの17号に納得いく訳ないだろって言ってんだ
GTは強さ設定に行き着く以前に、納得いかないものが多すぎる
色々説明不足なんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:13:09.29 ID:WMUQJ2xz0.net
個人的には
悟空とベジータがフュージョンしてゴジータになる
ジレンをそれなりに追い詰めるがギリギリで合体が解除される
ダメージを負ったジレンが
フリーザに敗れるみたいな感じが良いんだけどな・・・

それかフリーザがゴールデンの上のダイヤモンドフリーザか破壊神フリーザにでも
新変身してジレンを圧倒するのも良さそうだが
もう終わるし無理があるか

新章は
スーパードラゴンボール製造者の龍神ザラマ編
願いで全王様と入れ替わったフリーザ編
トランクスとマイが二人いるパラレルワールド未来がやばい編
未来全王のいない世界が大変なことに編
大神官のホントの狙い編
破壊神vs天使編
ウーブ編

ごめん適当だわwww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:22:54.63 ID:mQGDAFnBd.net
来週から、ジレン無双編か
予想通りすぎてつまんねーよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:24:32.26 ID:Q7Z4iSFT0.net
実質2話で退場した合体ザマス様を見習え

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:26:52.62 ID:WMUQJ2xz0.net
ググったんだが
冬に映画上映するみたいじゃん
サイヤ人の先祖ヤモシが登場するってさ
https://i.ytimg.com/vi/pcJ7N1pzBxA/maxresdefault.jpg
先祖ってことはまた未来に行くんかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:27:39.39 ID:A37ag9e4d.net
>>670
これ悟空身勝手?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:31:37.42 ID:WMUQJ2xz0.net
元祖サイヤ人ヤモシさん
vジャンプで登場してたんやw
https://dragonball-neta.com/post-8559.html

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200