2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★507

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 22:25:26.85 ID:LtnkzWGW0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★506
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517712041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:42:18.42 ID:2F7uwjJBa.net
基本、格下が格上に勝てるケースは覚醒以外だと
魔封波…お釜や瓶が必要。相手が未見なら倒せる可能性大
魔貫光殺砲…緑さんが気を溜めている間一人囮になる必要アリ
元気玉…純粋ブウ以外は厳密には倒せていない
インチキ合体…フュージョン、ポタラともに時間制限アリ

この4つしかないんだからそのどれも出来ない17号がいくら頭使ったって勝てないんだよ
通常トッポにすら気功波で微妙に押し負けるパワーなのに破壊神覚醒したトッポに勝つなんて絶対無理
岩石穴埋めで時間稼ぎするぐらいが精一杯なんだって

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:46:23.20 ID:3bzvbBr90.net
>>106
いちいちなげぇんだよ!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:47:51.02 ID:yLemO+bqd.net
>>147
クリリン「なぁ、17号の体がマッチョになってねぇか?」
18号「そ、そうか!ゲロのやつ、17号の体にセルが負けた時の保険でジレンの細胞を埋め込んでいたんだ」
クリリン「アハッアハアハッ」

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:50:04.88 ID:EgPeFedI0.net
カッチン鉱って気円斬でサクサク切れるんだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:50:36.01 ID:CI9DKO3cd.net
>>28
最後はアラレちゃんかw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:52:36.24 ID:8qzetpTy0.net
17号の足止めのおかげで悟飯がフリーザに加勢して悟飯共々ディスポ落とせたんだから助かった。
今回は倒せるレベルのベジータにトッポ落とす出番が回ってきた。
来週その17号がジレン一人になったのでお役御免と。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:58:15.94 ID:uKLFgNMV0.net
予告を観た感じ、ジレンにやられてダウンした悟空とベジータを
17号がバリアで守る感じか。流石に17号は次回で脱落だな。
悟空もそろそろ身勝手発動かね。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:02:14.45 ID:rZjL/rX9d.net
べジータ→悟空→ジレンの順番でみんな上半身裸になっていくんだろうか。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:09:15.62 ID:JzqY3glWM.net
ジレンは地球人と同じ見た目じゃないし全身裸いけるかもしれない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:18:22.05 ID:IbWXsdu40.net
>>145
地球のドラゴンボールでは生き返れないってオチじゃなかいかな
わざわざナメック星出すとは思えない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:21:32.36 ID:bYIZXnrSM.net
このままフリーザ復活しても、旧劇場版のポコピーみたいな扱いになるだけやで多分
そしたらピッコロは完全に消える

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:26:52.66 ID:mp71Us8Ja.net
ジレンに羽生えるのいつ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:27:48.93 ID:kbFbGdSA0.net
ベジータ様かっこよすぎて

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:29:03.20 ID:VjPjmtqo0.net
>>140
悟空がノーマルで地面掘って移動してるからな
アニメじゃただの岩みたいな扱い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:31:46.48 ID:FU556lBzM.net
あんまり地形破壊なさすぎるのも迫力に欠けるジレンマ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:35:41.62 ID:HdyQeOKd0.net
>>161
地形破壊起きまくってね?
舞台めちゃくちゃになってるぞ。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:36:25.31 ID:JzqY3glWM.net
Z時代からカッチン鋼ってなんだよとか言われてたし今のアニメのカッチン鋼の扱いは別にいいと思う
亀仙人とかがめり込んで割と元気だったりするのはどうかとおもうけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:39:05.25 ID:5ccC0ygZa.net
>>145
フリーザ「生き返らせてくれるって、言ったじゃ無いですかー!!(´;ω;)ブワッ」
悟空「リップサービスだ( ̄ー ̄)」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:50:47.09 ID:aH6cNXQNd.net
ジレンの気のエフェクト太陽フレアみたいだな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:52:45.76 ID:PKR/ynOh0.net
>>146
Mr.サタンのオチじゃね〜か

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:58:12.61 ID:BjC1Z8LV0.net
ドラゴンボールファイターズのCM凄いな
超も面白いけど敵キャラクターのデザインはファイターズやゼノの方が凄い気がする

あとイベント演出も綺麗だ
ファイターズの3Dモデル使ってアニメやらないかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:59:28.04 ID:bV72ruZ4d.net
頭掴まれてゴミ箱へって投げられたフリーザが復活してまた頭掴まれてうぎゃーとかコントかと思ったw
まじで演出家才能なさすぎ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:04:12.25 ID:FU556lBzM.net
>>162
そう言ってるんだけど流れを見てね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:06:45.37 ID:PKR/ynOh0.net
ブラックの時からそうだけど満身創痍のはずなのに、そこから回復無しでブルー界王拳使ったりジレンと違って悟空は今回色んな奴等と戦いまくってるのに一回はフリーザに気を分けてもらったけど他は仙豆無しで大分バテてるはずなのにまたブルー
界王拳使ったりとGTみたいにさっさと
超サイヤ人にならないでわざと苦戦してるって見方をすればいいのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:09:06.77 ID:NOgRCk+Xr.net
ジレン、所詮そんなものか
ディスポ、何だって⁉
ここが印象に残った

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:14:09.64 ID:vRgMcs210.net
今週の17号の瓦礫作戦はないわ何故かギャラリーも持ち上げてたし
破壊神って宇宙一つ消せるほどの気を持ってるだろ
そんな化け物に岩攻撃ってw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:14:17.06 ID:Y7PgFX3H0.net
次回から数話の間フリーザが空気になって最後の最後でフリーザの存在忘れてた〜で第7の勝利

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:19:50.19 ID:PKR/ynOh0.net
第7が優勝したらフリーザを復活させるって話うやむやにしたまま最終回を迎えそう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:24:56.02 ID:xyuwtYf8d.net
フリーザの要望は、ウイスがフリーザだけ大会前の記憶にするオチじゃ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:28:39.26 ID:0KbfehQ/d.net
復活したと思ったら即行方不明・・・
フリーザ何回戦線離脱状態になるんだよw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:36:04.66 ID:A+GLzpEm0.net
ベジータと17号が場外
悟空がジレンに触れた状態で場外へ瞬間移動
これで第七勝利

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:45:38.97 ID:skwaInI0p.net
これ本当にじれんと悟空相打ちで引き分けかと思われた時にフリーザ現れるあるなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:46:22.24 ID:aQ+3tZac0.net
ねげえを叶えるのはフリーザ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:47:28.86 ID:fUn2C5yha.net
瓦礫落とし自体は時間稼ぎにもなるしアリだろ
あれで喜ぶのはおかしいが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:47:32.88 ID:WyzM0G2nd.net
まだ続くならともかく一端終わるのにあるわけないだろ
フリーザがそれを狙うとしても失敗で終わり

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:50:59.45 ID:aQ+3tZac0.net
俺なら瓦礫落としのくだりで時間稼ぎてセリフを17号に入れるけどな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:56:50.96 ID:Ce+mbEHNa.net
昨日の冒頭繰り返し長かったな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:58:16.65 ID:CrAg3VI5D.net
ブウ編の自爆回想で尺稼ぎ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:04:36.72 ID:Z8fAmSCW0.net
トッポがまさか17号を落とさないなんて思わなかった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:06:06.81 ID:WyzM0G2nd.net
先週17号が時間稼ぎ目的で動いてるのは説明されてるんだから
何度も言わせる必要ないだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:06:38.15 ID:Z8fAmSCW0.net
これルールが悪いよな
時間切れになったら人数多い宇宙の勝利ってルールのせいで緊張感がないわ

第7宇宙チーム対超強敵ジレンってやりたかったんだろうけどさ
あと数分で4人生き残ってるからなぁ

ジレンにしても思ってたほど圧倒的に手も足も出ない強敵感が薄れてるし
次回変身するのかもしれんけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:08:28.89 ID:Z8fAmSCW0.net
>>182
時間稼ぎならトッポ出てくるまでぼーっとしてる時点でどうかと思う
出てくるまでの間に気弾で包囲しとくとかやりようあるだろうに
あのぼーっとしてる感じがやったか?って思ってるように見えてしまって滑稽なのよね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:10:22.67 ID:JT+AxR910.net
ジレン急にキャラ変わったな
でかい声だしたりやたらしゃべるようになったし味方に悪口言うし
気合まで入れ始めてなんかフリーザとかセルみたいな小物化するんじゃねえか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:14:25.63 ID:k1LwORbv0.net
大神官は武舞台を直してほしい
場外に落とすという判定が今の武舞台じゃ
曖昧で精度低いでしょ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:15:17.44 ID:GBmeMomHd.net
ジレンはオンラインゲームで脱落した味方にブチ切れるタイプか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:19:26.97 ID:VjPjmtqo0.net
>>180
17号は姿隠すのかと思ってたけどそんな事もなく棒立ちだったし
ビルスも含む外野も喜んでたから時間稼ぎって演出じゃなかったからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:22:34.53 ID:zpD/zj440.net
今のベジータはブルー界王券レベルなのかそれ以上なのか
極み以下でOK?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:23:43.23 ID:zpD/zj440.net
>>3
第七圧倒的すぎだろw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:24:05.88 ID:JT+AxR910.net
立ってるのもやっとのベジータが次回予告で戦ってるし
ケフラ戦後に力使い果たした悟空もすぐ雑魚敵と戦い始めて今じゃジレンとブルーで本気で殴り合ってるし
今の悟空達のスタミナどうなってんの ドクターゲロに改造してもらったのかよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:24:13.44 ID:WyzM0G2nd.net
身を隠したら出てきた時他が襲われるだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:27:36.07 ID:VjPjmtqo0.net
>>196
今までも身隠してたけどもトッポは追ってきてたじゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:30:02.66 ID:Z8fAmSCW0.net
>>3
この第七が人間レベル最下位一つ手前とかもはや人間レベルシステムが間違ってるんじゃね?
優秀な残り4つの宇宙が優秀かマジで疑わしいわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:30:31.65 ID:Z8fAmSCW0.net
>>196
他を襲おうとしてる奴に攻撃するのが一番楽だぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:32:04.40 ID:WyzM0G2nd.net
>>199
破壊エネルギーで攻撃が届かないから埋める作戦にしたんだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:32:24.38 ID:9CwgdoBMM.net
>>198
散々言われてきたけど人間レベル=戦闘力ではないからな
レベルを測る一要素ってだけで

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:32:50.60 ID:VjPjmtqo0.net
攻め手がない17号が岩に頼るのはまだわかるけど
ビルスのリアクションが一番ダメだよな
トッポを生き埋めにしやがったって喜んでんだぜ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:32:51.94 ID:wW+qpWRI0.net
>>193
界王拳ブルー以上身勝手兆以下じゃね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:33:59.49 ID:zpD/zj440.net
>>201
じゃあなによ?
悟り開いたブッタみたいなのが多い方が人間レベル高いんか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:35:20.06 ID:WyzM0G2nd.net
ちなみに横から援護は悟飯に言ったとおり慣れてない相手だと意味がないってのが17号の持論だろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:35:41.37 ID:Z8fAmSCW0.net
>>201
人間レベル=戦闘力でないなら人間レベル上位4つを除外した上で
戦闘力で決める力の大会ってのが矛盾してる気がするわ

ってか人間レベルはやっぱ戦闘力で全宇宙民の平均戦闘力とかそういう意味だと思ってるけど
第七宇宙は悟空一派以外は弱いのは事実だし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:36:52.34 ID:WyzM0G2nd.net
兆し過大評価しすぎじゃね
あのときの方がジレン力出してないだろうし
受けはすごくても攻め手が弱いんだから

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:38:07.85 ID:WyzM0G2nd.net
>>206
元々問答無用で消すつもりだったが大会面白そうだから悟空の話に乗っただけで消す理由とは何の関係もないぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:38:23.17 ID:A/4ZkmmE0.net
身勝手の極意兆は回避性能は高いが攻撃力低いし
破壊バリア纏ってるトッポには攻撃通用しなそう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:40:42.34 ID:VjPjmtqo0.net
今になっていいものを見せてやろうってジレンが言ってるから
身勝手悟空の時もジレンは本気じゃなかったんだな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:41:26.41 ID:GH5pzYhia.net
ジレンが本気じゃないのくらい見りゃわかったろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:44:31.39 ID:UQaWx07s0.net
赤いオーラ出してる状態が本気でしょ
前の悟空戦の時なら最後の身勝手悟空のパンチ受け止めた時だけが本気だったと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:46:46.96 ID:VjPjmtqo0.net
今まで赤オーラまとってるのが本気やと思ってたけど今回でそれも本気じゃなかったって事じゃね?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:55:40.69 ID:p9R+g8E9a.net
フリーザ様はミュウツーと融合して自己再生が使えるようになった
いやしのはどうで味方の回復も可能
これで落ちない第7メンバーが回復している説明がつく

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:59:13.14 ID:erNV8JAZM.net
>>3
バランス悪すぎ
こういうのが子供には受けるるかね?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:00:47.66 ID:EJxSwt7Ha.net
ウケるわけがない
何考えてんだかわからん
しかも今4体1だから2人ポタればいいじゃん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:01:29.02 ID:8qzetpTy0.net
ジレンが自前の力、身勝手、破壊神の力以外の極意持ち出して来るんじゃね?とは思ってしまう。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:06:54.33 ID:tM68bKuQa.net
>>192
それな
あそこから何か繋げるのかと思ったらあれが目的だったからびっくりした

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:10:51.78 ID:tM68bKuQa.net
合体させたいならフリーザ17号で悟空とベジータに無理矢理ポタラつけるしかない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:12:12.90 ID:cb+G1JTGd.net
身勝手兆しはケフラの攻撃当たってたからなあ…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:13:28.73 ID:tM68bKuQa.net
身勝手時にケフラの攻撃当たったっけ
髪に掠ってた程度な気がするけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:16:57.66 ID:9CwgdoBMM.net
>>206
大会の目的は全王を楽しませるためってだけで消滅免除はそのおまけだからな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:25:55.53 ID:SfBg3taC0.net
>>221
それで合ってるはず

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:29:58.99 ID:0awZn/dtd.net
全方位ビームは体にもかすってなかっ たか?
まあ今の感じだと1分ぐらいしかもたないしケフラより上は倒せないだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:32:52.19 ID:SfBg3taC0.net
>>224
ギリギリ回避してるように見えてたわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:33:13.71 ID:DowBAZ17d.net
>>149
フリーザやピッコロの細胞であれだけの強さのセルを生み出せたんだから
ゲロを生き返らせて破壊神やジレンの細胞を収集した新セルを作らせたらえらいことになりそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:40:28.90 ID:LWvBDYMpd.net
>>220
かすってはいる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:41:41.05 ID:LWvBDYMpd.net
>>211
パンチだけ、本気を見せたとかいいながら
結局はパンチすら全然、本気じゃなかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:42:48.11 ID:j+hZYOHo0.net
>>206
人間レベルは宇宙がどれほど栄えてるとか発展してるかとかじゃない?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:42:50.45 ID:aQ+3tZac0.net
前からうっすら幽☆遊☆白書パクってるのはなんなの

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:44:07.23 ID:LWvBDYMpd.net
DVD BOXの133話から131話に変更は改めてやる為だったのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:45:12.76 ID:sZfnlgVTd.net
>>215
今時のアニメは主人公やその仲間がただひたすら強くて無双するだけの作品が人気なんだよ
『俺ツエー系』なんてくくりのジャンルがあるくらいなんだから

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:45:18.25 ID:p9R+g8E9a.net
悟空達とジレンが相打ち
悟空達のほうがわずかに落ちるのが早く第11宇宙が優勝したかに思われた

舞台の上にある人影
そこにはヤムチャの格好したフリーザが

フリーザ!フリーザ!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:46:01.33 ID:LWvBDYMpd.net
フリーザより亀仙人の優勝したもんねーー!!のがいいわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:47:25.02 ID:LWvBDYMpd.net
>>172
何回も言ってるが
一応、言うけど時間稼ぎで喜んでる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:47:48.11 ID:FzasA3Iua.net
>>231
マラソンでつぶれたからだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:48:48.67 ID:C0cTN9Gka.net
>>232
逆に主人公とその周りが弱いマンガアニメってあるのかな?
北斗の拳をはじめ昔から多かった気がするけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:49:15.40 ID:LWvBDYMpd.net
>>144
悟空「おめーは金色の3にすらなれないから無理だぞー」

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:49:42.39 ID:EJxSwt7Ha.net
フリーザ「サイコキネシス!はどうだん!いやしのはどう!じこさいせい!」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:52:56.56 ID:Z8fAmSCW0.net
>>3
なんていうか敵同士の戦いをもっと見たかったわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:53:16.95 ID:EJxSwt7Ha.net
フリーザ「ホッホッホ、自己再生しましたwさっきはよくも好き勝手やってくれましたねw」
破壊神トッポ「お、俺の唯一の実績が…せめて17号落とさせろよ」
ジレン「無様だなw」
悟空、ベジータ、ケール「オマエモナー」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:54:03.19 ID:yLemO+bqd.net
時間稼ぎにもならないのわかるだろ
なぜかベジータは覚醒キラベジになる前から破壊拳食らっても消滅しなかったけど本来触れただけで物体が消滅するような代物纏ってるのに岩で生き埋め作戦とか17号見損なったわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:55:11.22 ID:LWvBDYMpd.net
対峙してるより明らかに稼げてるけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:56:41.05 ID:wftq/+/TK.net
ジレン「良いものを見せてやろう。はあああああ。」←ギャルのパンティー

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:58:54.06 ID:yLemO+bqd.net
>>243
だから演出がクソなんだよ
あんなの岩がトッポに触れた瞬間に消えていくはずだろ、本来

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:59:00.67 ID:tM68bKuQa.net
破壊バリアで岩石落としが無効化になっても多少の目くらましにはなるしそこからなにかに繋げることはできるから岩石落とし自体は悪いことじゃない
結局何もなかったけど

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200